虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あ…べし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/03(金)14:07:18 No.872672588

    あ…べしっ!?

    1 21/12/03(金)14:12:40 No.872673676

    一生の思い出になりましたね!

    2 21/12/03(金)14:14:37 No.872674162

    まさかの再登場からの即巨大人形に取って代わられる木村さんかわうそ…

    3 21/12/03(金)14:14:55 No.872674234

    おいこいつから殺していいのか

    4 21/12/03(金)14:15:09 No.872674287

    >おいこいつから殺していいのか (アドリブ)

    5 21/12/03(金)14:16:30 No.872674587

    ケンとジャッカルとデビリバ(小)が並んでる絵面で耐えられなかった

    6 21/12/03(金)14:16:33 No.872674600

    えっ!?て驚いてるのをアドリブに素で驚いてることにしてきたか…

    7 21/12/03(金)14:16:44 No.872674645

    >>おいこいつから殺していいのか >(アドリブ) ダイヤ戦の死ねくまどり野郎とかも橘チャンのアドリブっぽく見えてくる

    8 21/12/03(金)14:17:06 No.872674712

    北斗の拳 爆死人形

    9 21/12/03(金)14:17:35 No.872674826

    >えっ!?て驚いてるのをアドリブに素で驚いてることにしてきたか… その方が自然だしな ほんと色々と上手いわこの作品…

    10 21/12/03(金)14:18:33 No.872675043

    そのうち

    11 21/12/03(金)14:18:57 No.872675125

    ジャッカルがちゃんと有名俳優っぽく見えるのがすごい

    12 21/12/03(金)14:19:03 No.872675142

    芸能界理想の父親ランキング1位の俺が!?

    13 21/12/03(金)14:19:41 No.872675258

    罪悪感がすごい!

    14 21/12/03(金)14:20:13 No.872675372

    風呂はもう入らなくていいよな!?

    15 21/12/03(金)14:20:17 No.872675392

    あべしの人とかジャッカルにこんな焦点当てた作品他じゃないよな…

    16 21/12/03(金)14:20:28 No.872675438

    >えっ!?て驚いてるのをアドリブに素で驚いてることにしてきたか… 名作の印象的なシーンが自然な形でレイプされていく…!

    17 21/12/03(金)14:21:18 No.872675602

    デビルリバースとジードの役者が同じなんだ…

    18 21/12/03(金)14:22:21 No.872675808

    おいこいつから

    19 21/12/03(金)14:22:36 No.872675863

    本 物 !?

    20 21/12/03(金)14:22:48 No.872675896

    ジャッカル中の人もいい性格してんな!

    21 21/12/03(金)14:23:52 No.872676117

    >本 >物 >!? 違います

    22 21/12/03(金)14:24:01 No.872676151

    気になって漫画喫茶で原作読み直したけどサクッと終わるGOLAN編と比較すると意外と長いよねジャッカル編

    23 21/12/03(金)14:25:04 No.872676335

    >ジャッカル中の人もいい性格してんな! どうせ怖がられるなら全力でやってやる!って思い切りの良さいいよね

    24 21/12/03(金)14:28:29 No.872676985

    北斗の拳 爆死人形

    25 21/12/03(金)14:33:32 No.872677957

    ジャッカルの中の人理想の父親ランキング下がりそうでかわいそう…

    26 21/12/03(金)14:34:30 No.872678152

    >ジャッカルの中の人理想の父親ランキング下がりそうでかわいそう… 世間一般からは嫌われて役者間の評価はすごい上がりそう

    27 21/12/03(金)14:34:45 No.872678200

    >ジャッカルの中の人理想の父親ランキング下がりそうでかわいそう… 演者と役の分別が付かない人間なんか今も昔も山ほどいるしね…

    28 21/12/03(金)14:36:06 No.872678471

    杉浦太陽とかつるの剛士あたりか…

    29 21/12/03(金)14:36:28 No.872678544

    その顔絶対子供に怖がられただろうなぁ!

    30 21/12/03(金)14:37:34 No.872678752

    >あべしの人とかジャッカルにこんな焦点当てた作品他じゃないよな… かのイチゴ味でもやらなかった異形、いや偉業だ

    31 21/12/03(金)14:38:08 No.872678874

    橘チャンも頭世紀末になってるよ

    32 21/12/03(金)14:39:06 No.872679059

    >演者と役の分別が付かない人間なんか今も昔も山ほどいるしね… 伊東四朗… このドラマもおしんの翌年か

    33 21/12/03(金)14:39:38 ID:aR2coCsw aR2coCsw No.872679153

    >>おいこいつから殺していいのか >(アドリブ) なんでこの台詞をアドリブってことにしたのかと思ったがモブの「なっ!」って台詞もアドリブにするためか

    34 21/12/03(金)14:40:14 No.872679298

    あの巨大デビルリバースって何に使うやつだったんだろう…

    35 21/12/03(金)14:40:27 No.872679342

    橘ちゃんも頭世紀末になってるから自然と殺すってセリフ出てきちゃうんだろうな…

    36 21/12/03(金)14:42:29 No.872679762

    >一生の思い出になりましたね! しかしまさかここから数十年語られる言葉になるとは思うまい…

    37 21/12/03(金)14:42:46 No.872679813

    バットはここからレギュラー入りしたおかげで説明台詞すげー増えるからちゃんと覚えないと大変だな

    38 21/12/03(金)14:43:38 No.872679987

    >しかしまさかここから数十年語られる言葉になるとは思うまい… 北斗の断末魔といえばまずあべし!とひでぶ!だもんな

    39 21/12/03(金)14:44:05 No.872680077

    おいこいつから殺していいのかの元ネタ初めて見た

    40 21/12/03(金)14:44:28 No.872680132

    >おいこいつから殺していいのかの元ネタ初めて見た ドラマもちゃんと全話観ろ

    41 21/12/03(金)14:44:51 No.872680202

    あとはうわらば!とえろばっ!ぐらいだな印象的な断末魔

    42 21/12/03(金)14:45:15 No.872680273

    レイまで行きそうだな

    43 21/12/03(金)14:46:35 No.872680550

    ちにゃ!もあるぞ

    44 21/12/03(金)14:46:43 No.872680578

    その内見に行きます

    45 21/12/03(金)14:48:01 No.872680823

    アニメの方は断末魔でふざけすぎなんだよな…

    46 21/12/03(金)14:49:29 No.872681134

    >レイまで行きそうだな 一子相伝の北斗神拳に身内が!?ってわかるところで2期終わって3期からジャギやアミバって感じかね

    47 21/12/03(金)14:50:02 No.872681229

    (カンピロバクターが原作だったかアニメだったか他媒体だったか思い出そうとしている)

    48 21/12/03(金)14:50:28 No.872681303

    本編を一緒に見せてくれる気配り …もうまともに見れない…!

    49 21/12/03(金)14:50:42 No.872681345

    牙大王大変だな 発泡スチロールか何かだろうけど柱でボコボコにされないといけないし

    50 21/12/03(金)14:52:06 No.872681612

    >アニメの方は断末魔でふざけすぎなんだよな… 冗談はよし子さん!

    51 21/12/03(金)14:52:29 No.872681680

    >芸能界理想の父親ランキング1位の俺が!? デビルリバースの母親への情を利用して最後はそのせいで心中するハメになるから余計にだめだった

    52 21/12/03(金)14:53:10 No.872681806

    https://comic-zenon.com/episode/3269754496537758766 ドラマ本編の方はサムネのチョイスがズルすぎる

    53 21/12/03(金)14:54:11 No.872681968

    GOLAN編ジャッカル編でこわい顔のおじさんたちが人殺しするシーンいっぱいだったとこにレイが!

    54 21/12/03(金)14:54:31 No.872682013

    >アニメの方は断末魔でふざけすぎなんだよな… そうは言っても原作の最初期に無言で死んだ連中とかはネタがなかったのかハート様以外もほぼひでぶだったし…

    55 21/12/03(金)14:54:46 No.872682071

    >かのイチゴ味でもやらなかった異形、いや偉業だ イチゴ味はジャッカルの横の鍵飲んだ奴が数話貰ってただろ!

    56 21/12/03(金)14:54:52 No.872682099

    >アニメの方は次回予告で喉酷使しすぎなんだよな…

    57 21/12/03(金)14:55:27 No.872682184

    イカレたアドリブに落ち着いて返すジャッカルの役者さんがジャッカルすぎる

    58 21/12/03(金)14:56:45 No.872682393

    >GOLAN編ジャッカル編でこわい顔のおじさんたちが人殺しするシーンいっぱいだったとこにレイが! シンみたいな美形がしばらく出なかったことにお怒りの婦人層からの要望とかなのかな…

    59 21/12/03(金)14:58:18 No.872682677

    試合見に来てくれた?

    60 21/12/03(金)14:58:26 No.872682701

    フォックスはあんたの右腕じゃないのか!?俺の右腕はここにあるってやり取りも 菱川チャンの時みたいな羽ばたきがあったのは察せられる

    61 21/12/03(金)14:58:32 No.872682723

    ここから変な断末魔が好評でみんな競ってやるようになるんだろうな

    62 21/12/03(金)14:58:44 No.872682756

    CGじゃなくて着ぐるみなんだ…

    63 21/12/03(金)14:59:27 No.872682874

    デビルリバースどうすんのかと思ったらそのままストレートに大道具の力技できたか

    64 21/12/03(金)14:59:40 No.872682914

    橘ちゃん道場通いはするのに試合はいかないのか

    65 21/12/03(金)14:59:48 No.872682936

    >>アニメの方は次回予告で喉酷使しすぎなんだよな… 千葉さんが元気なうちにこれもアニメ化してナレーションやって欲しいが流石に酷か…

    66 21/12/03(金)15:00:14 No.872683002

    >橘ちゃんミュージカル鑑賞はするのに試合はいかないのか

    67 21/12/03(金)15:00:42 No.872683089

    >CGじゃなくて着ぐるみなんだ… 知らんのか 80年代にそんな高等な合成技術はない

    68 21/12/03(金)15:01:43 No.872683286

    ジャッカル役の人は普段はバラエティかホームドラマ畑なんだろうな…

    69 21/12/03(金)15:02:13 No.872683385

    エフェクト程度にCG使われだしたのが90年代だったか

    70 21/12/03(金)15:02:45 No.872683515

    光学合成でやれんことはないけどそれだと特撮の方になっちまうしな

    71 21/12/03(金)15:03:35 No.872683688

    羅漢仁王拳!?のところはそのまま使ったんだな…

    72 21/12/03(金)15:04:00 No.872683776

    跳刀地背拳は上から引っ張ったのか下からバネで跳ばしたのかどっちだったんだろうな

    73 21/12/03(金)15:04:29 No.872683879

    >ジャッカル役の人は普段はバラエティかホームドラマ畑なんだろうな… 今回のでランキング下がるだろうな…

    74 21/12/03(金)15:07:28 No.872684502

    時代的に大魔人の続編が頓挫してそのままだったとかだろうかデビルリバース(大)

    75 21/12/03(金)15:07:33 No.872684522

    >エフェクト程度にCG使われだしたのが90年代だったか ウゴウゴルーガで凄え最先端だったのが93年前後か

    76 21/12/03(金)15:07:38 No.872684540

    >羅漢仁王拳!?のところはそのまま使ったんだな… アップは役者がケンと一緒に移るシーンは人形でやるんだろうな

    77 21/12/03(金)15:08:12 No.872684661

    CGって歴史浅いよね

    78 21/12/03(金)15:08:51 No.872684796

    >>ジャッカル役の人は普段はバラエティかホームドラマ畑なんだろうな… >今回のでランキング下がるだろうな… 多分特殊メイクでイメージが繋がらないから大丈夫 むしろいいトークのネタになりそう

    79 21/12/03(金)15:10:00 No.872685043

    この監督ほしがりじゃのーがずっと続いている…!

    80 21/12/03(金)15:10:55 No.872685219

    fu582023.jpg 記憶よりさらにデカかった

    81 21/12/03(金)15:11:07 No.872685259

    でも監督が欲しがったの久しぶりじゃない?

    82 21/12/03(金)15:11:56 No.872685414

    あの巨体でどこでどう拳法学んだんだってのは言われてたからな…

    83 21/12/03(金)15:12:09 No.872685459

    >fu582023.jpg >記憶よりさらにデカかった もはや地球の生物じゃねえ

    84 21/12/03(金)15:13:10 No.872685653

    ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎(1985年)がCG合成使った最初期の作品だったかな それ以前だとトロン(1982年)とか フルCG使うのはジュラパが契機だけどあれも実物大メカや着ぐるみなど特撮技術併用してる

    85 21/12/03(金)15:15:58 No.872686168

    >あの巨体でどこでどう拳法学んだんだってのは言われてたからな… 元々ジードと大して変わらない大きさなら納得しかないんだなぁ

    86 21/12/03(金)15:17:29 No.872686456

    役者同じなのは声優同じだからか…?

    87 21/12/03(金)15:17:37 No.872686484

    >fu582023.jpg >記憶よりさらにデカかった だいごういんじゃきじゃん

    88 21/12/03(金)15:17:43 No.872686506

    もうアクション!とか抜きにシームレスにケンシロウになるから耐えられない

    89 21/12/03(金)15:19:10 No.872686759

    盟友菱川ちゃんいなくてもアドリブで羽ばたいている橘クンがやばい

    90 21/12/03(金)15:19:27 No.872686825

    欲をいえばお婆さんのダイナマイトやってほしかったけど あのシーンはネタにしちゃだめか

    91 21/12/03(金)15:20:47 No.872687087

    fu582046.jpg どうやって電気椅子や絞首台用意したんだと思ったが 巨人の設定ができる前に撮ったシーンだったのか

    92 21/12/03(金)15:21:04 No.872687139

    >ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎(1985年)がCG合成使った最初期の作品だったかな >それ以前だとトロン(1982年)とか >フルCG使うのはジュラパが契機だけどあれも実物大メカや着ぐるみなど特撮技術併用してる ジュラパは最初実物大メカで全部やる気だったんだよね… ティラノサウルスしか作る金がねえ!

    93 21/12/03(金)15:21:11 No.872687155

    ジャッカル編やたら火薬出てくるのもこれ読むと「予算増えたんだな…」としか思えなくなるからひどい

    94 21/12/03(金)15:22:04 No.872687321

    夕食時のお茶の間にすごいショックと視聴率あたえたからな…

    95 21/12/03(金)15:23:09 No.872687534

    そういやあべしっの前にあ~あ~言ってたわこいつ……

    96 21/12/03(金)15:26:06 No.872688062

    そりゃアドリブでこんなこと言われたらリアルな反応にもなる

    97 21/12/03(金)15:26:44 No.872688158

    口悪いシーンは他のもアドリブなのかな… 橘ちゃん蒼天の拳の収録の頃になるとキレッキレになってるな

    98 21/12/03(金)15:26:57 No.872688194

    多分これから受け狙いみたいな断末魔言って滑るようなモヒカンも出てくるんだろうな…

    99 21/12/03(金)15:27:00 No.872688209

    >CGって歴史浅いよね >映画におけるCGは1990年代前半に飛躍的な進歩を遂げた。まず、1991年の『ターミネーター2』におけるVFXで注目を集める。続いて1993年の『ジュラシック・パーク』では、CGが従来のストップモーション・アニメーションに全面的に取って代わった。 >そして、1995年の『トイ・ストーリー』はフル3DCGで作成された初の劇場用長編と銘打って公開された。 >2000年代に入ると、多かれ少なかれほとんどの映画で使われるようになる。現在では、時間とお金さえかければ作れないシーンはないとまで言われている。 80年代からトロンやオレたちひょうきん族とかタイムボカンで実写合成とか光学合成とかはやってたけれど本格的に導入始まったのはこの辺だとか

    100 21/12/03(金)15:27:11 No.872688250

    ケンシロウ他にも口がくせぇとか罵倒あったよね

    101 21/12/03(金)15:27:14 No.872688261

    漫画制作とか映画作りする作品は山とあるけど ここまで丁寧に作中劇見せてくれる作品初めて見た…って不思議な気持ちになるな原作と同時更新 この作中劇のドラマひとつひとつに制作のドラマが味付けされて超面白い…

    102 21/12/03(金)15:27:57 No.872688386

    芸名千葉さんがチバァ~っつって没食らうんだろうな

    103 21/12/03(金)15:28:41 No.872688511

    痛いか?助かりたいか?とか歌ってみろとか橘ちゃんのアドリブになりそう

    104 21/12/03(金)15:29:02 No.872688572

    大道具さんそんな惨殺死体詰めたみたいな箱平然と運ばないで… だいぶ北斗脳になってるよ…

    105 21/12/03(金)15:29:12 No.872688604

    >ケンシロウ他にも口がくせぇとか罵倒あったよね 割と気軽に煽るからな 見逃したせいで禍根を残したケースもあるし悪党に慈悲は与えない…

    106 21/12/03(金)15:30:01 No.872688750

    プロレスいい加減見にいけよ!

    107 21/12/03(金)15:30:19 No.872688791

    >プロレスいい加減見にいけよ! 忙しくて…

    108 21/12/03(金)15:30:28 No.872688819

    >プロレスいい加減見にいけよ! 忙しくて…

    109 21/12/03(金)15:30:36 No.872688838

    罵倒だと「かに料理は嫌いなんだがな」とか好き

    110 21/12/03(金)15:30:59 No.872688908

    道場通いやミュージカルみるの忙しくて…

    111 21/12/03(金)15:33:43 No.872689413

    大ヒット作品の主演で向上心もあるから忙しいだろうな…

    112 21/12/03(金)15:34:47 No.872689575

    プロレスもかなり参考になりそうなんだけどな…

    113 21/12/03(金)15:35:46 No.872689752

    サウザーの空中殺法はプロレスからとかになるかな

    114 21/12/03(金)15:36:54 No.872689958

    サウザー役の人は「昔体操やってたんですよ!」とかもありそう

    115 21/12/03(金)15:37:09 No.872690011

    向かい合ってみると ジードと大差ねぇな!

    116 21/12/03(金)15:38:12 No.872690155

    役者同じな別キャラネタをここで切ってくるとは思わなかった

    117 21/12/03(金)15:39:33 No.872690384

    菱川ちゃんがあれだったからレイやサウザー役者さんがどうなるかだいぶ楽しみである

    118 21/12/03(金)15:41:54 No.872690776

    そういやジャッカルってわりとツラ良いからな 人気俳優がやってたかも知れん

    119 21/12/03(金)15:44:07 No.872691195

    呼んでくれたら観に行かなきゃ…ってなるけどチケット送られてくるのもそれはそれで面倒くさいよね