21/12/03(金)14:07:06 「猿は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/03(金)14:07:06 No.872672549
「猿は速くて亀は遅い」というリメイク前を遊んで得た知識は覚えていたがコイツの中途半端な遅さは何故か忘れていた 一応コイツを選んで殿堂入りまで旅していた事もあったはずなんだが
1 21/12/03(金)14:08:40 No.872672864
えーっとS80くらいだったっけ... 60!?
2 21/12/03(金)14:10:02 No.872673127
亀とS種族値4しか違わないんだよね
3 21/12/03(金)14:10:16 No.872673167
思ってたよりも遅くてビビるやつ
4 21/12/03(金)14:12:04 No.872673545
100とか90とは行かないまでも平均レベル程度だと思い込んでいた >60!?
5 21/12/03(金)14:12:56 No.872673737
水/鋼という独自性
6 21/12/03(金)14:12:58 No.872673746
まあ水鋼って耐性として悪くないし… 対戦の話だけど……
7 21/12/03(金)14:13:12 No.872673794
なぜか亀だけ遅い遅い言われる
8 21/12/03(金)14:14:20 No.872674076
正直めちゃくちゃ使いにくかったわこいつ 鋼邪魔すぎる
9 21/12/03(金)14:14:24 No.872674097
>まあ水鋼って耐性として悪くないし… >対戦の話だけど…… 弱点3つしか無いんだな、みず/はがね
10 21/12/03(金)14:14:33 No.872674146
氷タイプには圧倒的に強いけど自力で覚える技だと反撃手段に乏しい...
11 21/12/03(金)14:15:13 No.872674310
3つしかとは言うけど弱点どれもメジャーなタイプだから割としんどい
12 21/12/03(金)14:15:15 No.872674321
ドラゴンとフェアリー耐性が強みなのにストーリーだとそんなに出てこない…
13 21/12/03(金)14:15:43 No.872674416
鳥なんだから飛んで地震避けろ
14 21/12/03(金)14:15:44 No.872674423
弱点少ないけどメジャーなのが 対戦なら他の奴らでカバーすれば良いんだけどね
15 21/12/03(金)14:15:53 No.872674460
耐性が多少多くても格闘地面電気なんてメジャーすぎるからな… というか水って天候サポートとかないとそんなに強くない…?
16 21/12/03(金)14:17:10 No.872674737
>というか水って天候サポートとかないとそんなに強くない…? 冷ビ取り上げられたらきついけど冷ビあるからな
17 21/12/03(金)14:17:12 No.872674747
岩と同レベルに特殊攻撃と縁がない鋼タイプ ラスターカノンあるだけマシと言えばマシだが
18 21/12/03(金)14:17:13 No.872674753
>耐性が多少多くても格闘地面電気なんてメジャーすぎるからな… 大体サブウェポンでなんか持ってるタイプ
19 21/12/03(金)14:18:14 No.872674971
フェアリーがダイパ環境にいないせいで攻撃技としての鋼技の需要も低いし そのせいで鋼4分の1っていう一番の強あじをイマイチ持て余してる ガラル入国出来たらなぁ…
20 21/12/03(金)14:18:27 No.872675019
旅で水アタッカーとして運用したいのに炎は等倍になるし地面は抜群になるから不便だった 上から殴れたら関係ないけど遅いから一発くらいやすいし
21 21/12/03(金)14:18:46 No.872675089
メジャーな弱点というか鋼に抜群だからメジャーになったというか...
22 21/12/03(金)14:18:51 No.872675109
アクアジェットでカバーできるから…
23 21/12/03(金)14:19:00 No.872675133
リメイク前と比べて耐性減ってるし
24 21/12/03(金)14:19:24 No.872675199
どうして負けん気なんですか… どうして…
25 21/12/03(金)14:19:24 No.872675203
>旅で水アタッカーとして運用したいのに炎は等倍になるし地面は抜群になるから不便だった >上から殴れたら関係ないけど遅いから一発くらいやすいし そして頑丈
26 21/12/03(金)14:20:00 No.872675320
>どうして負けん気なんですか… >どうして… 夢特性実装当時はかちきがまだ存在しなかったからですね…
27 21/12/03(金)14:20:02 No.872675330
厳選して対戦で使ったことはあったけど旅で使ったことなかったから努力値意識して振ってなくて3on3じゃないとこんなきついのかこいつ…ってなった
28 21/12/03(金)14:20:03 No.872675337
シナリオだと亀が楽しくて好きだった 地震とウッドハンマー覚えるの偉い
29 21/12/03(金)14:20:05 No.872675346
水相手に有効打なさすぎてフリーズドライ欲しい…って思いながら進めてたよ
30 21/12/03(金)14:20:19 No.872675404
逆にドダイは対戦だとカスだがストーリーなら早めに自力で地震覚えるんで悪くないんだよな
31 21/12/03(金)14:20:44 No.872675499
>>どうして負けん気なんですか… >>どうして… >夢特性実装当時はかちきがまだ存在しなかったからですね… いやすいすいでよくない!?
32 21/12/03(金)14:21:06 No.872675565
>逆にドダイは対戦だとカスだがストーリーなら早めに自力で地震覚えるんで悪くないんだよな 更に言うなら今回は終盤になるとゴウカザルもまともに抜けない相手が増えるしトリル使いもいるし耐えることが大事になってくる
33 21/12/03(金)14:21:24 No.872675620
皇帝だからな
34 21/12/03(金)14:22:16 No.872675787
そこらの頑丈イワークに穴掘られて イワークごときにいいいいいい!!!!11111てなる
35 21/12/03(金)14:22:19 No.872675798
>いやすいすいでよくない!? 良くないわ強すぎるわ
36 21/12/03(金)14:22:38 No.872675868
水地面が謎に多いからドダイというか草は便利
37 21/12/03(金)14:22:58 No.872675931
選んだことあるけど亀は鈍足で終盤上から殴られるのとウドハンの蓄積がきつい 猿しか勝たん
38 21/12/03(金)14:23:00 No.872675935
当時は耐性良かったけど今はゴーストと悪通るからミカルゲにも出しにくくなってな…
39 21/12/03(金)14:23:41 No.872676086
シンオウ最強ポケモンのふゆうドータクンに対抗できるのはゴウカザルだけなんだけど???
40 21/12/03(金)14:23:52 No.872676118
キッサキで有利かと思いきや別にそこまででもなかった
41 21/12/03(金)14:25:21 No.872676388
ジムでもそのタイプのポケモン出してくるというよりそのタイプの技使えるだけの別タイプ出してくるトレーナー多くない?って印象が
42 21/12/03(金)14:26:12 No.872676524
地震がどこからでも飛んでくるからはがねの有効性が生かしにくい
43 21/12/03(金)14:26:18 No.872676541
その耐性と平均レベルの物理耐性が悪い意味で噛み合わさってリーグが地獄になる おいタスキなんて持つな猿
44 21/12/03(金)14:27:01 No.872676682
>選んだことあるけど亀は鈍足で終盤上から殴られるのとウドハンの蓄積がきつい 旅だと使いにくいしウドハン覚えさせなかったな っていうかダブル多いしはっぱカッターと地震が便利すぎる
45 21/12/03(金)14:27:33 No.872676794
>シンオウ最強ポケモンのふゆうドータクンに対抗できるのはゴウカザルだけなんだけど??? 悪ゴースト技で……
46 21/12/03(金)14:28:00 No.872676879
浮遊ドータクンに噛みつく亀
47 21/12/03(金)14:28:29 No.872676987
火等倍が地味にキツい
48 21/12/03(金)14:28:33 No.872677003
当時友達のエンペルト見せてもらって御三家ではがねタイプつくのってかっこいいなーって思ってた
49 21/12/03(金)14:29:34 No.872677210
亀は最初っから氷4倍鈍足って意識があるから運用法頭に入っててむしろ使いやすいんだよね
50 21/12/03(金)14:29:55 No.872677272
ドータクンが怖くなくなったのは鋼の耐性見直されてよかったな…って思う 2個の弱点を特性でカバーする形だったのやっぱ狂ってたよ
51 21/12/03(金)14:29:56 No.872677273
どこからでも地震が飛んでくるからエンペルトというより鋼全般きついし亀の地面耐性が生きる 殿堂入り後は氷のサブウェポンが増えるから逆に亀がキツくなる
52 21/12/03(金)14:29:59 No.872677280
地面草の範囲の広さが頼もしい
53 21/12/03(金)14:30:31 No.872677370
やっぱつええぜ…猿!
54 21/12/03(金)14:30:33 No.872677374
四天王からチャンピオンに至るまで全員からインファイトか地震食らうんだよね 酷くない?
55 21/12/03(金)14:30:48 No.872677422
猿が頭2つぐはい抜けてシナリオで強いのは疑いようがない
56 21/12/03(金)14:31:34 No.872677571
鋼に水がついたと考えると炎等倍やったー!なんだけど逆は
57 21/12/03(金)14:31:40 No.872677585
四天王戦だと同レベル帯の130族クロバットを 努力値と個体値で上回ってくるから ドダイトスが優秀
58 21/12/03(金)14:31:43 No.872677602
水のライバルが多すぎる
59 21/12/03(金)14:31:57 No.872677652
リメイクだと波乗りが貴重なので最後までバブルこうせん
60 21/12/03(金)14:32:06 No.872677673
当時の俺は数値なんて何も理解してなかったから格好良さだけでエンペルトを選んだ
61 21/12/03(金)14:32:11 No.872677695
タイプ自体は面白いんだが何か微妙な噛み合いの悪さがある
62 21/12/03(金)14:32:12 No.872677700
亀は冷ビは無理だが氷の牙程度なら割と耐えること多いと感じたな
63 21/12/03(金)14:32:37 No.872677782
耐性減ってフェアリーも少ない環境だと鋼あんまり強くないな…ってなる
64 21/12/03(金)14:33:04 No.872677869
シビルドン「弱点が少ないから強いなんていうナイーブな考えは捨てろ」
65 21/12/03(金)14:33:14 No.872677900
フェアリー来たからってラスターカノンすごく入れずらい
66 21/12/03(金)14:33:21 No.872677920
物理は結構硬いからね亀
67 21/12/03(金)14:33:43 No.872677995
水タイプって単タイプとして優秀すぎて複合すると微妙になるのが結構いるイメージ
68 21/12/03(金)14:33:49 No.872678012
水と鋼の複合は耐性的にほぼ鋼でありながら攻撃範囲は水の器用さも兼ね備えたやつ …なんだけど旅だと鋼の耐性が苦手とする地面の相手する水の役割持ってんのが枷になる こいつ常に浮かないかな…
69 21/12/03(金)14:33:52 No.872678023
おまけにシンオウは炎少ないからな…
70 21/12/03(金)14:34:04 No.872678064
御三家は炎選ぶのが良いとダイパで覚えたトレーナーは多い 草と水はそのへんで手に入るが炎はいつ手に入るかわからんし攻撃性能も優秀…
71 21/12/03(金)14:34:26 No.872678134
>フェアリー来たからってラスターカノンすごく入れずらい そもそもシンオウだとフェアリーすくねぇ! ガラル輸出できれば…
72 21/12/03(金)14:34:52 No.872678215
ライバルのドダイトスを冷凍ビームで蹴散らしている時だけは輝いてるぜ!
73 21/12/03(金)14:34:57 No.872678239
>御三家は炎選ぶのが良いとダイパで覚えたトレーナーは多い >草と水はそのへんで手に入るが炎はいつ手に入るかわからんし攻撃性能も優秀… それを逆手に取ってきたイッシュ地方という修羅の国
74 21/12/03(金)14:35:17 No.872678304
炎ポケはだいたい登場は中盤以降になる事多かったよな…
75 21/12/03(金)14:35:21 No.872678316
四天王がマジやばい 今回のリメイクだとドラピオンやヘラクロスが同lv帯や少し高いぐらいでも即死クラスのじしん撃ってくる サルはインファイトチャーレムも格闘 シロナは弱点ついてくるタイプが4匹もいるし出すだけで危険
76 21/12/03(金)14:35:27 No.872678337
きょじゅうざんとじゃれつく半減は強いけど 姉上はインファとワイボ搭載してるんだよな…
77 21/12/03(金)14:35:33 No.872678355
画像は水ポケとして使おうとすると鋼が邪魔だな…ってなったんだよな…
78 21/12/03(金)14:35:55 No.872678432
>それを逆手に取ってきたイッシュ地方という修羅の国 イッシュ御三家どれもパッとしなくない?
79 21/12/03(金)14:36:16 No.872678507
昔はスカーフブルとかねじ込んでたけど今のキッス対策ってなんだ?
80 21/12/03(金)14:36:37 No.872678572
トリパに入れるにも半端なのでだいたいスカーフを持たせられる
81 21/12/03(金)14:36:49 No.872678614
水の御三家って微妙に中途半端な性能してるの多い気がする…
82 21/12/03(金)14:36:52 No.872678620
>>それを逆手に取ってきたイッシュ地方という修羅の国 >イッシュ御三家どれもパッとしなくない? イッシュは逆にロクな水がいない
83 21/12/03(金)14:37:14 No.872678698
格闘最盛期でガブもいるから弱点沢山あるのと変わらんのよね
84 21/12/03(金)14:37:50 No.872678811
4倍打ぶちこむも頑丈で耐えられてほい地震っていう情けない場面も多かった
85 21/12/03(金)14:38:03 No.872678852
>イッシュは逆にロクな水がいない まぁダイケンキも秘伝要員になるんだが…
86 21/12/03(金)14:38:27 No.872678937
岩特殊はマジでメテオビーム君だけが頼みの綱すぎる…
87 21/12/03(金)14:38:35 No.872678962
冷凍ビームを使える数少ない鋼タイプだからドラゴンには強く出られるんだぞ! ガブリアス以外にはな!
88 21/12/03(金)14:38:47 No.872679007
水はそれでも安定して波乗り滝登り貰えるからなんとでもなる
89 21/12/03(金)14:39:13 No.872679083
>冷凍ビームを使える数少ない鋼タイプだからドラゴンには強く出られるんだぞ! よし! >ガブリアス以外にはな! 駄目じゃん!!
90 21/12/03(金)14:39:21 No.872679098
旅パで向いてないタイプってあるよな… SMでモクロー選んだら不意打ちとかいっぱい飛んでくるせいでジュナイパーのゴーストが邪魔に思えたし
91 21/12/03(金)14:39:35 No.872679144
旅での亀の偉さは頑丈相手にタネマシンガンぶちこむ事もできる事
92 21/12/03(金)14:39:35 No.872679147
旅だとシロナのガブに手も足も出ないのが辛い 襷やシュカなんて普通にやってたら手に入らんし
93 21/12/03(金)14:39:44 No.872679183
ガブには何かのついでのように轢き潰される
94 21/12/03(金)14:40:09 No.872679273
ペリッパーが61だっけ
95 21/12/03(金)14:40:12 No.872679284
剣盾のインテレオンは旅に重要な高速アタッカーで エアスラまで自力習得でねらいうちはPP多いし優秀な水御三家だ
96 21/12/03(金)14:40:20 No.872679324
頑丈からの地震を何回も食らった
97 21/12/03(金)14:40:23 No.872679335
シナリオ一周の段階だとドラゴンがガブ系統とディアパルだけで ガブ系統には四倍出るけどディアパルには半減される…
98 21/12/03(金)14:41:04 No.872679484
そもそもSが低いと被弾回数が増えてストーリーのテンポが悪くなるっていう致命的な問題がある お前らのことだぞアローラ御三家
99 21/12/03(金)14:41:20 No.872679535
風船でも持たせてろ! ストーリーだからまず風船は持てないしBDSPだとない!
100 21/12/03(金)14:41:47 No.872679644
あくびステロ出来るからガラル入国出来たらラグみたいな感じで使えそうな気はする ダイパ環境だと持ち物の選択が少ないせいで木の実系の持ち物持ってるポケモンが多いからあくび自体がなんかあんまり安定しない
101 21/12/03(金)14:41:56 No.872679664
ストーリーで地面とか岩とか狩りたいのに地震食らっちゃうのがきついんだよな エンペルトが弱いとかじゃないんだろうけど
102 21/12/03(金)14:42:15 No.872679718
剣盾環境なら弱保ダイマ型とか結構強そう
103 21/12/03(金)14:42:19 No.872679729
シンオウ地方フェアリーがほぼいないからな
104 21/12/03(金)14:42:25 No.872679747
>旅だとシロナのガブに手も足も出ないのが辛い >襷やシュカなんて普通にやってたら手に入らんし シロナのガブはもうほとんどのやつがきつい S実数値212とかSぶっぱしても補正かけなきゃ抜かれる
105 21/12/03(金)14:42:28 No.872679761
速度関係ない御三家優遇技のGoを見てみろ 強い!強いぞ!
106 21/12/03(金)14:42:56 No.872679845
ふゆうならクソ強そうだ
107 21/12/03(金)14:43:07 No.872679887
秘伝ある時代ならなみのりで食えるのが水なんだけどストーリーですら地震前提にされるとまぁ割とキツイ…
108 21/12/03(金)14:43:23 No.872679935
この調子だと剣盾に追加参加無さそうだしそもそも来年には第九世代だろうから次の世代で頑張ってくれ多分いけるだろうし… ダイマは無いじゃろうけどの
109 21/12/03(金)14:43:38 No.872679992
地震と格闘が痛いのがキツイ…ホントキツイ…
110 21/12/03(金)14:43:40 No.872679997
野生が使ってくる頑丈がウザすぎる
111 21/12/03(金)14:43:43 No.872680006
草タイプを等倍に抑えられると見るか 炎タイプが等倍まで上がると見るか
112 21/12/03(金)14:43:51 No.872680030
そういやペンギンの役割対象って何になるんだ?
113 21/12/03(金)14:44:00 No.872680058
>剣盾のインテレオンは旅に重要な高速アタッカーで >エアスラまで自力習得でねらいうちはPP多いし優秀な水御三家だ ついでにとんぼも覚えるという気配りの達人
114 21/12/03(金)14:44:17 No.872680104
今回冷ビの入手ハードルがかなり低いから旅の相棒としてはむしろ優秀な方だと思うんだけどね まぁシンオウ他にも水多いから…
115 21/12/03(金)14:44:54 No.872680207
>野生が使ってくる頑丈がウザすぎる 頑丈が今の性能になったのって第五世代からだったのを思い出した
116 21/12/03(金)14:45:07 No.872680248
>ドータクンが怖くなくなったのは鋼の耐性見直されてよかったな…って思う >2個の弱点を特性でカバーする形だったのやっぱ狂ってたよ 猿で一撃で仕留めきれなかったらエスパー技が返ってくるのいいよね
117 21/12/03(金)14:45:08 No.872680253
誰だギャラドスでいいとか言いやがった奴は
118 21/12/03(金)14:45:22 No.872680296
シンオウはモブで格闘家の配置が多いので格闘相手にする機会も増えちゃうのもなあ
119 21/12/03(金)14:45:39 No.872680354
>そういやペンギンの役割対象って何になるんだ? パルシェンとかアーゴヨンとか
120 21/12/03(金)14:46:03 No.872680442
亀はサブウエポンの氷で即死するのが印象悪い
121 21/12/03(金)14:46:12 No.872680464
>今回冷ビの入手ハードルがかなり低いから旅の相棒としてはむしろ優秀な方だと思うんだけどね >まぁシンオウ他にも水多いから… シンオウ御三家はゴウカザルロズレイドギャラドスだからな…
122 21/12/03(金)14:46:24 No.872680508
バブルこうせん れいとうビーム ドリルくちばし あまえる
123 21/12/03(金)14:46:25 No.872680510
この前豚と合体した画像あったけど エンブオーのが速いことに驚く
124 21/12/03(金)14:46:27 No.872680515
>シンオウはモブで格闘家の配置が多いので格闘相手にする機会も増えちゃうのもなあ ムクホークがやたら強い印象あるのその辺の役割対象多いのもあるのかな
125 21/12/03(金)14:46:34 No.872680542
フリドラが等倍に抑えられる水って点は優秀な気はする
126 21/12/03(金)14:46:36 No.872680554
>亀はサブウエポンの氷で即死するのが印象悪い 言っちゃ悪いが草タイプなんて初代からそんなもんだったのでは…?
127 21/12/03(金)14:46:39 No.872680567
旅では役割対象のはずの地面に一致で弱点突かれるのがな… あいつら頑丈も多いし
128 21/12/03(金)14:46:43 No.872680579
>シロナのガブはもうほとんどのやつがきつい >S実数値212とかSぶっぱしても補正かけなきゃ抜かれる S102だけならともかくレベル差が大抵あるからね
129 21/12/03(金)14:47:29 No.872680723
こいつは火を受けれない水なのが辛い
130 21/12/03(金)14:47:37 No.872680742
>そういやペンギンの役割対象って何になるんだ? んん…ボンペルトはそもそもヤケモンじゃないですな…
131 21/12/03(金)14:47:57 No.872680812
こんなにはがねついてるうまみがないやつそうそういない
132 21/12/03(金)14:48:10 No.872680856
地震と冷凍ビーム・吹雪とストーンエッジはもうちょっと使い手を選んでもいい
133 21/12/03(金)14:48:14 No.872680870
亀は草として使うんでなく地面として使う物
134 21/12/03(金)14:48:15 No.872680875
ガブはもうどれ選んでもキツイからまだ冷ビ撃てるだけスレ画がマシまである まあ多分普通に亀の方が安定はするけど
135 21/12/03(金)14:48:17 No.872680885
格闘の方はぶっちゃけムクホなりに交代すればいいんだよ タイプ上不利なエンペで相手させるものじゃない 本来水が得意な地面へ強く出れないのはキツい
136 21/12/03(金)14:48:24 No.872680911
>そういやペンギンの役割対象って何になるんだ? 水…ですかね…
137 <a href="mailto:カメックス">21/12/03(金)14:48:53</a> [カメックス] No.872681007
カメが遅いって歪んだ情報なんですわ
138 21/12/03(金)14:49:04 No.872681047
ドダイトス使ってると地面って火に等倍なのって毎回なる
139 <a href="mailto:カジリガメ">21/12/03(金)14:49:19</a> [カジリガメ] No.872681107
>カメが遅いって歪んだ情報なんですわ
140 21/12/03(金)14:49:42 No.872681167
>カメが遅いって歪んだ情報なんですわ 殻を破るカメックスいいよね…好き…
141 21/12/03(金)14:49:45 No.872681176
>ドダイトス使ってると地面って火に等倍なのって毎回なる うn?
142 21/12/03(金)14:49:53 No.872681194
ガブにはガブをぶつけんだよ
143 21/12/03(金)14:50:07 No.872681245
>ドダイトス使ってると地面って火に等倍なのって毎回なる うn…?
144 21/12/03(金)14:50:08 No.872681252
いやまあ80未満は…遅いんじゃない…?
145 21/12/03(金)14:50:17 No.872681269
カメックスS78 カジリガメS74 なんなんだこいつら…
146 21/12/03(金)14:50:40 No.872681337
A要らないから防御に30くらい回してくれませんかね
147 21/12/03(金)14:50:55 No.872681392
地震もそうだけど火猿が早くて格闘だったのもあって鋼部分がデメリットな印象強いんだろうな…
148 21/12/03(金)14:50:59 No.872681404
>カメックスS78 >カジリガメS74 >なんなんだこいつら… いいだろ?からやぶアタッカーとすいすいアタッカーだぜ?
149 21/12/03(金)14:50:59 No.872681405
>>ドダイトス使ってると地面って火に等倍なのって毎回なる >うn? ごめんじめんタイプって焼かれてもいまひとつじゃなくて等倍だったのってこと
150 21/12/03(金)14:51:16 No.872681446
>A要らないからSに40くらい回してくれませんかね
151 21/12/03(金)14:51:16 No.872681448
かたやぶり持ちがズガイドスとカイロスしかいねえこの地方…
152 21/12/03(金)14:51:21 No.872681472
>ドダイトス使ってると地面って火に等倍なのって毎回なる 一方が他方に効果抜群なのはわかってても じゃあ他方が一方に今ひとつか等倍かって結構忘れるって話?
153 21/12/03(金)14:51:24 No.872681480
>地面草の範囲の広さが頼もしい S高い草地面出てこないかなぁ ドダイ自体は好きだけど
154 21/12/03(金)14:52:01 No.872681596
ドダイトスは即死さえしなければやどりぎ撒くとかの仕事はしてくれるのが偉い
155 21/12/03(金)14:52:05 No.872681609
使いやすい御三家ってそういやあまりぽんと浮かばないな XYの炎超マフォクシーは便利だったけどXY自体が難易度低めだし四天王4匹て…
156 21/12/03(金)14:52:12 No.872681634
>ドダイトス使ってると地面って火に等倍なのって毎回なる 地面って炎耐性あるイメージあるよね
157 21/12/03(金)14:52:13 No.872681639
旅だと鋼が邪魔まである
158 21/12/03(金)14:52:17 No.872681646
岩地面とか水地面なら炎半減なんだけどねえ
159 21/12/03(金)14:52:26 No.872681668
くさじめんっていそうでいなかった
160 21/12/03(金)14:52:29 No.872681679
>使いやすい御三家ってそういやあまりぽんと浮かばないな 個人的にはラグラージ
161 21/12/03(金)14:52:40 No.872681716
アニメの影響かドリルくちばしの印象が強い
162 21/12/03(金)14:53:06 No.872681797
ORASのアチャモはだいぶ強かった レベルでにどげり覚えるから頑丈持ちも蹴り殺せる
163 21/12/03(金)14:53:24 No.872681848
ガラルの御三家は三匹とも使いやすかったな 逆にアローラは見た目の印象より遅めなのがきつかった
164 21/12/03(金)14:53:39 No.872681885
>旅だと鋼が邪魔まである 草御三家使いの気持ち分かったかな
165 21/12/03(金)14:53:42 No.872681893
足早い御三家は大体強かった
166 21/12/03(金)14:53:46 No.872681904
どうせとどめのアクジェくらいにしか使わないからAなんて50も要らねえんだよ!
167 21/12/03(金)14:53:47 No.872681908
>>フェアリー来たからってラスターカノンすごく入れずらい >そもそもシンオウだとフェアリーすくねぇ! >ガラル輸出できれば… ダイマ需要でまけんきも輝いただろうに 飛行技物理だけだし
168 21/12/03(金)14:54:10 No.872681964
>どうせとどめのアクジェくらいにしか使わないからAなんて50も要らねえんだよ! でもこの夢特性…
169 21/12/03(金)14:54:16 No.872681980
エンペルトは自力で覚える技も両刀で微妙な印象
170 21/12/03(金)14:54:18 No.872681985
ガブはレベル近いマニューラでも抜かれて笑ったわ 努力値って偉大だな
171 21/12/03(金)14:54:23 No.872681996
ラグラージ選んで一番つらかったのって バッジ2個終わった辺りにライバルが使うジュプトルだからな…
172 21/12/03(金)14:54:44 No.872682068
>ORASのアチャモはだいぶ強かった >レベルでにどげり覚えるから頑丈持ちも蹴り殺せる メガシンカまでちゃんと出来るしね ラグも強いしジュカインも旅だと中々早くて使えた ホウエン強いな…
173 21/12/03(金)14:55:02 No.872682129
鋼のペンギンが陸上で早く動けるわけないといえばそのとおりだし…
174 21/12/03(金)14:55:36 No.872682203
ヌマクローに進化してマッドショット覚えたら草以外にはだいたい強く出れるのが楽しかった
175 21/12/03(金)14:55:40 No.872682218
第4世代の御三家の夢特性は舐めてんのかといつも思う
176 21/12/03(金)14:55:51 No.872682241
ポッタイシでメタルクローの辺りからなんかもう…
177 21/12/03(金)14:55:53 No.872682244
>鋼のペンギンが陸上で早く動けるわけないといえばそのとおりだし… 濡らして滑るとかで速さ補え!
178 21/12/03(金)14:55:55 No.872682247
ワニノコも旅パでは無難に使いやすいって印象
179 21/12/03(金)14:56:05 No.872682271
高レベル帯でドリクチ覚えさせてどうしてほしいの…
180 21/12/03(金)14:56:15 No.872682309
四天王で詰まってレベル上げ中なんだけど ギャラドス6体揃えるほうが早い?
181 21/12/03(金)14:56:19 No.872682315
割と覚えられる物理技にレパートリーあるのがムカつく お前じしん覚えたのか…
182 21/12/03(金)14:56:19 No.872682317
水地面のラグラージってそれこそスレ画の対極みたいなやつで草技1点だけ注意してれば他大体に雑に投げれる強さがあるからな
183 21/12/03(金)14:56:22 No.872682327
>>鋼のペンギンが陸上で早く動けるわけないといえばそのとおりだし… >濡らして滑るとかで速さ補え! なので高速移動覚えました!
184 21/12/03(金)14:56:23 No.872682330
>ワニノコも旅パでは無難に使いやすいって印象 いかくないギャラドスだもん
185 21/12/03(金)14:56:41 No.872682384
今回のリメイクに関してはドダイさんのが使える気がする 個人差あるだろうけど
186 21/12/03(金)14:56:48 No.872682401
対戦ではスカーフ持たせて特攻(ブッコ)ませる 皇帝...?
187 21/12/03(金)14:56:57 No.872682432
アクアジェットがあるせいで遅いってイメージがあんまないんだよねこいつ
188 21/12/03(金)14:57:01 No.872682447
>四天王で詰まってレベル上げ中なんだけど >ギャラドス6体揃えるほうが早い? てんねんビーダルで薬漬け
189 21/12/03(金)14:57:12 No.872682478
>岩地面とか水地面なら炎半減なんだけどねえ 岩と地面の耐性のイメージは大体初代のイシツブテ・イワークの人が多そうだし どこかで一回覚え直さないとごっちゃになる事が多そう
190 21/12/03(金)14:57:13 No.872682480
今更だけど第四世代の御三家って最近は強化とかあんまないのか… 今回ダイマックスないからシンオウ御三家のキョダイマックスとかもないし
191 21/12/03(金)14:57:19 No.872682496
>ガブはレベル近いマニューラでも抜かれて笑ったわ >努力値って偉大だな レベル近いマニューラだったらそりゃガブは抜かれるだろ マニューラのS125だぞ
192 21/12/03(金)14:57:21 No.872682504
>四天王で詰まってレベル上げ中なんだけど >ギャラドス6体揃えるほうが早い? 今のレベルにもよるが初手のやつでスピーダーとかの戦闘中アイテムでドーピングしまくれば楽
193 21/12/03(金)14:57:32 No.872682544
>今回のリメイクに関してはドダイさんのが使える気がする >個人差あるだろうけど 草悪地岩技で隙がないよ
194 21/12/03(金)14:57:34 No.872682548
シェルアーマーはウーラオス相手に強く出れるし…鉄の拳はサブウェポンの雷パンチが強くなるし…
195 21/12/03(金)14:57:39 No.872682566
>第4世代の御三家の夢特性は舐めてんのかといつも思う 2世代も微妙だぞ!
196 21/12/03(金)14:58:07 No.872682642
>>ガブはレベル近いマニューラでも抜かれて笑ったわ >>努力値って偉大だな >レベル近いマニューラだったらそりゃガブは抜かれるだろ >マニューラのS125だぞ ガブが抜かれたんじゃなくてマニューラが抜かれたって話じゃないの?
197 21/12/03(金)14:58:22 No.872682688
ラグラージはマジで頼れる あの世代ストーリーなら別に誰選んでも強いくらいはあるのにラグラージだけ更に一つ上にいる
198 21/12/03(金)14:58:25 No.872682700
まけんき! てつのこぶし! シェルアーマー! 我ら!
199 21/12/03(金)14:58:33 No.872682724
>>第4世代の御三家の夢特性は舐めてんのかといつも思う >2世代も微妙だぞ! 火タイプにもらい火考えたやつ電気にプラスマイナス付けるやつと一緒に更迭しろってなる
200 21/12/03(金)14:58:41 No.872682746
>今回のリメイクに関してはドダイさんのが使える気がする >個人差あるだろうけど タネマシンガンの威力が12から25に上がってウドハン無くても葉っぱカッターよりかはマシになったし まあ2発しかでないと葉っぱカッターのが上だが
201 21/12/03(金)14:58:43 No.872682753
>レベル近いマニューラだったらそりゃガブは抜かれるだろ >マニューラのS125だぞ マニュのS125に対してガブのS102なんだから本来圧倒的に有利なはずなのに…
202 21/12/03(金)14:59:02 No.872682807
DPはストーリーだと猿>>>亀>>スレ画くらいの使いやすさ
203 21/12/03(金)14:59:02 No.872682808
ガラル御三家は一番遅いゴリラでもそれなりにあるからほんと楽だった
204 21/12/03(金)14:59:10 No.872682831
>レベル近いマニューラだったらそりゃガブは抜かれるだろ >マニューラのS125だぞ ガブは102だからシロナが努力値振ってなければ余裕で抜けるんすよ…
205 21/12/03(金)14:59:17 No.872682853
猿の鉄拳ですらまだマシな方というね!
206 21/12/03(金)14:59:22 No.872682863
御三家の夢ってだいたい二極な印象
207 21/12/03(金)14:59:23 No.872682865
なにげに水御三家が旅で使いにくいのってちょっと珍しい気がする 昔なら秘伝技でなみのりや滝登りが保証されてたしタイプ相性的には草が不遇になりがちなのに
208 21/12/03(金)14:59:36 No.872682900
タネマシンガンでいわじめんの頑丈連中に強いのが偉い ハガネールは無理だが
209 21/12/03(金)15:00:01 No.872682972
>火タイプにもらい火考えたやつ電気にプラスマイナス付けるやつと一緒に更迭しろってなる 剣盾の初期のダブル世界大会で夢プラマイ持ちいれて結果出してたパーティ見たような気がする
210 21/12/03(金)15:00:07 No.872682987
リメイク前だったら土台よりマシくらいには位置してた気がするんだが…
211 21/12/03(金)15:00:17 No.872683016
>タネマシンガンでいわじめんの頑丈連中に強いのが偉い >ハガネールは無理だが どうせ元から硬いからじしんで2回で ええ!
212 21/12/03(金)15:00:22 No.872683028
兎とゴリラはやりすぎ
213 21/12/03(金)15:00:43 No.872683091
いくら種族値で多少上回ってたところで個体値MAXだし努力値も極振りじゃないにせよ相当振ってるから普通に旅パで使ってたポケモンじゃシロナのガブは抜けない
214 21/12/03(金)15:00:52 No.872683125
頑丈おすぎ
215 21/12/03(金)15:01:10 No.872683179
>兎とゴリラはやりすぎ そいつらは夢特性が暴れてるから旅パで言うなら三匹とも極端に差はないと思う
216 21/12/03(金)15:01:17 No.872683202
スレ画は波乗り冷ビ草結びでストーリーは余裕 一番の壁は技マシン使いたいかどうか
217 21/12/03(金)15:01:36 No.872683258
>>兎とゴリラはやりすぎ >そいつらは夢特性が暴れてるから旅パで言うなら三匹とも極端に差はないと思う インテも純粋に強いしね
218 21/12/03(金)15:01:42 No.872683278
サンムーンはQRコードで他の地方御三家を序盤でゲット出来るので遅いの気になるならそっちと入れかえると楽だぞマジ
219 21/12/03(金)15:02:01 No.872683350
>>今回のリメイクに関してはドダイさんのが使える気がする >>個人差あるだろうけど >タネマシンガンの威力が12から25に上がってウドハン無くても葉っぱカッターよりかはマシになったし >まあ2発しかでないと葉っぱカッターのが上だが イワークとかがんじょうもち倒すならすごい便利だなってなったよタネマシンガン
220 21/12/03(金)15:02:16 No.872683393
地面と格闘がバンバン飛んでくるせいで鋼が邪魔でしか無かったな
221 21/12/03(金)15:02:18 No.872683409
>インテも純粋に強いしね 対戦でもインテぼちぼち見かけるしね 早いってそれだけで仕事できる
222 21/12/03(金)15:02:28 No.872683448
シェルアーマーはマジでうまあじ少なすぎるから上方してなんか追加で効果つけてくれ…
223 21/12/03(金)15:02:43 No.872683505
旅ゴリラはサブウェポン豊富なのも強いよね… 技マシン技レコード充実してるし
224 21/12/03(金)15:02:49 No.872683529
インファイトってずるくない?ってなる
225 21/12/03(金)15:02:53 No.872683537
>>>兎とゴリラはやりすぎ >>そいつらは夢特性が暴れてるから旅パで言うなら三匹とも極端に差はないと思う >インテも純粋に強いしね 旅パで言うなら技範囲と素早さでトカゲが一番強いと思うよ 対戦だとあれだけど
226 21/12/03(金)15:02:57 No.872683550
むしろプラスとマイナスはもっと増えろ
227 21/12/03(金)15:03:03 No.872683574
まあリメイク前は頑丈一撃無効ないし
228 21/12/03(金)15:03:08 No.872683590
>シェルアーマーはマジでうまあじ少なすぎるから上方してなんか追加で効果つけてくれ… はとむね付けるか…
229 21/12/03(金)15:03:33 No.872683680
やっぱギャラドスってすげえわ
230 21/12/03(金)15:03:54 No.872683751
インテレオンはとんぼ返りを覚えてくれる小器用さが旅でありがたかった とりあえず先発任せられるというか
231 21/12/03(金)15:04:06 No.872683806
インファイトはムクホークが習得したのみてマジで!?ってなった記憶 大変頼れた
232 21/12/03(金)15:04:14 No.872683830
>シェルアーマーはマジでうまあじ少なすぎるから上方してなんか追加で効果つけてくれ… カブトアーマーとシェルアーマーってなんで名前だけ変えて同じ効果なんだろ
233 21/12/03(金)15:04:18 No.872683843
いやシェルアーマー自体はどの場面でも効果あるから強いんだよ ドダイの耐性にただ合わないだけで
234 21/12/03(金)15:04:27 No.872683870
水も鋼も優秀な耐性してるんだが組み合わさると噛み合わない
235 21/12/03(金)15:04:34 No.872683896
後天的に特性が入れ替わる例は普通にあるんだしテコ入れしてもいいだろうにね ゲンガーとかシャンデラとか
236 21/12/03(金)15:04:40 No.872683912
>まあリメイク前は頑丈一撃無効ないし そっちは元からあります… リメイク前になかったのはタスキ効果
237 21/12/03(金)15:04:43 No.872683921
頑丈にタスキ効果がついたり精神力に威嚇無効がついたりしたみたいに シェルアーマー系にも急所無効プラスアルファが欲しいね
238 21/12/03(金)15:04:57 No.872683967
>インテレオンはとんぼ返りを覚えてくれる小器用さが旅でありがたかった >とりあえず先発任せられるというか なんでうさぎとゴリラも覚えるんだろうなあれ
239 21/12/03(金)15:05:28 No.872684070
それケンキさんにも言えるの?
240 21/12/03(金)15:05:29 No.872684072
炎鋼や草鋼は優秀なんだけどな…前者は4倍生まれるけど
241 21/12/03(金)15:06:12 No.872684214
>炎鋼や草鋼は優秀なんだけどな…前者は4倍生まれるけど 後者もだよ!
242 21/12/03(金)15:06:13 No.872684217
草鋼も4倍あったわ…
243 21/12/03(金)15:06:31 No.872684285
草鋼に4倍消してもいいんですか!?
244 21/12/03(金)15:06:47 No.872684340
水鋼は対戦では優秀だよ ただ旅だと地面タイプに強く出にくいうえ第四世代までのポケモンしかいないから鋼が刺さるフェアリーが少ないが
245 21/12/03(金)15:06:50 No.872684353
>なんでうさぎとゴリラも覚えるんだろうなあれ トカゲが覚えるのも変だろ
246 21/12/03(金)15:07:05 No.872684413
>頑丈にタスキ効果がついたり精神力に威嚇無効がついたりしたみたいに >シェルアーマー系にも急所無効プラスアルファが欲しいね 危険予知にもなんかねぇかな…
247 21/12/03(金)15:07:14 No.872684449
ダイケンキは相対的にイッシュ御三家の中だとマシな方だろ
248 21/12/03(金)15:07:42 No.872684560
草鋼から炎弱点を無くせと低種族値のポケモンが言っています
249 21/12/03(金)15:08:25 No.872684719
>ダイケンキは相対的にイッシュ御三家の中だとマシな方だろ 旅で手に入る水ポケが碌なのいねえからな
250 21/12/03(金)15:08:39 No.872684761
シェルアーマーに反動ダメージ無効つけてくれ 石頭に頭技倍率つけていいから
251 21/12/03(金)15:08:43 No.872684768
贅沢言わないからシェルアーマーに防御ダウン無効欲しい
252 21/12/03(金)15:08:55 No.872684811
イッシュは御三家がどうとか言うより一般ポケに戦闘民族多すぎる いややっぱジャローダきついわ
253 21/12/03(金)15:09:12 No.872684861
イッシュは図鑑解放まで水が少ないのもあるから逆にケンキのいいとこは攻略だけだ
254 21/12/03(金)15:09:17 No.872684877
何はともあれポケモンエボリューションのお前カッコよかったぜ…
255 21/12/03(金)15:09:29 No.872684931
>旅で手に入る水ポケが碌なのいねえからな 炎はダルマが強すぎるしジャローダは論外だし 多分一番まっとうな選択肢だよね
256 21/12/03(金)15:09:30 No.872684933
五世代はヒヒダルマいるからエンブオーの立場がまじヤバイ
257 21/12/03(金)15:09:36 No.872684953
シェルアーマーとはつまり殻に籠もっているからこそシェルアーマーなわけで自動で防御が上がっても …自動でB上がるメガヤドランはダメだわ
258 21/12/03(金)15:09:37 No.872684958
>>ダイケンキは相対的にイッシュ御三家の中だとマシな方だろ >旅で手に入る水ポケが碌なのいねえからな 荒岩みてえな魚くらいか
259 21/12/03(金)15:09:51 No.872685010
>贅沢言わないからシェルアーマーに防御ダウン無効欲しい あんまり強くないよな…
260 21/12/03(金)15:10:02 No.872685051
>>>ダイケンキは相対的にイッシュ御三家の中だとマシな方だろ >>旅で手に入る水ポケが碌なのいねえからな >荒岩みてえな魚くらいか ガマゲロゲも居るよ ゲロゲまで育てば強いんだけども…
261 21/12/03(金)15:10:19 No.872685107
シェルアーマーはメガヤドランくらいやれば強い
262 21/12/03(金)15:10:43 No.872685185
ケンキ ゲロゲ ブルンゲル バスラオ 好きなイッシュ水タイプを選んでいいぞ!
263 21/12/03(金)15:11:18 No.872685284
>バスラオ >好きなイッシュ水タイプを選んでいいぞ! 正直バスラオが一番マシだと思う
264 21/12/03(金)15:11:23 No.872685304
遅さ突き抜けてくれたらまだやりようあるんだけど中途半端に抜ける相手が多いから対戦で使うには結構な知識とタクティクスが要求される 絡め手のあくびだの使えるのが
265 21/12/03(金)15:11:26 No.872685315
>好きなイッシュ水タイプを選んでいいぞ! 貴様ヒヤッキーアンチか?
266 21/12/03(金)15:11:29 No.872685325
ス…スワンナ…
267 21/12/03(金)15:12:23 No.872685504
>ア…アバゴーラ…
268 21/12/03(金)15:12:27 No.872685515
スワンナは旅だとそこまで弱くない
269 21/12/03(金)15:12:30 No.872685527
>五世代はヒヒダルマいるからエンブオーの立場がまじヤバイ 対戦ならともかく旅パでエンブオー抜いてまで採用するほどヒヒダルマ使い勝手よくはないだろ
270 21/12/03(金)15:12:44 No.872685567
>マ…ママンボウ…
271 21/12/03(金)15:13:19 No.872685681
ゲロゲはあれで冷凍ビーム覚えないからわりと頭抱える
272 21/12/03(金)15:14:02 No.872685820
ヒヤッキーいる?
273 21/12/03(金)15:14:10 No.872685840
>対戦ならともかく旅パでエンブオー抜いてまで採用するほどヒヒダルマ使い勝手よくはないだろ 進化したら変わるとはいえ旅パではりきりとか使いたくないしな…
274 21/12/03(金)15:14:12 No.872685845
>偽猿いる?
275 21/12/03(金)15:14:22 No.872685862
>対戦ならともかく旅パでエンブオー抜いてまで採用するほどヒヒダルマ使い勝手よくはないだろ いやヒヒダルマは使いやすいだろ
276 21/12/03(金)15:14:29 No.872685887
A140S95ちからづくの一般ポケモンが居るのは相当な逆風だと思うエンブオー まあエンブオーでもS65以外はそこまで困らんけど
277 21/12/03(金)15:14:36 No.872685919
なんであの猿追加されたんだろうな…
278 21/12/03(金)15:15:07 No.872686012
じゃあ俺ゆめしまでハスボー捕まえてくるから…
279 21/12/03(金)15:15:09 No.872686019
ジャロは旅させる性能してなさすぎる
280 21/12/03(金)15:15:16 No.872686040
BWの旅は頑丈持ちのダンゴロが死ぬほどうざいからつっぱり出来るエンブオー抜くという選択肢はないかな
281 21/12/03(金)15:15:27 No.872686067
旅パは快適さを考えると速さと火力が大正義だからな…
282 21/12/03(金)15:15:38 No.872686098
どいつもこいつも地震地震でエンペルトとロズレイドがキツすぎる それでも頼れる時は頼れるけども
283 21/12/03(金)15:15:42 No.872686111
>A140S95ちからづくの一般ポケモンが居るのは相当な逆風だと思うエンブオー そいつの進化前A90S50のはりきりだぞ
284 21/12/03(金)15:15:46 No.872686128
ダルマッカははりきりだから使いにくいけどヒヒダルマは欠点ほぼ無いぞ
285 21/12/03(金)15:15:58 No.872686170
公式でポッチャマを推しまくっていたかと思いきや待っていたのはケーシィから始まるポチャいじめの嵐であった
286 21/12/03(金)15:16:18 No.872686231
ストーリーのヒビダルマは特性で命中率ダウンするしフレアドライブは反動あるんだけど炎のパンチですら等倍を確1で殴り殺せたりして大分助かった エンブオー君はボックスにいってもらった
287 21/12/03(金)15:16:49 No.872686335
まあポチャいじめはポッチャマ選ばなきゃ良いし……
288 21/12/03(金)15:17:12 No.872686406
S高いのに旅で使いにくいジャロはなんか珍しいと思う
289 21/12/03(金)15:17:23 No.872686439
チャージビームを乗り越えた先でエナボは流石にどうかと思う
290 21/12/03(金)15:17:24 No.872686441
>そいつの進化前A90S50のはりきりだぞ 出てくる時期的にA90はかなり高い方 はりきりは使いづらいが
291 21/12/03(金)15:17:26 No.872686445
>ダルマッカははりきりだから使いにくいけどヒヒダルマは欠点ほぼ無いぞ エンブオー使ってたら進化させてまで使うかなとはなる 今の種族値知ってる状況ならともかく旅パだし
292 21/12/03(金)15:17:30 No.872686460
>なんであの猿追加されたんだろうな… 図鑑の水増しもあるだろうがイーブイみたいなポジションを作りたかったんじゃないか
293 21/12/03(金)15:17:58 No.872686551
ジャローダは燕返しさえあればどうとでもなる リメイクあるなら早期に技マシンで覚えるようにしてくれ
294 21/12/03(金)15:18:07 No.872686579
チャージビームはともかくダブルエナボは悪意としか思えない
295 21/12/03(金)15:18:13 No.872686602
>旅パは快適さを考えると速さと火力が大正義だからな… ただの高速アタッカー程度じゃもっと速くてもっと火力がある奴には正面から叩き潰されるってシンオウチャンピオンが言ってた
296 21/12/03(金)15:18:24 No.872686629
四天王のフーディンまでもでんげきは持ってるのはなんかの嫌がらせか
297 21/12/03(金)15:18:26 No.872686634
ヒヒは実用化するまで育てるくらいなら普通に旅進めるわって感じだった エンブオーから乗り換えるほどの手間に見合わないというか
298 21/12/03(金)15:18:27 No.872686641
と言ってもヒヒダルマはメディアで特性や見た目先に公開されてたから ダルマッカ捕獲してそのまま連れてってる層はいたとは思う
299 21/12/03(金)15:19:09 No.872686756
>ヒヒは実用化するまで育てるくらいなら普通に旅進めるわって感じだった >エンブオーから乗り換えるほどの手間に見合わないというか いやまあそりゃエンブオーまで育ててから変えるヤツは居ないんじゃない…?進化レベルほぼ同じだし…
300 21/12/03(金)15:19:13 No.872686770
>図鑑の水増しもあるだろうがイーブイみたいなポジションを作りたかったんじゃないか 進化後の見た目がね…
301 21/12/03(金)15:19:24 No.872686817
ジャローダはレベルの攻撃技が草とノーマルしかないのが… なんで旅でとぐろ巻いてんだ…
302 21/12/03(金)15:19:35 No.872686851
事前にヒヒダルマと旅するんだと決めてなお豚選ぶ奴が果たしてどれだけいたか…
303 21/12/03(金)15:19:36 No.872686853
>四天王のフーディンまでもでんげきは持ってるのはなんかの嫌がらせか 多分ギャラドス殺しに来てる
304 21/12/03(金)15:20:00 No.872686936
実は第五世代当時で既にここの定型ネタの土台が完成していたので クリムガンさんをKOUSHIROUさんといったり ミルホッグの傾きをマジレスに例えたりしていた
305 21/12/03(金)15:20:34 No.872687043
タイプ相性の説明としてはこれ以上ないくらい優秀だよあの猿たち それ以上でもそれ以下でもないけど
306 21/12/03(金)15:21:12 No.872687161
>ケンキ >ゲロゲ >ブルンゲル >バスラオ >好きなイッシュ水タイプを選んでいいぞ! スワンナ…
307 21/12/03(金)15:21:14 No.872687166
>と言ってもヒヒダルマはメディアで特性や見た目先に公開されてたから >ダルマッカ捕獲してそのまま連れてってる層はいたとは思う そこまで前準備してたらタイプ被ってるポカブじゃなくて残りの二匹選ぶんじゃないかな…
308 21/12/03(金)15:21:15 No.872687170
あの猿ども貰ってからすぐジムに連れてっても大して役に立たなかった記憶がある
309 21/12/03(金)15:21:24 No.872687189
>ジャローダはレベルの攻撃技が草とノーマルしかないのが… >なんで旅でとぐろ巻いてんだ… メガニウムリスペクトなのかもしれない あっちより早い代わりにあっちよりAC低いけど
310 21/12/03(金)15:21:25 No.872687193
豚選んで使いにくいから他のポケモンに先頭を変えていれば解雇もありえる
311 21/12/03(金)15:21:30 No.872687209
>タイプ相性の説明としてはこれ以上ないくらい優秀だよあの猿たち >それ以上でもそれ以下でもないけど XYがそうだったけど序盤の○○の森で炎タイプと水タイプを自然に出せるのも偉い 最近は開き直ってガーディとか出てくるけど…
312 21/12/03(金)15:21:33 No.872687216
水御三家って旅だと強いかまあまあ便利なことが多いから今回はかなりの逆風でビビった
313 21/12/03(金)15:21:44 No.872687256
>いやまあそりゃエンブオーまで育ててから変えるヤツは居ないんじゃない…?進化レベルほぼ同じだし… だからこそそれまで戦力として経験値集まってた豚を今更切り捨ててダルマを…?って思う
314 21/12/03(金)15:22:49 No.872687460
言うてダルマッカはわりと早い段階で出るしなぁ
315 21/12/03(金)15:22:56 No.872687486
>豚選んで使いにくいから他のポケモンに先頭を変えていれば解雇もありえる エンブオーに限らず他の世代だってウインディやギャラがそれぞれの御三家同タイプより使えるから解雇されるって事もままある 五世代は御三家が微妙だったから一番言われる代表例みたいなもんか
316 21/12/03(金)15:22:58 No.872687491
>だからこそそれまで戦力として経験値集まってた豚を今更切り捨ててダルマを…?って思う というかタイミング的に捕まえるのはもっと序盤のダルマッカだ ヒヒダルマって野生じゃ出ないだろ確か
317 21/12/03(金)15:23:57 No.872687666
今作ペンギンが微妙って言われるの剣盾仕様で殺意マシマシのギャラドスも原因だと思う
318 21/12/03(金)15:24:00 No.872687675
豚はまあダルマ居るとはいえなんだかんだで別に豚使っても普通にクリア自体は支障無いからな ジャローダはマジできつい
319 21/12/03(金)15:24:01 No.872687681
浮いてる鋼と氷が怖い土台さんは氷はそんな多くないのとドータクンは噛めば済むようになったことで案外ストーリーは快適
320 21/12/03(金)15:24:16 No.872687726
>ヒヒダルマって野生じゃ出ないだろ確か 一応BW2だとNのヒヒダルマが出てきはする 穏やかダルマモード固定だけど
321 21/12/03(金)15:24:37 No.872687791
ダルマは序盤の砂漠でお気軽にゲット出来るからな ついでに同じ場所に出るワニもいいぞ!
322 21/12/03(金)15:24:51 No.872687833
今回敵の技構成も強化されててどこからでも地面技飛んでくるからな
323 21/12/03(金)15:25:01 No.872687862
>ダルマは序盤の砂漠でお気軽にゲット出来るからな >ついでに同じ場所に出るワニもいいぞ! あそこの砂漠なんかレベル高いよな…
324 21/12/03(金)15:25:13 No.872687900
ワニが強すぎたなBWは
325 21/12/03(金)15:25:33 No.872687963
シンボラー好き
326 21/12/03(金)15:25:33 No.872687964
氷のジムだからドダイトス置いて行ったら水ばっかじゃねーかってなった
327 21/12/03(金)15:25:45 No.872687986
豚は熱湯とかも覚えて旅パでは結構快適な部類だと思う
328 21/12/03(金)15:25:47 No.872687995
序盤からダルマ捕まえて先見据えた育成する時点で豚選ばないし豚選ぶならダルマに乗り換えないだろって話じゃないの
329 21/12/03(金)15:25:56 No.872688028
でも草猿いないとコーン倒せなかったわ俺…
330 21/12/03(金)15:26:01 No.872688045
リメイクで初めてナエトル選んだけど意外と強いなこいつ…ってなった
331 21/12/03(金)15:26:04 No.872688054
>氷のジムだからドダイトス置いて行ったら水ばっかじゃねーかってなった おかげで猿も微妙にモブトレーナーの相手するのがめんどくさい
332 21/12/03(金)15:26:44 No.872688155
メグロコ捕まえたあたりで俺のフタチマルの出番が減っていった
333 21/12/03(金)15:27:00 No.872688207
>氷のジムだからヘルガー連れて行ったら水ばっかじゃねーかってなった
334 21/12/03(金)15:27:02 No.872688221
>序盤からダルマ捕まえて先見据えた育成する時点で豚選ばないし豚選ぶならダルマに乗り換えないだろって話じゃないの 豚の性能分からなかったら変えるだろ
335 21/12/03(金)15:27:10 No.872688245
>序盤からダルマ捕まえて先見据えた育成する時点で豚選ばないし豚選ぶならダルマに乗り換えないだろって話じゃないの 別にそこまでガチガチに先見据えてプレイしない人も居るから乗り換える人も存在したって話だし あんま1か0かで語っても仕方ない
336 21/12/03(金)15:27:16 No.872688265
メグロコダルマッカズルッグどれ捕まえても終盤頼りになるな4番道路は
337 21/12/03(金)15:27:31 No.872688309
威嚇はズルいよ
338 21/12/03(金)15:27:39 No.872688332
あとダルマは最初から確か炎のキバもってるからあの頃で攻撃65は強いのだ
339 21/12/03(金)15:28:10 No.872688419
豚下げおもしろネタとして擦ってるけどそんなあるあるネタみたいに語るほど頻発する状況じゃないぞってだけだろう
340 21/12/03(金)15:29:00 No.872688564
>メグロコダルマッカズルッグどれ捕まえても終盤頼りになるな4番道路は 寄り道エリアの要素が強いので意図的に 「ここで戦力増やしてね」ポイントだろうね 助かった
341 21/12/03(金)15:31:41 No.872689017
S遅いし柔らかいしダイケンキ以外解雇は普通にあったでしょ
342 21/12/03(金)15:31:56 No.872689061
>メグロコダルマッカズルッグどれ捕まえても終盤頼りになるな4番道路は シンボラーも頑張って捕まえれば頼れる
343 21/12/03(金)15:32:33 No.872689176
ダイケンキは解雇はしないが秘伝要員にはする
344 21/12/03(金)15:32:35 No.872689182
ヒヒダルマさんはちょっと強すぎるっていうか ポカブ選んでたらほぼ確実にボックス行きが決定するというか
345 21/12/03(金)15:32:38 No.872689197
当時はキッズだったからなんだかんだレベル70くらいのスレ画ゴリ押しでリーグ制覇した気がする
346 21/12/03(金)15:32:49 No.872689228
あったでしょというかプレイ方針ではどの世代でも御三家解雇はありえる 五世代は特にネタにされやすいのもある だってキチガイ三連炎格闘だったからね…
347 21/12/03(金)15:32:50 No.872689230
寄り道もシンボラーも4番道路じゃなくてリゾートデザートだよ!
348 21/12/03(金)15:33:06 No.872689281
草御三家選ぶやつ以外ってほんとディスられるの慣れてないよな
349 21/12/03(金)15:34:14 No.872689495
>草御三家選ぶやつ以外ってほんとディスられるの慣れてないよな ディスってる自覚あるなら余計タチ悪いわ
350 21/12/03(金)15:34:40 No.872689559
殴っておいてお前殴られ慣れてないよなとはひどい言い様だ
351 21/12/03(金)15:34:54 No.872689605
>メグロコダルマッカズルッグどれ捕まえても終盤頼りになるな4番道路は 俺はどれも使わなかったな… ツタージャは最後までちゃんと使ったよ というか旅なら何使っても行けるとは思うよ
352 21/12/03(金)15:35:12 No.872689666
>当時はキッズだったからなんだかんだレベル70くらいのスレ画ゴリ押しでリーグ制覇した気がする というかリメイク前ならドダイドスの方がきつかった気がする
353 21/12/03(金)15:35:14 No.872689669
まず御三家解雇が普通のことみたいに言われても困る
354 21/12/03(金)15:35:32 No.872689715
じゃあスレ画の不満も禁止な
355 21/12/03(金)15:35:57 No.872689785
>まず御三家解雇が普通のことみたいに言われても困る それは状況に寄るし
356 21/12/03(金)15:36:08 No.872689817
>まず御三家解雇が普通のことみたいに言われても困る 普通ではないが十分ありえる そこは否定しちゃいかん
357 21/12/03(金)15:36:42 No.872689927
子供こそ容赦なく御三家抜いてたりする
358 21/12/03(金)15:36:51 No.872689951
周回プレイなら御三家解雇して味付け変えるのはよくあるけど 初見旅パで事前公開の炎採用して御三家炎解雇はどんな想定だよ
359 21/12/03(金)15:37:06 No.872690003
ムクホークが強かったからケンホロウもそれくらいにやれると思ってしばらく連れてたな…
360 21/12/03(金)15:38:22 No.872690181
>初見旅パで事前公開の炎採用して御三家炎解雇はどんな想定だよ それも十分ありえる 特に第五世代は話題に上がっているダルマ XYはカントー御三家序盤でもらえるから頻繁に発生するだろう 第七世代もQRコードで結構いろんなポケモン手に入るし
361 21/12/03(金)15:38:28 No.872690197
ひでんマシン…というかなみのりに支えられてたんだなと感じたスレ画
362 21/12/03(金)15:38:39 No.872690228
>初見旅パで事前公開の炎採用して御三家炎解雇はどんな想定だよ そんな深く考えないよ
363 21/12/03(金)15:39:00 No.872690296
>ムクホークが強かったからケンホロウもそれくらいにやれると思ってしばらく連れてたな… 空を飛ぶ要員自体は必要だから最後まで秘伝要員として入れてたな…
364 21/12/03(金)15:39:43 No.872690423
俺剣盾でヒバニー選んだけどワイルドエリア入って以降みるみるパーティ毒タイプになったよ
365 21/12/03(金)15:39:51 No.872690438
第六世代なんかカントー御三家はメガシンカの石とセットだからな 結構外した人いるとおもう
366 21/12/03(金)15:40:57 No.872690625
カントー御三家で同じタイプ選んでカロス御三家解雇するのそんなあるあるネタか…?
367 21/12/03(金)15:41:40 No.872690739
XYはアチャモと初代御三家貰えるわ出てくるポケモン多いわでだいぶ個性出そう
368 21/12/03(金)15:41:51 No.872690767
>カントー御三家で同じタイプ選んでカロス御三家解雇するのそんなあるあるネタか…? 空いてるタイプ選んで両方採用するほうが多いと思う
369 21/12/03(金)15:42:05 No.872690809
>カントー御三家で同じタイプ選んでカロス御三家解雇するのそんなあるあるネタか…? アンケートでもとる?
370 21/12/03(金)15:42:08 No.872690827
>カントー御三家で同じタイプ選んでカロス御三家解雇するのそんなあるあるネタか…? あるあるネタ というかXYは歴代でも屈指のポケモン選択肢の幅の広さなので他にも色々あるとおもう
371 21/12/03(金)15:42:45 No.872690947
剣盾は最序盤からワイルドエリアで色んなポケモン取り放題だけど御三家全員序盤から終盤まで安定して強いからタイプ統一とかでもなければ外す事はそんなに無さそう
372 21/12/03(金)15:42:45 No.872690950
序盤鳥の格差で言うとムクホーク→ケンホロウの落差がデカすぎる…
373 21/12/03(金)15:42:51 No.872690962
XYに関してはゲッコウガ大人気だしメガカメックスが明らかに他2匹と比べてパンチ足りないからカロス御三家リストラってそんなないと思う
374 21/12/03(金)15:42:58 No.872690980
XYはカントーもカロスの御三家も使ってなかった気がする 学習装置でメキメキレベル上がるからなんか適当なやつと貰えるルカリオ使ってたな
375 21/12/03(金)15:43:09 No.872691009
俺はフォッコとアチャモとヒトカゲ全部もらってそのまま炎軍団で進んだが? なんならほのおのからだファイアローも使ってたが?
376 21/12/03(金)15:43:45 No.872691128
剣盾御三家はみんな早くて技範囲広いってのだけで凄い使いやすいと言うか極めてライトユーザーフレンドリーになったきがする エースバーンは範囲狭いけど火炎ボールつよすぎゆ
377 21/12/03(金)15:44:06 No.872691190
ゲッコウガ!メガバナ!ファイアロー!ニンフィア!ホルード! これが俺のバランスの取れたXY旅パだ!
378 21/12/03(金)15:44:15 No.872691215
XYだとリザードンが中盤あたりで弾ける炎覚えるのが偉かったな
379 21/12/03(金)15:44:49 No.872691302
こういうのもなんだが別にタイプ被ったからと言って解雇する必要もないし 初見で同じタイプのカントー御三家貰ってわざわざ将来性も未知なカロス御三家ボックスに詰め込む奴は変わったプレイをしてると思う
380 21/12/03(金)15:44:52 No.872691314
>俺はフォッコとアチャモとヒトカゲ全部もらってそのまま炎軍団で進んだが? >なんならほのおのからだファイアローも使ってたが? 選択するのもまた楽しみだからそれで良いよね なので御三家も時には外されるのだ そういうゲームなのだ
381 21/12/03(金)15:45:04 No.872691340
ゲッコウガ! 相性補完にリザードン!
382 21/12/03(金)15:45:06 No.872691347
>エースバーンは範囲狭いけど火炎ボールつよすぎゆ まぁでもエースバーンが一番使いづらかったよ ニトチャの次がPP5の炎技って
383 21/12/03(金)15:45:14 No.872691376
対戦だと他二人より評価落ちるインテレオンも他二人が強いだけであって弱いとは言われないし旅なら一番快適まであるからな…
384 21/12/03(金)15:45:44 No.872691470
フォッコかわいいしリザードンもバシャーモもかっこいいし…
385 21/12/03(金)15:46:10 No.872691541
>選択するのもまた楽しみだからそれで良いよね >なので御三家も時には外されるのだ >そういうゲームなのだ でも雑魚だから外してやったわ(笑)なんて言いに来るやつは嫌われるから自覚したほうがいいよ
386 21/12/03(金)15:46:30 No.872691593
旅は高速の非接触技メインのキャラが快適 接触技は結構状態異常引きやすいわ
387 21/12/03(金)15:46:49 No.872691641
>でも雑魚だから外してやったわ(笑)なんて言いに来るやつは嫌われるから自覚したほうがいいよ 今まで散々話されてきたじゃねえか
388 21/12/03(金)15:47:05 No.872691688
タイプ被り気にならないから統一のつもりないのにちょくちょく手持ちが水で埋まる
389 21/12/03(金)15:47:13 No.872691703
>旅は高速の非接触技メインのキャラが快適 >接触技は結構状態異常引きやすいわ スボミーうぜえ!
390 21/12/03(金)15:47:20 No.872691734
>選択するのもまた楽しみだからそれで良いよね >なので御三家も時には外されるのだ >そういうゲームなのだ 結局のところ発端の >五世代はヒヒダルマいるからエンブオーの立場がまじヤバイ ってのが一方的な認識の押し付けから始まってるから反発されたってだけだな
391 21/12/03(金)15:47:27 No.872691762
御三家解雇するのをあるあるネタみたいにそれが普通みたいな言い方したらそりゃちょっと待てよ!ってツッコまれるでしょ
392 21/12/03(金)15:47:29 No.872691766
BWはいまいち御三家がどれも好きになれなかったから二軍にしてたのは覚えてるんだがそこから何を使ってたのかが記憶の彼方だ…
393 21/12/03(金)15:47:36 No.872691781
バランス良く入れようとしてもなんか手持ちにひこう複合が3匹くらい居たりはよくある
394 21/12/03(金)15:48:12 No.872691919
>バランス良く入れようとしてもなんか手持ちにひこう複合が3匹くらい居たりはよくある XYはスカイバトルある都合上飛んでるやつ2匹くらいは入れておきたいのはあるな
395 21/12/03(金)15:48:33 No.872691965
>ってのが一方的な認識の押し付けから始まってるから反発されたってだけだな でもそれどっちも俺の発言なんじゃすまん 当時エンブオーえらんでダルマ取ったら解雇しちゃった…
396 21/12/03(金)15:48:38 No.872691976
このスレで突っ込む人がいるだけで流されて終わりの時もあるし正当性はないよ
397 21/12/03(金)15:48:53 No.872692023
ダイパリメイクはギャラドスクロバットムクホークで見事にひこう三匹構成でした…
398 21/12/03(金)15:49:07 No.872692064
>でもそれどっちも俺の発言なんじゃすまん 普段から人に嫌われる言動してそう
399 21/12/03(金)15:49:27 No.872692118
>普段から人に嫌われる言動してそう キミも嫌われてるよ
400 21/12/03(金)15:49:30 No.872692124
まぁしかし頑丈あるだけでエンペルトは動き辛くなってしまったのは確かだ
401 21/12/03(金)15:49:33 No.872692130
>>でもそれどっちも俺の発言なんじゃすまん >自覚したほうがいいよ
402 21/12/03(金)15:49:37 No.872692145
>でもそれどっちも俺の発言なんじゃすまん >当時エンブオーえらんでダルマ取ったら解雇しちゃった… 自分のプレイングをあたかも全体の総意のように言わなきゃ何でもいいと思うけどね
403 21/12/03(金)15:49:52 No.872692174
グダグダうるさいなぁ…
404 21/12/03(金)15:50:04 No.872692207
というかエンブオー複数回攻撃のつっぱりあってBWで一番のストレス要因のがんじょう潰せるし解雇するのそんなあるあるか?
405 21/12/03(金)15:50:07 No.872692216
>自分のプレイングをあたかも全体の総意のように言わなきゃ何でもいいと思うけどね でもそれ以上はあんま言ってないんじゃ 解雇でも良くない…?
406 21/12/03(金)15:50:30 No.872692275
岩鋼勢の頑丈強化はゴウカザルも結構被害食らってそうなんだけどあんま話を聞かない 実際どうなんだろうポッチャマ選んだからわからないわ
407 21/12/03(金)15:50:42 No.872692303
>というかエンブオー複数回攻撃のつっぱりあってBWで一番のストレス要因のがんじょう潰せるし解雇するのそんなあるあるか? 頑丈には逃げるし頑丈倒すためにいれるわけでもない
408 21/12/03(金)15:51:10 No.872692388
>岩鋼勢の頑丈強化はゴウカザルも結構被害食らってそうなんだけどあんま話を聞かない >実際どうなんだろうポッチャマ選んだからわからないわ 最初から他の奴に任せる がんじょう無い奴ならくさむすび
409 21/12/03(金)15:51:28 No.872692451
あと第五世代の頃そこまで頑丈いないのよね 今回のダイパリメイクはイワークイシツブテの頑丈コンビ頻繁に出ているからちょっと強めに感じるけど
410 21/12/03(金)15:51:45 No.872692489
>岩鋼勢の頑丈強化はゴウカザルも結構被害食らってそうなんだけどあんま話を聞かない >実際どうなんだろうポッチャマ選んだからわからないわ BWのダンゴロほどは頑丈うじゃうじゃ出ては来ないのは大きいかな
411 21/12/03(金)15:51:51 No.872692512
>でもそれ以上はあんま言ってないんじゃ >解雇でも良くない…? そうはしないだろって意見もまたあるのに反論しまくってるのはどうかと思うし最後は正当化してるし