21/12/03(金)13:41:41 平日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/03(金)13:41:41 No.872667282
平日の昼下がりは有意義なディスカッション
1 21/12/03(金)13:48:37 No.872668687
結果オーライでルール違反を認めちゃいかんわ
2 21/12/03(金)13:50:23 No.872669060
現場判断の方が命を救えてるならルール見直すのがいいわ
3 21/12/03(金)13:51:34 No.872669302
>現場判断の方が命を救えてるならルール見直すのがいいわ 優先順位を無意味なものにしろと?
4 21/12/03(金)13:52:46 No.872669571
>現場判断の方が命を救えてるならルール見直すのがいいわ この後勇み足で教授真似たオペした病院が失敗してるんだ…
5 21/12/03(金)13:53:52 No.872669809
>結果オーライでルール違反を認めちゃいかんわ でも医療は時にトリアージみたいに現場判断で平時のルール踏み外す必要もあるから...
6 21/12/03(金)13:55:10 No.872670111
死ぬべき者が死ぬ それがルールです
7 21/12/03(金)13:56:51 No.872670432
順番待ちをしている人が居るのにその場で丁度いいからって順番を変えるのは良くない
8 21/12/03(金)13:57:51 No.872670637
トリアージはトリアージっていうルールだろう
9 21/12/03(金)13:58:14 No.872670704
有意義なディスカッションなんてdel機能がある内はimgじゃ絶対に無理だな
10 21/12/03(金)13:59:03 No.872670884
ワイドショーでちゃんとしたディスカッションが成立するKの世界は全体的に意識高いよな…
11 21/12/03(金)13:59:42 No.872671032
足りないのが問題なら…作ればいい!
12 21/12/03(金)14:00:07 No.872671102
い…いったんCMです!
13 21/12/03(金)14:00:49 No.872671250
ライフルがあればドナーが人数分用意できた
14 21/12/03(金)14:01:42 No.872671413
世の中にはどっちが正しいとも言えない灰色の事柄って結構あるからな…
15 21/12/03(金)14:02:51 No.872671647
>順番待ちをしている人が居るのにその場で丁度いいからって順番を変えるのは良くない 画像の例だって死にかけの急患と1回ドナー見つかったのに土壇場でキャンセルされた待機1位の2人というかなり特殊な例だしな…
16 21/12/03(金)14:02:55 No.872671658
>トリアージはトリアージっていうルールだろう 先に赤札が出た90歳の老人と少ししてから赤札の出た10歳の少年どちらから先に助けるのがルールに沿っているのか それは本当に正しいのか
17 21/12/03(金)14:04:16 No.872671948
凄いね現実の再生医療…
18 21/12/03(金)14:04:37 No.872672020
Kって闇堕ちしてから光堕ちするキャラ多いな
19 21/12/03(金)14:04:57 No.872672088
もっと早く幹細胞が実用医療に取り込まれねえかな ここの「」連中とか不摂生すぎるから近い将来糖尿や心臓病患いそうだし
20 21/12/03(金)14:05:39 No.872672238
>先に赤札が出た90歳の老人と少ししてから赤札の出た10歳の少年どちらから先に助けるのがルールに沿っているのか >それは本当に正しいのか 札貼った時点処置は終わってるから後は移送先にご期待くださいって感じかな
21 21/12/03(金)14:06:35 No.872672437
全員が正しいこと言ってるワイドショー初めて見た
22 21/12/03(金)14:07:08 No.872672554
>先に赤札が出た90歳の老人と少ししてから赤札の出た10歳の少年どちらから先に助けるのがルールに沿っているのか >それは本当に正しいのか 先に死ぬ可能性高いから救うのは正しくないなんて言ってたら医療全体に波及するから正しいに決まってるだろ
23 21/12/03(金)14:08:06 No.872672756
そもそも老人の体力でも助かりそうな怪我と少年でも無理そうな怪我は程度が全然違ってくる
24 21/12/03(金)14:08:10 No.872672773
>先に赤札が出た90歳の老人と少ししてから赤札の出た10歳の少年どちらから先に助けるのがルールに沿っているのか 受け入れる! >それは本当に正しいのか 全員受け入れる!
25 21/12/03(金)14:08:15 No.872672791
>凄いね現実の再生医療… 子のマンガでも人工臓器や再生医療が闇の臓器売買組織を苦しめてるしな
26 21/12/03(金)14:08:27 No.872672826
>有意義なディスカッションなんてdel機能がある内はimgじゃ絶対に無理だな IDが無いので多数派を騙れる IDあってもルーパチできる ルーパチdelで相手だけID出せる だから本当にディスカッションはできないよね そもそもimgでする必要ないけど
27 21/12/03(金)14:10:36 No.872673242
こんなワイドショーみたことない
28 21/12/03(金)14:11:32 No.872673441
>こんなワイドショーみたことない 大体御用コメンテーターばかり集めて右向け右な話しかしないし
29 21/12/03(金)14:12:32 No.872673651
実際のワイドショーは言葉尻を捕らえて煽って盛り上がればいいみたいな感じで作られてるから仕方ない
30 21/12/03(金)14:13:23 No.872673847
これぐらいちゃんとした議論やってくれるならテレビ見る気になるけど 気を引くための極論やら放送側の思想が入ったモンばっかだからなあ
31 21/12/03(金)14:13:45 No.872673936
本当に自分の培養臓器とか作れたら拒否反応も無くて完璧なんだけどね まだまだ先の話かな
32 21/12/03(金)14:14:09 No.872674034
近い未来iPS細胞で臓器培養が容易く出来る技術が確立されたとしてもドクターK内でもよく言われてる死生観や倫理観に安全性も考えると日本はやっぱり一手遅れるんだろうなと考えられる
33 21/12/03(金)14:14:09 No.872674035
専門知識のないタレントが素人考えで適当言ったり芸人がウケ狙いしてない有意義な討論すぎる
34 21/12/03(金)14:14:23 No.872674089
有識者が有用な知識を出し合うと今度はまとまらない
35 21/12/03(金)14:14:53 No.872674228
乳がん予防のための手術する一人先生の話好き 未来ではどっちが正しいことになってるんだろうな…
36 21/12/03(金)14:16:19 No.872674544
>有識者が有用な知識を出し合うと今度はまとまらない それでもまっとうな意見を視聴者に見せられるってのは大きいと思う
37 21/12/03(金)14:16:37 No.872674618
>こんなワイドショーみたことない 画像のだと本職というか関係者みたいな人が多いから大真面目なんだろうな 現実のは何とかジャーナリストみたいな実質専門知識もあるか怪しい無職のオッサンが適当こいてるだけなんだもの
38 21/12/03(金)14:16:43 No.872674638
>IDが無いので多数派を騙れる うn >IDあってもルーパチできる うn >ルーパチdelで相手だけID出せる 病院いけ頭のだぞ
39 21/12/03(金)14:19:29 No.872675213
>こんなワイドショーみたことない 俺がたまに見るワイドショーだと 芸人とかその分野に詳しくない素人が的外れな事ちょっと言っておしまい...って奴ばかりだ
40 21/12/03(金)14:19:50 No.872675286
>病院いけ頭のだぞ 当然自分で実践なんてしないから詳しく知らなかったけどできないんだ
41 21/12/03(金)14:20:09 No.872675359
>近い未来iPS細胞で臓器培養が容易く出来る技術が確立されたとしてもドクターK内でもよく言われてる死生観や倫理観に安全性も考えると日本はやっぱり一手遅れるんだろうなと考えられる そりゃ新聞が「薬害!薬害!」って子宮頸がんワクチン叩きやったせいで接種が進まずに先進国一の死者数だもの日本
42 21/12/03(金)14:21:44 No.872675684
>そりゃ新聞が「薬害!薬害!」って子宮頸がんワクチン叩きやったせいで接種が進まずに先進国一の死者数だもの日本 テレビ・新聞「何故このようなことが起こったのか……国や役人や医療関係者のせいですね!」
43 21/12/03(金)14:24:29 No.872676229
ワイドショーは有識者ですらないコメンテーターが参加してたりするので…
44 21/12/03(金)14:27:44 No.872676828
>そりゃ新聞が「薬害!薬害!」って子宮頸がんワクチン叩きやったせいで接種が進まずに先進国一の死者数だもの日本 あんまり知られてないけどその運動自体は世界中で起きてる イギリスでは2009年に子宮頸がんワクチン接種直後に死んだ女の子を祭り上げて「こんな危険なワクチンは滅ぼせ!!」って無茶苦茶大きい運動やってる でもその後で普及活動に全力で力入れて今は対象女性の85%が摂取するところまで数字を上げた 日本は今0.6%
45 21/12/03(金)14:28:40 No.872677025
>>近い未来iPS細胞で臓器培養が容易く出来る技術が確立されたとしてもドクターK内でもよく言われてる死生観や倫理観に安全性も考えると日本はやっぱり一手遅れるんだろうなと考えられる >そりゃ新聞が「薬害!薬害!」って子宮頸がんワクチン叩きやったせいで接種が進まずに先進国一の死者数だもの日本 それがアリならコロナワクチンめっちゃすごい勢いで普及したからiPSや臓器培養もめっちゃ早く普及するね! とも言えるな
46 21/12/03(金)14:29:31 No.872677201
放送は知識や興味の薄い素人にも届ける役目があるから 理解しやすくするために素人代表で疑問をぶつける役自体はいてもいいと思うけど 答える側まで素人なのは…
47 21/12/03(金)14:29:38 No.872677224
>テレビ・新聞「何故このようなことが起こったのか……国や役人や医療関係者のせいですね!」 信頼を貶めたのは事実だけど信頼を回復させるのは私たちの仕事じゃないなんて平然と言うから困るね…
48 21/12/03(金)14:29:45 No.872677238
分割して1位と2位に移植できるのが一番なのかな
49 21/12/03(金)14:30:17 No.872677334
>でもその後で普及活動に全力で力入れて今は対象女性の85%が摂取するところまで数字を上げた >日本は今0.6% イギリスすげえな
50 21/12/03(金)14:31:12 No.872677510
>分割して1位と2位に移植できるのが一番なのかな そんなことできるか! あくまで緊急時でかつ条件が整ってたからK先生だから出来たんだ
51 21/12/03(金)14:33:43 No.872677993
>分割して1位と2位に移植できるのが一番なのかな 分割もしないで1位2位とか順位付けしなくても治療出来るのが一番よ まあ無理だな!
52 21/12/03(金)14:33:44 No.872677998
ちゃんとした人はテレビ出れるほど暇じゃねえんだ…
53 21/12/03(金)14:34:02 No.872678056
1位と急患がちょうど同じ病院にいたからってのもあるし2位の人が遠かったらわざわざ分割して持ってくかと言うとね
54 21/12/03(金)14:34:02 No.872678058
現場で判断できることに限界があるからルールが決められてるわけで ルールを厳守するために現場を混乱させるのは逆走なんだ ルールにはだいたい現場と情状のための余地がとってある
55 21/12/03(金)14:34:50 No.872678206
>ちゃんとした人はテレビ出れるほど暇じゃねえんだ… この理屈ネット上でやたらと見るけどちゃんとした人は24時間働いていて当然って思想が怖過ぎる
56 21/12/03(金)14:35:35 No.872678363
>>ちゃんとした人はテレビ出れるほど暇じゃねえんだ… >この理屈ネット上でやたらと見るけどちゃんとした人は24時間働いていて当然って思想が怖過ぎる 24時間なんて誰も言ってないだろ 睡眠時間と食事時間はちゃんとした人だろうと取ってもいいよ
57 21/12/03(金)14:38:12 No.872678882
>分割して1位と2位に移植できるのが一番なのかな 1位の人「俺に大きい方の臓器移植しろ」 2位の人「俺に大きい方の臓器移植しろ」
58 21/12/03(金)14:38:30 No.872678946
ディスカッションが全部スレ画みたいなハイレベルだったらたぶんもっと民度高いよね
59 21/12/03(金)14:39:33 No.872679138
臓器が培養できたらなあ…
60 21/12/03(金)14:42:35 No.872679784
移植待ちしてる人間だけど最初は3年待ちって言われて次の医者には5年ぐらいと言われ定期検診の医者には10年 今年の契約更新では今の状態だと12~3年かなと言われてる身としては順番すっ飛ばされたらたまったもんじゃないとは思ってる
61 21/12/03(金)14:46:35 No.872680548
>臓器が培養できたらなあ… やはりクローン!クローン技術はすべてを解決する!
62 21/12/03(金)14:48:02 No.872680833
なんとかサマリア人の方でどうにかならないの
63 21/12/03(金)14:48:18 No.872680888
ビリィ(分厚い論文を破る音)
64 21/12/03(金)14:49:24 No.872681123
丸ごとクローンから抜き出してるからダメなだけで臓器単品で作れるクローンならオッケーなんだろうな
65 21/12/03(金)14:49:39 No.872681160
>>ちゃんとした人はテレビ出れるほど暇じゃねえんだ… >この理屈ネット上でやたらと見るけどちゃんとした人は24時間働いていて当然って思想が怖過ぎる 私生活の時間を割いてテレビに出るならともかく自分の仕事で忙しいならテレビに出る暇無いんじゃねえの
66 <a href="mailto:IPS細胞技術">21/12/03(金)14:50:40</a> [IPS細胞技術] No.872681339
>>臓器が培養できたらなあ… >やはりクローン!クローン技術はすべてを解決する! お前らは不要や
67 21/12/03(金)14:51:49 No.872681561
>丸ごとクローンから抜き出してるからダメなだけで臓器単品で作れるクローンならオッケーなんだろうな だからそれを可能にしたのがIPS細胞技術で それの発展によって丸ごとクローンは時代遅れになって衰退してんのに この世界のクローン組織は丸ごとクローンに固執してるので…
68 21/12/03(金)14:56:28 No.872682350
カイザーの人工肝臓早く来てくれー!
69 21/12/03(金)14:58:16 No.872682672
>ライフルがあればドナーが人数分用意できた ドナーを用意しても移植が成功するとは限らんし患者を減らす方が確実なのでは?
70 21/12/03(金)15:02:02 No.872683354
>平日の昼下がりは有意義なディスカッション パーパーパパパッパー♪
71 21/12/03(金)15:04:12 No.872683820
>近い未来iPS細胞で臓器培養が容易く出来る技術が確立されたとしてもドクターK内でもよく言われてる死生観や倫理観に安全性も考えると日本はやっぱり一手遅れるんだろうなと考えられる というか純粋に日本は他国で実績がないと取り入れられないのよ 治験も遅いし 普通に治療する分なら日本の医療は別に酷いとかではないけど難病治療になるとちょっと及び腰になる でも一応IPSに関しては黄斑治療の角膜手術とか世界初のことはやってはいるけどね
72 21/12/03(金)15:04:47 No.872683935
>ビリィ(分厚い論文を破る音) やっぱり臓器が足りないのが悪いよなぁ…
73 21/12/03(金)15:15:46 No.872686130
真面目に議論できる人はワイドショーなんかに出ずに議論すべき場で議論するからな…
74 21/12/03(金)15:17:59 No.872686557
い…いったんスレ落ちです!