虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/03(金)19:18:23 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/03(金)19:18:23 No.872740078

>好きな子を四人貼れば性癖が分かるらしいがそんなことは無いと思う 攻めも受けもこなせるエッチな子たちいいよね…

1 21/12/03(金)19:19:27 No.872740426

これでわかるのは性癖じゃなくて性格だろ

2 21/12/03(金)19:20:52 No.872740822

レートで会うと舌打ち出るレベル

3 21/12/03(金)19:21:04 No.872740903

恐らく相手ポケモンがじわじわハメられてボロクズになっていくのに快楽を覚えるタイプのトレーナー わかるよ

4 21/12/03(金)19:21:34 No.872741041

ポイヒはマジで許さん

5 21/12/03(金)19:22:59 No.872741492

そんなんだから「」なんだよ

6 21/12/03(金)19:23:01 No.872741499

>恐らく相手ポケモンがじわじわハメられてボロクズになっていくのに快楽を覚えるタイプのトレーナー 意表をついた火力型で焼き尽くすのが快楽なのかもしれないじゃん!

7 21/12/03(金)19:23:04 No.872741507

左上と左下が一緒にいるあたり昔からずっとこの戦法でやってきたのであろうことが伺える クソが

8 21/12/03(金)19:23:45 No.872741728

このクズ野郎……

9 21/12/03(金)19:23:47 No.872741742

オニゴーリやレパルダスは入れてないからセーフみたいな顔やめろ

10 21/12/03(金)19:24:10 No.872741837

左下にスキルスワップするのいいよね

11 21/12/03(金)19:24:41 No.872741995

グライオンってめっちゃ良いデザインだと思う

12 21/12/03(金)19:24:41 No.872741996

オニゴーリは相手トレーナーの時間をゴミにしてシコるタイプだからまた違うと思う

13 21/12/03(金)19:25:00 No.872742086

>オニゴーリやレパルダスは入れてないからセーフみたいな顔やめろ 弱体化されたから捨てただけでそれ以前なら入ってるぞこの手の性悪

14 21/12/03(金)19:25:19 No.872742181

右上が他の奴らと同じ扱いなのはかわいそう

15 21/12/03(金)19:25:38 No.872742285

オニゴーリはウーラオスがマジでしんどい

16 21/12/03(金)19:25:43 No.872742314

エッチC エッチA エッチD エッチB

17 21/12/03(金)19:25:43 No.872742316

>オニゴーリは相手トレーナーの時間をゴミにしてシコるタイプだからまた違うと思う 左下は違うというのか?

18 21/12/03(金)19:25:46 No.872742336

エンテイのどっしり感良いなあ

19 21/12/03(金)19:26:55 No.872742658

>オニゴーリはウーラオスがマジでしんどい 正義の鉄拳制裁

20 21/12/03(金)19:27:00 No.872742681

>>オニゴーリは相手トレーナーの時間をゴミにしてシコるタイプだからまた違うと思う >左下は違うというのか? 左下は勝ちには向かってんじゃん ムラっけは最悪時間潰しまくってガチャ次第で負ける

21 21/12/03(金)19:27:09 No.872742733

>右上が他の奴らと同じ扱いなのはかわいそう このチョイス見るとバトレボくらいの時期にノイテイ使ってそう

22 21/12/03(金)19:27:11 No.872742742

>エッチC エッチA >エッチD エッチB 努力値振りだコレ!

23 21/12/03(金)19:28:33 No.872743124

テッカグヤとかも好きそう

24 21/12/03(金)19:28:59 No.872743246

クレセの瞑想含めて抜群相手なら押し切れる火力も兼ね備えてんのが性格悪い

25 21/12/03(金)19:29:07 No.872743288

対人詳しくないんだがこの面子ってそんなに凶悪な戦法の使い手なの…?

26 21/12/03(金)19:29:36 No.872743424

左下は見た目で惚れたから使ってた

27 21/12/03(金)19:29:49 No.872743484

上は許せる 下は無理

28 21/12/03(金)19:30:21 No.872743645

>対人詳しくないんだがこの面子ってそんなに凶悪な戦法の使い手なの…? コスモパワーで死ぬほど粘る 火傷 砂運ゲーorポイズンヒールで自然回復してギロチンできる クソ耐久

29 21/12/03(金)19:30:26 No.872743670

回避戦術に比べるとまだ合法みたいなところある

30 21/12/03(金)19:30:37 No.872743723

>対人詳しくないんだがこの面子ってそんなに凶悪な戦法の使い手なの…? 要は要塞化する連中 状況次第ではどうしようもなくなる延々粘られて負けるか降参押すか

31 21/12/03(金)19:30:42 No.872743753

左上はこの並びならどういう型かある程度分かる

32 21/12/03(金)19:31:07 No.872743853

>左上はこの並びならどういう型かある程度分かる メテオビーム!

33 21/12/03(金)19:31:14 No.872743887

ウィンディとか鬼羽ファイアローとか鬼羽リザXとか見た目に反して陰湿な戦法流行るよね炎タイプ

34 21/12/03(金)19:31:24 No.872743943

>クレセの瞑想含めて抜群相手なら押し切れる火力も兼ね備えてんのが性格悪い 準伝とか禁伝の耐久型はこれがあるから非常に面倒臭い

35 21/12/03(金)19:31:42 No.872744028

ヌオーとドヒドイデってどう思う?

36 21/12/03(金)19:31:46 No.872744048

書き込みをした人によって削除されました

37 21/12/03(金)19:31:50 No.872744075

なんだったら左下にかけぶんしんしながらポイヒギロチンして最後にバトンタッチされたことあるぞ俺

38 21/12/03(金)19:31:56 No.872744109

>ウィンディとか鬼羽ファイアローとか鬼羽リザXとか見た目に反して陰湿な戦法流行るよね炎タイプ ゴーストにも言えるけどとにかく最低保証の鬼火が強い

39 21/12/03(金)19:32:05 No.872744163

>回避戦術に比べるとまだ合法みたいなところある ダイマ禁止になったら復活したと聞いた

40 21/12/03(金)19:32:10 No.872744188

>ウィンディとか鬼羽ファイアローとか鬼羽リザXとか見た目に反して陰湿な戦法流行るよね炎タイプ 炎とゴーストは無条件で鬼火貰えるようなもんなのがだいたい悪い

41 21/12/03(金)19:32:34 No.872744295

ヌオーは基礎能力が低いし草技で即死するから許される

42 21/12/03(金)19:32:46 No.872744357

>>回避戦術に比べるとまだ合法みたいなところある >ダイマ禁止になったら復活したと聞いた 古の粉ガブとか粉ミミッキュとか少し増えたね

43 21/12/03(金)19:33:30 No.872744560

鬼火が悪いので明確に耐久寄りの奴ら以外からは取り上げよう

44 21/12/03(金)19:33:58 No.872744704

メガリザやウインディもそうだけど基礎スペの高い連中がやる害悪耐久は耐久ポケモンのそれとはまた違ったウザさがあるよね

45 21/12/03(金)19:34:08 No.872744753

左上以外積みの起点にできる雑魚じゃん

46 21/12/03(金)19:34:15 No.872744788

>どくどくが悪いので明確に耐久寄りの奴ら以外からは取り上げよう

47 21/12/03(金)19:34:25 No.872744831

ポイズンヒールという耐久メタのどくどくが入らないのが心底鬱陶しい

48 21/12/03(金)19:34:26 No.872744834

炎が初代で不遇だった反動で後の世代でテコ入れされた結果やたら耐性が優秀で単タイプでも受けができちゃうのも強い

49 21/12/03(金)19:34:42 No.872744931

>メガリザやウインディもそうだけど基礎スペの高い連中がやる害悪耐久は耐久ポケモンのそれとはまた違ったウザさがあるよね 毒羽メガマンダが一番ヤバかったと思う

50 21/12/03(金)19:35:02 No.872745029

実際どくどくは色んな奴から取り上げたのになんで鬼火はそうしないんだよ

51 21/12/03(金)19:35:04 No.872745039

>ウィンディとか鬼羽ファイアローとか鬼羽リザXとか見た目に反して陰湿な戦法流行るよね炎タイプ 炎は耐性が優秀だからな

52 21/12/03(金)19:35:16 No.872745096

耐久ファイアローは考え出したやつ天才だと思うと同時に永遠に出られない牢獄にぶち込んでおくべきだと思う

53 21/12/03(金)19:35:27 No.872745155

多分この「」は原種ファイヤーとかも好きだと思う

54 21/12/03(金)19:36:11 No.872745381

エンテイを他の三匹と一緒にするのはいくらなんでも酷くない?

55 21/12/03(金)19:36:24 No.872745437

>耐久ファイアローは考え出したやつ天才だと思うと同時に永遠に出られない牢獄にぶち込んでおくべきだと思う いいですよね スイクンに勝てる序盤ヒり(炎タイプ)

56 21/12/03(金)19:36:26 No.872745451

いつでもお前の事を殺せるかもしれないんだぞって圧があるのが強み

57 21/12/03(金)19:36:36 No.872745487

思えば初代の時から既に炎の渦ハメとかしてたタイプだったわ炎タイプ…

58 21/12/03(金)19:37:02 No.872745607

>エンテイを他の三匹と一緒にするのはいくらなんでも酷くない? 聖なる炎なんか授けた空飛ぶドヒドイデが悪いよ

59 21/12/03(金)19:37:05 No.872745629

>エンテイを他の三匹と一緒にするのはいくらなんでも酷くない? このエンテイ多分まもみがプレッシャーとか瞑想噴煙とか言い出すタイプだと思う

60 21/12/03(金)19:37:18 No.872745704

>思えば初代の時から既に炎の渦ハメとかしてたタイプだったわ炎タイプ… 最低だなオーバ

61 21/12/03(金)19:37:20 No.872745716

>聖なる炎なんか授けた空飛ぶドヒドイデが悪いよ 言い方!

62 21/12/03(金)19:37:39 No.872745823

紙耐久が許されるならキノガッサも許されるんですねやったー!

63 21/12/03(金)19:37:49 No.872745889

プレッシャーで耐久するのがクソ

64 21/12/03(金)19:38:03 No.872745954

>エンテイを他の三匹と一緒にするのはいくらなんでも酷くない? 自己回復で粘ったりしないから実際無罪よりだと思う

65 21/12/03(金)19:38:05 No.872745963

それぞれ必要な対策が微妙にズレてんのがニクいパーティーだ

66 21/12/03(金)19:38:29 No.872746074

>それぞれ必要な対策が微妙にズレてんのがニクいパーティーだ 俺は憎くて仕方ないよ

67 21/12/03(金)19:38:45 No.872746163

まもみがドランとか陰キャ火トムもいるぞこの炎改め陰湿タイプ

68 21/12/03(金)19:38:51 No.872746200

>いつでもお前の事を殺せるかもしれないんだぞって圧があるのが強み ラッキーやドヒドイデみたいな明確な耐久型にはあまり見られない強みであり鬱陶しさの元凶でもある

69 21/12/03(金)19:39:10 No.872746298

実際ただ硬いだけの耐久ってそんなウザくはないからな 準伝やメガは無振でもそれなりに火力出たりする

70 21/12/03(金)19:39:49 No.872746510

ドヒドイデとかのサイクル耐久って相手よりトレーナーとしての実力が上じゃないと成立しないから案外難しいと最近気づいた

71 21/12/03(金)19:39:54 No.872746536

ポイヒの回復量減らせよって思う

72 21/12/03(金)19:40:41 No.872746786

この準伝禁伝軍団になんでグライオンが入ってるのかと思ったがそういや最強の火力持ちだったなこいつ…

73 21/12/03(金)19:41:37 No.872747089

攻めも受けもこなせるってそういう

74 21/12/03(金)19:42:30 No.872747421

>ポイヒの回復量減らせよって思う 他の状態異常無効にしつつ8分の1ってなんだよ…

75 21/12/03(金)19:42:40 No.872747475

サンダーとかも割とこの手の仕事できるよね 放電防風羽休め!

76 21/12/03(金)19:43:01 No.872747585

7世代で火力あるクレセリアって強いじゃんとエスパーZ持ちが出てきだしたのはダメだった ダメだった

77 21/12/03(金)19:43:09 No.872747642

左下が今出てきたらトリプルアクセルぶち込んでやるのに

78 21/12/03(金)19:44:00 No.872747961

受けポケモンが結構な火力出すと単体で完結し出すからな… 受け一辺倒はどうしても補完ありきになる

79 21/12/03(金)19:44:11 No.872748020

>ドヒドイデとかのサイクル耐久って相手よりトレーナーとしての実力が上じゃないと成立しないから案外難しいと最近気づいた 受けルってむしろ不必要な読み合いせずに安定行動取り続ける戦法じゃないか?

80 21/12/03(金)19:44:41 No.872748188

ここでたまにスレが立つイモゲワシのお題絵もそうだけど火力をしっかり備えてる耐久ポケモンは本当に鬱陶しい…

81 21/12/03(金)19:45:14 No.872748370

安定行動取り続けるのって意外と難しいよね

82 21/12/03(金)19:45:50 No.872748564

ポイズンヒール自体は割と面白い特性だと思うんだ 与えたやつがダメなだけで

83 21/12/03(金)19:46:29 No.872748804

受けルにサイクルで打ち勝つとテンション上がりますな…

84 21/12/03(金)19:47:57 No.872749287

昔は無限トド使ってそう

85 21/12/03(金)19:48:21 No.872749430

受けループはヤラヤラで粉砕する以外ありえない… 戦ってて面白くないですがサイクル戦に付き合ってくれるだけマシな相手ですな…

86 21/12/03(金)19:48:44 No.872749547

>ポイズンヒール自体は割と面白い特性だと思うんだ >与えたやつがダメなだけで サソリと毒キノコモチーフなのにタイプに毒持ってないポケモンへの毒要素追加だし 他に誰かに配るとしても図鑑説明で毒に言及されてるブラッキーとかになるからポイヒ持ちの厄介なのが3匹に増えるだけになりそう

87 21/12/03(金)19:48:49 No.872749579

右上はアタッカーとして不遇だっただけで嫌らしい耐久型ならずっと強かったからな…

88 21/12/03(金)19:49:28 No.872749838

受けはシングル限定の華みたいなところある

89 21/12/03(金)19:49:43 No.872749922

スレ画にホウオウも混ぜてやれ

90 21/12/03(金)19:49:51 No.872749971

うちのグライは毒玉投げつけてアクロするタイプだから許して

91 21/12/03(金)19:50:20 No.872750150

>ムラっけは最悪時間潰しまくってガチャ次第で負ける 相性不利ですら勝ちに行こうという姿勢

92 21/12/03(金)19:51:24 No.872750532

格ゲーのハメ待ち辞めようみたいなのは何言ってんだって思うけどポケモンはお互い気持ち良く殴り合おうな!!!ってなる

93 21/12/03(金)19:51:29 No.872750561

7世代でこの手のパーティへのジュナイパーの刺さりはとてつもなかった 草霊耐性といい感じのSといい具合の耐久の噛み合いがパーフェクトだった だったのに

94 21/12/03(金)19:51:35 No.872750594

>受けはシングル限定の華みたいなところある ダブルの受けは害悪度でいえばもっと高いぞ そもそも害悪自体多くはないけどコンボ通されると普通に要塞が出来上がる

95 21/12/03(金)19:51:56 No.872750716

オーバ君のせいでフワライドへの警戒度が上がりつつある

96 21/12/03(金)19:52:53 No.872751009

グライオンってポイヒ使わない型にした場合ランドに無い強み出せるのかな

97 21/12/03(金)19:53:04 No.872751064

この4体の中に1体だけ火力素早さ極振りのアタッカーを混ぜ込みます

98 21/12/03(金)19:53:18 No.872751143

>格ゲーのハメ待ち辞めようみたいなのは何言ってんだって思うけどポケモンはお互い気持ち良く殴り合おうな!!!ってなる 気持ちよく殴り合うと兎とかに押しつぶされるからやだ!!!

99 21/12/03(金)19:53:39 No.872751279

ムラっけとか受けル好きだけど構築段階でどうしようもない対策手段とかもあるしどうして嫌がるのかが疑問 そんなに嫌なら対策を怠る方が悪くない?

100 21/12/03(金)19:53:46 No.872751315

5世代はフワライドを見たら挑発というのが鉄板対策だったから 今から挑発するぜって顔を見たらマジックコートですぐカモれて楽しかったな

101 21/12/03(金)19:54:10 No.872751468

ポイヒブラッキー確かに使ってみたいな

102 21/12/03(金)19:56:24 No.872752208

左下は永続砂嵐取り上げられて弱体化したし…

103 21/12/03(金)19:57:00 No.872752406

普通に殴っても強い起点作りポケモンとかも厄介 ドラパルトとかもう訳わからん

104 21/12/03(金)19:57:09 No.872752462

右上が聖なる炎無くてもいばみがで戦ってそうなのが嫌

105 21/12/03(金)19:57:17 No.872752499

むしろ対策を仕込んでカモにするのが楽しいまである だから黒い霧を搭載するのはやめてくれ約1/3のドヒドイデ

106 21/12/03(金)19:57:57 No.872752699

>ムラっけとか受けル好きだけど構築段階でどうしようもない対策手段とかもあるしどうして嫌がるのかが疑問 >そんなに嫌なら対策を怠る方が悪くない? 対策した上で嫌いだ 勝てても疲れるんだよ

107 21/12/03(金)19:58:28 No.872752870

>右上が聖なる炎無くてもいばみがで戦ってそうなのが嫌 聖炎(フレドラ)無い頃のエンテイといえば最速さえ厳選すれば形になるまもみがノイテイよ

108 21/12/03(金)19:58:32 No.872752896

ポイヒはゲーフリも流石にヤバさに気付いているのか全然所有者が増えない

109 21/12/03(金)19:58:38 No.872752934

呪いや滅びの歌対策に出てきた挑発オニゴーリは美しいポケモンだと思う

110 21/12/03(金)19:58:44 No.872752962

受け2崩し1ぐらいがちょうど良く感じる

111 21/12/03(金)19:59:12 No.872753106

PP減らしてみたり通せん坊でハメてTODしたり害悪も多種多

112 21/12/03(金)20:00:24 No.872753470

TODはもうちょい何とかならんものか

113 21/12/03(金)20:00:34 No.872753521

ある程度の層までは相手の血管がブチ切れるのを待つタイプのパーティーも通用するよね

114 21/12/03(金)20:01:45 No.872753907

クレセリアは種族値おかしいだろ...

115 21/12/03(金)20:02:28 No.872754148

>クレセリアは種族値おかしいだろ... そもそもまずエスパー単準伝が同じ世代に4匹もいるのが...

116 21/12/03(金)20:03:25 No.872754435

3超はせめて複合にできなかったのかね…

117 21/12/03(金)20:04:15 No.872754711

>TODはもうちょい何とかならんものか 昔の制限時間に戻す?

118 21/12/03(金)20:04:19 No.872754731

エスパー単準伝が4体ではない エスパー単浮遊準伝4体と一般1体だ

119 21/12/03(金)20:04:28 No.872754788

スレ画が本当に好きなキッズがかわいそうだから弱体してほしい

120 21/12/03(金)20:04:54 No.872754946

受けも受け破壊も出来るメガマンダの時代は良かった いつ帰って来れますか…?

121 21/12/03(金)20:04:58 No.872754973

>エスパー単準伝が4体ではない >エスパー単浮遊準伝4体と一般1体だ >おかしいだろ...

122 21/12/03(金)20:05:00 No.872754980

>スレ画が本当に好きなキッズがかわいそうだから弱体してほしい スレ画が本当に好きなキッズが可哀想だろ

123 21/12/03(金)20:05:00 No.872754986

>ポイズンヒール自体は割と面白い特性だと思うんだ >与えたやつがダメなだけで 滅相もございません 私はこのように耐久も低く耐性も恵まれぬ飛行4倍の序盤草にて…

124 21/12/03(金)20:05:05 No.872755018

>スレ画が本当に好きなキッズがかわいそうだから弱体してほしい 弱体化したら余計に可哀想じゃん…

125 21/12/03(金)20:05:28 No.872755138

>ポイヒはゲーフリも流石にヤバさに気付いているのか全然所有者が増えない おおよその状態異常無効化しながら毎ターン終わりに食べ残しの倍回復してくる

126 21/12/03(金)20:06:07 No.872755365

グライカバクレセドランユクシーが同世代なのは病んでたのか

127 21/12/03(金)20:06:41 No.872755552

>グライカバクレセドランユクシーが同世代なのは病んでたのか その時のグライオンはこころがまっすぐだよ!

128 21/12/03(金)20:06:43 No.872755562

あの贅沢な種族値で毒羽するメガマンダが好きだった またあの暴力を振るいたい

129 21/12/03(金)20:07:16 No.872755767

>グライカバクレセドランユクシーが同世代なのは病んでたのか グライオン覚醒とクレセリア普及は5世代の罪だし…

130 21/12/03(金)20:08:06 No.872756065

>あの贅沢な種族値で毒羽するメガマンダが好きだった >またあの暴力を振るいたい 最初にHDマンダ気づいたやつは目の付け所が違うね なぁ火力普通に高いんだけども…

131 21/12/03(金)20:08:16 No.872756126

>その時のグライオンはこころがまっすぐだよ! いや…バンギと組んだ砂粉グライオンとか居た気がするな…

132 21/12/03(金)20:08:34 No.872756230

ラグラージがこんなに卑劣なポケモンとは知らなんだ

133 21/12/03(金)20:09:14 No.872756446

ポイヒがこれ以上ヤバくなったらどくどくだまが消滅することになると思う

134 21/12/03(金)20:10:11 No.872756772

どくどくだま消滅は剣盾初期の地獄思い出すからやめろ

135 21/12/03(金)20:10:14 No.872756797

>ポイヒがこれ以上ヤバくなったらどくどくだまが消滅することになると思う ポイヒナーフの巻き添えを食らうブースターの絵面はちょっと見てみたいな

136 21/12/03(金)20:10:21 No.872756831

5世代の害悪パは切断されるという最大の弱点があったのに

137 21/12/03(金)20:10:26 No.872756856

>ポイヒがこれ以上ヤバくなったらどくどくだまが消滅することになると思う ああっ巻き添えで根性ブースターと毒暴走ザングースが死んだ

138 21/12/03(金)20:10:27 No.872756862

どくどくだまなくなったらこんじょうブースターが泣いちゃう

139 21/12/03(金)20:10:55 No.872757022

>どくどくだまなくなったらこんじょうブースターが泣いちゃう いつも泣いてるから何も変わらないな!

140 21/12/03(金)20:11:53 No.872757360

毒毒玉は非根性の空元気採用ポケモンの生命線なんだ 許してくれ

141 21/12/03(金)20:13:00 No.872757738

>毒毒玉は非根性の空元気採用ポケモンの生命線なんだ >許してくれ ブースターくん!?フレドラと合わせて命捨てすぎだろ!

142 21/12/03(金)20:13:06 No.872757766

キノガッサはあの小さくて可愛いおててがまさかの130もの力を秘めてるなんてゲームやるまでは思いもしなかった

143 21/12/03(金)20:13:48 No.872758000

>ブースターくん!?フレドラと合わせて命捨てすぎだろ! ブースターは根性だからどちらかと言えば早足リングマとかかな…

144 21/12/03(金)20:15:04 No.872758388

>キノガッサはあの小さくて可愛いおててがまさかの130もの力を秘めてるなんてゲームやるまでは思いもしなかった まぁその手でやるのは早くて軽いパンチかローキックという地味な技なんだご…

145 21/12/03(金)20:15:33 No.872758534

上段はいいよ 下段はダメ 特に左下

146 21/12/03(金)20:16:07 No.872758721

なあ ポイヒの回復量やっぱおかしくねえかな

147 21/12/03(金)20:16:08 No.872758727

>まぁその手でやるのは早くて軽いパンチかローキックという地味な技なんだご… BDSPでは久々にきあいパンチで暴れる予定だぞ

↑Top