虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

シンプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/03(金)02:08:26 No.872577368

シンプルイズベスト貼る

1 21/12/03(金)02:20:46 No.872579176

必中遠距離攻撃は強い

2 21/12/03(金)02:22:47 No.872579478

こいつ本当に頼りになる

3 21/12/03(金)02:24:07 No.872579746

掌破くん泣いてるよ

4 21/12/03(金)02:28:41 No.872580418

眠りの雲もいいよね

5 21/12/03(金)02:40:23 No.872581748

シンプルに威力が高えんだよお前! 後発が困るほどに!

6 21/12/03(金)02:42:58 No.872582050

魔法の矢より弱いと作る意味がないし魔法の矢より強いと強すぎるという 厄介なラインを作ってしまった罪深い一枚

7 21/12/03(金)02:43:53 No.872582140

ジョア!!

8 21/12/03(金)02:45:36 No.872582310

Lv1技能なんだよな…

9 21/12/03(金)02:48:41 No.872582595

基本カードだと腐る知力適性だからって性能なんだけど そこら辺考慮せずに他の能力依存で同じくらいのもまあ見る

10 21/12/03(金)02:49:16 No.872582658

リューンで売ってるスキルわりとバランス悪いよね…

11 21/12/03(金)02:54:01 No.872583084

>リューンで売ってるスキルわりとバランス悪いよね… リューン準拠でバランス取りました! って謳い文句が一番信用できない お前のことだぞ魔法の鎧

12 21/12/03(金)03:41:34 No.872586670

魔法使いキャラにとっての攻撃カード

13 21/12/03(金)03:44:27 No.872586882

これの威力と技能レベル上げた上位版みたいなのが結構あるけど 気軽に引けて気軽に使えて威力も十分あるこれと比べると重たくて使いづらいだけだったりする…

14 21/12/03(金)03:51:23 No.872587388

眠りの雲はまあD&DやらSWのスリープからしてLv1魔法にしてはヤバすぎる枠として納得なんだけど 魔法の矢に対してマジックミサイルはそんな強くなかっただろ!?とずっと思ってる

15 21/12/03(金)03:52:08 No.872587447

システム的には知力なんて混乱選びやすくなるだけのマイナス能力なので特に低レベル時はスキルで優遇 TRPGのお約束スリープクラウドとバフ魔法は大正義 盗賊は戦闘で活躍するもんじゃないから効果なしの鑑定解錠スキルで枠圧迫 という方針が詰まってるものだと思うぞリューンスキルは

16 21/12/03(金)03:58:20 No.872587814

こいつの性能そのものもだいぶ壊れてるんだけど そもそもカードワースの一般的な基準だとLV比5ダメージって火力過剰なのよな

17 21/12/03(金)03:58:38 No.872587834

>システム的には知力なんて混乱選びやすくなるだけのマイナス能力なので特に低レベル時はスキルで優遇 掌破との性能差は歴然だけど このゲームの精神力は反対にかなり強ステだから当然の性能差といえるか

18 21/12/03(金)04:03:58 No.872588072

>こいつの性能そのものもだいぶ壊れてるんだけど >そもそもカードワースの一般的な基準だとLV比5ダメージって火力過剰なのよな だいたい敵に使われると即死か瀕死になるしな… キーレの頭蓋割り強すぎる

19 21/12/03(金)04:07:25 No.872588227

魔法使いキャラはMP多いから魔法使えまくりみたいなシステムじゃないからその分一発を強くする

20 21/12/03(金)04:09:18 No.872588306

レベル10でもHP100ぐらいなのにレベル比5だとレベル10で50以上出るしね

21 21/12/03(金)04:10:39 No.872588365

>お前のことだぞ魔法の鎧 気軽にダメージ半減するのには参るね… とはいえなきゃないで冒険者脆すぎ!ってなるから困る

22 21/12/03(金)04:13:41 No.872588476

>だいたい敵に使われると即死か瀕死になるしな… >キーレの頭蓋割り強すぎる 俺カードワースの先にタマを取るか取られるかのバランス結構好きなんだ そういう意味でV4先生が界隈に与えた影響って結構大きい気がする

23 21/12/03(金)04:16:32 No.872588581

足の速い奴は強いよね

24 21/12/03(金)04:18:18 No.872588646

むしろリューン準拠だと魔法の鎧以外の高レベル知力技能は使い勝手が悪い いや炎の玉は十分な性能だけど火属性無効の敵が多すぎて…

25 21/12/03(金)04:26:12 No.872588973

>俺カードワースの先にタマを取るか取られるかのバランス結構好きなんだ >そういう意味でV4先生が界隈に与えた影響って結構大きい気がする 回復魔法が蘇生魔法かねてるし単体強火力はわりとどうとでもなるのはロマサガ味をかんじる

26 21/12/03(金)04:27:34 No.872589024

確定で技能カード引くやつもヤバい

27 21/12/03(金)04:33:26 No.872589251

カードワースは魔法使いがどうしても自由にスキルが使えないから 低耐久で通常攻撃が雑魚で混乱しやすいという不利を抱えてる分 知力スキルが強いのはわざとだったとは思う

28 21/12/03(金)04:34:31 No.872589292

>確定で技能カード引くやつもヤバい いいですよね パーティ全員賢者の杖…

29 21/12/03(金)04:36:11 No.872589372

>カードワースは魔法使いがどうしても自由にスキルが使えないから >低耐久で通常攻撃が雑魚で混乱しやすいという不利を抱えてる分 >知力スキルが強いのはわざとだったとは思う そう考えると賢者の杖を杖という形にしたのはいい誘導だよね

30 21/12/03(金)04:39:13 No.872589489

まあ狙ったスキル自由に引けないってゲーム性だしこれぐらいの強さなら… 全部魔法の矢にするね…

31 21/12/03(金)04:41:22 No.872589574

まあ魔法の矢は単体だし後半になると全体無いとイライラする

32 21/12/03(金)04:44:44 No.872589684

蜘蛛の糸もまあ強い

33 21/12/03(金)04:45:08 No.872589699

こんな時間にカードワースで賑わうとは

34 21/12/03(金)05:01:00 No.872590167

盗賊スキルは弱い 暗殺の一撃を弾かないでください

35 21/12/03(金)05:39:47 No.872591343

敏捷適性スキルがそこまで冷遇性能じゃないのがちょっと不思議

36 21/12/03(金)05:44:04 No.872591498

>盗賊スキルは弱い >暗殺の一撃を弾かないでください (暗殺属性ってなんか即死っぽいしキーコード無効化しとくか…)

37 21/12/03(金)06:01:34 No.872592073

居合切りといい双狼牙といい筋力適性スキルの命中率高すぎない?

↑Top