虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 寿司は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/01(水)23:26:03 No.872249620

    寿司は手で食べる?箸使う?

    1 21/12/01(水)23:27:03 No.872249966

    箸使う なんならピザも手羽先も箸使うよ俺は

    2 21/12/01(水)23:27:40 No.872250179

    寿司ってお箸で食べる難易度がかなり高いと思う

    3 21/12/01(水)23:27:56 No.872250263

    >なんならピザも手羽先も箸使うよ俺は ポテトチップスも箸で食べてそう

    4 21/12/01(水)23:28:23 No.872250416

    >>なんならピザも手羽先も箸使うよ俺は >ポテトチップスも箸で食べてそう 当然だろ

    5 21/12/01(水)23:28:45 No.872250534

    >ポテトチップスも箸で食べてそう それはいいだろ!

    6 21/12/01(水)23:29:15 No.872250688

    箸かな 箸で食えるものは箸で食べるよ

    7 21/12/01(水)23:29:52 No.872250888

    箸だとくるっと裏返して醤油つけてが難しいから手が多い

    8 21/12/01(水)23:30:33 No.872251113

    なんかいつの間にか箸で食べるようになってたけど本当は手で食べたい 寿司に限らず本当はなんでも手づかみで食べたい

    9 21/12/01(水)23:31:56 No.872251573

    強要はしないの偉い

    10 21/12/01(水)23:32:43 No.872251841

    手羽先は無理だけどピザは箸で食べやすいことが分かってから箸使ってる

    11 21/12/01(水)23:33:20 No.872252043

    私手が汚れる料理嫌い!!

    12 21/12/01(水)23:34:06 No.872252290

    寿司手で食べると指生臭くなるからイヤ

    13 21/12/01(水)23:34:20 No.872252387

    ジロちゃんイケメンになったなあ

    14 21/12/01(水)23:34:22 No.872252401

    右のページ何かしらのテンプレートになり得そうだ

    15 21/12/01(水)23:34:55 No.872252583

    手が汚れるのが嫌なら寿司なんて食うなとか怒鳴るタイプだと思ってた…

    16 21/12/01(水)23:36:25 No.872253104

    どっちでも良いけど俺は手で食う

    17 21/12/01(水)23:36:36 No.872253157

    箸で食えるなら箸で食うわ

    18 21/12/01(水)23:36:39 No.872253175

    ジロちゃん人間的に成長してる…?

    19 21/12/01(水)23:36:47 No.872253219

    美味しいからというよりは楽だから手で食べちゃう

    20 21/12/01(水)23:37:25 No.872253464

    そんな…頬の///マークすら消えて…

    21 21/12/01(水)23:37:28 No.872253477

    寿司一口で食いたくないから手で持って半分ずつ食うよ 箸だと噛み切るのは難しい

    22 21/12/01(水)23:37:41 No.872253561

    寿司の上から直に醤油ぶっかけるようになってからは箸だな

    23 21/12/01(水)23:37:46 No.872253596

    スシローぐらいの小さい寿司なら箸で食べるけどネタが大きいところとかだと手のほうが食べやすい

    24 21/12/01(水)23:38:00 No.872253682

    あれー?不快のお裾分けじゃないぞー?

    25 21/12/01(水)23:38:20 No.872253796

    タッチパネルで注文するタイプの寿司屋だと箸で…

    26 21/12/01(水)23:38:44 No.872253935

    手で食おうが箸で食おうが美味しさは変わらんだろ

    27 21/12/01(水)23:39:07 No.872254072

    箸があったら箸で食べるし箸がなければ箸ないの?って聞く

    28 21/12/01(水)23:39:32 No.872254220

    こいつ人の食い方に文句付けるの我慢出来るのか

    29 21/12/01(水)23:40:35 No.872254606

    >寿司一口で食いたくないから手で持って半分ずつ食うよ >箸だと噛み切るのは難しい 汚らしい食い方するなよ…

    30 21/12/01(水)23:41:09 No.872254818

    指が汚れるっていうか俺の指自身そこまで綺麗か?と疑問を持つ おしぼりで拭いても思う

    31 21/12/01(水)23:41:23 No.872254888

    スレ画のたとえで言うなら調味料使うものは箸だな 寿司は箸でそれ以外は手

    32 21/12/01(水)23:41:28 No.872254918

    昔は手で食べて都度ふいてたけど 紙おしぼりが主流になって頼りないし 唐揚げとかサイドメニューが増えて箸が前提になってるからいちいち切り替えるのが面倒くさいし タッチパネルに触れたり注文紙に書かないといけないし箸で食うよ

    33 21/12/01(水)23:41:29 No.872254930

    もともとファストフードだからそんな気取らずに手づかみでいいんだ

    34 21/12/01(水)23:41:59 No.872255107

    >ジロちゃん人間的に成長してる…? 最終話まで見たらめちゃくちゃ成長してるよ というかこの作品はみんなちゃんと成長していく そこが好き

    35 21/12/01(水)23:42:05 No.872255143

    ピッツァは巻いて食うかナイフとフォークで食うものデース

    36 21/12/01(水)23:42:39 No.872255336

    廻るとこだとハシ 廻らないとこだと手

    37 21/12/01(水)23:42:40 No.872255343

    >スレ画のたとえで言うなら調味料使うものは箸だな >寿司は箸でそれ以外は手 醤油は調味料ではない?

    38 21/12/01(水)23:43:23 No.872255594

    寿司は右手で食うカレーも右手で食ううんこも右手でする 利き手は使い潰してなんぼだ

    39 21/12/01(水)23:43:31 No.872255641

    箸で食べたい

    40 21/12/01(水)23:44:09 No.872255866

    うんこの話してる時にカレーの話するなや!

    41 21/12/01(水)23:44:56 No.872256112

    手掴みだとこぼれるやつは箸

    42 21/12/01(水)23:45:16 No.872256215

    >>寿司一口で食いたくないから手で持って半分ずつ食うよ >>箸だと噛み切るのは難しい >汚らしい食い方するなよ… この表現だと汚えなと思うけどネタが大きくて一口で食えないやつは確かに手で持って半分ずつになるわ…

    43 21/12/01(水)23:45:24 No.872256257

    >ピッツァは巻いて食うかナイフとフォークで食うものデース 強要するな

    44 21/12/01(水)23:45:45 No.872256367

    回転寿司だと上から醤油垂らすから箸だな

    45 21/12/01(水)23:47:43 No.872256985

    マヨ炙り系よく頼むんで箸

    46 21/12/01(水)23:48:08 No.872257134

    右手からうんこするやつ初めて見た…

    47 21/12/01(水)23:49:07 No.872257446

    巻き寿司もおにぎりも箸で食う

    48 21/12/01(水)23:49:17 No.872257498

    いつの間にか箸だったけど多分これが理由 fu578207.jpg

    49 21/12/01(水)23:49:32 No.872257568

    昔は普通に手で食ってたなあと思い返したけど 確かに昔は回転寿司でもタッチパネルとか無かったから普通に手使ってたんだな

    50 21/12/01(水)23:50:43 No.872257973

    寿司を箸で食うか手で食うかは任意だけどピザ手羽先カニは箸じゃ食えないというか凄まじく食いにくいから比較対象としてはおかしいような気もする

    51 21/12/01(水)23:50:56 No.872258047

    寿司は寿司以外も一緒に食べるし箸で食うかな

    52 21/12/01(水)23:51:29 No.872258233

    >寿司を箸で食うか手で食うかは任意だけどピザ手羽先カニは箸じゃ食えないというか凄まじく食いにくいから比較対象としてはおかしいような気もする 俺は手羽先は箸で食べるぞ

    53 21/12/01(水)23:51:40 No.872258284

    タッチパネル触った手で寿司食うのに抵抗あるのもそうだけど 寿司触ってシャリでちょっとベタついた手でタッチパネルに触れるのも抵抗あるな…

    54 21/12/01(水)23:51:56 No.872258360

    >右手からうんこするやつ初めて見た… ミギーうんこ頼む

    55 21/12/01(水)23:51:59 No.872258373

    >寿司は寿司以外も一緒に食べるし箸で食うかな あぁ…美味いよな!すたみな太郎!

    56 21/12/01(水)23:52:16 No.872258474

    確かに回転寿司がタッチパネルになってから何も考えない間に箸だったかもしれない 無意識にやってたことが言語化された気分だ

    57 21/12/01(水)23:52:27 No.872258533

    箸と手掴みが混ざると面倒なので…

    58 21/12/01(水)23:52:37 No.872258586

    素手で食べると都度手を拭かなきゃ落ち着かないから嫌い だからピザも蟹も食べないしポテチは箸で食べる 人には強要しない

    59 21/12/01(水)23:52:47 No.872258638

    どっちかというと寿司食べた指でタッチパネルを触るのに抵抗があるな 誰が触ったかわからんとかはそこまで気にならない

    60 21/12/01(水)23:52:47 No.872258641

    >タッチパネル触った手で寿司食うのに抵抗あるのもそうだけど >寿司触ってシャリでちょっとベタついた手でタッチパネルに触れるのも抵抗あるな… シャリの粘りが雑菌を増やすから悪循環よ

    61 21/12/01(水)23:53:31 No.872258881

    手羽先はもはやその存在が間違ってると思っている

    62 21/12/01(水)23:53:55 No.872259002

    ていうか小僧寿し買ったら箸付いてくるから 付いてきたもの使って食うわ

    63 21/12/01(水)23:54:04 No.872259047

    ここらへんは育ちによる

    64 21/12/01(水)23:54:55 No.872259362

    俺はタッチパネル云々の前にまずレーンの皿を手で取ってその手で寿司つかむの汚いって感覚だったなぁ

    65 21/12/01(水)23:55:02 No.872259412

    >ここらへんは育ちによる 出た…

    66 21/12/01(水)23:55:14 No.872259485

    手羽先だろうが鳥もも肉だろうが箸よ

    67 21/12/01(水)23:55:22 No.872259519

    結局それはそうやって食べるもんって認識があるかないかに帰結する気がする ただの白米だって手掴みで食べちゃいけない理由があるわけではない

    68 21/12/01(水)23:55:23 No.872259522

    現代の衛生観念も中世ヨーロッパと大して変わらないな

    69 21/12/01(水)23:55:53 No.872259691

    おにぎりは箸?手?

    70 21/12/01(水)23:56:26 No.872259867

    意識して無かったけど刺身だと箸で軍艦だと手が多いような気がする…

    71 21/12/01(水)23:56:30 No.872259890

    そういえば箸でくうな べちょっとするのがやだ

    72 21/12/01(水)23:56:32 No.872259907

    >結局それはそうやって食べるもんって認識があるかないかに帰結する気がする >ただの白米だって手掴みで食べちゃいけない理由があるわけではない 白米はそのままだとヤバいやつなのにちょっと握って形整えたらセーフだからな…

    73 21/12/01(水)23:56:48 No.872259997

    家だとPC触りながら食べるから何でも箸使うな 行儀は悪いとは思う

    74 21/12/01(水)23:57:01 No.872260053

    ここから手食文化にもちゃんと味覚効果への根拠があるんじゃないか?ってアプローチに飛ぶのはすげえよ

    75 21/12/01(水)23:57:13 No.872260113

    単に他の食べ物はだいたい箸だからその習慣でそっちに寄っちゃうだけの気もするな

    76 21/12/01(水)23:57:25 No.872260181

    のれんで手を拭くべきだよな

    77 21/12/01(水)23:57:27 No.872260196

    別に決めてねぇ

    78 21/12/01(水)23:58:09 No.872260419

    >>寿司を箸で食うか手で食うかは任意だけどピザ手羽先カニは箸じゃ食えないというか凄まじく食いにくいから比較対象としてはおかしいような気もする >俺は手羽先は箸で食べるぞ 器用だななごやじん…

    79 21/12/01(水)23:58:10 No.872260427

    >おにぎりは箸?手? 普通に中に具が入ってるやつは手で食うよ 全体の味が変わらん赤飯とかおにぎりにしたやつは皿に出して箸で食べることもある

    80 21/12/01(水)23:58:58 No.872260650

    ビニール手袋装着でピザもケンタも食う 食べ終わった後手袋はずしてなんのベタベタもないときに(勝った…!)と思う

    81 21/12/01(水)23:59:04 No.872260680

    白米を手で掴んで食えるようにしたものがおにぎりじゃないの…?

    82 21/12/01(水)23:59:46 No.872260888

    コンビニおにぎりも海苔をくるくる巻くやつよりただ包装されてるだけの方が手を付けず食えるおかげで優先して買うようになった

    83 21/12/02(木)00:00:03 No.872260977

    部位にもよるがケンタッキーのチキンくらいの大きさになると箸だけだときつい

    84 21/12/02(木)00:00:03 No.872260978

    寿司は箸使う 海苔巻きは手で食う ピザは手で食う

    85 21/12/02(木)00:00:06 No.872260993

    スレッドを立てた人によって削除されました >ここらへんは育ちによる 育ちマンって毎回育ちって言葉引き合いに出して他人を見下しまくってるよね…

    86 21/12/02(木)00:00:20 No.872261051

    >無意識にやってたことが言語化された気分だ この漫画そういうシーンが多すぎる…

    87 21/12/02(木)00:00:24 No.872261097

    >普通に中に具が入ってるやつは手で食うよ >全体の味が変わらん赤飯とかおにぎりにしたやつは皿に出して箸で食べることもある ちょっと待って使い分けの差がわからん

    88 21/12/02(木)00:00:32 No.872261148

    海苔が付いてないのは箸も視野に入るな

    89 21/12/02(木)00:00:53 No.872261253

    そもそも昔の寿司がでかくて手で食ってたってだけなんだから行儀もくそもあるめぇ

    90 21/12/02(木)00:00:57 No.872261284

    回転寿司いったときは箸で食べた タッチパネルベタベタになってしまうからね…

    91 21/12/02(木)00:01:06 No.872261342

    タッチパネルが出てくるような店はそもそも手で食べる事を想定してないんじゃないかな… 手で食べるのは高級店なイメージ

    92 21/12/02(木)00:01:16 No.872261391

    俺の育ちは育ちんちん

    93 21/12/02(木)00:01:21 No.872261412

    スレッドを立てた人によって削除されました >育ちマンって毎回育ちって言葉引き合いに出して他人を見下しまくってるよね… 育ちの悪さが出てるからね

    94 21/12/02(木)00:01:29 No.872261449

    海苔がついてると箸で食べにくいし全体の味が均一でないタイプだと美味しい部分と美味しくない部分の差が露骨だからでは?

    95 21/12/02(木)00:01:33 No.872261473

    手って気づかないうちに色々なとこ触ってるから正直口につけるものには極力触りたくないなぁとは思う

    96 21/12/02(木)00:01:49 No.872261547

    >俺の育ちは育ちんちん ちんちんは手でつかんでほおばるよ

    97 21/12/02(木)00:02:19 No.872261707

    俺はナンだって手で食べるよ

    98 21/12/02(木)00:02:45 No.872261830

    >俺はナンだって手で食べるよ インドじん!

    99 21/12/02(木)00:02:48 No.872261840

    手掴みとか意識するような高いとこ行かない

    100 21/12/02(木)00:02:55 No.872261866

    ナンはナイフとフォークほしくなるな…… 単純に食いやすい

    101 21/12/02(木)00:03:45 No.872262155

    >インドじん! インド人はあんまりナン食べないってさ

    102 21/12/02(木)00:03:45 No.872262158

    行儀悪いのはわかってるけど 食事中スマホ弄るマンなので箸で食べてる面もあるな スマホを汚したくないというよりはスマホ絶対菌だらけだろって方だが

    103 21/12/02(木)00:03:46 No.872262161

    >手って気づかないうちに色々なとこ触ってるから正直口につけるものには極力触りたくないなぁとは思う 気づかないうちに頭掻いてる・・・なんてことはないがまあハンドル握ったりドアノブ回したりするから食う前には泡のキレイキレイする

    104 21/12/02(木)00:03:48 No.872262177

    この漫画自分が当たり前にほぼ無意識でやってることに理由付けしてきてそれに納得しちゃうのが好き

    105 21/12/02(木)00:03:53 No.872262211

    外食は極力箸

    106 21/12/02(木)00:04:01 No.872262255

    >>俺の育ちは育ちんちん >ちんちんは手でつかんでほおばるよ ちんちんを手でつかむのはマナー違反 口をだけ使ってファスナーを下ろして取り出しそのまましゃぶりつくのが正解

    107 21/12/02(木)00:04:17 No.872262345

    回転寿司なら形が崩れても自分でネタをはがして醤油に付けても気にならないけど高い寿司だったら多分気になるからその時は手で食べると思う

    108 21/12/02(木)00:04:37 No.872262453

    高級寿司屋だとやっぱり箸で食うと追い出されるのかな

    109 21/12/02(木)00:05:23 No.872262701

    スレッドを立てた人によって削除されました 育ちの悪さが現れたスレ立て

    110 21/12/02(木)00:05:38 No.872262772

    握りは持ちやすいから手で問題ないけど ガリは箸じゃないと持ちづらい

    111 21/12/02(木)00:05:57 No.872262855

    PSPで昔配信されてたトロの動画で寿司を手でくるっと回してネタに醤油つけるのやってたな

    112 21/12/02(木)00:06:46 No.872263094

    手を使うときは全部左手だけでやってるな カニは諦めて両手

    113 21/12/02(木)00:06:57 No.872263162

    フライドチキンはフォークで食べるわ

    114 21/12/02(木)00:07:51 No.872263427

    手で食べるタイプのピッツァとナイフとフォークで食べるタイプのピッツァがある

    115 21/12/02(木)00:07:59 No.872263468

    >高級寿司屋だとやっぱり箸で食うと追い出されるのかな 柳寿司だと隣りに座ってる客が溜息ついて出て行きそう

    116 21/12/02(木)00:08:03 No.872263487

    >ここらへんは育ちによる これ消さねえんだ…

    117 21/12/02(木)00:09:10 No.872263827

    >これ消さねえんだ… 俺は…「出た…」ってレスにそうだねが沢山つけばそれでオチてるのでそれ以上広げなくていいと思うが…強要はしない!

    118 21/12/02(木)00:09:11 No.872263835

    >>ここらへんは育ちによる >これ消さねえんだ… 育ちバレるしな

    119 21/12/02(木)00:09:35 No.872263952

    指に魚臭さつくと取るの大変なんだよな

    120 21/12/02(木)00:09:53 No.872264039

    箸って便利じゃね?

    121 21/12/02(木)00:10:13 No.872264135

    パンとかピザとかチキンとか手づかみで食べるものもあるけど 寿司は箸だなあ 醤油上からかける派だから

    122 21/12/02(木)00:12:24 No.872264804

    スレ管理にはその人なりの哲学があると知った

    123 21/12/02(木)00:12:37 No.872264865

    >手を使うときは全部左手だけでやってるな >カニは諦めて両手 インドに行ったら殺されそうな習慣だな

    124 21/12/02(木)00:14:13 No.872265306

    全然違う話かもしれんがカップ麺は普通の塗り箸ではなく割り箸で食べる なんかそのほうがしっくりくる

    125 21/12/02(木)00:16:13 No.872265830

    だってポテチ手づかみで食うとシャワー浴びた時に身体と髪シャンプーボディソープでゴシゴシしない限り臭い取れんだろ? ハンドソープで洗うだけでは絶対に取れないだろ? 取れる人いんの?

    126 21/12/02(木)00:16:14 No.872265837

    触覚でも料理を楽しむことはできるので感覚的に美味しくなるというのは理論的にもあってる 目隠しして食事すると味がよくわからなくなったりする研究結果もあることだし ただ手を汚した不快感や触感の感じが上回る人もいるので人それぞれで違う 絶対的にこれが正しいというのはない

    127 21/12/02(木)00:16:16 No.872265843

    >全然違う話かもしれんがカップヌードルは普通の塗り箸ではなくフォークで食べる >なんかそのほうがしっくりくる

    128 21/12/02(木)00:16:25 No.872265900

    何なの寿司食うのに箸使って文句あんの

    129 21/12/02(木)00:16:31 No.872265925

    いいとこの寿司をほとんど食べないからわからん…

    130 21/12/02(木)00:16:42 No.872265967

    >全然違う話かもしれんがカップ麺は普通の塗り箸ではなく割り箸で食べる >なんかそのほうがしっくりくる たまにプラフォークを使うとなんか違う味に感じる おそらく気の所為

    131 21/12/02(木)00:17:24 No.872266151

    ファーストフードのサイドメニューもフォークとかもらうの?

    132 21/12/02(木)00:17:33 No.872266183

    気のせいかもしれないけど何となくこの方がうまい!みたいなの結構あるよね

    133 21/12/02(木)00:18:52 No.872266564

    変に思われるかも知れないが… 俺は何故か箸で食うけど理由はそっちの方が美味い気がするからだ… なんか…ひどく感覚的だけど…手でつまんだ感触が味に余計な雑味を加えている気がするんだ…

    134 21/12/02(木)00:19:01 No.872266620

    カール系の形状のスナック箸で食うと何か物足りんなあとはなる

    135 21/12/02(木)00:19:20 No.872266709

    美味しさってのは味覚だけの問題じゃないからな…

    136 21/12/02(木)00:19:21 No.872266714

    江戸時代の握り寿司はもっとでかかったけど箸で食い難いから2つに切って出すようにしたのが小さくなった由来だし 現代の寿司は箸で食うのが前提

    137 21/12/02(木)00:20:13 No.872266951

    なんで本格的な店のピザあんな食いにくいの クルクル生地巻いて具が落ちないように食った方がいいの

    138 21/12/02(木)00:20:16 No.872266963

    >現代の寿司は箸で食うのが前提 だが…強要はしない!

    139 21/12/02(木)00:21:28 No.872267305

    子供の頃はとんがりコーンを指にさして食べてたなぁ そのほうが美味い感じがしてた

    140 21/12/02(木)00:21:31 No.872267322

    正直言うとネタに醤油つけるのは手掴みの方が楽

    141 21/12/02(木)00:21:39 No.872267357

    回転寿司だと箸 家でパック寿司食べるなら手 …別に回転寿司でも手で良いような気もするのだが何故かそうなる

    142 21/12/02(木)00:21:50 No.872267412

    >クルクル生地巻いて具が落ちないように食った方がいいの うn

    143 21/12/02(木)00:22:14 No.872267548

    >正直言うとネタに醤油つけるのは手掴みの方が楽 たまにシャリが崩れやすいのがある

    144 21/12/02(木)00:22:22 No.872267593

    皿の醤油に寿司の具をとんとんするの箸だと難しいよね ボトル醤油で直接垂らすのいいよね

    145 21/12/02(木)00:22:51 No.872267749

    醤油はシャリに付けるし何なら寿司本体にかけるから…

    146 21/12/02(木)00:22:54 No.872267768

    >美味しさってのは味覚だけの問題じゃないからな… 臭いや雰囲気、視覚でも影響あるしね…

    147 21/12/02(木)00:23:05 No.872267821

    ジロちゃんだいぶ理性的になったけど 次のページが気になる

    148 21/12/02(木)00:23:32 No.872267948

    >何なの寿司食うのに箸使って文句あんの スレ画で完結してる

    149 21/12/02(木)00:25:53 No.872268579

    >次のページが気になる 実際箸で食べてみてやっぱり手の方が美味しい気がするけど気のせいなのかな…で後日カレーを手食で食べられるお店に行ってみよう!になる

    150 21/12/02(木)00:26:41 No.872268793

    俺は箸だな

    151 21/12/02(木)00:27:59 No.872269144

    甲殻類手づかみはアレルギー発症リスクがあるからマジでやめとけ