21/12/03(金)15:26:41 超駄目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/03(金)15:26:41 No.872688148
超駄目人間製造器だった 布団の中から出られない…
1 21/12/03(金)15:28:41 No.872688512
一番買っちゃダメなやつを買ってしまったか…
2 21/12/03(金)15:28:42 No.872688516
これとデカいモニターがあると寝転がったまま動かなくなる
3 21/12/03(金)15:29:02 No.872688574
あーあ もうこれであなたは助かりません おしまいです
4 21/12/03(金)15:29:33 No.872688670
お絵かき用左手デバイスとしても優秀だ
5 21/12/03(金)15:29:36 No.872688683
自堕落リモコン来たな…
6 21/12/03(金)15:30:46 No.872688871
めっちゃ欲しかったけどさらにダメ人間になるの怖いから買うのやめたやつ榛名
7 21/12/03(金)15:31:23 No.872688974
無駄に10ボタンもあるから動画再生以外にボタン割り振ったらもうキーボードに手伸ばすことすら億劫になるなった
8 21/12/03(金)15:31:26 No.872688984
悪魔の考えたデバイス
9 21/12/03(金)15:32:22 No.872689150
カタワカサギリール
10 21/12/03(金)15:32:40 No.872689200
さあモニターアームと一緒に使おうね…
11 21/12/03(金)15:33:01 No.872689262
>さあモニターアームと一緒に使おうね… 悪魔め…
12 21/12/03(金)15:34:24 No.872689523
あったかくなったら…あったかくなったら布団から出るから…
13 21/12/03(金)15:35:04 No.872689640
文字入力にキーボードを使わなくなればずっと布団の中でぬくぬくしたままパソコンできるんだろうか これの時点で音声入力活用すればぬくぬくできるんだろうけど
14 21/12/03(金)15:35:17 No.872689677
これはトラックボールではない 本物のダメ人間製造機だ
15 21/12/03(金)15:35:21 No.872689687
これとマイクがどっかにあればいい
16 21/12/03(金)15:35:47 No.872689753
俺はただ…yogiboに座りながら操作したかっただけなのに…
17 21/12/03(金)15:35:56 No.872689784
気になってきた
18 21/12/03(金)15:36:04 No.872689807
トラックボールとBluetoothキーボードで布団の中に籠もれるかと思ってる もし分割式キーボードを体の左右におけたら完璧なんかな
19 21/12/03(金)15:36:40 No.872689919
エアロバイク漕ぎながらPCで動画見たりブラウザゲーするのに役に立った
20 21/12/03(金)15:36:45 No.872689937
>気になってきた マジで手を出さない方がいい 本当に布団から出られなくなる
21 21/12/03(金)15:37:00 No.872689976
>気になってきた 価格の割にすげえ安っぽいところだけ留意すれば多ボタン多機能で各ボタンのショートカットマッピングもできるいいやつだよ
22 21/12/03(金)15:37:34 No.872690057
布団に入ったままモニター見れるってどういう配置?
23 21/12/03(金)15:38:03 No.872690140
迷うぐらいなら買って駄目になろう!
24 21/12/03(金)15:38:04 No.872690142
絵を描く人間からすると左手デバイスとして欲しい気もする
25 21/12/03(金)15:38:29 No.872690198
>布団に入ったままモニター見れるってどういう配置? タブをアームで吊るす → 動けない…
26 21/12/03(金)15:38:34 No.872690215
水平以外だとボールが動いてしまうのがな…
27 21/12/03(金)15:39:25 No.872690363
評価右往左往してたイメージがあったが悪魔の機械になったのか
28 21/12/03(金)15:39:40 No.872690403
今リビングのテレビでPC使ってるんだけどもしやコレ使うとすごいってことか…
29 21/12/03(金)15:40:10 No.872690486
これが最高のHIDデバイスって人と思ったように使いこなせずにゴミ扱いする人で評価が二分されるやつ
30 21/12/03(金)15:40:11 No.872690497
ボールがカチャカチャするのとタイピングする度に一旦置くのが面倒な以外欠点がないダメ人間製造マシーン
31 21/12/03(金)15:40:25 No.872690538
手首に負担が掛からないから健康にいいかもしれない
32 21/12/03(金)15:40:34 No.872690567
リクライニング倒してオナニーする時に良さそう
33 21/12/03(金)15:41:14 No.872690677
ボールが互換品なくてカスタムできないのが不満
34 21/12/03(金)15:41:47 No.872690754
>ボールがカチャカチャするのとタイピングする度に一旦置くのが面倒な以外欠点がないダメ人間製造マシーン 世のコンピュータにはマウスだけでキーボード入力できる機能があるんだ
35 21/12/03(金)15:42:09 No.872690830
当たり前かもしれないけど机の下から机の上とか障害物があると反応が途端に悪くなる あと逆向きに持つと力入れてボール押さえないといけないのが不満
36 21/12/03(金)15:42:13 No.872690846
エロ動画操作するヤツ!
37 21/12/03(金)15:42:15 No.872690853
キー入力なんて音声でやってしまえばいい
38 21/12/03(金)15:42:58 No.872690981
昔これ買ったら不良品で使えなくて返品したんだけど ある意味それで良かったかもしれない…
39 21/12/03(金)15:43:07 No.872691001
スレ画系は意外といいお値段して1000円くらいのマウスを腹の上で動かしてる
40 21/12/03(金)15:43:43 No.872691124
これ結構高いんだな…
41 21/12/03(金)15:44:04 No.872691183
何年か前から妙に攻勢が続いてるけどエレコムってトラックボール信者か何かに乗っ取られたん…?
42 21/12/03(金)15:44:06 No.872691192
なにこれ左手デバイスにめっちゃ良さそう 詳細希望券
43 21/12/03(金)15:44:25 No.872691237
これじゃなくてもワイヤレスのトラックボールでもいいかな トラックボール使ったこと無いけど
44 21/12/03(金)15:44:39 No.872691277
>これ結構高いんだな… と言っても5000円で買えちゃうぞ 買って一緒に駄目人間になろうぜぇ…
45 21/12/03(金)15:45:31 No.872691429
トラボやパワーユーザ向けマウスの相場感的には別に高くないと思うけどなあ
46 21/12/03(金)15:45:46 No.872691477
傾きまで感知してくれたらな
47 21/12/03(金)15:45:52 No.872691492
>詳細希望券 画像本体に名前書いてあるでしょ!
48 21/12/03(金)15:46:06 No.872691532
これ気になってたけどそんなにやばいやつなのか…
49 21/12/03(金)15:47:11 No.872691695
>何年か前から妙に攻勢が続いてるけどエレコムってトラックボール信者か何かに乗っ取られたん…? 信じられない話だけどトラボに全く興味無い奴が作ってみるか!で開始してここまでになりました…
50 21/12/03(金)15:47:31 No.872691770
家電屋にモック置いてあることもあるから触ってみるといいよ
51 21/12/03(金)15:48:02 No.872691877
>家電屋にモック置いてあることもあるから触ってみるといいよ (球だけ抜かれてる)
52 21/12/03(金)15:48:03 No.872691883
64のZボタンの位置にもう1個ボタン増やしても良くない?
53 21/12/03(金)15:48:10 No.872691912
>信じられない話だけどトラボに全く興味無い奴が作ってみるか!で開始してここまでになりました… 上層部に突如狂信者が現れたのではなかったのか…
54 21/12/03(金)15:48:34 No.872691968
このトラックボールボールが滑りすぎないのがいいね 設定次第だけど高DPSにしてもそんなに悪くない ただごろ寝状態ではやっぱ精密動作は厳しいね
55 21/12/03(金)15:48:37 No.872691973
有線式の時代ですらごろ寝マウスなんて名前で売られてたしな
56 21/12/03(金)15:48:51 No.872692013
>画像本体に名前書いてあるでしょ! お主さては天才か…?
57 21/12/03(金)15:49:24 No.872692106
便利なんだけど文字列選択とかクリック時にブレちゃうとかでちょっと使い辛かった
58 21/12/03(金)15:49:29 No.872692122
iPadで使いたいからBluetoothのやつ買った なかなかいいねスクロールホイール動かすとトラックボールにも触っちゃってカーソル動くことあるのが玉に瑕だけど
59 21/12/03(金)15:49:32 No.872692128
この手のデバイスはシコる時真価を発揮する
60 21/12/03(金)15:49:52 No.872692173
>64のZボタンの位置にもう1個ボタン増やしても良くない? 俺もそう思う 左右のボタンは同時押しとか普通しないから人差し指だけで使うし中指にボタン1個くらい割り当てられたら最高だった
61 21/12/03(金)15:50:22 No.872692249
デフォルトだと中指が左クリックになってるから少し戸惑う
62 21/12/03(金)15:50:52 No.872692333
地味にジーコの操作もできるスグレモノ
63 21/12/03(金)15:50:53 No.872692334
ナビコンの代わりになる?
64 21/12/03(金)15:51:11 No.872692390
クリップスタジオの左手デバイスが接続クソすぎてダメだったんだけどこの子は左手デバイスとして使える子なんです?
65 21/12/03(金)15:51:17 No.872692413
リラコン自体がそこまでガチで操作するようには作られてないと言いうのもあるけどそっち方面に向けたやつも欲しい
66 21/12/03(金)15:52:05 No.872692553
>クリップスタジオの左手デバイスが接続クソすぎてダメだったんだけどこの子は左手デバイスとして使える子なんです? 使ってる人も居るね
67 21/12/03(金)15:52:51 No.872692657
>有線式の時代ですらごろ寝マウスなんて名前で売られてたしな 当時エロゲ1本それで全クリアしたけど 却って背中痛くなってそれで辞めた
68 21/12/03(金)15:53:26 No.872692760
絵用だとトラックボールがの使いみちがなくなるな…
69 21/12/03(金)15:54:18 No.872692908
>クリップスタジオの左手デバイスが接続クソすぎてダメだったんだけどこの子は左手デバイスとして使える子なんです? キーにショートカット割り振れるから一応使える ただタブメイト比でボタン数は少ないから機能性には割り切りは要る 握り心地は圧倒的にこっちの方が良い
70 21/12/03(金)15:54:23 No.872692919
>エアロバイク漕ぎながらPCで動画見たりブラウザゲーするのに役に立った 桜井政博のレス
71 21/12/03(金)15:54:25 No.872692921
これずっと買おうと思ってたがもしかしてバイナウ対象だったんか?
72 21/12/03(金)15:55:10 No.872693071
ハードオフに沢山売ってるwiiヌンチャクをこんな風に使えるアダプターでもないかと思ってたけど ちゃんとしたの買った方がいいのかな
73 21/12/03(金)15:55:12 No.872693079
俺左手でシコる派なんだけどこれ右手でも使える?
74 21/12/03(金)15:56:03 No.872693216
>俺左手でシコる派なんだけどこれ右手でも使える? 左右対称だからな
75 21/12/03(金)15:56:10 No.872693237
>これずっと買おうと思ってたがもしかしてバイナウ対象だったんか? お値段変らないからいつ買ってもいいよ
76 21/12/03(金)15:56:14 No.872693256
>俺左手でシコる派なんだけどこれ右手でも使える? 基本は右手用デバイスだよこれ
77 21/12/03(金)15:56:23 No.872693273
>>家電屋にモック置いてあることもあるから触ってみるといいよ >(球だけ抜かれてる) 説明書には爪楊枝とかで押して取れって書いてあるんだけど結構弛いから後ろからポンって叩くだけでも外れるんだよな…
78 21/12/03(金)15:56:28 No.872693292
そもそもポインティングデバイスって大抵右で操作するわな
79 21/12/03(金)15:56:30 No.872693299
>ハードオフに沢山売ってるwiiヌンチャクをこんな風に使えるアダプターでもないかと思ってたけど >ちゃんとしたの買った方がいいのかな たしかリモコンがブルートゥースでPCとつながってリモコン経由で使えるはず
80 21/12/03(金)15:56:31 No.872693303
>ハードオフに沢山売ってるwiiヌンチャクをこんな風に使えるアダプターでもないかと思ってたけど >ちゃんとしたの買った方がいいのかな だいたいそういう流用は上手くいかない
81 21/12/03(金)15:56:35 No.872693314
>>これずっと買おうと思ってたがもしかしてバイナウ対象だったんか? >お値段変らないからいつ買ってもいいよ ありがとう年末に買おう
82 21/12/03(金)15:57:52 No.872693514
左手デバイスはヌンチャクでなくとも安物な無線のゲームパッドとjtkでもいいんだ ゲームに必要な入力精度とかはいらないし
83 21/12/03(金)15:58:40 No.872693643
握りこむ感じのトラボ?
84 21/12/03(金)16:00:05 No.872693871
書き込みをした人によって削除されました
85 21/12/03(金)16:00:18 No.872693898
>握りこむ感じのトラボ? うん
86 21/12/03(金)16:00:42 No.872693966
一時期青歯版が8000円くらいになってた覚えがあるけどなんか急に下がったのが謎
87 21/12/03(金)16:02:38 No.872694269
こういうワイヤレストラボは大手だとエレコムの独占状態だしほかのとこにも作ってもらいたい
88 21/12/03(金)16:02:54 No.872694318
これを握ったまま年を越えそうだ
89 21/12/03(金)16:04:06 No.872694518
これとおぺにすで二刀流だ
90 21/12/03(金)16:04:10 No.872694527
プログラムによってキーマップ変えられるなら欲しいな
91 21/12/03(金)16:04:37 No.872694606
上で言われてるけどゲームパッド持ってるならjoytokeyで操作デバイスにするのもいいよ なんてったってボタンが沢山あるしプロファイル切り替えも使えば可能性は無限大だ
92 21/12/03(金)16:06:54 No.872694972
civとか出来ちゃうぞ
93 21/12/03(金)16:07:36 No.872695090
布団から出られなくても使えるってある意味バリアフリーだな…
94 21/12/03(金)16:07:38 No.872695099
寝転びながらジーコできちゃう できちゃうけど俺はもうだめだ
95 21/12/03(金)16:09:20 No.872695385
手汗凄いからすぐ壊しそうで怖い
96 21/12/03(金)16:10:58 No.872695654
問題はキーボードだけか
97 21/12/03(金)16:12:10 No.872695877
>問題はキーボードだけか 遅くてもいいなら画面上に仮想キーボード出してそこクリックで入力は一応できる
98 21/12/03(金)16:13:01 No.872696024
>布団から出られなくても使えるってある意味バリアフリーだな… でもこれ使うと布団がバリアにならない?
99 21/12/03(金)16:13:48 No.872696176
これ何がいいかってエアロバイク漕ぎながらPC操作できるんだよね… ソシャゲとかの周回が捗る
100 21/12/03(金)16:14:27 No.872696300
タブとモニターアーム二つ欲しくなってきた
101 21/12/03(金)16:17:26 No.872696844
ベッドにモニタとミニPCつけてこいつで寝ながら操作してる オナニーが捗って気持ちいい
102 21/12/03(金)16:17:36 No.872696881
キーボードの操作は素直に普通のサイズの使ったほうがいいよ キーボード使わないといけないのにごろ寝状態ってそもそもそんなに無いんだよね どうしてもって状況なら入力ディバイス購入するよりiPadでも買ったほうがいいと思う
103 21/12/03(金)16:18:37 No.872697056
タブレットアームも気になるけど中華ばっかで選ぶの難しくないかい
104 21/12/03(金)16:19:08 No.872697156
Bluetoothの方買えばipadでも使えるのか 電子書籍読む時のページめくりに便利そう
105 21/12/03(金)16:19:11 No.872697166
iPadとこれとワイヤレスキーボードでリモートしつつ寝転びながらゲームしてる
106 21/12/03(金)16:19:24 No.872697195
文字入力はタッチパネル付きモニタ使ってもいいぞ 今そこそこお安い
107 21/12/03(金)16:20:07 No.872697323
こいつはゲームパッドになる?
108 21/12/03(金)16:21:42 No.872697599
>タブレットアームも気になるけど中華ばっかで選ぶの難しくないかい ちゃんとしたの欲しいならエルゴトロンとか買えばいいじゃん 予算が少なすぎるから候補が中華ばっかになるんだと思うぞ
109 21/12/03(金)16:22:21 No.872697723
bluetooth版だと遅延あるのかな
110 21/12/03(金)16:22:39 No.872697771
1年前に買ってからまだ開封してない… 部屋片付けたらセットアップす
111 21/12/03(金)16:22:46 No.872697796
キーボードとマウスで普通に色々やってからだらっとしたモードに切り替えてしばらくだらっとする…みたいな時に使うものだと思ってる キーボードが必要になったら?という想定が違うというか
112 21/12/03(金)16:23:16 No.872697875
>1年前に買ってからまだ開封してない… >部屋片付けたらセットアップす 寝るな!
113 21/12/03(金)16:23:51 No.872697977
>bluetooth版だと遅延あるのかな オーディオじゃないんだからそんなレイテンシ出るほどパケット大きくないよ Bluetoothマウスやキーボードだってみんな普通に使ってるでしょ
114 21/12/03(金)16:24:04 No.872698019
oculusでVDする時にtouchだとやりづらい操作のフォロー用に買ったんだが 最初は軽すぎる操作感に違和感あったけど慣れてくるとマジ便利
115 21/12/03(金)16:24:38 No.872698107
お値段上がってもいいからペアリングの登録3つくらいできるやつくだち!
116 21/12/03(金)16:24:58 No.872698179
いい商品だと思うんだけどなんか今ひとつ流行らないな
117 21/12/03(金)16:25:16 No.872698233
これとタッチパッド気になってる
118 21/12/03(金)16:26:03 No.872698373
>いい商品だと思うんだけどなんか今ひとつ流行らないな 特殊用途かつお値段高めだからな…
119 21/12/03(金)16:26:07 No.872698385
コレ物は良いんだけど電池カバーがすぐに外れるちゃうのが辛い…
120 21/12/03(金)16:26:32 No.872698461
>>いい商品だと思うんだけどなんか今ひとつ流行らないな >特殊用途かつお値段高めだからな… 3000円ぐらいだったら一気にいもげデバイスになると思う
121 21/12/03(金)16:26:55 No.872698518
>1年前に買ってからまだ開封してない… >部屋片付けたらセットアップす (日記はここで途切れている) エレコムはまあまあ初期不良あるから気をつけてな…
122 21/12/03(金)16:27:05 No.872698551
>いい商品だと思うんだけどなんか今ひとつ流行らないな かなり前から類似製品あったけど粗製が多かったからかな… これ系のやつダメじゃんって印象持たれるときついぜ
123 21/12/03(金)16:27:15 No.872698574
Bluetoothので使ってるけど特に不便は感じないな
124 21/12/03(金)16:27:26 No.872698607
エレコムがいい刺激となったのかトラックボール市場が活性化しててありがたい…
125 21/12/03(金)16:27:36 No.872698632
>コレ物は良いんだけど電池カバーがすぐに外れるちゃうのが辛い… マスキングテープとかで補強できないかな?
126 21/12/03(金)16:28:03 No.872698713
変わり種だとこれが気になってる https://www.amazon.co.jp/dp/B08Q2THKL9
127 21/12/03(金)16:29:01 No.872698855
俺が使ってるのは専用レシーバタイプだけど遅延は一切ない Bluetooth版もそう気になる遅延はないだろうが某ガジェット系配信者の弁だと スリープからの復帰が遅くてイライラするから専用レシーバーの方がいいって言ってたな
128 21/12/03(金)16:29:40 No.872698975
変わり種マウスいいよね… もっと教えて欲しい
129 21/12/03(金)16:31:05 No.872699211
>3000円ぐらいだったら一気にいもげデバイスになると思う 尻穴にぶちこむ奴が出そうな呼び名やめろ
130 21/12/03(金)16:31:41 No.872699316
復帰時の遅さはもうBT自体の仕様だから…
131 21/12/03(金)16:31:46 No.872699333
現実的に入るサイズと形状ではある
132 21/12/03(金)16:31:58 No.872699369
ちょっと面倒だけど画面上にキーボード表示してカーソルでポチポチするようにしたら本当に無敵 今もそうやっていもげしている レス速度はさすがに遅くなるけどね
133 21/12/03(金)16:33:06 No.872699607
左手デバイスとしてはちょっと微妙か
134 21/12/03(金)16:33:10 No.872699619
以前はこれ系のデバイス玩具に毛が生えたような品質のしかなかったんだよな いい時代になった
135 21/12/03(金)16:33:46 No.872699726
手のひらサイズのワイヤレスキーボードも結構いいぞ! 布団から更に出られなくなった!
136 21/12/03(金)16:33:47 No.872699729
ロジのトラックも3000円切ってた時代はよく買ったよ
137 21/12/03(金)16:34:25 No.872699824
>復帰時の遅さはもうBT自体の仕様だから… そんな仕様はないので親機か子機の送信能力や処理能力に問題があるだけだ
138 21/12/03(金)16:35:06 No.872699935
>左手デバイスとしてはちょっと微妙か 駄目ではないけどトラックボールが良し悪しかも カタカタする まぁ簡単に外せるんだけどなボール部分
139 21/12/03(金)16:35:20 No.872699983
BT版はタブレットでも使えるのが利点
140 21/12/03(金)16:35:44 No.872700054
>まぁ簡単に外せるんだけどなボール部分 うっかり落とすとボールが転がってく…
141 21/12/03(金)16:35:59 No.872700090
>左手デバイスとしてはちょっと微妙か そういうのには上でも挙がってるゲームパッドとかVRコントローラーがいいかも?
142 21/12/03(金)16:36:45 No.872700238
無線とBluetoothで何が違うんだい
143 21/12/03(金)16:37:27 No.872700352
ごろ寝マウスとしては完璧なものだよねこれ… ただ片手ゲームコントローラーとしてはもう一歩足りない絶妙なやつ
144 21/12/03(金)16:38:16 No.872700524
MMOでうまいこと使えないかな
145 21/12/03(金)16:38:53 No.872700616
>無線とBluetoothで何が違うんだい 繋げ方 無線だとUSBレシーバー必須なかわりに安定性重視 BTだとレシーバー無用で繋げられるものが多くなるが、安定性は低くなる(レシーバー付と比べて)
146 21/12/03(金)16:39:19 No.872700691
ブラウザのタブ移動と閉じるを割り振るのオススメ 新規タブで開くためのホイールクリックがボールとの兼ね合いで若干押しづらいので右クリックと割り振り入れ替えるのもオススメ
147 21/12/03(金)16:39:38 No.872700747
>無線とBluetoothで何が違うんだい 青葉だといろんな機器に接続できるぞ!
148 21/12/03(金)16:39:46 No.872700772
>無線とBluetoothで何が違うんだい BTはWiFiや電子レンジと干渉してカーソル操作が不安定になったりする 無線はモノによる
149 21/12/03(金)16:40:12 No.872700845
こいつとモニターアームと介護用サイドテーブルのおかげで俺の人間としてのランクが一つ下がった気がする
150 21/12/03(金)16:40:21 No.872700869
十字キーと決定キャンセルを割り当てると簡単なゲームも遊べる
151 21/12/03(金)16:40:25 No.872700880
>無線だとUSBレシーバー必須なかわりに安定性重視 >BTだとレシーバー無用で繋げられるものが多くなるが、安定性は低くなる(レシーバー付と比べて) 滅茶苦茶親切でありがたい…
152 21/12/03(金)16:40:38 No.872700920
>MMOでうまいこと使えないかな 素早い操作とか正確な操作とか必要なのは厳しいけどクリックするだけでいいような緩い狩りくらいならできるよ
153 21/12/03(金)16:40:43 No.872700937
無線も2.4GHz主流だし普通にWi-Fiや電子レンジやUSB3以降と干渉はするよ…
154 21/12/03(金)16:40:57 No.872700970
あ…これエロゲ読むのにいいな…
155 21/12/03(金)16:41:18 No.872701041
両手エレコムで各ボタンにショートカット割り振りしまくろうと思ったら同時に二つのマウスは割り振り設定できないみたいで俺はしょんぼりした
156 21/12/03(金)16:42:06 No.872701199
ジーコのし易いこういう片手コン出ねーかな! アスキーグリップみたいなのでもいいから!
157 21/12/03(金)16:42:48 No.872701340
寝ながらFF14のギャザクラやる位ならできたので俺は本当のダメ人間になってしまった… 横になりながらギャザクラやる味を覚えてしまった
158 21/12/03(金)16:43:32 No.872701479
寒い時にかけ毛布から手出さなくていいのが本当にダメになる
159 21/12/03(金)16:43:46 No.872701521
同じことSwitchのジョイコンでやってるけど右手でスマホ握ってソシャゲ遊びつつ左手のジョイコンでブラウザ操作してエロ絵見てるの本当にダメ人間て感じがする でももう戻れないの…
160 21/12/03(金)16:43:58 No.872701557
タブレットとして使えるchromebook買って これで寝ながら使えるぜって思ったら 胸の上に置くと重いよぉ
161 21/12/03(金)16:44:05 No.872701579
数年使ってたマウスがバカになりつつあるからなんか買いたい MUS-UKF148BKから乗り換えだからだいたいなんでも上位互角になるし
162 21/12/03(金)16:44:10 No.872701592
>左右対称だからな >基本は右手用デバイスだよこれ ありがとう…でも俺パソコン持ってないからな…
163 21/12/03(金)16:44:12 No.872701605
寝たきりは筋力落ちるから控えた方がいいぜ!
164 21/12/03(金)16:44:45 No.872701709
>タブレットとして使えるchromebook買って >これで寝ながら使えるぜって思ったら >胸の上に置くと重いよぉ 間に布団挟んで分散させろ
165 21/12/03(金)16:45:23 No.872701829
>寝たきりは筋力落ちるから控えた方がいいぜ! 失礼な!毎日の過酷なオナニーで右手と左手だけはきっちり運動してるぜ!!
166 <a href="mailto:タブレットアーム">21/12/03(金)16:46:31</a> [タブレットアーム] No.872702043
>胸の上に置くと重いよぉ いいのよ
167 21/12/03(金)16:48:20 No.872702362
失礼な 布団の中でもできるからプランクはちゃんとやってるぞ
168 21/12/03(金)16:48:40 No.872702421
ハンディタイプの欲しいなと思ってたけどこれ良さげね なんか怖いけど…
169 21/12/03(金)16:49:07 No.872702509
Bluetoothは安物ドングリだとなんかシンプルに帯域足りないというか詰まる感じにならない? 他の物繋げるとヘッドホンが途切れちゃうわ ドングリ複数繋がればいいのに
170 21/12/03(金)16:51:37 No.872702979
マウス操作で手首を痛めたことがあってそれからは文字入力以外ゲームパッドでPC操作してる ゲーム用とマウス用でパッドを別に用意してjoytokeyでstick1をゲーム用(全ボタン未設定)stick2をマウス用に設定したら切り替え不要でゲームが遊べて楽になった
171 21/12/03(金)16:54:44 No.872703567
これそんなにいいの?
172 21/12/03(金)16:55:10 No.872703651
>ジーコのし易いこういう片手コン出ねーかな! >アスキーグリップみたいなのでもいいから! ジーコ用にこれ買った https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MA077
173 21/12/03(金)16:55:45 No.872703764
>これそんなにいいの? 個人的には使えるやつだけど環境とか好みの問題はあると思う
174 21/12/03(金)16:56:18 No.872703890
すでにエレコムのトラックボールとマウスアシスタント5使ってるんだけどドライバ競合したりしない?
175 21/12/03(金)16:57:20 No.872704095
>マウス操作で手首を痛めたことがあってそれからは文字入力以外ゲームパッドでPC操作してる そういう人用のトラックボールマウスでは?
176 21/12/03(金)16:57:52 No.872704206
>すでにエレコムのトラックボールとマウスアシスタント5使ってるんだけどドライバ競合したりしない? 併用は無理でどちらか一個しか使えなかった気がする
177 21/12/03(金)16:58:01 No.872704235
>ジーコ用にこれ買った >https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MA077 流石にちっちゃすぎない?ボタンもも少し欲しい
178 21/12/03(金)16:58:22 No.872704305
布団から手出さずに電子書籍めくりたいから買うか迷ったけどやっぱりダメ人間製造機か…
179 21/12/03(金)17:00:14 No.872704693
ベッドの足元に大型テレビを設置して完璧だ… 寒いから動きたくない
180 21/12/03(金)17:00:49 No.872704806
>Bluetoothは安物ドングリだとなんかシンプルに帯域足りないというか詰まる感じにならない? >他の物繋げるとヘッドホンが途切れちゃうわ >ドングリ複数繋がればいいのに 無線区間の帯域じゃなくて通信コアの処理能力が単純に足りてないんだろう USBタイプのドングルは4.0以前の古いバージョンのがゴロゴロしてて単純に性能低い
181 21/12/03(金)17:04:21 No.872705499
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
182 21/12/03(金)17:04:31 No.872705527
中華品ならそれっぽい片手コン結構あるんだけどどれが正規品なのかも分からないし評価ボロカスすぎて買う気にならん
183 21/12/03(金)17:04:42 No.872705564
天井に!?
184 21/12/03(金)17:04:43 No.872705568
>1638518661280.png 歯医者
185 21/12/03(金)17:05:48 No.872705788
ベッドのヘッドレストにアームつけてる俺は少数派だったのか…?
186 21/12/03(金)17:06:06 No.872705851
なんだかんだでエレコムは最低限の品質は保証してくれるからな…
187 21/12/03(金)17:07:34 No.872706140
まっことトラックボーラーに生きやすい時代になり申した
188 21/12/03(金)17:08:09 No.872706250
シコるのに便利?
189 21/12/03(金)17:08:27 No.872706311
え?うぬは天井からモニター生やしてないの?
190 21/12/03(金)17:08:37 No.872706342
もしかしてSwitchのコントローラーって青歯でつながる?
191 21/12/03(金)17:09:18 No.872706491
>もしかしてSwitchのコントローラーって青歯でつながる? つながる
192 21/12/03(金)17:09:23 No.872706506
左手だけで操作できるゲームパッド的なやつがほしい
193 21/12/03(金)17:10:31 No.872706751
>つながる マジかよ じゃあスレ画いらないな!
194 21/12/03(金)17:10:55 No.872706827
寝たままみる癖がついて首が変な咆哮になった
195 21/12/03(金)17:11:21 No.872706920
>寝たままみる癖がついて首が変な咆哮になった 叫ぶな
196 21/12/03(金)17:11:51 No.872707021
なんやかんやボールが小さいのが色々気になるからこれオンリーじゃなく普通のトラックボールと併用している
197 21/12/03(金)17:11:53 No.872707026
痛みで叫んでるじゃねえか
198 21/12/03(金)17:13:26 No.872707347
>寝たままみる癖がついて首が変な咆哮になった 野犬もimg見る時代か