21/12/03(金)13:21:20 ジオン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/03(金)13:21:20 No.872663322
ジオン公国軍が歴史の闇に葬った兵器を見ていこうと思う まず機体名をゾロ目使って募集する
1 21/12/03(金)13:23:31 No.872663733
アクア・ヒルドルブ
2 21/12/03(金)13:24:22 No.872663903
1レス目で出すやつがあるか
3 21/12/03(金)13:24:29 No.872663935
ザブ
4 21/12/03(金)13:24:38 No.872663967
早っ!
5 21/12/03(金)13:26:07 No.872664241
>アクア・ヒルドルブ 開発されたのは宇宙世紀0079年の dice1d12=12 (12)月
6 21/12/03(金)13:26:14 No.872664266
ボタン操作で美味しい水とお湯が出る
7 21/12/03(金)13:27:51 No.872664562
おっそいよ!?
8 21/12/03(金)13:28:03 No.872664604
頭も投入時期も末期すぎるぞジオン星人…
9 21/12/03(金)13:28:18 No.872664658
ミアがとち狂って作っちゃったのか
10 21/12/03(金)13:28:31 No.872664701
ヒルドルブ自体クs…歴史の闇に葬られた機体なのにさらにダメそうなやつ…
11 21/12/03(金)13:28:37 No.872664719
終戦間際にヒルドルブを…? 開発経緯 dice1d2=2 (2) 1頭のおかしくなったジオン技術者により開発された水陸両用MT(モビルタンク) 2ゾロ目
12 21/12/03(金)13:29:10 No.872664822
なんか余ったので作れたからつい
13 21/12/03(金)13:29:16 No.872664841
ソンネン機はコクピット以外目立った損傷ないから回収して改修出来るよな
14 21/12/03(金)13:29:39 No.872664902
>ソンネン機はコクピット以外目立った損傷ないから回収して改修出来るよな 実際最近再利用された機体が公式で出てきた
15 21/12/03(金)13:29:48 No.872664929
>なんか余ったので作れたからつい だから早いってばよ
16 21/12/03(金)13:30:00 No.872664966
地球の7割は海だから
17 21/12/03(金)13:30:34 No.872665074
>実際最近再利用された機体が公式で出てきた マジでか
18 21/12/03(金)13:31:03 No.872665168
>>ソンネン機はコクピット以外目立った損傷ないから回収して改修出来るよな >実際最近再利用された機体が公式で出てきた 中身付きと聞いてえぇ…ってなった
19 21/12/03(金)13:31:26 No.872665244
>マジでか 再利用って言ってもほう部分だけだぞ 多分戦車は捨てた
20 21/12/03(金)13:31:56 No.872665326
アクアヒルドルブって主砲どうすんだよ…でっかい魚雷?
21 21/12/03(金)13:32:49 ID:fQEP5zKs fQEP5zKs No.872665473
人類も連邦も残り3割に住んでるんだけど…
22 21/12/03(金)13:32:52 No.872665484
なるほど最近出たおんなのこガンダムゲーで拾ったのか
23 21/12/03(金)13:33:45 No.872665646
>アクアヒルドルブって主砲どうすんだよ…でっかい魚雷? 小型の戦艦みたいな感じかもしれない
24 21/12/03(金)13:34:03 No.872665696
>なんか余ったので作れたからつい アクア・ヒルドルブの主な武装を一つゾロ目で決める ちなみに元のヒルドルブの武装 30cm砲 スモークディスチャージャー×4 105mmザクマシンガン
25 21/12/03(金)13:34:23 No.872665760
この設定だと砲身余った車体でアクアを…?
26 21/12/03(金)13:34:39 No.872665808
>アクアヒルドルブって主砲どうすんだよ…でっかい魚雷? 潜水艦にも第二次大戦くらいは艦砲ついてたから元の主砲ても問題ないぞ
27 21/12/03(金)13:34:50 No.872665845
水上ホバーにして猛威ふるってるドンエスカルゴ落としにするのかな
28 21/12/03(金)13:34:50 ID:fQEP5zKs fQEP5zKs No.872665849
大型メガ粒子砲
29 21/12/03(金)13:34:50 No.872665850
ビームマグナム
30 21/12/03(金)13:35:11 No.872665917
80cm列車砲
31 21/12/03(金)13:35:19 No.872665949
核
32 21/12/03(金)13:35:23 No.872665960
フォノンメーザー砲
33 21/12/03(金)13:35:27 No.872665978
水中戦車ってなんなんだよ ドーバー海峡渡るアシカ作戦かよ
34 21/12/03(金)13:35:29 No.872665984
ナパームランチャー
35 21/12/03(金)13:35:32 No.872665997
アトミックバズーカ
36 21/12/03(金)13:35:33 No.872666004
メーザー砲
37 21/12/03(金)13:35:40 No.872666030
ムサイ3連装メガ粒子砲
38 21/12/03(金)13:35:50 No.872666062
銛
39 21/12/03(金)13:35:50 No.872666063
ビームアックス
40 21/12/03(金)13:35:52 No.872666066
魚雷
41 21/12/03(金)13:35:52 ID:fQEP5zKs fQEP5zKs No.872666068
40糎連装砲
42 21/12/03(金)13:36:04 No.872666096
アイアンクロー
43 21/12/03(金)13:36:04 No.872666100
爆雷
44 21/12/03(金)13:36:07 No.872666113
魚雷かぁ…
45 21/12/03(金)13:36:22 No.872666162
ユーコン級から転用した魚雷(主砲を発射管に改造)
46 21/12/03(金)13:36:26 ID:fQEP5zKs fQEP5zKs No.872666174
対空機銃
47 21/12/03(金)13:36:47 ID:fQEP5zKs fQEP5zKs No.872666240
水雷艇か何かで?
48 21/12/03(金)13:36:51 No.872666251
活動本拠地はどこなんだ…
49 21/12/03(金)13:36:54 No.872666268
もうすでにどうしようもない産廃になってない?
50 21/12/03(金)13:37:33 No.872666385
12月だからゲリラ活動するにも目立ちすぎる
51 21/12/03(金)13:37:58 ID:fQEP5zKs fQEP5zKs No.872666480
砲なしヒルドルブに魚雷くくりつけて浮かばせました
52 21/12/03(金)13:39:10 No.872666741
12月ってもう地上ジオン皆アフリカに引っ込んでる時期じゃない…?
53 21/12/03(金)13:39:17 No.872666772
ヒルドルブって220トンあるんだが浮かぶのか
54 21/12/03(金)13:39:26 No.872666800
浮いてるのか水中を推進してるのか海底をキャタピラで走ってるのか知らんがシュールすぎるだろ!
55 21/12/03(金)13:39:57 No.872666899
>魚雷 dice1d3=1 (1) 1ユーコンやマッドアングラー用の魚雷が余ってたんでつい… 2他にも >爆雷 とか 3しょうがないだろ現場はみんな狂ってたんだから
56 21/12/03(金)13:40:07 No.872666933
キャタピラ部分フロートにすればなんとか…
57 21/12/03(金)13:40:39 No.872667048
>ヒルドルブって220トンあるんだが浮かぶのか むしろ海底を進ませるなら浮かない方がいい
58 21/12/03(金)13:40:49 No.872667090
十数年後のトリントン基地襲撃まで取っておかないコレ?
59 21/12/03(金)13:41:03 No.872667145
戦えるビジョンが見えねえ!
60 21/12/03(金)13:41:07 No.872667164
全体的にエコだな…
61 21/12/03(金)13:41:09 No.872667166
つまり…でっかい魚雷か…
62 21/12/03(金)13:41:09 No.872667171
こんなもんを末期に作ってる時点で狂ってる
63 21/12/03(金)13:41:32 ID:fQEP5zKs fQEP5zKs No.872667251
>十数年後のトリントン基地襲撃まで取っておかないコレ? 何に使うんですこんな鉄屑
64 21/12/03(金)13:41:32 No.872667252
デカブツのザメルも隠せてたから行けるか
65 21/12/03(金)13:41:41 No.872667281
知られざる水泳部…
66 21/12/03(金)13:41:55 No.872667333
>十数年後のトリントン基地襲撃まで取っておかないコレ? 同窓会組が活躍してる中で水中からヒルドルブ出て来たら大笑いすると思う
67 21/12/03(金)13:42:42 No.872667497
まあグラブロとかいるし今更だ
68 21/12/03(金)13:42:50 No.872667518
装甲は厚いし建造費はほぼタダだし魚雷の破壊力は十分なのに何が不満なのか
69 21/12/03(金)13:43:11 No.872667597
>同窓会組が活躍してる中で水中からヒルドルブ出て来てシュポン…って魚雷発射したら大笑いすると思う
70 21/12/03(金)13:43:41 No.872667722
宇宙がバリバリの主戦場なのになんでまだ海に固執するんだ
71 21/12/03(金)13:44:23 No.872667862
>装甲は厚いし建造費はほぼタダだし魚雷の破壊力は十分なのに何が不満なのか 重すぎて道路とかバキバキになるでしょうが!
72 21/12/03(金)13:44:43 No.872667925
こんなクソデカい戦車作っても砂漠以外じゃ使えねだろ!というご意見を頂いたのでより広い海に対応させました!!!!
73 21/12/03(金)13:45:16 No.872668031
ゾロ目スレなのかダイススレなのか
74 21/12/03(金)13:45:55 No.872668153
dice1d3=2 (2) 130cm砲もつい製造できたからつい… 2ヒルドルブを再利用したいと思ったら砲取られちゃった…車体部分で我慢するか… 3他にも色々つい付けちゃって…
75 21/12/03(金)13:46:54 No.872668330
車体のみってヒルドルブDDでも作るんか?
76 21/12/03(金)13:47:03 No.872668364
繋がったな…
77 21/12/03(金)13:47:45 No.872668495
ゲームで砲しか出てこなかったのはそういう…
78 21/12/03(金)13:47:53 No.872668530
待てよ車体余ったんなら尚更なんで水中型にしたんだよ!?
79 21/12/03(金)13:48:05 No.872668570
つまり開発拠点はキャルフォルニアベース?
80 21/12/03(金)13:48:07 No.872668576
海底走らせる気マンマンかもしかして 海溝でハマってなかったことになれ
81 21/12/03(金)13:49:04 No.872668795
やっぱリサイクル品じゃねーか! 元のヒルドルブとの外見の差異を一つゾロ目で決めてみる
82 21/12/03(金)13:49:51 No.872668944
全身にドラム缶がついてる
83 21/12/03(金)13:49:51 No.872668945
デカい
84 21/12/03(金)13:49:59 No.872668977
色が違う
85 21/12/03(金)13:50:27 No.872669075
砲塔の代わりに巨大サーチライトがついてる
86 21/12/03(金)13:50:31 No.872669090
主砲のあった部分にスーパーキャビテーション魚雷発射管
87 21/12/03(金)13:50:35 No.872669102
ドラム缶…
88 21/12/03(金)13:50:46 No.872669142
また早くて駄目だった
89 21/12/03(金)13:50:48 No.872669147
特攻兵器じみて来たな…
90 21/12/03(金)13:51:01 No.872669196
>全身にドラム缶がついてる 浮かぶ気満々だけど方法が雑だあ……
91 21/12/03(金)13:51:10 No.872669222
今回ゾロ目出るのはえーな 旧海軍の輸送作戦かなドラム缶
92 21/12/03(金)13:51:10 No.872669224
ドラム缶…オッゴか…
93 21/12/03(金)13:51:21 No.872669265
だから早いって!
94 21/12/03(金)13:51:22 No.872669270
まやかのまるゆ的な運用かー…
95 21/12/03(金)13:51:48 No.872669343
それ本当にドラム缶?
96 21/12/03(金)13:51:56 No.872669377
ドラム缶つけてプカプカ浮かんでるとかDD戦車かよ…
97 21/12/03(金)13:52:35 No.872669528
水中用オッゴはありえるけど今更そっちにリソース割くかな
98 21/12/03(金)13:53:10 No.872669673
>全身にドラム缶がついてる dice1d3=3 (3) 1こうドラム缶の力で…フワーっと 2ドラム缶に持てるだけの物質持って海へ逃げる 3アクア・オッゴ
99 21/12/03(金)13:53:21 No.872669707
陸戦強襲型ガンタンクにでも触発されたのか…
100 21/12/03(金)13:53:27 No.872669729
>3アクア・オッゴ 棺桶だこれ
101 21/12/03(金)13:53:45 No.872669787
ちょっとマトモな運用出来そうに思えてきたぞ!
102 21/12/03(金)13:53:53 No.872669815
グラブロとズゴック使おうよ…
103 21/12/03(金)13:54:13 No.872669881
>グラブロとズゴック使おうよ… もう12月だからそんなもんねぇよ
104 21/12/03(金)13:54:13 No.872669884
>3アクア・オッゴ なるほど…なるほど…?
105 21/12/03(金)13:54:34 No.872669960
まぁボールも海行けるしオッゴもいけるだろ…
106 21/12/03(金)13:54:59 No.872670064
その…オッゴのオペレーターは誰を…
107 21/12/03(金)13:54:59 No.872670066
ハワイ奪還出来るかな…
108 21/12/03(金)13:55:34 No.872670184
何と戦うつもりなんだ
109 21/12/03(金)13:55:42 No.872670220
見た目が戦車なだけのビグ・ラングだコレ
110 21/12/03(金)13:56:10 No.872670301
サイズ的には4個が限界かな
111 21/12/03(金)13:56:29 No.872670374
>見た目が戦車なだけのビグ・ラングだコレ ビグラングと違ってオッゴ収容できないぞ
112 21/12/03(金)13:56:40 No.872670402
dice1d3=2 (2) 1ジムジャグラーみたいに運用する 2浮き輪兼砲台 3ドラム缶のヌシ
113 21/12/03(金)13:57:01 No.872670464
結局浮き輪かよ!!!
114 21/12/03(金)13:57:29 No.872670560
本国とマイちゃん頭抱えるわこれ
115 21/12/03(金)13:57:31 No.872670566
砲台と言うには肝心の砲は…
116 21/12/03(金)13:57:33 No.872670575
両軍が宇宙に張り付いてる状態で電撃的に地球再侵攻というわけか!
117 21/12/03(金)13:58:03 No.872670673
浮き輪に人は乗ってないよね…
118 21/12/03(金)13:58:17 No.872670719
オッゴに誰も乗ってなくて良かった…
119 21/12/03(金)13:58:43 No.872670817
ソンネン少佐くらいの凄腕が残ってればいいけどさ
120 21/12/03(金)13:58:50 No.872670844
なんで地上にオッゴが…?
121 21/12/03(金)13:58:51 No.872670849
くっ付いたオッゴのマニュピレーターをシャカシャカ動かして推進する…?
122 21/12/03(金)13:59:00 No.872670875
一瞬水中でビグ・ラング的なかっこいい事するのかと思ったらまたぷかぷか水中に浮き出した…
123 21/12/03(金)13:59:31 No.872670988
保育園の遠足かな?
124 21/12/03(金)13:59:38 No.872671018
はっきり言っていい? ゴミじゃん
125 21/12/03(金)13:59:57 No.872671076
魚雷なのに浮いてどうする
126 21/12/03(金)14:00:05 No.872671096
>なんで地上にオッゴが…? 水中にボールが居るんだから居てもおかしくはないよね
127 21/12/03(金)14:01:06 No.872671304
fu581936.jpg オッゴがもともと水中戦用に作られたことは知っているな?
128 21/12/03(金)14:01:37 No.872671398
これが敗戦末期の本質 本機アクア・ヒルドルブは dice1d3=1 (1) 1一年戦争終結まで残存した 2活躍の場がありまぁす! 3あ"
129 21/12/03(金)14:02:10 No.872671523
連邦になんだあのポンコツって見逃されただけじゃ…
130 21/12/03(金)14:02:13 No.872671532
廃棄物処理ついでに組み上げたのに廃棄出来なかった…!
131 21/12/03(金)14:02:25 No.872671566
倉庫に放置されてたの間違いでは?
132 21/12/03(金)14:02:35 No.872671605
そもそも戦闘してませんよね?
133 21/12/03(金)14:02:44 No.872671630
一年戦争の12月に海にいる連邦なんていないんじゃ…
134 21/12/03(金)14:03:07 No.872671698
完成12月だしなあ…
135 21/12/03(金)14:03:13 No.872671719
冷や飯喰らいだもんね連邦海軍
136 21/12/03(金)14:05:03 No.872672120
終戦後どうなったか dice1d3=3 (3) 1技術者達と一部の軍人を乗せ海を渡り無人島へ避難した 2乗っていたやつらが一悶着巻き込まれることになる 3ゾロ目
137 21/12/03(金)14:06:22 No.872672386
民間に下され海底貨物船として宇宙戦国時代まで活躍
138 21/12/03(金)14:06:25 No.872672400
トリントンの同窓会に参加するまで放置
139 21/12/03(金)14:06:29 No.872672416
宙間戦闘用に更に改造される
140 21/12/03(金)14:06:41 No.872672456
UCでトリントン襲う中に紛れてる
141 21/12/03(金)14:06:53 No.872672492
>トリントンの同窓会に参加するまで放置 ホントに来た…
142 21/12/03(金)14:07:00 No.872672525
南洋同盟へ
143 21/12/03(金)14:07:05 No.872672545
基地までたどり着けるかなぁ
144 21/12/03(金)14:09:12 No.872672982
グフ重装型と一緒に迷子になってくれ
145 21/12/03(金)14:09:43 No.872673075
シャンブロのお供にしたら大きさ近くて見栄えが良さそうだな
146 21/12/03(金)14:11:54 No.872673506
肉弾って映画で魚雷にドラム缶くっつけて特効するやつがあったな
147 21/12/03(金)14:12:14 No.872673575
はええよ!
148 21/12/03(金)14:12:40 No.872673681
>トリントンの同窓会に参加するまで放置 dice1d4=4 (4) 1シャンブロと一緒に出てきて大きさをアピールして大暴れ 2他の水泳部の輸送に使われたりした 3魚雷撃ったりしてたけどバイアランに空中から襲われて… 4 >グフ重装型と一緒に迷子になってくれ なった
149 21/12/03(金)14:13:47 No.872673946
異能生存体かお前は
150 21/12/03(金)14:14:17 No.872674060
なっちゃったかー…
151 21/12/03(金)14:18:06 No.872674938
アクア・ヒルドルブのその後 dice1d4=4 (4) 1ジオン残党もどきを巨体で倒しとある街を救った 2グフ重装型と一緒にぶらぶらしてる 3色んな海をぶらつきながら平和ボケしてたらマフティーの襲撃に巻き込まれた 4「連邦の最新型にこんなんで勝てるわけないだろ前金かっさらって逃げるんだよ」(パイロットの一言
152 21/12/03(金)14:18:32 No.872675041
ザメルは頑張ったのに…
153 21/12/03(金)14:19:24 No.872675201
パイロットだけがまともな機体だこれ
154 21/12/03(金)14:19:50 No.872675288
パイロットはかしこいな
155 21/12/03(金)14:20:23 No.872675420
こんな機体動体保存してる時点でまともとは…
156 21/12/03(金)14:21:59 No.872675726
このままマウンテンサイクルで発掘されるまで寝かそう
157 21/12/03(金)14:27:11 No.872676724
どっかの博物館とかに寄贈してトンズラしよう
158 21/12/03(金)14:31:18 No.872677525
>このままマウンテンサイクルで発掘されるまで寝かそう Gレコのズゴックや∀のカプールみたく水中MSは長持ちするからな…
159 21/12/03(金)14:33:06 No.872677873
その後も見たし今回はここで終わる もう一機作ろうにも時間が足りない
160 21/12/03(金)14:35:24 No.872678327
お疲れ様 今回は一戦もできなかったな…
161 21/12/03(金)14:37:01 No.872678655
海からヒルドルブがザバァとでてくるのは迫力ありそう…
162 21/12/03(金)14:37:41 No.872678776
アクア・ヒルドルブのアクア・オッゴを使ったアクア・オールレンジ攻撃を知らない奴がいるとはね…