21/12/03(金)08:13:58 WiiUか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/03(金)08:13:58 No.872604205
WiiUからよく挽回できたなって思う
1 21/12/03(金)08:26:49 No.872606316
ゼルダが神ゲーじゃなければロケットスタートきれなかった
2 21/12/03(金)08:28:43 No.872606596
逆にいやあWiiUはいいソフトがないわけじゃねえがやっぱりでかいタイトルがなかった
3 21/12/03(金)08:29:50 No.872606745
イカちゃんを生み出したついでにゼノクロも生んだから それだけでWiiUは偉いよ
4 21/12/03(金)08:29:55 No.872606758
イカちゃんヒットしてなかったらちょっとやばかったかもね
5 21/12/03(金)08:30:37 No.872606844
なんだかんだでwiiUからだいぶいいとこ取り出来たからね なんならwiiからもいいとこ取りしてる
6 21/12/03(金)08:32:02 No.872607071
wiiUって名前にしなければもう少し売れてたと思う
7 21/12/03(金)08:32:38 No.872607154
>イカちゃんを生み出したついでにゼノクロも生んだから マリオメーカーも
8 21/12/03(金)08:32:42 No.872607165
アカウントが本体紐付けじゃなくなったのは いいことだと思う
9 21/12/03(金)08:32:59 No.872607211
よくわからんインディーゲーでeSHOPがあふれかえろうが 最新ゲームでも発売日が他ハードより後ろになろうが 昔の名作のリマスターだろうがなんだろうがとにかく弾が充実してきたのが素敵
10 21/12/03(金)08:33:19 No.872607265
ゲーム関係ない機能ごっそり削ぎ落としたよね
11 21/12/03(金)08:33:29 No.872607295
>wiiUって名前にしなければもう少し売れてたと思う 売れたハードの完全上位互換なのに!?
12 21/12/03(金)08:33:49 No.872607361
任天堂(ミヤホン)ですら二画面でどんな遊び提供すればいいか使いあぐねてたから計画が悪かったよ
13 21/12/03(金)08:34:13 No.872607432
やっぱ重さがね……。
14 21/12/03(金)08:34:14 No.872607435
>wiiUって名前にしなければもう少し売れてたと思う 親を説得するのに邪魔な要素すぎたな 名前は大きく変えないと
15 21/12/03(金)08:34:49 No.872607531
一応こっちですでに販売してたタイトルの移植である マリカ8のSwitchでの売れ方がだいぶおかしい
16 21/12/03(金)08:35:05 No.872607568
>>wiiUって名前にしなければもう少し売れてたと思う >売れたハードの完全上位互換なのに!? 積極的にハードの情報仕入れる人間以外にはwiiと同じかちょっとアプデ版としか感じられないんじゃないかな
17 21/12/03(金)08:35:12 No.872607582
>>wiiUって名前にしなければもう少し売れてたと思う >売れたハードの完全上位互換なのに!? 売れたハードを引きずり過ぎたからな
18 21/12/03(金)08:35:28 No.872607619
互換は必要ない 汎用性は大事 Switchがこの二つを証明してしまった
19 21/12/03(金)08:36:34 No.872607784
>マリカ8のSwitchでの売れ方がだいぶおかしい 無印が800万本でDXが3800万だからな…
20 21/12/03(金)08:36:48 No.872607820
似た名前だとどうしてもどこが違うのから入るから良くない別物なんだから
21 21/12/03(金)08:36:57 No.872607843
タブコンの存在意義とはなんだったのか?
22 21/12/03(金)08:37:32 No.872607927
初年度にキラー級を安定供給してたのが凄かったね 本体は品薄だったけど
23 21/12/03(金)08:37:34 No.872607934
Steam化するe-shopの品揃え
24 21/12/03(金)08:37:54 No.872607979
>タブコンの存在意義とはなんだったのか? DSのVCができるんじゃないんですか
25 21/12/03(金)08:38:18 No.872608026
>似た名前だとどうしてもどこが違うのから入るから良くない別物なんだから でも3DSは上手くいったし…
26 21/12/03(金)08:38:24 No.872608042
センサーバーがおっくうで
27 21/12/03(金)08:38:36 No.872608074
ジョイコンが反抗期迎えてもうかなり立つから悩み抜いた末にプロコン買っちゃった 一年半ぶりに訪れるハイラルがすげー新鮮
28 21/12/03(金)08:38:39 No.872608082
>センサーバーがおっくうで 使わなきゃいいじゃん!
29 21/12/03(金)08:38:56 No.872608124
今でこそ大量に入れて埋もれてるけど 最初の頃はインディーズの上澄みだけ出せてたのも印象良かった
30 21/12/03(金)08:38:56 No.872608125
本体容量8gbと32gbの2択で 外付けHDD利用はよくなかったと思う
31 21/12/03(金)08:38:59 No.872608128
>互換は必要ない その気になればDL販売すれば良いからいよいよ互換性は要らなくなったな
32 21/12/03(金)08:39:28 No.872608199
サード全然集まってこなかったのが痛すぎたね… 自社のソフトばかり売れてもだめだった
33 21/12/03(金)08:40:00 No.872608276
ゼルダとイカちゃんが問題なくSwitchで遊べてるから タブコン無くても問題なかったな感が強まる
34 21/12/03(金)08:40:14 No.872608300
あとはSwitchにVCが来れば完璧だと思う 来て
35 21/12/03(金)08:40:27 No.872608331
大量のVC群だけが惜しい
36 21/12/03(金)08:40:43 No.872608373
>タブコンの存在意義とはなんだったのか? スタフォ零の立体音響はあの大きめのハウジングがあったからこそだぞ
37 21/12/03(金)08:40:52 No.872608393
実はカラオケ需要でお年寄りの人には人気だったWiiU
38 21/12/03(金)08:41:02 No.872608412
>サード全然集まってこなかったのが痛すぎたね… 独自コントローラはこの辺が痛いね 任天堂もHD化でタイトル供給が遅かったし
39 21/12/03(金)08:41:04 No.872608415
5%くらいはフライハイワークスのおかげ
40 21/12/03(金)08:41:08 No.872608422
wiiUPS3はいちいち起動が遅い上にたまに遊ぼうとすると本体アプデでだらだら待たされてコンシューマダメかもしれん…ってなってた
41 21/12/03(金)08:41:13 No.872608432
オンラインで旧作出してるからVCはないでしょ
42 21/12/03(金)08:41:18 No.872608445
Switchのオンライン加入特典にPCエンジンコースも追加してくだち
43 21/12/03(金)08:41:21 No.872608453
>あとはSwitchにVCが来れば完璧だと思う >来て VCが商売にならんのも証明されてしまったと思われる
44 21/12/03(金)08:41:30 No.872608479
携帯据え置きのハイブリッド路線は続けてほしい
45 21/12/03(金)08:41:34 No.872608486
>wiiUPS3はいちいち起動が遅い上にたまに遊ぼうとすると本体アプデでだらだら待たされてコンシューマダメかもしれん…ってなってた アプデはSwitchもおなじだろう!?
46 21/12/03(金)08:41:42 No.872608504
イカちゃんやるためだけに購入して2が発表されたのと同時に売却してしまった
47 21/12/03(金)08:41:47 No.872608511
ゼノクロリマスターしてくれたら買いますよ勿論 ベタ移植でも買うと思います
48 21/12/03(金)08:42:54 No.872608672
もうゼノクロは石油王がポンと予算出してくれるとかでもないと…
49 21/12/03(金)08:43:06 No.872608702
ストレージSSDにしたSwitch欲しい
50 21/12/03(金)08:43:33 No.872608769
WiiUゲームパッドで本当にやりたかったことはswitchの携帯モードだと勝手に思ってる
51 21/12/03(金)08:43:53 No.872608816
>>wiiUPS3はいちいち起動が遅い上にたまに遊ぼうとすると本体アプデでだらだら待たされてコンシューマダメかもしれん…ってなってた >アプデはSwitchもおなじだろう!? 本体システムアップデート関連の話じゃない? 遅いよほんと
52 21/12/03(金)08:44:33 No.872608900
イカちゃん初代はまだマッチングすると聞く 環境がゾンビ主流どころじゃないらしいが
53 21/12/03(金)08:44:34 No.872608904
>外付けHDD利用はよくなかったと思う HDD故障を自社で負いたくないんだろう家電の域だし
54 21/12/03(金)08:44:49 No.872608938
コントローラー重いとか言われるが このでかさが良かった
55 21/12/03(金)08:45:06 No.872608991
>本体システムアップデート関連の話じゃない? >遅いよほんと アプデのサイズにもよるだろうしSwitchも遅いときは遅いと思うよ
56 21/12/03(金)08:45:27 No.872609050
ゴミ漁りになってるストアはさすがにそろそろ改善欲しい…
57 21/12/03(金)08:45:46 No.872609087
>ストレージSSDにしたSwitch欲しい 次世代機はさすがにSSD積むのかなあ 積んでほしいなあ
58 21/12/03(金)08:46:09 No.872609131
ゲームパッドは数値的には重いけど持ちやすさが良いからそこまで重くは感じなかった
59 21/12/03(金)08:46:11 No.872609137
Wiiとスイッチに挟まってる中間形態みたいなハード
60 21/12/03(金)08:46:42 No.872609223
>イカちゃん初代はまだマッチングすると聞く >環境がゾンビ主流どころじゃないらしいが 未だに残ってるのはよく訓練されたイカくらいだよ
61 21/12/03(金)08:46:57 No.872609251
発売からしばらく3DSとWiiUがマイナーチェンジだと思ってた層が多すぎる
62 21/12/03(金)08:47:00 No.872609259
起動そのものが遅いのとダブルパンチなんだ
63 21/12/03(金)08:47:37 No.872609363
WiiUはいろんな技術が過渡期にあった頃のハードだから結果的に割を食ったようなところはあるな
64 21/12/03(金)08:47:53 No.872609408
>Wiiとスイッチに挟まってる中間形態みたいなハード 実験機的なことは昔は周辺機器や合体装備でやってたからメインで実験機になってしまった感ある
65 21/12/03(金)08:47:58 No.872609422
起動もあるけど毎回ニュースを聞かされるのしんどかったイカちゃん
66 21/12/03(金)08:48:11 No.872609457
>発売からしばらく3DSとWiiUがマイナーチェンジだと思ってた層が多すぎる この反省があるから名前ガラッと変えたんだろうな…
67 21/12/03(金)08:48:15 No.872609471
起動の早さとかWiiUで掲げてた目標がswitchで出来てた
68 21/12/03(金)08:48:15 No.872609472
>発売からしばらく3DSとWiiUがマイナーチェンジだと思ってた層が多すぎる WiiUはともかく DSはDSiとか出してたからなあ…
69 21/12/03(金)08:48:25 No.872609502
>起動もあるけど毎回ニュースを聞かされるのしんどかったイカちゃん それは今も
70 21/12/03(金)08:49:01 No.872609584
64以降の任天堂ハードでで唯一買わなかったのがwiiuだったな 具体的に言うと新作ゼルダが足りなかった
71 21/12/03(金)08:49:02 No.872609585
>発売からしばらく3DSとWiiUがマイナーチェンジだと思ってた層が多すぎる やっぱ名前が良くないんだと思うわ 第一印象で失敗すると一生引き摺ることになるからな…
72 21/12/03(金)08:49:16 No.872609623
>起動もあるけど毎回ニュースを聞かされるのしんどかったイカちゃん 今もそうじゃね?
73 21/12/03(金)08:49:17 No.872609632
イカと森のあの仕様はほんと困る
74 21/12/03(金)08:49:31 No.872609668
中古で買ったら本体パスワード?親の見守り機能?みたいなの求められたけど ぐぐったらシリアルナンバーから解析されてて... すごいね
75 21/12/03(金)08:49:47 No.872609699
>発売からしばらく3DSとWiiUがマイナーチェンジだと思ってた層が多すぎる だいたいアフィブログが悪い
76 21/12/03(金)08:50:00 No.872609726
スリープ運用するswitchは復帰再開がサクサクですげーってなった
77 21/12/03(金)08:50:05 No.872609741
イカがなければ売れなかった マリカですら引っ張れなかったハードだもんな… コンセプト悪くないしやっぱり任天堂はキラーソフトないとハード売るのは無理だよ 今のPS5みたいに単純にコスパが高いってわけでもないから
78 21/12/03(金)08:50:12 No.872609755
>それは今も 2はスケジュール変更時の強制ニュースが無いからまだマシなんじゃよ…
79 21/12/03(金)08:50:31 No.872609797
今年はあんまり良くなかったから来年挽回してほしい
80 21/12/03(金)08:50:56 No.872609858
アルセウス楽しみ
81 21/12/03(金)08:51:22 No.872609918
>今年はあんまり良くなかったから来年挽回してほしい メトロイド出しただけで十分じゃないかなと思っている
82 21/12/03(金)08:51:33 No.872609938
switchは携帯機需要満たしてるのも強い
83 21/12/03(金)08:51:56 No.872610006
来年マリオオデッセイ2出ねぇかな…
84 21/12/03(金)08:51:59 No.872610015
Joy-Con並みにスティックが弱かったりした
85 21/12/03(金)08:52:08 No.872610038
ライズも一応今年だったな
86 21/12/03(金)08:52:12 No.872610046
ダイパの印象が最悪なだけで今年はファミ探とバディミとドレッドあるので十分
87 21/12/03(金)08:52:20 No.872610073
去年と今年はあんま良くなかったな
88 21/12/03(金)08:52:37 No.872610113
BotWは最高に面白かったけどロードと処理落ちがなーって思ってたら ロードはアプデであんな早くなるとは思わなかった…
89 21/12/03(金)08:52:52 No.872610143
GBAのゲーム早くNSOで配信してほしい
90 21/12/03(金)08:52:57 No.872610155
わらわら広場に良識を求めすぎた
91 21/12/03(金)08:53:08 No.872610184
あつ森が最初から今の状態で出てればなあ
92 21/12/03(金)08:53:20 No.872610210
>ロードはアプデであんな早くなるとは思わなかった… やっぱりWiiUが悪いよな…
93 21/12/03(金)08:53:33 No.872610246
大学生とか電車でスイッチやってるのね
94 21/12/03(金)08:53:55 No.872610295
>今年はあんまり良くなかったから来年挽回してほしい fu581453.jpg まあ新作は少なかったか…?
95 21/12/03(金)08:54:26 No.872610368
売上はどうでもいいわ
96 21/12/03(金)08:54:26 No.872610369
>fu581453.jpg >まあ新作は少なかったか…? 売り上げの話だっけ?
97 21/12/03(金)08:54:41 No.872610396
久々のメイドインワリオ新作がちょっと微妙なのはがっかり
98 21/12/03(金)08:54:42 No.872610398
マリパも過去の遺産つかっただけだしなあ というかいい加減マリカの新作を出してほしい
99 21/12/03(金)08:55:13 No.872610470
wiiUで世界樹やりたかったな うってつけのハードだと思うんだ
100 21/12/03(金)08:55:16 No.872610478
DSシリーズはDSとDSliteとDSiとDSiLLと3DSと3DSLLと2DSとnew3DSとnew3DSLLとnew2DSLLがあるからな
101 21/12/03(金)08:55:32 No.872610512
マリカ8から考えると長いよね…
102 21/12/03(金)08:55:42 No.872610532
12月は新作が何もないんだっけ
103 21/12/03(金)08:55:46 No.872610544
>wiiUで世界樹やりたかったな >うってつけのハードだと思うんだ ぶっちゃけ据え置き型のDSだからDSタイトルとの相性がいいんだよな
104 21/12/03(金)08:55:54 No.872610561
今年はポケスナとマリパとスカウォとマリオゴルフとメイドインワリオとメトロイドとファミ探とバディミとダイパとあたま塾か アプデだとスマブラやあつ森あったけど
105 21/12/03(金)08:56:09 No.872610591
>マリカ8から考えると長いよね… スプラが1から3出ようとしてる間マリカ勢はずっと8とその移植やってるんだよ 凄いでしょ
106 21/12/03(金)08:56:22 No.872610622
>マリパも過去の遺産つかっただけだしなあ >というかいい加減マリカの新作を出してほしい 8無印もう7年前なんだよな…
107 21/12/03(金)08:56:41 No.872610671
半導体不足でハードが思うように作れないから クリスマス商戦用の隠し玉をそのまま隠したのかなって思ってる
108 21/12/03(金)08:56:53 No.872610698
>今年はポケスナとマリパとスカウォとマリオゴルフとメイドインワリオとメトロイドとファミ探とバディミとダイパとあたま塾か リメイクと移植多すぎ!
109 21/12/03(金)08:57:08 No.872610738
マリカの新作はでたじゃん 広い部屋くれ!
110 21/12/03(金)08:57:08 No.872610740
今年はメトロイドとファミ探と坂本ゲーが出てくれたのが嬉しかった あとはカードヒーローをですね
111 21/12/03(金)08:57:10 No.872610743
>12月は新作が何もないんだっけ 最近は12月に大きなタイトル出さない気がする
112 21/12/03(金)08:57:14 No.872610755
マリカはもう完全体みたいだし
113 21/12/03(金)08:57:22 No.872610774
>半導体不足でハードが思うように作れないから >クリスマス商戦用の隠し玉をそのまま隠したのかなって思ってる じゃあ来年も隠したままじゃん!
114 21/12/03(金)08:57:27 No.872610786
マリカ8DXは未だに売れまくってるのがおかしいんだよ…
115 21/12/03(金)08:57:38 No.872610811
2画面はWiiよりDSに引っ張られすぎた感がある むしろWiiのヌンチャク操作をバッサリ切ったのが意外だった
116 21/12/03(金)08:57:52 No.872610851
WiiUはイカちゃん生んだだけで存在した価値あったし…
117 21/12/03(金)08:58:39 No.872610956
9出すにしてもボリュームどうするって問題が
118 21/12/03(金)08:58:39 No.872610957
ページ送りも遅いし探す気なくなるよなあのショップ
119 21/12/03(金)08:58:48 No.872610978
switchに移植されてないVCタイトルやりたくなった時に引っ張り出す
120 21/12/03(金)08:58:49 No.872610981
メトロイドは最高だったけど他は移植のスカウォ遊んだぐらいだったな
121 21/12/03(金)08:58:52 No.872610986
スカイウォードソードも好きな作品だったから移植よりリメイクしてほしかったな
122 21/12/03(金)08:58:53 No.872610987
そんじょそこらの新作より売れるマリオカートは何もSwitchに始まった話じゃないんだ
123 21/12/03(金)08:59:20 No.872611073
今年パッとしない分来年発売予定のソフトがなかなか凄いことになってる
124 21/12/03(金)09:00:01 No.872611183
>スカイウォードソードも好きな作品だったから移植よりリメイクしてほしかったな ゼルダでリメイクするならスカウォは選択肢になさそう
125 21/12/03(金)09:00:07 No.872611205
>マリカの新作はでたじゃん >広い部屋くれ! 体育館や会議室借りてみるってのはどうなの?
126 21/12/03(金)09:00:21 No.872611241
サードで任天堂タイトル並に長く売れ続けるポジション確保した 桃鉄に続くタイトルは今後また出るだろうか
127 21/12/03(金)09:00:21 No.872611242
あつ森流行った!とか言ってもマリオくらいなのか いやマリオくらい売れたらすごいんだけど…
128 21/12/03(金)09:00:35 No.872611282
時代も味方した感じだしな
129 21/12/03(金)09:00:44 No.872611312
>9出すにしてもボリュームどうするって問題が コース一新してシステム軽く変えるだけでもいいからやってほしいな
130 21/12/03(金)09:00:51 No.872611331
>>マリカの新作はでたじゃん >>広い部屋くれ! >体育館や会議室借りてみるってのはどうなの? 1人で借りたら恥ずかしすぎます
131 21/12/03(金)09:01:04 No.872611363
>今年パッとしない分来年発売予定のソフトがなかなか凄いことになってる アルセウスとカービィとブレワイ2とスプラ3とマリラビ2か… 比べると今年は確かにパッとしないな
132 21/12/03(金)09:01:04 No.872611366
>コース一新してシステム軽く変えるだけでもいいからやってほしいな 気軽に言ってくれるなぁ
133 21/12/03(金)09:01:14 No.872611387
面白さって話じゃないけど今までソニーも含めてクソほど見辛かったブラウザが快適になってたのは滅茶苦茶感動したな…
134 21/12/03(金)09:01:19 No.872611402
スカイウォードソードもピクミンも未プレイヤーに触れられたならいいことよね
135 21/12/03(金)09:01:30 No.872611429
マリオカートはリンクとかたびびととかしずえだす前に出さなきゃいけないキャラいないですか?
136 21/12/03(金)09:01:36 No.872611441
>気軽に言ってくれるなぁ でも7年も空いてるし...
137 21/12/03(金)09:01:52 No.872611487
wiiuは任天堂初のHD機だったから戸惑ってたのはわかるけど迷走も酷かった 特にゲムパの画面をどうにかして使おうとして利便性やプレイのしやすさすら投げ捨ててた マリカ8とか出た当初コース表示はゲムパのみ強制だったもの
138 21/12/03(金)09:01:52 No.872611489
Eショップまだまだ使いにくいというか重たい
139 21/12/03(金)09:02:03 No.872611525
VCは自分の持ってるハードでやりたいけどそのためにハード買いたくはないって感じでなんとも微妙なポジション
140 21/12/03(金)09:02:04 No.872611529
スカイウォードソードはリメイクするならリモコンでの独特なプレイをどうするのか考えないといかんし そこに大きく触れないなら移植とかで十分さね
141 21/12/03(金)09:02:10 No.872611542
Miiverseとかいう人の善意を前提とした悪に対抗する人力に頼った恐ろしいシステムいいよね
142 21/12/03(金)09:02:13 No.872611550
>マリオカートはリンクとかたびびととかしずえだす前に出さなきゃいけないキャラいないですか? イカちゃん出た!
143 21/12/03(金)09:02:14 No.872611555
DS・3DS,wii・wiiUと似た名前にすると前のあるでしょってカーチャンが買ってくれないんだ
144 21/12/03(金)09:02:17 No.872611564
マリカ710周年だもんな…
145 21/12/03(金)09:02:23 No.872611581
>面白さって話じゃないけど今までソニーも含めてクソほど見辛かったブラウザが快適になってたのは滅茶苦茶感動したな… 今の子どもはクソみたいなブラウザに耐えながらエッチなサイトを巡り歩いたりしないんだろうな…
146 21/12/03(金)09:02:28 No.872611595
>Eショップまだまだ使いにくいというか重たい なんかもっさりしてるよね
147 21/12/03(金)09:02:54 No.872611654
マリカは単純に新しいコース走りたい というかそれ以外特に求めるものがもうないくらい完成されてるというか
148 21/12/03(金)09:02:57 No.872611663
まあこれ以上どうでもいいマリオキャラ増やされるよりはニンテンドーカート化のほうが嬉しい
149 21/12/03(金)09:03:09 No.872611693
スカソは風タクHD的なリファインが欲しかったな あの世界観きれいなのにHD化でなんかしょっぱくなった
150 21/12/03(金)09:03:12 No.872611700
>マリカ710周年だもんな… そんなに…
151 21/12/03(金)09:03:12 No.872611701
>DS・3DS,wii・wiiUと似た名前にすると前のあるでしょってカーチャンが買ってくれないんだ うちは母親がゲーム関連買ってくれたことは一度もない
152 21/12/03(金)09:03:46 No.872611780
Miiverseでkawaii投稿してるのはおっさんなわけがないと思ってた女児の話好き
153 21/12/03(金)09:04:02 No.872611826
コンソールSwitchでも出して
154 21/12/03(金)09:04:02 No.872611827
ゲーセンのマリカのほうが楽しいから あれ家でやりたいよ
155 21/12/03(金)09:04:03 No.872611829
名前だけ聞いたときはまたDSiみたいなやつかと思った
156 21/12/03(金)09:04:13 No.872611860
>まあこれ以上どうでもいいマリオキャラ増やされるよりはニンテンドーカート化のほうが嬉しい どうでもいい任天堂キャラ増やされるよりはマリオキャラの方がいいわ 出せるキャラまだまだいるし
157 21/12/03(金)09:04:19 No.872611877
あじばーすは出会いの温床になってたから…
158 21/12/03(金)09:04:21 No.872611881
トワプリスイッチで出てないねそう言えば
159 21/12/03(金)09:04:44 No.872611926
Switchから見るストアは重すぎるけどPCから買えるからまぁいいか…
160 21/12/03(金)09:04:47 No.872611939
スプラ3は1→2よりも新要素入れてきた感じだから調整大変そうだな
161 21/12/03(金)09:04:48 No.872611944
>Eショップまだまだ使いにくいというか重たい 作品数に比べて表示が少ないしもっさりしてる
162 21/12/03(金)09:04:49 No.872611945
>ページ送りも遅いし探す気なくなるよなあのショップ そもそも起動もゲームの開始も全体的に重いんだよな…
163 21/12/03(金)09:06:15 No.872612162
Switchは販売から一年でゼルダ、マリオ、マリカー、スマブラ揃えてるのが良かったな
164 21/12/03(金)09:06:15 No.872612163
WiiUで埋もれちゃった作品はどんどんSwitxch移植してくれ
165 21/12/03(金)09:06:15 No.872612164
バイトウサギ…お前は今どこで戦っている…
166 21/12/03(金)09:06:46 No.872612248
スペック志向の機種じゃないとは言えたかがブラウザレベルの内容表示するだけでそんなに負荷高いとは思えないんだけど なんであんなに起動も変遷も遅いのEショップ
167 21/12/03(金)09:06:51 No.872612260
今時間計ったけどeショップの起動時間5秒だった
168 21/12/03(金)09:06:59 No.872612282
>WiiUで埋もれちゃった作品はどんどんSwitxch移植してくれ まだ移植してないのってスタフォやゼノクロくらいか…?
169 21/12/03(金)09:07:01 No.872612286
>Switchから見るストアは重すぎるけどPCから買えるからまぁいいか… その機能スマホでやれるからいらないじゃんって感じだよねSwitchは
170 21/12/03(金)09:07:19 No.872612323
>まだ移植してないのってスタフォやゼノクロくらいか…? WiiFitU!
171 21/12/03(金)09:07:20 No.872612327
>DS・3DS,wii・wiiUと似た名前にすると前のあるでしょってカーチャンが買ってくれないんだ 名前が同じ過ぎてゲムパだけ買い足せばwiiuのソフトが出来ると思った人多数…
172 21/12/03(金)09:07:29 No.872612349
>WiiUで埋もれちゃった作品はどんどんSwitxch移植してくれ ニンテンドーランド2!
173 21/12/03(金)09:07:50 No.872612400
友達いないしたまにやるか…ってくらいだからオンライン加入がもったいなくて出来ないけども一人でやるより二人もいいけど三人四人でって精神がまだ生きてるの凄いと思う 実際ソロでもいいけど多人数プレイが面白そうなゲーム多い
174 21/12/03(金)09:07:50 No.872612404
Switchでレコラヴ出してくれんか
175 21/12/03(金)09:08:01 No.872612433
♯FEも零もきたからあとはゼノクロ頑張ってくれ
176 21/12/03(金)09:08:13 No.872612460
>まだ移植してないのってスタフォやゼノクロくらいか…? 風タクHDトワプリHD
177 21/12/03(金)09:08:18 No.872612473
Switchの膨大なソフト資産使えなくなるのはもったいないから次世代は互換ありにしてほしい
178 21/12/03(金)09:08:54 No.872612565
スイッチは今ならどれくらい性能盛れるのかな…
179 21/12/03(金)09:09:25 No.872612645
前がwiiuだったから仕方ないといえば仕方ないんだけどwiiuのソフトの焼き直し超多いんだよな…
180 21/12/03(金)09:09:28 No.872612657
やっぱ64サービス受けると月額たけえなあて
181 21/12/03(金)09:09:36 No.872612676
スプラトゥーン初代ってこれでしかできないの?
182 21/12/03(金)09:09:37 No.872612678
世界樹はまだ携帯モードで手書きできるんだから今のうちに新作出して
183 21/12/03(金)09:09:52 No.872612708
まあ下手したら後3年は次世代作れないだろうし
184 21/12/03(金)09:10:01 No.872612734
>スカソは風タクHD的なリファインが欲しかったな >あの世界観きれいなのにHD化でなんかしょっぱくなった 60fpsなのは良いけどHD化の恩恵は薄いよね 元々SD画質な事を意識して作ってたのもあるだろうけど
185 21/12/03(金)09:10:06 No.872612742
>前がwiiuだったから仕方ないといえば仕方ないんだけどwiiuのソフトの焼き直し超多いんだよな… ピクミン3すら移植されるのは結構びっくりしたな
186 21/12/03(金)09:10:07 No.872612744
>WiiUからよく挽回できたなって思う Wiiでゲームキューブから挽回した時程じゃなかった
187 21/12/03(金)09:10:11 No.872612756
スプラ2はSwitchのスタートダッシュのために急がされた感すごかったからね……今でこそボリュームアップしたけど初期はブキもステージも少なすぎるしヒロモもつまんねだった バイトが無ければ危なかった
188 21/12/03(金)09:10:13 No.872612765
>友達いないしたまにやるか…ってくらいだからオンライン加入がもったいなくて出来ないけども一人でやるより二人もいいけど三人四人でって精神がまだ生きてるの凄いと思う >実際ソロでもいいけど多人数プレイが面白そうなゲーム多い 一人用のゲームもいいけどやっぱ多人数でワイワイ遊べるゲーム作れるのは凄いし強味だと思う
189 21/12/03(金)09:10:14 No.872612768
>スイッチは今ならどれくらい性能盛れるのかな… 価格まで考慮すると全然盛れないよ
190 21/12/03(金)09:10:21 No.872612783
>WiiFitU! RFAがWiiFitの新作みたいなもんじゃない?
191 21/12/03(金)09:10:28 No.872612799
でもswitchを携帯機扱いするのはちょっと無理が有るように感じる
192 21/12/03(金)09:10:41 No.872612830
頼みの綱のスマブラを3DSとマルチにした上WiiU版は3ヶ月遅れるという出し方したのも痛かった
193 21/12/03(金)09:10:43 No.872612841
蛮族もいいけどトゥーンリンクの新作こないかな…
194 21/12/03(金)09:10:48 No.872612855
話だいぶ変わるけど背面ボタン付きのパッドっである? イカのジャイロエイムなれなくて母親のマリオカートみたくなってるから欲しいんや
195 21/12/03(金)09:10:54 No.872612870
>でもswitchを携帯機扱いするのはちょっと無理が有るように感じる Liteは完全に携帯機だし
196 21/12/03(金)09:11:08 No.872612902
>でもswitchを携帯機扱いするのはちょっと無理が有るように感じる Liteもあるし… 売れている感じあんまりしないけど
197 21/12/03(金)09:11:33 No.872612967
switchはテーブルモードが案外快適
198 21/12/03(金)09:11:43 No.872612993
wiiとwiiuのこと考えるとSFCの時のキッズはどうやって親説得してたんだろうって思う
199 21/12/03(金)09:11:46 No.872612998
>世界樹はまだ携帯モードで手書きできるんだから今のうちに新作出して いやあのシステムのままだと今のパネルでやるにはマッピングうんこすぎるから滅茶苦茶改修しないと駄目じゃねえかな…
200 21/12/03(金)09:11:53 No.872613018
必要なのは携帯専用のLiteよりも画面なしで据置専用のLL?な気がする
201 21/12/03(金)09:11:57 No.872613029
>Wiiでゲームキューブから挽回した時程じゃなかった ゲームキューブ失敗だったの?
202 21/12/03(金)09:12:08 No.872613049
今年一番期待外れ...というか思ってたのと違ったのはSwitch新モデルかな...
203 21/12/03(金)09:12:08 No.872613051
liteは完全に廉価版の下位互換なのがな… しかも言うほど安くなってる訳でもないし
204 21/12/03(金)09:12:44 No.872613136
switchがどこにも無いって時もliteは潤沢だったからな…
205 21/12/03(金)09:12:52 No.872613158
liteだとできないゲームあるのはな… 少ないとはいえ懸念材料になっちゃうから…
206 21/12/03(金)09:13:07 No.872613195
>ゲームキューブ失敗だったの? ハード機世代ごとの世帯所持比率で言ったらあの世代が任天堂一番低かったと思うよ PS2に8割ぐらいは持ってかれてたはず
207 21/12/03(金)09:13:07 No.872613197
携帯モードだと露骨に処理軽減で画質ガビるゼノブレ2は据え置きで遊んだけど それ以外のタイトルはほんとに全て携帯モードでしか遊んでねえ おじさんになると横になってゲームするのがあまりにも楽で…
208 21/12/03(金)09:13:09 No.872613202
>RFAがWiiFitの新作みたいなもんじゃない? 違うと思う
209 21/12/03(金)09:13:22 No.872613231
よく知らんがずっと売ってるなら売れてるんじゃないの?
210 21/12/03(金)09:13:23 No.872613234
>>Wiiでゲームキューブから挽回した時程じゃなかった >ゲームキューブ失敗だったの? WiiUと一緒でソフトは名作が多いけど、ライバルが強かったのとサードがあまり集まらなかった ローンチとか3本だけだし
211 21/12/03(金)09:13:25 No.872613239
>今年一番期待外れ...というか思ってたのと違ったのはSwitch新モデルかな... 値段上がった割にね…
212 21/12/03(金)09:13:27 No.872613241
>liteは完全に廉価版の下位互換なのがな… >しかも言うほど安くなってる訳でもないし 1万円はだいぶ安くなってる方だと思うけど
213 21/12/03(金)09:13:28 No.872613243
>今年一番期待外れ...というか思ってたのと違ったのはSwitch新モデルかな... 俺は買い替える必要が皆無で嬉しかったよ ことあるごとに新モデル新モデルって鳴く例の記者にもうんざりしてたし
214 21/12/03(金)09:13:35 No.872613254
Liteはジョイコン分離しないだけでTV出力出来たら買い替えてた 通常版の携帯モードはちょっと重いんだよね
215 21/12/03(金)09:14:00 No.872613317
PS2が強すぎたからね 仕方ないね... マトリックス見るためにPS2買うなんて今じゃ考えられん
216 21/12/03(金)09:14:01 No.872613321
DSの携帯性は最高だったなあ 強度に不安があるとはいえ折りたたみだと画面保護してる感あるし
217 21/12/03(金)09:14:08 No.872613338
liteが携帯機特化だから新モデルは据置特化だと思ってたらもう1つ携帯機特化がお出しされた
218 21/12/03(金)09:14:33 No.872613399
3DSと2DSみたいに遊べるソフトは同じならいいけど Liteは制限がかかって遊べないソフトがあるからな…
219 21/12/03(金)09:14:39 No.872613415
来年のラインナップヤバいじゃん
220 21/12/03(金)09:14:45 No.872613425
キューブはPS2にはもちろん海外だとXBOXにすら負けてたはず
221 21/12/03(金)09:15:08 No.872613483
ブレワイ2って来年中に発売するんだっけ アルセウスとで酢昆布したいんだが
222 21/12/03(金)09:15:45 No.872613552
GCは持ってたけどやっぱハード的な魅力はあんまなかったからな…
223 21/12/03(金)09:15:52 No.872613567
ソフトで言えば実質WIIUまでの遺産で食ってるようなもんだけどね今 Switchになって出たゲームなんかだいたい移植と過去作から大差ない焼き直しゲーだけだし
224 21/12/03(金)09:15:54 No.872613573
>3DSと2DSみたいに遊べるソフトは同じならいいけど >Liteは制限がかかって遊べないソフトがあるからな… Joy-Con追加すれば遊べる! まともに遊べるとは言ってない
225 21/12/03(金)09:16:08 No.872613610
まあ昔のクラブニンテンドーには世話になったし
226 21/12/03(金)09:16:12 No.872613625
有機Elは実質携帯機なライトにこそ採用すべきだよなぁ
227 21/12/03(金)09:16:20 No.872613643
ゲームキューブはシンフォニアのために買ったなぁ ヴェスペリアのために箱も… どうして移植するんですか…
228 21/12/03(金)09:16:29 No.872613662
Switch自体が未だに売れてるのと半導体不足が重なってる現状見るとnew3DSレベルの新型は暫く先になりそうな気がする
229 21/12/03(金)09:16:31 No.872613668
>liteが携帯機特化だから新モデルは据置特化だと思ってたらもう1つ携帯機特化がお出しされた そりゃまぁ有機ELに意味があるのは携帯モードでの話なんだから 据え置きだと関係ないのはよく考えれば自明の理ではあった
230 21/12/03(金)09:16:31 No.872613669
たださすがにスマホが普及しまくってるからこのまま行けるかはわからない 原神みたいなゲームも出てるし
231 21/12/03(金)09:16:34 No.872613676
12月って新作情報とかあんまやらないよね? 次情報来るなら年明けかな
232 21/12/03(金)09:16:34 No.872613677
タブコン見た時3DSでいいかな…ってなっちゃって
233 21/12/03(金)09:16:36 No.872613683
>今年一番期待外れ...というか思ってたのと違ったのはSwitch新モデルかな... 買い替えるんじゃなくて新規向けだろう LLとかLiteみたいに別名とっていないからそのうち旧モデル終了して実質的な値上げにつなげるんじゃないかな そうすればLiteとの差別化もさらに進むし
234 21/12/03(金)09:16:39 No.872613689
書き込みをした人によって削除されました
235 21/12/03(金)09:16:42 No.872613697
今はDLゲーム売れてるからDSの系譜の新機種かSwitchをDS替わりに出来るアタッチメント欲しいなって思った DS3DSのゲームやりたい
236 21/12/03(金)09:17:06 No.872613774
WiiUがスプラトゥーン出したみたいにSwitchにもなんかほしいね あんなんポンポン出てくるもんじゃないけど
237 21/12/03(金)09:17:08 No.872613778
>ブレワイ2って来年中に発売するんだっけ >アルセウスとで酢昆布したいんだが 多分延期する
238 21/12/03(金)09:17:28 No.872613823
>WiiUがスプラトゥーン出したみたいにSwitchにもなんかほしいね >あんなんポンポン出てくるもんじゃないけど リングフィットは?
239 21/12/03(金)09:17:35 No.872613833
>発売当時子供だったから親にねだったらWiiU買ってもどうせすぐにWiiZとか発売されそうだからダメって断られた思い出がある 子供だったけど子供心にそう思ってたな…
240 21/12/03(金)09:17:42 No.872613850
>>ブレワイ2って来年中に発売するんだっけ >>アルセウスとで酢昆布したいんだが >多分延期する そしてSwitchUのロンチソフトに…
241 21/12/03(金)09:17:51 No.872613872
>ソフトで言えば実質WIIUまでの遺産で食ってるようなもんだけどね今 >Switchになって出たゲームなんかだいたい移植と過去作から大差ない焼き直しゲーだけだし まあ早くswitchのみのやつもバンバン出してほしいよね
242 21/12/03(金)09:17:53 No.872613876
>任天堂(ミヤホン)ですら二画面でどんな遊び提供すればいいか使いあぐねてたから計画が悪かったよ 遊んだ中だとうまい具合に操作性と没入感がリンクしてたの濡鴉の巫女くらいしかない…
243 21/12/03(金)09:17:59 No.872613886
4DS出なかったじゃん!
244 21/12/03(金)09:18:03 No.872613897
>12月って新作情報とかあんまやらないよね? >次情報来るなら年明けかな ゲームアワードでベヨ3 発表したりした
245 21/12/03(金)09:18:03 No.872613899
>今年一番期待外れ...というか思ってたのと違ったのはSwitch新モデルかな... あれは実質LLなんで ベゼルが程よく狭くなってちょうどいいバランスになった
246 21/12/03(金)09:18:05 No.872613902
>買い替えるんじゃなくて新規向けだろう いまだに旧使ってて携帯モードも割と使うから買い替えたい
247 21/12/03(金)09:18:19 No.872613928
自社タイトルが強すぎる…
248 21/12/03(金)09:18:20 No.872613929
ゲームキューブ時代ですらミリオンいったスマブラが売れなかったのがWiiU
249 21/12/03(金)09:18:32 No.872613969
ARMSはスプラトゥーンにはなれなかったな
250 21/12/03(金)09:18:35 No.872613976
WiiU発売当時に子供…?
251 21/12/03(金)09:18:39 No.872613988
ブレワイは全然できてなさそうだし延期しそうね
252 21/12/03(金)09:18:44 No.872614009
てか勘違いされてるけどこれ売れなかったWiiUの後継機だけじゃなくて実質売れてた3DSの後継機でもあるから 言うほど任天堂全体としては良くなってないよ
253 21/12/03(金)09:18:50 No.872614021
>自社タイトルが強すぎる… 酢昆布で買えるってそれだけで購買意欲になるんだよな
254 21/12/03(金)09:18:59 No.872614036
キューブ→Wii→WiiUで互換性あってさらにGB→GBA→DS→3DSで互換性あるのを両方の特徴をもつSwitchでは完全に互換なしなんだよな
255 21/12/03(金)09:19:05 No.872614049
3Dカービィもあるやん
256 21/12/03(金)09:19:11 No.872614061
DSはフルタッチオペレーションのゲームで3年間くらいマジで嫌いになったから あんまり良い思い出ないな…… 3DSもあんまりそこまで
257 21/12/03(金)09:19:25 No.872614086
GCもパッとしないかったしDSもLite出るまではあんまり売れなかったからな DSのキラーソフトは脳トレだったっけ?
258 21/12/03(金)09:19:33 No.872614111
>てか勘違いされてるけどこれ売れなかったWiiUの後継機だけじゃなくて実質売れてた3DSの後継機でもあるから >言うほど任天堂全体としては良くなってないよ 携帯機向けのソフト開発してたラインってどうなったんだろうね
259 21/12/03(金)09:19:38 No.872614118
このスペックで後5年やるとか言う狂気 サードはついてこんでしょ
260 21/12/03(金)09:19:48 No.872614139
>てか勘違いされてるけどこれ売れなかったWiiUの後継機だけじゃなくて実質売れてた3DSの後継機でもあるから >言うほど任天堂全体としては良くなってないよ 出た無職による経営コメント
261 21/12/03(金)09:19:51 No.872614147
>WiiU発売当時に子供…? それ以上は触れてはいけない
262 21/12/03(金)09:19:51 No.872614151
>Switch自体が未だに売れてるのと半導体不足が重なってる現状見るとnew3DSレベルの新型は暫く先になりそうな気がする いやもう次世代機目の前まで来てるよ NV側からの噂だとプロセスノードはPS5より世代古いやつ使うからそこまで取り合いにはならんし アーキテクチャはAdaLovelaceらしいが
263 21/12/03(金)09:19:52 No.872614155
>DSもLite出るまではあんまり売れなかったからな 知らないDS史だ…
264 21/12/03(金)09:19:53 No.872614158
>ARMSはスプラトゥーンにはなれなかったな スプラと比べるとあのゲームシビアすぎる
265 21/12/03(金)09:19:54 No.872614163
>携帯機向けのソフト開発してたラインってどうなったんだろうね 合体した
266 21/12/03(金)09:20:00 No.872614174
switchは純粋に携帯機じゃないけど需要満たしてるのは強いよね
267 21/12/03(金)09:20:03 No.872614180
VCは別に専用ハード作ってそっちでやってもいいかもしれん
268 21/12/03(金)09:20:12 No.872614200
まあ確かにイカみたいに完全新規タイトルで大ヒットしてるゲームはまだ無いな
269 21/12/03(金)09:20:18 No.872614221
うち旧型だけどもう4年も経ってるんだな… 全然感じさせないわ
270 21/12/03(金)09:20:22 No.872614230
Switchは正直バージョンアップ繰り返すだけでいいんじゃねえかって位完成されてるよね 改善点はあれど携帯機と据え置きこれ以上無いくらい両立してるし
271 21/12/03(金)09:20:36 No.872614264
>ARMSはスプラトゥーンにはなれなかったな でも格ゲー40万本はすごくない?
272 21/12/03(金)09:20:38 No.872614271
まあ来年には次世代機のコードネームくらい出るかもしれん
273 21/12/03(金)09:20:40 No.872614277
DSが売れてなかったってどの世界線から来たんです?
274 21/12/03(金)09:20:47 No.872614287
>このスペックで後5年やるとか言う狂気 >サードはついてこんでしょ 十三機兵きちゃったね
275 21/12/03(金)09:20:49 No.872614300
ARMSは国内で50万本近くは売ってる
276 21/12/03(金)09:21:01 No.872614334
最近はちょっとへんな行動が増えたな 64オンラインとかてっきり毎月ソフトが追加されると思ってたから まだ契約してないけど契約タイミングが読めない
277 21/12/03(金)09:21:03 No.872614338
>自社タイトルが強すぎる… だからこそ移植もいいが新作ほしいよねとなる
278 21/12/03(金)09:21:10 No.872614354
>ゲームキューブ時代ですらミリオンいったスマブラが売れなかったのがWiiU けどfor3DSは国内で250万本くらい売れてるし スマブラに関してはWiiUがダメというよりは小学生が友達と外で遊ぶことを考えてfor3DSだけ買ったって家庭が多かったんじゃないかと思う
279 21/12/03(金)09:21:12 No.872614362
>VCは別に専用ハード作ってそっちでやってもいいかもしれん しぬわ
280 21/12/03(金)09:21:14 No.872614370
スプラレベルの完全新規なんてゲーム史全体で見ても稀だし…
281 21/12/03(金)09:21:22 No.872614392
>GCもパッとしないかったしDSもLite出るまではあんまり売れなかったからな >DSのキラーソフトは脳トレだったっけ? ライト出る前から脳トレとおい森とマリカで爆売れしてたけど
282 21/12/03(金)09:21:24 No.872614399
ファン動かなくなったけどどうせTVモードでしかやらないし外付けのファン買って付けてる いや修理に出せば良いんだろうけどめんどくさくて…
283 21/12/03(金)09:21:25 No.872614402
>てか勘違いされてるけどこれ売れなかったWiiUの後継機だけじゃなくて実質売れてた3DSの後継機でもあるから >言うほど任天堂全体としては良くなってないよ 台数しか見てないとこうなる
284 21/12/03(金)09:21:28 No.872614410
>十三機兵きちゃったね マジで やってみたかったんだよなあれ
285 21/12/03(金)09:21:40 No.872614445
>だからこそ移植もいいが新作ほしいよねとなる スターフォックス バトルフォーアトラス!
286 21/12/03(金)09:21:48 No.872614469
>DSが売れてなかったってどの世界線から来たんです? そうじゃなくて据え置き部門と携帯部門一本化したから全体的なパイが減ったんじゃないって事じゃ?
287 21/12/03(金)09:21:58 No.872614494
欲を言うなら3dsのソフトもっと移植してほしい… 世界樹4やりたい…
288 21/12/03(金)09:22:03 No.872614508
DSブームはそれこそSwitchよりヤバかったと記憶してるけど…
289 21/12/03(金)09:22:12 No.872614528
>>このスペックで後5年やるとか言う狂気 >>サードはついてこんでしょ >十三機兵きちゃったね ミサイルレインで死なない?
290 21/12/03(金)09:22:12 No.872614530
>世界樹4やりたい… 今胎動してるし
291 21/12/03(金)09:22:14 No.872614533
>まあ確かにイカみたいに完全新規タイトルで大ヒットしてるゲームはまだ無いな ダンボールすら100万本はいってるけど 任天堂だからその程度じゃダメなんよな…
292 21/12/03(金)09:22:23 No.872614553
スタフォとFzeroはもう出す理由が薄いからなあ
293 21/12/03(金)09:22:24 No.872614555
>ゲームキューブ時代ですらミリオンいったスマブラが売れなかったのがWiiU キッズは3DS買ったから…
294 21/12/03(金)09:22:34 No.872614575
>>世界樹4やりたい… >今胎動してるし もうツッコむ気にもなれねえ
295 21/12/03(金)09:22:38 No.872614587
>DSが売れてなかったってどの世界線から来たんです? 任天堂の携帯特化機って失敗したイメージのハード無いな GBポケットカラーアドバンスSPDS3DS
296 21/12/03(金)09:22:41 No.872614598
>Switchは正直バージョンアップ繰り返すだけでいいんじゃねえかって位完成されてるよね >改善点はあれど携帯機と据え置きこれ以上無いくらい両立してるし Joy-Conのスティックもうちょい何とかしてほしいぐらいかな
297 21/12/03(金)09:22:43 No.872614602
botwも無双やったあとだとフレームレート低すぎる…ってなっちゃう
298 21/12/03(金)09:22:44 No.872614606
たしかに3DSの移植がリメイクはほしいね 元が2画面なのが難しそうだけど
299 21/12/03(金)09:22:44 No.872614607
DSは当初からそれなりに売れてたけど品薄だったのはlite時代だよね DSiが出る前にはいつでも本体買える状態に戻ってた気がする
300 21/12/03(金)09:23:01 No.872614648
>DSブームはそれこそSwitchよりヤバかったと記憶してるけど… とりあえずゲーム化しとけみたいなゴミみたいなクソゲー多かったね…
301 21/12/03(金)09:23:02 No.872614652
3dsぐらい今でも普通に用意できて動かせるだろ!
302 21/12/03(金)09:23:08 No.872614668
>そうじゃなくて据え置き部門と携帯部門一本化したから全体的なパイが減ったんじゃないって事じゃ? 見てるレス間違えてるんじゃないの >DSもLite出るまではあんまり売れなかったからな
303 21/12/03(金)09:23:10 No.872614670
>十三機兵きちゃったね おでんとドラクラもこいよ! マーベラスだけど朧村正も頼むよ!
304 21/12/03(金)09:23:13 No.872614677
そんなDSも流石にセールやるところ少なくなってきてるな グレコからの挑戦状は引っ込んでて
305 21/12/03(金)09:23:19 No.872614694
>スターフォックス バトルフォーアトラス! 完全にスタフォキャラだけ目当てでやってたけどそこそこ面白かったしオリキャラもなかなか好感が持てて追加DLC買っちゃったよ
306 21/12/03(金)09:23:22 No.872614708
買い換えるにしても要らないんだよな新型
307 21/12/03(金)09:23:24 No.872614715
>DSは当初からそれなりに売れてたけど品薄だったのはlite時代だよね >DSiが出る前にはいつでも本体買える状態に戻ってた気がする liteマジで買えなかったな… 暫く兄弟で一台交代で遊んでた気がする
308 21/12/03(金)09:23:28 No.872614724
青天を衝けで知ったんだけど 任天堂って明治時代からあったんだね…
309 21/12/03(金)09:23:29 No.872614730
>>まあ確かにイカみたいに完全新規タイトルで大ヒットしてるゲームはまだ無いな >ダンボールすら100万本はいってるけど >任天堂だからその程度じゃダメなんよな… CM量と比べて盛り上がりがなさすぎたなあ おすそわけるとかマリオゴルフもCM量思うとちょっとショボい
310 21/12/03(金)09:23:40 No.872614762
>botwも無双やったあとだとフレームレート低すぎる…ってなっちゃう 無双やる前でも低いよぅ!
311 21/12/03(金)09:23:46 No.872614778
13機兵へPS4でも処理落ちあったのにSwitchで大丈夫かなという気はする
312 21/12/03(金)09:23:49 No.872614791
>3dsぐらい今でも普通に用意できて動かせるだろ! なんか動作遅え!起動遅え!シンプルに重量がある!!
313 21/12/03(金)09:24:00 No.872614813
スターフォックスはマニア目線からだと近年めっちゃ出してるわ! WiiUで2作 SFCミニで1作(Switchでもできる) Switchで1作(スターリンク) WiiUのスリッピーのやつ以外みんな面白かったよ!
314 21/12/03(金)09:24:02 No.872614820
>任天堂の携帯特化機って失敗したイメージのハード無いな バ、バーチャルボーイ…
315 21/12/03(金)09:24:03 No.872614825
>>十三機兵きちゃったね >マジで >やってみたかったんだよなあれ すごくいいゲームだからおすすめだよ
316 21/12/03(金)09:24:04 No.872614827
3DSは発売後に不振だったっていう話なら分かるが
317 21/12/03(金)09:24:04 No.872614830
>botwも無双やったあとだとフレームレート低すぎる…ってなっちゃう 無双もひどいだろ
318 21/12/03(金)09:24:08 No.872614841
新しいゲーム機出すならSwitchそのまま継続して据え置きでクオリティ高いゲーム出せるようにした方が良いのか Switchのグレードを上げたような機種をだした方が良いのか
319 21/12/03(金)09:24:10 No.872614849
WiiUそんなにダメだったんだ…ってなったやつ fu581500.jpg
320 21/12/03(金)09:24:23 No.872614887
でもまあliteじゃないDSは確かにあまり売れたイメージ無いかも いかにも重そうだったし…
321 21/12/03(金)09:24:25 No.872614894
>たしかに3DSの移植がリメイクはほしいね >元が2画面なのが難しそうだけど 逃走中とかあこがれガールズコレクションとか妖怪ウォッチとかスナックワールドみたいに子供向けのはそこそこ出てる
322 21/12/03(金)09:24:27 No.872614899
熱血物語SPとPXZ2は3DSでしかプレイできないから手放せんわ
323 21/12/03(金)09:24:29 No.872614902
>>3dsぐらい今でも普通に用意できて動かせるだろ! >なんか動作遅え!起動遅え!シンプルに重量がある!! 軽い3dsもありますよ
324 21/12/03(金)09:24:29 No.872614903
実質国内CSが死んでる中一部の定番ゲーをメクラ判押すように買う高齢ユーザーと転売屋需要で支えられてるだけで 若年層にはそれほどなんで先行きは暗いと思う だから任天堂も遊園地とかに手出してる訳で 数年後には実質版権管理企業のようになってると思う
325 21/12/03(金)09:24:31 No.872614905
スタフォのようなものは割と面白かったよね
326 21/12/03(金)09:24:36 No.872614922
>botwも無双やったあとだとフレームレート低すぎる…ってなっちゃう 次世代機で60fpsと高速ロード慣れると辛いから ここはさっさとなんとかしてほしいね……
327 21/12/03(金)09:24:38 No.872614924
>13機兵へPS4でも処理落ちあったのにSwitchで大丈夫かなという気はする ダクソP5Sもちょっと厳しかったしある程度覚悟はいるかもね
328 21/12/03(金)09:24:41 No.872614931
メガテンスタッフはUEで作り上げた下地で早く新作なりリメイクなり取り掛かって欲しい
329 21/12/03(金)09:24:44 No.872614940
BOTWは特に森の中とか露骨にガクガクしたからなあ
330 21/12/03(金)09:24:46 No.872614944
>>>このスペックで後5年やるとか言う狂気 >>>サードはついてこんでしょ >>十三機兵きちゃったね >ミサイルレインで死なない? だいぶしょっぱくはなってた
331 21/12/03(金)09:24:49 No.872614950
>そうじゃなくて据え置き部門と携帯部門一本化したから全体的なパイが減ったんじゃないって事じゃ? 既存ソフトの売上が史上最大ペースなので ゼルダが2500万本も売れる日が来ようとは
332 21/12/03(金)09:24:51 No.872614955
>サードはついてこんでしょ CSやPCというよりスマホとマルチで作るには良いんじゃないかな
333 21/12/03(金)09:24:54 No.872614970
>青天を衝けで知ったんだけど >任天堂って明治時代からあったんだね… 花札・かるた ↓ トランプ ↓ ゲームウオッチ ↓ ファミコン って考えるとちょっと凄いなと思う 事業展開が
334 21/12/03(金)09:24:56 No.872614981
>WiiUのスリッピーのやつ以外みんな面白かったよ! マリコラみたいにしたかったのは分かったんだけど滑ってたなって…
335 21/12/03(金)09:25:00 No.872614992
>3DSは発売後に不振だったっていう話なら分かるが あれで25000は強気すぎた
336 21/12/03(金)09:25:12 No.872615026
>ゼルダが2500万本も売れる日が来ようとは なそにん そんなに行ってたの…
337 21/12/03(金)09:25:23 No.872615057
>WiiUそんなにダメだったんだ…ってなったやつ >fu581500.jpg ハード的にも出来的にも駄目だったから仕方ない…
338 21/12/03(金)09:25:24 No.872615066
スイッチ買ってからPS起動しなくなっちゃったな ゼノブレ2が面白い
339 21/12/03(金)09:25:26 No.872615073
>スターフォックスはマニア目線からだと近年めっちゃ出してるわ! 新作は出続けてるしメトロイドみたいな起爆剤になるソフトそろそろ出るんじゃないかと願ってる
340 21/12/03(金)09:25:30 No.872615085
>ミサイルレインで死なない? たぶん簡略化するんじゃないかなというかしないと死ぬ 敵の物量もすごいし
341 21/12/03(金)09:25:40 No.872615111
>CSやPCというよりスマホとマルチで作るには良いんじゃないかな 結局AAAばっかり重視した据え置きから逃げてきたインディーが数多くいるな
342 21/12/03(金)09:25:41 No.872615114
>WiiUそんなにダメだったんだ…ってなったやつ >fu581500.jpg これに関してはペーパーマリオシリーズに問題があったと思う…
343 21/12/03(金)09:25:42 No.872615120
>バ、バーチャルボーイ… 社内でトラウマ扱いだったマジもんの失敗きたな…
344 21/12/03(金)09:25:44 No.872615127
マルチはちょくちょく外れてるからな 大体PS5でやるからいいけど
345 21/12/03(金)09:25:49 No.872615146
>WiiUそんなにダメだったんだ…ってなったやつ >fu581500.jpg これに関してはスーパーシールが悪い
346 21/12/03(金)09:25:56 No.872615167
>花札・かるた >↓ >トランプ >↓ >ゲームウオッチ >↓ >ファミコン >って考えるとちょっと凄いなと思う トランプとゲームウォッチの間におもちゃが入るよ アメリカ最大のトランプメーカーに見学しに行ってもこの程度なのか…ってなって別の道詮索しに行ったとか
347 21/12/03(金)09:26:01 No.872615179
WiiU駄目だった時期でも 任天堂は借金生活になってないから凄い
348 21/12/03(金)09:26:04 No.872615188
据置と携帯機の両立は最初聞いた時はぶっちゃけ微妙な印象あったけどいざ使ってみるとゲームや用途によってそれぞれ使い分けられるのが想像以上に便利だった
349 21/12/03(金)09:26:09 No.872615203
>13機兵へPS4でも処理落ちあったのにSwitchで大丈夫かなという気はする ミサイルや爆発のエフェクトが1/3くらいになっているから大丈夫っぽい ぶっちゃけ重いのアレだけだし
350 21/12/03(金)09:26:26 No.872615255
オリガミキングは結局前みたいな路線なのかよーと思いつつもプレイしたら普通に最高だった
351 21/12/03(金)09:26:29 No.872615263
原神のこと出すとキレる「」がいるからあれなんだけも あれくらい出来るなら任天堂も本体やめてソフトだけにしてくれたらなって思ってしまう Switchの性能って最新のスマホやパッドと大差ないよね?
352 21/12/03(金)09:26:36 No.872615284
>fu581500.jpg シールの被害者が俺以外にも50万人もいたことにぞっとするよ
353 21/12/03(金)09:26:44 No.872615313
移植してほしいタイトルが1つあるんだよなー ルイージマンションアーケードってやつ CAPCOMが作ったアーケード用ガンシューなんだけどめちゃくちゃ硬派な出来ですんげー面白いガンシューなの 家でもやりたい
354 21/12/03(金)09:26:45 No.872615315
なんか変なのいる…
355 21/12/03(金)09:26:50 No.872615323
>>花札・かるた >>↓ >>トランプ >>↓ >>ゲームウオッチ >>↓ >>ファミコン >>って考えるとちょっと凄いなと思う >トランプとゲームウォッチの間におもちゃが入るよ >アメリカ最大のトランプメーカーに見学しに行ってもこの程度なのか…ってなって別の道詮索しに行ったとか あの組長飛行機嫌いなのに海外いったのか!?
356 21/12/03(金)09:26:54 No.872615333
WiiUはとにかくサードのソフトが無かった だからこの月はこれ次の月はこれって任天堂が出すソフトだけが定期的に与えられるような状態だった GBAのVCはだいぶん助かったけどね
357 21/12/03(金)09:26:55 No.872615338
朧村正最初Wiiだったし完全版きてもいいのよ…
358 21/12/03(金)09:27:01 No.872615355
Wii UはWiiUでスプラとかゼノクロとか面白いソフトはたくさんあったのよ ただスイッチと比べるとコントローラーがデカくて重いから 収納に不便!!ってのはわかる そんでも多いに楽し見はしたんだけどね
359 21/12/03(金)09:27:03 No.872615356
>最新のスマホ 値段が違いすぎる!
360 21/12/03(金)09:27:05 No.872615365
結局ゲームの出来不出来に関係なく 任天堂の定番ゲー以外売れんからな任天堂ハードって 最近ではパワポケやメガテンも全然だったしそりゃサードはみんなソシャゲに逃げますわ
361 21/12/03(金)09:27:09 No.872615375
>マルチはちょくちょく外れてるからな >大体PS5でやるからいいけど 結局何年か後に出すのか同時に出すのかで物凄い悪影響でたりするからなあ 無双8エンパとか同時マルチの弊害がモロに出てる
362 21/12/03(金)09:27:09 No.872615378
PVでも一応ミサイルレイン撃ってたし… というか素人が気にしてるところなんて考えてないわけないだろうし出るってことは大丈夫なんだろう
363 21/12/03(金)09:27:14 No.872615384
>アメリカ最大のトランプメーカーに見学しに行ってもこの程度なのか…ってなって別の道詮索しに行ったとか (移転のため仮設建築)
364 21/12/03(金)09:27:18 No.872615389
>据置と携帯機の両立は最初聞いた時はぶっちゃけ微妙な印象あったけどいざ使ってみるとゲームや用途によってそれぞれ使い分けられるのが想像以上に便利だった 携帯モードでRPGやってると割と画質とかどうでもいいなってなる
365 21/12/03(金)09:27:27 No.872615415
>原神のこと出すとキレる「」がいるからあれなんだけも >あれくらい出来るなら任天堂も本体やめてソフトだけにしてくれたらなって思ってしまう >Switchの性能って最新のスマホやパッドと大差ないよね? スマホの方が高いよ
366 21/12/03(金)09:27:33 No.872615430
>WiiU駄目だった時期でも >任天堂は借金生活になってないから凄い っていうか一番最初に京都銀行から融資受けた以外は完全に自前で資金やりくりしてるんじゃなかった?任天堂って
367 21/12/03(金)09:27:36 No.872615441
>>3DSは発売後に不振だったっていう話なら分かるが >あれで25000は強気すぎた でも実物触ると高級感あるから値段にも納得したよ その後値下がりしたけどGBAアンバサダー楽しかったしいいかなって
368 21/12/03(金)09:27:43 No.872615459
>>バ、バーチャルボーイ… >社内でトラウマ扱いだったマジもんの失敗きたな… https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/index2.html ミヤホンいわくおもちゃとしては成功でプラットフォームとしては失敗だって
369 21/12/03(金)09:27:48 No.872615470
fu581504.jpg ポッ拳好きなので たくさん売れてくれて嬉しかった
370 21/12/03(金)09:27:49 No.872615477
最新の高性能スマホの値段知ってていってるんだろうか
371 21/12/03(金)09:27:54 No.872615497
3DS値下げします満額で買った人にはGBAのVCタダであげますみたいなキャンペーンあったね懐かしい
372 21/12/03(金)09:27:57 No.872615504
>バ、バーチャルボーイ… あれは任天堂の公式分類では据置家庭機
373 21/12/03(金)09:28:05 No.872615523
たしかトランプとゲームウオッチの間に組長が結構色々事業やってるけど大半失敗に終わってる
374 21/12/03(金)09:28:06 No.872615524
>WiiU駄目だった時期でも >任天堂は借金生活になってないから凄い 今は変わったかもしれないけどどこかのインタビューで売り上げ0になっても10年ぐらいは社員抱え続けることできるって言ってたな 安定してないと伸び伸び開発できないからって
375 21/12/03(金)09:28:22 No.872615570
正直13機兵よりドラクラ欲しかったなあ…
376 21/12/03(金)09:28:35 No.872615591
スマホ馬鹿高いから仕方ない
377 21/12/03(金)09:28:35 No.872615592
>Switchの性能って最新のスマホやパッドと大差ないよね? いや今の最近のスマホと比べると流石に容量も性能も半分くらいだと思う
378 21/12/03(金)09:28:36 No.872615595
WiiUはEAやベセスダがネタにして笑ってた時にUBIだけはマリカ8出るまで見守るよ…って言ってたのは覚えてる ウォッチドックスまでちゃんと無理して出してくれた
379 21/12/03(金)09:28:36 No.872615596
>でも実物触ると高級感あるから値段にも納得したよ >その後値下がりしたけどGBAアンバサダー楽しかったしいいかなって 何ならGBAアンバサダー目当てに値下げ前に買った覚えがある
380 21/12/03(金)09:28:37 No.872615598
>携帯モードでRPGやってると割と画質とかどうでもいいなってなる 稼ぎやレベリングで画質とかいらんよね…
381 21/12/03(金)09:28:40 No.872615603
>たしかトランプとゲームウオッチの間に組長が結構色々事業やってるけど大半失敗に終わってる マジックハンド大成功してるんだが無知晒すのやめなよ
382 21/12/03(金)09:28:40 No.872615604
>>バ、バーチャルボーイ… >あれは任天堂の公式分類では据置家庭機 まぁあれの足を手で持ってプレイするのは無理だよな… どっかに置かないと
383 21/12/03(金)09:28:47 No.872615620
>原神のこと出すとキレる「」がいるからあれなんだけも >あれくらい出来るなら任天堂も本体やめてソフトだけにしてくれたらなって思ってしまう >Switchの性能って最新のスマホやパッドと大差ないよね? 1行目と2行目の繋がりがわかんねえ…
384 21/12/03(金)09:28:51 No.872615624
>Switchの性能って最新のスマホやパッドと大差ないよね? それは最新のスマホとかをバカにしすぎだ まあ値段も違うが
385 21/12/03(金)09:28:53 No.872615631
フレにメッセージスタンプぐらい送りたい ゲーム中にフレ出来てもどうにもならん...ミーバスの件は知ってるからこうスタンプぐらいで
386 21/12/03(金)09:28:55 No.872615640
>>WiiU駄目だった時期でも >>任天堂は借金生活になってないから凄い >っていうか一番最初に京都銀行から融資受けた以外は完全に自前で資金やりくりしてるんじゃなかった?任天堂って DSとWiiがどんだけ売れたかを鑑みるに そりゃそうではあるんだけどね
387 21/12/03(金)09:28:55 No.872615641
任天堂ってある日突然ゲーム自供終了しても かるた・花札・トランプ・麻雀 の製造業で全然食えるとかって聞いた
388 21/12/03(金)09:28:56 No.872615645
>3DS値下げします満額で買った人にはGBAのVCタダであげますみたいなキャンペーンあったね懐かしい 大半未だにプレイしてないわ俺…
389 21/12/03(金)09:29:20 No.872615697
>原神のこと出すとキレる「」がいるからあれなんだけも >あれくらい出来るなら任天堂も本体やめてソフトだけにしてくれたらなって思ってしまう >Switchの性能って最新のスマホやパッドと大差ないよね? SONYはそこに気付いたからVITAを諦めた
390 21/12/03(金)09:29:21 No.872615698
SwitchW 2画面
391 21/12/03(金)09:29:44 No.872615817
今更新ハード開発してももう他社には追い付けんだろうしな イジリー岡田似の社長のサイクル半分発言は実質Switchが最後の任天堂ハードになるって言ってるのに近い
392 21/12/03(金)09:29:46 No.872615818
>Switchの性能って最新のスマホやパッドと大差ないよね? 勘違いしないで欲しいがどのゲーム機もその程度の性能だぞ それを小型化で実現したスイッチがすげーんだ
393 21/12/03(金)09:29:54 No.872615854
>SONYはそこに気付いたからVITAを諦めた それは単に売れなかったからだろう
394 21/12/03(金)09:29:56 No.872615871
>Switchの性能って最新のスマホやパッドと大差ないよね? 流石に最新のと比べると半分以下になるよ
395 21/12/03(金)09:29:58 No.872615884
そういやスレ画とは直接的に関係はないんだけど 最近フリーガイって映画を見たんだがゲーム会社のトップのやつが「続編が売れるのにリスク冒してまでオリジナル作品作る必要ある?」って言っててなかなかメタいなと
396 21/12/03(金)09:29:59 No.872615889
スタフォはコレクションとか出さない?
397 21/12/03(金)09:30:08 No.872615924
まあ1万円値下げの補填がアレと考えると悩ましい 貰ったゲームってあんまりやらないし
398 21/12/03(金)09:30:10 No.872615933
スマホはまあ必需品なだけあって滅茶苦茶好き勝手できるから…最新の買えなかったら型落ち買えばいいし
399 21/12/03(金)09:30:14 No.872615954
2画面ないとちょっと不便なゲームはそこそこある
400 21/12/03(金)09:30:15 No.872615958
ソシャゲ万能論ももう古いんすよ
401 21/12/03(金)09:30:38 No.872616070
Switchの画面にタッチ機能あるの買って半年くらい気づかなかった
402 21/12/03(金)09:30:47 No.872616106
2画面式たぶん開発コストも高いんだよなスマホとかPCタイトルの移植にも向かないし 切り捨てたのは正解だったと思う 2画面が便利だったゲームがあったのも否定はしないけど
403 21/12/03(金)09:30:51 No.872616128
>たしかトランプとゲームウオッチの間に組長が結構色々事業やってるけど大半失敗に終わってる 所謂タクシーとか食品とかのやつ?
404 21/12/03(金)09:30:51 No.872616129
>>>3DSは発売後に不振だったっていう話なら分かるが >>あれで25000は強気すぎた >でも実物触ると高級感あるから値段にも納得したよ 俺のはすぐに故障したし閉じると画面のフィルムにスジorzつくし あんまいい思い出なかったぜ
405 21/12/03(金)09:31:00 No.872616171
ハードやめてソフト屋になるならゲームビジネス撤退すると逝ってるのが任天堂だぞ
406 21/12/03(金)09:31:13 No.872616206
ルンファとか2画面便利だったな
407 21/12/03(金)09:31:22 No.872616239
>勘違いしないで欲しいがどのゲーム機もその程度の性能だぞ >それを小型化で実現したスイッチがすげーんだ 他のCSと比べるとSwitchは全然性能低いけど何言ってんだ
408 21/12/03(金)09:31:25 No.872616251
最新ゲーム機と言いつつ順調にレトロゲーとインディ用ハードになってる まあ老人のおもちゃですわ
409 21/12/03(金)09:31:29 No.872616264
>3Dカービィもあるやん そっちもいいけど2Dのコレクションをまた出して欲しい 来年で30周年だし前やったのと同じ感じで
410 21/12/03(金)09:31:41 No.872616320
>2画面が便利だったゲームがあったのも否定はしないけど むしろ大抵のゲームは2画面あった方が便利だと思う それが出来るハードが希少ってだけで
411 21/12/03(金)09:31:52 No.872616374
マルチで出るアクション系のゲームは うわショボ以上にロード長くてガクガクで辛いパターン増えたからなんとかしてほしい
412 21/12/03(金)09:31:58 No.872616391
>ハードやめてソフト屋になるならゲームビジネス撤退すると逝ってるのが任天堂だぞ そりゃまあ任天堂は家庭用電子ゲームを始めた自負があるもんな…
413 21/12/03(金)09:31:59 No.872616395
俺アンバサダーでメトロイドの良さわかった!
414 21/12/03(金)09:32:08 No.872616445
自分のとこでハード作ってるからこそそのハードを熟知した上でソフトを作れるという面もあるからな
415 21/12/03(金)09:32:16 No.872616480
>3DS値下げします満額で買った人にはGBAのVCタダであげますみたいなキャンペーンあったね懐かしい あの当時FEが死にかけてたとか知らなかったけど VCでもらったFEプレイして仲間が死んだ瞬間やる気無くなって投げたから そりゃ仲間死なないようになるよなって思った
416 21/12/03(金)09:32:18 No.872616488
あのVCゲームプロトタイプ的な感じだから DS閉じてもスリープモードならんのよな
417 21/12/03(金)09:32:32 No.872616536
何かお詫びだったかゲーム配ってた時期あったよね
418 21/12/03(金)09:32:50 No.872616601
switchもjoyコン取った状態の本体持つとよくこれで今時のゲーム動くなってなる大きさだよなあ
419 21/12/03(金)09:32:56 No.872616627
商売のことはわからんけど任天堂もソニーもハードメーカーとしてのライバルいた方が刺激になるんじゃないか
420 21/12/03(金)09:33:05 No.872616649
アドバンスのVCって結局本格的なのはU限定だったな
421 21/12/03(金)09:33:09 No.872616667
なんだかんだで初代から任天堂って社長で愚者が出ていないのも大きいよな 経営面で
422 21/12/03(金)09:33:09 No.872616669
3dsはゲーム買うとゲーム貰えるキャンペーンが1番おかしかった...
423 21/12/03(金)09:33:14 No.872616689
>それは単に売れなかったからだろう ソニー系は基本的にソフトが弱い ガジェットオタクがハードを買ってオマケでソフトを遊ぶ感じだよ
424 21/12/03(金)09:33:27 No.872616737
>WiiUはEAやベセスダがネタにして笑ってた時にUBIだけはマリカ8出るまで見守るよ…って言ってたのは覚えてる >ウォッチドックスまでちゃんと無理して出してくれた ゾンビでキレた
425 21/12/03(金)09:33:32 No.872616758
>Switchの性能って最新のスマホやパッドと大差ないよね? ポケユナひとつ取っても普通に中古で数千円で買える型落ち端末より Switchの方がスペック足りてねえなってわかるよ
426 21/12/03(金)09:33:36 No.872616774
>>それは単に売れなかったからだろう >ソニー系は基本的にソフトが弱い >ガジェットオタクがハードを買ってオマケでソフトを遊ぶ感じだよ そのハードが売れてなかったんじゃん?
427 21/12/03(金)09:33:36 No.872616776
>アドバンスのVCって結局本格的なのはU限定だったな FF5リメイクやるのに未だにWiiUが手放せない…
428 21/12/03(金)09:33:39 No.872616792
ブレワイもWiiU専用だったかもしれないと思うと恐ろしい
429 21/12/03(金)09:33:48 No.872616821
GBAアンバサダーたしか鏡の大迷宮とかヨッシーアイランド入ってたな 結構嬉しいラインナップだった
430 21/12/03(金)09:33:51 No.872616826
>あの組長飛行機嫌いなのに海外いったのか!? ミル貝だけど >1958年にアメリカ最大手のトランプ会社であるU.Sプレイング・カード社の工場とオフィスを視察に行った際、最大手であるにもかかわらずオフィスの規模が想像以上に小さかったことに衝撃を受け、「トランプだけではちっぽけな会社で終わってしまう」と悟り、多角経営の道を探ることになる こっからタクシーだった
431 21/12/03(金)09:34:20 No.872616931
ハゲがようやく起きてきたかなって流れだ
432 21/12/03(金)09:34:22 No.872616934
>>ソニー系は基本的にソフトが弱い >>ガジェットオタクがハードを買ってオマケでソフトを遊ぶ感じだよ >そのハードが売れてなかったんじゃん? というかメモリカードがね…
433 21/12/03(金)09:34:24 No.872616943
生まれてないからわからんけど ソニーがプレイステーション出す前っていうのはハードが任天堂しかなかったから任天堂一強だったんです? 1980年代ぐらいって
434 21/12/03(金)09:34:29 No.872616960
流石に今の時代にこのスペックはキツい気がする というかそもそも来年で5年目だしな…
435 21/12/03(金)09:34:53 No.872617025
>ブレワイもWiiU専用だったかもしれないと思うと恐ろしい いうても単体で品薄起こしたイカちゃんの例があるから専用でも良さは伝わったんじゃないかな…
436 21/12/03(金)09:34:57 No.872617042
>switchもjoyコン取った状態の本体持つとよくこれで今時のゲーム動くなってなる大きさだよなあ ただ4年5年経ってスペックアップが見込めないと もどかしい感じはあるな。スイッチはもうあんまり触ってないけど 次世代機買えちゃったから 起動時のロード長いゲームだとちょっときつい
437 21/12/03(金)09:35:01 No.872617051
あぁ別の道って交通機関…
438 21/12/03(金)09:35:01 No.872617053
>>ミサイルレインで死なない? >たぶん簡略化するんじゃないかなというかしないと死ぬ >敵の物量もすごいし 元々Vitaでも出す予定があったし出せてたらもっとしょぼかったんだろうか
439 <a href="mailto:NEC">21/12/03(金)09:35:09</a> [NEC] No.872617075
>ソニーがプレイステーション出す前っていうのはハードが任天堂しかなかったから任天堂一強だったんです? …
440 21/12/03(金)09:35:12 No.872617088
任天堂はゲーム会社で唯一の無借金経営なのがすげぇと思う しかもあの規模でだ
441 21/12/03(金)09:35:13 No.872617089
>ソニーがプレイステーション出す前っていうのはハードが任天堂しかなかったから任天堂一強だったんです? >1980年代ぐらいって セガとNEC(ハドソン)の三つ巴だったよ それ以前になると学研とかカシオとかも参入してたよ
442 21/12/03(金)09:35:13 No.872617090
>生まれてないからわからんけど >ソニーがプレイステーション出す前っていうのはハードが任天堂しかなかったから任天堂一強だったんです? >1980年代ぐらいって セガが頑張ってた
443 21/12/03(金)09:35:27 No.872617126
>生まれてないからわからんけど >ソニーがプレイステーション出す前っていうのはハードが任天堂しかなかったから任天堂一強だったんです? >1980年代ぐらいって 自分で調べろ
444 21/12/03(金)09:35:30 No.872617132
>>WiiUはEAやベセスダがネタにして笑ってた時にUBIだけはマリカ8出るまで見守るよ…って言ってたのは覚えてる >>ウォッチドックスまでちゃんと無理して出してくれた >ゾンビでキレた スターリンクにフォックス出したりマリオ&ラビッツ続編出すくらいにはちゃんと関係続いてるのいいよね…
445 21/12/03(金)09:35:37 No.872617154
ファミコン! メガドライブ! PCエンジン の三つ巴の時代じゃなかった?
446 21/12/03(金)09:35:37 No.872617156
>他のCSと比べるとSwitchは全然性能低いけど何言ってんだ 全然ってのは言い過ぎだし小型化できないPS4と箱よりは高性能だろ
447 21/12/03(金)09:35:41 No.872617166
>トランプとゲームウォッチの間におもちゃが入るよ >アメリカ最大のトランプメーカーに見学しに行ってもこの程度なのか…ってなって別の道詮索しに行ったとか その結果がラブホ含めた異業種に手を出して失敗して山内社長に代わる時「ゲーム以外に手は出すな」って伝えたんだっけ
448 21/12/03(金)09:35:43 No.872617177
>ソニーがプレイステーション出す前っていうのはハードが任天堂しかなかったから任天堂一強だったんです? セガとNEC?も居た
449 21/12/03(金)09:35:44 No.872617180
>生まれてないからわからんけど >ソニーがプレイステーション出す前っていうのはハードが任天堂しかなかったから任天堂一強だったんです? >1980年代ぐらいって セガのメガドライブとかSNKのネオジオとかNECのPCエンジンとか有ったけど好き者だけが買う扱いで家族で買うならファミコンスーファミって時代だった
450 21/12/03(金)09:35:44 No.872617181
>というかメモリカードがね… PSPは汎用メモステだったし… おかげで割れ放題だったしDSとSwitchもSDカードな所為で割られているところもあるし…
451 21/12/03(金)09:35:53 No.872617208
ログインにメールで送ったコード確認しろっつってる癖に設定でフィルター全部切ってもメールが届かないからログイン出来なくなった
452 21/12/03(金)09:36:00 No.872617227
>生まれてないからわからんけど >ソニーがプレイステーション出す前っていうのはハードが任天堂しかなかったから任天堂一強だったんです? >1980年代ぐらいって セガとかNECがあったから劇的に一強て事はない
453 21/12/03(金)09:36:00 No.872617229
>ファミコン! >メガドライブ! >PCエンジン >の三つ巴の時代じゃなかった? そこに並べるならスーファミだ
454 21/12/03(金)09:36:04 No.872617241
1980年代はコンシューマーは任天堂が強くて アーケードはタイトーが天下だった
455 21/12/03(金)09:36:14 No.872617266
>>ソニーがプレイステーション出す前っていうのはハードが任天堂しかなかったから任天堂一強だったんです? >… もう死にかけてたじゃん SだSの名前だせよ!
456 21/12/03(金)09:36:32 No.872617317
値下げ前に買ってくれたらGBAいくつかつけます! 二本新品買ってくれたら一部のソフトを無料でプレゼントします! クラブニンテンドー!! なんだったのあの時代
457 21/12/03(金)09:36:32 No.872617318
>>トランプとゲームウォッチの間におもちゃが入るよ >>アメリカ最大のトランプメーカーに見学しに行ってもこの程度なのか…ってなって別の道詮索しに行ったとか >その結果がラブホ含めた異業種に手を出して失敗して山内社長に代わる時「ゲーム以外に手は出すな」って伝えたんだっけ 岩田だったわ...
458 21/12/03(金)09:36:36 No.872617333
>スターリンクにフォックス出したりマリオ&ラビッツ続編出すくらいにはちゃんと関係続いてるのいいよね… スターフォックスはあれSwitch版以外はボリューム3割くらい減ってない?
459 21/12/03(金)09:36:50 No.872617379
最近はロードやフレームレートも気になっちゃった まあ別のハードで遊べば済む話だけどスペックアップしてほしくはある
460 21/12/03(金)09:37:16 No.872617457
自称業界の為を謳った任天堂嫌いさんが苦虫噛み潰したような顔をここ数年ずっと見てる
461 21/12/03(金)09:37:17 No.872617461
性能欲しいならPC組めばいいじゃん 任天堂ハード買うのは任天堂の魅力的なタイトル遊ぶために買ってるんだし
462 21/12/03(金)09:37:19 No.872617469
現状PS4と比較してもちょこちょこキツくなってるからな
463 <a href="mailto:組長">21/12/03(金)09:37:27</a> [組長] No.872617491
>>1980年代ぐらいって >セガが頑張ってた 『セガなんてナンセンスですよあんなもん』
464 21/12/03(金)09:37:27 No.872617493
>無借金経営 経営の事はよくわからんが 銀行から一切お金借りなくてもいいっていうのはどういうメリットがあるんです?
465 21/12/03(金)09:37:27 No.872617495
いまだにラブホのデマ信じてるのいてびっくりするわ
466 21/12/03(金)09:37:30 No.872617508
俺まだゼノブレDEと2とライザちゃんと2とガンヴォルトとレイシストとロックマンゼロZXとウィザーズシンフォニーとマリオ64セットとオクトラとネズミ団クリアしてないからまだバージョンアップしないで欲しい
467 21/12/03(金)09:37:30 No.872617511
部屋にゲーム機が15台ぐらいあって なんだかよくわからん状況
468 21/12/03(金)09:37:33 No.872617524
ドラクエ12は出るかな...3は出るだろうけど
469 21/12/03(金)09:37:37 No.872617541
>そのハードが売れてなかったんじゃん? そうだよ 少ないガジェットオタしか買わないマニア向けハードだから
470 21/12/03(金)09:37:53 No.872617598
>ドラクエ12は出るかな...3は出るだろうけど 次のSwitchでしょ12は
471 21/12/03(金)09:38:08 No.872617660
>最近はロードやフレームレートも気になっちゃった >まあ別のハードで遊べば済む話だけどスペックアップしてほしくはある 分かる…… ライザ2とか ちょくちょく毎日フィットボクシングやるから起動長すぎて友達にあげてPS5版に変えたりした
472 21/12/03(金)09:38:18 No.872617689
>>無借金経営 >経営の事はよくわからんが >銀行から一切お金借りなくてもいいっていうのはどういうメリットがあるんです? 銀行がダメって言ったら新ハード作れなかったりする
473 21/12/03(金)09:38:20 No.872617701
だいぶハゲてきたなあ
474 21/12/03(金)09:38:25 No.872617719
>俺まだゼノブレDEと2とライザちゃんと2とガンヴォルトとレイシストとロックマンゼロZXとウィザーズシンフォニーとマリオ64セットとオクトラとネズミ団クリアしてないからまだバージョンアップしないで欲しい まずimgをやめろ
475 21/12/03(金)09:38:25 No.872617720
ラブプラスがやりたいですね スイッチでね
476 21/12/03(金)09:38:27 No.872617726
ソフトつけます!の時代は大丈夫?となったよ
477 21/12/03(金)09:38:35 No.872617749
>自称業界の為を謳った任天堂嫌いさんが苦虫噛み潰したような顔をここ数年ずっと見てる PS5のいいところと喧伝すればいいのに…
478 21/12/03(金)09:38:45 No.872617773
>経営の事はよくわからんが >銀行から一切お金借りなくてもいいっていうのはどういうメリットがあるんです? 外から経営に関して声が出せないので会社の好きなようにできる
479 21/12/03(金)09:38:46 No.872617777
半導体やばいから次出せるのかねSwitch
480 21/12/03(金)09:38:49 No.872617787
SONYは供給ソフトが安定しないのがどうしてもね…自社で受けてるのラチェクラとブラボ位しかないし
481 21/12/03(金)09:38:50 No.872617792
風のタクトSwitch版でねぇかな…
482 21/12/03(金)09:38:54 No.872617803
>PS5のいいところと喧伝すればいいのに… PS4も遊べる!
483 21/12/03(金)09:39:01 No.872617824
>俺まだゼノブレDEと2とライザちゃんと2とガンヴォルトとレイシストとロックマンゼロZXとウィザーズシンフォニーとマリオ64セットとオクトラとネズミ団クリアしてないからまだバージョンアップしないで欲しい レスしてる時間あったらプレイしろ
484 21/12/03(金)09:39:03 No.872617836
>銀行から一切お金借りなくてもいいっていうのはどういうメリットがあるんです? 銀行の言うこと聞かなくて好き勝手に経営できる! いやマジでこれが超メリット
485 21/12/03(金)09:39:04 No.872617841
セガはむしろ銀行から新ハード作れって言われてたんですよ リスクあるからやらないって断ったのはセガの方で
486 21/12/03(金)09:39:14 No.872617863
>>ドラクエ12は出るかな...3は出るだろうけど >次のSwitchでしょ12は ps5で先に出て次世代機タイミングでスイッチ版かねえ
487 21/12/03(金)09:39:24 No.872617887
任天堂が銀行の話聞くのは京都銀行しかねーからな
488 21/12/03(金)09:39:29 No.872617896
モンハンや桃鉄みたいにまったくソフト出てない時だとサードでも国内トップ取れるぐらいは売れるけど 今みたいにポケモンとかある時は何出しても死ぬ 良くも悪くも任天堂の一部IP最優先のユーザーしか居ないんだわ そんな環境だから新規IPなど生まれる訳もなく無限に年寄りの為の定番ゲー擦ってる これが国内CS市場の本質
489 21/12/03(金)09:39:31 No.872617901
>銀行がダメって言ったら新ハード作れなかったりする だからこうしてニンテンドーメガドライブを出す
490 21/12/03(金)09:39:48 No.872617958
>セガはむしろ銀行から新ハード作れって言われてたんですよ >リスクあるからやらないって断ったのはセガの方で でもコンシューマーハードはやめたけど アーケードハードは作ってるって聞いたよ
491 21/12/03(金)09:39:54 No.872617982
コントローラーでスマホ挟めばいいんじゃねって感じの特許をソニーが取ってたな
492 21/12/03(金)09:39:56 No.872617987
>セガはむしろ銀行から新ハード作れって言われてたんですよ >リスクあるからやらないって断ったのはセガの方で セガ自身がもう2度と作りたくねえって言ってるんだよね
493 21/12/03(金)09:39:59 No.872617999
>セガはむしろ銀行から新ハード作れって言われてたんですよ >リスクあるからやらないって断ったのはセガの方で xboxのこと一時期自社ハードだと思ってたような印象ある
494 21/12/03(金)09:40:07 No.872618011
>半導体やばいから次出せるのかねSwitch 同じ面積シリコンウェハでもPS5の3倍以上取れるからそこまで心配はしてないけどね
495 21/12/03(金)09:40:22 No.872618058
>任天堂が銀行の話聞くのは京都銀行しかねーからな 1889年から132年の付き合いは伊達じゃねーな
496 21/12/03(金)09:40:30 No.872618087
>>銀行がダメって言ったら新ハード作れなかったりする >だからこうしてニンテンドーメガドライブを出す メガドラオンラインのソフト増やしてくれ! ミニとラインナップ被りすぎなのよ
497 21/12/03(金)09:40:34 No.872618101
Switchでさえ半導体関連で減産してる現状だし次世代機の供給に苦労しそう
498 21/12/03(金)09:40:40 No.872618120
>SONYは供給ソフトが安定しないのがどうしてもね…自社で受けてるのラチェクラとブラボ位しかないし ブラボ上げるならホライゾンあげるべきでは?
499 21/12/03(金)09:40:42 No.872618125
>SONYは供給ソフトが安定しないのがどうしてもね…自社で受けてるのラチェクラとブラボ位しかないし ウケるウケないならホライゾンとかツシマとかあったじゃない
500 21/12/03(金)09:40:43 No.872618129
ここもソシャゲがかなり駄目な所だよね
501 21/12/03(金)09:40:43 No.872618132
>ps5で先に出て次世代機タイミングでスイッチ版かねえ PS5と同発でしょ今回は
502 21/12/03(金)09:40:45 No.872618138
>ウィザーズシンフォニー 俺以外に遊んでる人いたのか
503 21/12/03(金)09:41:03 No.872618182
>>セガはむしろ銀行から新ハード作れって言われてたんですよ >>リスクあるからやらないって断ったのはセガの方で >セガ自身がもう2度と作りたくねえって言ってるんだよね そもそもセガでハード作ってた人材はソニー筆頭に流出してるからもうセガ社内でハード作れる社員が殆ど居ない
504 21/12/03(金)09:41:06 No.872618192
>SONYは供給ソフトが安定しないのがどうしてもね…自社で受けてるのラチェクラとブラボ位しかないし ジャパンスタジオを切り捨てて本格にダメになった感ある
505 21/12/03(金)09:41:10 No.872618206
書き込みをした人によって削除されました
506 21/12/03(金)09:41:13 No.872618213
>>>銀行がダメって言ったら新ハード作れなかったりする >>だからこうしてニンテンドーメガドライブを出す >メガドラオンラインのソフト増やしてくれ! >ミニとラインナップ被りすぎなのよ 権利的にだしやすいのがそうなるのはスーファミミニもファミコンミニもかわらんね
507 21/12/03(金)09:41:22 No.872618231
>その結果がラブホ含めた異業種に手を出して失敗して山内社長に代わる時「ゲーム以外に手は出すな」って伝えたんだっけ おもちゃの道もトランプでのコネクションがあってこそだったみたいだしね
508 21/12/03(金)09:41:24 No.872618239
>ここもソシャゲがかなり駄目な所だよね ファイヤーエムブレムヒーローズは? あとポケモンGO
509 21/12/03(金)09:41:24 No.872618240
>互換は必要ない 過去のソフト全部ダウンロード販売してくだち!
510 21/12/03(金)09:41:29 No.872618249
PS5は転売屋に買い占められててソフトマジで売れない状況だし誰も作りたがらないんじゃないの?
511 21/12/03(金)09:41:33 No.872618261
>半導体やばいから次出せるのかねSwitch 国が半導体事業やるって言ってるしそのうち増えるだろうから大丈夫でしょ
512 21/12/03(金)09:41:51 No.872618312
>>半導体やばいから次出せるのかねSwitch >同じ面積シリコンウェハでもPS5の3倍以上取れるからそこまで心配はしてないけどね PS5と箱はあれでも予め確保してたからマシなんだよね
513 21/12/03(金)09:41:52 No.872618316
そういや任天堂ってずっと本社京都だけど 移転とか考えてないのかしら?
514 21/12/03(金)09:42:16 No.872618390
株買いたいからいったんまたWiiUの時みたいな状況になって欲しい
515 21/12/03(金)09:42:22 No.872618407
>そういや任天堂ってずっと本社京都だけど >移転とか考えてないのかしら? 移転する理由ないし…
516 21/12/03(金)09:42:34 No.872618448
ソフトは結構評価高いとこでしょSIE
517 21/12/03(金)09:42:37 No.872618460
>互換は必要ない >汎用性は大事 >Switchがこの二つを証明してしまった Switchの前にPS4がやっているだろ
518 21/12/03(金)09:42:41 No.872618464
>ファイヤーエムブレムヒーローズは? >あとポケモンGO ISと株ポケです…
519 21/12/03(金)09:42:45 No.872618475
>そういや任天堂ってずっと本社京都だけど >移転とか考えてないのかしら? 初代から義理だけは固いので絶対にない
520 21/12/03(金)09:42:49 No.872618486
>ここもソシャゲがかなり駄目な所だよね ポケ森もかなり売れてるしパッケージほどではないけど結構売れてるよ
521 21/12/03(金)09:43:02 No.872618523
マリナーズイチロー任天堂
522 21/12/03(金)09:43:15 No.872618560
>PS5と箱はあれでも予め確保してたからマシなんだよね そんなの任天堂もやってると思うよ…
523 21/12/03(金)09:43:18 No.872618567
>株買いたいからいったんまたWiiUの時みたいな状況になって欲しい 100株単位からでしか変えなかったような
524 21/12/03(金)09:43:32 No.872618605
>そういや任天堂ってずっと本社京都だけど >移転とか考えてないのかしら? 移転しなければいけない理由もないし
525 21/12/03(金)09:43:38 No.872618618
次世代で互換つくかはちょっとわからんとこだな 一人一台で売れ続けてる現状なら 互換つけたらパンチ弱く見える
526 21/12/03(金)09:43:43 No.872618635
ソシャゲは数出して駄目になったらサービス終了するやり方が任天堂と合わないんだろう
527 21/12/03(金)09:43:57 No.872618672
>互換は必要ない PS5の売れ方見てるにあるに越したことはないなって
528 21/12/03(金)09:44:01 No.872618685
互換必要なかったのは前がWiiUなせいでは
529 21/12/03(金)09:44:07 No.872618700
東京とかにも作業場所あるし本社移転する理由特にないんじゃ
530 21/12/03(金)09:44:22 No.872618747
>風のタクトSwitch版でねぇかな… いつかくると思ってたのに全然こないね…
531 21/12/03(金)09:44:22 No.872618749
>https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/index2.html >ミヤホンいわくおもちゃとしては成功でプラットフォームとしては失敗だって 昔横井さんの半生ドラマ化してたの見たけどこれ読んで合点がいった 新しい技術に触れる為の高価なおもちゃなら確かにしっくりくる
532 21/12/03(金)09:44:34 No.872618785
>半導体やばいから次出せるのかねSwitch 半導体おちつくまで無理して出す必要ない 現状でユーザーも困ってないし
533 21/12/03(金)09:44:38 No.872618798
なんか京都にいる事で明確な不都合が起きない限り動かねえだろ なんかあったらホイ移転ってできるようなもんじゃないからそれこそよほどのことがないと
534 21/12/03(金)09:44:39 No.872618805
>>PS5と箱はあれでも予め確保してたからマシなんだよね >そんなの任天堂もやってると思うよ… 今の品薄になる前と後じゃ違うでしょ
535 21/12/03(金)09:44:56 No.872618863
互換つけるよりリマスターで出した方がインパクトあるし わざわざつけるもんでもないかな
536 21/12/03(金)09:44:57 No.872618865
少し前に新社屋建てなかったっけ
537 21/12/03(金)09:44:58 No.872618869
>Switchの前にPS4がやっているだろ むしろ互換不要にしたら売れなくなった方では?
538 21/12/03(金)09:44:59 No.872618873
ドラガリはもっと任天堂コラボして欲しい
539 21/12/03(金)09:45:47 No.872618993
今の任天堂社長と前の君島さんってあんまり何やったのか覚えてないな 岩田さんのインパクトが強すぎて
540 21/12/03(金)09:45:50 No.872619004
>互換つけるよりリマスターで出した方がインパクトあるし >わざわざつけるもんでもないかな リマスターが互換切れてる前ハードなんですがね…
541 21/12/03(金)09:45:50 No.872619006
クリスマスは近いがだいぶ確保した人も多いだろう
542 21/12/03(金)09:45:52 No.872619013
スイッチにディスクトレイなんかつけたら売れなかっただろうな
543 21/12/03(金)09:46:11 No.872619076
良くも悪くもちゃんとゲームプレイする人の元に届くかどうか見たいな所で大変になっている今がおかしいよ…
544 21/12/03(金)09:46:24 No.872619117
2022年もタイトル控えてるから新ハードの話はわざわざしないよなあ
545 21/12/03(金)09:46:30 No.872619135
組長もマジックハンドや野球ピッチングマシン大ヒットしてもブームは半年で終わり在庫になる ゲームならハード買って貰えばソフトを買い続けてもらえるんやって舵取ったから凄い
546 21/12/03(金)09:46:40 No.872619161
まあほら…ここ数年は世界的に非常時だから…
547 21/12/03(金)09:46:44 No.872619176
>>移転とか考えてないのかしら? >移転する理由ないし… わざわざ東京に降りる理由ないもんな 京都だから流行とか追わずに自由にものづくりできるって強みと言ってたな
548 21/12/03(金)09:46:46 No.872619184
>良くも悪くもちゃんとゲームプレイする人の元に届くかどうか見たいな所で大変になっている今がおかしいよ… これはもうハード関係なく思うわ
549 21/12/03(金)09:47:04 No.872619231
カートリッジに戻ったの個人的に嬉しい なんかディスクだと管理に気を使うんだ
550 21/12/03(金)09:47:19 No.872619271
まだ値下げもしてないのがすげーわ
551 21/12/03(金)09:47:31 No.872619312
任天堂自体定期的に過去作リメイク出す方針だから互換は気にしてないんじゃないかな
552 21/12/03(金)09:47:34 No.872619318
3DSの逆サヤはなんだったんだろうかあれ
553 21/12/03(金)09:47:49 No.872619365
>PS5の売れ方見てるにあるに越したことはないなって そのPS4互換のせいで専用ソフトが出ないんだが
554 21/12/03(金)09:47:54 No.872619385
wii持ってなかったからwiiUもいいやって感じでスルーしちゃってたなぁ wiiの互換性があるだけの別物だってわかってなかった
555 21/12/03(金)09:47:58 No.872619403
>任天堂自体定期的に過去作リメイク出す方針だから互換は気にしてないんじゃないかな じゃあじゃあエアライドリメイクしてくださいヨォ
556 21/12/03(金)09:47:59 No.872619404
半導体は供給が不足してる上に明らかにゲームハードより需要が高いスマホに優先的に回されるから 任天堂次世代期どころかPS5の普及すら困難じゃねーかな?と思う
557 21/12/03(金)09:48:01 No.872619406
>>ウィザーズシンフォニー >俺以外に遊んでる人いたのか ジョイコンが荒ぶってて新しいコントローラー買うまで控えてたけど低階層でしこたまレベルアップするの楽しくて結局進んでない おっぱいエロい
558 21/12/03(金)09:48:18 No.872619441
3DSは調子こいただけだと思うわ
559 21/12/03(金)09:48:18 No.872619442
>今の任天堂社長と前の君島さんってあんまり何やったのか覚えてないな >岩田さんのインパクトが強すぎて 君島さんは繋ぎの社長でスマホ関連のゲームに力入れたいって言ってたのが今の社長じゃないっけ?
560 21/12/03(金)09:48:27 No.872619467
>カートリッジに戻ったの個人的に嬉しい >なんかディスクだと管理に気を使うんだ スイッチのROM差し込む向きがプレイヤー側むいてるんだよね これちょっと面白いことだと思う ライトは知らないが...
561 21/12/03(金)09:48:29 No.872619475
>>PS5の売れ方見てるにあるに越したことはないなって >そのPS4互換のせいで専用ソフトが出ないんだが それ縦マルチしてるからだろ
562 21/12/03(金)09:48:34 No.872619490
>今の任天堂社長と前の君島さんってあんまり何やったのか覚えてないな キャラクタービジネスの拡大とブレスオブザワイルドの開発延長とSwitchはのロンチ化
563 21/12/03(金)09:48:45 No.872619523
最近PS2の国内売上抜いたって聞いてそんなに勢いあるんだな…ってなった
564 21/12/03(金)09:48:47 No.872619533
>>Switchの前にPS4がやっているだろ >むしろ互換不要にしたら売れなくなった方では? それでも初動は鈍ったけど結局PS3よりは売れたからな
565 21/12/03(金)09:48:54 No.872619554
>>任天堂自体定期的に過去作リメイク出す方針だから互換は気にしてないんじゃないかな >じゃあじゃあエアライドリメイクしてくださいヨォ レース系はマリカで賄えるから他にいらんのよね
566 21/12/03(金)09:49:01 No.872619575
ソシャゲは下手に良心的な面を取り繕うみたいなことして失敗してる感じがする 結局正直に包み隠さず札束で殴ってくれ!ってシステムにしたFEHが一番みんな乗っかってくれてるのが皮肉だ
567 21/12/03(金)09:49:02 No.872619579
>じゃあじゃあエアライドリメイクしてくださいヨォ まあ64配信でラインナップ入ったばかりだし何かの伏線だと思って祈ろう…
568 21/12/03(金)09:49:12 No.872619603
>>>任天堂自体定期的に過去作リメイク出す方針だから互換は気にしてないんじゃないかな >>じゃあじゃあエアライドリメイクしてくださいヨォ >レース系はマリカで賄えるから他にいらんのよね ファルコン・パンチ
569 21/12/03(金)09:49:30 No.872619664
Switch+PCゲー環境これ最強 というのもSteamで国内CSメーカーのゲームがここ数年で劇的に増えたのが大きい
570 21/12/03(金)09:49:34 No.872619675
初期3DSは3層デザインも凝っててコストかかったみたいなことをダイレクトや社長が聴くで言ってた
571 21/12/03(金)09:49:34 No.872619677
>じゃあじゃあF-ZEROリメイクしてくださいヨォ
572 21/12/03(金)09:49:52 No.872619725
>なんかディスクだと管理に気を使うんだ ディクスだと本体にインストールしてあとは認証キーに使うだけってのが好かんかったわ
573 21/12/03(金)09:49:55 No.872619735
>最近PS2の国内売上抜いたって聞いてそんなに勢いあるんだな…ってなった PS2は一家に一台 スイッチは携帯機でもあるから1人一台の面もあるんだろうな
574 21/12/03(金)09:49:56 No.872619743
ファルコンパンチってなんだよ
575 21/12/03(金)09:50:03 No.872619761
エアライドは今更リメイクされても一緒に遊ぶ友達がいなければ興醒めだし思い出のままで寝かせておいた方がいいかもしれない
576 21/12/03(金)09:50:13 No.872619785
>ファルコンパンチってなんだよ ファルコン・キッス!(チュッ
577 21/12/03(金)09:50:13 No.872619787
wiiuは全然wiiと別物なのにdsliteとかnew3dsみたいなマイナーチェンジっぽい名前にしちゃったのが敗因だと思います
578 21/12/03(金)09:50:15 No.872619791
>ソシャゲは下手に良心的な面を取り繕うみたいなことして失敗してる感じがする >結局正直に包み隠さず札束で殴ってくれ!ってシステムにしたFEHが一番みんな乗っかってくれてるのが皮肉だ というか買い切りがここまで売れないとは思わなかった
579 21/12/03(金)09:50:25 No.872619835
>Switch+ゲームパス環境これ最強
580 21/12/03(金)09:50:25 No.872619836
>ソシャゲは下手に良心的な面を取り繕うみたいなことして失敗してる感じがする >結局正直に包み隠さず札束で殴ってくれ!ってシステムにしたFEHが一番みんな乗っかってくれてるのが皮肉だ 良心的っていうよりもなんかうちじゃないと出来ないことは?って探ってる感じがしないでもない
581 21/12/03(金)09:50:32 No.872619854
>>今の任天堂社長と前の君島さんってあんまり何やったのか覚えてないな >キャラクタービジネスの拡大とブレスオブザワイルドの開発延長とSwitchはのロンチ化 中継ぎ強くね
582 21/12/03(金)09:50:43 No.872619889
>Switch+PCゲー環境これ最強 >というのもSteamで国内CSメーカーのゲームがここ数年で劇的に増えたのが大きい SwitchとSteamどっちも出来るゲームは半分くらいだけど PSで出来るゲームはほとんどパソコンでも出来るからな今…
583 21/12/03(金)09:50:47 No.872619898
それよりマリカーだよ 超傑作で次が出しにくいのは分かるけど出さないわけには行かないだろマリカー9
584 21/12/03(金)09:50:51 No.872619906
>ソシャゲは下手に良心的な面を取り繕うみたいなことして失敗してる感じがする >結局正直に包み隠さず札束で殴ってくれ!ってシステムにしたFEHが一番みんな乗っかってくれてるのが皮肉だ 課金したい層が可愛いキャラやイケメンを求めてるってだけやろ
585 21/12/03(金)09:50:52 No.872619909
SwitchとPS5で大体やれて快適だわ
586 21/12/03(金)09:50:54 No.872619915
>それ縦マルチしてるからだろ 最初から互換を切って縦マルチしない方向にするべきだったんよ PS5である意義が薄くなって普及してない
587 21/12/03(金)09:51:07 No.872619955
>>PS5の売れ方見てるにあるに越したことはないなって >そのPS4互換のせいで専用ソフトが出ないんだが 専用ソフトである必要がないだろ PS4版でも高速化するしアップグレードは大抵無料でできるしな
588 21/12/03(金)09:51:08 No.872619957
>>なんかディスクだと管理に気を使うんだ >ディクスだと本体にインストールしてあとは認証キーに使うだけってのが好かんかったわ 箱は付随してOneの時に完全ユーザー紐付けやろうとして袋叩きにあってたな
589 21/12/03(金)09:51:09 No.872619959
クリステルがCMでスーパーなWiiって言ったのがよくなかったと思います
590 21/12/03(金)09:51:10 No.872619960
>wiiuは全然wiiと別物なのにdsliteとかnew3dsみたいなマイナーチェンジっぽい名前にしちゃったのが敗因だと思います でもwiiも遊べるから全然別になってるわけじゃないし...
591 21/12/03(金)09:51:24 No.872620007
>PS2は一家に一台 >スイッチは携帯機でもあるから1人一台の面もあるんだろうな 本当にハイブリットの強みが出たんだな
592 <a href="mailto:桜井政博">21/12/03(金)09:51:41</a> [桜井政博] No.872620059
>ファルコン・パンチ なにそれ
593 21/12/03(金)09:51:42 No.872620061
正直PS4PS5の親の仇は任天堂じゃなくてSteamだと思う
594 21/12/03(金)09:51:56 No.872620097
>中継ぎ強くね 三菱UFJ銀行のニューヨーク副支店長と新橋支店長をやってた頃に組長にスカウトされた
595 21/12/03(金)09:52:03 No.872620119
もう少しインフラや遅延無くす技術が整ったら任天堂もクラウドゲーっぽいことやるんかね 任天堂ってある程度技術が一般に普及したタイミングでサービス始めるよね
596 21/12/03(金)09:52:05 No.872620125
>>PS2は一家に一台 >>スイッチは携帯機でもあるから1人一台の面もあるんだろうな >本当にハイブリットの強みが出たんだな 親はきついだろうな...
597 21/12/03(金)09:52:10 No.872620138
>最初から互換を切って縦マルチしない方向にするべきだったんよ >PS5である意義が薄くなって普及してない 現状の入手しづらさで専用ソフト連発されてたらマジでふざけんなよってなるぞ俺は
598 21/12/03(金)09:52:13 No.872620141
>半導体は供給が不足してる上に明らかにゲームハードより需要が高いスマホに優先的に回されるから >任天堂次世代期どころかPS5の普及すら困難じゃねーかな?と思う 先端プロセスならともかくサム8はNVとセットで大量に確保してると予想してる Switch自体は10年保たせたいけどそれはそれとしてAIコアが凄い次世代Switchも22末~23にかけて発売されるかと
599 21/12/03(金)09:52:31 No.872620188
>でもwiiも遊べるから全然別になってるわけじゃないし... いうて2009年からWiiのソフト全然出てないのに互換付けられても……
600 21/12/03(金)09:52:47 No.872620239
>>>PS2は一家に一台 >>>スイッチは携帯機でもあるから1人一台の面もあるんだろうな >>本当にハイブリットの強みが出たんだな >親はきついだろうな... おそらくその辺の負担減らすためにLite作ったんだろうなとは思う
601 21/12/03(金)09:52:52 No.872620253
新しいコース走らせてくだち!ってなってる だめならディディーコングレーシングの復活を
602 21/12/03(金)09:52:56 No.872620269
>もう少しインフラや遅延無くす技術が整ったら任天堂もクラウドゲーっぽいことやるんかね >任天堂ってある程度技術が一般に普及したタイミングでサービス始めるよね kh3はその技術で販売するっぽい
603 21/12/03(金)09:52:58 No.872620272
>正直PS4PS5の親の仇は任天堂じゃなくてSteamだと思う あとソシャゲじゃね 課金でCSに回す金無くなってるでしょ
604 21/12/03(金)09:52:58 No.872620275
>>wiiuは全然wiiと別物なのにdsliteとかnew3dsみたいなマイナーチェンジっぽい名前にしちゃったのが敗因だと思います >でもwiiも遊べるから全然別になってるわけじゃないし... WiiだってGCのゲーム遊べるのに名前全然違うじゃん?
605 21/12/03(金)09:53:05 No.872620293
>正直PS4PS5の親の仇は任天堂じゃなくてSteamだと思う それこそツシマみたいなPSでしかできない名作いっぱい用意するしかない エルデンリングをブラボみたいに独占できなかったのしんどいと思う
606 21/12/03(金)09:53:07 No.872620304
>新しいコース走らせてくだち!ってなってる >だめならディディーコングレーシングの復活を アブラカタブラ
607 21/12/03(金)09:53:11 No.872620314
>正直PS4PS5の親の仇は任天堂じゃなくてSteamだと思う steamの前提として高いPC買うのがハードル高いんですよ 比較にならない
608 21/12/03(金)09:53:11 No.872620317
>でもwiiも遊べるから全然別になってるわけじゃないし... 大事な利点だからと説明したら親の財布の紐が固くなるのいいよね
609 21/12/03(金)09:53:19 No.872620340
>正直PS4PS5の親の仇は任天堂じゃなくてSteamだと思う PS5に関しては本当に買えないならPC でするわ…になるしね…
610 21/12/03(金)09:53:24 No.872620352
>専用ソフトである必要がないだろ >PS4版でも高速化するしアップグレードは大抵無料でできるしな 専用ソフトにしないと真の力出せないんすよ 設計がPS4よりPS3寄りになってる
611 21/12/03(金)09:53:27 No.872620361
MicrosoftもPCゲーマーの増加を見込んでかゲーパスをCSとPCで共通化してるの賢いなと いい感じに美味しい所持っていきやがって
612 21/12/03(金)09:53:28 No.872620364
>>でもwiiも遊べるから全然別になってるわけじゃないし... >いうて2009年からWiiのソフト全然出てないのに互換付けられても…… まてよHDMI使ってwiiのゲームできるんだ 恩恵でかかったよ!
613 21/12/03(金)09:53:42 No.872620404
普及した技術でないとみんなが体験できないからな サテラビュー…
614 21/12/03(金)09:53:50 No.872620434
メトロイドプライム4はまだ出せませんのでメトロイド5で勘弁してください!!っていきなり言い出す胆力よ
615 21/12/03(金)09:53:54 No.872620446
>正直PS4PS5の親の仇は任天堂じゃなくてSteamだと思う 殺されているという意味では一番の敵は転売屋だけど SIEもホライゾンのPC版出しているしその辺は歩み寄っていると思うよ
616 21/12/03(金)09:54:06 No.872620470
マリカーは同じハードに出したくないって気持ちはだいぶ強いみたいだからね…
617 21/12/03(金)09:54:25 No.872620531
>>正直PS4PS5の親の仇は任天堂じゃなくてSteamだと思う >それこそツシマみたいなPSでしかできない名作いっぱい用意するしかない >エルデンリングをブラボみたいに独占できなかったのしんどいと思う そうなると任天堂みたいに自社IPでソフトが作れないの痛いよね
618 21/12/03(金)09:54:31 No.872620551
そもそもPS4も5も別に死んでないしな…
619 21/12/03(金)09:54:33 No.872620556
>正直PS4PS5の親の仇は任天堂じゃなくてSteamだと思う PSゲームができるレベルのPC持ってるやつなんてほんのひと握りだからあんま関係無いと思う 現にPS4はまだ需要あるし…なんで5日本で絞るの本当に…
620 21/12/03(金)09:54:37 No.872620571
>マリカーは同じハードに出したくないって気持ちはだいぶ強いみたいだからね… 8はWiiUのゲームだし…
621 21/12/03(金)09:54:41 No.872620584
KH2までは兎も角3相当キツそうだけどどうなんだろね タダでさえシリーズ重ねる毎にスピード感上がるゲームだから
622 21/12/03(金)09:54:50 No.872620615
>マリカーは同じハードに出したくないって気持ちはだいぶ強いみたいだからね… まぁ次世代の高性能向けでないと作る意味薄いかもな 出来で8超えるとか現実的じゃないし
623 21/12/03(金)09:54:52 No.872620619
>マリカーは同じハードに出したくないって気持ちはだいぶ強いみたいだからね… アレが完成形すぎるからこれ以上無理だよ…
624 21/12/03(金)09:54:58 No.872620644
Wii Uでゼノブレ遊んだな懐かしい
625 21/12/03(金)09:55:00 No.872620651
>まてよHDMI使ってwiiのゲームできるんだ >恩恵でかかったよ! 寧ろ2012年なのにようやく今!ってなるやつ!
626 21/12/03(金)09:55:05 No.872620672
>KH2までは兎も角3相当キツそうだけどどうなんだろね >タダでさえシリーズ重ねる毎にスピード感上がるゲームだから スペック関係なくクラウドな時点で無理だよ
627 21/12/03(金)09:55:07 No.872620675
>>正直PS4PS5の親の仇は任天堂じゃなくてSteamだと思う >それこそツシマみたいなPSでしかできない名作いっぱい用意するしかない >エルデンリングをブラボみたいに独占できなかったのしんどいと思う ブラボはそもそも共同開発しようぜで出てきたやつだしソニーからそういう話持ちかけないと今どきPS独占はやらないんじゃないかな…
628 21/12/03(金)09:55:10 No.872620683
自前で作って自前で売って売れる地盤はチートだからなあ
629 21/12/03(金)09:55:12 No.872620688
PCゲー市場がここ数年で随分大きくなってんなとは思う
630 21/12/03(金)09:55:24 No.872620718
新社屋は知らないけど旧社屋はホテルになって工場の方は任天堂博物館的なものにする計画でてたよね あと2年で出来たら行ってみたいけどいい加減そのころにはコロナ収束してほしい
631 21/12/03(金)09:55:32 No.872620742
マリオカートテコ入れしたいならDLCが現実的では… 何もしなくても売れ続けてるけど…
632 21/12/03(金)09:55:35 No.872620751
>そもそもPS4も5も別に死んでないしな… そうかな…
633 21/12/03(金)09:55:35 No.872620753
>メトロイドプライム4はまだ出せませんのでメトロイド5で勘弁してください!!っていきなり言い出す胆力よ ドレッド自体もプライム4以上の難産ソフトなのがやばい
634 21/12/03(金)09:55:45 No.872620789
>なんで5日本で絞るの本当に… 日本で絞っているわけじゃなくて世界的に足りていないので… あと日本の転売に関しては半分くらい大陸が悪い
635 21/12/03(金)09:55:54 No.872620814
>そうなると任天堂みたいに自社IPでソフトが作れないの痛いよね 寧ろ新規IPに関しては任天堂より当たり率高くねえか
636 21/12/03(金)09:56:00 No.872620831
プライム4は引き続き作ってていいからプライムトリロジーのリマスターだしてくだち! 海外のeshopランキングに浮上してるんだってなクソァ!
637 21/12/03(金)09:56:05 No.872620845
ぶっちゃけクラウドでは厳しいと思うよやるだけありがたいけどさ
638 21/12/03(金)09:56:06 No.872620847
PS5の供給は日本だけじゃなくて世界的に足りないのでは
639 21/12/03(金)09:56:09 No.872620857
>マリカーは同じハードに出したくないって気持ちはだいぶ強いみたいだからね… 一本出しゃハード寿命尽きるまで延々売れるんだかり金かけて新作開発する意義あんまないわな
640 21/12/03(金)09:56:13 No.872620865
某は一般にFPSが広まるとか 理解出来なかったよ...
641 21/12/03(金)09:56:30 No.872620919
>寧ろ新規IPに関しては任天堂より当たり率高くねえか それ1/1だから100%ぐらいの率では
642 21/12/03(金)09:56:41 No.872620955
では将軍様 屏風から半導体を出してください
643 21/12/03(金)09:56:46 No.872620970
ナチュラルにハゲ散らかしててすごいわ
644 21/12/03(金)09:56:51 No.872620979
こんだけPS5の普及が進まないと 国内CS向けメーカーが専用ソフト出すの5~6年後になりそうだな そのころは流石に任天堂次世代の話も出てそうだが…
645 21/12/03(金)09:57:08 No.872621029
そもそも本数が少ねえんだよSIE製ゲーム
646 21/12/03(金)09:57:15 No.872621051
>某は一般にFPSが広まるとか >理解出来なかったよ... ゴールデンアイの頃から既にヒットしてたじゃん!
647 21/12/03(金)09:57:25 No.872621075
>そもそもPS4も5も別に死んでないしな… ちゃんとファミ通を週販売上チェックしといた方がいい もうずっとスイッチの独断場
648 21/12/03(金)09:57:26 No.872621081
俺がPS5そんなにいるかな?ってなるのはPC20万で購入してるからか PS5なら5桁で済むもんな
649 21/12/03(金)09:57:29 No.872621091
>では将軍様 >SIEからオリジナルブランドゲームを出してください
650 21/12/03(金)09:57:31 No.872621099
>株買いたいからいったんまたWiiUの時みたいな状況になって欲しい 日経225に採用されたんだから株式分割してくれてもいいと思うんだが
651 21/12/03(金)09:57:33 No.872621104
任天堂のレースゲーそこそこあるじゃない!マリカ以外出てないだけで!
652 21/12/03(金)09:57:37 No.872621114
半導体不足が解消しない限りは任天堂も新ハード出さないんじゃね?
653 21/12/03(金)09:57:39 No.872621119
今度イカ3が出るとはいえ基本的に同じ対戦ゲームは1ハード1本な気がする
654 21/12/03(金)09:57:43 No.872621129
>ナチュラルにハゲ散らかしててすごいわ まあまだそれなりに平和に話せてるからマシだよ
655 21/12/03(金)09:57:46 No.872621136
スマブラは継続的なアプデのおかげで4と同じものをSwitchで出しただけって思ってる人少ないと思うけど マリカはWiiUと同じ物を出しただけってイメージが拭えてないからなぁ Switchはスマブラと同じくマリカは8DXのみでいくつもりだったならもう少しアプデで追加しておくべきだったね
656 21/12/03(金)09:57:51 No.872621148
まあKH3まとめて出すとなると64GBのカードに追加データダウンロードとかになるから 価格がイカれたことになるし
657 21/12/03(金)09:57:58 No.872621162
PS5はまだしもPS4ですらもう売ってないようなもんなのがな
658 21/12/03(金)09:58:03 No.872621175
switchは本体小さくてスペースとらないってだけで歴代ハードの中で最高の出来だと思う
659 21/12/03(金)09:58:04 No.872621180
steamだとブラボが遊べないじゃん
660 21/12/03(金)09:58:07 No.872621185
>そもそも本数が少ねえんだよSIE製ゲーム どこいつもサルゲッチュもパラッパラッパーもゆうなまもパタポンも俺屍も丁寧に埋葬しやがって…
661 21/12/03(金)09:58:13 No.872621205
本体を牽引するゲームを出す責任がSIEにはあるのにゼルダBOTWレベルのゲームが無いもんなぁ このゲームがやりたいからPS5が欲しいって人見たことない
662 21/12/03(金)09:58:14 No.872621207
>SIEからオリジナルブランドゲームを出してください 自分が知らないだけじゃん
663 21/12/03(金)09:58:17 No.872621221
対戦ゲーのガチ勢って環境変化ないとめっちゃ停滞するのに マリオカートガチ勢は一体どういう状況になってるのかなと考えることはある
664 21/12/03(金)09:58:20 No.872621240
>>某は一般にFPSが広まるとか >>理解出来なかったよ... >ゴールデンアイの頃から既にヒットしてたじゃん! それでも国内でヒットしたのはゴールデンアイぐらいだけだったし
665 21/12/03(金)09:58:44 No.872621304
>>寧ろ新規IPに関しては任天堂より当たり率高くねえか >それ1/1だから100%ぐらいの率では 定番のキャラクターがいて定番のソフトがあるという地盤があるって話だしね
666 21/12/03(金)09:58:49 No.872621316
>任天堂のレースゲーそこそこあるじゃない!マリカ以外出てないだけで! エキサイトバイクWiiでリメイクあったよね出せ!
667 21/12/03(金)09:58:51 No.872621322
まとめサイトへの転載禁止
668 21/12/03(金)09:59:08 No.872621361
コロナでも供給できる枯れた技術の水平思考の強みが出たな
669 21/12/03(金)09:59:08 No.872621363
1本目は評価高いけどシリーズ化で微妙になりがちだなSIEのゲーム ラチェクラはかなり続いてるけど
670 21/12/03(金)09:59:11 No.872621371
ソニーのゲームはどれも好きだけど大型ばっかだからちょこちょこ出る小型タイトルも欲しい ジャパンスタジオ無くなったのがつくづく惜しい
671 21/12/03(金)09:59:51 No.872621471
SIE Japanを解体した時点でもう日本市場に注力する事は無さそう
672 21/12/03(金)10:00:03 No.872621508
>任天堂のレースゲーそこそこあるじゃない!マリカ以外出てないだけで! オーケー!ウェーブレース!
673 21/12/03(金)10:00:17 No.872621549
ゴッドオブウォーとか二作目のラグナロクは開発の主要メンバーがXBOXのスタジオに移ったから微妙そうなんだよね
674 21/12/03(金)10:00:27 No.872621570
>本体を牽引するゲームを出す責任がSIEにはあるのにゼルダBOTWレベルのゲームが無いもんなぁ 無茶いうなあのレベルなんてそうそう作れないわ とはいえ良作レベルを何本か初年度に出さなければとは思うが
675 21/12/03(金)10:00:28 No.872621575
>マリカはWiiUと同じ物を出しただけってイメージが拭えてないからなぁ 拭えてないっていうかバグとか直してDLC最初から入ってる状態にしただけなんでまさにそうだし… マリオテニスの展開見てるとDLC続けとけばよかったって気持ちはありそうだなって思うけど
676 21/12/03(金)10:00:29 No.872621580
むしろゴールデンアイでFPS酔うて人多かったから まさか広まるとはという感じ
677 21/12/03(金)10:00:45 No.872621625
>1本目は評価高いけどシリーズ化で微妙になりがちだなSIEのゲーム >ラチェクラはかなり続いてるけど どこでもいっしょ…アークザラッド…ワイルドアームズ…サルゲッチュ… お前たちは今どこで何をやっている…?
678 21/12/03(金)10:00:45 No.872621626
アンチャーテッドはSIEだっけか
679 21/12/03(金)10:01:10 No.872621679
>課金したい層が可愛いキャラやイケメンを求めてるってだけやろ つまりマリオ世界のキャラをディズニーのソシャゲみたいにみんなイケメン美少女にすればイケる…?
680 21/12/03(金)10:01:17 No.872621697
ラチェクラは過去作のバンドルソフト欲しい
681 21/12/03(金)10:01:25 No.872621725
傘下のアニプレがゲーム事業好調だし あそこからPS独占のイケてるソフト開発できそうに思うんだけどそうでもないのかな?
682 21/12/03(金)10:01:37 No.872621753
>アンチャーテッドはSIEだっけか あとはラストオブアスとかツシマとかスパイダーマンとかホライゾンとか
683 21/12/03(金)10:01:39 No.872621760
PSのゲームはキャラクターに魅力ないしな…
684 21/12/03(金)10:01:39 No.872621762
>>課金したい層が可愛いキャラやイケメンを求めてるってだけやろ >つまりマリオ世界のキャラをディズニーのソシャゲみたいにみんなイケメン美少女にすればイケる…? このクッパにピーチクラウンを被せるってのはどうかな
685 21/12/03(金)10:01:40 No.872621766
今年はスイッチのゲーム個人的に買ったの微妙なのばっかりだったから 次世代機にはだいぶ助けられた
686 21/12/03(金)10:01:49 No.872621786
wiiとwiiUって別物だったんだ…持ってないから知らなかったけど名前似せたのほんとに間違いなんだな…
687 21/12/03(金)10:01:50 No.872621794
イカちゃんはFPS下手っぴな子でも後ろで足場塗ってるだけで貢献出来るのが凄い
688 21/12/03(金)10:01:59 No.872621814
オンラインにしろVCにしろ権利関係めどいしハードごとに移植しなおしだしようやってくれるわ
689 21/12/03(金)10:02:13 No.872621854
国内市場向けのCSゲーは企画自体が通り辛い コエテクの戦国無双の時のインタビュー見てると海外売上ないと シリーズ存続不可能みたいな事言ってたのが世知辛いなと
690 21/12/03(金)10:02:27 No.872621886
任天堂は自社IP活用するようになってくれてすごくうれしい グッズが豊作でほんとうれしい
691 21/12/03(金)10:02:30 No.872621895
>本体を牽引するゲームを出す責任がSIEにはあるのにゼルダBOTWレベルのゲームが無いもんなぁ 逆にスプラとbotwあっても死んでるwiiUは…
692 21/12/03(金)10:02:32 No.872621899
>イカちゃんはFPS下手っぴな子でも後ろで足場塗ってるだけで貢献出来るのが凄い TPSだからな!
693 21/12/03(金)10:02:35 No.872621908
>とはいえ良作レベルを何本か初年度に出さなければとは思うが デモンズリメイクは失敗だったしラチェクラもリターナルも全然売れなかったしなぁ 自社で良作開発するゲーム会社所有してないのがダメだわ
694 21/12/03(金)10:02:36 No.872621912
PS3初めの辺りはよくわからんゲームか良いゲームだけど尖った部分ありすぎでウケが微妙なゲームのどっちかって感じだったけど今のSIEのゲームは普通に強いでしょ
695 21/12/03(金)10:02:44 No.872621936
>課金したい層が可愛いキャラやイケメンを求めてるってだけやろ まるでツムツムプロスピポケGOが萌えオタク向けみたいじゃん
696 21/12/03(金)10:02:45 No.872621940
>このゲームがやりたいからPS5が欲しいって人見たことない ジャッジメントアイズとロストジャッジメントは絶対steamに来ないけどまあPS4でいいかとはなる
697 21/12/03(金)10:02:53 No.872621967
>つまりマリオ世界のキャラをディズニーのソシャゲみたいにみんなイケメン美少女にすればイケる…? まあ売れたきゃそれするのが一番の正解なんじゃないかな… 任天堂はやらなそうだけど
698 21/12/03(金)10:03:15 No.872622020
>>本体を牽引するゲームを出す責任がSIEにはあるのにゼルダBOTWレベルのゲームが無いもんなぁ >逆にスプラとbotwあっても死んでるwiiUは… スプラでた頃すでに死んでたんだわ
699 21/12/03(金)10:03:23 No.872622046
日本人プレイヤーはキャラ没入するからTPSのが受けるのよね
700 21/12/03(金)10:03:39 No.872622087
>国内市場向けのCSゲーは企画自体が通り辛い >コエテクの戦国無双の時のインタビュー見てると海外売上ないと >シリーズ存続不可能みたいな事言ってたのが世知辛いなと でも結局変に欲出してるとダメな部分あるわ 無双8エンパの体験版出たけど凄い微妙に思えたし
701 21/12/03(金)10:03:41 No.872622092
>このクッパにピーチクラウンを被せるってのはどうかな ゥ!
702 21/12/03(金)10:03:42 No.872622097
>TPSだからな! ごめん素で間違えてた… FPSは自キャラ見えないしキャラ物でもあるイカちゃんとは合わんよね
703 21/12/03(金)10:03:43 No.872622100
>つまりマリオ世界のキャラをディズニーのソシャゲみたいにみんなイケメン美少女にすればイケる…? マリオ世界というより主人公ワリオでクセのある美少女軍団をガチャで引くゲーム作れば良い …マジで行けそうじゃね?初回ハロウィンイベントの目玉星5はもちろんハロウィンアシュリーで
704 21/12/03(金)10:03:48 No.872622117
デスストはDC版PCでも出してほしい
705 21/12/03(金)10:03:54 No.872622135
>逆にスプラとbotwあっても死んでるwiiUは… スプラ1はマジで死んだまま終わる筈だったWiiUを終わり間際に急に牽引するぐらいは爆発したよ BOTWはSwitchと平行発売みたいなもんだったし…
706 21/12/03(金)10:04:02 No.872622153
>このゲームがやりたいからPS5が欲しいって人見たことない エルデンリングとかホライゾンまでには買いたいって人はここでもよく見かけるけどな
707 21/12/03(金)10:04:05 No.872622160
>>イカちゃんはFPS下手っぴな子でも後ろで足場塗ってるだけで貢献出来るのが凄い >TPSだからな! 一応あれシューティングじゃなくて あくまでアクションとして作ってるゲームだとインタビューで…
708 21/12/03(金)10:04:06 No.872622167
>このゲームがやりたいからPS5が欲しいって人見たことない それでもPC買うよりはずっと安くて高性能だから人気があるんだ PC相手にソフトだけじゃなくてハードでも勝つ自信があるからホライゾンのPC版出したんだろうし
709 21/12/03(金)10:04:11 No.872622183
>日本人プレイヤーはキャラ没入するからTPSのが受けるのよね レースゲームも車の後ろみえるほうが好きだった いまやるとありえんなと思いました
710 21/12/03(金)10:04:13 No.872622192
>PSのゲームはキャラクターに魅力ないしな… GOWのハゲたおっさんとかゴリラアーロイとか日本ゲーマーが裸足で逃げ出すデザインだろ…
711 21/12/03(金)10:04:18 No.872622202
イカ3の続報が待ち切れなくて辛い 毎月なんか発表してほしい
712 21/12/03(金)10:04:18 No.872622210
むしろイカちゃんでちょっと蘇生しただけだし… 蛮族出たのは言うまでもなくSwitchと同時だしどうしろと
713 21/12/03(金)10:04:24 No.872622224
>逆にスプラとbotwあっても死んでるwiiUは… Switch告知後の末期も末期だろ!
714 21/12/03(金)10:04:26 No.872622228
>日本人プレイヤーはキャラ没入するからTPSのが受けるのよね バイオRE2とかフォトナとか見てると思う
715 21/12/03(金)10:04:39 No.872622270
ブレワイはみんな将来性のあったSwitchでやってたし
716 21/12/03(金)10:04:43 No.872622280
スパロボも今じゃ海外売上に支えられてる時代だもんな
717 21/12/03(金)10:04:43 No.872622282
どちらかと言うとマイキャラでマリオ世界の色んなキャラと交流したい クッパ軍団に入りたい
718 21/12/03(金)10:04:51 No.872622297
実際任天堂って美少女キャラというかオタク向けのキャラが少ないよね
719 21/12/03(金)10:04:52 No.872622302
グッズもニンテンドークラブでしかなかったのがいっぱい買えるようになって嬉しい
720 21/12/03(金)10:04:54 No.872622305
スパイダーマン2は絶対やるわ
721 21/12/03(金)10:04:58 No.872622314
俺はイカで小学生や中学生に勝てないから嫌い!!
722 21/12/03(金)10:05:02 No.872622324
>イカちゃんはFPS下手っぴな子でも後ろで足場塗ってるだけで貢献出来るのが凄い 親目線でもフォトナとかAPEXはなんか子供がハマってるのは不安になるらしいけどイカならまあ別にって感じでキャッチーなガワかぶせるの大事なんだなって…
723 21/12/03(金)10:05:05 No.872622336
自キャラ見えないAPEXとか全然人気無いしね
724 21/12/03(金)10:05:08 No.872622351
>むしろイカちゃんでちょっと蘇生しただけだし… ちょっと…?
725 21/12/03(金)10:05:11 No.872622359
岩田さんに今のSwitchの隆盛見せてやりてえな…
726 21/12/03(金)10:05:19 No.872622387
PS5専用ゲームって何があるのかわからない
727 21/12/03(金)10:05:38 No.872622441
こんだけハゲ散らかして荒れないってことはさ
728 21/12/03(金)10:05:42 No.872622453
>どちらかと言うとマイキャラでマリオ世界の色んなキャラと交流したい >クッパ軍団に入りたい Miiがそうなんだけど正直デザインが可愛くない…萌え絵じゃないって意味じゃなくてもキャラとして可愛くない…
729 21/12/03(金)10:05:43 No.872622455
>実際任天堂って美少女キャラというかオタク向けのキャラが少ないよね FEや最近は変態なモノリスが補い始めてるな
730 21/12/03(金)10:05:46 No.872622463
>俺はイカで小学生や中学生に勝てないから嫌い!! 公式大会でリスキルかましにいく八歳の女児とか見れたもんな…
731 21/12/03(金)10:05:48 No.872622469
>実際任天堂って美少女キャラというかオタク向けのキャラが少ないよね だからこうしてsaitomにキャラデザを任せる
732 21/12/03(金)10:05:51 No.872622476
ブレワイはU版買ったんよ 本体にトドメ刺して修理屋送りになったわ!
733 21/12/03(金)10:05:53 No.872622488
PS4→PS5のスパンが短すぎる気がする半導体不足無かったらPS4メイン期間かなり短かったんじゃないだろうか まあ名機PS2はもとより終わってみればPS3もかなり頑張ってたからそう感じるだけかもしれないけど
734 21/12/03(金)10:06:07 No.872622528
>ブレワイはみんな将来性のあったSwitchでやってたし 最初は半分くらいだったような… その頃は互換切ったSwitchに懐疑的で普通に買えていた時期もあったし イカちゃん出てからは不安定になったけど
735 21/12/03(金)10:06:13 No.872622554
寧ろWiiUイカでも蘇生できなかったやつでしょ ポケモンの例を見る限りまだ足りなかった
736 21/12/03(金)10:06:25 No.872622580
>実際任天堂って美少女キャラというかオタク向けのキャラが少ないよね 今のFEを見なされ
737 21/12/03(金)10:06:25 No.872622581
マリオが売れてるのはマリオだからだぞ
738 21/12/03(金)10:06:26 No.872622583
>>このゲームがやりたいからPS5が欲しいって人見たことない >エルデンリングとかホライゾンまでには買いたいって人はここでもよく見かけるけどな まぁいないわけでもないだろうが ここだとほとんどの人はPCでやるんじゃねぇかなエルデンリング 金に困ってなけりゃまともなPCのが性能で上だし
739 21/12/03(金)10:06:26 No.872622584
>実際任天堂って美少女キャラというかオタク向けのキャラが少ないよね アオホタとか結構良くないですか
740 21/12/03(金)10:06:32 No.872622602
>PS4→PS5のスパンが短すぎる気がする半導体不足無かったらPS4メイン期間かなり短かったんじゃないだろうか たった7年で世代交代とかユーザーの事考えてなさすぎるんだよな
741 21/12/03(金)10:06:36 No.872622615
>実際任天堂って美少女キャラというかオタク向けのキャラが少ないよね いや割と居るとは思うよ 男キャラ全部抜いて女キャラだけ要素集めると普通の女少ない過ぎる
742 21/12/03(金)10:06:38 No.872622621
PS5独占ゲーとか体力ない国内CSメーカーはまず作れないんじゃ 今はもうPCとのマルチが基本になってるからまだいいものの
743 21/12/03(金)10:06:52 No.872622666
他社の話題混ざっただけでハゲは流石に敏感すぎない…?別にレッテル貼りも中傷も目立ってないし
744 21/12/03(金)10:06:53 No.872622671
>実際任天堂って美少女キャラというかオタク向けのキャラが少ないよね ゼノブレ2は言い訳できない気が
745 21/12/03(金)10:06:55 No.872622677
>PS4→PS5のスパンが短すぎる気がする半導体不足無かったらPS4メイン期間かなり短かったんじゃないだろうか >まあ名機PS2はもとより終わってみればPS3もかなり頑張ってたからそう感じるだけかもしれないけど 7年だからいつも通り任天堂の据え置きよりは長いぞ
746 21/12/03(金)10:06:57 No.872622682
>PS4→PS5のスパンが短すぎる気がする半導体不足無かったらPS4メイン期間かなり短かったんじゃないだろうか 7年かな
747 21/12/03(金)10:06:57 No.872622684
だからFEはISだって
748 21/12/03(金)10:07:01 No.872622693
今回はPS4のゲームも5で普通にできるからなんかあんま変わった気がしないのはちょっとあるな… というか5専売なのか4互換あるだけなのかあんま気にせず買ってる
749 21/12/03(金)10:07:06 No.872622706
マリオなら大外しはしないというブランドで売ってるからな
750 21/12/03(金)10:07:07 No.872622712
>ブレワイはみんな将来性のあったSwitchでやってたし switch最初に買いそびれてwiiu版買ったよ
751 21/12/03(金)10:07:08 No.872622713
>こんだけハゲ散らかして荒れないってことはさ 別にハゲ散らかしてるんじゃなくて お互い真面目に比較してるのが伝わってるからだろうね
752 21/12/03(金)10:07:17 No.872622736
イカ1はWiiU出る前にトレーラーは発表されてなかったっけか あれとゼノクロのためだけに買った覚えがあるし実際それ以外のソフト買わなかったな
753 21/12/03(金)10:07:28 No.872622762
>>>このゲームがやりたいからPS5が欲しいって人見たことない >>エルデンリングとかホライゾンまでには買いたいって人はここでもよく見かけるけどな >まぁいないわけでもないだろうが >ここだとほとんどの人はPCでやるんじゃねぇかなエルデンリング >金に困ってなけりゃまともなPCのが性能で上だし PS5を超える性能ってだいぶ高いぞ その上でロード長いし
754 21/12/03(金)10:07:29 No.872622766
いつもPS叩きしてる奴が立てたスレだよなこれ
755 21/12/03(金)10:07:45 No.872622802
>アオホタとか結構良くないですか アレは人間じゃないし… もっとソシャゲに出てくるようなエロい衣装着て主人公にデレるキャラが少ない
756 21/12/03(金)10:07:53 No.872622826
前から思ってたけど任天堂の画像スレってナチュラルにハゲ思考に染まってる「」いるよね
757 21/12/03(金)10:08:09 No.872622869
>もっとソシャゲに出てくるようなエロい衣装着て主人公にデレるキャラが少ない ホムラじゃん!
758 21/12/03(金)10:08:11 No.872622873
そろそろニンダイ欲しい イカ3とブレワイ続編の情報くだち!
759 21/12/03(金)10:08:13 No.872622882
そういう発想出てくる時点で十分染まってるよ
760 21/12/03(金)10:08:15 No.872622888
>PS4→PS5のスパンが短すぎる気がする半導体不足無かったらPS4メイン期間かなり短かったんじゃないだろうか Proは出したけど発売2013年のハードだよ!
761 21/12/03(金)10:08:17 No.872622893
>イカ1はWiiU出る前にトレーラーは発表されてなかったっけか それは2
762 21/12/03(金)10:08:18 No.872622901
イカちゃんはイカちゃんのためにハード買った層がいっぱいいて品薄起こしたとかいうWiiU中~後期を支えたタイトルだったので…
763 21/12/03(金)10:08:22 No.872622914
>PS5独占ゲーとか体力ない国内CSメーカーはまず作れないんじゃ >今はもうPCとのマルチが基本になってるからまだいいものの 寧ろ体力ない代わりにマシンスペックがオーバーで開発楽だから 結局どこまで突き詰めていくかでしょこの手のは スイッチで最近マルチから出ないのはスイッチ用に調整するのが大変なんだろうし
764 21/12/03(金)10:08:31 No.872622933
>PS5を超える性能ってだいぶ高いぞ PS5より安いと無理かなぁ CPUはともかくグラボは全然値下がらんし
765 21/12/03(金)10:08:31 No.872622935
>いつもPS叩きしてる奴が立てたスレだよなこれ 任天堂の文句だらけなのに?
766 21/12/03(金)10:08:32 No.872622937
スイッチは性能低いからこれからどんどんソフト省かれてくのがちょっとね…
767 21/12/03(金)10:08:32 No.872622940
PS5にもゼルダやマリオカートみたいな日本人が喜ぶゲームがあればゲームがあればよかったんだけどね グランツーリスモ7もなんかPS4マルチになって駄目そうだしどうしてこうなった
768 21/12/03(金)10:08:45 No.872622978
赤字だからって露骨に煽りに来られても浮くなあ… ハゲの子は空気すら読めんのか
769 21/12/03(金)10:08:47 No.872622988
スパン短いってのはWiiUみたいなやつのことを言う
770 21/12/03(金)10:09:06 No.872623052
フィオルンの方が可哀想でシコれる
771 21/12/03(金)10:09:06 No.872623053
>イカちゃんはイカちゃんのためにハード買った層がいっぱいいて品薄起こしたとかいうWiiU中~後期を支えたタイトルだったので… ハードごと爆売れさせる新規IPって凄いよな…
772 21/12/03(金)10:09:07 No.872623057
>PS5より安いと無理かなぁ >CPUはともかくグラボは全然値下がらんし 安い代わりに店頭で売ってないって状態だしね
773 21/12/03(金)10:09:14 No.872623078
>前から思ってたけど任天堂の画像スレってナチュラルにハゲ思考に染まってる「」いるよね 任天堂にケチつけるやつはハゲ!みたいなレスちょいちょいあるけどそれこそハゲじゃね?とは思う
774 21/12/03(金)10:09:21 No.872623099
botwも最初それこそゼルダシリーズプレイヤーぐらいだったと思うよ 中身がいつもと違うぞ!?となって増えたような
775 21/12/03(金)10:09:23 No.872623103
>スパン短いってのはWiiUみたいなやつのことを言う WiiUは面白いゲーム沢山あったから随分長く遊んでるように感じたわ
776 21/12/03(金)10:09:25 No.872623110
オタク向けのキャラって昔は綾波とか長門とかだったと思うのだが今は露出高い方が人気あんのか
777 21/12/03(金)10:09:27 No.872623111
>イカちゃんはイカちゃんのためにハード買った層がいっぱいいて品薄起こしたとかいうWiiU中~後期を支えたタイトルだったので… イカちゃん出てすぐ終わったみたいに思ってる「」居るけど イカちゃんブレイクしてマリオメーカー出てSwitch出てで結構間に時間あったよね
778 21/12/03(金)10:09:28 No.872623115
任天堂のスレでPS叩き始めるのがいつものムーブすぎる…
779 21/12/03(金)10:09:36 No.872623136
>スイッチは性能低いからこれからどんどんソフト省かれてくのがちょっとね… かわうそ… switchのことじゃないぞ
780 21/12/03(金)10:09:38 No.872623143
>スパン短いってのはWiiUみたいなやつのことを言う Wiiも2009年から露骨にリリース量減るから 実質3年くらいだな
781 21/12/03(金)10:09:47 No.872623172
wiiu切り捨て判断の速さは凄かったと思う
782 21/12/03(金)10:09:55 No.872623199
>スパン短いってのはWiiUみたいなやつのことを言う 任天堂は損切り早いから買った方からすると待ってくれってなる…
783 21/12/03(金)10:09:55 No.872623201
>スイッチは性能低いからこれからどんどんソフト省かれてくのがちょっとね… 世界で一番シェア取ってる市場を省くわけない 経営者がハゲでもなければ
784 21/12/03(金)10:10:06 No.872623228
switchは初年からブレワイマリカ8DXイカ2マリオデゼノブレ2と本気過ぎた
785 21/12/03(金)10:10:08 No.872623235
リターナルはPS4のブラボの位置に来れるくらいの出来だったよ
786 21/12/03(金)10:10:09 No.872623246
>wiiu切り捨て判断の速さは凄かったと思う 3DSもだいぶ早かったよね
787 21/12/03(金)10:10:13 No.872623255
>いつもPS叩きしてる奴が立てたスレだよなこれ 話に混ざれなかったからって赤字になってから誇らしげに推理するのやめなよ
788 21/12/03(金)10:10:14 No.872623257
>イカちゃんブレイクしてマリオメーカー出てSwitch出てで結構間に時間あったよね 逆にマリコラSwitchであんまり当たらなかったと言うか流行らなかった印象がある
789 21/12/03(金)10:10:22 No.872623276
イカでたときはもう本体生産終了確定してたから 蘇生無理だろ!在庫処分には貢献したわ!
790 21/12/03(金)10:10:23 No.872623279
スマホゲーの存在感がここ10年で段違いだからまあ環境も変わるよね
791 21/12/03(金)10:10:33 No.872623310
現時点でのマルチソフトも結構きついからなスイッチ 具体的に言うとメガトン級ムサシとか
792 21/12/03(金)10:10:35 No.872623316
>スイッチは性能低いからこれからどんどんソフト省かれてくのがちょっとね… Switchに合わせてゲーム開発してるのに省かれていくとはどういうことだろうね ゲームが売れないからだから省かれるハードなら心当たりあるけど
793 21/12/03(金)10:10:35 No.872623317
このスレの流れでハゲてないは無理あるかな…
794 21/12/03(金)10:10:37 No.872623322
>PS4→PS5のスパンが短すぎる気がする半導体不足無 PS2→PS3が6年 PS3→PS4が7.5年 PS4→PS5が7年 だから短くはないと思うけど
795 21/12/03(金)10:10:44 No.872623342
>任天堂にケチつけるやつはハゲ!みたいなレスちょいちょいあるけどそれこそハゲじゃね?とは思う 逆も多いのによく言えるね
796 21/12/03(金)10:10:48 No.872623348
>スイッチは性能低いからこれからどんどんソフト省かれてくのがちょっとね… UBIゲーフロムゲーは多分もう無理だろうな
797 21/12/03(金)10:10:49 No.872623350
ゼルダやりたくてWiiU買って塩漬けしてたから次世代にも出るってなった時はなんか許せなくて本当に発狂した
798 21/12/03(金)10:10:55 No.872623361
>>スイッチは性能低いからこれからどんどんソフト省かれてくのがちょっとね… >Switchに合わせてゲーム開発してるのに省かれていくとはどういうことだろうね >ゲームが売れないからだから省かれるハードなら心当たりあるけど 実際割とハブられてんじゃん
799 21/12/03(金)10:11:04 No.872623389
>wiiu切り捨て判断の速さは凄かったと思う マジでソフト全然出なかったからな…GCだってこんなに少なくなかったのに
800 21/12/03(金)10:11:09 No.872623396
>寧ろ体力ない代わりにマシンスペックがオーバーで開発楽だから >結局どこまで突き詰めていくかでしょこの手のは >スイッチで最近マルチから出ないのはスイッチ用に調整するのが大変なんだろうし PS4とVitaでマルチだった時代は性能差ありすぎてしんどかったってね 今は次世代機が出たけどSwitchで性能差が3分の1程度になってかなり楽になったとか
801 21/12/03(金)10:11:11 No.872623410
>>スイッチは性能低いからこれからどんどんソフト省かれてくのがちょっとね… >世界で一番シェア取ってる市場を省くわけない >経営者がハゲでもなければ 既に結構省かれてね?
802 21/12/03(金)10:11:19 No.872623428
>ゼルダやりたくてWiiU買って塩漬けしてたから次世代にも出るってなった時はなんか許せなくて本当に発狂した トワプリで通った道だから…
803 21/12/03(金)10:11:20 No.872623431
3DSは5年近く持ってるから判断早かったかと言うと… というか5年程度の割にはメッチャ本体売れてるなアレ
804 21/12/03(金)10:11:22 No.872623437
ハゲが赤字で調子に乗り出してんじゃん
805 21/12/03(金)10:11:23 No.872623440
マルチハード対応するにしてもお金と人員が必要だからどこのハードに発売するかに関わらず中小ゲーの方がマルチ対応は鈍いんじゃない
806 21/12/03(金)10:11:26 No.872623448
>逆も多いのによく言えるね そういうところだぞ
807 21/12/03(金)10:11:26 No.872623450
>現時点でのマルチソフトも結構きついからなスイッチ >具体的に言うとメガトン級ムサシとか 無双8も相当しんどそうに動作してる…… 70歳にアイアンマンレースさせてる感ある
808 21/12/03(金)10:11:31 No.872623459
>UBIゲーフロムゲーは多分もう無理だろうな フロムゲーは調整すればいけそうじゃない?
809 21/12/03(金)10:12:01 No.872623534
自分だけ浮いてるハゲっぽいレスして このスレはハゲのスレだ!って指摘するだけの簡単なお仕事
810 21/12/03(金)10:12:04 No.872623545
エルデンリング遊べないハードあるのかわうそ
811 21/12/03(金)10:12:05 No.872623547
>トワプリで通った道だから… ゆうてGCは風タク出たから…
812 21/12/03(金)10:12:10 No.872623567
口調的にいつもPS5のスレで自演とマッチポンプしまくってスレ伸ばしてるハゲかな…
813 21/12/03(金)10:12:12 No.872623568
思うに箱oneよりマシだとは思う
814 21/12/03(金)10:12:12 No.872623570
>フロムゲーは調整すればいけそうじゃない? フロムにその余力ないんじゃない?
815 21/12/03(金)10:12:17 No.872623584
>マルチハード対応するにしてもお金と人員が必要だからどこのハードに発売するかに関わらず中小ゲーの方がマルチ対応は鈍いんじゃない マルチ対応もタダじゃないのに簡単にできるみたいに言うヤツ多すぎるよね
816 21/12/03(金)10:12:24 No.872623599
PS叩いてる!ハゲだ!みたいな「」が多すぎる… 日本で起こってることを冷静に見てくれ
817 21/12/03(金)10:12:27 No.872623611
スルーできずに進んでレスポンチしに行くのが良くないと思います
818 21/12/03(金)10:12:27 No.872623613
誰とは言わないけど十三機兵防衛圏がスイッチに移植されたからって怒るなよ
819 21/12/03(金)10:12:38 No.872623644
>wiiu切り捨て判断の速さは凄かったと思う ソフト少なくてビックリする
820 21/12/03(金)10:12:40 No.872623651
Switchの性能不足はもうクラウドで解決する方向っぽいしな…
821 21/12/03(金)10:12:41 No.872623653
>マルチ対応もタダじゃないのに簡単にできるみたいに言うヤツ多すぎるよね 移植にもよく言うやついる
822 21/12/03(金)10:12:45 No.872623660
スイッチ叩きはハゲ!
823 21/12/03(金)10:12:58 No.872623687
>>フロムゲーは調整すればいけそうじゃない? >フロムにその余力ないんじゃない? 別会社移植で2年後とかよくあるやつだな
824 21/12/03(金)10:13:08 No.872623714
>>>このゲームがやりたいからPS5が欲しいって人見たことない >>エルデンリングとかホライゾンまでには買いたいって人はここでもよく見かけるけどな >まぁいないわけでもないだろうが >ここだとほとんどの人はPCでやるんじゃねぇかなエルデンリング >金に困ってなけりゃまともなPCのが性能で上だし そういうことにしたいのだけはわかった
825 21/12/03(金)10:13:10 No.872623717
>Switchの性能不足はもうクラウドで解決する方向っぽいしな… PSO2はクラウド側が解決出来てねぇ…
826 21/12/03(金)10:13:24 No.872623749
>誰とは言わないけど十三機兵防衛圏がスイッチに移植されたからって怒るなよ 移植するのはいいけど追加要素は移植前ににもくれよ! って朧村正の時も言ってた
827 21/12/03(金)10:13:37 No.872623784
スイッチの性能不足も事実だぞ 目背けるなよ
828 21/12/03(金)10:13:38 No.872623789
頑なに否定してるけどそろそろ本当に新型Switchは来そう
829 21/12/03(金)10:13:47 No.872623810
昔みたいに本体セールしてくれれば良いけどどっちもあんまりやらなくなったなあ
830 21/12/03(金)10:13:54 No.872623829
無双8はゲーム体験に支障が出てるというか 特定の複数のMAPで1000人斬りの難易度がめちゃくちゃ高い(敵の数が2/5になってるため)んで 純粋にゲームとして未完成感はある
831 21/12/03(金)10:13:57 No.872623833
正直な話高スペック要求されるゲーム群switchマルチ外されてもファーストソフトで補えちゃうから…
832 21/12/03(金)10:14:10 No.872623873
スマフォとかでのマルチとかまで視野広げるとハード性能の幅とアプリ自体の容量の問題とかも出てくるからクラウドでどうにかしたいってのはあるんだろうなとは思う
833 21/12/03(金)10:14:12 No.872623878
>頑なに否定してるけどそろそろ本当に新型Switchは来そう 情報アップデートしたほうがいいよ本当に 馬鹿にされるだけだよ…
834 21/12/03(金)10:14:13 No.872623880
>頑なに否定してるけどそろそろ本当に新型Switchは来そう 出したくても今はマジで出せない 半導体が足りなさ過ぎる
835 21/12/03(金)10:14:27 No.872623923
なんだかんだで数年後PS5にソフト集まってるのは目に見えてる
836 21/12/03(金)10:14:30 No.872623936
>頑なに否定してるけどそろそろ本当に新型Switchは来そう 旧型からもう4年以上経ってるからな… そろそろ良いよって時期ではある
837 21/12/03(金)10:14:37 No.872623948
>頑なに否定してるけどそろそろ本当に新型Switchは来そう 有機EL版作って一年も経たないうちに? 生産ライン変更だってタダじゃないのよ?
838 21/12/03(金)10:14:42 No.872623955
クラウドはハードより提供側次第でだいぶ変わるね 今ってレンタルじゃなくて買い切りになったの?
839 21/12/03(金)10:14:43 No.872623956
>無双8はゲーム体験に支障が出てるというか >特定の複数のMAPで1000人斬りの難易度がめちゃくちゃ高い(敵の数が2/5になってるため)んで >純粋にゲームとして未完成感はある 無双は本当にswitch版買う意味ないからな
840 21/12/03(金)10:14:51 No.872623978
>移植するのはいいけど追加要素は移植前ににもくれよ! >って朧村正の時も言ってた まあ本筋はアドベンチャーパートだし…
841 21/12/03(金)10:14:56 No.872623996
>無双8はゲーム体験に支障が出てるというか >特定の複数のMAPで1000人斬りの難易度がめちゃくちゃ高い(敵の数が2/5になってるため)んで >純粋にゲームとして未完成感はある 正直同じ金取るのやめてほしいは戦国5でも思ったな……
842 21/12/03(金)10:14:59 No.872624007
>頑なに否定してるけどそろそろ本当に新型Switchは来そう 望月さん?
843 21/12/03(金)10:15:00 No.872624010
クラウドってネットの動画レンタルと一緒で遊べる期間決まってるから広まられると困るな… 任天堂新作のサブスクやんなそうだし
844 21/12/03(金)10:15:04 No.872624019
>エルデンリング遊べないハードあるのかわうそ あんま気にしなくていいと思うけどな フロム遊べないならSwitch買わなくていいや!ってなるような市場ではないし
845 21/12/03(金)10:15:09 No.872624033
まず平和に話してる所でいきなり叩き出すなハゲ
846 21/12/03(金)10:15:14 No.872624042
>頑なに否定してるけどそろそろ本当に新型Switchは来そう 有機EL出たばっかだしなあ ここでメモリ強化したPROとか来たら怒る人かなりいると思う
847 21/12/03(金)10:15:15 No.872624048
>>無双8はゲーム体験に支障が出てるというか >>特定の複数のMAPで1000人斬りの難易度がめちゃくちゃ高い(敵の数が2/5になってるため)んで >>純粋にゲームとして未完成感はある >無双は本当にswitch版買う意味ないからな て言うかマルチのアクションゲーは基本買う意味ない
848 21/12/03(金)10:15:18 No.872624057
最近かなり無茶移植多いね 無双すばせか2にムサシあたり…
849 21/12/03(金)10:15:20 No.872624064
>頑なに否定してるけどそろそろ本当に新型Switchは来そう イカ3とブレワイ続編来る事考えると最低でもあと3年は持たせるんじゃない?
850 21/12/03(金)10:15:23 No.872624069
新型Switchが毎年出ると言ってればいつかは当たるし…
851 21/12/03(金)10:15:26 No.872624080
>クラウドはハードより提供側次第でだいぶ変わるね >今ってレンタルじゃなくて買い切りになったの? 物による 買い切りもあればレンタルもあるし
852 21/12/03(金)10:15:38 No.872624108
>>頑なに否定してるけどそろそろ本当に新型Switchは来そう >有機EL版作って一年も経たないうちに? >生産ライン変更だってタダじゃないのよ? 旧モデルの生産ラインを新ハードに使うだろうから旧モデルの出荷が止まってからが本番だな
853 21/12/03(金)10:15:38 No.872624110
Switch発売直後から今に至るまでずっと新型新型言ってる自称リーカーみたいなんやな
854 21/12/03(金)10:15:39 No.872624114
つけるか…ソフト買うとswitchが安くなるクーポン!
855 21/12/03(金)10:15:45 No.872624125
言うほど平和じゃなかったよね
856 21/12/03(金)10:15:52 No.872624149
>無双は本当にswitch版買う意味ないからな だいぶ安くなった戦国無双5やってるけど前にネットで騒がれてたけど何も問題なかったな