虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コラボ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/03(金)03:56:34 No.872587723

    コラボ先でも披露される伝統芸能

    1 21/12/03(金)03:58:24 No.872587818

    いつものやつだ!

    2 21/12/03(金)03:59:35 No.872587877

    OVAで毎回最初にやってるやつだ!

    3 21/12/03(金)04:00:16 No.872587917

    わざとだろお前

    4 21/12/03(金)04:01:59 No.872587990

    これ進研ゼミで見たわ

    5 21/12/03(金)04:03:39 No.872588057

    進研ゼミすげえな

    6 21/12/03(金)04:04:41 No.872588114

    これでこの後いつものように感度3000倍で犯されて 次のシナリオではもう 「なんだかんだでアサギさんの捨て身の情報収集で解決しましたね」になってる

    7 21/12/03(金)04:05:28 No.872588146

    >これでこの後いつものように感度3000倍で犯されて >次のシナリオではもう >「なんだかんだでアサギさんの捨て身の情報収集で解決しましたね」になってる いつものやつだ!

    8 21/12/03(金)04:05:44 No.872588153

    5コマ目の顔のIQの低さよ

    9 21/12/03(金)04:06:18 No.872588182

    コラボで求められるのはいつものやつの披露だからな 完璧に期待されるもの出し切ってると言える

    10 21/12/03(金)04:06:31 No.872588193

    三千倍は経験済みだろうしな…

    11 21/12/03(金)04:06:48 No.872588202

    水戸黄門 暴れん坊将軍 対魔忍アサギ

    12 21/12/03(金)04:07:18 No.872588222

    >三千倍は経験済みだろうしな… アサギさんにとっては毎朝飲む青汁みたいなもんだし

    13 21/12/03(金)04:09:53 No.872588331

    普通に帰ってくるのか…

    14 21/12/03(金)04:10:53 No.872588380

    >普通に帰ってくるのか… 帰ってくるところまで込みでいつものやつだから

    15 21/12/03(金)04:10:57 No.872588383

    寝室初回がこれだから安心感がある 2つ目では主人公逆レしてくる

    16 21/12/03(金)04:11:57 No.872588405

    普通はコラボ先で寝取られは嫌がられるものなのに

    17 21/12/03(金)04:13:14 No.872588459

    余所のプラットフォームでも犯されてる安心感

    18 21/12/03(金)04:13:39 No.872588473

    不撓不屈すぎる…

    19 21/12/03(金)04:15:25 No.872588535

    コラボでも陵辱系のはちゃんと陵辱してくれるから好き

    20 21/12/03(金)04:18:20 No.872588649

    学習しろ!

    21 21/12/03(金)04:18:55 No.872588677

    >学習しろ! 対魔忍だぞ?

    22 21/12/03(金)04:19:35 No.872588702

    アサギさんはガチで帰ってくるから偉い

    23 21/12/03(金)04:21:30 No.872588780

    >アサギさんはガチで帰ってくるから偉い まるで帰ってこない人がいるみたいじゃないですか!

    24 21/12/03(金)04:25:08 No.872588926

    屈強な精神力で感度3000倍を乗り越える女だ面構えが違う

    25 21/12/03(金)04:25:46 No.872588953

    >学習しろ! この人はなんだかんだ最後は勝って帰ってくるからこれでいいやってとこある

    26 21/12/03(金)04:31:42 No.872589179

    アサギさん以外はだいたい堕ちた時点でもう帰ってこないからなぁ…

    27 21/12/03(金)04:33:48 No.872589265

    まあコラボ相手が感度三千倍になるより良いだろ?

    28 21/12/03(金)04:40:46 No.872589558

    アサギさんはこれで勝てると学習した結果部下にも同じことやらせてるフシがある

    29 21/12/03(金)04:41:21 No.872589573

    >屈強な精神力で感度3000倍を乗り越える女だ面構えが違う さくらちゃんは薬とかで何とか抑えてるけどアサギさんは誇張表現無しに気合で耐えるからな…

    30 21/12/03(金)04:43:37 No.872589639

    エロソシャゲに出張して先方の主人公とエッチしても何も問題ないエロソシャゲ界のコラボクイーンみたいになってる対魔忍 次点だとシュタゲが多い気がする

    31 21/12/03(金)04:45:30 No.872589713

    >まあコラボ相手が感度三千倍になるより良いだろ? 俺はそれを望んでる

    32 21/12/03(金)04:48:52 No.872589817

    目繋がりそうになってんな

    33 21/12/03(金)05:30:02 No.872591008

    fu581306.jpeg

    34 21/12/03(金)05:34:15 No.872591162

    年中行事

    35 21/12/03(金)05:40:28 No.872591367

    伝統芸

    36 21/12/03(金)05:40:57 No.872591386

    >次点だとシュタゲが多い気がする オカリンそんなにケツ売りまくってるのか

    37 21/12/03(金)05:43:20 No.872591468

    >fu581306.jpeg これもう果たし状送りつけて決闘してるようなものでは?

    38 21/12/03(金)05:48:09 No.872591644

    後遺症とか大丈夫?

    39 21/12/03(金)05:48:25 No.872591652

    かわいそ… fu581309.jpeg

    40 21/12/03(金)05:50:41 No.872591724

    好き放題に犯されて気が済んだら敵を全滅させて帰ってくる人だから

    41 21/12/03(金)05:55:12 No.872591873

    3000倍になって帰ってきても気合いで耐えてるってことはコラボとかでもう一回3000倍になったら 3000^2倍ってこと…?

    42 21/12/03(金)05:56:10 No.872591905

    魔界の医術で治してもらってたはず

    43 21/12/03(金)06:06:38 No.872592242

    >かわいそ… >fu581309.jpeg しかもやってきたのがオスの対魔忍じゃあな…

    44 21/12/03(金)06:11:00 No.872592380

    寝取りって言ってもアサギさんの本命の相手って対魔忍の本編時点で身内の裏切りで殺されてるし…

    45 21/12/03(金)06:13:19 No.872592453

    >好き放題に犯されて気が済んだら敵を全滅させて帰ってくる人だから もはや敗北ヒロインではないですよね?

    46 21/12/03(金)06:13:39 No.872592463

    3000倍程度気合で耐えきる女だ 面構えが違う

    47 21/12/03(金)06:15:08 No.872592507

    続編につながる正史ルートだと二次ドリエンドだからみんな優秀だよね

    48 21/12/03(金)06:17:09 No.872592575

    Y豚は知能が上方修正された、それに伴いR子の知能は下方修正された

    49 21/12/03(金)06:18:34 No.872592623

    最初の改造はこの人には何の落ち度もなくて味方の裏切りだし別に知能レベルに問題があるわけではない

    50 21/12/03(金)06:23:50 No.872592824

    ティンカも忍者衣装あるんだしせっかくだから一緒に感度3000倍して欲しい

    51 21/12/03(金)06:35:05 No.872593320

    >Y豚は知能が上方修正された、それに伴いR子の知能は下方修正された あれ以上に下がる余地があった事に驚きだよ どうなったんだ…

    52 21/12/03(金)06:56:49 No.872595184

    この人達が出張すると世界に3000倍が出回るのリスキーだな

    53 21/12/03(金)07:15:06 No.872596661

    本家(というかRPG)はこういうのあんまり見ないな…無くはないけど…

    54 21/12/03(金)07:17:00 No.872596826

    ただの最強の対魔忍井河アサギがコラボ先で求められてると思いますか貴方

    55 21/12/03(金)07:17:23 No.872596857

    博士?のイラストかんたん過ぎだろ!

    56 21/12/03(金)07:37:54 No.872599006

    オトギは見た目の割に治安やばいから3000倍があっても不思議じゃない

    57 21/12/03(金)08:02:08 No.872602104

    >俺はそれを望んでる 確か凍京ネクロでコラボきたとき主人公が感度3000倍になってたよ

    58 21/12/03(金)08:03:29 No.872602316

    では次のニュースです

    59 21/12/03(金)08:05:06 No.872602556

    >>まあコラボ相手が感度三千倍になるより良いだろ? >俺はそれを望んでる そに子の感度が3000倍に!?

    60 21/12/03(金)08:06:44 No.872602849

    >本家(というかRPG)はこういうのあんまり見ないな…無くはないけど… 箱化はあったし…おっさんだけど

    61 21/12/03(金)08:07:51 No.872603047

    こんな扱いされてもそのままやられっぱなしでバッドエンドにならないのがアサギさんだから扱いが雑でも大丈夫なんだ

    62 21/12/03(金)08:09:32 No.872603368

    >本家(というかRPG)はこういうのあんまり見ないな…無くはないけど… 本家は健全なお話だからね!

    63 21/12/03(金)08:10:34 No.872603580

    逆転劇は対魔忍の華だからな…

    64 21/12/03(金)08:15:41 No.872604554

    RPGはふうまくんがかしこいからな…

    65 21/12/03(金)08:17:33 No.872604895

    >逆転劇は対魔忍の華だからな… わざわざピンチになる環境に自分から進んで行って案の定ピンチになって逆転劇するのすごい厄介だな…

    66 21/12/03(金)08:17:42 No.872604922

    親の顔より見た展開

    67 21/12/03(金)08:24:13 No.872605942

    >親の顔より見た展開 孤児のレス

    68 21/12/03(金)08:28:32 No.872606575

    発売当時ここまでのキャラになるとは思わなかったアサギさん