21/12/03(金)18:35:50 BF開発... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/03(金)18:35:50 No.872727337
BF開発陣営を大幅に改変 BF2042の世界観が今後のBFシリーズの基礎に >DICEのゼネラルマネジャーを務め、10年に渡ってシリーズの開発を率いたOskar Gabrielson氏が自ら退社を報告。 >Respawn Entertainmentのボスであり、Medal of HonorとCall of Duty、Titanfallの立役者であるVince Zampella氏が“Battlefield”フランチャイズの新たなリーダーとなった >「Battlefield」のユニバース化も決定し、今後複数のタイトルやサービスを通じて“2042”と同じ世界が描かれることになるほか、Haloシリーズの誕生と成功を支えたマスターチーフの父Marcus Lehto氏が新スタジオを設立し、「Battlefield」ユニバースのストーリーやストーリーテリング、キャラクター開発を専門に進める https://doope.jp/2021/12122061.html
1 21/12/03(金)18:36:39 No.872727572
今から開発に加わる奴らかわいそ…
2 21/12/03(金)18:38:30 No.872728070
何これBFの死刑宣告?
3 21/12/03(金)18:38:58 No.872728177
今からスペシャリスト目線のキャンペーン作るとかじゃないだろうな
4 21/12/03(金)18:38:58 No.872728181
せっかくキャンペーン廃してゲーム内容に注力すると思ったらこれだよ まぁ現状が現状だし好きにやりゃいいが
5 21/12/03(金)18:39:18 No.872728282
CoD、APEX、Haloの3作の関係者がBFを支える ある意味ひげ“最強”だ
6 21/12/03(金)18:39:41 No.872728406
もう頓挫しようがシリーズ終わろうがどうでもいいわ
7 21/12/03(金)18:40:14 No.872728547
BFVの主犯がまだ元気にやってたのね 4も修正で持ち直したから2042も頼むよ 暫くタルコフに帰る
8 21/12/03(金)18:40:41 No.872728669
今のところ2042続けてるやつでも世界観に魅力感じてるやつは一人も見たことねぇんじゃが…
9 21/12/03(金)18:40:51 No.872728712
マップ全部作り直せ
10 21/12/03(金)18:41:17 No.872728838
誰がユニバース化を望んだ? どの層のユーザーが世界観好きって言った?
11 21/12/03(金)18:41:53 No.872728993
>誰がユニバース化を望んだ? >どの層のユーザーが世界観好きって言った? 来たか ミュウツー
12 21/12/03(金)18:42:40 No.872729195
開発側はなんか別の世界にいるみたいだな…
13 21/12/03(金)18:42:44 No.872729208
海外コミュニティがサンタで燃え始めてダメだった
14 21/12/03(金)18:42:59 No.872729286
「新しいことを始めるには多少の反発もあるだろう」みたいに考えてるんだろうな
15 21/12/03(金)18:43:10 No.872729348
2042は捨て作品になって次作から頑張ります!みたいな感じなのかな
16 21/12/03(金)18:43:55 No.872729562
>2042は捨て作品になって次作から頑張ります!みたいな感じなのかな こいつを基礎にするんでアプデ頑張ります!とは言ってる
17 21/12/03(金)18:44:16 No.872729662
>2042は捨て作品になって次作から頑張ります!みたいな感じなのかな 今後は2042を主軸に色々しますって事では
18 21/12/03(金)18:44:18 No.872729673
今あるものを何とかして下さいよぉ!
19 21/12/03(金)18:44:22 No.872729691
雑にパック殺し過ぎじゃね
20 21/12/03(金)18:44:31 No.872729734
>こいつを基礎にするんでアプデ頑張ります!とは言ってる この基礎大丈夫か
21 21/12/03(金)18:44:34 No.872729746
BFに世界設定の良さみたいなの期待してる客居ないだろ…
22 21/12/03(金)18:45:07 No.872729902
いやまぁマスターチーフデザインしたってのは確かにすげぇ人だけどさ… アレかい?スペシャリスト全員に顔隠れるかっちょいいパワードアーマーくれるのかい?
23 21/12/03(金)18:45:16 No.872729944
骨組みだけみたいなものをフルプライスで買ってしまった
24 21/12/03(金)18:45:37 No.872730051
3.4のストーリーを評価してる奴もそんな多くないよ なんならBCやハードラインの方が評価されてるよ
25 21/12/03(金)18:45:46 No.872730094
BCシリーズとか良かったじゃん 今思い返すとノリの軽さ含めて滅茶苦茶良くできたゲームだった
26 21/12/03(金)18:46:11 No.872730229
はよバグ全部直せ
27 21/12/03(金)18:46:15 No.872730251
>3.4のストーリーを評価してる奴もそんな多くないよ 2042の世界観は4の続編なんやけどなブヘヘヘヘ
28 21/12/03(金)18:46:23 No.872730302
bf1のキャンペーンも好きだったよ諸行無常感が
29 21/12/03(金)18:46:56 No.872730463
現実的にありえないとしても俺はアメリカvsロシアだけじゃなく中東や中国やにほんへを動かしてぇんだ でもそれはアメリカ軍の中に傭兵が混じってるんじゃなくて国家同士の衝突がいいんだ
30 21/12/03(金)18:47:05 No.872730499
R6みたいなの目指してるんかな…
31 21/12/03(金)18:47:09 No.872730521
DICEとEAがこのクソブサイクなアジア女で金を稼いでいこうと本気で思っていたことに慄く
32 21/12/03(金)18:47:25 No.872730601
雰囲気とかは1やVが良かったよ でもキャンペーンはMoHとかに棲み分けでいいよ…
33 21/12/03(金)18:47:39 No.872730659
モブ兵でサバゲごっこは終わり…ってコト!?
34 21/12/03(金)18:47:48 No.872730706
2142好きだったからあの路線でもう一回出ないかな ラジオチャットが当時より退化してるから出ても厳しいかもだが…
35 21/12/03(金)18:47:51 No.872730724
>雑にパック殺し過ぎじゃね ディマをあれだけ雑に殺したようなやつらだぞ
36 21/12/03(金)18:47:52 No.872730736
誰かもわからんし知りたくもないスペシャリスト様動かしたいなんか一言もいっねえだろ どこの評価見てこんなこと口走ってんだ脳みそ付いてんのか
37 21/12/03(金)18:48:24 No.872730890
発売前にどころかタイトル発表でやることですよね?
38 21/12/03(金)18:49:02 No.872731058
サンタ一色のフォーラムがまた燃えない?
39 21/12/03(金)18:49:11 No.872731103
>発売前にどころかタイトル発表でやることですよね? 金ヅル逃したくないだろ?
40 21/12/03(金)18:49:29 No.872731190
それで2042はこの先どんなゲームになっていくんです?
41 21/12/03(金)18:49:36 No.872731218
>誰かもわからんし知りたくもないスペシャリスト様動かしたいなんか一言もいっねえだろ >どこの評価見てこんなこと口走ってんだ脳みそ付いてんのか BF1の特殊兵科とかSWBFのヒーローみたいな扱いにすればよかったのにと思う
42 21/12/03(金)18:49:40 No.872731245
別に今作のスペシャリスト制は悪くないと思ってるけどユニバース化されてもな… TF→APEXほど魅力ある世界観でもキャラでもないと思うが
43 21/12/03(金)18:49:45 No.872731269
2142をリメイクで出すならまぁ…
44 21/12/03(金)18:49:56 No.872731322
製品版という名のクラウドファウンディングなんじゃないかと思ってきた
45 21/12/03(金)18:50:14 No.872731408
>2142をリメイクで出すならまぁ… グラのリメイク以外触らないでくれたら絶対やる
46 21/12/03(金)18:50:41 No.872731549
高い金出して先行やった人… 早く買わないとアンロックで差がつくぞと書き続けた「」…
47 21/12/03(金)18:51:04 No.872731684
出来さえ良ければなんでもよろしい
48 21/12/03(金)18:51:15 No.872731744
今からでも3のマップ分隊技能と4の武器の多さとHのやかましさと機動力とアンロック方式と1の銃剣とキル音と雰囲気とオペレーションとVの操作性と支援要請とガンプレイを実装してください
49 21/12/03(金)18:51:31 No.872731830
>TF→APEXほど魅力ある世界観でもキャラでもないと思うが あっちも本家ファンと対立してんじゃねーか
50 21/12/03(金)18:51:31 No.872731833
どうでもいいいからメトロくだち
51 21/12/03(金)18:51:36 No.872731849
はやく3や4の時みたいに良くしていってくれ
52 21/12/03(金)18:51:57 No.872731946
いちいちキャラ見せるんじゃねえよ全部一人称で通せ
53 21/12/03(金)18:52:02 No.872731966
4の時って発売からどれくらいで安定したっけ
54 21/12/03(金)18:52:38 No.872732135
B中隊のアホどもくらいしかキャラ立ちしてるやついないだろ…
55 21/12/03(金)18:52:42 No.872732157
>4の時って発売からどれくらいで安定したっけ 5ヶ月ぐらい
56 21/12/03(金)18:52:46 No.872732175
>出来さえ良ければなんでもよろしい じゃあ絶対ダメじゃん
57 21/12/03(金)18:52:50 No.872732196
>4の時って発売からどれくらいで安定したっけ DLC3辺りまでは結構ガタガタだった気がする
58 21/12/03(金)18:52:54 No.872732219
>4の時って発売からどれくらいで安定したっけ 初動はここまでひどくなかった
59 21/12/03(金)18:52:56 No.872732226
vのキャンペーンは北極光が酷すぎて他の触る気が起きなくて触ってない
60 21/12/03(金)18:53:01 No.872732256
>今からでも3のマップ分隊技能と4の武器の多さとHのやかましさと機動力とアンロック方式と1の銃剣とキル音と雰囲気とオペレーションとVの操作性と支援要請とガンプレイを実装してください 製品版では使えるよ!って書いてあった1のキル音設定項目がしれっと消えてたの本当になんで…?
61 21/12/03(金)18:53:30 No.872732384
まぁ力入れる気が残ってるならまだ良かった
62 21/12/03(金)18:53:32 No.872732398
>vのキャンペーンは北極光が酷すぎて他の触る気が起きなくて触ってない 前半二つはともかくティライユールと最後の虎はやれよ!?
63 21/12/03(金)18:53:38 No.872732420
正直2042の世界観設定はかなり好き
64 21/12/03(金)18:53:42 No.872732437
10年担当してたタイトルってのがその…なんだ 少なくともゲーム作りからは離れて良かったな双方…
65 21/12/03(金)18:54:05 No.872732555
次回作に注力します!って言われなくて良かった それがありそうで怖かった
66 21/12/03(金)18:54:26 No.872732648
>正直2042の世界観設定はかなり好き あぁクローン傭兵が殺し合って最後は陽気に煽ってくる世界観?
67 21/12/03(金)18:54:32 No.872732671
まともなマップ5つくらい出せば皆黙るだろう
68 21/12/03(金)18:54:39 No.872732700
>正直2042の世界観設定はかなり好き ノーパット回りももう少し深く掘り下げてほしいよね そしてそれをゲームの中で見せてほしい
69 21/12/03(金)18:55:06 No.872732842
2042が完成するまで傘下スタジオから人を抜き取り続ける気か
70 21/12/03(金)18:55:08 No.872732851
>次回作に注力します!って言われなくて良かった >それがありそうで怖かった それならそれで救いあるよ…この判断の方が酷いよ
71 21/12/03(金)18:55:19 No.872732917
HZはもう20分マッチング不成立で笑った
72 21/12/03(金)18:55:20 No.872732927
>vのキャンペーンは北極光が酷すぎて他の触る気が起きなくて触ってない 何個かある中で北極光最初にやったの…?普通旗なき戦いから順繰りにやるもんだと思ってたけど
73 21/12/03(金)18:55:23 No.872732937
>まともなマップ5つくらい出せば皆黙るだろう ほんとマップの修正と追加は早くして欲しいな…
74 21/12/03(金)18:55:25 No.872732942
DICEからじゃなくてリスポーンの方の人に明け渡すのはわりと驚きだな ユニバース化とかはあんま興味ないけどやる気があるのは良しとする あとあぺくすみたいにマップ壊していいよ!
75 21/12/03(金)18:55:45 No.872733035
面白けりゃなんでもいいよ まずはゲームをまともな形にしてくれ
76 21/12/03(金)18:56:00 No.872733115
初回起動時のOPは割と気合入ってて好きだけどマルチでその世界に浸れるかというと…
77 21/12/03(金)18:56:13 No.872733170
地割れでマップの広さ半分にしろ
78 21/12/03(金)18:56:23 No.872733219
ラアアア!!おばさんに連絡して南極の山を爆破してもらおう
79 21/12/03(金)18:56:30 No.872733257
ゾンビ撃つモード出しそう
80 21/12/03(金)18:56:32 No.872733269
1にvと酷い初動だったのにまた騙されたの? EAがダメになってんの分かりきってたじゃんなんでまた買ったのよ
81 21/12/03(金)18:56:40 No.872733308
64人マップに128人詰めろ
82 21/12/03(金)18:56:54 No.872733388
>32人マップに128人詰めろ
83 21/12/03(金)18:56:57 No.872733407
TF1もマルチでストーリー展開やってたけど薄味だったしこういうのは難しそう
84 21/12/03(金)18:56:58 No.872733409
>1にvと酷い初動だったのにまた騙されたの? >EAがダメになってんの分かりきってたじゃんなんでまた買ったのよ 先行で阿鼻叫喚しながら遊ぶのが一番面白いから
85 21/12/03(金)18:57:05 No.872733450
>>正直2042の世界観設定はかなり好き >あぁクローン傭兵が殺し合って最後は陽気に煽ってくる世界観? これに誰も言い返せないの悲しいだろ
86 21/12/03(金)18:57:06 No.872733463
デバステとロッテルダムあるだけVは良かったなと
87 21/12/03(金)18:57:11 No.872733486
リニュ/ーアルの後半だけでマップ一枚として作り直そう
88 21/12/03(金)18:57:13 No.872733492
>初回起動時のOPは割と気合入ってて好きだけどマルチでその世界に浸れるかというと… 世界観に浸るためにもやっぱキャンペーンは必要だと実感した
89 21/12/03(金)18:57:15 No.872733508
キャラ推し路線スベッてるって誰か言えなかったの?
90 21/12/03(金)18:57:18 No.872733521
あぺくすとのシナジーはあるんです?
91 21/12/03(金)18:57:19 No.872733527
>>32人マップに128人詰めろ BC2のマップで128人ラッシュを!?
92 21/12/03(金)18:57:24 No.872733554
初期トレーラーのコンテナやロケット発射場くらい密集するものかと思ってたから余計にスカスカなのつらい
93 21/12/03(金)18:57:42 No.872733654
PS4版のマップで128人対戦やらせてくれよ!
94 21/12/03(金)18:57:59 No.872733727
>>>正直2042の世界観設定はかなり好き >>あぁクローン傭兵が殺し合って最後は陽気に煽ってくる世界観? >これに誰も言い返せないの悲しいだろ 見えてる釣り針だし…
95 21/12/03(金)18:58:11 No.872733804
>PS4版のマップで128人対戦やらせてくれよ! ポータルでそういうの作れないの?
96 21/12/03(金)18:58:39 No.872733939
ポータルにもっと人来て欲しい
97 21/12/03(金)18:58:44 No.872733963
PS5でもPS4と縦マルチ対応にしてくだち…64妊マップ行きたいんですけお!!
98 21/12/03(金)18:58:50 No.872733989
>クローン傭兵 これだけ見てDUST514を思い出してしまった… 楽しいゲームだったのに…
99 21/12/03(金)18:58:51 No.872733996
進行不能になるようなバグは最優先で潰すのは当然として 次に着手して欲しいのはマップなんだけど時間かかるよなぁ
100 21/12/03(金)18:59:03 No.872734042
>PS5でもPS4と縦マルチ対応にしてくだち…64妊マップ行きたいんですけお!! バンドルでついてるからPS4版をインストールするんだ
101 21/12/03(金)18:59:13 No.872734083
ブラウザで満員のサーバーが見えないからポータルに人がいるのか居ないのか分からん…
102 21/12/03(金)18:59:15 No.872734090
ポータルで行動範囲狭めたりもできるからそっちでやりたいんだが経験値とかがな
103 21/12/03(金)18:59:16 No.872734097
スペシャリストに名無しの戦場太郎が追加されたら俺は迷わず選ぶぞ
104 21/12/03(金)18:59:24 No.872734142
>PS5でもPS4と縦マルチ対応にしてくだち…64妊マップ行きたいんですけお!! PS5ならPS4版できるからいいじゃねえか
105 21/12/03(金)18:59:29 No.872734166
マップは全部128人マップ消してCS用の64人マップにしていいよ
106 21/12/03(金)18:59:30 No.872734171
>バンドルでついてるからPS4版をインストールするんだ キーコンフィグいじり直すのめどくて…それと容量も…
107 21/12/03(金)18:59:40 No.872734223
シリーズが見捨てられるのかと思いきや大幅なテコ入れ…テコ入れ?をしてきたな
108 21/12/03(金)18:59:48 No.872734260
>ポータルで行動範囲狭めたりもできるからそっちでやりたいんだが経験値とかがな 普通に入るけどなんか問題ある?
109 21/12/03(金)18:59:52 No.872734280
まだ販売して一ヶ月だしマップに手をつけるよりも優先すべきバグ取りしてるのは分かる
110 21/12/03(金)18:59:57 No.872734302
簡単にまともなマップを5つも出せたら困ってないんだよね
111 21/12/03(金)18:59:57 No.872734304
なんなら新規の大マップ全部いらないまである
112 21/12/03(金)18:59:58 No.872734307
キャンペーンが評価できるのなんてBF1だけだぞ
113 21/12/03(金)18:59:58 No.872734312
2042がまともになるまではVをエンジョイするだけよ
114 21/12/03(金)19:00:00 No.872734320
シナイ砂漠出してくれ
115 21/12/03(金)19:00:01 No.872734328
今回はゲーム内どころかゲーム外で場外乱闘しまくってたのがマズイ
116 21/12/03(金)19:00:21 No.872734430
David Goldfabが抜けた後といい最近のBFは人が抜けるたびに微妙になってくな
117 21/12/03(金)19:00:21 No.872734431
>>ポータルで行動範囲狭めたりもできるからそっちでやりたいんだが経験値とかがな >普通に入るけどなんか問題ある? リボン報酬はないし武器のアタッチメントのアンロックは進まないからまぁ厳しい
118 21/12/03(金)19:00:27 No.872734456
TFの流れからのAPEXくらい設定凝ってないともう何やっても勝てないって
119 21/12/03(金)19:00:31 No.872734485
>キャンペーンが評価できるのなんてBF1だけだぞ Hも結構楽しかった気がするぞ!
120 21/12/03(金)19:00:43 No.872734554
>>ポータルで行動範囲狭めたりもできるからそっちでやりたいんだが経験値とかがな >普通に入るけどなんか問題ある? あれ?普通に左のモードと同じくらい入るのか じゃあポータルに移ろうかな
121 21/12/03(金)19:00:49 No.872734584
>キャンペーンが評価できるのなんてBF1だけだぞ 3もHLもVも駄目か?
122 21/12/03(金)19:00:51 No.872734594
BF1って割と奇跡の出来だったのではキャンペーンだけでもやる価値あったし
123 21/12/03(金)19:00:56 No.872734625
今のところアイリッシュ以外のキャラの掘り下げ皆無だからな せめてキャラに愛着持てるようにしてくれ
124 21/12/03(金)19:01:01 No.872734643
>今回はゲーム内どころかゲーム外で場外乱闘しまくってたのがマズイ 嫌なら買うなを越える場外乱闘した?
125 21/12/03(金)19:01:12 No.872734705
新しいディレクターが何このクソブス?消せって言うかも知れないし…
126 21/12/03(金)19:01:26 No.872734778
BF1もマルチはうーnだったなぁ
127 21/12/03(金)19:01:39 No.872734854
BF1ってレイプ試合ばかりだった思い出だわ
128 21/12/03(金)19:01:45 No.872734894
イモトはもう少しモデルに似せてやってくれないか あれじゃイモトだよ
129 21/12/03(金)19:01:58 No.872734964
バグだなんだって言ってるけど 本質的な問題は歴代ワースト10には絶対入るクソマップどもと歴代最少の武器の乏しさだろ
130 21/12/03(金)19:01:58 No.872734966
>今のところアイリッシュ以外のキャラの掘り下げ皆無だからな >せめてキャラに愛着持てるようにしてくれ 公式のストーリーで最も目立ってるのがラオでその次がマケイだけどそこまで見ないよな普通…
131 21/12/03(金)19:02:11 No.872735023
TFの偉い人持っていかれたし続編はさらに望み薄...
132 21/12/03(金)19:02:13 No.872735031
BFVを越える場外乱闘は今のところ起きてないよ
133 21/12/03(金)19:02:43 No.872735197
EAはタイタンフォールは絶対にない言うたしな…
134 21/12/03(金)19:02:49 No.872735226
>嫌なら買うなを越える場外乱闘した? 同じようなレベルの発言はしたでしょ
135 21/12/03(金)19:02:52 No.872735241
BF1やるならBF5やるわ
136 21/12/03(金)19:02:53 No.872735247
>新しいディレクターが何このクソブス?消せって言うかも知れないし… APEXは一応ブスすぎるって批判で若干改善したやつがいた気がする
137 21/12/03(金)19:02:54 No.872735257
別にBFにユニバースとかストーリーとかどうでもいいかな…ってなる キャンペーンモードが追加されるなら嬉しいけどさ
138 21/12/03(金)19:03:01 No.872735281
「」イロットのEA憎悪が捗る
139 21/12/03(金)19:03:04 No.872735293
ポータルにメトロッカー実装したら数年は遊ぶからその間じっくりまともなマップ作ってくれ
140 21/12/03(金)19:03:13 No.872735343
武器はポータル含めれば沢山あるから2042モードに引っ張ればいいのに
141 21/12/03(金)19:03:21 No.872735383
>BFVを越える場外乱闘は今のところ起きてないよ 発売前から良いニュースが何一つなくてほんと絶望しかなかった 今回もガッカリさせられたけど力入れてくれるなら今後に期待かな…
142 21/12/03(金)19:03:34 No.872735454
そもそもBFをキャラゲーにする必要ある?
143 21/12/03(金)19:03:55 No.872735542
ハードラインのB級洋画みたいなノリは好きだった
144 21/12/03(金)19:04:03 No.872735586
>「」イロットのEA憎悪が捗る 今のリスポーンは2作った時と中身別物なのに本当に続編作って欲しいと思ってんのかな
145 21/12/03(金)19:04:03 No.872735589
BFの初動は毎度クソみそ言われてんじゃん これも時期良くなるでしょ
146 21/12/03(金)19:04:07 No.872735606
>>今回はゲーム内どころかゲーム外で場外乱闘しまくってたのがマズイ >嫌なら買うなを越える場外乱闘した? βのときのSEP-TEM-BER煽りは酷かった
147 21/12/03(金)19:04:10 No.872735620
マスターチーフの生みの親が参加してスパルタンのムジョルニアアーマーみたいなイカした衣装が貰えてスペシャリストのムカつく顔が隠せる…ってコト!?
148 21/12/03(金)19:04:11 No.872735634
リリース時点ではどこまでBFの魅力を損なえるかを 目指して作ったとしか思えないクオリティ
149 21/12/03(金)19:04:15 No.872735658
というかもう何も考えなくていいからメトロッカーしかりアミアンとかハールク島みたいな過去作人気マップに手を付けずそのまま持ってきてくれ…
150 21/12/03(金)19:04:41 No.872735775
>リリース時点ではどこまでBFの魅力を損なえるかを >目指して作ったとしか思えないクオリティ それはまあ毎回そうだから…
151 21/12/03(金)19:04:41 No.872735777
過去作の人気マップはある程度ポータルで追加されると思う
152 21/12/03(金)19:04:45 No.872735794
>そもそもBFをキャラゲーにする必要ある? みんなAPEX大好きじゃん?
153 21/12/03(金)19:04:48 No.872735811
>BFVを越える場外乱闘は今のところ起きてないよ サンタで今絶賛起きてるよ
154 21/12/03(金)19:05:01 No.872735877
ハードラインはBF感薄かったけど 撃ち合いはBF史上1番出来たゲームだな
155 21/12/03(金)19:05:02 No.872735889
実はムササビウーマンはそこそこ好き
156 21/12/03(金)19:05:03 No.872735896
今作で終わりにしとけ
157 21/12/03(金)19:05:13 No.872735946
いいからスポットして赤点撃つゲームに戻せよ
158 21/12/03(金)19:05:22 No.872735984
BFVの時に公式クソ配信なんてやってたか?
159 21/12/03(金)19:05:24 No.872735995
>今作で終わりにしとけ BFは唯一無二なのでなくらられても困る
160 21/12/03(金)19:05:27 No.872736011
BCリメイクはやくしてやくめ
161 21/12/03(金)19:05:35 No.872736058
正直新マップとかには全然期待してないからポータルをメインコンテンツにして欲しい
162 21/12/03(金)19:05:54 No.872736151
WW3がBFの代わりになるかって言ったらそうじゃないし…
163 21/12/03(金)19:05:56 No.872736157
>BFVの時に公式クソ配信なんてやってたか? 日本法人すら機能停止してなかった?
164 21/12/03(金)19:06:05 No.872736202
BFVのm1ガーランドをリロードした時のカキーンって音が好きだった
165 21/12/03(金)19:06:21 No.872736291
ポータルは経験値は入るけど経験値しか入らないから厳しいぞ 何故かAI戦でリボン取れるようになったし
166 21/12/03(金)19:06:38 No.872736378
>BFVの時に公式クソ配信なんてやってたか? 今作でプロデューサーがヒで嫌なら買うななんて言ったか?
167 21/12/03(金)19:06:49 No.872736433
EAサイコロの資本力と物量がなければBFは実現できないから…
168 21/12/03(金)19:06:49 No.872736435
>ポータルは経験値は入るけど経験値しか入らないから厳しいぞ >何故かAI戦でリボン取れるようになったし 取れなくなったよ ユーザーに有利すぎるバグだった
169 21/12/03(金)19:07:04 No.872736508
もうストーリーもエクソダス号がストームの中に突如発生した時空間ポータルに飲み込まれて過去と未来の戦場を渡り歩き元の時代に帰ろうとする更なるバカゲーにしちゃえばいいよ!
170 21/12/03(金)19:07:25 No.872736622
CODで BFみたいなモードあったけどあれでいいじゃん
171 21/12/03(金)19:07:32 No.872736648
>いやまぁマスターチーフデザインしたってのは確かにすげぇ人だけどさ… >アレかい?スペシャリスト全員に顔隠れるかっちょいいパワードアーマーくれるのかい? 無印のミョルニルⅤはダサいが大丈夫か?
172 21/12/03(金)19:07:35 No.872736666
>サンタで今絶賛起きてるよ ゲームのコンテンツに関することなら場外でないのでは?
173 21/12/03(金)19:07:38 No.872736676
>BFVのm1ガーランドをリロードした時のカキーンって音が好きだった ポータルで久々に使ってこれだよこれ!ってなった 旧銃2042年に持ち込みてぇ
174 21/12/03(金)19:07:49 No.872736736
配信者128人呼んでマトモにプレイできないまま終了はマジでひどかった
175 21/12/03(金)19:08:01 No.872736789
>CODで BFみたいなモードあったけどあれでいいじゃん アレで良いって人ほとんどいないと思う…
176 21/12/03(金)19:08:02 No.872736790
ポータルに過去マップ追加してもっと人集まるようにしてくれ