虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/03(金)01:31:22 steamの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/03(金)01:31:22 No.872570892

steamのプレイ人口が発売2週間で75%減

1 21/12/03(金)01:31:51 No.872570987

サイバーパンクよりやってる人が少ないゲーム

2 21/12/03(金)01:32:41 No.872571175

どこ速報さん?

3 21/12/03(金)01:34:30 No.872571534

>どこ速報さん? 75%も人居なくなったゲームの情報まとめて誰が見るの?

4 21/12/03(金)01:35:06 No.872571647

今冬はなんかゲーム界隈地獄だな

5 21/12/03(金)01:36:40 No.872571961

>>どこ速報さん? >75%も人居なくなったゲームの情報まとめて誰が見るの? そもそもやってない人

6 21/12/03(金)01:37:25 No.872572129

やってる人ほど人口に敏感だぞゲームプレイに直結するからな

7 21/12/03(金)01:38:31 No.872572364

元々の人口知らないからいまいちどれぐらいやばいのか分からん 別ゲーと比べてどうなの?

8 21/12/03(金)01:39:22 No.872572527

>今冬はなんかゲーム界隈地獄だな HALO好調よ

9 21/12/03(金)01:40:44 No.872572795

>元々の人口知らないからいまいちどれぐらいやばいのか分からん >別ゲーと比べてどうなの? https://store.steampowered.com/stats/?l=japanese あぺが今12万 BFが2.4万

10 21/12/03(金)01:42:50 No.872573222

叩き方が古典的すぎる…

11 21/12/03(金)01:43:23 No.872573312

楽しんでワイワイやってるから気に障った感じだろうか

12 21/12/03(金)01:43:44 No.872573391

>>どこ速報さん? >75%も人居なくなったゲームの情報まとめて誰が見るの? チクチク言葉やめろ

13 21/12/03(金)01:44:17 No.872573493

>楽しんでワイワイやってるから気に障った感じだろうか 水色アイコンのスレすら立たなくなったのにどこでワイワイやってるんだろう…

14 21/12/03(金)01:45:06 No.872573632

楽しんでワイワイやりたいのにポータルまじで人居ないんですけお

15 21/12/03(金)01:45:14 No.872573666

水色アイコンはたったよ アプデに文句言って終わったけど

16 21/12/03(金)01:45:37 No.872573743

FPSのスレ立てて

17 21/12/03(金)01:45:44 No.872573775

ポテンシャルはあるしBF5みたいに改善されれば人戻ってくるんちゃう?

18 21/12/03(金)01:45:57 No.872573813

半額になったらまあ多少増えるんじゃないかな…

19 21/12/03(金)01:46:21 No.872573875

>ポテンシャルはあるしBF5みたいに改善されれば人戻ってくるんちゃう? Vは戻ってきたわけじゃなくて下げ止まりしただけてしょ

20 21/12/03(金)01:46:33 No.872573924

>>楽しんでワイワイやってるから気に障った感じだろうか >水色アイコンのスレすら立たなくなったのにどこでワイワイやってるんだろう… 立ってたじゃないか

21 21/12/03(金)01:46:41 No.872573944

>叩き方が古典的すぎる… このゲーム本気で叩くならゲーム内容の話するだけで良いぞ

22 21/12/03(金)01:47:47 No.872574147

いつものスレと同じ画像使わないあたりスレ「」はまともに考えてる人じゃない? ちゃんと気を遣ってる気がする

23 21/12/03(金)01:47:56 No.872574177

人口とかバグとか抜きにマップについて語る時が一番荒れる

24 21/12/03(金)01:48:11 No.872574227

>楽しんでワイワイやりたいのにポータルまじで人居ないんですけお 昔からサーバーを暖めるのは大変なのだ… 集まるサーバー決めてここに貼るとかしてみたらどうだい

25 21/12/03(金)01:48:43 No.872574327

>半額になったらまあ多少増えるんじゃないかな… レビューがボロカスだからなあこれ 増えるのはフリプとかきたときだけなきがする

26 21/12/03(金)01:49:14 No.872574409

人口の話題って何話せば良いか分からんよ とりあえずマッチしない事ない時点でFPSとしては遥かに恵まれてるし

27 21/12/03(金)01:49:34 No.872574478

amazonでのCS版の新品価格が日に日に下落していく…

28 21/12/03(金)01:49:40 No.872574500

>人口の話題って何話せば良いか分からんよ >とりあえずマッチしない事ない時点でFPSとしては遥かに恵まれてるし ポータルとハザードゾーン死んでるんだが

29 21/12/03(金)01:50:11 No.872574587

>このゲーム本気で叩くならゲーム内容の話するだけで良いぞ 事実陳列罪やめろ

30 21/12/03(金)01:50:19 No.872574611

>人口の話題って何話せば良いか分からんよ >とりあえずマッチしない事ない時点でFPSとしては遥かに恵まれてるし 人気のない順にマッチしなくなってるしこのペースで減ったらマッチしなくなるねって話や

31 21/12/03(金)01:50:27 No.872574631

>増えるのはフリプとかきたときだけなきがする 実際今大幅に減ってるのってサブスク体験勢がほぼ買わずに消えた感じあるな

32 21/12/03(金)01:51:04 No.872574751

アプデでいくら改善されようがハザードゾーンくんだけは蘇生することはまず無いと確信してる

33 21/12/03(金)01:51:31 No.872574822

>アプデでいくら改善されようがハザードゾーンくんだけは蘇生することはまず無いと確信してる Vのバトロワもそうだったしな

34 21/12/03(金)01:51:41 No.872574845

BF4が好きなのであって世界観は好きじゃないしBF4中途半端に真似るフリしただけってのもいい気しないなって

35 21/12/03(金)01:51:56 No.872574887

>ポータルとハザードゾーン死んでるんだが 不人気ルールが死ぬのは人口の問題じゃないと思うが

36 21/12/03(金)01:52:28 No.872574970

>ハザードゾーン死んでるんだが どういう意味の死んでるなのか知らないけど 0時までコンクエできなかったからフレとハザードゾーン何回かやってたよ はじめて脱出できた!

37 21/12/03(金)01:52:47 No.872575020

どうせまた 計画してたアプデは中止して次回作に注力するけど許してくれよな! するんじゃねぇんl

38 21/12/03(金)01:54:14 No.872575265

アプデを重ねることで今まで槍玉に上がってたバグが消えクソマップと真剣に向き合う必要が出てくるだけだぜー

39 21/12/03(金)01:54:46 No.872575345

現状V末期を現代版にして劣化させただけにしか見えないけどこっからマシになるのか

40 21/12/03(金)01:55:06 No.872575389

また初動失敗してBFVと同じ道をたどるのか

41 21/12/03(金)01:55:17 No.872575426

正直ゲームの出来に対して人口は多い方だと思ってる まだまだ未完成なのにみんなよく遊んでるよ…

42 21/12/03(金)01:55:22 No.872575439

ただでさえゲーム飽和状態だから一つのゲームが長続きすることがあんまりないんだよな

43 21/12/03(金)01:55:24 No.872575445

マシになったとして離れた人が戻ってくるかは…

44 21/12/03(金)01:56:25 No.872575608

よし!B4Bよりはマシだな!

45 21/12/03(金)01:56:29 No.872575620

ディスコに篭るくらい入れ込んだ「」がアプデするたびにスレ立てるだろうからマシになるまで寝かせとく

46 21/12/03(金)01:57:35 No.872575774

>ただでさえゲーム飽和状態だから一つのゲームが長続きすることがあんまりないんだよな むしろAPEXだのフォートナイトだのクソ長続きする時代じゃないか

47 21/12/03(金)01:58:00 No.872575850

BF2042よりBFVのほうが楽しいわ

48 21/12/03(金)01:58:15 No.872575884

>ディスコに篭るくらい入れ込んだ「」がアプデするたびにスレ立てるだろうからマシになるまで寝かせとく 二度とやらんやつ

49 21/12/03(金)01:58:41 No.872575961

>むしろAPEXだのフォートナイトだのクソ長続きする時代じゃないか タダだし

50 21/12/03(金)01:58:51 No.872575987

>BF2042よりBFVのほうが楽しいわ 実際再来週には人口逆転してる可能性が高い

51 21/12/03(金)01:58:54 No.872575995

codはどれくらいなんだ

52 21/12/03(金)01:58:55 No.872575996

>BF2042よりBFVのほうが楽しいわ それはない それだけはない

53 21/12/03(金)01:59:00 No.872576007

>二度とやらんやつ それならそれで別に

54 21/12/03(金)01:59:21 No.872576057

わりと真面目にブレスルの拠点位置変えるのだけは一刻も早くやったほうが良いというか今回のアプデで万が一を期待してたんだが

55 21/12/03(金)01:59:58 No.872576147

BF1楽しい!

56 21/12/03(金)02:00:00 No.872576150

>>BF2042よりBFVのほうが楽しいわ >それはない >それだけはない 初期で比べるならわかるけど 末期BFVならそっち選ぶわ ガンプレイが圧倒的にあっちの方が上

57 21/12/03(金)02:00:05 No.872576163

今回のアップデートはマジでトドメになりそう ヒ見ててもエラーでプレイ出来ないってツイート多すぎる

58 21/12/03(金)02:00:20 No.872576208

HALOもβとはいえ出来の割りに人少ない

59 21/12/03(金)02:00:38 No.872576246

書き込みをした人によって削除されました

60 21/12/03(金)02:01:12 No.872576347

何なの地球全体でゲーム作る技術やセンスが消滅する怪現象でも起きてんの?

61 21/12/03(金)02:01:15 No.872576352

毎回初報がピークだよねBFって

62 21/12/03(金)02:02:22 No.872576514

>何なの地球全体でゲーム作る技術やセンスが消滅する怪現象でも起きてんの? コロナ…

63 21/12/03(金)02:02:29 No.872576529

>何なの地球全体でゲーム作る技術やセンスが消滅する怪現象でも起きてんの? 労働環境の悪化が問題視されてて前と同じ予算だと人員確保できずにクオリティ維持できなくなった 単純に言えば人手が足りない

64 21/12/03(金)02:02:48 No.872576569

>codはどれくらいなんだ steam版は存在しない

65 21/12/03(金)02:03:20 No.872576658

>何なの地球全体でゲーム作る技術やセンスが消滅する怪現象でも起きてんの? ダメなゲームでもある1点は凄い評価されてる…とかあるがこいつは…

66 21/12/03(金)02:03:25 No.872576669

ゲーム冬の時代

67 21/12/03(金)02:03:29 No.872576680

会社に缶詰めにしてブラック労働を強いる制作スタイルがコロナで破壊されちゃったからしょうがないね

68 21/12/03(金)02:03:47 No.872576713

>>何なの地球全体でゲーム作る技術やセンスが消滅する怪現象でも起きてんの? >ダメなゲームでもある1点は凄い評価されてる…とかあるがこいつは… 対戦人数!

69 21/12/03(金)02:04:17 No.872576794

>対戦人数! マップ広さ4倍!

70 21/12/03(金)02:04:25 No.872576809

今のところウリがマップのデカさと126人対戦しかない 前者はむしろ不評要因になっちまってる

71 21/12/03(金)02:05:01 No.872576913

ゲーミングPCの世界販売数2020年は前年比3割増しでキテルから人はいるはずなんだ

72 21/12/03(金)02:05:08 No.872576931

取り柄が対戦人数だから人口の激減が致命的なんだ

73 21/12/03(金)02:05:40 No.872577000

ブレイクスルーくらいの密度じゃないと128人感ほとんどないよね

74 21/12/03(金)02:05:48 No.872577023

>取り柄が対戦人数だから人口の激減が致命的なんだ AIで補充できるし…

75 21/12/03(金)02:07:20 No.872577211

お前いい加減にしろよ…とプレイしてたら無限に口汚く不満は出てくるけど フワッとした感じで雑に叩かれてるとなんか気に食わない複雑なこの気持ち プレイしてたらもっと生々しい不満つらつらと言えるだろ!って

76 21/12/03(金)02:07:53 No.872577298

>ブレイクスルーくらいの密度じゃないと128人感ほとんどないよね wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。マップ広過ぎ!

77 21/12/03(金)02:08:51 No.872577432

ホバーが壁昇るとかはBFらしくて面白かった 修正されて当然ではあるが

78 21/12/03(金)02:09:19 No.872577496

いつまでこのシリーズに期待してんだよ

79 21/12/03(金)02:09:28 No.872577515

色々ありすぎてなんか全体的につまんねぇとしか俺には言えない

80 21/12/03(金)02:10:02 No.872577577

そもそも未完成品じゃん

81 21/12/03(金)02:10:12 No.872577595

贅沢言わないから1くらいサクサクかつ馬鹿らしいゲームにしてほしい

82 21/12/03(金)02:10:16 No.872577603

ぶっちゃけ楽しいマップが来て致命的なバグが全部無くなったら別に人口半分になっても良いからな 未来の人口よりも現状の問題の方が辛いよ…

83 21/12/03(金)02:10:20 No.872577609

バグで盛り上がってるけどどうせいつか修正されるし長い目で見りゃなくなると思ってんだが 遊べないバグとマップ格差については文句しか出ねえから早く治してくれ あと面白いバグは残して欲しかったな…

84 21/12/03(金)02:11:59 No.872577818

とにもかくにもビル上だよビル上 実質ブレイクスルーに2つ虚無ゲー混ぜられてんだぜ

85 21/12/03(金)02:12:17 No.872577849

ブレイクスルーから物語性が消えたのがクソ 1の時が一番であとはV、2042ってどんどん簡素になって持ち味が消えてるしこれならラッシュで良い だいたい傭兵チームってのがつまんねぇし設定上は無国籍集団なのに武器が米ロ縛りでしかも数が少ないしラインナップもビゾンだのすふぁーだの全然近未来感がないのがクソ

86 21/12/03(金)02:12:22 No.872577861

コンクエで面白いと言えるマップが無いのが致命的だわ

87 21/12/03(金)02:12:48 No.872577919

マウスバグとサーバーに入れないバグを今回初めて経験したからやっと返金しろって言ってる人らの気持ちわかったわ

88 21/12/03(金)02:13:47 No.872578037

マップでかくて裏取りゲーだからスクワッド組んでやると楽しいよ ソロは知らない

89 21/12/03(金)02:13:51 No.872578043

生々しい悪口か アジア人女ブサイクすぎるだろ

90 21/12/03(金)02:13:59 No.872578061

予約して買ったけど数日間ロード無限にループして遊べなくて初めて返金してしまった オープンベータやった感想としてはいつものBFだなって感じ

91 21/12/03(金)02:14:13 No.872578079

ブレークスルーは5からのルールだろ 1はオペレーションのことだろうけど

92 21/12/03(金)02:14:27 No.872578104

>だいたい傭兵チームってのがつまんねぇし設定上は無国籍集団なのに武器が米ロ縛りでしかも数が少ないしラインナップもビゾンだのすふぁーだの全然近未来感がないのがクソ 設定だとみんな世界平和のためにタスクフォース!って感じなのにいざ戦闘始まると戦争楽しいー!!ってなって挙げ句の果てに戦闘後イキるの酷いと思う 1,Vみたいに悲惨さ推せとは言わんけど

93 21/12/03(金)02:14:36 No.872578122

まぁ人口や売上激減してると楽しいマップとかバグを減らす前にぶん投げる可能性もあるんだが…

94 21/12/03(金)02:14:48 No.872578144

>ブレイクスルーから物語性が消えたのがクソ >1の時が一番であとはV、2042ってどんどん簡素になって持ち味が消えてるしこれならラッシュで良い 1のオペレーションの導入みたいなの好きだったな

95 21/12/03(金)02:15:07 No.872578170

1のオペレーションはまず戦艦からどんどん攻めていくのが楽しすぎた

96 21/12/03(金)02:15:29 No.872578205

硫黄島好きだったな

97 21/12/03(金)02:15:42 No.872578233

>設定だとみんな世界平和のためにタスクフォース!って感じなのにいざ戦闘始まると戦争楽しいー!!ってなって挙げ句の果てに戦闘後イキるの酷いと思う >1,Vみたいに悲惨さ推せとは言わんけど スペシャリスト周りは設定変更でもあったんじゃねぇのかと 発売前のアイリッシュ主役のPVもやたらシリアス推しだったのに 現状これだし

98 21/12/03(金)02:17:08 No.872578403

正直国家が崩壊してまともなのがアメリカとロシアくらいしかねえ!って感がマップにあんまりないんだよな 砂に埋もれたドバイくらいで韓国もシンガポールもそこまで崩壊してる感がないし……

99 21/12/03(金)02:17:31 No.872578437

なんならスペシャリストよりVのエリートの方がキャラ立ってたぞ

100 21/12/03(金)02:17:51 No.872578480

やはりキャンペーン…

101 21/12/03(金)02:18:31 No.872578576

>正直国家が崩壊してまともなのがアメリカとロシアくらいしかねえ!って感がマップにあんまりないんだよな >砂に埋もれたドバイくらいで韓国もシンガポールもそこまで崩壊してる感がないし…… 両軍共通のスペシャリスト制やるための設定でしかないので…

102 21/12/03(金)02:18:45 No.872578671

アプデの新コスチューム見たけどなにあれ?サンタコスは場違いすぎる バカゲーってそういうことじゃないよね

103 21/12/03(金)02:19:18 No.872578874

>なんならスペシャリストよりVのエリートの方がキャラ立ってたぞ いいよね……ナカムラケイスケ……

104 21/12/03(金)02:19:21 No.872578884

>やはりキャンペーン… 今時マルチ専でフルプライスで売るの狂気に近い 申し訳程度でもキャンペーンは必要だった

105 21/12/03(金)02:19:32 No.872578928

PVあんなに面白そうだったのに

106 21/12/03(金)02:20:18 No.872579084

意外と本国だと返金騒動とかにはなってないのね こういうのうるさそうなイメージだった

107 21/12/03(金)02:20:51 No.872579186

一回だけポータルでBC2ラッシュやれたけど こっちの方が明らかに面白い

108 21/12/03(金)02:21:35 No.872579304

面白いバグならいいけどバランス崩れるバグだと 今楽しめるやつがいっぱいあるからそっちに戻られちゃうね…

109 21/12/03(金)02:22:17 No.872579402

まあ楽しいっちゃ楽しいが…

110 21/12/03(金)02:22:21 No.872579411

とりあえずBF1のキル音選べるよってのは早く実装して

111 21/12/03(金)02:23:19 No.872579566

ビル屋上の何がアレって別に圧勝できる防衛側も全然面白くねぇこと

112 21/12/03(金)02:24:08 No.872579751

>とりあえずBF1のキル音選べるよってのは早く実装して これメチャクチャ楽しみだったのに削除されてて悲しい

113 21/12/03(金)02:24:23 No.872579814

勝敗に熱が入らない

114 21/12/03(金)02:25:31 No.872579971

この為に半年前にゲーミングPC組んだからやらないとな… 今は全く考えもしなかったゲームやってるけども

115 21/12/03(金)02:28:37 No.872580410

>この為に半年前にゲーミングPC組んだからやらないとな… >今は全く考えもしなかったゲームやってるけども 全く同じ状況だわ

116 21/12/03(金)02:29:35 No.872580515

試合始まる直前エラー出るのマジで萎えるわ

117 21/12/03(金)02:29:46 No.872580541

>今は全く考えもしなかったゲームやってるけども ファーミングシミュレーターでもやってるのか

118 21/12/03(金)02:29:47 No.872580548

new world 勢来たな...

119 21/12/03(金)02:30:50 No.872580662

さっきps5でS003を見かけた やべえやつだと思った

120 21/12/03(金)02:32:14 No.872580837

PCと一緒に液晶も144HzWQHDにしたんだった!

121 21/12/03(金)02:34:33 No.872581102

あっちがアプデでちゃんとまともなゲームになったからこっちに押し寄せてきてるな

122 21/12/03(金)02:37:45 No.872581485

アプデきてたから久々にやったらマウス上下にしか動かないんだけど なにこれ

123 21/12/03(金)02:40:49 No.872581793

>とりあえずBF1のキル音選べるよってのは早く実装して これが発表されてたから買ったまであるのに黙って削除したまま何も音沙汰ないの半分詐欺だと思ってる

124 21/12/03(金)02:42:27 No.872581993

>アプデきてたから久々にやったらマウス上下にしか動かないんだけど そういうバグ キーバインドデフォルトにしたらなおることもあるらしい

125 21/12/03(金)02:42:35 No.872582011

飽きつつあるけど マップと武器さえ増えればまだまだ遊べる

126 21/12/03(金)02:42:56 No.872582045

>勝敗に熱が入らない 地味だけどBGMがめちゃくちゃ盛り下がるの酷いと思う

127 21/12/03(金)02:44:14 No.872582171

>>元々の人口知らないからいまいちどれぐらいやばいのか分からん >>別ゲーと比べてどうなの? >https://store.steampowered.com/stats/?l=japanese >あぺが今12万 >BFが2.4万 PUBG廃れたって聞いたのに普通にめちゃくちゃ人いるな

128 21/12/03(金)02:44:22 No.872582181

ほとんどの武装が使えるラインにアンロックできたのでようやくゲームに集中できる

129 21/12/03(金)02:48:02 No.872582528

配信者だかを128人集めたカスタム失敗したんだっけ?

130 21/12/03(金)02:49:56 No.872582729

いつまでGTA5をやるんだ…

131 21/12/03(金)02:50:30 No.872582780

サンタコススキンってお前 限度があるだろ

132 21/12/03(金)02:50:54 No.872582817

トラックシミュレーターをやってる人が3万もいる…

133 21/12/03(金)02:51:14 No.872582852

>トラックシミュレーターをやってる人が3万もいる… 全部ドイツ人だろ

134 21/12/03(金)02:51:46 No.872582902

>いつまでGTA5をやるんだ… CSGOよりはましだろ

135 21/12/03(金)02:51:54 No.872582917

プレイするぞ! じぞくてきえらー

136 21/12/03(金)02:52:36 No.872582970

>いつまでタイタンフォール無印やってんだ

137 21/12/03(金)02:52:41 No.872582976

>CSGOよりはましだろ CSGOとTF2はもう続編出るまで離れないんだろうな…

138 21/12/03(金)02:53:53 No.872583071

プレイできねえんだもんそりゃ人口消えるわ

139 21/12/03(金)02:54:50 No.872583167

>いつまでタイタンフォール無印やってんだ 1はサービス終了するから安心しろ…

140 21/12/03(金)03:01:18 No.872583740

完成版早くくれ

141 21/12/03(金)03:06:01 No.872584115

バランスが悪いとか以前にエラー多くてあそべないのは純粋に困る

142 21/12/03(金)03:06:45 No.872584174

まだ人いる方じゃないか B4Bなんかリストから消えたぞ

143 21/12/03(金)03:10:15 No.872584441

>B4Bなんかリストから消えたぞ バグ修正やバランス調整済んだ?

144 21/12/03(金)03:10:25 No.872584458

B4Bは気づいたらなんか話聞かなくなったな…

145 21/12/03(金)03:13:57 No.872584689

デッキシステムはめんどくせえだけだなあってなるなった

146 21/12/03(金)03:14:18 No.872584717

ハザードゾーンはPvPである限り人増やすの無理だよあれ…

147 21/12/03(金)03:15:06 No.872584764

ゴールド買ったけどもう2日やってない とりあえず別ゲーが忙しいからそっちやってアプデでマシになったらまた顔出すよって感じ

148 21/12/03(金)03:16:29 No.872584852

また誰も遊ばなくなった頃に完成して500円で投げ売りするのか

149 21/12/03(金)03:20:05 No.872585108

>また誰も遊ばなくなった頃に完成して500円で投げ売りするのか 1やⅤじゃあるまいし…

150 21/12/03(金)03:22:53 No.872585312

自分でもこんなに早く飽きるならもうちょい様子見で良かったなってちょっと思ってる 先行期間楽しくなかったって言ったら嘘になるけど でもまあ…スタンダードで別に良かったよね アルティメット「」とかいるんだろうか…

151 21/12/03(金)03:24:50 No.872585477

メトロかロッカーあれば鯖が死ぬまでやりそうな人いっぱいいるだろうに…

152 21/12/03(金)03:25:28 No.872585528

>>いつまでタイタンフォール無印やってんだ し…死んでる…

153 21/12/03(金)03:26:02 No.872585576

EAplayが一番正解だった気がする…

154 21/12/03(金)03:32:00 No.872586023

Apexみたいな無料ゲーなら許せるけど12000円払わされてこれはちょっと

155 21/12/03(金)03:35:52 No.872586281

EA的にはある程度かかっても最終的に気が向いたらやれるゲーム程度に落ち着きゃいいじゃんってノリな気はする

156 21/12/03(金)03:36:01 No.872586291

いくら位だったら適正価格だと思うの…

157 21/12/03(金)03:37:53 No.872586421

steamだけの計上とはいえB4Bもう7000人いねえのか 最初あんだけ盛り上がったのに

158 21/12/03(金)03:40:04 No.872586568

アプデが入って接続が困難になるバグが発生中なんだけどそりゃ人減るわ

159 21/12/03(金)03:41:15 No.872586651

分隊組んだら駆け引き生まれてハザードゾーン楽しい気はするけどな…

160 21/12/03(金)03:41:38 No.872586677

もしかしたら一通りやればいいところがあるかもしれないと希望を抱いて返金時間越えたアルティメット民とかゴールド民の怒りはどうにもならんと思う

161 21/12/03(金)03:41:53 No.872586691

あの糞マップ修整された?

162 21/12/03(金)03:42:48 No.872586763

もう誰も遊んでなかったから仕方ないんだろうけどこんなの出すぐらいならBF5の東部戦線ちゃんと作って欲しかったなあ…

163 21/12/03(金)03:42:53 No.872586765

もうフロストバイト使うのやめちまえ

164 21/12/03(金)03:43:35 No.872586811

発売日に買ったという事実に満足してるからいいだろいつかはバグも直るぜぐらいに楽観してる所はあると思う

165 21/12/03(金)03:44:44 No.872586900

不満点書いたらエアプと叩かれたし…

166 21/12/03(金)03:45:52 No.872586970

装備消えるバグ直して…

167 21/12/03(金)03:46:42 No.872587023

一回設定まるごとリセットされたりたまに武器セット無くなったりするバグが一番つらい…

168 21/12/03(金)03:50:23 No.872587311

的外れなこと書いて叩かれたからって延々ラオらなくてもいいじゃない こんなゲーム忘れて別の遊ぼう?

169 21/12/03(金)03:50:40 No.872587338

ビークルの設定リセットされるのが凹む

170 21/12/03(金)03:53:54 No.872587566

嫌なら辞めろ

171 21/12/03(金)03:54:41 No.872587611

BF1がそのまま128人対戦できるようにならねぇかなぁ…

172 21/12/03(金)03:55:16 No.872587653

>嫌なら辞めろ うん辞めるね…

173 21/12/03(金)04:08:30 No.872588269

擁護が完全に消えるまであと一週間ぐらいかな

174 21/12/03(金)04:19:38 No.872588706

>嫌なら辞めろ >steamのプレイ人口が発売2週間で75%減

175 21/12/03(金)04:20:35 No.872588738

パンサーやっと解除した ソロぶれするが楽

176 21/12/03(金)04:20:58 No.872588751

これやった後にどんなゲームやっても楽しく感じるので逆に神ゲー

177 21/12/03(金)04:23:57 No.872588885

スコアボード見れないのとマップ見れないのなんとかなった? スコアボード無いと敵と味方にチーターいるかどうかわかんない

178 21/12/03(金)04:24:31 No.872588896

FPS下手な人が好きなFPSって印象

179 21/12/03(金)04:31:00 No.872589150

控えめに言ってアンセムの再来

180 21/12/03(金)04:32:16 No.872589200

imgのゲームスレの参考にならなさは異常

181 21/12/03(金)04:50:32 No.872589873

そうだよな やっぱredditだよなー

182 21/12/03(金)04:51:37 No.872589902

>B4Bは気づいたらなんか話聞かなくなったな… B4Bはアプデで不満点治ってめちゃくちゃ面白い部類になったんだけどな 前アプデでヘイト買ってもうスレ立てると最新のB4Bやってない人のヘイトでスレが死ぬようになった

183 21/12/03(金)04:56:20 No.872590029

>FPS下手な人が好きなFPSって印象 急に刺してくるのはやめてくれまいか

184 21/12/03(金)04:57:12 No.872590054

文句は言い尽くしてアプデ待ちかなー まともに語るスレもないし

↑Top