21/12/03(金)09:59:02 また小... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/03(金)09:59:02 No.872621340
また小隊システムのスパロボがやりたいんじゃ
1 21/12/03(金)09:59:26 No.872621407
……
2 21/12/03(金)10:00:32 No.872621588
最近のCSは出撃枠が少ない ラスト数話で急に増えるけど
3 21/12/03(金)10:00:48 No.872621633
第三次αもいいけど第二次参戦面子も捨てがたい…
4 21/12/03(金)10:01:42 No.872621770
UXBXのツインユニットはバランス良かったのでそのくらいでもいい
5 21/12/03(金)10:02:08 No.872621840
ZのTRIがいい
6 21/12/03(金)10:02:33 No.872621902
チマチマ組み直すの面白かったけど知り合いは皆めんどくせーな!って言ってて悲しかった
7 21/12/03(金)10:03:14 No.872622014
分岐でバラされるのがめどい
8 21/12/03(金)10:03:34 No.872622073
強制出撃とかとの相性がな
9 21/12/03(金)10:04:23 No.872622221
俺は本文に賛成するぜ
10 21/12/03(金)10:04:28 No.872622237
30は分岐ある意味無かったしこのシステムと小隊制は相性良さそうだね
11 21/12/03(金)10:05:16 No.872622382
ツインユニットでいいや 出撃枠が倍になってくれるだけであれこれ使いたい欲はほぼほぼ満たされる 30は特に枠が足りない
12 21/12/03(金)10:07:00 No.872622692
ツインでも小隊でもいいけど参戦作と機体増えた時に多くの機体使えるシステムは欲しくなる
13 21/12/03(金)10:07:29 No.872622764
4人小隊だと全機体出せて最終決戦感がすごいから好き
14 21/12/03(金)10:08:56 No.872623021
作る方もめんどくさいしプレイヤー側もインターミッション時間がさらにかかる二重苦
15 21/12/03(金)10:09:35 No.872623132
Gジェネみたいな多vs多のスパロボを
16 21/12/03(金)10:10:10 No.872623249
第二次第三次αやってるときに思ったのが組み直すのめんどくせえだったから ツインユニットぐらいまでにしてくれんか…
17 21/12/03(金)10:11:10 No.872623409
勝手に出撃すなーっ!!
18 21/12/03(金)10:12:15 No.872623581
強制出撃機体が小隊組めねえ…ってなるし… ギャザビみたいにMAP上でもユニット組めたり解散したりできるようにすればいいのかな
19 21/12/03(金)10:13:21 No.872623737
分岐で小隊組み直すのもだけどパーツのつけ外しが死ぬほどダルかった
20 21/12/03(金)10:14:24 No.872623915
組み直すの面倒なんだよなぁ…
21 21/12/03(金)10:17:30 No.872624412
そうだ俺も小隊システムには賛成だ! また編成画面開いたまま寝落ちするぜ!
22 21/12/03(金)10:18:16 No.872624525
でもコスト削減パーツ付けてとんでもない小隊組んだりするの楽しかったし…
23 21/12/03(金)10:18:36 No.872624582
小隊スパロボよりも小隊Gジェネがやりたい
24 21/12/03(金)10:18:44 No.872624595
とりあえずブレンとネッサーとかを皆に配る
25 21/12/03(金)10:19:30 No.872624730
ちっこいの同士組んだらサイズが大きくなったり
26 21/12/03(金)10:19:48 No.872624770
Gジェネはすでに戦艦の1グループが小隊みたいな扱いなのでは…援護攻撃とかマルチとかあるし でも1ユニットの中に3機とか4機含ませたいよねって気持ちもわかる
27 21/12/03(金)10:21:02 No.872624934
リガズィ乗せたケーラとか重宝してたな
28 21/12/03(金)10:21:32 No.872625007
作品毎で1ユニット見たいな感じに出来ないかな 個体技は他の機体援護射撃とかで賑やかす
29 21/12/03(金)10:22:08 No.872625096
敵も小隊組んでくるのが果てしなくめどかった…
30 21/12/03(金)10:22:10 No.872625100
分岐がない30は小隊制やるチャンスだったと思う
31 21/12/03(金)10:22:38 No.872625175
めんどくさかったけど不死身の第四小隊を組めるのは楽しかった
32 21/12/03(金)10:22:42 No.872625190
出撃枠が足りないからなんかいい感じに解決するシステム欲しいとは思う
33 21/12/03(金)10:22:59 No.872625234
ネッサーは広域バリアじゃなくて使いにくかったような ブレンは逆に広域軽減で凄い優秀
34 21/12/03(金)10:24:13 No.872625411
雑魚キャラでも出撃させる意味ができて好きだったな
35 21/12/03(金)10:24:16 No.872625419
分岐と合流で組み直しが死ぬほど面倒なんだよな ALLとMAPWゲーになるし
36 21/12/03(金)10:24:25 No.872625435
飛ぶことしかできないやつと飛べないやつを分けるのが面倒 ジーグみたいに組ませなきゃいけないのも面倒
37 21/12/03(金)10:24:57 No.872625519
書き込みをした人によって削除されました
38 21/12/03(金)10:25:17 No.872625571
サクラ大戦とかがっつり参戦させるなら小隊でもないときついなあとは思った
39 21/12/03(金)10:25:38 No.872625625
ガンイージで召喚されるくらいなら小隊のほうが存在感あるよね
40 21/12/03(金)10:25:43 No.872625643
話はそれるけどスレ画像みたいなデフォルメ具合にたまにはもどしてくんないかな
41 21/12/03(金)10:26:04 No.872625692
逆に複数編成スパロボは主役機と脇役機で容赦ない格差作られるから嫌だった Zの移動適正高いけど武器性能低いメッサーラとか
42 21/12/03(金)10:26:22 No.872625738
まあ精神使える強化パーツみたいなもんだし
43 21/12/03(金)10:26:51 No.872625832
>話はそれるけどスレ画像みたいなデフォルメ具合にたまにはもどしてくんないかな ソシャゲでチビユニットで動かすとかならあるいは…
44 21/12/03(金)10:26:51 No.872625833
好きではあったけどめんどくさいって気持ちもわかる…
45 21/12/03(金)10:27:00 No.872625858
戦闘開始前に出撃機体決めるんじゃなくて戦闘中に出したり引っ込めたりできたらいいのに
46 21/12/03(金)10:27:24 No.872625937
小隊システムのマップ兵器に慣れたら今のマップ兵器チマチマしすぎて辛い
47 21/12/03(金)10:27:51 No.872625986
>逆に複数編成スパロボは主役機と脇役機で容赦ない格差作られるから嫌だった >Zの移動適正高いけど武器性能低いメッサーラとか 移動後全体攻撃がZZより使いやすいジェガンをご存じない?
48 21/12/03(金)10:28:30 No.872626083
マップ兵器の価値が実質4倍みたいになってるから格差広がるよね
49 21/12/03(金)10:28:43 No.872626108
MSはシュラク隊は俺に続けー!的な水増しの方がいいと思う
50 21/12/03(金)10:28:54 No.872626130
>移動後全体攻撃がZZより使いやすいジェガンをご存じない? ZにZZいなかったけど…
51 21/12/03(金)10:29:14 No.872626196
>ZにZZいなかったけど… 混乱する!
52 21/12/03(金)10:29:16 No.872626202
出撃数というメリットに対して組むのがめんどくさいのとマップ兵器無双格差というデメリットが大きい
53 21/12/03(金)10:29:33 No.872626251
>>移動後全体攻撃がZZより使いやすいジェガンをご存じない? >ZにZZいなかったけど… Z以外にも複数編成スパロボあるのをご存じない?
54 21/12/03(金)10:29:42 No.872626274
ZでグリプスMS大量にバザーで買えるけど性能微妙だよね わかるわ
55 21/12/03(金)10:29:52 No.872626300
出撃枠が足りないって話なら小隊よりNEOの母艦システムのほうがよくない?
56 21/12/03(金)10:30:17 No.872626361
OEのグループ出撃くらいが気楽でいい
57 21/12/03(金)10:30:22 No.872626376
戦闘中お留守番してるキャラにセリフがあるとなんとも言えない気分になるので その点もよかったな小隊システム
58 21/12/03(金)10:30:34 No.872626405
>戦闘開始前に出撃機体決めるんじゃなくて戦闘中に出したり引っ込めたりできたらいいのに スパロボNEO!
59 21/12/03(金)10:31:23 No.872626518
NEOみたいなスパロボまた作らないかな XΩのチーム空いただろうし…
60 21/12/03(金)10:31:59 No.872626614
小隊員専門みたいなのは戦艦の中とそんなに変わらないような…
61 21/12/03(金)10:32:07 No.872626636
とりあえずガイキングのやつ入れる
62 21/12/03(金)10:32:24 No.872626679
>戦闘開始前に出撃機体決めるんじゃなくて戦闘中に出したり引っ込めたりできたらいいのに JだったかWだったかで実際にそのシステム搭載してなかったっけ すぐなくなったけど
63 21/12/03(金)10:32:55 No.872626780
α外伝のトーラスは使えるユニットだけど ニルファやサルファとトーラスを使えるユニットだとはあんまり認めたくない
64 21/12/03(金)10:33:41 No.872626895
ニルファくらいの参戦ユニット数なら良いとはいえるけど サルファくらいの参戦ユニット数だとただただ編成と改造が面倒なだけ
65 21/12/03(金)10:34:02 No.872626954
>小隊員専門みたいなのは戦艦の中とそんなに変わらないような… それでもレベル一桁とか十代のまま戦艦にいるよりはましだし…
66 21/12/03(金)10:34:19 No.872627007
VTX30も主役機と非主役機には明確な差があると思うし開発チームの調整の違いが現れてるだけな気もする
67 21/12/03(金)10:34:21 No.872627012
サルファでチャクラシールドみたいな便利バリア持ってるやついねえ!ってなったな…
68 21/12/03(金)10:34:49 No.872627089
TRIフォーメーション好きだった 特定の組み合わせだと専用台詞あって疑似的な合体攻撃になったし
69 21/12/03(金)10:34:52 No.872627101
コスト制はいちいち組む作業も案外楽しくはあるけど もうこれ別のゲームだわ
70 21/12/03(金)10:35:44 No.872627247
Zのトライシステムが良かった Z2も新規作品の戦闘アニメとかにそれっぽいのが残ってるあたりPSPでもやれたらやってたんだろうな
71 21/12/03(金)10:35:50 No.872627266
>小隊員専門みたいなのは戦艦の中とそんなに変わらないような… 戦況に余裕あるときにちょっと隊長にして使ってみるが出来るだけで全然違うし…
72 21/12/03(金)10:36:11 No.872627315
>戦況に余裕あるときにちょっと隊長にして使ってみるが出来るだけで全然違うし… ラーニング技能とかあるから交代させたくない
73 21/12/03(金)10:36:13 No.872627322
ユウ以外のブレンも小隊攻撃以外の戦闘シーン見たことも無いわ 動画で見てはじめて比瑪とかカナンとかカットインあったんだ!?って驚いた
74 21/12/03(金)10:36:37 No.872627391
こういう編成のはなんていうか戦艦ユニットに護衛という形の随伴させるのだけでいいんじゃねぇかな?って思うことはある
75 21/12/03(金)10:36:56 No.872627441
今回だとレイアース組とか一纏めで使いたい… あとシュラク隊やオデロとかは小隊システム向きのキャラだよね
76 21/12/03(金)10:37:25 No.872627524
小隊性だと強化パーツを種類減らして数をじゃぶじゃぶ手に入れたいな 足並み揃えたいからブースターいっぱいくれ
77 21/12/03(金)10:38:02 No.872627634
>>戦況に余裕あるときにちょっと隊長にして使ってみるが出来るだけで全然違うし… >ラーニング技能とかあるから交代させたくない 面倒だし全員ラーニングさせるね 技能枠せっま…
78 21/12/03(金)10:38:23 No.872627696
とりあえずブレン系ロボをメイン小隊に一体ずつ分けて入れるのは全「」が通った道だと信じたい
79 21/12/03(金)10:38:26 No.872627706
基本出てる不満全部NEOのシステムで解決するな
80 21/12/03(金)10:38:42 No.872627748
そういや前は枠も小さかったよな…
81 21/12/03(金)10:39:25 No.872627888
NEOのいつでも入れ替え可能が一番好き
82 21/12/03(金)10:39:32 No.872627907
エヴァ全機同じ小隊にしたいのにコストが足りねえ!
83 21/12/03(金)10:39:42 No.872627934
NEOはアフロダイですら戦闘要員で戦える稀有なスパロボだった 全機体に使う利点があって良かったな
84 21/12/03(金)10:39:53 No.872627957
加速持ちの機体を全体的に振り分けて…主人公級をとりあえずリーダーにして…
85 21/12/03(金)10:40:06 No.872627995
最近のスパロボで参戦作品が20超えてるのに出撃枠が16くらいしかなくて 主人公機を揃えるのすらできないのはどうかと思う
86 21/12/03(金)10:40:20 No.872628024
ガンバスターとシズラーを…あっ無理だこれ
87 21/12/03(金)10:40:47 No.872628091
0083のサブキャラの中でもアルファ・A・ベイトだけは覚えた
88 21/12/03(金)10:41:06 No.872628152
使わない技能忘れさせたり底力上書きしてから9まで増やすとかもできなかったし上書きするまでもなくプラスしていけるなんて仕様もなかった
89 21/12/03(金)10:41:18 No.872628182
組むのめんどい割には隊員はおまけというか
90 21/12/03(金)10:41:20 No.872628190
>最近のスパロボで参戦作品が20超えてるのに出撃枠が16くらいしかなくて >主人公機を揃えるのすらできないのはどうかと思う 今回はマップが軽めで数多いから順繰りで使えって感じだったな
91 21/12/03(金)10:41:47 No.872628270
NEOのシステムすげー良かったけど続かなかったな… まあSRPGっぽくなくてとっつきにくいという最大の難点があったから仕方ないのかもしれんが…
92 21/12/03(金)10:42:01 No.872628305
おもしろいけどめどいのも事実だからなんとも
93 21/12/03(金)10:43:14 No.872628504
一から組むの面倒くさいから 作品ごとの固定編成でいいと思う
94 21/12/03(金)10:43:24 No.872628534
30は1ステ短くてサクサクやれてよかった 枠が足りんのはうn
95 21/12/03(金)10:43:52 No.872628612
一時期Gジェネでも似たようなシステムなかったっけ
96 21/12/03(金)10:43:53 No.872628613
小隊制はそれまで興味なかったユニットにも気が回るのいいんだよ 単機制はどうしても出撃メンツが固まっちゃうからな 使わないのはとことん使われない
97 21/12/03(金)10:43:54 No.872628615
戦艦の中から叫ぶのあまり好きじゃないから脇役でも戦場に出せるのは好きだった
98 21/12/03(金)10:44:06 No.872628658
>一から組むの面倒くさいから >作品ごとの固定編成でいいと思う 好きな作品で編成できる遊びの少なさに繋がるからそれもそれでなんとも
99 21/12/03(金)10:44:07 No.872628660
>NEOのシステムすげー良かったけど続かなかったな… >まあSRPGっぽくなくてとっつきにくいという最大の難点があったから仕方ないのかもしれんが… あのシステムはOGに合いそうだとずっと思ってる ただでさえ自軍多いし
100 21/12/03(金)10:44:28 No.872628727
主人公機以外は編成を組むべきだろうけど 主人公に関しては単体でもいいだろうってなる 変な矛盾感があるんだよな
101 21/12/03(金)10:45:10 No.872628851
使わないユニットを減らす工夫として好きだったな 加速持ってたら入るし
102 21/12/03(金)10:45:21 No.872628887
ミノフスキークラフトの取り合い
103 21/12/03(金)10:45:33 No.872628922
Zのtriユニットだっけ? あれが好きだった
104 21/12/03(金)10:45:38 No.872628935
解散再集合で設定しなおしてるうちに 面倒になってゲーム自体やめちゃう
105 21/12/03(金)10:45:43 No.872628946
パートナーはL以降パーツがない ツインは補給修理のターン回復無い だからZ3のタッグが個人的理想かなあ
106 21/12/03(金)10:45:46 No.872628951
隊員にバリア入れると全員バリアとか加速持ち入れて移動力底上げとか面白い
107 21/12/03(金)10:46:25 No.872629060
>主人公機以外は編成を組むべきだろうけど >主人公に関しては単体でもいいだろうってなる >変な矛盾感があるんだよな その辺のイメージがOEであったグループとかかなと思う 短期無双できる機体は単体で戦力乏しい面子は固まって一つ扱い
108 21/12/03(金)10:46:33 No.872629083
ヤケクソみたく50vs100みたいなスパロボ 一度やれば満足しそうだけど…
109 21/12/03(金)10:47:04 No.872629171
魅力とめんどくささが拮抗してるイメージ
110 21/12/03(金)10:47:05 No.872629175
数が多いとMAP兵器祭りになるから その分マップ自体も広げないといかん
111 21/12/03(金)10:47:35 No.872629259
>解散再集合で設定しなおしてるうちに >面倒になってゲーム自体やめちゃう 乗り換えやパーツも強制でいじられるとまた直すのか…ってなる
112 21/12/03(金)10:47:45 No.872629287
ガンダムとマクロスとかのリアル系のやつらのユニット数が多過ぎなんだよ
113 21/12/03(金)10:48:32 No.872629419
>NEOのシステムすげー良かったけど続かなかったな… >まあSRPGっぽくなくてとっつきにくいという最大の難点があったから仕方ないのかもしれんが… 突破属性とか対空属性とかも好きだった キングスカッシャーの器用さ面白かった
114 21/12/03(金)10:49:12 No.872629527
今回のガンダムシュラク隊だけだから控えめだよねマジェプリがちょっとごちゃっとしてるけど
115 21/12/03(金)10:49:21 No.872629567
分岐無くせばええやん
116 21/12/03(金)10:49:22 No.872629568
めんどくせぇけど小隊一覧画面に自分で組んだ小隊がズラッと並ぶのはスーパーロボット大戦してる感じあって好きだったよ
117 21/12/03(金)10:49:36 No.872629607
スーパーロボットは単機にして MSとかは小隊単位にすればいい 精神格差とか強化の方向性にもバリエーションが出る
118 21/12/03(金)10:50:40 No.872629785
普通ならまず使わないモンシアの仲間も加速持ってるから採用したり 援護できて鉄壁持ってるカトルも採用したりして
119 21/12/03(金)10:50:47 No.872629808
自分の理想でいうなら常に戦力不足みたいなスパロボしてえなって ずっと数作品くらいしか味方にいなくて二軍ユニットでも頼もしいみたいな
120 21/12/03(金)10:50:51 No.872629821
>スーパーロボットは単機にして >MSとかは小隊単位にすればいい >精神格差とか強化の方向性にもバリエーションが出る それが実質コスト制だったと思うけどトライでコスト廃止になったの見るにあまり評判良くなかったんだろう
121 21/12/03(金)10:51:36 No.872629961
>分岐無くせばええやん そういう意味ではスパロボ30とは相性良かったかもな
122 21/12/03(金)10:52:14 No.872630076
>分岐無くせばええやん まあ実際いらないよねチーム分割 ひたすら面倒なだけだし
123 21/12/03(金)10:52:41 No.872630150
トライユニットが個人的には好き ワイド編成は嫌い
124 21/12/03(金)10:52:57 No.872630194
魅力より面倒くささの方が大きい アムロ選ぶとケーラとかチェーンが自動でくっついてくる感じでいいよ
125 21/12/03(金)10:53:00 No.872630206
夢の俺のオールスター作るゲームでもあるからバランス意識して編成縛るのはあんまりいいことじゃない
126 21/12/03(金)10:53:12 No.872630237
俺はチーム分割で一時的に使えるユニット減った状態でやりくりするの好きだから分岐は好き
127 21/12/03(金)10:53:36 No.872630291
メインアタッカー1機に覚醒持ちを修理か補給機3機に乗せた小隊組んで覚醒連打するのが雑に強かった
128 21/12/03(金)10:53:46 No.872630318
>自分の理想でいうなら常に戦力不足みたいなスパロボしてえなって >ずっと数作品くらいしか味方にいなくて二軍ユニットでも頼もしいみたいな リガズィ参戦で狂喜しちゃうんだ…
129 21/12/03(金)10:54:03 No.872630362
小隊とか複数で組むシステムがあると複数攻撃持ってるってだけで一芸になるのが良い
130 21/12/03(金)10:54:08 No.872630371
今回はとにかく1ステージを軽くしていく方針っぽいから敵も味方も数が増える小隊制はあんまりかみ合わせは良くない
131 21/12/03(金)10:54:43 No.872630482
>主人公機以外は編成を組むべきだろうけど >主人公に関しては単体でもいいだろうってなる >変な矛盾感があるんだよな まあそのへんはコスト制とかをうまくなんか…
132 21/12/03(金)10:54:47 No.872630495
正直男女で主人公分けたりしてもシナリオそこまで変わらないから面倒なんだよな
133 21/12/03(金)10:55:35 No.872630629
OGのツイン好きだけど強制出撃でバラされるのがめんどい
134 21/12/03(金)10:56:07 No.872630708
>今回はとにかく1ステージを軽くしていく方針っぽいから敵も味方も数が増える小隊制はあんまりかみ合わせは良くない その方針はストーリーの進行を1ステージ内で納めるって話じゃないか? 1ステージのユニット数は別にこれまでより少ないって感じではなかったし
135 21/12/03(金)10:56:09 No.872630716
編成に死ぬほど時間かかってうんざりするんだよな
136 21/12/03(金)10:56:34 No.872630788
小隊は別にいらんがALL兵器は欲しい
137 21/12/03(金)10:57:09 No.872630895
結局ALLで蹴散らすだけだからな 戦略性高くてユニットが固まることが肝とかなら小隊の意味も出てくるだろうけど ユーザーの大半は大味なのを望んでそうだし
138 21/12/03(金)10:57:13 No.872630915
>正直男女で主人公分けたりしてもシナリオそこまで変わらないから面倒なんだよな 第三次αみたいに主人公4人×イデendノーマルendハードモードend の12ルートあるのも面倒だった
139 21/12/03(金)10:57:39 No.872630980
OEのグループシステムぐらいがちょうどいい 敵だと困るけど
140 21/12/03(金)10:57:45 No.872631004
>それが実質コスト制だったと思うけどトライでコスト廃止になったの見るにあまり評判良くなかったんだろう デケエロボット並べられねえじゃん!は少なからず不満があった個人的に コストダウンパーツもあったけどそれに枠取られるのもだし
141 21/12/03(金)10:59:21 No.872631287
>ずっと数作品くらいしか味方にいなくて二軍ユニットでも頼もしいみたいな そういう縛りするきっかけになるトロフィーとか欲しい もしくは二軍機体以外改造不可モード
142 21/12/03(金)10:59:38 No.872631327
小隊あった頃がインターミッション滞在時間一番長くてつまらなかった
143 21/12/03(金)11:00:21 No.872631456
>もしくは二軍機体以外改造不可モード それやると炎竜氷竜は二軍じゃねぇ!!とか荒れる要素になるかもしれない
144 21/12/03(金)11:00:23 No.872631466
戦ってるより小隊設定してる時間のほうが長くてだるかったから
145 21/12/03(金)11:02:55 No.872631900
空適性や移動力考える必要あったり 強制出撃で編成バラバラになったり こいつどこにいれてんだっけみたいになったり しんどい思い出しかない
146 21/12/03(金)11:03:08 No.872631930
チマチマくまないといけないくせに小隊攻撃が見ててあんま面白くない
147 21/12/03(金)11:04:32 No.872632172
出撃枠が少なすぎるからそれ緩和してくれたら一番いいけどないなら小隊でもいいからロボいっぱい使わせてくれ
148 21/12/03(金)11:05:28 No.872632330
「自動編成システムも導入しました」 いやコンピューターに任せると適当すぎるよ!
149 21/12/03(金)11:05:39 No.872632359
普段使われないロボも使われたと言うが要は精神コマンドタンク
150 21/12/03(金)11:05:39 No.872632360
ニルファだと終盤ほぼ全機出撃だったから悩むこと少なくてよかったな
151 21/12/03(金)11:05:59 No.872632419
制作側の狙いはあーでもねーこーでもねーって入れ替えて試行錯誤するのを楽しんで欲しかったんだと思うけど数が多いとやっぱ面倒になるよな
152 21/12/03(金)11:06:10 No.872632441
やっぱり固定小隊が無難なとこだろう
153 21/12/03(金)11:06:39 No.872632545
そうだねx 57
154 21/12/03(金)11:07:16 No.872632666
>普段使われないロボも使われたと言うが要は精神コマンドタンク 加速と覚醒持ちは重宝される
155 21/12/03(金)11:08:07 No.872632804
>VTX30も主役機と非主役機には明確な差があると思うし開発チームの調整の違いが現れてるだけな気もする 毎回キングジェイダーのこいつ主役じゃねえよな…?感はすごい
156 21/12/03(金)11:08:22 No.872632859
一応サルファは小隊保存できる機能あったけど使いやすいかと言われればそんなことなかったな…
157 21/12/03(金)11:09:36 No.872633082
分岐から合流すると戦力増えて嬉しいはずなのに小隊あると憂鬱になる
158 21/12/03(金)11:09:39 No.872633091
コストもっと極端に主人公機にふればいいのかもしれん!
159 21/12/03(金)11:09:47 No.872633111
単に選ばなきゃいいだろと言われればそれまでだけど別に興味ない機体まで使わにゃならんのがちょっとね
160 21/12/03(金)11:10:11 No.872633177
話の都合上しょうがないにしても強制出撃で小隊外れて組み直して終わったらまた次の話で強制出撃に合わせて組み直して…みたいなのがあったからな…
161 21/12/03(金)11:11:56 No.872633483
>単に選ばなきゃいいだろと言われればそれまでだけど別に興味ない機体まで使わにゃならんのがちょっとね 俺は枠足りなくて出せないよりは出せたほうが良い派だな
162 21/12/03(金)11:12:37 No.872633604
>俺は枠足りなくて出せないよりは出せたほうが良い派だな 枠最初から多めにしておいてくれというのは間違いなくそう
163 21/12/03(金)11:12:41 No.872633612
シュラク隊みたいなの4つだして16機オーバーで敵を攻撃してみたい
164 21/12/03(金)11:13:57 No.872633828
俺分岐アンチだから分岐のない30はよかったどうでもいい機体は使いとうない 使いたい機体数が出撃枠に収まらなければローテさせればいいだけなんだから
165 21/12/03(金)11:15:58 No.872634184
数減らしたタッグですら面倒くさかった
166 21/12/03(金)11:16:07 No.872634213
編成を保存する機能があれば気にならなくなると思うの
167 21/12/03(金)11:18:54 No.872634708
分岐で散らばったり キャラが増えたりするたびに作り直す必要あるからなあ
168 21/12/03(金)11:18:58 No.872634723
分岐!合流!分岐!乗り換え!
169 21/12/03(金)11:19:15 No.872634767
ツインでユニット自体に強化パーツの特性持たせてた奴は面白かった
170 21/12/03(金)11:20:11 No.872634931
昔の小隊制が練られてなかっただけで今ちゃんと登録保存制作ればマシになると思う
171 21/12/03(金)11:20:57 No.872635065
>ツインでユニット自体に強化パーツの特性持たせてた奴は面白かった 面白かったけどあれのせいで編成時間結局小隊並みにかかった記憶あるわ…
172 21/12/03(金)11:21:25 No.872635140
>使いたい機体数が出撃枠に収まらなければローテさせればいいだけなんだから 難易度売りにしてるわけでもないキャラゲーなんだから枠絞られてるのはストレスだよ
173 21/12/03(金)11:22:03 No.872635250
30とか最近のスパロボ見ると小隊にするほど味方のユニット数ないからツインでちょうど良い気もする
174 21/12/03(金)11:22:49 No.872635409
出撃枠足りないのにDLCで後からユニットだけ増やすのほんとにどうかと思うよ
175 21/12/03(金)11:23:23 No.872635501
初代Z好き ただ小隊制のネックは編成に時間かかること
176 21/12/03(金)11:23:28 No.872635516
原作ものだからどうしてもシナリオ再現による強制出撃と食い合わせ悪くなっちゃうんだよね 全編オリジナルシナリオとかなら編成も固定でいけるんだろうけど
177 21/12/03(金)11:24:17 No.872635671
編成練ってる時間が楽しいと思ってたからそこに深い溝がある
178 21/12/03(金)11:24:27 No.872635691
今Zやると小隊システムで雑魚が残りやすいせいで1マップにかかる時間長いなってなるなった
179 21/12/03(金)11:24:43 No.872635735
せっかくのマジェプリもザンネン1だわ
180 21/12/03(金)11:24:59 No.872635794
分岐!合流!!
181 21/12/03(金)11:25:15 No.872635849
>今Zやると小隊システムで雑魚が残りやすいせいで1マップにかかる時間長いなってなるなった 最後のほうみんなワイドフォーメーションだからチマチマ一機ずつ削るしかなくてめんどい
182 21/12/03(金)11:25:32 No.872635905
出撃させる機体数が多いと動かすのもストレスだよ マジで全体移動が欲しいシミュに大体付いてる機能なのにオートでも理想通りに動いてくれないし
183 21/12/03(金)11:26:00 No.872635994
地上になるたびに全員空で揃えるのめんどくせっ!
184 21/12/03(金)11:26:08 No.872636018
ストナサンシャインが最後に一番輝いたのが三次Zな気もする 単独で突っ込ませるとやべえわあいつってなる
185 21/12/03(金)11:27:25 No.872636257
>地上になるたびに全員空で揃えるのめんどくせっ! 空一人入れるだけでも移動特性良くなるじゃん
186 21/12/03(金)11:27:55 No.872636347
わかりました スマホ連携して外で小隊組んで家で反映
187 21/12/03(金)11:28:11 No.872636404
>出撃枠足りないのにDLCで後からユニットだけ増やすのほんとにどうかと思うよ 流石にわがまま過ぎる
188 21/12/03(金)11:28:17 No.872636415
>地上になるたびに全員空で揃えるのめんどくせっ! 編成ミスって巻き込まれた戦闘機が地上に下ろされてる!
189 21/12/03(金)11:28:23 No.872636432
天国編はボトムズオーガス真ゲ突っ込ませるゲームになってた
190 21/12/03(金)11:29:03 No.872636559
>>地上になるたびに全員空で揃えるのめんどくせっ! >空一人入れるだけでも移動特性良くなるじゃん 1人でも地形適応空無しが混じってたらその小隊は飛べなくなったような
191 21/12/03(金)11:29:16 No.872636598
俺はこの辺のシステムで一番好きなのはNEOなんだ あの全員で戦ってる感はまたあじわいたい
192 21/12/03(金)11:30:15 No.872636752
>出撃枠足りないのにDLCで後からユニットだけ増やすのほんとにどうかと思うよ 出撃枠だけ増やしても倒す敵がいなくない?
193 21/12/03(金)11:30:35 No.872636809
30はザンネン5だけで半分埋まるの良くないと思う
194 21/12/03(金)11:31:05 No.872636886
30こそ小隊でよかったのに
195 21/12/03(金)11:31:16 No.872636929
>>地上になるたびに全員空で揃えるのめんどくせっ! >編成ミスって巻き込まれた戦闘機が地上に下ろされてる! これで6割くらいが海のMAPだと死ぬほど面倒になる ていうか海MAPが大体しんどい
196 21/12/03(金)11:31:20 No.872636939
実際30のシステムで小隊システムだったらほぼ確実にダレるんだろうなとは…
197 21/12/03(金)11:31:54 No.872637033
合流するたびに編成欄がぐちゃぐちゃになるのがすごいストレスだった記憶
198 21/12/03(金)11:31:54 No.872637034
大体マクロス系が地面飛んでる
199 21/12/03(金)11:32:27 No.872637118
小隊システムは大体原作毎に一まとめにできて便利だった
200 21/12/03(金)11:32:29 No.872637120
>30はザンネン5だけで半分埋まるの良くないと思う マジェプリ枠食い過ぎ問題はまあうん…
201 21/12/03(金)11:32:43 No.872637161
小隊は補給修理つけると単騎がめちゃくちゃ強くなるから楽しかった
202 21/12/03(金)11:33:02 No.872637220
ガオガイガーと組ませてるゴルディマーグには毎回ミノフスキークラフト付けてた
203 21/12/03(金)11:33:03 No.872637224
しょうがないにゃあレッドファイブ以外は武装にするね
204 21/12/03(金)11:33:17 No.872637273
>マジェプリ枠食い過ぎ問題はまあうん… 枠食っている割にレッドファイブ以外武装がそんなにないのもモヤモヤする
205 21/12/03(金)11:33:33 No.872637323
>小隊システムは大体原作毎に一まとめにできて便利だった 0083組でまとめたりするとちょっと楽しくなるよね…
206 21/12/03(金)11:33:40 No.872637340
ツインユニットが一番バランス良いよね 誰と組ませるかで妄想も捗るし
207 21/12/03(金)11:33:42 No.872637345
>しょうがないにゃあレッドファイブ以外は武装にするね 交代で変形扱いになるツーマンセルにしようぜ
208 21/12/03(金)11:34:19 No.872637456
機体が増えるからその都度編成し直さないといけなくなるからダメなんだ 人死にまくる作品で固めてゲーム開始時が最大戦力になるようにしよう
209 21/12/03(金)11:34:41 No.872637525
>しょうがないにゃあレッドファイブ以外は武装にするね 枠少なくて出せないから実際合体攻撃の召喚獣になってる
210 21/12/03(金)11:34:56 No.872637568
今回のマジェプリとかシュラク隊みたいな 一部ユニットだけ小隊にすればいいんじゃないの
211 21/12/03(金)11:34:57 No.872637575
マジェプリ組は掛け合い楽しいから援護させるとより楽しい 枠多いのはまあ
212 21/12/03(金)11:35:13 No.872637613
>機体が増えるからその都度編成し直さないといけなくなるからダメなんだ >人死にまくる作品で固めてゲーム開始時が最大戦力になるようにしよう ぼくらの参戦!
213 21/12/03(金)11:35:21 No.872637641
>人死にまくる作品で固めてゲーム開始時が最大戦力になるようにしよう FEみたい
214 21/12/03(金)11:35:28 No.872637658
分析ばら撒きはスタメンだし…
215 21/12/03(金)11:35:30 No.872637663
スレ画はちょっと縦方向に潰しすぎてるような気はしなくもない
216 21/12/03(金)11:35:31 No.872637664
マジェプリは一つの機体でも掛け合い楽しめてありがたかった
217 21/12/03(金)11:35:38 No.872637687
>ぼくらの参戦! パイロットしか減らねえ!
218 21/12/03(金)11:36:18 No.872637820
>スレ画はちょっと縦方向に潰しすぎてるような気はしなくもない SD的な限界来てたからZで方向転換し始めた部分ある
219 21/12/03(金)11:36:43 No.872637894
個人的にはライノスも3機バラバラに使いたかったくらいだ
220 21/12/03(金)11:37:04 No.872637968
分岐なしは出来るんだからあとは強制出撃をなあ バグの温床になりそうだが
221 21/12/03(金)11:37:36 No.872638069
>分岐なしは出来るんだからあとは強制出撃をなあ それはないと隠しとか取り逃しそうで嫌
222 21/12/03(金)11:37:52 No.872638118
小隊システムになるとメガライダーが物凄い輝く
223 21/12/03(金)11:38:34 No.872638246
ZからXやったときは精神が足りない…!主に応援と祝福持ちが…!!ってなるなった
224 21/12/03(金)11:39:15 No.872638383
強制出撃でどういうシナリオか検討つくし
225 21/12/03(金)11:39:33 No.872638441
精神5になったり6になったりは迷いを感じる 6がやはり収まりがいい
226 21/12/03(金)11:40:28 No.872638616
>ツインユニットが一番バランス良いよね >誰と組ませるかで妄想も捗るし 原作コンビの相性が悪い…
227 21/12/03(金)11:40:33 No.872638632
>個人的にはライノスも3機バラバラに使いたかったくらいだ ガンブラスター半分にしてライノス増やして欲しかったよね
228 21/12/03(金)11:41:17 No.872638758
30で久々にスパロボやったら努力幸運が便利な仕様になっててありがたい…
229 21/12/03(金)11:41:30 No.872638812
ガンブラスターは中身変わってないから完全にシュラク隊遊び用
230 21/12/03(金)11:41:49 No.872638868
>強制出撃でどういうシナリオか検討つくし ザンスカールとの決戦シナリオでカギ爪不意打ちで出してくるのやめません!? ヴァンは出してたけどレイニーサンにも戦わせたかった
231 21/12/03(金)11:42:21 No.872638980
俺は幸運努力祝福応援消してほしい派 マップごとに使いきらないと勿体無いから疲れるし 何より優先されるから他の精神自由に使えない
232 21/12/03(金)11:44:14 No.872639383
小隊は飛行と地上で分けるのがめんどい 変形機構あるMS最高
233 21/12/03(金)11:44:50 No.872639497
小隊システムは部隊分割の地獄のコンビネーションで印象最悪すぎる
234 21/12/03(金)11:44:52 No.872639502
30は強制出撃がほんと最低限みたいな感じで戦艦から出て帰るみたいなのでたまにあったけどあれやるなら普通に強制出撃して欲しいわ 今回難易度的には1、2体戦力外増えても誤差だし
235 21/12/03(金)11:47:49 No.872640123
召喚武装は発明だと思うので次マクロスとか出たときもこれでお願いしたい
236 21/12/03(金)11:49:52 No.872640542
>召喚武装は発明だと思うので次マクロスとか出たときもこれでお願いしたい それはそれで召喚するキャラの立ち絵必要なんだよね
237 21/12/03(金)11:50:01 No.872640574
小隊員の要素が多すぎるからな… 地形適応移動精神コマンド小隊攻撃… そこら辺無視してシンプルに小隊長の戦力増とかだけに抑えられるなら違うのかもしれないが
238 21/12/03(金)11:51:28 No.872640863
そもそも小隊システムってなんで全体攻撃はダメージ分散するのにマップ兵器はダメージ100%入るんです? こんなのマップ兵器無双以外バカらしくなるじゃん
239 21/12/03(金)11:52:01 No.872640980
>機体が増えるからその都度編成し直さないといけなくなるからダメなんだ >人死にまくる作品で固めてゲーム開始時が最大戦力になるようにしよう 死んだら編成し直しじゃん!
240 21/12/03(金)11:52:49 No.872641151
シュラク隊とかいらないからライノスバラして使いたかったぜ