21/12/03(金)14:32:26 ニワト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/03(金)14:32:26 No.872677743
ニワトリとチョコレート
1 21/12/03(金)14:34:40 No.872678184
エディはヴェノムとかクレタスとか厄介なのにばっかシンパシー感じられてるな!
2 21/12/03(金)14:35:55 No.872678434
>エディはヴェノムとかクレタスとか厄介なのにばっかシンパシー感じられてるな! エディ自身が厄介だからな
3 21/12/03(金)14:36:22 No.872678527
史上最悪の殺人鬼に悲しき過去…
4 21/12/03(金)14:36:53 No.872678623
刑事はトキシンになるの?
5 21/12/03(金)14:37:09 No.872678680
>史上最悪の殺人鬼に悲しき過去… 知るかクソ野郎!ガブッ
6 21/12/03(金)14:37:13 No.872678692
>史上最悪の殺人鬼に悲しき過去… うるせぇ!餌になれ!
7 <a href="mailto:シュリーク">21/12/03(金)14:37:17</a> [シュリーク] No.872678705
ギャーーーーーー!!
8 21/12/03(金)14:37:27 No.872678731
死ね!ファーザー! 私!?
9 21/12/03(金)14:37:42 No.872678784
>刑事はトキシンになるの? 何されたんだろうな 別に何かシンビオート埋め込まれたりしてないのに
10 21/12/03(金)14:37:55 No.872678825
>死ね!ファーザー! >私!? 違うあっちのファーザーだ
11 21/12/03(金)14:38:30 No.872678949
>>死ね!ファーザー! >>私!? >違うあっちのファーザーだ それはそうと栄養補給で殺す
12 21/12/03(金)14:38:30 No.872678950
シンビオートの歴史のさわりをお前に見せてや…何!?何なの!?何処なのここ!?
13 21/12/03(金)14:38:41 No.872678995
こんな厄介なヴィラン世界移動させるとか最悪だなロキ
14 21/12/03(金)14:39:36 No.872679150
>シンビオートの歴史のさわりをお前に見せてや…何!?何なの!?何処なのここ!? お前なにしたの!? ちがっ…!そんなつもりじゃ…
15 21/12/03(金)14:39:59 No.872679234
ミスタードクターかと思ったらロキの仕業なの? ドラマ見てないからわからん
16 21/12/03(金)14:40:09 No.872679274
ダンあんたいい奴だぜ 足手まといだったけど
17 21/12/03(金)14:40:13 No.872679295
バッカじゃねーの(ガブッ
18 21/12/03(金)14:40:31 No.872679359
>>刑事はトキシンになるの? >何されたんだろうな >別に何かシンビオート埋め込まれたりしてないのに 一応結婚式の最中にカーネイジに触手プレイはされてたからその時にトキシン産みつけられててもおかしくない トキシンはカーネイジの株分けの子だから
19 <a href="mailto:ドクター">21/12/03(金)14:40:40</a> [ドクター] No.872679401
>ミスタードクターかと思ったらロキの仕業なの? >ドラマ見てないからわからん ドクターは悪くないよ 騙されたらいけない
20 21/12/03(金)14:40:41 No.872679404
シュリークはカーネイジ目線からだと完全にお荷物だったな…肝心の宿主にとっては生きる希望だからここで相容れないからもうどうしようもなかったんたまけど
21 21/12/03(金)14:41:14 No.872679509
>ダンあんたいい奴だぜ >足手まといだったけど 炎浴びせたり瓦礫撤去しようとしてくれただろ!?
22 21/12/03(金)14:41:42 No.872679618
>シュリークはカーネイジ目線からだと完全にお荷物だったな…肝心の宿主にとっては生きる希望だからここで相容れないからもうどうしようもなかったんたまけど 敵側に足引っ張るヒロインがいるとマジ助かる!
23 21/12/03(金)14:42:00 No.872679677
>>>刑事はトキシンになるの? >>何されたんだろうな >>別に何かシンビオート埋め込まれたりしてないのに >一応結婚式の最中にカーネイジに触手プレイはされてたからその時にトキシン産みつけられててもおかしくない >トキシンはカーネイジの株分けの子だから いやじゃ!シンビオートなど孕みとうない!
24 21/12/03(金)14:42:19 No.872679730
>ミスタードクターかと思ったらロキの仕業なの? >ドラマ見てないからわからん 元々MCU世界がマルチバースの影響を受けてなかったのは神聖時間軸をナサニエル・リチャーズ(カーンの本名であるがこちらはヴィランではない異世界同位体)が管理してたからなんだけど ロキ終盤でそれをシルヴィアが殺害しちゃったからマルチバースの影響受けてもおかしくない世界になってしまったってのがある そんな状況下でストレンジが世界改変魔術をしたからソニーのこれまでのスパイダーマン映画世界とMCUが接続されてしまったんじゃないかってのが大まかな推測
25 21/12/03(金)14:42:28 No.872679757
>ダンあんたいい奴だぜ >足手まといだったけど 瓦礫撤去されて鼓舞されなきゃ諦める寸前だったくせに…
26 21/12/03(金)14:42:30 No.872679772
トキシン刑事「あのバケモノどもを…殺す!」 シュリーク→死亡 カーネイジ→ヴェノムに食われた ヴェノム→MCU世界に転移
27 21/12/03(金)14:43:01 No.872679862
>元々MCU世界がマルチバースの影響を受けてなかったのは神聖時間軸をナサニエル・リチャーズ(カーンの本名であるがこちらはヴィランではない異世界同位体)が管理してたからなんだけど >ロキ終盤でそれをシルヴィアが殺害しちゃったからマルチバースの影響受けてもおかしくない世界になってしまったってのがある >そんな状況下でストレンジが世界改変魔術をしたからソニーのこれまでのスパイダーマン映画世界とMCUが接続されてしまったんじゃないかってのが大まかな推測 >最悪だなロキ
28 21/12/03(金)14:43:02 No.872679865
脳味噌に代わる文句ない主食見つけないとヤバい気がする
29 21/12/03(金)14:43:17 No.872679918
>トキシン刑事「あのバケモノどもを…殺す!」 >シュリーク→死亡 >カーネイジ→ヴェノムに食われた >ヴェノム→MCU世界に転移 モービウスが危ない!
30 21/12/03(金)14:43:23 No.872679937
>ヴェノム→MCU世界に転移 MCU世界とヴェノム世界が融合しちゃったんじゃないの?
31 21/12/03(金)14:43:39 No.872679993
血を啜っただけなのにカーネイジになるのヤバすぎない?
32 21/12/03(金)14:43:40 No.872679996
>脳味噌に代わる文句ない主食見つけないとヤバい気がする チョコレートだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
33 21/12/03(金)14:43:46 No.872680016
シュリークがお荷物になったカーネイジ ダンがめちゃくちゃ頑張ったヴェノム どっちが勝つかは明白だよね
34 21/12/03(金)14:43:59 No.872680057
エディみたいなやつのとこなんか戻ってあげないもんね!
35 21/12/03(金)14:44:03 No.872680067
>>ヴェノム→MCU世界に転移 >MCU世界とヴェノム世界が融合しちゃったんじゃないの? なんとも言えん エディとヴェノムだけ異世界転生舌っぽいようにも見えたし
36 21/12/03(金)14:44:17 No.872680105
>血を啜っただけなのにカーネイジになるのヤバすぎない? ・エディが血液をホスト化できるヤバい体質説 ・クレタスも素質があった説 ・両方説
37 21/12/03(金)14:44:31 No.872680140
>エディみたいなやつのとこなんか戻ってあげないもんね! エディ…お前に今の景色を見せたかった…
38 21/12/03(金)14:44:33 No.872680144
>エディみたいなやつのとこなんか戻ってあげないもんね! いろいろ言って悪かった!言わなかったことも悪かった! いろいろやって悪かった!やらなかったことも悪かった!
39 21/12/03(金)14:44:36 No.872680153
>シンビオートの歴史のさわりをお前に見せてや…何!?何なの!?何処なのここ!? そのうちヌルとか鎧形態のヴェノムも拾うのかな…
40 21/12/03(金)14:44:43 No.872680177
>エディみたいなやつのとこなんか戻ってあげないもんね! そうよね あなたは強くて大きくて逞しいものね エディを助けてあげてくれないかしら?
41 21/12/03(金)14:45:06 No.872680243
>シンビオートの歴史のさわりをお前に見せてや…何!?何なの!?何処なのここ!? 気になるところで…
42 21/12/03(金)14:45:13 No.872680269
見ろ!俺は人気者だぞエディ! エディ?
43 21/12/03(金)14:45:17 No.872680279
ちょっとあざとすぎるくらいヴェノムが可愛かった 最後の砂浜のシーンは一瞬エディとキスしてない?ってなった
44 21/12/03(金)14:45:43 No.872680368
>見ろ!俺は人気者だぞエディ! >エディ? そうだいないんだったな…
45 21/12/03(金)14:45:47 No.872680384
というかMCUと融合しなくてもシンビオートさっ引いてシュリークやモービウスみたいな化け物がその辺から生えてくるヴェノム世界やばいだろ
46 21/12/03(金)14:45:50 No.872680395
元の世界戻っても居場所無さそう
47 21/12/03(金)14:47:05 No.872680638
モービウスの予告で最後俺は…ヴェノム…とか言ってる人いたけどエディではないよね?
48 21/12/03(金)14:47:15 No.872680676
>最後の砂浜のシーンは一瞬エディとキスしてない?ってなった ※ちなみに砂浜シーンはコミックネタです
49 21/12/03(金)14:47:15 No.872680677
キャサディはヴェノム入りの血をちょっと体に入れただけなのに何であんなに強いの…?
50 21/12/03(金)14:47:25 No.872680709
>モービウスの予告で最後俺は…ヴェノム…とか言ってる人いたけどエディではないよね? モービウス本人だよ
51 21/12/03(金)14:47:28 No.872680718
カップルにオススメの純愛映画
52 21/12/03(金)14:47:38 No.872680747
結局カーネイジとは何だったんだ一噛みで妊娠した?
53 21/12/03(金)14:47:40 No.872680754
>というかMCUと融合しなくてもシンビオートさっ引いてシュリークやモービウスみたいな化け物がその辺から生えてくるヴェノム世界やばいだろ 予告に写った新聞だけでもライノとか暴れてるしな…
54 21/12/03(金)14:47:43 No.872680768
>キャサディはヴェノム入りの血をちょっと体に入れただけなのに何であんなに強いの…? 本人がサイコだったから…らしい
55 21/12/03(金)14:47:53 No.872680800
結局最後までイチャイチャしてたのエディとヴェノムだけじゃねーか
56 21/12/03(金)14:47:55 No.872680807
>モービウスの予告で最後俺は…ヴェノム…とか言ってる人いたけどエディではないよね? モービウスはライミ版アメスパMCUヴェノムさまざまな要素ちらつかせてるからマジで読めん
57 21/12/03(金)14:49:01 No.872681036
元カノとダンはなにかヴェノム以外の案件に巻き込まれても解決出来そうなパワーを感じるな……
58 21/12/03(金)14:49:44 No.872681168
指パッチンや自称神や宇宙人や超人兵士やロボットや人類の歴史にない世界でアレか…
59 21/12/03(金)14:50:00 No.872681220
カーネイジをぶっ倒した活かしたパーティを紹介するぜ! まずはタンク兼アタッカーをこなす戦力の中核!ヴェノム! そのヴェノムのやる気をいい感じに引き出してくれるクズ!エディ! 戦闘力は低いがワンポイントアシストが光る男!ダン! カーネイジに的確なタイミングでデバフをかけてくれるMVP!シュリーク!
60 21/12/03(金)14:50:05 No.872681236
寄生されて平気そうだったチェンさんもなかなかいい宿主じゃない?
61 21/12/03(金)14:50:09 No.872681255
>結局カーネイジとは何だったんだ一噛みで妊娠した? 原作コミックのネタがそのまま準用されてるなら シンビオートってのは不定期で共生体を株分けして子供を残す生態があって カーネイジはヴェノムから抜け毛みたいな感覚で知らないうちに株分けされた卵がキャサディと融合して生まれたもの 今回の描写だと概ね株分けだと思うんだけどシンビオートの影響を受けたエディの血液が変異してるように見えて微妙 強さに関してはキャサディもエディと同様に宿主の素質があったとしか言えない
62 21/12/03(金)14:50:11 No.872681259
血を飲んだのが普通の人間ならヴェノムが適当に寄生したやつみたいにぶっ倒れるのかな
63 21/12/03(金)14:50:20 No.872681279
そんなグロくないしヴェノムかっこかわいいし割とオススメできるかもしれん…
64 21/12/03(金)14:50:36 No.872681326
女性陣がヴェノムに対して優し過ぎる…
65 21/12/03(金)14:51:17 No.872681452
モービウスって多分NWHの後でしょ
66 21/12/03(金)14:51:26 No.872681488
なんだこの世界!?スーパーヒーローめっちゃいてすげェ楽しそう!! で…ピーターパーカーって悪党を喰えばいいんだな?
67 21/12/03(金)14:51:43 No.872681541
カーネイジって死刑の時に注入された薬が発現の決定打なのか?
68 21/12/03(金)14:51:45 No.872681551
頼み通りポエムを記事にしていたらどうなっていたのか
69 21/12/03(金)14:52:06 No.872681610
薬のせいでアンチヴェノムが生まれたりするしシンビオートの生態は謎すぎる
70 21/12/03(金)14:52:56 No.872681764
>頼み通りポエムを記事にしていたらどうなっていたのか ポエムはポエムで記事にしてなかった? 写真とポエムで
71 21/12/03(金)14:52:59 No.872681778
>そうよね >あなたは強くて大きくて逞しいものね >エディを助けてあげてくれないかしら? そうだな助けにいこう!!
72 21/12/03(金)14:53:03 No.872681790
適正ありゃ簡単になれるなんて1の社長かなり険しい道進もうとしてたんだな
73 21/12/03(金)14:53:04 No.872681792
>カーネイジって死刑の時に注入された薬が発現の決定打なのか? わからん 薬注入された時点で既に血液がシンビオート化して薬を堰き止めてる節すらあったし薬の影響を受けたのかは微妙 だけど宿主たるキャサディの生命の危機にシンビオートが覚醒したって意味での発現の決定打という話なら多分そうだと思う
74 21/12/03(金)14:53:35 No.872681876
Xメンが予算不足で残念なヒーローたくさんいる俺ちゃんの方がグロい…
75 21/12/03(金)14:53:42 No.872681894
fu582002.jpeg 大体こんな感じだった
76 21/12/03(金)14:53:47 No.872681907
多分だけどラスト見るにマリガンもカーネイジにトキシンの卵産みつけられてるよ
77 21/12/03(金)14:55:00 No.872682120
>多分だけどラスト見るにマリガンもカーネイジにトキシンの卵産みつけられてるよ でもあのおっさんがヒーローになってもな
78 21/12/03(金)14:55:59 No.872682256
>大体こんな感じだった マジでそのまんますぎてダメだった
79 21/12/03(金)14:56:02 No.872682266
ヴェノム…お前日本のキャラクターだったのか…
80 21/12/03(金)14:56:29 No.872682354
書き込みをした人によって削除されました
81 21/12/03(金)14:56:37 No.872682374
>ヴェノム…お前日本のキャラクターだったのか… 日本語喋ってたし多分そう
82 21/12/03(金)14:57:19 No.872682498
炎が必要だ…それか音が…!
83 21/12/03(金)14:57:26 No.872682517
シュリークは敵キャラのはずなのにめっちゃヴェノムのサポートしてたな…
84 21/12/03(金)14:57:53 No.872682608
エディ余計なことしまくってない?
85 21/12/03(金)14:58:28 No.872682711
※今回シュリークはミュータントという設定ですが、原作コミックでは未だに彼女がミュータントなのか後天的な改造人間なのかははっきりせずふわふわしています
86 21/12/03(金)14:58:54 No.872682787
>エディ余計なことしまくってない? クレタスにシンビオート取られた時は流石にヴェノムが悪い
87 21/12/03(金)14:59:27 No.872682871
>>エディ余計なことしまくってない? >クレタスにシンビオート取られた時は流石にヴェノムが悪い あいつエディのこと馬鹿にしやがった!!!
88 21/12/03(金)14:59:33 No.872682893
エディの悪口言うからついカッとなって…
89 21/12/03(金)15:00:22 No.872683030
>ダンあんたいい奴だぜ >足手まといだったけど (何度も助けてもらった)
90 21/12/03(金)15:00:45 No.872683099
瞬間像記憶能力と人間高速プリンターって地味に凄いなヴェノム
91 21/12/03(金)15:01:14 No.872683194
>瞬間像記憶能力と人間高速プリンターって地味に凄いなヴェノム あの記憶力で数千数万年生きてるとか普通の生き物なら絶対気が狂うよね…
92 21/12/03(金)15:01:37 No.872683262
こいつだ(ペロリ… お前たち知り合いだったのか…
93 21/12/03(金)15:02:18 No.872683405
>こいつだ(ペロリ… >お前たち知り合いだったのか… あれ「スパイダーマンという悪党を食うぞ!」って意味なのか それとも「シンビオートの記憶の一端にいる宿敵だァ…」って意味なのかちょっとわからんのよね
94 21/12/03(金)15:02:57 No.872683552
愛してる!
95 21/12/03(金)15:03:12 No.872683599
>ヴェノム…お前日本のキャラクターだったのか… るろ剣にも出てるからな…
96 21/12/03(金)15:03:42 No.872683715
>エディ余計なことしまくってない? 前作からそうじゃん
97 21/12/03(金)15:03:53 No.872683742
世界混じって過去作品のシンビオートの記憶混じったのかもね
98 21/12/03(金)15:04:03 No.872683791
>あれ「スパイダーマンという悪党を食うぞ!」って意味なのか >それとも「シンビオートの記憶の一端にいる宿敵だァ…」って意味なのかちょっとわからんのよね 普通に上だと思ってた
99 21/12/03(金)15:04:05 No.872683796
ドクターがヴェノム取りこぼして融合しちゃうんだ…
100 21/12/03(金)15:04:41 No.872683917
>世界混じって過去作品のシンビオートの記憶混じったのかもね どのシンビオートが混ざるのか… いやまあまず間違いなくヴィランだけど
101 21/12/03(金)15:04:42 No.872683919
ドクターの記憶改変はヴェノム達には効かなかったりするのかな
102 21/12/03(金)15:04:46 No.872683933
>モービウスが危ない! そもそもモービウスは予告時点で公式がこいつヴァルチャーだぜーーーーーってアピールしてたよ!
103 21/12/03(金)15:06:19 No.872684240
エディは今回大量殺人鬼からの呼び出しに振り回されてたくらいで 喧嘩の原因は今彼をバカにされた彼女がキレて取材を台無しにしたせいだからヴェノムもだいぶ悪い
104 21/12/03(金)15:06:32 No.872684294
なんでこいつエディのことそんなに好きなの!?
105 21/12/03(金)15:06:35 No.872684304
>ドクターの記憶改変はヴェノム達には効かなかったりするのかな よく聞いて欲しい MJにも椅子の人にもガッツリ記憶残ってるので記憶改竄そもそも成功してない
106 21/12/03(金)15:07:11 No.872684434
つまり…MCUでスパイダーバースで出来るって事か…?
107 21/12/03(金)15:07:30 No.872684512
>よく聞いて欲しい >MJにも椅子の人にもガッツリ記憶残ってるので記憶改竄そもそも成功してない ドクターはさぁ…ただ世界繋げただけ…?
108 21/12/03(金)15:07:31 No.872684516
>世界混じって過去作品のシンビオートの記憶混じったのかもね でもドクオクはこいつ私の知ってるピーターじゃない!って言ってるし…
109 21/12/03(金)15:07:55 No.872684605
>なんでこいつエディのことそんなに好きなの!? ダメンズ好き 身体の相性もいい(シンビオートとの適合率という意味で)
110 21/12/03(金)15:07:58 No.872684616
>ドクターはさぁ…ただ世界繋げただけ…? 手伝ってもらうなりの態度あるんじゃない?
111 21/12/03(金)15:08:01 No.872684629
♥の落書き見つけるとこはIQ下がりすぎだろ!
112 21/12/03(金)15:08:12 No.872684660
>>よく聞いて欲しい >>MJにも椅子の人にもガッツリ記憶残ってるので記憶改竄そもそも成功してない >ドクターはさぁ…ただ世界繋げただけ…? ピーターが邪魔しなければ成功したんだけどなあ
113 21/12/03(金)15:08:23 No.872684707
>>世界混じって過去作品のシンビオートの記憶混じったのかもね >でもドクオクはこいつ私の知ってるピーターじゃない!って言ってるし… 俳優が違う的なメタネタかと思ってた…
114 21/12/03(金)15:08:25 No.872684717
あれ…なんかスパイダーマンの予告の最後の人影と同じ場所で同じポーズ取ってる… と思ってたらガッツリ映してきやがった
115 21/12/03(金)15:08:36 No.872684749
>>>よく聞いて欲しい >>>MJにも椅子の人にもガッツリ記憶残ってるので記憶改竄そもそも成功してない >>ドクターはさぁ…ただ世界繋げただけ…? >ピーターが邪魔しなければ成功したんだけどなあ やるなっていったじゃん?
116 21/12/03(金)15:08:38 No.872684754
>♥の落書き見つけるとこはIQ下がりすぎだろ! 何でもいいから情報教えろって怒られたし…
117 21/12/03(金)15:09:02 No.872684836
控えめに言って喧嘩ップルのラブコメ映画でしたよね?
118 21/12/03(金)15:09:29 No.872684929
原作のエディとは種類の違うダメ人間だからな映画のエディ… 見てて辛くなる等身大のダメ人間というか…
119 21/12/03(金)15:09:59 No.872685040
元々ヴェノムってこういう世界観の設定じゃなかったっけ
120 21/12/03(金)15:10:10 No.872685081
痴話喧嘩してよりを戻す話
121 21/12/03(金)15:10:26 No.872685124
>控えめに言って喧嘩ップルのラブコメ映画でしたよね? 敵側もカップルだったしな シンビオートと彼女の相性差がそのまま勝敗に直結した
122 21/12/03(金)15:11:14 No.872685271
>元々ヴェノムってこういう世界観の設定じゃなかったっけ 1の監督はそういう想定をしてたけどSSUを整備するにあたって世界が整理された
123 21/12/03(金)15:11:14 No.872685275
MCUとソニーバースが繋がったら吹き替えだと諏訪部が2人いる事になるのか
124 21/12/03(金)15:11:34 No.872685342
ダンとシュリークがいなければ負けていた
125 21/12/03(金)15:12:02 No.872685436
>元々ヴェノムってこういう世界観の設定じゃなかったっけ 今んところこうなってる
126 21/12/03(金)15:12:16 No.872685484
なんで新作が出るたびに元カノの今カレの株が上がるんだ…
127 21/12/03(金)15:12:31 No.872685532
>MCUとソニーバースが繋がったら吹き替えだと諏訪部が2人いる事になるのか 推定ブレイドも諏訪部だったから三人かな…
128 21/12/03(金)15:12:39 No.872685551
>MCUとソニーバースが繋がったら吹き替えだと諏訪部が2人いる事になるのか そして例によってマリガンさんの声が森川なのでついにMCU6人目の森川だ 森川シネマティックユニバース略してMCUだ
129 21/12/03(金)15:13:05 No.872685637
強くても相性が悪い組み合わせは良くないというゲーマーにはよくわかる話
130 21/12/03(金)15:14:00 No.872685813
>>MCUとソニーバースが繋がったら吹き替えだと諏訪部が2人いる事になるのか >推定ブレイドも諏訪部だったから三人かな… 推定というかブレイドの役者さんがはっきり言ってる
131 21/12/03(金)15:14:05 No.872685826
とにかくアンとダンが死ななくてよかったよ
132 21/12/03(金)15:15:16 No.872686039
家出の余波で大量に不審死が…
133 21/12/03(金)15:18:50 No.872686709
>>MCUとソニーバースが繋がったら吹き替えだと諏訪部が2人いる事になるのか >そして例によってマリガンさんの声が森川なのでついにMCU6人目の森川だ >森川シネマティックユニバース略してMCUだ 銀河英雄伝説みたいになってきた!
134 21/12/03(金)15:18:52 No.872686716
>強くても相性が悪い組み合わせは良くないというゲーマーにはよくわかる話 ダブルバトルで地震ブッパして味方巻き添えにするの良いよね
135 21/12/03(金)15:19:12 No.872686763
>家出の余波で大量に不審死が… クズだからOK✌
136 21/12/03(金)15:19:30 No.872686838
ダンはこのままヴェノム3でも大活躍してほしい
137 21/12/03(金)15:20:39 No.872687062
まさか今回もシーヴェノム見れるとは思わなかったから最高のサプライズだった すごいえっちですき
138 21/12/03(金)15:21:42 No.872687248
もしかしてNWHでトムホラ版のヴェノムスーツ見られる…?
139 21/12/03(金)15:22:29 No.872687395
ヴェノムって工作員としても活躍できそう
140 21/12/03(金)15:22:31 No.872687400
>もしかしてNWHでトムホラ版のヴェノムスーツ見られる…? 黒スーツは自前で使ってるみたいだけどシンビオートスーツかは果たして…
141 21/12/03(金)15:22:50 No.872687464
>ヴェノムって工作員としても活躍できそう 眼帯つけたサミュエルLジャクソンに勧誘されちゃうのか…
142 21/12/03(金)15:23:11 No.872687539
>ヴェノムって工作員としても活躍できそう 実際エージェント・ヴェノムっていうヒーローがいまして
143 21/12/03(金)15:23:50 No.872687643
エージェントヴェノムやるにはMCU世界のフラッシュが頼りなさすぎる…
144 21/12/03(金)15:23:52 No.872687647
>>もしかしてNWHでトムホラ版のヴェノムスーツ見られる…? >黒スーツは自前で使ってるみたいだけどシンビオートスーツかは果たして… ナイトモンキー!
145 21/12/03(金)15:24:00 No.872687676
>>もしかしてNWHでトムホラ版のヴェノムスーツ見られる…? >黒スーツは自前で使ってるみたいだけどシンビオートスーツかは果たして… アレ魔術スーツで魔法陣の付属パーツもある
146 21/12/03(金)15:24:20 No.872687740
>エージェントヴェノムやるにはMCU世界のフラッシュが頼りなさすぎる… 世界線融合の影響でスネ夫フラッシュのボディだけマンガニエロになってるかもしれないだろ!
147 21/12/03(金)15:24:36 No.872687785
モブの命が軽い
148 21/12/03(金)15:25:25 No.872687941
>まさか今回もシーヴェノム見れるとは思わなかったから最高のサプライズだった >すごいえっちですき 中国人のおばさんの目元だけ変身だけかと若干がっかりしてたところにシーヴェノム来てよかった もう少し明るいところに来てくだち…
149 21/12/03(金)15:25:55 No.872688023
今更だけどヴェノムに性別あるのかな なんかやたらかわいくて
150 21/12/03(金)15:26:46 No.872688160
ドン・キホーテとサンチョ
151 21/12/03(金)15:27:14 No.872688257
>今更だけどヴェノムに性別あるのかな >なんかやたらかわいくて 性別はなさそうだけど基本は俺と言ってるので男ベースの人格は持ってるんと違うかな 女性と融合しても変身体が男性チックなボディになるシンビオートって多くいるし シーヴェノムはぶっちゃけヴェノム派生が生まれる前の黎明期にちょっと生まれた存在だからその辺定まってなさそうで
152 21/12/03(金)15:27:17 No.872688270
>世界線融合の影響でスネ夫フラッシュのボディだけマンガニエロになってるかもしれないだろ! 原作コミックが好きでスパイダーマンのオーディションを受けようとしたけど 鏡のムキムキボディを見て俺はピーターになれない…って諦めてフラッシュ受けた話大好き
153 21/12/03(金)15:28:12 No.872688423
じゃーなーダン!おまえも気をつけてな!
154 21/12/03(金)15:28:48 No.872688537
ヴェノムとエディの恋愛関係はちょっと想像できない… 結婚生活はなぜか想像つく
155 21/12/03(金)15:28:53 No.872688549
>じゃーなーダン!おまえも気をつけてな! 助けどころか足手纏いだったけどなー!
156 21/12/03(金)15:28:59 No.872688562
監督ってブラックパンサーでユリシーズクロウやってた役者なんだね…
157 21/12/03(金)15:29:15 ID:Hwl9pckE Hwl9pckE No.872688609
書き込みをした人によって削除されました
158 21/12/03(金)15:29:15 No.872688612
結局ロキとドクターどっちがわるいの?
159 21/12/03(金)15:29:16 No.872688614
>>じゃーなーダン!おまえも気をつけてな! >助けどころか足手纏いだったけどなー! お前…助けてもらっておいて…
160 21/12/03(金)15:29:16 No.872688615
お前にも見せたかった…でちょっとあざといぞお前ってなった
161 21/12/03(金)15:29:39 No.872688690
>>じゃーなーダン!おまえも気をつけてな! >助けどころか足手纏いだったけどなー! うそつけ!
162 21/12/03(金)15:29:53 No.872688728
>結局ロキとドクターどっちがわるいの? ドクター
163 21/12/03(金)15:29:59 No.872688746
>監督ってブラックパンサーでユリシーズクロウやってた役者なんだね… そしてゴラムで2005キングコングでギャレゴジの中の人だ
164 21/12/03(金)15:30:11 No.872688773
変なところで常識があるヴェノム
165 21/12/03(金)15:30:29 No.872688822
>結局ロキとドクターどっちがわるいの? ぶっちゃけネタ抜きで言うとみんなが知ってる方のロキは何一つ悪くなくてドクターは悪い
166 21/12/03(金)15:30:40 No.872688855
ヴェノムの世界が統合されちゃったのかヴェノムだけ呼び寄せられたのかどっちなんだ
167 21/12/03(金)15:30:56 No.872688900
友情が欲しかったんだエディ
168 21/12/03(金)15:31:27 No.872688987
>ヴェノムとエディの恋愛関係はちょっと想像できない… >結婚生活はなぜか想像つく fu582065.jpg
169 21/12/03(金)15:31:29 No.872688989
>監督ってブラックパンサーでユリシーズクロウやってた役者なんだね… あとハリウッド版ゴジラの中の人でモーションアクターもやってるから今回の映画でノウハウ結構反映出来たらしいね
170 21/12/03(金)15:31:31 No.872688991
>変なところで常識があるヴェノム だから落ちこぼれだった
171 21/12/03(金)15:31:51 No.872689046
最悪(なシュリーク)
172 21/12/03(金)15:32:05 No.872689094
>>監督ってブラックパンサーでユリシーズクロウやってた役者なんだね… >あとハリウッド版ゴジラの中の人でモーションアクターもやってるから今回の映画でノウハウ結構反映出来たらしいね 天才か?
173 21/12/03(金)15:32:12 No.872689116
>最悪(な宿主)
174 21/12/03(金)15:32:24 No.872689152
>ヴェノムの世界が統合されちゃったのかヴェノムだけ呼び寄せられたのかどっちなんだ スパイダーバース見るに当人だけが呼び出されるなら多分ポータル経由で引っこ抜かれる感じだろうから多分世界が融合してる
175 21/12/03(金)15:32:41 No.872689204
>監督ってブラックパンサーでユリシーズクロウやってた役者なんだね… そしてパティンソンバットマンでアルフレッドをやる
176 21/12/03(金)15:33:23 No.872689334
>>結局ロキとドクターどっちがわるいの? >ぶっちゃけネタ抜きで言うとみんなが知ってる方のロキは何一つ悪くなくてドクターは悪い でもロキも神聖時間軸関連でやらかしてるしな…
177 21/12/03(金)15:33:35 No.872689380
>>結局ロキとドクターどっちがわるいの? >ぶっちゃけネタ抜きで言うとみんなが知ってる方のロキは何一つ悪くなくてドクターは悪い リチャーズ殺したのシルヴィだしなぁ…
178 21/12/03(金)15:33:59 No.872689456
アローバースが統合されたときも思ったんだけどたとえば同じマンションに住んでる人はどっちが適用されるんだろう? あと両方の世界にいる歌手とか会社はどうなるんだ?
179 21/12/03(金)15:34:38 No.872689553
向こうには俳優兼監督が結構いるよね 自分が出たい作品は自分で作ればいいんじゃん!ってなるルートと低予算出身で分かれるけど
180 21/12/03(金)15:34:46 No.872689572
シルヴィがやらかす前にもう時間軸制御不能になってなかった?
181 21/12/03(金)15:34:50 No.872689584
なんで赤はマズイんです?
182 21/12/03(金)15:34:52 No.872689590
書き込みをした人によって削除されました
183 21/12/03(金)15:34:57 No.872689612
シーヴェノムするのちょっと楽しいって言ってて好き
184 21/12/03(金)15:35:03 No.872689635
キャサディの嫁さんが高周波持ちな時点でカーネイジとは合わないんだろなぁって
185 21/12/03(金)15:35:11 No.872689664
ドクターのやらかしはバース融合じゃなくて一部ヴィランの転移だけだと思う と思ったけど予告でなんか天変地異起きてたな…
186 21/12/03(金)15:36:19 No.872689857
ドクターかロキかってよりタイミングが悪かったな
187 21/12/03(金)15:36:35 No.872689906
>向こうには俳優兼監督が結構いるよね >自分が出たい作品は自分で作ればいいんじゃん!ってなるルートと低予算出身で分かれるけど キャップも監督やりたいから一時期契約渋ってたしね…
188 21/12/03(金)15:37:40 No.872690070
>シルヴィがやらかす前にもう時間軸制御不能になってなかった? カーンが仕事全部投げ出してシルヴィとロキを呼びつけるところまで脚本書いてて二人がどうするかも丸投げした
189 21/12/03(金)15:37:48 No.872690093
指輪物語とゴジラとマーベルとDC出てる監督って何だよ…
190 21/12/03(金)15:38:06 No.872690146
面白かったけど短ぇ!これ100分もなかったの!?
191 21/12/03(金)15:38:30 No.872690204
>なんで赤はマズイんです? 攻撃性がすごい
192 21/12/03(金)15:38:37 No.872690220
名前のわりに対して暴れてないなカーネイジ! もっとサンフランシスコを殺戮してほしかった
193 21/12/03(金)15:38:41 No.872690238
エディがどんくさくなければこんな事態にならなかったんじゃ?
194 21/12/03(金)15:38:51 No.872690271
>指輪物語とゴジラとマーベルとDC出てる監督って何だよ… スーパーモーションアクターだ 日本で似たような立場だとゴジラとコングどっちもやった故・中島春雄氏くらいだ
195 21/12/03(金)15:38:59 No.872690291
全然情報仕入れて無かったから繋がるシーンゾクゾクした
196 21/12/03(金)15:39:12 No.872690328
>名前のわりに対して暴れてないなカーネイジ! >もっとサンフランシスコを殺戮してほしかった そこは多分色々な制約があったんだろうねぇ
197 21/12/03(金)15:39:31 No.872690375
>エディがどんくさくなければこんな事態にならなかったんじゃ? 今回に限って言えばヴェノムのミスもある
198 21/12/03(金)15:39:50 No.872690437
>全然情報仕入れて無かったから繋がるシーンゾクゾクした 隣で見てた大学生グループが「えっ…」って声出してて最高だった
199 21/12/03(金)15:39:58 No.872690455
>面白かったけど短ぇ!これ100分もなかったの!? 最近のMARVEL映画は120分超えが多かったからまさにジェットコースターで話が進んでいくよね
200 21/12/03(金)15:40:04 No.872690468
繋がるならカーネイジ殺しちゃったのもったいないな
201 21/12/03(金)15:40:11 No.872690498
NWHでトムホに何かしらで寄生して蜘蛛マークゲットかな?
202 21/12/03(金)15:40:51 No.872690609
>繋がるならカーネイジ殺しちゃったのもったいないな ソニーバースのクレタスは死んだがMCUのクレタスを宿主に復活するかもしれないし…
203 21/12/03(金)15:40:57 No.872690624
元の世界に戻っても流石に迷惑かけ過ぎだし職失って追われる身だし 誰かと戦うのかな
204 21/12/03(金)15:41:02 No.872690645
ヴェノムもヴァルに勧誘されそう
205 21/12/03(金)15:42:40 No.872690933
書き込みをした人によって削除されました
206 21/12/03(金)15:43:17 No.872691029
>元の世界に戻っても流石に迷惑かけ過ぎだし職失って追われる身だし >誰かと戦うのかな とは言え元の世界も中々にきな臭いことになっていくぽいんだよねぇ
207 21/12/03(金)15:43:21 No.872691042
>元の世界に戻っても流石に迷惑かけ過ぎだし職失って追われる身だし >誰かと戦うのかな トキシンはいるけどあいつ基本ヒーローだからヴェノムと敵対する理由がないのよな 警察官トキシンが逃亡犯ヴェノムを追うとかかなとは思うけどヴェノムが追われる身で居続けるかも微妙だし あるいはシュリークのようにその辺から生えてきた野生のヴィランと格闘するのか
208 21/12/03(金)15:43:44 No.872691127
>繋がるならカーネイジ殺しちゃったのもったいないな コミックならともかく映画で何度も同じヴィラン使うのもなんだし 今はとにかくトムホスパイディとシニスターシックスを軸にSSU広げたいから度を超えた虐殺はちょっと困る
209 21/12/03(金)15:43:48 No.872691137
英語音声で地味にLet there be carnage のタイトル回収してて感心した
210 21/12/03(金)15:43:59 No.872691170
モービウスはヴェノムの世界の話でいいんだっけ?
211 21/12/03(金)15:44:29 No.872691242
>ヴェノムもヴァルに勧誘されそう USエージェント エレーナウィドウ アボミネーション アガサ ヴェノム 我ら新生アベンジャーズ!
212 21/12/03(金)15:44:46 No.872691293
>モービウスはヴェノムの世界の話でいいんだっけ? わからん 今んところ予告では全スパイダーマン映画の要素とヴェノムの要素全部出してる
213 21/12/03(金)15:45:08 No.872691356
>>ヴェノムもヴァルに勧誘されそう >USエージェント >エレーナウィドウ >アボミネーション >アガサ >ヴェノム >我ら新生アベンジャーズ! サンダーボルツだこれ あと絶対ウォーカーはエディと喧嘩になる
214 21/12/03(金)15:45:13 No.872691374
>モービウスはヴェノムの世界の話でいいんだっけ? ノーウェイホーム見ればなんか明らかになるはず
215 21/12/03(金)15:45:39 No.872691451
原作コミックスのヴェノムって言うほどヴィランしてないんだよね?
216 21/12/03(金)15:45:47 No.872691478
繋がる作品多くて映画見るのやめらんねえよぉ!
217 21/12/03(金)15:46:00 No.872691506
>モービウスはヴェノムの世界の話でいいんだっけ? ヴェノムとは確実に繋がってるだろうけど今回でヴェノム世界がどうなったかやかんなくなったしなによりモービウス自体が予告だけでも今までのスパイディ世界詰め合わせみたいになってて見るまでわからん…
218 21/12/03(金)15:46:22 No.872691573
しかし昔マーベルがコロンビアにスパイダーマン関連の版権売った結果こんな面白い方向に広がるとは思わなかったな…
219 21/12/03(金)15:46:51 No.872691642
モービウスは本来ヴェノム2の前に公開予定だったんだ...
220 21/12/03(金)15:46:56 No.872691656
マジで借金してアイアンマン作った価値あったよ
221 21/12/03(金)15:46:58 No.872691666
>原作コミックスのヴェノムって言うほどヴィランしてないんだよね? エディはスパイディ嫌い!(逆恨み)してるぐらい あとは宿主による
222 21/12/03(金)15:47:07 No.872691691
>原作コミックスのヴェノムって言うほどヴィランしてないんだよね? 中の人による エディやフラッシュが中の人なら基本的にはダーク寄りのヒーロー 特に最近のエディは普通にヒーローでアベンジャーズとの親交もあるし ガーガンやブライスが中の人だとヴィランになってめんどくさい そして二代目のアンジェロくんは登場してすぐ死んだのでどうでも良い
223 21/12/03(金)15:47:21 No.872691741
そういやスパイダーバース2も来年か…
224 21/12/03(金)15:47:43 No.872691815
>コミックならともかく映画で何度も同じヴィラン使うのもなんだし アメコミ映画って大物ヴィランだろうが一作できっちり使い潰して殺すの思い切りがいいなあって思う
225 21/12/03(金)15:48:04 No.872691889
>>>ヴェノムもヴァルに勧誘されそう >>USエージェント >>エレーナウィドウ >>アボミネーション >>アガサ >>ヴェノム >>我ら新生アベンジャーズ! >サンダーボルツだこれ >あと絶対ウォーカーはエディと喧嘩になる デップ―もmcuに参戦するし追加だ
226 21/12/03(金)15:48:09 No.872691908
>しかし昔マーベルがコロンビアにスパイダーマン関連の版権売った結果こんな面白い方向に広がるとは思わなかったな… でもよぉトム・ホランドが電話で両親の仲を取り次がなかったらまた喧嘩別れして完全に別の道歩むところだったんだぜ
227 21/12/03(金)15:48:54 No.872692027
本屋に売ってた「ヴェノムVSカーネイジ」ってのが映画の原作なのかと思って買ったら全然2人の出番なくてだめだった
228 21/12/03(金)15:49:24 No.872692109
捨てられたニワトリ達は大丈夫なんだろうか
229 21/12/03(金)15:49:34 No.872692135
>本屋に売ってた「ヴェノムVSカーネイジ」ってのが映画の原作なのかと思って買ったら全然2人の出番なくてだめだった あれはトキシン誕生回でタイトル詐欺感強いからな 今回出てきたマリガン刑事が主役だ
230 21/12/03(金)15:49:53 No.872692178
>捨てられたニワトリ達は大丈夫なんだろうか てかあいつら住み着いてる…
231 21/12/03(金)15:50:20 No.872692244
カーネイジのワインソテーはいかが?
232 21/12/03(金)15:50:31 No.872692276
ヴェノムとハネムーンに行ったらテレビになんか映ってた
233 21/12/03(金)15:51:29 No.872692453
>全然情報仕入れて無かったから繋がるシーンゾクゾクした 上映直前に予告もやってるのも何か良い…
234 21/12/03(金)15:52:46 No.872692644
モービウスは世界融合後のMCUでの話になるんかな?
235 21/12/03(金)15:53:30 No.872692775
最後でワクワクしただけにどうしてスパイディ二本で見れるの三週間後なんですか…どうして…
236 21/12/03(金)15:53:32 No.872692787
>でもよぉトム・ホランドが電話で両親の仲を取り次がなかったらまた喧嘩別れして完全に別の道歩むところだったんだぜ おかげでヴェノムと繋がったうえに新三部作決まった!
237 21/12/03(金)15:53:52 No.872692842
>全然情報仕入れて無かったから繋がるシーンゾクゾクした ネタバレ書き込みは見たけどまた妄想垂れ流してるよ……位にしか思ってなかったからあれ?あれ?ってなった
238 21/12/03(金)15:53:58 No.872692856
スパイダーマン新作ってヴィランは元の世界に戻すのが前提っぽいが
239 21/12/03(金)15:54:31 No.872692935
スパイダーマンとヴェノム!ダブルトム!
240 21/12/03(金)15:54:56 No.872693025
>最後でワクワクしただけにどうしてスパイディ二本で見れるの三週間後なんですか…どうして… コロナが悪い あとヴェノムとマトリックスが近すぎるのも悪い
241 21/12/03(金)15:54:59 No.872693038
ねえラストのやつ指パッチン並みの大混乱にならない?
242 21/12/03(金)15:54:59 No.872693040
>スパイダーマン新作ってヴィランは元の世界に戻すのが前提っぽいが ストレンジ曰く異世界のヴィランたちは本来スパイダーマンと戦って殺される運命で ピーターはヴィランであっても殺したくないってなってるみたいだからそこで少し対立するっぽい
243 21/12/03(金)15:55:42 No.872693157
カーネイジだけが使える肉の矢なんなの?
244 21/12/03(金)15:56:51 No.872693359
>カーネイジだけが使える肉の矢なんなの? ライオットも使えてた むしろヴェノムだけが使えない あいつは落ちこぼれだから
245 21/12/03(金)15:57:06 No.872693394
ノーウェイホームが俄然楽しみになってきた
246 21/12/03(金)15:57:06 No.872693395
タコ博士は奥さん死んだから狂ったんだっけ
247 21/12/03(金)15:57:29 No.872693459
普段なら軽口叩くヴェノムがまぁ元気出せよ!しててこれは…
248 21/12/03(金)15:57:31 No.872693469
あの魔術だけは使うなよストレンジ
249 21/12/03(金)15:57:33 No.872693477
>スパイダーマン新作ってヴィランは元の世界に戻すのが前提っぽいが 他のヴィランはともかく今のヴェノムはスパイディと出会わない時空から来てるし例外はありそうな気がする あとNWHのエレクトロってアメスパとは別人なのね
250 21/12/03(金)15:58:07 No.872693548
ヴェノムは手を刃物にしたりもしないからな
251 21/12/03(金)15:58:18 No.872693590
何だかんだソニーはいい買い物したな 向こう5年はまだまだ稼げそう
252 21/12/03(金)15:58:53 No.872693669
刃物アームみんなやるし見栄えもいいのに黒いコイツは…
253 21/12/03(金)15:58:59 No.872693678
>普段なら軽口叩くヴェノムがまぁ元気出せよ!しててこれは… 体は治してあげられるけど心はね…
254 21/12/03(金)15:59:05 No.872693699
前作以上に満足感が凄かった…
255 21/12/03(金)15:59:22 No.872693751
嫁の旦那が良い奴すぎる
256 21/12/03(金)15:59:33 No.872693778
We…are…
257 21/12/03(金)16:00:09 No.872693879
刑務所も教会も照明足りないけどなんなのSGDsなの?
258 21/12/03(金)16:00:28 No.872693934
この状況見る限り今となってはソニーに売り払ったのって結構正解だった…?
259 21/12/03(金)16:01:00 No.872694013
>>普段なら軽口叩くヴェノムがまぁ元気出せよ!しててこれは… >体は治してあげられるけど心はね… 悪口言われても今は許すよ…辛いよね…
260 21/12/03(金)16:01:20 No.872694064
ヴェノムめちゃくちゃかわいい…
261 21/12/03(金)16:02:01 No.872694179
>この状況見る限り今となってはソニーに売り払ったのって結構正解だった…? ライミをキレさせたのはソニー上層部の無茶振りだったからなんとも答えにくい
262 21/12/03(金)16:02:02 No.872694180
元カノの今カレはどんどん格が上がり エディの格は下がり続け ヴェノムの駄犬具合もマシマシになっていく今作
263 21/12/03(金)16:02:43 No.872694286
ちゃんと治すからもう1回! ちゃんと治すから!
264 21/12/03(金)16:03:34 No.872694418
>>この状況見る限り今となってはソニーに売り払ったのって結構正解だった…? >ライミをキレさせたのはソニー上層部の無茶振りだったからなんとも答えにくい 悲しいこと言うけどアメスパの頃はソニピクも満足いく興収出せてないのでMCUと協力しながらやっていける今が一番ソニピク的にも旨みがあると思う