虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/01(水)23:57:05 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/01(水)23:57:05 No.872260072

そろそろBS11で輪るピングドラムはじまるよ 第9駅「氷の世界」

1 21/12/01(水)23:57:52 No.872260338

シビレるねぇ

2 21/12/01(水)23:59:51 No.872260907

せんせーの出番か…

3 21/12/02(木)00:00:05 No.872260986

また

4 21/12/02(木)00:00:15 No.872261025

また

5 21/12/02(木)00:00:16 No.872261031

また

6 21/12/02(木)00:00:31 No.872261139

来たか

7 21/12/02(木)00:00:34 No.872261159

回想か

8 21/12/02(木)00:01:09 No.872261356

キュー

9 21/12/02(木)00:01:23 No.872261421

この回好きなんだ俺…

10 21/12/02(木)00:02:08 No.872261654

そろそろこどもブロイラー…ではない

11 21/12/02(木)00:02:57 No.872261877

で~すてに~

12 21/12/02(木)00:03:07 No.872261926

ピンクのリボン…

13 21/12/02(木)00:03:23 No.872262023

なんぞ?

14 21/12/02(木)00:03:41 No.872262125

いよいよイクニワールドへ

15 21/12/02(木)00:03:43 No.872262137

?!

16 21/12/02(木)00:03:43 No.872262139

なそ

17 21/12/02(木)00:03:51 No.872262197

水族館の地下

18 21/12/02(木)00:03:59 No.872262245

サンシャイン水族館すごいな

19 21/12/02(木)00:04:37 No.872262452

例の9話来たな…

20 21/12/02(木)00:04:39 No.872262473

返却日なげぇ!

21 21/12/02(木)00:05:14 No.872262631

カエルおすぎ!

22 21/12/02(木)00:05:25 No.872262712

カエルが東京を救う…さらざんまいかな?

23 21/12/02(木)00:05:26 No.872262717

この曲なんだっけ

24 21/12/02(木)00:05:52 No.872262831

日常に異質なものが出現するとゾクゾクする

25 21/12/02(木)00:06:09 No.872262902

夢の中にいるみたいに繋がりが見えないな

26 21/12/02(木)00:06:25 No.872262987

痺れるだろう?

27 21/12/02(木)00:06:27 No.872262991

最初は不思議の国のアリスモチーフだったんだよね この回だけはその雰囲気が残ってる感じがする

28 21/12/02(木)00:06:31 No.872263008

しびれるだろう?

29 21/12/02(木)00:06:33 No.872263020

救いすぎてる

30 21/12/02(木)00:06:34 No.872263023

しびれるだろう?

31 21/12/02(木)00:06:35 No.872263035

出た…

32 21/12/02(木)00:06:36 No.872263039

ウワーッ 渋い声!

33 21/12/02(木)00:06:37 No.872263047

出た…

34 21/12/02(木)00:06:38 No.872263051

出た…

35 21/12/02(木)00:06:38 No.872263056

カエル君いろんなものを救い過ぎ

36 21/12/02(木)00:06:38 No.872263057

誰?誰なの!?怖いよぉ!!

37 21/12/02(木)00:06:49 No.872263107

>最初は不思議の国のアリスモチーフだったんだよね ためになる

38 21/12/02(木)00:06:52 No.872263128

しびれるねぇ

39 21/12/02(木)00:06:56 No.872263154

男性だったんだ…

40 21/12/02(木)00:06:57 No.872263161

さすがです!

41 21/12/02(木)00:07:01 No.872263176

あんまりねちっこくないなザネリ先生

42 21/12/02(木)00:07:08 No.872263219

イクニ…ピンク髪… クズ!

43 21/12/02(木)00:07:13 No.872263244

ちょっと滑舌が…

44 21/12/02(木)00:07:18 No.872263271

東教授

45 21/12/02(木)00:07:31 No.872263332

変な人

46 21/12/02(木)00:07:33 No.872263340

変な人

47 21/12/02(木)00:07:44 No.872263385

NHKにようこその佐藤君の人だっけ

48 21/12/02(木)00:08:13 No.872263525

ちょっとGACKTみたいな胡散臭さあるな

49 21/12/02(木)00:08:18 No.872263555

>男性だったんだ… 初見の時も驚いたけどイクニだからね

50 21/12/02(木)00:08:30 No.872263619

ひまりに悲しい過去…

51 21/12/02(木)00:08:33 No.872263637

Hトリオは…

52 21/12/02(木)00:08:39 No.872263666

やめやめろ!

53 21/12/02(木)00:08:40 No.872263671

エンディングの?

54 21/12/02(木)00:08:53 No.872263742

いつもの3人!

55 21/12/02(木)00:08:59 No.872263772

エンディングの三人

56 21/12/02(木)00:09:19 No.872263871

スクールアイドル

57 21/12/02(木)00:09:31 No.872263932

>>最初は不思議の国のアリスモチーフだったんだよね >ためになる アートワークみたいなやつに載ってたはず ネタバレもあるから見終わってからバイナウ!

58 21/12/02(木)00:09:37 No.872263962

本当は3人だったアイドル…

59 21/12/02(木)00:09:41 No.872263985

EDの人ら電車のマスコットじゃなかったの…

60 21/12/02(木)00:09:47 No.872264011

ちょっと卑猥じゃない?

61 21/12/02(木)00:09:59 No.872264079

トリプル!トリプルです!

62 21/12/02(木)00:10:22 No.872264185

トリプルHアルバム買ったわ…名盤

63 21/12/02(木)00:10:35 No.872264248

じゃあ何で出したの…

64 21/12/02(木)00:10:55 No.872264366

>じゃあ何で出したの… 視聴者のために…

65 21/12/02(木)00:11:01 No.872264394

本のタイトルが意味深

66 21/12/02(木)00:11:01 No.872264395

ひまりに悲しい過去…

67 21/12/02(木)00:11:16 No.872264453

違ク

68 21/12/02(木)00:11:22 No.872264482

>トリプルHアルバム買ったわ…名盤 いいよね…今でも聞いてるぞ俺 アマゾンミュージックにもあるから聞いてない「」もぜひ

69 21/12/02(木)00:11:24 No.872264493

胃が痛くなってきた

70 21/12/02(木)00:11:34 No.872264549

この話なんか心がつらくなるの

71 21/12/02(木)00:12:07 No.872264714

小学生だから…

72 21/12/02(木)00:12:07 No.872264719

ガシャーン!

73 21/12/02(木)00:12:16 No.872264758

ガシャーン(鏡の割れる音)

74 21/12/02(木)00:12:16 No.872264761

そうだひまり お前が殺した

75 21/12/02(木)00:12:24 No.872264808

交通事故とかじゃなく直接かぁ…

76 21/12/02(木)00:12:29 No.872264831

やっぱりイノッチが悪いよなぁ

77 21/12/02(木)00:12:31 No.872264841

吹っ飛んだままの晶馬…

78 21/12/02(木)00:12:34 No.872264854

まだまだいくぞBパート

79 21/12/02(木)00:12:42 No.872264885

父親もなんかガラスから庇ってたよね

80 21/12/02(木)00:12:45 No.872264898

>ガシャーン! やっぱり陽毬ちゃんが悪いよなぁ

81 21/12/02(木)00:13:05 No.872264994

>最初は不思議の国のアリスモチーフだったんだよね なるほどね

82 21/12/02(木)00:13:15 No.872265046

コレジャナイから起こる悲劇…

83 21/12/02(木)00:13:32 No.872265129

うわーっ大黒摩季まだ声ちゃんとでてる!

84 21/12/02(木)00:14:08 No.872265285

ああああああ

85 21/12/02(木)00:14:20 No.872265349

良かった生きてた…

86 21/12/02(木)00:14:21 No.872265353

鏡程度でそんななる?

87 21/12/02(木)00:14:25 No.872265375

ヒッ

88 21/12/02(木)00:14:44 No.872265446

>ヒッ 怖いアングルだったね

89 21/12/02(木)00:14:48 No.872265462

良い両親だなぁ

90 21/12/02(木)00:15:15 No.872265573

上出来てお前

91 21/12/02(木)00:15:41 No.872265690

タイトルが変わった

92 21/12/02(木)00:16:03 No.872265798

全部名前が違う…

93 21/12/02(木)00:16:18 No.872265851

はだしのゴン

94 21/12/02(木)00:16:39 No.872265955

聖者か?

95 21/12/02(木)00:16:43 No.872265969

優しい

96 21/12/02(木)00:16:47 No.872265987

ダブルHはいい子たちなんだよなあ

97 21/12/02(木)00:16:56 No.872266016

ああああああ

98 21/12/02(木)00:16:58 No.872266023

はだしのゴン…?

99 21/12/02(木)00:17:03 No.872266051

オオオ イイイ

100 21/12/02(木)00:17:04 No.872266059

ロックすぎる…

101 21/12/02(木)00:17:07 No.872266076

はだしのゲンを愚弄するかぁっ

102 21/12/02(木)00:17:09 No.872266092

もーすぐいきものを犠牲にしようとする…

103 21/12/02(木)00:17:11 No.872266095

女児の考えることか…?

104 21/12/02(木)00:17:13 No.872266106

行動力の化身…

105 21/12/02(木)00:17:16 No.872266114

ちょっと方向性が間違ってない

106 21/12/02(木)00:17:19 No.872266130

どうしてこうなるんだ

107 21/12/02(木)00:17:22 No.872266141

ええ子らや 鯉はアカン

108 21/12/02(木)00:17:22 No.872266144

やっちゃえ!

109 21/12/02(木)00:17:23 No.872266147

子供は残酷…

110 21/12/02(木)00:17:27 No.872266163

えぇ…

111 21/12/02(木)00:17:35 No.872266194

鯉をね バンと叩くんですわ

112 21/12/02(木)00:17:58 No.872266315

いい子じゃないかこの子ら

113 21/12/02(木)00:18:00 No.872266321

>鯉をね >バンと叩くんですわ 生きてる鯉

114 21/12/02(木)00:18:11 No.872266372

「」と見てないとどうにかなりそう

115 21/12/02(木)00:18:23 No.872266426

アホだけどいい子達だな アホだけど

116 21/12/02(木)00:18:28 No.872266448

鯉は美味しく食べるの難しいから…

117 21/12/02(木)00:18:46 No.872266537

りんごちゃんという劇薬抜きだと普通におつらい展開が続く

118 21/12/02(木)00:19:03 No.872266629

えっ

119 21/12/02(木)00:19:03 No.872266632

東京救うだせよおおお!

120 21/12/02(木)00:19:08 No.872266655

お前も!お前もお前も!

121 21/12/02(木)00:19:15 No.872266686

具合悪い日に見る夢みたいな話だ…

122 21/12/02(木)00:19:25 No.872266736

例の事件か…

123 21/12/02(木)00:19:43 No.872266813

エグい…

124 21/12/02(木)00:19:47 No.872266840

ナマモノだったか…

125 21/12/02(木)00:19:54 No.872266873

5年前…地下鉄…あっ

126 21/12/02(木)00:20:00 No.872266899

>りんごちゃんという劇薬抜きだと普通におつらい展開が続く この先はりんごちゃんもシリアス一直線だし…

127 21/12/02(木)00:20:03 No.872266913

髪型に未練を感じる

128 21/12/02(木)00:20:15 No.872266959

地デジのメッセージ

129 21/12/02(木)00:20:24 No.872267002

アーチャ…

130 21/12/02(木)00:20:38 No.872267061

アナログ放送 終了まであと二年

131 21/12/02(木)00:20:52 No.872267126

高倉は憎悪の対象…

132 21/12/02(木)00:21:17 No.872267247

?!

133 21/12/02(木)00:21:36 No.872267345

ウンメイノー

134 21/12/02(木)00:21:41 No.872267371

白目がピンク

135 21/12/02(木)00:21:53 No.872267431

あぶねえ

136 21/12/02(木)00:22:08 No.872267516

カエルくん救いすぎ

137 21/12/02(木)00:22:15 No.872267560

ピングフォース

138 21/12/02(木)00:22:24 No.872267608

出荷よー

139 21/12/02(木)00:22:26 No.872267617

そうかこの回からED変わるんだったか…

140 21/12/02(木)00:22:29 No.872267641

灰色の水曜日

141 21/12/02(木)00:22:35 No.872267659

運命の果実

142 21/12/02(木)00:22:41 No.872267687

どっから持ってきたのそのリンゴ

143 21/12/02(木)00:22:46 No.872267722

ああああこどもブロイラー

144 21/12/02(木)00:22:49 No.872267737

りんごとプロイラ―…

145 21/12/02(木)00:23:04 No.872267811

ああこどもブロイラー…

146 21/12/02(木)00:23:11 No.872267854

早くすり潰さないと

147 21/12/02(木)00:23:19 No.872267882

こんな早く出てたかこどもブロイラー…

148 21/12/02(木)00:23:35 No.872267964

ほら来た!

149 21/12/02(木)00:23:35 No.872267966

1話より前の話?

150 21/12/02(木)00:23:50 No.872268048

ED変更はもうちょい先だったか恥ずかしい…

151 21/12/02(木)00:23:54 No.872268064

井上陽水?

152 21/12/02(木)00:24:04 No.872268095

>1話より前の話? うn

153 21/12/02(木)00:24:04 No.872268097

滅茶苦茶設定を匂わせてくる回だった

154 21/12/02(木)00:24:10 No.872268121

魂削れる回だった

155 21/12/02(木)00:24:10 No.872268122

この話インパクトありすぎて轢かれてたこと忘れる

156 21/12/02(木)00:24:11 No.872268129

ここら辺が明らかになるのは20話辺りだからだいぶ先まで隠されてるよね

157 21/12/02(木)00:24:13 No.872268146

>そうかこの回からED変わるんだったか… 2クール目からだからまだよー

158 21/12/02(木)00:24:18 No.872268163

ナイスデザインだよなあ

159 21/12/02(木)00:24:23 No.872268183

EDの意味がわかってきただろうか

160 21/12/02(木)00:24:26 No.872268203

1人でほぼ原画描いてない?

161 21/12/02(木)00:24:35 No.872268238

ifだったのかこのED…

162 21/12/02(木)00:24:57 No.872268343

ここで小説上巻終わり…

163 21/12/02(木)00:25:03 No.872268366

ロボに乗る予定だったけど変更になった話とは思えない…

164 21/12/02(木)00:25:06 No.872268378

この赤い糸が件のリボンだったのかな

165 21/12/02(木)00:25:19 No.872268423

ロボなの!?

166 21/12/02(木)00:25:33 No.872268482

いいわ~このアニメ 寒い時期に見るとよりいい

167 21/12/02(木)00:25:37 No.872268504

>ロボに乗る予定だったけど変更になった話とは思えない… あのクマ?

168 21/12/02(木)00:25:47 No.872268551

さねとし先生がまだ胡散臭くもあざとさがあった時期

169 21/12/02(木)00:25:57 No.872268590

>ロボに乗る予定だったけど変更になった話とは思えない… 10年経って初めて知る話だ…

170 21/12/02(木)00:26:23 No.872268712

>いいわ~このアニメ >寒い時期に見るとよりいい 夏アニメだけどね

171 21/12/02(木)00:26:39 No.872268786

ロボってあのバンクに出てくるやつかな…

172 21/12/02(木)00:27:05 No.872268899

むっ!

173 21/12/02(木)00:27:06 No.872268901

>ロボなの!? この話は兄弟がロボに乗って最後はクジラの上で歌う?みたいな話だったけど直前になって変更されたらしい

174 21/12/02(木)00:27:20 No.872268972

聞き比べると声低くなったな

175 21/12/02(木)00:27:25 No.872268993

9話好きだわぁ

176 21/12/02(木)00:27:48 No.872269095

タイトル氷の世界だったか

177 21/12/02(木)00:28:06 No.872269175

>>ロボに乗る予定だったけど変更になった話とは思えない… >10年経って初めて知る話だ… アートワークスにコメントが載ってて星野先生のイラスト集にパイロットスーツの兄弟が載ってたはず

178 21/12/02(木)00:28:49 No.872269365

>夏アニメだけどね 本放送は7月に始まって年末に終わってたのかこれ 10月から年度末にかけてやってたイメージだったのに

179 21/12/02(木)00:29:27 No.872269506

事件起きてるせいでアイドルになり得ないのが悲しい

180 21/12/02(木)00:29:38 No.872269546

クリスマスに最終回だったからね

181 21/12/02(木)00:31:06 No.872269925

>事件起きてるせいでアイドルになり得ないのが悲しい 現実のあの事件も3月だったな

182 21/12/02(木)00:36:37 No.872271304

ごめんロボ云々はアートワークスじゃなくて公式完全ガイドブックの方だった アートオブピングドラムには不思議の国のアリスモチーフとかが載ってた

183 21/12/02(木)00:38:32 No.872271808

確認のためにアートオブピングドラムパラパラ見てたけどテディドラムの初期案にガスの噴射口がついててオイオイオイってなるなった あとカエルっぽい形もあったんだね

184 21/12/02(木)01:03:26 No.872277435

あぁ録画しそこねた…

↑Top