21/12/03(金)08:51:22 瓦斯は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/03(金)08:51:22 No.872609919
瓦斯は便利ですね
1 21/12/03(金)09:05:51 No.872612101
初めてDVD使ったときがこんな感じだった
2 21/12/03(金)09:35:49 No.872617195
>瓦斯 こう書くのか
3 21/12/03(金)09:53:26 No.872620358
このガスホースの取り回しは危なくないですか?
4 21/12/03(金)09:56:27 No.872620911
>このガスホースの取り回しは危なくないですか? だから現代は変わってます
5 21/12/03(金)09:58:19 No.872621230
不便だけど危険じゃないのと便利だけどミスると大惨事なのはどっちがいいのかな
6 21/12/03(金)10:01:21 No.872621712
火はまだです カチッ
7 21/12/03(金)10:02:37 No.872621918
>火はまだです カチッ カララ シュッ シュー ボッ
8 21/12/03(金)10:02:52 No.872621961
火が怖いのは七輪も竈も一緒だけど爆発はしないですよね?
9 21/12/03(金)10:05:52 No.872622486
>火が怖いのは七輪も竈も一緒だけど爆発はしないですよね? 昭和50年代までLPガス事故での死傷者は年間3桁行ってました
10 21/12/03(金)10:09:01 No.872623039
>不便だけど危険じゃないのと便利だけどミスると大惨事なのはどっちがいいのかな スレ画に関しては薪拾いやら薪割りでのインシデントが消滅してるからそう言う比較は出来ない
11 21/12/03(金)10:10:31 No.872623304
>初めてDVD使ったときがこんな感じだった 初めてのDVDがPS2だったから こんなクソめんどくせえものやってられるかよ!!!ってなった
12 21/12/03(金)10:12:24 No.872623600
大きなエネルギーを便利に使うには危険が伴うからな…
13 21/12/03(金)10:13:51 No.872623816
(マッチって便利だな…)
14 21/12/03(金)10:14:27 No.872623924
>火が怖いのは七輪も竈も一緒だけど爆発はしないですよね? 炭の火が怖いのは簡単に消えないところだからな
15 21/12/03(金)10:22:19 No.872625123
ガス燈はちょっと危ない
16 21/12/03(金)10:24:51 No.872625504
DVDは画像キレイチャプターの頭だし時間指定のジャンプに感動したなあとABリピート
17 21/12/03(金)10:28:43 No.872626109
冷蔵庫とか普及した時にはマジすげーフューチャーだぜ!ってなったろうな…
18 21/12/03(金)10:29:35 No.872626258
そういや近年ガス爆発って聞かねえな アパマンくらいだ
19 21/12/03(金)10:32:07 No.872626634
炭だってミスれば大惨事だよ なんでも正しく安全に使おうねってだけの話
20 21/12/03(金)10:41:45 No.872628266
>そういや近年ガス爆発って聞かねえな >アパマンくらいだ あれはガス爆発と言われりゃそうだけどうーん
21 21/12/03(金)10:47:12 No.872629191
日本は何かあったらガチガチに規準狭めるからな… なので割と不便も多いんだ