虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 30過ぎ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/03(金)20:56:23 No.872772279

    30過ぎて周りのフリーターニート仲間がしれっと就職していることに気がついた… 置いていかないでくれ…

    1 21/12/03(金)20:56:46 No.872772405

    就職しても明日が見えないから気にすんな

    2 21/12/03(金)20:57:18 No.872772589

    今はどこも人手不足で売り手市場でしょ

    3 21/12/03(金)20:58:38 No.872773054

    >今はどこも人手不足で売り手市場でしょ そういう社会のことがよくわからない…

    4 21/12/03(金)21:00:53 No.872773816

    むしろ仕事に殺されたくないからバイトで生活しはじめたよ 緩やかな自殺だよ

    5 21/12/03(金)21:01:45 No.872774118

    会社員って何してるの…? 毎食上司の靴を舐めるとか毎日終電までサービス残業とか毎晩倒れるまで飲み会をして毎週末はゴルフみたいなイメージしかない

    6 21/12/03(金)21:06:50 No.872775958

    実際に手を動かして作ったり売ったりする人はイメージできるけどそれ以外の社会の人って何してるの?

    7 21/12/03(金)21:08:14 No.872776488

    >毎食上司の靴を舐める 食事ごとに!?

    8 21/12/03(金)21:08:17 No.872776512

    俺程度が業界1位に入れる程度の売りて市場だぞ!

    9 21/12/03(金)21:09:52 No.872777166

    32で高卒だとどこも取ってくれねえ

    10 21/12/03(金)21:11:23 No.872777733

    >32で高卒だとどこも取ってくれねえ 32の高卒を取ってくれる所に行けばいいじゃん!

    11 21/12/03(金)21:12:11 No.872778014

    >>32で高卒だとどこも取ってくれねえ >32の高卒を取ってくれる所に行けばいいじゃん! そんな場所ねーんだろ

    12 21/12/03(金)21:12:40 No.872778190

    本当誰でもいいとかじゃない限りは選ぶよ…

    13 21/12/03(金)21:13:29 No.872778489

    >そんな場所ねーんだろ そりゃ仕事選んでたらねーよ お前は仕事を選べる立場じゃねーんだ なんでもやるつもりで探せ

    14 21/12/03(金)21:14:00 No.872778659

    ホントに仲間だったの?

    15 21/12/03(金)21:14:03 No.872778681

    ITとかなんであんなに募集かかってるの? そんなに世間に新作のプログラムソフト?が発表されてる気がしないんだけど

    16 21/12/03(金)21:15:35 No.872779229

    新卒時の自分を思い出すとちゃんと勉強して大学出てるのに地方ってだけで何であんなにクソみたいな仕事しか無かったんだろうってバカバカしくなる あんな端金でお茶汲みとかゴミ出しさせられるなら自分で何かする方がよっぽどマシだ

    17 21/12/03(金)21:16:19 No.872779510

    >あんな端金でお茶汲みとかゴミ出しさせられるなら自分で何かする方がよっぽどマシだ 今は何を?

    18 21/12/03(金)21:17:44 No.872779997

    斜陽業界で10年働くよりも 成長業界の一年目の方が給料いいのは何なの? もしかして業界選びって超重要?

    19 21/12/03(金)21:19:10 No.872780493

    >斜陽業界で10年働くよりも >成長業界の一年目の方が給料いいのは何なの? >もしかして業界選びって超重要? はい

    20 21/12/03(金)21:21:32 No.872781321

    求人票とかまったく読み方がわからないなにを重視したらいいの?

    21 21/12/03(金)21:23:41 No.872782210

    高卒だけど英語喋れて業界経験ある程度で外資入れて稼げてるので 語学は超オススメ

    22 21/12/03(金)21:25:14 No.872782777

    ネット上によく生息する仕事してる素振りはないけどなんか生活に困ってなさそうな人って何してるの? あれになりたい

    23 21/12/03(金)21:25:54 No.872783044

    公務員なりなよ将来の心配が消えてなくなるよ

    24 21/12/03(金)21:26:31 No.872783268

    >今は何を? ネットショップと投資かな…

    25 21/12/03(金)21:26:32 No.872783272

    >ネット上によく生息する仕事してる素振りはないけどなんか生活に困ってなさそうな人って何してるの? >あれになりたい 何もしてないと思うよ

    26 21/12/03(金)21:29:19 No.872784273

    >公務員なりなよ将来の心配が消えてなくなるよ どんな仕事だろうが将来の心配は消えないと思うよ今の世の中…

    27 21/12/03(金)21:32:00 No.872785390

    まだ慌てるような時間じゃない

    28 21/12/03(金)21:34:10 No.872786258

    あんまり慌ててはいないけど 例えば今からアイドルを目指しても年齢的に厳しいっていうのは想像できてそれが社会全体にもあるってことも想像できる

    29 21/12/03(金)21:35:05 No.872786620

    >求人票とかまったく読み方がわからないなにを重視したらいいの? 運かな…

    30 21/12/03(金)21:36:26 No.872787173

    30過ぎてからドロップアウトするよりはマシだよ

    31 21/12/03(金)21:36:57 No.872787387

    >今はどこも人手不足で売り手市場でしょ 嘘つくな

    32 21/12/03(金)21:37:49 No.872787719

    フリーターとニートって割と天地ほどの差があると思う

    33 21/12/03(金)21:38:51 No.872788084

    >フリーターとニートって割と天地ほどの差があると思う ニートできる家にいられる方が上か… 将来的にはどっちも死ぬからそこに差は無いし…

    34 21/12/03(金)21:39:13 No.872788232

    高卒で地方住みだと警備員くらいしか仕事がない 職歴真っ白だったから他所にもいけない33歳

    35 21/12/03(金)21:39:20 No.872788267

    AD的な業界の下っ端くんアルバイトならともかくスーパーのバイトとかって意味あるの?

    36 21/12/03(金)21:40:37 No.872788742

    どうせなら下っ端的な感じで興味がある業界に飛び込んでみたら良かったのかな

    37 21/12/03(金)21:41:34 No.872789234

    >AD的な業界の下っ端くんアルバイトならともかくスーパーのバイトとかって意味あるの? 何の意味の有無を聞いてるのか分からん

    38 21/12/03(金)21:41:36 No.872789240

    >AD的な業界の下っ端くんアルバイトならともかくスーパーのバイトとかって意味あるの? 何か別の仕事やりたいとかじゃ無いなら務めるだけで正社員への道が一番近いからそういう意味では多少需要あるんじゃない?

    39 21/12/03(金)21:41:43 No.872789295

    >>今はどこも人手不足で売り手市場でしょ >そういう社会のことがよくわからない… 採用側は選り好みし続けてるから 売り手市場になっても採用はしない でも人手がないと嘆き続けてる

    40 21/12/03(金)21:43:45 No.872790097

    >32で高卒だとどこも取ってくれねえ どうして大学まで出ておかなかったんだ

    41 21/12/03(金)21:43:54 No.872790158

    だって下手な人を採用すると損しかしねえんだもん

    42 21/12/03(金)21:43:55 No.872790162

    ニートってホントに如何にもニートみたいなこと言うんだな 当たり前だけど

    43 21/12/03(金)21:44:15 No.872790272

    >フリーターとニートって割と天地ほどの差があると思う ニートってのは働かなくてもいい環境もいるわけだからフリーターには手の届かない高みにいる 次が生活保護

    44 21/12/03(金)21:44:15 No.872790274

    脳性麻痺だから障害者採用しかないなあ…

    45 21/12/03(金)21:46:50 No.872791344

    >ITとかなんであんなに募集かかってるの? >そんなに世間に新作のプログラムソフト?が発表されてる気がしないんだけど すげえ、マジで無職みたいなレスだ

    46 21/12/03(金)21:47:12 No.872791491

    絵は描けないが面白い日常もないがエッセイ漫画でちやほやされたい…あわよくばそれで生活したい…

    47 21/12/03(金)21:47:34 No.872791625

    >脳性麻痺だから障害者採用しかないなあ… 脳性麻痺なんて普通の生活ですら介護が必要な気がするけど、どういう所で働くの?

    48 21/12/03(金)21:48:05 No.872791838

    バイトの応募したけどフルタイム応募じゃなかったからお給料お安い…年金が高い…

    49 21/12/03(金)21:48:09 No.872791862

    俺の業界高卒ばっかだよ楽しいよ

    50 21/12/03(金)21:49:03 No.872792195

    (優秀な)人材が不足している

    51 21/12/03(金)21:49:35 No.872792381

    >絵は描けないが面白い日常もないがエッセイ漫画でちやほやされたい…あわよくばそれで生活したい… フワフワしすぎてなんだか夢みたい

    52 21/12/03(金)21:49:38 No.872792405

    職の選択肢が半端なく狭まるので高卒はクソ

    53 21/12/03(金)21:49:43 No.872792440

    高卒から働き出す子めっちゃ偉くない?大卒の俺が言うのもなんだけと仕事できるし優しい子が多い気がする…

    54 21/12/03(金)21:50:11 No.872792622

    週休2日祝日年末年始休みなしのところなら常に求人出してるぞ

    55 21/12/03(金)21:50:22 No.872792679

    >>脳性麻痺だから障害者採用しかないなあ… >脳性麻痺なんて普通の生活ですら介護が必要な気がするけど、どういう所で働くの? 1級2級はマジでそんな感じだろうけど俺は3級だから片足の麻痺が強いだけで他はフツーに動くよ 仕事はエクセルの簡単な入力作業とか募集してたな…

    56 21/12/03(金)21:50:33 No.872792737

    >ITとかなんであんなに募集かかってるの? >そんなに世間に新作のプログラムソフト?が発表されてる気がしないんだけど 高校の頃の自分の考えそのままでちょっと懐かしい気持ちになった

    57 21/12/03(金)21:51:18 No.872793035

    近所で未経験パティシエ募集してるけど月15万休み日曜のみで気になる

    58 21/12/03(金)21:51:25 No.872793085

    経理やりたいんだけど簿記2級でとってくれるところねえかな…経験ないと無理かな…

    59 21/12/03(金)21:51:36 No.872793153

    >1級2級はマジでそんな感じだろうけど俺は3級だから片足の麻痺が強いだけで他はフツーに動くよ >仕事はエクセルの簡単な入力作業とか募集してたな… なんだそれならふつうの身体の人と大して変わらないじゃん 座り仕事なら問題無くできるんじゃないの?

    60 21/12/03(金)21:51:40 No.872793174

    大学でときゃよかったなあって今更思うけど頭マジで悪いからなあ…

    61 21/12/03(金)21:51:57 No.872793291

    運送に就職したけど休憩の時間もないし残業も多くて既に心が折れそう でも30過ぎて碌な職歴もないのでここ辞めたらどうしようもなくなる

    62 21/12/03(金)21:52:37 No.872793603

    >運送に就職したけど休憩の時間もないし残業も多くて既に心が折れそう >でも30過ぎて碌な職歴もないのでここ辞めたらどうしようもなくなる そのうち体壊してどうしようもなくなりそう

    63 21/12/03(金)21:52:51 No.872793695

    フリーターって納税してないみたいな偏見持たれてる気がしてならない

    64 21/12/03(金)21:52:58 No.872793749

    小中高とふわっとゲームかおもちゃかエンタメのお仕事がしたいなーって思ってて大学で適当に情報系の学科に入ってついていけなくて1年でやめた どうすればよかったの…

    65 21/12/03(金)21:53:24 No.872793925

    >>1級2級はマジでそんな感じだろうけど俺は3級だから片足の麻痺が強いだけで他はフツーに動くよ >>仕事はエクセルの簡単な入力作業とか募集してたな… >なんだそれならふつうの身体の人と大して変わらないじゃん >座り仕事なら問題無くできるんじゃないの? うn 立ち仕事は片足しかまともに動かんから就職の選択肢に入れられないのがアレだけどね

    66 21/12/03(金)21:53:49 No.872794073

    >小中高とふわっとゲームかおもちゃかエンタメのお仕事がしたいなーって思ってて大学で適当に情報系の学科に入ってついていけなくて1年でやめた >どうすればよかったの… ちょっと合わない程度なら頑張る 拒否反応出るレベルなら転部でよくね

    67 21/12/03(金)21:54:04 No.872794167

    漫画の瀬取りと情報商材の購入は収益化するにも鮮度というかライブ感が命

    68 21/12/03(金)21:54:08 No.872794214

    フリーターやめたらいいじゃん