虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/03(金)02:01:35 迷って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/03(金)02:01:35 No.872576406

迷ってたけど尼のセール終了ギリギリにポチったよ 年明けくらいに神絵師デビューする予定だから「」ちゃんよろしくね

1 21/12/03(金)02:02:13 No.872576488

神絵師になってからどうぞ

2 21/12/03(金)02:04:05 No.872576759

買おうか迷ってるんだど これってどれくらいの大きさなんだろう ペンタブ使ったことがないからあんまり想像かつかない

3 21/12/03(金)02:05:21 No.872576957

だいたいA4用紙くらいのサイズだよ

4 21/12/03(金)02:05:35 No.872576994

ペンタブは小さい方が手を動かす範囲が狭くて済むから絵を描き慣れてない人にはオススメ

5 21/12/03(金)02:05:51 No.872577029

大きすぎても使いにくいからなあ

6 21/12/03(金)02:07:28 No.872577237

デビューを先送りにするな 届いたら描いて上げろ

7 21/12/03(金)02:07:34 No.872577251

半年前くらいに買ったけど楽しいね 付属のペン以外も使えるのかな

8 21/12/03(金)02:07:41 No.872577269

まあMサイズが無難だよね

9 21/12/03(金)02:08:10 No.872577331

板自体のサイズはB5よりちょっと大きいくらい 有効範囲はA5くらいかな

10 21/12/03(金)02:08:51 No.872577435

削除依頼によって隔離されました iPad買っときゃよかったのに あーあ

11 21/12/03(金)02:09:40 No.872577534

本当に神絵師になれたら画集買うと誓おう

12 21/12/03(金)02:09:58 No.872577575

これって周りの枠みたいなやつの内側は全部描画範囲なの?

13 21/12/03(金)02:10:09 No.872577590

紙でも描きたまえ!!

14 21/12/03(金)02:11:32 No.872577755

では次からはお絵雑で会おう

15 21/12/03(金)02:12:21 No.872577859

>紙でも描きたまえ!! アナログや画材に拘ったりスケッチしたりするのでなければデジタルの方が金も掛からなくていいぞ

16 21/12/03(金)02:14:16 No.872578087

買ったら何より先にペンタブレットのプロパティを開いて 「縦横比を保持」にチェックを入れるんだ これはマジで マジで

17 21/12/03(金)02:14:36 No.872578120

>これって周りの枠みたいなやつの内側は全部描画範囲なの? ドット模様がついてる部分が範囲 https://www.wacom.com/ja-jp/products/one-by-wacom

18 21/12/03(金)02:16:09 No.872578290

たぶん近いうちに買ったけど全然わからんみたいなスレが立つ

19 21/12/03(金)02:18:32 No.872578582

今から鉛筆やシャーペンでいいからイメージトレーニングだ

20 21/12/03(金)02:22:00 No.872579365

>買ったら何より先にペンタブレットのプロパティを開いて >「縦横比を保持」にチェックを入れるんだ よくわからんけどわかった!でも届くの月曜なんだよね覚えてられるかな てかそれ必須なの?

21 21/12/03(金)02:22:28 No.872579434

>てかそれ必須なの? 必須

22 21/12/03(金)02:23:40 No.872579614

縦横比を保持しないメリットってなんなんだろう

23 21/12/03(金)02:27:47 No.872580298

必須なものをデフォでonにしておかない意味ってあるのかな 変な使い方する人もいるかもしれんし設定自体はあってもいいとは思うけど

24 21/12/03(金)02:28:09 No.872580350

>縦横比を保持しないメリットってなんなんだろう かつてあったマウスを使う時には便利だった気がする 今もあるのかなペンタブ用マウス…

25 21/12/03(金)02:30:15 No.872580606

高い画力の漫画を模写する事で神絵師に近づくことが出来ると考えられる

26 21/12/03(金)02:31:45 No.872580783

ポインターを絶対座標として操作するか相対座標として操作するかってどれくらいの比率なんだろうなあ 相対は液タブとかタブレットデバイスだとほぼ有り得ない設定だけどこっちに慣れきってしまっている

27 21/12/03(金)02:34:28 No.872581097

>縦横比を保持しないメリットってなんなんだろう 感知範囲の全部が使えない!とクレームが来るのを避けられる

28 21/12/03(金)02:35:47 No.872581246

>>縦横比を保持しないメリットってなんなんだろう >かつてあったマウスを使う時には便利だった気がする >今もあるのかなペンタブ用マウス… ああデジタイザとかマウスの為かすごい納得した

29 21/12/03(金)02:37:23 No.872581437

縦横比を保持するとどうなるのかいまいちよくわからんな 実際触ってみたらわかる?

30 21/12/03(金)02:38:10 No.872581531

Skebで1件ぐらい受ければ元は取れるぞ

31 21/12/03(金)02:38:27 No.872581557

小さい方がいいとか大きい方がいいとか言うけどモニター次第 https://tablet.wacom.co.jp/article/choice-size-pen-tablet

32 21/12/03(金)02:39:50 No.872581697

縦横比固定しないまま4年ほど使い続けてた 座標値見る限り全体では16:10なんだなこれ…今から直したらかえってずれそうだ

33 21/12/03(金)02:42:05 No.872581947

>小さい方がいいとか大きい方がいいとか言うけどモニター次第 それ長年そういう説明されてたけど自分のペンストロークの好みで決めるべきだよマジで

34 21/12/03(金)02:43:48 No.872582132

エロ絵は上手い人の絵とAV両方見て練習するんだぞ

35 21/12/03(金)02:43:57 No.872582145

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

36 21/12/03(金)02:44:57 No.872582233

そういや今デュアルモニタ環境なんだけどどうなるんだろうなこれ

37 21/12/03(金)02:45:25 No.872582287

ホコリの溜まる隙間のない板はとても偉い

38 21/12/03(金)02:46:41 No.872582406

>「縦横比を保持」にチェックを入れるんだ 今入れたらなんか感じが変わった!すごい!

39 21/12/03(金)02:48:42 No.872582596

比率狂ったまま曲芸みたいな描き方してる人は多い

40 21/12/03(金)02:49:22 No.872582671

>そういや今デュアルモニタ環境なんだけどどうなるんだろうなこれ プロパティの表示エリア見ると(シングルな俺の環境では)モニタ1って選択肢があるから 全体に対してマッピングとか特定のモニタにだけマッピングとかできるんじゃないかな

41 21/12/03(金)02:49:25 No.872582676

えっちな絵描くのはなんか恥ずかしい…

42 21/12/03(金)02:49:38 No.872582701

>そういや今デュアルモニタ環境なんだけどどうなるんだろうなこれ それぞれのモニタ専用か両方行き来できるか設定で決められるよ マウス代わりに使ってる人はデュアルでも良いけど絵描く時は設定切り替える

43 21/12/03(金)02:49:43 No.872582707

短いストロークで描くタイプの人だと違和感ないかもね

44 21/12/03(金)02:50:46 No.872582804

度の強い眼鏡かけててそもそも目に見える世界のアス比がガバガバでも慣れたら〇は描けるし…

45 21/12/03(金)02:50:50 No.872582813

>えっちな絵描くのはなんか恥ずかしい… 小学生の頃から一番モチベあがるのはえっちな絵だよ さあ描こう

46 21/12/03(金)02:51:41 No.872582895

俺が上手く描けないのは縦横比のせいだったんだ

47 21/12/03(金)02:53:22 No.872583028

>比率狂ったまま曲芸みたいな描き方してる人は多い 絶対座標ではあるが画面のカーソル見ながら相対っぽい使い方しちゃってるな俺 たまに描いてるうちに板がずれて30°くらい斜めになってんのに気にせず描き続けてることがある

48 21/12/03(金)02:53:55 No.872583074

デュアルモニタにもちゃんと対応してるのね 絵描く人なんか特にマルチモニタ環境の人多そうだしそりゃそうか

49 21/12/03(金)02:56:39 No.872583315

芯がどんどん擦り減っていくが気にせずどんどん描け

50 21/12/03(金)03:00:08 No.872583643

がんばれ

51 21/12/03(金)03:02:15 No.872583805

上達したときに「俺も鼻が高いよ…」したいから上手くなくても貼って欲しい

52 21/12/03(金)03:03:32 No.872583902

趣味の落書きにソフト買うのもなーって思ってるんだけどメディアバンとか使ってればいいんだろうか

53 21/12/03(金)03:04:54 No.872584026

>上達したときに「俺も鼻が高いよ…」したいから上手くなくても貼って欲しい 最低限人に見せられるレベルまで上手くなってからじゃないと恥ずかしいし…

54 21/12/03(金)03:05:28 No.872584069

>それ長年そういう説明されてたけど自分のペンストロークの好みで決めるべきだよマジで 実体験としてペンストロークに合わせるのは間違ってないけどモニターに合わせるのもまた正しかった 小さいノートにSサイズ使ってたけど21インチモニターにしたらまるで遠隔操作感覚だし それに合わせてMサイズに大きいモニターだとキャンバスの一部にちまちま描いて面積の大半を無駄にするようになった

55 21/12/03(金)03:05:44 No.872584096

ずっとマウスモードで描いてたって「」もいたな

56 21/12/03(金)03:06:58 No.872584195

>ずっとマウスモードで描いてたって「」もいたな しばらくスレが「嘘だろ…」ってなってたのはちょっと耐えられなかった

57 21/12/03(金)03:07:03 No.872584201

いもげ板タブおいくらだったの?

58 21/12/03(金)03:08:37 No.872584333

>いもげ板タブおいくらだったの? 2380円

59 21/12/03(金)03:09:13 No.872584376

お手頃価格すぎる…

60 21/12/03(金)03:09:21 No.872584385

割と有益なアドバイスをしてあげるけど「」はド下手くそな時には優しいけどそこそこ上手くなるとめっちゃ厳しくなるから覚悟しておけ マジで

61 21/12/03(金)03:09:22 No.872584387

>趣味の落書きにソフト買うのもなーって思ってるんだけどメディアバンとか使ってればいいんだろうか まずはメディバンかアルパカでいいんじゃね? こいつらで慣れてれば後々クリスタにも移行しやすいと思う

62 21/12/03(金)03:09:47 No.872584411

>こそこ上手くなるとめっちゃ厳しくなるから覚悟しておけ なんで!?

63 21/12/03(金)03:11:15 No.872584508

>なんで!? 多分嫉妬

64 21/12/03(金)03:11:33 No.872584523

>趣味の落書きにソフト買うのもなーって思ってるんだけどメディアバンとか使ってればいいんだろうか このWacomの板タブにクリスタデビュー版ついてなかったっけと思ったら今年の4月で終わってた

65 21/12/03(金)03:12:10 No.872584567

下手な人相手だと見下せるから心の余裕が生まれる 上手すぎる人相手だと競争相手にすらならんから余裕が生まれる そこそこ上手い人相手だと色んな感情が沸き起こるのだ

66 21/12/03(金)03:12:25 No.872584589

今はPRO版の3ヶ月ライセンスに変わったみたいだね

67 21/12/03(金)03:12:51 No.872584614

えっちょっと待って尼のセールで4940円だったから買ったんだけど そんな安く売ってるとこあんの?

68 21/12/03(金)03:13:39 No.872584667

「」の言うことを真に受けすぎるんじゃないぞ!

69 21/12/03(金)03:13:45 No.872584671

>そこそこ上手い人相手だと色んな感情が沸き起こるのだ 頑張ってないんだから嫉妬する権利すらないよねそれ

70 21/12/03(金)03:15:14 No.872584779

pixivプレミアムでクリスタデビューもらえるらしいけどこれはプレミアムやめた後もライセンス生きてんのかな 別に4500円でプロのライセンス買えばいいだけだけど

71 21/12/03(金)03:16:00 No.872584821

お絵かきソフトは何がいいんだろう 無料のがいいな…

72 21/12/03(金)03:16:06 No.872584831

>頑張ってないんだから嫉妬する権利すらないよねそれ 人間の感情に理屈は通じない

73 21/12/03(金)03:16:17 No.872584841

>お絵かきソフトは何がいいんだろう >無料のがいいな… クリスタ

74 21/12/03(金)03:17:41 No.872584944

>>頑張ってないんだから嫉妬する権利すらないよねそれ >人間の感情に理屈は通じない 頑張ってないって断じちゃうのもちょっと怖いな…

75 21/12/03(金)03:17:44 No.872584949

クリスタは使いやすいようにカスタマイズするのがスタート地点みたいなところある デビュー版はそれができないしPRO安いから使い続けるものでもない

76 21/12/03(金)03:17:44 No.872584950

使った事あるならフォトショでもいいよ 別にクリスタじゃないといけないわけじゃないし

77 21/12/03(金)03:17:55 No.872584966

ユーザー多いからヘルプも充実してるしクリスタ買っとけ

78 21/12/03(金)03:18:02 No.872584979

>お絵かきソフトは何がいいんだろう >無料のがいいな… 無料で使えるものはあるけど解説してくれるサイトが多いクリスタが無難

79 21/12/03(金)03:19:13 No.872585056

昔から他のソフト使ってて…とかでもなく今から始めるなら本当に取り敢えずクリスタって時代だからなぁ

80 21/12/03(金)03:21:05 No.872585182

一回飲みに行く位の値段だしなクリスタ…

81 21/12/03(金)03:21:08 No.872585187

なんか異常に安いしねクリスタ…ケチる理由もない

82 21/12/03(金)03:22:57 No.872585320

iPadでよくね

83 21/12/03(金)03:23:47 No.872585391

>iPadでよくね 数千円で買えるならそのとおりと言いたいところだけど液ならともかく板とは比べるもんじゃない気がする

84 21/12/03(金)03:24:15 No.872585428

長年使ってるソフトがあってもそれはそれとしてまあクリスタも触っとこう…ってなるくらい蔓延している

85 21/12/03(金)03:24:46 No.872585469

開発会社はクリスタの値段設定ミスったと思ってそうだけど リーナズブルなおかげで確実にお絵描き人口を増やしたと思うし 俯瞰的には損してないと思うね

86 21/12/03(金)03:25:10 No.872585503

スレ画5000円 クリスタ5000円 で1万円で揃うしな iPadがそれだけ安いならもちろんソッチ一択なんだが…

87 21/12/03(金)03:26:09 No.872585587

値段設定はSAIと同価格帯だったから別にミスってるわけじゃないと思う

88 21/12/03(金)03:26:56 No.872585638

>俯瞰的には損してないと思うね アプリ版はPCでEXライセンス持ってる人にはもう少し手加減してくれとは思うんですよ

89 21/12/03(金)03:27:02 No.872585648

俺は買って2カ月はたったが…全然描いてない 描きたいものがわかんねぇ…

90 21/12/03(金)03:27:14 No.872585661

クリスタはアプデでゆがみツール追加されてフォトショの出番なくなっちゃった

91 21/12/03(金)03:27:32 No.872585683

書き込みをした人によって削除されました

92 21/12/03(金)03:29:31 No.872585837

「」がおすすめするまでもなく定番だろ!

93 21/12/03(金)03:31:40 No.872585990

>俺は買って2カ月はたったが…全然描いてない >描きたいものがわかんねぇ… 念 自分が何を表現したいのかわからない… たまに手書きで何かを模写するくらいしかしてない

94 21/12/03(金)03:32:39 No.872586062

好きな作品の好きなキャラ描こうぜ

95 21/12/03(金)03:32:56 No.872586086

>念 >自分が何を表現したいのかわからない… >たまに手書きで何かを模写するくらいしかしてない ごくまれに手書きで描くくらいだ しかしなんで俺は聖光霊破マンを描いていたんだ…?

96 21/12/03(金)03:33:06 No.872586094

俺もスレ画買ったどそんなに人気あるんだ

97 21/12/03(金)03:33:57 No.872586162

絵描くのは挫折して最近はテクスチャ描く以外に使ってないな…

98 21/12/03(金)03:35:08 No.872586231

高級鍋敷きだからみんなWacomに飲み物こぼしてきたからな ボタンが無いんで拭くだけでいいんだ

99 21/12/03(金)03:35:09 No.872586233

俺の液タブはドット打ち専門になってるよ

100 21/12/03(金)03:39:01 No.872586502

>俺もスレ画買ったどそんなに人気あるんだ 板タブレットにボタン要らねえ派閥に歓迎された 俺も買った

101 21/12/03(金)03:43:25 No.872586796

安い上に余計なもの付いてなくてそれなりだから板は余程の理由がない限りはこれでいいからな…

102 21/12/03(金)03:46:34 No.872587011

パソコン無いのでiPadにするね…

103 21/12/03(金)03:47:54 No.872587114

クリスタそんなにいいのか 出た頃散々に言われてたイメージがずっとあったわ… ちょっと体験版落として触ってみる!

104 21/12/03(金)03:48:27 No.872587150

androidなら使えるだろ板

105 21/12/03(金)03:50:38 No.872587333

書き込みをした人によって削除されました

106 21/12/03(金)03:51:31 No.872587395

>クリスタそんなにいいのか >出た頃散々に言われてたイメージがずっとあったわ… >ちょっと体験版落として触ってみる! 今絶賛クラウド同期でデータ消失の不具合出て死ぬほどやばいんだけどな! セルシスくんはさぁ…

107 21/12/03(金)03:53:09 No.872587507

>今絶賛クラウド同期でデータ消失の不具合出て死ぬほどやばいんだけどな! >セルシスくんはさぁ… お仕事とかに使ってる人いるのでは…?

108 21/12/03(金)03:53:17 No.872587517

素材管理とかクラウド同期とか不安定だし起動の度に大量に通信してるしその辺シンプルになってほしいとは思う

109 21/12/03(金)03:54:31 No.872587604

>お仕事とかに使ってる人いるのでは…? Twitterで原稿消えて絶望してる人がいっぱい出てる ローカルのデータ消してるのマジでやばい

110 21/12/03(金)03:56:54 No.872587734

ここ1年半ほど配信見ながらたまに手書き投げつけるけど 前の板が経年劣化で割れて死んだんで繋ぎで買ったのがこいつだったな 芯だけエラストマーに変えて満足してるけどやっぱり液も触ってみたくはある

111 21/12/03(金)03:57:38 No.872587770

下手すりゃ損害賠償もんじゃねえの

112 21/12/03(金)03:59:34 No.872587875

クラウドのデータだけ飛んだとかじゃなくてD4Cで両方死んだのか…

113 21/12/03(金)04:00:34 No.872587931

クラウドとか危なっかしくて使う気がしないわ

114 21/12/03(金)04:01:05 No.872587954

えっマウスモードってそんなおかしいの 異端アピールみたいなことするつもりないけど結構ショックだ

115 21/12/03(金)04:01:12 No.872587962

>クラウドとか危なっかしくて使う気がしないわ やめなよ

116 21/12/03(金)04:02:41 No.872588019

クラウドと同期とる時に壊れたデータ参照してPC側のデータももれなく壊れたデータに上書きらしい 同期切って関連付してない場所にファイルバックアップ取ればとりあえず回避できるけどアプリ版とかでクラウドにしかデータ置いてない場合全部飛んでるんじゃないの

117 21/12/03(金)04:02:44 No.872588022

今起きてる問題知って同期させてないか確認した人は ついでに外付けHDDとかにバックアップも取っとこうね ほんと命綱だから…

118 21/12/03(金)04:04:54 No.872588125

>クラウドと同期とる時に壊れたデータ参照してPC側のデータももれなく壊れたデータに上書きらしい なにそれ怖い・・・

119 21/12/03(金)04:15:27 No.872588539

クソすぎる…

120 21/12/03(金)04:16:09 No.872588563

今そんなことになってたの……

121 21/12/03(金)04:19:17 No.872588689

何もかも頭に残っててまた描けばいい出来る剛の者ならともかく普通にお絵かきする人と商用利用の人には大損害では?

122 21/12/03(金)04:23:14 No.872588854

XP-PENの液タブ買ったけどワコムと値段ほどの差を感じない位にはいいものだったよ

123 21/12/03(金)04:36:19 No.872589377

それは逆に言うと値段分ほどではないけどやっぱり差はあるってこと?

124 21/12/03(金)04:43:01 No.872589622

商業でやってて完全にクラウド全依存で死んだわって人は流石にどうかと思う 事故起こした方は悪くないとかじゃなくてローカルでRAID組んで直近のバックアップくらいは常に自己防衛するのが仕事道具と作品の扱いじゃないかなって

125 21/12/03(金)04:44:32 No.872589672

>それは逆に言うと値段分ほどではないけどやっぱり差はあるってこと? 2年前の記事だけどコレが一番参考になるレビューだと思う 中華液タブは新作出るの速いからもう一段進化してるそうだけど XPの最新のペンは大分進化してるとか https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1901/08/news091.html

126 21/12/03(金)04:46:00 No.872589729

4日分のデータ全部飛んで絶望してるフォロワーが丁度いるけどクリスタの不具合のせいだったのかな

127 21/12/03(金)04:58:56 No.872590106

>https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1901/08/news091.html そのレビューに出てるartist pro 16って本当はartist 16 proなんだよね そして今年本当にartist pro 16が出てこっちはX3ってペンがよくなってcintiq16買うよりいいまであるよ でも4K対応したartist pro 16TPはペン変わってないどころか古いのが何故かついてて買っちゃいけないレベルになってるからそういうところが手を出しにくい

128 21/12/03(金)04:59:44 No.872590124

仕事用のデータ全部クラウドにだけ置いてあるのは何言われてもしょうがないと思うけど クラウドの壊れたデータと同期取ってご丁寧にPC内のデータまで破壊してくるのは 流石に怒ってもいいと思うよ クラウド=バックアップって認識の人も多いし

129 21/12/03(金)05:38:03 No.872591285

クラウド吹き飛ぶだけじゃなくて元も破壊されるとかウィルスかよ…

130 21/12/03(金)05:50:46 No.872591727

同期とるやつは事故った時が本当に怖いな…

131 21/12/03(金)05:58:39 No.872591981

クラウド全否定するつもりはないけどクリスタのクラウドは使う気にならんなそもそも あれ元々めちゃくちゃ胡散臭いもん

132 21/12/03(金)06:07:26 No.872592270

このバグはマジでやべーな…

133 21/12/03(金)06:32:24 No.872593207

>パソコン無いのでiPadにするね… iPadにするのはいいけど本体の他に2万くらいするペンが必要だから 初期のコード繋げる安いのでもいいけど

134 21/12/03(金)06:43:45 No.872594183

ipadは諦めても無駄にならないのはマシかな… 液タブもモニターにはなるか

135 21/12/03(金)06:45:59 No.872594375

クラウドでローカルのデータを勝手に上書きするなんてあるんだ…

136 21/12/03(金)07:07:30 No.872596016

クリスタとワコムについて誰も文句言ったところで直接的に攻撃しないのすごいと思う

↑Top