虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カカシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/03(金)20:59:25 No.872773296

    カカシがペイン戦で死んだ時って当時どんな反応だったの? 生き返るなんて思ってなかっただろうし

    1 21/12/03(金)21:00:13 No.872773584

    お通夜ムードだったよ 作品的に

    2 21/12/03(金)21:00:56 No.872773840

    死んだっけ? 親父の亡霊だけはかすかに覚えてるんだが…

    3 21/12/03(金)21:02:17 No.872774302

    >死んだっけ? >親父の亡霊だけはかすかに覚えてるんだが… いっぱい死んだけど長門が最後にいっぱい蘇生した

    4 21/12/03(金)21:02:57 No.872774514

    長門が光堕ちしててよかったとしかいえない

    5 21/12/03(金)21:03:44 No.872774795

    基本死人蘇る作品じゃなかったしね

    6 21/12/03(金)21:05:58 No.872775635

    当時はなんかもうだめだ…みたいなお通夜ムードだった気がする

    7 21/12/03(金)21:06:33 No.872775861

    あの辺ネタスレは頻繁に立つけど物語は全く盛り上がらないというひどい有り様だった

    8 21/12/03(金)21:07:07 No.872776064

    やべーぞ!って気持ちと埋まってるだら先なんか面白いな…って気持ちが一緒に

    9 21/12/03(金)21:07:19 No.872776122

    (え…カカシ死んだの…?…まあどうでもいいし…)

    10 21/12/03(金)21:07:55 No.872776373

    カカシ先生こんな退場かよ…ってなった

    11 21/12/03(金)21:08:08 No.872776450

    ここで生き返らせてなかったらあとの展開どうなってただろう

    12 21/12/03(金)21:12:09 No.872777995

    あのカカシ先生がしょぼい釘で死ぬのショックだろ

    13 21/12/03(金)21:14:26 No.872778818

    他のキャラも死んでたし普通に死んだと思った

    14 21/12/03(金)21:14:36 No.872778870

    カカシもなんだけどいくらなんでも人死にすぎてヤバいよね シズネさんなんて情報面ではかなり仕事してたけど戦闘では頭捕まれて何もいいとこなく即死だし

    15 21/12/03(金)21:15:07 No.872779059

    ほぼ里滅んでるしカカシ単体がどうこうでリアクションするような状況ではなかった

    16 21/12/03(金)21:15:11 No.872779079

    また初見殺しにやられてる…

    17 21/12/03(金)21:16:00 No.872779389

    生き返らせるつもりだったからこんな死なせ方したのかな 人気キャラ死んで思ったよりお便りとか多かったから生き返らせたのかな

    18 21/12/03(金)21:17:59 No.872780098

    >生き返らせるつもりだったからこんな死なせ方したのかな >人気キャラ死んで思ったよりお便りとか多かったから生き返らせたのかな 流石に六道→輪廻転生は考えてただろう

    19 21/12/03(金)21:18:36 No.872780276

    >あのカカシ先生がしょぼい釘で死ぬのショックだろ 死んだのはチャクラ切れだよ!

    20 21/12/03(金)21:19:16 No.872780521

    オビトの話やんないといけないんだから本気で死なすわけないだろ…

    21 21/12/03(金)21:19:28 No.872780576

    挟まってるのやっぱりシュールだな

    22 21/12/03(金)21:21:01 No.872781131

    伝令の為に離脱したチョウジを守る為に最後の神威でミサイルを消して 天道ペインの斥力で撃たれた釘が眉間を貫いて死亡だっけ

    23 21/12/03(金)21:22:19 No.872781671

    暁のボスがペインじゃないしサスケとの問題も解決してないからまだ話は終盤ではないんだろうけど死人出すぎてどうすんだろうとは思った 何か解決した

    24 21/12/03(金)21:23:14 No.872782055

    賛否あるだろうけどサクモとの語らいがジーンときたので全部オーケーです

    25 21/12/03(金)21:23:23 No.872782115

    なんでガイ不在だったんだっけ

    26 21/12/03(金)21:24:44 No.872782608

    >伝令の為に離脱したチョウジを守る為に最後の神威でミサイルを消して >天道ペインの斥力で撃たれた釘が眉間を貫いて死亡だっけ 逆 釘を神威で消して死んだフリしてたらミサイル撃たれてそれを消すのにチャクラ使い果たして死亡

    27 21/12/03(金)21:24:55 No.872782674

    >伝令の為に離脱したチョウジを守る為に最後の神威でミサイルを消して >天道ペインの斥力で撃たれた釘が眉間を貫いて死亡だっけ 釘を神威で消してたのが先 ミサイル消したときに「あれで消したのか」ってペインに見られてるから漫画のページとしては説明が後になる

    28 21/12/03(金)21:25:23 No.872782831

    >伝令の為に離脱したチョウジを守る為に最後の神威でミサイルを消して >天道ペインの斥力で撃たれた釘が眉間を貫いて死亡だっけ 逆だ 釘を神威で防いでからミサイル消してチャクラ切れ

    29 21/12/03(金)21:25:58 No.872783068

    >なんでガイ不在だったんだっけ 詳しくは知らないけど任務で外にいた ガイというかガイ班だけど

    30 21/12/03(金)21:26:06 No.872783107

    連載では釘でやられたところで終わったから釘で死んだみたいな印象が強い

    31 21/12/03(金)21:26:19 [マダラ] No.872783182

    オレを輪廻転生させるのではないのか!?

    32 21/12/03(金)21:28:51 No.872784093

    >オレを輪廻転生させるのではないのか!? お前は後!!

    33 21/12/03(金)21:30:00 No.872784576

    後から読み直したら六道とか輪廻眼とかかなり設定詰めてるから何とも思わんけど 当時はいきなり死者蘇生の術とか出てきてなんでもありだなって凄い感じた

    34 21/12/03(金)21:33:14 No.872785876

    >後から読み直したら六道とか輪廻眼とかかなり設定詰めてるから何とも思わんけど >当時はいきなり死者蘇生の術とか出てきてなんでもありだなって凄い感じた 六道は輪廻転生から先に思い付いたのかなって感じするけどそれにしてもモチーフ上手く設定に繋げてるなって気がする 天道人間道修羅道餓鬼道畜生道地獄道それぞれそれっぽい能力当てはめてるの凄い

    35 21/12/03(金)21:34:07 No.872786240

    全滅しすぎて悲しむとかより??ってのがペイン戦 さらにいきなり蘇生してさらに? カエル仙人の遺言ほぼ無意味で追加で??

    36 21/12/03(金)21:35:47 No.872786907

    むしろデイダラ戦からフルスロットルだったろNARUTO

    37 21/12/03(金)21:36:46 No.872787306

    なんだかんだこの辺のNARUTOが一番好き

    38 21/12/03(金)21:37:03 No.872787427

    メンズノンノのナルトインタビューで長門編は読者受け悪かったみたいな事を言ってた記憶

    39 21/12/03(金)21:37:07 No.872787457

    >むしろデイダラ戦からフルスロットルだったろNARUTO 属性云々とヒダンカクズ辺りは読み返しても辛いよ!

    40 21/12/03(金)21:37:18 No.872787525

    アニメのペインの作画が凄かったな

    41 21/12/03(金)21:37:35 No.872787624

    輪廻転生が後々の展開に繋がるからここで入れないと行けなかったんだけど 当時は色々言われまくってたな…

    42 21/12/03(金)21:37:42 No.872787662

    カクズデイダラはいきなり属性出てきてそれが切り札になるから?ってなる…

    43 21/12/03(金)21:37:44 No.872787685

    でも俺エロ仙人戦から始まってペインの強者感好きだよ

    44 21/12/03(金)21:38:11 No.872787845

    >>むしろデイダラ戦からフルスロットルだったろNARUTO >属性云々とヒダンカクズ辺りは読み返しても辛いよ! だからデイダラ戦からって言ったんだよ

    45 21/12/03(金)21:38:15 No.872787874

    >生き返らせるつもりだったからこんな死なせ方したのかな >人気キャラ死んで思ったよりお便りとか多かったから生き返らせたのかな カカシ先生ここで死んでたらオビト攻略できなくなるだろ!?

    46 21/12/03(金)21:38:25 No.872787931

    >属性云々とヒダンカクズ辺りは読み返しても辛いよ! デイダラより前じゃなかったっけ

    47 21/12/03(金)21:38:37 No.872788008

    この後がサスケのダンゾウ暗殺だっけ? よく持ち直したな

    48 21/12/03(金)21:39:07 No.872788181

    穢土転生や屍鬼封尽で魂に作用する術があることは分かってたしチヨバアが我愛羅に同じようなことしてたから特に違和感無かった

    49 21/12/03(金)21:39:13 No.872788226

    >カエル仙人の遺言ほぼ無意味で追加で?? ホンモノはいない

    50 21/12/03(金)21:39:14 No.872788233

    漫画自体の面白さが微妙だった時期とキャラ死亡しまくり展開がスーっと重なってこれは…

    51 21/12/03(金)21:40:00 No.872788522

    >>カエル仙人の遺言ほぼ無意味で追加で?? >ホンモノはいない 結局仙術サーチで全域チェックして見つけてえっってなった…

    52 21/12/03(金)21:40:04 No.872788530

    >ホンモノはいない あっそっかぁ!ペインは操られた死体なんだ!!! だから何なの感

    53 21/12/03(金)21:40:08 No.872788550

    むしろ戦争編は筆が乗ってたよね

    54 21/12/03(金)21:40:33 No.872788708

    >なんでガイ不在だったんだっけ 任務中

    55 21/12/03(金)21:40:37 No.872788737

    当時のことは知らんけど読み返してなら飛段角頭も面白いけどな…

    56 21/12/03(金)21:40:44 No.872788791

    俺には機動力がない……こともないか

    57 21/12/03(金)21:40:59 No.872788905

    イタチ鬼鮫 デイダラサソリ ヒダンカクズ ペイン の順だったか

    58 21/12/03(金)21:41:13 No.872789053

    凄まじい大被害だしたのになんか善人みたいに引退していくし死者蘇生したから無罪みたいに退場していってな… いやふざけんな!混乱の元!

    59 21/12/03(金)21:41:19 No.872789119

    >アニメのペインの作画が凄かったな ヒナタがボッコボコにされていくのを時間かけてねっとり描写するアニ影様はサディストすぎる… 刺されるシーンで悲鳴すら上がらないのいいよね…

    60 21/12/03(金)21:41:28 No.872789181

    >俺には機動力がない……こともないか あんたそんなキャラだったかあ!?

    61 21/12/03(金)21:41:31 No.872789207

    ビーはこの後だっけ?

    62 21/12/03(金)21:41:42 No.872789285

    >当時のことは知らんけど読み返してなら飛段角頭も面白いけどな… カクズ戦は敵も味方も派手で楽しかったな

    63 21/12/03(金)21:41:45 No.872789312

    木の葉先に潰されてんじゃねぇか!

    64 21/12/03(金)21:41:58 No.872789397

    >ビーはこの後だっけ? ビーはペインが一段落ついてから

    65 21/12/03(金)21:42:00 No.872789408

    ガイ先生いたらナルトが活躍することもなかったんだろうな…

    66 21/12/03(金)21:42:19 No.872789531

    >ガイ先生いたらナルトが活躍することもなかったんだろうな… ほんものに気が付かない

    67 21/12/03(金)21:42:20 No.872789535

    >イタチ鬼鮫 >デイダラサソリ >ヒダンカクズ >ペイン >の順だったか ペインは小南とタッグだよ ゼツだけ単独

    68 21/12/03(金)21:42:23 No.872789552

    >ビーはこの後だっけ? 前だと思う アニメのOPと単行本の表紙には影もない 何故だ…

    69 21/12/03(金)21:42:31 No.872789585

    エンジンかかったのはやっぱイタチvsサスケからだと思うわ あの巻気合いが違うし過去回想ラッシュ始まるのもそこらへんからだし

    70 21/12/03(金)21:42:49 No.872789696

    ペイン戦でナルトが里の英雄になったシーンを滝で持ってくるの上手いなあと思った

    71 21/12/03(金)21:43:25 No.872789952

    本物がいないって情報無かったら天堂倒したあと長門が別の場所にいるって気づけないじゃん!!! シズネが棒が受信機って事に気づけたのも遺言聞いた後だし

    72 21/12/03(金)21:43:46 No.872790108

    >ペインは小南とタッグだよ >ゼツだけ単独 そうだった小南はあんまり敵対してた印象なかったから忘れてた

    73 21/12/03(金)21:43:49 No.872790122

    >むしろ戦争編は筆が乗ってたよね むしろオビトあたりが長いだけでそこにたどり着くまでのバトルめっちゃオモシロイよね

    74 21/12/03(金)21:44:11 No.872790255

    暁ほんと強いなって

    75 21/12/03(金)21:44:21 No.872790322

    無限リスポンされたらいくらガイが八門開いても勝てない そういう意味ではやっぱりめちゃくちゃに強いなペイン

    76 21/12/03(金)21:44:42 No.872790476

    デイダラはまともな感性してたらそれこそ岩隠れの護衛やってたレベルなんだろうな

    77 21/12/03(金)21:45:03 No.872790620

    毎週OPで殺されまくるシズネ…

    78 21/12/03(金)21:45:53 No.872790935

    >アニメのペインの作画が凄かったな 九尾化あたり凄かったよね

    79 21/12/03(金)21:46:13 No.872791090

    むしろペイン相手なら感知できるヒアシがいなかったのが問題な気もする あいつよく考えると雲隠れのナンバー2殺してるからな ダルイ枠難なく殺せてるんだぞ

    80 21/12/03(金)21:46:45 No.872791306

    >デイダラはまともな感性してたらそれこそ岩隠れの護衛やってたレベルなんだろうな 里を庇わせたとはいえ適当な装備の単独突貫で風影我愛羅に勝ってるからそれこそボルトの時期には土影やってたんじゃねえの

    81 21/12/03(金)21:46:50 No.872791347

    >無限リスポンされたらいくらガイが八門開いても勝てない >そういう意味ではやっぱりめちゃくちゃに強いなペイン 輪廻眼の能力フルに扱ってるんでそりゃ強い 他の暁全員が掛かっても勝てるか怪しい

    82 21/12/03(金)21:47:26 No.872791578

    本体ギミックに気付けないと絶対に勝てないし気付けてもクソ強い なるほど暁最強である

    83 21/12/03(金)21:48:02 No.872791819

    >無限リスポンされたらいくらガイが八門開いても勝てない >そういう意味ではやっぱりめちゃくちゃに強いなペイン あの場にガイ先生いてもむしろ無駄死にになった可能性を考えると遠距離死体操作はけっこうひどい

    84 21/12/03(金)21:48:07 No.872791850

    >>アニメのペインの作画が凄かったな >九尾化あたり凄かったよね 山下宏幸作画の回のナルトはクオリティ逸脱してる

    85 21/12/03(金)21:48:16 No.872791904

    >むしろペイン相手なら感知できるヒアシがいなかったのが問題な気もする >あいつよく考えると雲隠れのナンバー2殺してるからな >ダルイ枠難なく殺せてるんだぞ 誰?

    86 21/12/03(金)21:49:24 No.872792322

    >>むしろペイン相手なら感知できるヒアシがいなかったのが問題な気もする >>あいつよく考えると雲隠れのナンバー2殺してるからな >>ダルイ枠難なく殺せてるんだぞ >誰? ヒナタ攫おうとした人

    87 21/12/03(金)21:49:58 No.872792532

    カカシが死んだことよりもシズネが死んだのがショックだった

    88 21/12/03(金)21:50:31 No.872792727

    >>>むしろペイン相手なら感知できるヒアシがいなかったのが問題な気もする >>>あいつよく考えると雲隠れのナンバー2殺してるからな >>>ダルイ枠難なく殺せてるんだぞ >>誰? >ヒナタ攫おうとした人 あれナンバー2だっけ?

    89 21/12/03(金)21:50:32 No.872792728

    >カカシが死んだことよりもシズネが死んだのがショックだった シズネは戦争編でめちゃくちゃ裏方頑張ってたからな

    90 21/12/03(金)21:52:49 No.872793686

    カカシはどうせ生き返るだろ?って冷めた目で見てた 逆にジライヤ生き返らなかったのびっくりした

    91 21/12/03(金)21:53:13 No.872793861

    そういやアニメだとペイン襲来の時に戦争編で死ぬムタさん先行登場してるんだよね

    92 21/12/03(金)21:54:43 No.872794478

    何気にアニメのペイン襲来だと珍しい有能暗部とイブキの術を見せたりするんだよね

    93 21/12/03(金)21:57:35 No.872795626

    忍界大戦始まるまで再評価はじまらなかった

    94 21/12/03(金)21:58:58 No.872796172

    ペイン編は話としては中盤なのに最終決戦感凄い