虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 真実を... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/03(金)00:31:35 No.872556384

    真実を探す旅を求めてFFタクティクスを初見配信2回目 https://www.twitch.tv/hillary300 まだまだチュートリアルらしいけどすでに鬼むずいです… 敵AIとの知恵比べに負けないようがんばる!

    1 21/12/03(金)00:31:53 No.872556466

    アルガス君だいぶ苦労してそう 頭皮的に

    2 21/12/03(金)00:32:15 No.872556563

    ミニスカサンタおっけい

    3 21/12/03(金)00:32:42 No.872556687

    見えないけどきっとミニスカだろうな ミニスカに違いないよ

    4 21/12/03(金)00:32:49 No.872556718

    おちぶれてすまん!

    5 21/12/03(金)00:33:19 No.872556841

    こいつの祖先マジで最悪なんだ!

    6 21/12/03(金)00:33:26 No.872556869

    アルガスくん生まれてない頃じゃねえか 過去を懐かしむみたいに語ってるが

    7 21/12/03(金)00:33:31 No.872556910

    ヒラリーは脚長いからロングドレスでも似合うと思うよ

    8 21/12/03(金)00:34:08 No.872557085

    知れ渡った情報が真実だからよ 今見るとこいつも苦労してんなってちょっとなる

    9 21/12/03(金)00:34:30 No.872557201

    みんなから尊敬されてたとか言ってたけど本当に尊敬されてたんなら普通そんな話信じませんよね

    10 21/12/03(金)00:34:41 No.872557259

    フェイクニュースか?

    11 21/12/03(金)00:35:26 No.872557484

    アルマァアアアアア

    12 21/12/03(金)00:35:35 No.872557524

    ひらりー兄さんっていう地味な笑いどころ

    13 21/12/03(金)00:35:47 No.872557584

    別の世界線ではラムざとディリータの同期の学生設定になったアルガスくん

    14 21/12/03(金)00:35:50 No.872557604

    アルマはマジで恵体

    15 21/12/03(金)00:36:09 No.872557691

    ひらぱー兄さんみたいんにゃな

    16 21/12/03(金)00:36:11 No.872557699

    亡き同期たちも恨んでおいでだろう?

    17 21/12/03(金)00:36:46 No.872557870

    ザルバック兄さんマジいい兄さん

    18 21/12/03(金)00:38:12 No.872558260

    躯旅団は良い盗賊で女子供も数えるくらいしか殺してないんだ

    19 21/12/03(金)00:38:20 No.872558305

    スパイはえる

    20 21/12/03(金)00:38:26 No.872558336

    刈り取られた草

    21 21/12/03(金)00:38:27 No.872558340

    時代小説で見た事ある草

    22 21/12/03(金)00:38:29 No.872558349

    草w生wえwるwわwww

    23 21/12/03(金)00:38:29 No.872558350

    注釈優しすぎるんかなあ

    24 21/12/03(金)00:39:06 No.872558503

    大統領が草生やすなんて残念っすよ・・

    25 21/12/03(金)00:39:08 No.872558516

    撃て

    26 21/12/03(金)00:39:24 No.872558581

    どどどどど童貞ちゃうわ

    27 21/12/03(金)00:39:28 No.872558595

    透波(すっぱ)い

    28 21/12/03(金)00:39:47 No.872558697

    ああよかったたすけてくださいンゴ

    29 21/12/03(金)00:40:58 No.872559005

    荒れてなかったらこんなに戦争してないよ

    30 21/12/03(金)00:41:06 No.872559039

    ひらりー兄さんでおま!

    31 21/12/03(金)00:41:16 No.872559081

    大きな戦争があってまだ処理が追い付いてない世界だからな

    32 21/12/03(金)00:41:30 No.872559142

    改めて見るとザルバック兄さんがけしかけたんだな

    33 21/12/03(金)00:41:38 No.872559189

    お水のんでね セーブもね

    34 21/12/03(金)00:42:00 No.872559312

    城にショップ無かったっけ

    35 21/12/03(金)00:42:03 No.872559332

    城もショップなかったっけ

    36 21/12/03(金)00:42:15 No.872559391

    名案にごつ

    37 21/12/03(金)00:42:20 No.872559412

    平民からすれば貴族は戦争して税金搾取しまくる偉そうな奴らなんだよ

    38 21/12/03(金)00:42:21 No.872559413

    んもー

    39 21/12/03(金)00:42:26 No.872559437

    ああそう言われると交互にセーブしておくといいかもね 序盤はともかくアレな所もあるから

    40 21/12/03(金)00:43:01 No.872559596

    ショップのBGMはFF8のカードゲームの次に好き

    41 21/12/03(金)00:43:11 No.872559641

    ポーション補充おっけい

    42 21/12/03(金)00:43:18 No.872559673

    ショップの品揃えはガリランドと違うから気を付けるんだぞ

    43 21/12/03(金)00:43:34 No.872559747

    このゲームのサントラは名盤

    44 21/12/03(金)00:43:36 No.872559760

    デッデッデッデッ

    45 21/12/03(金)00:43:43 No.872559801

    「」のキスはいかが?

    46 21/12/03(金)00:44:02 No.872559896

    乙女のキッス銅像の顔部分売ってるようにしか見えん

    47 21/12/03(金)00:44:11 No.872559929

    城はナイト系とか貿易都市は異国の装備とかそういう傾向が

    48 21/12/03(金)00:44:14 No.872559942

    ボウガンとか序盤は城でしか買えなかった気が

    49 21/12/03(金)00:44:34 No.872560041

    フィギュアの頭にキスして使うのかな

    50 21/12/03(金)00:44:43 No.872560083

    Move+1は貴重だけど靴結構すんなあ

    51 21/12/03(金)00:45:07 No.872560198

    だから消耗品なんだ…

    52 21/12/03(金)00:45:14 No.872560230

    おちんちん丸出しで何が悪い!

    53 21/12/03(金)00:45:34 No.872560318

    このタイミングだとガリランドの方も品揃え更新してなかったっけ

    54 21/12/03(金)00:45:34 No.872560320

    ままま丸出しじゃねーし 皮の鎧装備してるし

    55 21/12/03(金)00:45:34 No.872560326

    セレクトボタンでヘルプメッセージ見られなかったっけ

    56 21/12/03(金)00:45:34 No.872560327

    この靴きっと水虫菌保有してるよ

    57 21/12/03(金)00:45:37 No.872560337

    色が落ちるからな…

    58 21/12/03(金)00:45:44 No.872560376

    まあカエル状態何てそうそうならないから使う機会ないけど

    59 21/12/03(金)00:46:52 No.872560693

    価格差がすごいな

    60 21/12/03(金)00:47:00 No.872560728

    このマネキンが来てるのセットでください

    61 21/12/03(金)00:48:05 No.872561011

    兄さんたちに無心したいよね

    62 21/12/03(金)00:48:06 No.872561020

    わりと珍しいシステムだと思うHP本位制

    63 21/12/03(金)00:48:11 No.872561041

    盾は回避率が上がる

    64 21/12/03(金)00:48:14 No.872561051

    防御力って概念ないのよねこのゲーム なのでライフで耐える

    65 21/12/03(金)00:48:26 No.872561111

    気軽にHP倍近くなったな

    66 21/12/03(金)00:48:59 No.872561262

    物理回避10魔法回避3だね

    67 21/12/03(金)00:49:04 No.872561286

    魔法も防げるぞ

    68 21/12/03(金)00:49:18 No.872561355

    装備武器ガードって盾にも効いたっけ

    69 21/12/03(金)00:49:29 No.872561407

    おまけ程度だけど魔法もあるのか…

    70 21/12/03(金)00:49:33 No.872561424

    ナイトの正面回避が10から盾持てば正面は20だぞ

    71 21/12/03(金)00:49:53 No.872561512

    そういやひらり~もうナイトなんだな じょぶぽupはさておき投石とためるも便利よ

    72 21/12/03(金)00:49:55 No.872561524

    盾は背後からの攻撃だと意味なかったりするぞ

    73 21/12/03(金)00:50:24 No.872561651

    お尻は弱いぞ

    74 21/12/03(金)00:50:37 No.872561696

    そんな味方はいくら死んでもいいみたいな

    75 21/12/03(金)00:50:59 No.872561810

    同期の数少なくない?

    76 21/12/03(金)00:51:02 No.872561831

    バイデン雇わないの?

    77 21/12/03(金)00:51:06 No.872561849

    屍を越えて

    78 21/12/03(金)00:51:15 No.872561881

    これがべオルブ流兵法だ

    79 21/12/03(金)00:51:53 No.872562074

    装備を強くしていくの楽しい

    80 21/12/03(金)00:52:15 No.872562173

    用済みの部下は謀殺してクリスタル継承しちゃうんでしょ

    81 21/12/03(金)00:52:34 No.872562256

    こういうちまちました運営が結構楽しいんだよな 金なくて装備更新全部はできねえよーとかさ

    82 21/12/03(金)00:53:18 No.872562481

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    83 21/12/03(金)00:53:19 No.872562485

    信仰心の低いキースくん こんなもんだっけ?

    84 21/12/03(金)00:53:40 No.872562579

    心温まる触れ合いきたな…

    85 21/12/03(金)00:54:00 No.872562662

    求愛行動か

    86 21/12/03(金)00:54:12 No.872562717

    やっぱ怖いスねチョコボは

    87 21/12/03(金)00:54:15 No.872562732

    わりとエグイ刺さり方してる!

    88 21/12/03(金)00:55:21 No.872563015

    赤いチョコボって血で染まってるのか…

    89 21/12/03(金)00:55:41 No.872563091

    ああ大統領の服が赤いのって…

    90 21/12/03(金)00:55:48 No.872563127

    頭からっぽのほうが夢つめこめるから頭の中身抜いてあげるって親切心だし…

    91 21/12/03(金)00:55:59 No.872563176

    チョコボ無表情でつっついてきてて怖いよぉ!

    92 21/12/03(金)00:56:02 No.872563201

    夜に血を求めて暴れる姿から血夜呼暴(チョコボ)と呼ばれた

    93 21/12/03(金)00:56:23 No.872563294

    赤チョコボにぼっこぼこにされた記憶あるから返り血説に投票しとこうかな…

    94 21/12/03(金)00:56:25 No.872563298

    そもそも鳥に感情なんかあるはずないだろ!

    95 21/12/03(金)00:57:03 No.872563465

    色着いたチョコボはあまりの強さに驚愕した

    96 21/12/03(金)00:57:21 No.872563528

    はやく魔法使いTai!

    97 21/12/03(金)00:57:42 No.872563614

    海外じゃロブスターにすら感情があるから茹でるの酷い!とか論争起きてんぜ

    98 21/12/03(金)00:57:48 No.872563643

    ジョブレベルちょっと上げるだけでしょー?

    99 21/12/03(金)00:58:19 No.872563758

    アイテム士ちゃんは魔法使いになれるでしょー

    100 21/12/03(金)00:59:15 No.872563976

    白も黒も魔道士kawaii

    101 21/12/03(金)00:59:53 No.872564131

    ジョブルートは共用じゃないんですよ

    102 21/12/03(金)01:00:03 No.872564174

    二章(二面)

    103 21/12/03(金)01:00:35 No.872564318

    うんうんケアル覚えようねえ…

    104 21/12/03(金)01:00:41 No.872564341

    ちなみに後々の様々なFFで出てくるジャ系はこのFFTが初出です

    105 21/12/03(金)01:01:04 No.872564421

    魔法だと詠唱時間出てくるから慣れるまでサブにアイテム入れておいてもいいんだ んでアイテム投げ入ってねえ!ってなるのが俺のテンプレ

    106 21/12/03(金)01:01:12 No.872564460

    むっ白魔ちゃんいいねえ

    107 21/12/03(金)01:01:36 No.872564535

    ヒラリガ

    108 21/12/03(金)01:02:24 No.872564728

    ヒラリ ヒララ ヒラガ

    109 21/12/03(金)01:02:28 No.872564745

    ストロベリーって名前がすでにエロい

    110 21/12/03(金)01:02:32 No.872564757

    てきとーでいいよ 最悪顔ありキャラがなんとかしてくれる

    111 21/12/03(金)01:02:58 No.872564857

    弓なくてだめだった

    112 21/12/03(金)01:03:08 No.872564897

    ストロベリーちゃんはオタサーの姫

    113 21/12/03(金)01:03:18 No.872564934

    ちゃんと弓買わないと素手使いだからな

    114 21/12/03(金)01:03:33 No.872564985

    汎用キャラ重点なら頑張るしかないなー応援してます

    115 21/12/03(金)01:03:59 No.872565071

    素手でもチャージできるんだっけ

    116 21/12/03(金)01:04:35 No.872565212

    チャージは獲物は選ばないね確か素手も

    117 21/12/03(金)01:04:50 No.872565284

    覚えたりセットしてないと使えないのだ

    118 21/12/03(金)01:05:06 No.872565336

    ボウガンは壁とか木があると射線通らないから苦手だった

    119 21/12/03(金)01:05:12 No.872565364

    ストロベリーちゃんの服がストロベリー色に染まって綺麗だね♥ってしたいよね…

    120 21/12/03(金)01:06:13 No.872565597

    黒魔は最後まで火力出せる

    121 21/12/03(金)01:06:32 No.872565671

    おばちゃんだのばあちゃんだの

    122 21/12/03(金)01:06:41 No.872565704

    今回はトランプ達はいないのか

    123 21/12/03(金)01:07:00 No.872565775

    Faith60はまあ十分だっけ?細かい数値全然覚えてねえな

    124 21/12/03(金)01:07:29 No.872565881

    フェイスは魔法使いなら80くらいにしてた記憶

    125 21/12/03(金)01:08:03 No.872566002

    弓使いひらりー あれ?弓持ってるのか

    126 21/12/03(金)01:08:04 No.872566006

    定員すくないな

    127 21/12/03(金)01:08:15 No.872566049

    信仰いくつで入信しちゃうんだっけ

    128 21/12/03(金)01:08:23 No.872566077

    装備もジョブも固めたひらりーは無敵だ

    129 21/12/03(金)01:08:36 No.872566114

    ゲストいると4体しか出せないね

    130 21/12/03(金)01:08:39 No.872566125

    フェイスとブレイブはカウンセラーに上げてもらうんだ

    131 21/12/03(金)01:08:58 No.872566195

    ほう弓使いですかたいしたものですね

    132 21/12/03(金)01:09:01 No.872566209

    ゲスト2人いるしな

    133 21/12/03(金)01:09:42 No.872566348

    アルガスやさぐれてんなあ

    134 21/12/03(金)01:10:17 No.872566473

    ちなみにゲストは死んでも死なないから転がしておいてもいいぞ

    135 21/12/03(金)01:10:17 No.872566474

    やさぐれてると言うか育ちが知れると言うか 落ちぶれ貴族がよぉ・・!

    136 21/12/03(金)01:10:32 No.872566520

    このボム君ずいぶんかっこいい名前してんじゃん…

    137 21/12/03(金)01:11:06 No.872566645

    感度3000倍になりそう

    138 21/12/03(金)01:11:14 No.872566668

    ゲストは味方に後ろから斬られて通路を塞ぐ役にされることもある

    139 21/12/03(金)01:11:45 No.872566783

    戦闘妖精

    140 21/12/03(金)01:11:49 No.872566799

    アルガスを後ろから殴って経験値もらおうぜー

    141 21/12/03(金)01:12:14 No.872566902

    物理的には超強いんですよ対魔忍 頭と調教耐性が弱すぎるだけで

    142 21/12/03(金)01:12:19 No.872566922

    対魔忍は本来かなり戦闘力がある その能力が活かされることはほぼないが…

    143 21/12/03(金)01:12:22 No.872566931

    確かにヒラリーのガワは大麻人に出てていてもおかしくないが

    144 21/12/03(金)01:12:33 No.872566970

    オラッ投石!回復!投石!

    145 21/12/03(金)01:13:01 No.872567077

    チョロゴリラとか最悪じゃん

    146 21/12/03(金)01:14:02 No.872567306

    ボウガンが血に飢えておるわ

    147 21/12/03(金)01:14:23 No.872567399

    弓使いだから弓使うんだよ

    148 21/12/03(金)01:14:28 No.872567433

    おらぁ!!

    149 21/12/03(金)01:14:37 No.872567469

    ボウガンは誤射あるから…ってさっそくやっちまったな

    150 21/12/03(金)01:14:38 No.872567473

    FFありがとうございます

    151 21/12/03(金)01:14:39 No.872567477

    知ってた

    152 21/12/03(金)01:14:41 No.872567483

    味方撃ちでおなかいたい

    153 21/12/03(金)01:14:41 No.872567484

    フレンドリーファイアーおっけい

    154 21/12/03(金)01:14:42 No.872567492

    わざとか

    155 21/12/03(金)01:14:43 No.872567495

    親友を背中から撃つのか

    156 21/12/03(金)01:14:55 No.872567533

    射線上に味方がいるとそっちに当たる

    157 21/12/03(金)01:14:57 No.872567547

    やると思ったよありがとうございます

    158 21/12/03(金)01:15:02 No.872567565

    射線考えてくだち!

    159 21/12/03(金)01:15:11 No.872567591

    平民は射的の的にしても良い

    160 21/12/03(金)01:15:24 No.872567660

    これで味を占めるひらり~であった

    161 21/12/03(金)01:15:30 No.872567681

    そういやケアル覚えるかアイテム入れてきたんだっけ?

    162 21/12/03(金)01:15:32 No.872567694

    でもアサギさんは感度3000倍のまま敵ボコボコにしてミッション完遂してるよ その経過で何回ちんぽぶっこまれたかわからないけど

    163 21/12/03(金)01:15:34 No.872567697

    ボウガンはまっすぐ飛ぶ 長弓は放物線で飛ぶ

    164 21/12/03(金)01:15:36 No.872567704

    ディリータ「けおっ」

    165 21/12/03(金)01:15:54 No.872567767

    弓使いの前に自称が付いてない?

    166 21/12/03(金)01:16:06 No.872567798

    アイテムの射程に気をつけてね

    167 21/12/03(金)01:16:15 No.872567830

    やばいぞ…デメントで犬を蹴りまくってたヒラリーだ… 仲間を背後から撃ちまくることになるぞ

    168 21/12/03(金)01:16:48 No.872567948

    敵3体にまっすぐ突っ込んでいくアルガスで吹く

    169 21/12/03(金)01:16:49 No.872567954

    アルガス特攻しててダメだった ほっとこう

    170 21/12/03(金)01:17:23 No.872568076

    範囲魔法ももちろん味方にも当たるからこれから楽しみじゃのう

    171 21/12/03(金)01:17:49 No.872568174

    敵にやられるくらいなら俺が経験値をもらう

    172 21/12/03(金)01:17:50 No.872568179

    アルガスは功を焦ってるからな

    173 21/12/03(金)01:17:56 No.872568201

    落ちぶれ貴族野郎は手柄に飢えてるんだな

    174 21/12/03(金)01:18:06 No.872568242

    ボムくんつええ

    175 21/12/03(金)01:18:19 No.872568299

    はい フェニ尾ないし早く倒さないとね

    176 21/12/03(金)01:18:54 No.872568419

    最初の戦闘で自爆までされるとは運がないな

    177 21/12/03(金)01:19:05 No.872568455

    黒くなってるのは火属性に弱くなるオイル状態だけど機能してないんじゃなかったか

    178 21/12/03(金)01:19:13 No.872568481

    オイル状態だっけ 燃やされるとよく燃えるんだったか

    179 21/12/03(金)01:19:17 No.872568494

    確かステータス開いてなんかすれば状態異常見れなかったっけ

    180 21/12/03(金)01:19:30 No.872568540

    弓使いは零距離射撃するもの

    181 21/12/03(金)01:19:49 No.872568609

    なぜ0距離で撃つのですかどうして 避けたからいいけど

    182 21/12/03(金)01:21:03 No.872568859

    もう1回丸だっけ?

    183 21/12/03(金)01:21:32 No.872568959

    高低差や方向でダメージは変わらんかったような

    184 21/12/03(金)01:22:08 No.872569063

    向きは回避率にしか影響しないね確か

    185 21/12/03(金)01:22:24 No.872569114

    ニコニコ

    186 21/12/03(金)01:23:20 No.872569287

    敵も回復してる…

    187 21/12/03(金)01:23:25 No.872569299

    あれ?今敵回復しなかった?

    188 21/12/03(金)01:23:27 No.872569311

    アリガト シロマサン

    189 21/12/03(金)01:23:29 No.872569317

    ゴブさんも回復してるよ…

    190 21/12/03(金)01:23:40 No.872569356

    魔法の効果範囲を理解していないのである

    191 21/12/03(金)01:23:54 No.872569397

    やさしい…!

    192 21/12/03(金)01:23:55 No.872569400

    お前の白魔法はこの世のどんなアビリティよりも優しい…

    193 21/12/03(金)01:24:00 No.872569419

    範囲魔法はもちろん敵味方に効果があるんだ 召喚魔法なら識別してくれる

    194 21/12/03(金)01:24:41 No.872569549

    ユニットに指定するとユニットが移動してもついて行く パネルだとその地点に発動する

    195 21/12/03(金)01:24:42 No.872569557

    昔まちゃまちゃって人いたね

    196 21/12/03(金)01:24:48 No.872569576

    ゴブリンが喜んでてかわいい

    197 21/12/03(金)01:24:50 No.872569588

    やさしみをかんじる

    198 21/12/03(金)01:24:59 No.872569620

    ゴブさん大好きなんですね

    199 21/12/03(金)01:25:14 No.872569680

    なるほど稼ぎのために敵回復してるんですねさすが大統領

    200 21/12/03(金)01:25:57 No.872569799

    マリアは敵味方隔て無いから

    201 21/12/03(金)01:26:08 No.872569842

    パネルを選択するのです

    202 21/12/03(金)01:26:22 No.872569885

    敵が侵入しないパネルを選択すれば ええ!

    203 21/12/03(金)01:27:28 No.872570113

    魔法は発動ラグがあるから他者の行動順を計算に入れないといけんのよね

    204 21/12/03(金)01:27:41 No.872570149

    そこの地形のでっぱりに遮られていた

    205 21/12/03(金)01:27:46 No.872570163

    たぶんナイトが立ってる足場に刺さった

    206 21/12/03(金)01:27:49 No.872570172

    障害物に当たる場合は命中率が00%になるよ

    207 21/12/03(金)01:27:57 No.872570202

    どっかで行動の発動順が見れるはず

    208 21/12/03(金)01:29:24 No.872570488

    自爆で一気に吹き飛んだからな…

    209 21/12/03(金)01:29:27 No.872570495

    キースうううう

    210 21/12/03(金)01:29:32 No.872570513

    増え続ける戦死者

    211 21/12/03(金)01:29:37 No.872570528

    敵少ない方では…?

    212 21/12/03(金)01:30:04 No.872570617

    やっぱ怖いっすね自爆テロは

    213 21/12/03(金)01:30:15 No.872570662

    ヒラリーお前も自爆スイッチを押せ

    214 21/12/03(金)01:30:26 No.872570712

    あっらーあくばる!

    215 21/12/03(金)01:31:07 No.872570841

    今カウントがゼロになってる奴じゃないかな

    216 21/12/03(金)01:31:31 No.872570926

    大丈夫だ 自爆した奴らは穢土転生で生き返る

    217 21/12/03(金)01:31:57 No.872571007

    これは百の兵もらえないのも納得の新兵ですわ

    218 21/12/03(金)01:32:16 No.872571080

    実はラスボス戦なんだ

    219 21/12/03(金)01:32:19 No.872571092

    二代目の卑劣な術だ

    220 21/12/03(金)01:33:20 No.872571312

    ゲーム冒頭で見たイベントはただの妄想だったんだ…

    221 21/12/03(金)01:33:42 No.872571368

    このゲーム詰まるポイントは中盤に集中してるから頑張って

    222 21/12/03(金)01:34:05 No.872571452

    モンスターのクリスタルはアビリティ取得できないから必ず回復になるよ

    223 21/12/03(金)01:34:24 No.872571511

    嵐の中で輝いて

    224 21/12/03(金)01:34:36 No.872571549

    輝くとアルター能力が進化する

    225 21/12/03(金)01:35:30 No.872571742

    俺の中で生きているってそういう

    226 21/12/03(金)01:36:10 No.872571872

    継承してえな(笑)

    227 21/12/03(金)01:36:40 No.872571960

    むしろこんなに序盤から盛り上がるとは思わなかったよ

    228 21/12/03(金)01:36:51 No.872572005

    クリスタルに触れてさえもらえないキースかわうそ

    229 21/12/03(金)01:36:53 No.872572017

    死屍累々である

    230 21/12/03(金)01:36:59 No.872572036

    同期のクリスタル放置されたわ…

    231 21/12/03(金)01:37:02 No.872572052

    戦死者1名!損害軽微!

    232 21/12/03(金)01:37:44 No.872572194

    頼れたかもしれない仲間がどんどん減るね

    233 21/12/03(金)01:37:52 No.872572222

    ついにきちゃったか

    234 21/12/03(金)01:37:57 No.872572239

    敵なんですけおおおおお

    235 21/12/03(金)01:37:59 No.872572249

    赤いと敵と心得よ

    236 21/12/03(金)01:37:59 No.872572251

    見習い戦士は畑で取れるから問題ナシ!

    237 21/12/03(金)01:38:13 No.872572292

    さすが大統領自分をおいこみますね

    238 21/12/03(金)01:38:18 No.872572314

    むしろ拠点で敵が多いんだなぁ

    239 21/12/03(金)01:38:26 No.872572346

    休む暇もねえぜ

    240 21/12/03(金)01:38:30 No.872572358

    まちゃまちゃしているひらり~楽しい

    241 21/12/03(金)01:38:47 No.872572416

    ここで全滅して犠牲者0を保持するとは汚い大統領

    242 21/12/03(金)01:39:07 No.872572487

    えっ、セーブもアビリティ準備もしないで次の戦闘を?

    243 21/12/03(金)01:39:33 No.872572558

    ここが地獄の童貞のスラム街

    244 21/12/03(金)01:39:34 No.872572561

    はいじゃないが

    245 21/12/03(金)01:39:36 No.872572572

    弊大統領なら出来ます!

    246 21/12/03(金)01:39:52 No.872572612

    ちなみにここドーターは序盤の難所と言われてるんだ

    247 21/12/03(金)01:39:55 No.872572622

    今こそ大統領の真価を発揮する時ですぜ

    248 21/12/03(金)01:40:02 No.872572653

    あっここさっきよりは大変かも

    249 21/12/03(金)01:40:03 No.872572657

    シミュレーション得意な人すら投げるという難所よ

    250 21/12/03(金)01:40:20 No.872572719

    ヒラリーお前がやったんか

    251 21/12/03(金)01:40:31 No.872572748

    大統領の本気がいよいよ見られる

    252 21/12/03(金)01:40:37 No.872572769

    確かにここは全滅チャンスだ

    253 21/12/03(金)01:40:47 No.872572803

    人形劇が凝ってるんだよな

    254 21/12/03(金)01:41:14 No.872572899

    知っているのかディリータ!

    255 21/12/03(金)01:41:26 No.872572939

    合衆国大統領が負けるわけねえぜ!

    256 21/12/03(金)01:41:41 No.872572997

    ひらり~死亡確認!

    257 21/12/03(金)01:42:15 No.872573099

    とりあえず雨天時はサンダー系の威力が上がると覚えておくといい

    258 21/12/03(金)01:42:33 No.872573169

    カモがネギしょってセグウェイでやってきた

    259 21/12/03(金)01:42:53 No.872573232

    あと高いところから弓を撃たれると射程が伸びるぞ

    260 21/12/03(金)01:43:06 No.872573271

    高所の弓使いの危険性を教えてくれるマップ

    261 21/12/03(金)01:43:13 No.872573292

    ここで敵ナイトと弓使いと黒魔の厄介さを学ぶことになる

    262 21/12/03(金)01:43:45 No.872573394

    高いところにも一瞬で超えることができるジョブがあるらしいぞ

    263 21/12/03(金)01:44:05 No.872573456

    回復手段の乏しい序盤で弓の削りと魔法の火力がいてーんだこれが

    264 21/12/03(金)01:44:07 No.872573462

    俺ここでつんでマンダリア平原でレベル50まで上げたよ

    265 21/12/03(金)01:44:55 No.872573602

    魔法の威力思い知るがいい

    266 21/12/03(金)01:45:26 No.872573708

    さっき死んだキースが三途の川の向こうでひらり~を呼んでいる

    267 21/12/03(金)01:45:35 No.872573738

    敵前衛にタンク役のナイトがいますねぇ…

    268 21/12/03(金)01:45:42 No.872573758

    笑ってください今日もまた

    269 21/12/03(金)01:45:50 No.872573791

    おっぱいどいてポーション届かない

    270 21/12/03(金)01:45:52 No.872573798

    どうして確率を確認しないんですかどうして

    271 21/12/03(金)01:45:55 No.872573809

    稼いでから来てもこいつらうぜーなと思う程度には強め

    272 21/12/03(金)01:46:25 No.872573888

    まず初期配置が意地悪だからな

    273 21/12/03(金)01:46:29 No.872573904

    今クリアしたら脱いでいいよ

    274 21/12/03(金)01:46:31 No.872573913

    プラス思考OK

    275 21/12/03(金)01:46:45 No.872573953

    俺が三人分になる…

    276 21/12/03(金)01:47:05 No.872574002

    ボーガンと同じでアイテム投げも誤射はあるという気づきを得られてよかった

    277 21/12/03(金)01:47:11 No.872574028

    魔法とか一部の技には全部厨二詠唱台詞が用意されてるぞ

    278 21/12/03(金)01:47:38 No.872574112

    魔法きたか…

    279 21/12/03(金)01:47:45 No.872574136

    なんで敵に弓使い(素手)がいるんだ

    280 21/12/03(金)01:47:45 No.872574137

    ほう 経験が生きたな

    281 21/12/03(金)01:47:52 No.872574163

    I have the high ground

    282 21/12/03(金)01:49:11 No.872574398

    優しさがあふれている

    283 21/12/03(金)01:49:12 No.872574400

    おっけい?

    284 21/12/03(金)01:49:12 No.872574401

    びっくりした

    285 21/12/03(金)01:49:14 No.872574407

    何でその人にポーションを

    286 21/12/03(金)01:49:35 No.872574483

    混乱している…

    287 21/12/03(金)01:49:35 No.872574484

    敵もびっくりしてるじゃん

    288 21/12/03(金)01:49:42 No.872574506

    慈愛の心でイヴァリースに平和をもたらそう

    289 21/12/03(金)01:49:52 No.872574534

    こう恩義を感じた敵がこちらに寝返ったり…しないな

    290 21/12/03(金)01:50:19 No.872574612

    ポーションありがとうお礼に俺の弓さばきを見せてやるよ

    291 21/12/03(金)01:50:32 No.872574649

    それがタンクだ

    292 21/12/03(金)01:50:52 No.872574710

    ヒャー

    293 21/12/03(金)01:50:58 No.872574733

    アイテム士死んだとかもう駄目だおしまいだ

    294 21/12/03(金)01:51:33 No.872574827

    いかんあいつらちゃんと回復役から狙ってきてる

    295 21/12/03(金)01:51:36 No.872574834

    この時代のシミュゲーはドM向けというほかない

    296 21/12/03(金)01:51:54 No.872574879

    寒くなってきたからひらり~も弱ってしまったんだろう

    297 21/12/03(金)01:52:09 No.872574925

    正直レベル10ぐらいまで上げてもいいぐらい

    298 21/12/03(金)01:52:18 No.872574943

    敵ナイト無慈悲

    299 21/12/03(金)01:52:25 No.872574961

    そもそも敵のレベルが高いのか

    300 21/12/03(金)01:52:26 No.872574964

    しじみしゅうか~ん

    301 21/12/03(金)01:52:27 No.872574968

    まぁ負けてももう1回挑めばいいし 当然セーブしてますもんね?

    302 21/12/03(金)01:52:31 No.872574978

    弓兵のなめぷパンチ

    303 21/12/03(金)01:52:40 No.872574998

    今来るところです

    304 21/12/03(金)01:52:56 No.872575045

    FFTはすぐ無双ゲーになるから

    305 21/12/03(金)01:52:57 No.872575049

    補給路が断たれた

    306 21/12/03(金)01:53:01 No.872575060

    いやむずいけどポーションとフェニ尾次第でなんとかなる

    307 21/12/03(金)01:53:11 No.872575082

    スクウェアソフトからの洗礼よ

    308 21/12/03(金)01:53:35 No.872575157

    おぺにすみたいな名前しやがって

    309 21/12/03(金)01:53:35 No.872575158

    ただいまオペレーター増員中

    310 21/12/03(金)01:53:39 No.872575170

    ここかなり難易度高いマップだからね 稼ぎなしで突破するにはかなりの腕前が必要

    311 21/12/03(金)01:53:52 No.872575201

    ナイトで手こずってる間に魔法と弓矢が飛んでくるイヤらしい構成なんだよなぁ

    312 21/12/03(金)01:54:09 No.872575251

    タクティクスオウガとかも敵のほうが強いのをなんとかするのが楽しいんだろ?って言われてる感覚になるよ

    313 21/12/03(金)01:54:29 No.872575303

    アイテムが優秀だから下手に白魔黒魔になっちゃうと苦戦する

    314 21/12/03(金)01:54:43 No.872575338

    かわいそう

    315 21/12/03(金)01:55:11 No.872575406

    ハイトを見ようねぇ

    316 21/12/03(金)01:55:29 No.872575455

    別に言うほど高難易度じゃないよ敵の編成が初陣ガリランドの3~4倍くらいガチになっただけだよ

    317 21/12/03(金)01:56:04 No.872575557

    ボーガンは真っ直ぐ飛ぶこと理解しておけばパネル指定で密着攻撃も出来ますよ

    318 21/12/03(金)01:56:15 No.872575583

    弓って地面パネル指定できなかったっけ できたら無理矢理当てれそうなんだが

    319 21/12/03(金)01:56:15 No.872575586

    逆に言うとここ突破すればあとはスイスイだったりする

    320 21/12/03(金)01:57:15 No.872575730

    ω

    321 21/12/03(金)01:57:21 No.872575743

    こうやってちょっとずつ覚えて成長していくんですね

    322 21/12/03(金)01:57:32 No.872575768

    ストロベリーちゃんの純潔終了か

    323 21/12/03(金)01:58:15 No.872575883

    わかった!これ負けイベントでしょ?

    324 21/12/03(金)01:58:25 No.872575924

    敵ですらちゃんと横にまわって攻撃してるのに

    325 21/12/03(金)01:58:35 No.872575949

    まあ初回としては良いところまで行ったとは思う

    326 21/12/03(金)01:58:44 No.872575971

    アルガスだけ残ってるのリアルで笑う

    327 21/12/03(金)01:58:59 No.872576006

    頼れる仲間はみんな死んでる

    328 21/12/03(金)01:59:01 No.872576013

    アルガスねばってるのおなかいたい

    329 21/12/03(金)01:59:04 No.872576021

    いけー没落貴族の子ー!

    330 21/12/03(金)01:59:07 No.872576027

    マリアで回復しやがったこいつ

    331 21/12/03(金)01:59:14 No.872576038

    NPC盾にして消極的に攻めればええねん

    332 21/12/03(金)01:59:19 No.872576048

    ね?デスカウンター用意しておいて正解だったでしょ?

    333 21/12/03(金)01:59:26 No.872576072

    アルガスフルボッコ

    334 21/12/03(金)01:59:29 No.872576079

    ご先祖みたいな生き汚さだなアルガス

    335 21/12/03(金)01:59:30 No.872576081

    アルガスをおまじないで介護したディリータは死んだのにな

    336 21/12/03(金)01:59:47 No.872576122

    なんまんだぶ

    337 21/12/03(金)01:59:48 No.872576124

    初見殺しマップだから次は余裕よ セーブからやりなおそ……

    338 21/12/03(金)01:59:52 No.872576131

    国防総省とここの攻略作戦考えておいてください

    339 21/12/03(金)01:59:52 No.872576133

    という夢だったんだ

    340 21/12/03(金)02:00:04 No.872576160

    また落選したの大統領

    341 21/12/03(金)02:00:19 No.872576205

    まあここ超えたら楽だから…たぶん

    342 21/12/03(金)02:00:33 No.872576237

    おつひらりー

    343 21/12/03(金)02:00:37 No.872576244

    おしマインスロアー 言えました

    344 21/12/03(金)02:00:45 No.872576263

    次回別のゲームになってそう

    345 21/12/03(金)02:00:55 No.872576297

    ひらりーはスラム街でヤられちまったんだー