ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/01(水)23:12:04 No.872244902
おでこぜぇ!おでこぉ!デコボイラぜぇ!
1 21/12/01(水)23:13:18 No.872245306
とかしな!寝癖の初期不良ボイラ!
2 21/12/01(水)23:14:29 No.872245690
初めて見るボイラ
3 21/12/01(水)23:15:50 No.872246198
ちょっと色気があるからよぉ!
4 21/12/01(水)23:16:32 No.872246460
三角巾着けた幽霊かと思ったぜぇ
5 21/12/01(水)23:22:35 No.872248504
なぁなぁ!イベントやったんだけど最後のムービーがいまいちよくわかんなかったぜぇ!
6 21/12/01(水)23:22:52 No.872248597
熱っぽいボイラ!
7 21/12/01(水)23:23:01 No.872248636
なあなあ カタログにボイラが二人居るんだけど こっちは本物のボイラかぁ?
8 21/12/01(水)23:23:48 No.872248897
こっちのボイラのほうが早えからよお
9 21/12/01(水)23:24:02 No.872248970
>なぁなぁ!イベントやったんだけど最後のムービーがいまいちよくわかんなかったぜぇ! ドゥリンとアルベドが逆だったかもしれねぇだったんじゃねぇかぁ? なんで武器持ってたのかはわからんけどよぉ
10 21/12/01(水)23:25:19 No.872249364
>こっちのボイラのほうが早えからよお 多順で500近いボイラが爆破されたので立てましたぜぇ 他のは爆破されたのと同じボイラとしか書かれてないし知らないぜぇ
11 21/12/01(水)23:25:30 No.872249440
偽ベド…お前と戦いたかったぜぇ…
12 21/12/01(水)23:25:36 No.872249474
首に模様がある方が本物のボイラだぜぇ …ボイラ首ねえなぁ?
13 21/12/01(水)23:25:56 No.872249569
>>なぁなぁ!イベントやったんだけど最後のムービーがいまいちよくわかんなかったぜぇ! >ドゥリンとアルベドが逆だったかもしれねぇだったんじゃねぇかぁ? >なんで武器持ってたのかはわからんけどよぉ 錬金術レシピを盗んだのはドゥリベドだった アルベドは3人いたぜぇ
14 21/12/01(水)23:26:16 No.872249688
旅人に危害が及ぶ前にアルベド一人で偽ベドとカタ付けに行ったんだと思ってたぜぇ
15 21/12/01(水)23:26:23 No.872249722
>首に模様がある方が本物のボイラだぜぇ >…ボイラ首ねえなぁ? 首がないのが本物の欠陥だからよぉ
16 21/12/01(水)23:28:21 No.872250406
>旅人に危害が及ぶ前にアルベド一人で偽ベドとカタ付けに行ったんだと思ってたぜぇ ボイラもこれだと思ってるぜぇ 第三幕があるから期待だなぁ
17 21/12/01(水)23:28:21 No.872250409
オイラ別にホモとかじゃねえんだけどよぉ もし原神のキャラと付き合うならアルベド一択な気がするぜぇ!
18 21/12/01(水)23:28:28 No.872250443
よく見ろよなぁ! 頭に亀裂が入ってるだろぉ?
19 21/12/01(水)23:28:53 No.872250574
>アルベドは3人いたぜぇ ボイラもカタログに3人いるぜぇ
20 21/12/01(水)23:29:05 No.872250627
このイベントいつも以上にオイラが旅人にアピールしてくるぜぇ
21 21/12/01(水)23:30:01 No.872250938
>ボイラもカタログに3人いるぜぇ 本物は1人もいないサスペンス展開だからよぉ
22 21/12/01(水)23:30:18 No.872251025
イベベドがごく当たり前にシナバースピンドル持ってるぜぇ いつ見ても似合うなぁ
23 21/12/01(水)23:30:38 No.872251142
ボ・ボ・ボイラ~ ボ・ボ・ボイラ~ ゲームセンターボ~イ~ラ~♪
24 21/12/01(水)23:30:43 No.872251170
>>ボイラもカタログに3人いるぜぇ >本物は1人もいないサスペンス展開だからよぉ サスペンスってなんだぁ?
25 21/12/01(水)23:30:56 No.872251245
キチガイ3連ボイラになってて駄目だったぜぇ
26 21/12/01(水)23:31:05 No.872251300
ボイラ 増殖バグ
27 21/12/01(水)23:31:11 No.872251337
>このイベントいつも以上にオイラが旅人にアピールしてくるぜぇ オイラが温めてやろうかぁ?のとこはさすがにえっちぜぇ
28 21/12/01(水)23:31:20 No.872251390
恋はスリルショックだからよぉ!
29 21/12/01(水)23:31:31 No.872251458
今なんかモモヒキとか言う楽器を探すクエスト進めてるんだけどこの墨田とか言う作家張り倒したくなってきたぜぇ! せっかく苦労して持ってきたのになんか盛り上がりに欠けるってふざけるんじゃねぇぞぉ!
30 21/12/01(水)23:31:35 No.872251476
>なぁなぁ!イベントやったんだけど最後のムービーがいまいちよくわかんなかったぜぇ! アルベドには完全体の悪ベドと不完全版の善ベドの2人いるぜぇ ボイラの仲間は善ベドの方だぜぇ 悪ベドの方は善ベドになりかわろうとしてるぜぇ トリックフラワーが完全体に擬態して3人目の花ベドになって旅人を襲ったぜぇ とりあえず花を倒してめでたしめでたし…と皆には説明したけど一連の真相知ってる旅人の命を悪ベドが狙ってるから善ベドが迎え撃つぜぇ その後の結果は山のみぞ知るぜぇ
31 21/12/01(水)23:31:56 No.872251575
>恋はスリルショックだからよぉ! サスペンスはどこいったんだよぉ!
32 21/12/01(水)23:31:57 No.872251579
氷主体で戦う偽ベドも結構カッコよかったからよぉ 二人のアルベドが一つに...みたいになって岩と氷どっちも使ってくれないかぁ?
33 21/12/01(水)23:32:07 No.872251637
消えな!偽物のボイ
34 21/12/01(水)23:32:08 No.872251644
デコ出すとなんでこんなに性的なんだ…
35 21/12/01(水)23:32:31 No.872251765
本物(欠陥品)と偽物(完全体)と偽物(花)とか頭おかしくなりそうだからよぉ!
36 21/12/01(水)23:32:36 No.872251799
>その後の結果は山のみぞ知るぜぇ 第三幕が楽しみだなぁ!
37 21/12/01(水)23:32:39 No.872251818
アルベド多すぎだからよぉ 教えはどうなってんだぁ教えは
38 21/12/01(水)23:32:44 No.872251847
>アルベドには完全体の悪ベドと不完全版の善ベドの2人いるぜぇ >ボイラの仲間は善ベドの方だぜぇ 逆じゃねえかぁ? 不完全な悪ベドと完成品の善ベドだと思うぜえ
39 21/12/01(水)23:32:51 No.872251873
>せっかく苦労して持ってきたのになんか盛り上がりに欠けるってふざけるんじゃねぇぞぉ! 作家ってそういうもんだからよぉ!
40 21/12/01(水)23:32:56 No.872251905
>アルベドには完全体の悪ベドと不完全版の善ベドの2人いるぜぇ サイボーグ009でみたやつぜぇ
41 21/12/01(水)23:32:56 No.872251908
第三のアルベドがドゥリン絡みって予想はどこらへんからだぁ? 作中で挙げられたレインドットの作品が二つってのと ドゥリンの死骸のあるフィンドニールのが舞台だからだっけかぁ?
42 21/12/01(水)23:33:25 No.872252074
>不完全な悪ベドと完成品の善ベドだと思うぜえ えぇ…?
43 21/12/01(水)23:33:35 No.872252127
>不完全な悪ベドと完成品の善ベドだと思うぜえ 本人が散々欠陥品って言ってただろぉ!?
44 21/12/01(水)23:33:43 No.872252178
>>アルベドには完全体の悪ベドと不完全版の善ベドの2人いるぜぇ >>ボイラの仲間は善ベドの方だぜぇ >逆じゃねえかぁ? >不完全な悪ベドと完成品の善ベドだと思うぜえ あれ?善ベドの首の◆は不完全の証じゃなかったかぁ?
45 21/12/01(水)23:34:01 No.872252268
思わず顔を覆っちゃうオイラかわいいぜぇ! fu578170.jpg
46 21/12/01(水)23:34:04 No.872252277
墨田はパラド級だからよぉ 喰らいな!ハネムーンのイチャイチャ!
47 21/12/01(水)23:34:04 No.872252279
>不完全な悪ベドと完成品の善ベドだと思うぜえ 吹きガラスの話聞いてなかったボイラ!
48 21/12/01(水)23:34:08 No.872252306
>本物(欠陥品)と偽物(完全体)と偽物(花)とか頭おかしくなりそうだからよぉ! 花はもう死んだから除外していいと思うぜぇ 花は十中八九ドゥリンがけしかけたものだからよぉ
49 21/12/01(水)23:34:11 No.872252326
ドスパラは地下ありそうだぜぇ…
50 21/12/01(水)23:34:19 No.872252380
最後はフュージョンでもするのかぁ?
51 21/12/01(水)23:34:32 No.872252450
>アルベド多すぎだからよぉ >教えはどうなってんだぁ教えは 教えは山に捨てましたからよぉ
52 21/12/01(水)23:34:45 No.872252516
不完全燃焼なんだろう?
53 21/12/01(水)23:34:47 No.872252531
不完全だけど先に世に出てアルベドとして生きられたのが善ベドだろぉ?
54 21/12/01(水)23:34:52 No.872252557
花は錬金ノート盗んだ偽ベドが作ったんだぜぇ
55 21/12/01(水)23:34:54 No.872252566
アルベド関連は誰かまとめてほしいからよぉ
56 21/12/01(水)23:35:04 No.872252634
ほまれかよぉ
57 21/12/01(水)23:35:20 No.872252717
このトリックフラワーは即死攻撃してこないのかぁ? と思ったらなんか侵食みたいにHPゴリゴリ削れるぜぇ
58 21/12/01(水)23:35:21 No.872252724
凸に枝使う武器多すぎるぜぇ…
59 21/12/01(水)23:35:33 No.872252804
ドラゴンスパインの裏はアルベドの卵でいっぱいだー!ぜぇ
60 21/12/01(水)23:35:38 No.872252841
善というのはスタンスによって変わるぜぇ!
61 21/12/01(水)23:35:44 No.872252868
まさかボイラさんもアルベドじゃないだろうなぁ?
62 21/12/01(水)23:35:54 No.872252930
>このトリックフラワーは即死攻撃してこないのかぁ? >と思ったらなんか侵食みたいにHPゴリゴリ削れるぜぇ エキス取るとHP減るからよぉ マルチでやるとHPもったいないし誰か取るだろ…って誰も取らないからよぉ
63 21/12/01(水)23:36:00 No.872252962
その錬金ノートは…ボイラが飲み込んだぜぇ…
64 21/12/01(水)23:36:06 No.872253002
どっちも不完全だぜぇ
65 21/12/01(水)23:36:06 No.872253005
サイアクダゼェ…偽ベドと一緒に下山してたなんてよぉ
66 21/12/01(水)23:36:07 No.872253011
香菱と宵宮と将軍がいたからトリックフラワーも楽々だったぜ
67 21/12/01(水)23:36:07 No.872253012
アルベドは人間として不完全ってだけでアルベドとしてみたら花ベドの方が不完全だとは思うぜぇ
68 21/12/01(水)23:36:19 No.872253075
花の擬態ですら首の星なくすんだふーん…で思う所ありそうなアルベドでスン…ってなったぜぇ
69 21/12/01(水)23:36:33 No.872253138
偽ベドが恐ろしく冷たい態度だったのはその時の話題自体も最悪だったせいだよなぁ
70 21/12/01(水)23:36:47 No.872253220
>凸に枝使う武器多すぎるぜぇ… 混沌核もなぁ! 突破してないと余裕あるけど90突破始めると気づいたら消えてるぜぇ…
71 21/12/01(水)23:36:54 No.872253258
マルチでやると誰もギミックやらずにゴリ押しで殴り続けてたからよぉ
72 21/12/01(水)23:37:09 No.872253359
全部人造ゆえの不完全を抱えててキャラベドは首元に傷が出来てるってだけじゃねぇのかぁ?
73 21/12/01(水)23:37:17 No.872253407
オイラがおまんこ嗅がせてくれるぜぇ!
74 21/12/01(水)23:37:18 No.872253421
なぁなぁスピンドルのストーリー短くないかぁ?
75 21/12/01(水)23:37:29 No.872253479
なんか偽者が秘密知ってる旅人を処すだろうみたいなこと言ってた気がするんだけどよぉ これって本物ベドがいきなり秘密打ち明けたからってことなのかぁ?
76 21/12/01(水)23:37:41 No.872253563
カーンルイア関連は皆ひし形アステロイド曲線付いているけどこれ神話関連で意味あるのかぁ?
77 21/12/01(水)23:37:52 No.872253629
>アルベドは人間として不完全ってだけでアルベドとしてみたら花ベドの方が不完全だとは思うぜぇ そもそもあの☆は普通の人間にはない紋様ってだけで実際の優劣には何も関係ないだろうからなぁ
78 21/12/01(水)23:37:52 No.872253636
今回のイベントは正直いうと道中のやり取りは退屈なところがあったからよぉ でもラストの完成品の欠陥の下りの話はよかったぜぇ
79 21/12/01(水)23:38:06 No.872253717
このジョエルってボウズは昔から記憶喪失の父親の幻影を見てるのかぁ?
80 21/12/01(水)23:38:10 No.872253739
もしかしなくてもカーンルイアってろくでもない国なのかぁ?
81 21/12/01(水)23:38:15 No.872253771
悪ベドの方がアルベド的には完成品なのと花ベドが擬態してるのはその悪ベドの方って構造がややこしさの元かもしれないぜぇ
82 21/12/01(水)23:38:27 No.872253832
悪べどはルベドなのかぁ?ニグレドなのかぁ?
83 21/12/01(水)23:38:28 No.872253840
>なんか偽者が秘密知ってる旅人を処すだろうみたいなこと言ってた気がするんだけどよぉ >これって本物ベドがいきなり秘密打ち明けたからってことなのかぁ? また人を囮にするつもりじゃねえかぁ!ってなったからよぉ!
84 21/12/01(水)23:38:32 No.872253855
>もしかしなくてもカーンルイアってろくでもない国なのかぁ? それはそうぜぇ
85 21/12/01(水)23:38:34 No.872253869
>なんか偽者が秘密知ってる旅人を処すだろうみたいなこと言ってた気がするんだけどよぉ >これって本物ベドがいきなり秘密打ち明けたからってことなのかぁ? もし自分が成り代わる側なら 真贋の秘密を知ってる奴をころころするだろう… って話聞いてたのかよぉ!?
86 21/12/01(水)23:38:49 No.872253964
偽ベドはドゥリンそのものじゃなくてドゥリンの中にいたアルベドの失敗作なのかぁ? そんなもんドゥリンに仕込んでる邪悪なやつ誰だよぉ!
87 21/12/01(水)23:38:55 No.872254003
>もしかしなくてもカーンルイアってろくでもない国なのかぁ? ガイアが王族の末裔(仮)だぜぇ
88 21/12/01(水)23:38:57 No.872254010
>このジョエルってボウズは昔から記憶喪失の父親の幻影を見てるのかぁ? 自分を守るために現実頭皮してるのかもなぁ
89 21/12/01(水)23:39:07 No.872254063
>悪べどはルベドなのかぁ?ニグレドなのかぁ? ボイラは無限のテロメラーゼだぜぇ!!
90 21/12/01(水)23:39:13 No.872254107
負けるかもしれないから旅人には色々話しといたんだろうぜぇ
91 21/12/01(水)23:39:16 No.872254127
3アルベドはややこしいからよぉ 2アルベドにしてた方がエボンの賜物だぜぇ
92 21/12/01(水)23:39:24 No.872254175
>偽ベドが恐ろしく冷たい態度だったのはその時の話題自体も最悪だったせいだよなぁ どんなだっけ?
93 21/12/01(水)23:39:33 No.872254233
>今回のイベントは正直いうと道中のやり取りは退屈なところがあったからよぉ >でもラストの完成品の欠陥の下りの話はよかったぜぇ アルベドが喋ってるときはめちゃくちゃ面白いぜぇ こいつめちゃくちゃ話し上手だぜぇ
94 21/12/01(水)23:39:35 No.872254246
また髪の話してるぜぇ…
95 21/12/01(水)23:39:36 No.872254252
周りから見てどうかはともかくアルベドの認識的には◆付いてたら欠陥品で付いてなかったら完成品だぜぇ 吹きガラスの例えまんまでなぁ
96 21/12/01(水)23:39:43 No.872254305
頭皮の現実を直視してないのはボイラぜぇ!
97 21/12/01(水)23:39:50 No.872254340
あのトリックフラワー利用してバーバラ様増やそうぜぇ!
98 21/12/01(水)23:39:53 No.872254361
>3アルベドはややこしいからよぉ >2アルベドにしてた方がエボンの賜物だぜぇ サイアクダゼ……どこにもエボンの教えがないなんてよぉ……
99 21/12/01(水)23:39:58 No.872254392
あんまり話聞いてないボイラが多すぎだぜぇ
100 21/12/01(水)23:40:12 No.872254472
パイモンの絵って非常食選ぶと鍋で煮られててそうじゃないほうはあほみたいな体してるってことで良いのかぁ?
101 21/12/01(水)23:40:14 No.872254480
>もしかしなくてもカーンルイアってろくでもない国なのかぁ? 耕運機の名前の由来からしてよぉ…
102 21/12/01(水)23:40:18 No.872254513
アルベドは吹きガラスなんだぜぇ!!!!
103 21/12/01(水)23:40:21 No.872254524
>あのトリックフラワー利用してバーバラ様増やそうぜぇ! まもなく騎士団が到着するぜぇ
104 21/12/01(水)23:40:23 No.872254532
>>偽ベドが恐ろしく冷たい態度だったのはその時の話題自体も最悪だったせいだよなぁ >どんなだっけ? 星銀鉱石で同じ見た目でも質がいいのと悪いのがあるって感じじゃないかぁ?
105 21/12/01(水)23:40:27 No.872254555
消えな!偽物のベネ fu578182.png
106 21/12/01(水)23:40:43 No.872254664
>どんなだっけ? 不純物の混じった鉱石はいい絵の具にならないから捨てちまえよなぁ!って話ぜぇ いらない存在はいらないってはっきり突きつけてったぜぇ
107 21/12/01(水)23:40:43 No.872254669
>パイモンの絵って非常食選ぶと鍋で煮られててそうじゃないほうはあほみたいな体してるってことで良いのかぁ? ボディは浮いてるor非常食の二択だぜぇ
108 21/12/01(水)23:40:44 No.872254673
>アルベドは吹きガラスなんだぜぇ!!!! クレーはオイラのゴム風船を吹いて遊んでるからよぉ
109 21/12/01(水)23:40:47 No.872254687
>あのトリックフラワー利用してバーバラ様増やそうぜぇ! このバーバラ様冷たすぎてちんこ凍り落ちたぜぇ!
110 21/12/01(水)23:40:52 No.872254714
>>偽ベドが恐ろしく冷たい態度だったのはその時の話題自体も最悪だったせいだよなぁ >どんなだっけ? 質悪い星鉱石は置いてって良いのだけ絵の具のために持って帰ろう!ぜぇ!
111 21/12/01(水)23:41:08 No.872254808
>偽ベドはドゥリンそのものじゃなくてドゥリンの中にいたアルベドの失敗作なのかぁ? そもそもドゥリンが直接関わってるかはわからないからよぉ ドゥリン自体はただドラスパに横たわってるだけでそこにアルベドともうひとりのアルベドが惹きつけられたってだけな気がするからよぉ
112 21/12/01(水)23:41:11 No.872254827
>偽ベドはドゥリンそのものじゃなくてドゥリンの中にいたアルベドの失敗作なのかぁ? >そんなもんドゥリンに仕込んでる邪悪なやつ誰だよぉ! 本物のほうがドゥリンの腹の中にいたほうだぜぇ ちゃんと話聞けよなぁ
113 21/12/01(水)23:41:21 No.872254883
>カーンルイア関連は皆ひし形アステロイド曲線付いているけどこれ神話関連で意味あるのかぁ? ガイアもダインも瞳が星だし天空に執着してるから星のモチーフなんじゃねえかぁ?
114 21/12/01(水)23:41:31 No.872254940
>このバーバラ様冷たすぎてちんこ凍り落ちたぜぇ! 冷たいバーバラ様はかなりありだからよぉ
115 21/12/01(水)23:41:55 No.872255088
レインドット自身は黄金とか呼ばれてる割にテイワットの錬金術は現実と違って目指してる方向性がタブーすぎるぜぇ…
116 21/12/01(水)23:41:57 No.872255097
アルベドが不完全なのはともかく悪ベドが完全ってこともなくねぇかぁ? そもそもが失敗作だろぉ?
117 21/12/01(水)23:42:05 No.872255153
>冷たいバーバラ様はかなりありだからよぉ …私帰るね
118 21/12/01(水)23:42:10 No.872255172
アルベドも悪ベドもお絵描き大好きなんだなぁ
119 21/12/01(水)23:42:11 No.872255183
>>もしかしなくてもカーンルイアってろくでもない国なのかぁ? >耕運機の名前の由来からしてよぉ… 他国は畑だから耕運機作るぜ!は天理と神に侵攻されても文句言えねぇぜ
120 21/12/01(水)23:42:16 No.872255201
偽ベドは三平みたいなもんかぁ?
121 21/12/01(水)23:42:19 No.872255227
ストーリー見直す機能欲しいぜぇ…
122 21/12/01(水)23:42:22 No.872255239
>冷たいバーバラ様はかなりありだからよぉ 冷たい(態度)は良いけど冷たい(温度)は辛いぜぇ!
123 21/12/01(水)23:42:37 No.872255326
時系列的には500年前にレインドットがドゥリン作ってトワリンに倒されたら ドゥリンの中にアルベドがいたのでレインドットが育てる って感じかぁ?
124 21/12/01(水)23:42:38 No.872255329
ムービー3つもあって満足だぜぇ
125 21/12/01(水)23:42:42 No.872255350
アンバーちゃんってもしかして可愛いぜぇ…?
126 21/12/01(水)23:42:43 No.872255355
アルベドは大切な旅人を守るために一人で戦いに行ったエンドだからよぉ
127 21/12/01(水)23:42:44 No.872255359
ところでムービー見直し機能についてなんだけどよぉ!
128 21/12/01(水)23:42:47 No.872255379
>ストーリー見直す機能欲しいぜぇ… イベントは会話すら見直せねえからなあ
129 21/12/01(水)23:42:48 No.872255384
>>あのトリックフラワー利用してバーバラ様増やそうぜぇ! >このバーバラ様冷たすぎてちんこ凍り落ちたぜぇ! 本物に成り代わろうとバーバラ様も殺されるからよぉ……
130 21/12/01(水)23:42:49 No.872255389
>アルベドが不完全なのはともかく悪ベドが完全ってこともなくねぇかぁ? >そもそもが失敗作だろぉ? 首のマークが失敗作の証って話しただろぉ!?
131 21/12/01(水)23:42:52 No.872255401
>レインドット自身は黄金とか呼ばれてる割にテイワットの錬金術は現実と違って目指してる方向性がタブーすぎるぜぇ… そもそも本人が人間やめてるだろうしなぁ… マッドの極地みたいになってるぜぇ!
132 21/12/01(水)23:43:04 No.872255471
便宜上でいいから◇がある方が本物ベドなのか 無いほうが本物ベドなのか決めてくれぜぇ こんがらがるからよぉ!
133 21/12/01(水)23:43:06 No.872255482
>アンバーちゃんってもしかして可愛いぜぇ…? 判断が遅いからよぉ
134 21/12/01(水)23:43:08 No.872255496
>ストーリー見直す機能欲しいぜぇ… バックログもないから見逃すと完全にアウトなのキツいぜぇ
135 21/12/01(水)23:43:09 No.872255502
とりあえず録画しながら今からやるぜぇ!
136 21/12/01(水)23:43:15 No.872255537
ボイラ耕運機のこと本当の耕運機かと思ってたぜぇ
137 21/12/01(水)23:43:19 No.872255560
ポキン金太郎ぜぇ
138 21/12/01(水)23:43:21 No.872255583
バーバラ様に見下されたいからよぉ
139 21/12/01(水)23:43:25 No.872255604
>アルベドが不完全なのはともかく悪ベドが完全ってこともなくねぇかぁ? >そもそもが失敗作だろぉ? つっても当の善ベド自身が自分が失敗作で悪ベドは◆なしの完全品って言ってんだからそこはそれ以上ツッコみようがないぜぇ
140 21/12/01(水)23:43:29 No.872255626
レインドットと友人やってるアリスさんのやばさが青天井だぜぇ…
141 21/12/01(水)23:43:36 No.872255680
失敗作じゃなくてホムンクルスだから模様ついてるんだぜぇ! って話じゃなかったのかぁ?
142 21/12/01(水)23:43:42 No.872255723
>便宜上でいいから◇がある方が本物ベドなのか 便宜上もくそもマークある方が本物(プレイアブル)ぜぇ マークが無いと完全な生物?ってだけでよぉ
143 21/12/01(水)23:43:44 No.872255734
>首のマークが失敗作の証って話しただろぉ!? あれって被造物の証であって失敗作の証って訳ではないんじゃねぇかぁ?
144 21/12/01(水)23:43:45 No.872255739
>ボイラ耕運機のこと本当の耕運機かと思ってたぜぇ 純粋なボイラ!
145 21/12/01(水)23:43:58 No.872255818
アンバーとエウルアが二人揃って歩いてるシーンが完全にポルノだったぜぇ
146 21/12/01(水)23:44:00 No.872255826
>って感じかぁ? そんで偽ベド=ドゥリンだとすると俺のほうが完全な存在なのに俺の立場奪って普通に人の中に混じってるアルベド許せねぇ!ってなってるのか
147 21/12/01(水)23:44:05 No.872255841
PS版はいつでもデフォで見返し録画できるから便利ぜぇ
148 21/12/01(水)23:44:06 No.872255847
>ボイラ耕運機のこと本当の耕運機かと思ってたぜぇ 話を聞いてないボイラ!
149 21/12/01(水)23:44:07 No.872255859
さんぺーモチーフの形骸が同じ不完全な人工生命のアルベドに最適なのは結構狙ってそうだぜぇ
150 21/12/01(水)23:44:11 No.872255873
つまりよぉ…ジンさんに成り代わって毎夜路地裏でそういう事してる花も居るかもしれないのかぁ?
151 21/12/01(水)23:44:13 No.872255881
早袖ちゃんは背が低いだけで成人してるのかそのまんまロリなのかどっちなんだぁ? まぁどっちにせよ可愛いって事は確実だぜぇ!
152 21/12/01(水)23:44:14 No.872255893
ボイラ達が混乱してるのは全て見直し機能がないのが悪い
153 21/12/01(水)23:44:28 No.872255968
>アンバーとエウルアが二人揃って歩いてるシーンが完全にポルノだったぜぇ f26445.png いいぜぇ…
154 21/12/01(水)23:44:34 No.872255999
濃厚なエウアンを楽しめてボイラ満足だぜぇ
155 21/12/01(水)23:44:37 No.872256019
>とりあえず録画しながら今からやるぜぇ! エウアンの水浴び撮ってきてくれよなぁ!
156 21/12/01(水)23:44:45 No.872256061
偽ベド(善)と偽ベド(花)と真ベド(悪)がいるってことじゃねえのかぁ?
157 21/12/01(水)23:44:45 No.872256063
>>首のマークが失敗作の証って話しただろぉ!? >あれって被造物の証であって失敗作の証って訳ではないんじゃねぇかぁ? まともなものはこんなもの無いって話もしただろぉ!?
158 21/12/01(水)23:44:48 No.872256078
もしかしたらドゥリンがアルベドとして旅人たちの仲間になってたかもしれないからよぉ
159 21/12/01(水)23:44:53 No.872256094
>時系列的には500年前にレインドットがドゥリン作ってトワリンに倒されたら >ドゥリンの中にアルベドがいたのでレインドットが育てる >って感じかぁ? ドゥリンから生まれたなんて言ってたっけかぁ?
160 21/12/01(水)23:44:53 No.872256095
>つまりよぉ…ジンさんに成り代わって毎夜執務室でそういう仕事してる花も居るかもしれないのかぁ?
161 21/12/01(水)23:45:08 No.872256172
ボイラの知能はパイモン並みかぁ?
162 21/12/01(水)23:45:09 No.872256178
偽ベドに頼めば偽アンバー花とかも作ってくれるのかぁ?
163 21/12/01(水)23:45:10 No.872256184
>つまりよぉ…ジンさんに成り代わって毎夜路地裏でそういう事してる花も居るかもしれないのかぁ? 1万モラでどうだぁ?
164 21/12/01(水)23:45:10 No.872256189
2人並んでケツがムチムチしてるぜぇ!
165 21/12/01(水)23:45:19 No.872256228
書き込みをした人によって削除されました
166 21/12/01(水)23:45:23 No.872256253
>f26445.png (この後めちゃくちゃ泳いだ)
167 21/12/01(水)23:45:27 No.872256275
アンバーちゃんは谷間や尻ばっかり見てたけど足もいいぜぇ 膝コキしてもらいたいからよぉ!
168 21/12/01(水)23:45:27 No.872256278
>>ストーリー見直す機能欲しいぜぇ… >バックログもないから見逃すと完全にアウトなのキツいぜぇ 彗星イベで割と重要な事を話してたよね テイワットの空が偽物とか何とか
169 21/12/01(水)23:45:30 No.872256293
途中参戦なのに躊躇なく偽ベドに直撃矢を喰らわすアンバーちゃんはやっぱり騎士団だったぜ
170 21/12/01(水)23:45:38 No.872256322
>ドゥリンから生まれたなんて言ってたっけかぁ? ドゥリンの腹の中にいたって話はしてたぜぇ でもそれがアルベドか偽ベドかは忘れちまったぜぇ!
171 21/12/01(水)23:45:41 No.872256343
エウアンが見られてボイラは満足だぜぇ… 次はエウ煙イベントだなあ!?
172 21/12/01(水)23:45:46 No.872256380
取りあえずボイラも水風呂するからよぉ
173 21/12/01(水)23:45:49 No.872256394
偽ボイ(正面)と偽ボイ(絶許角度)と真ボイ(おでこ)
174 21/12/01(水)23:45:52 No.872256415
>ボイラの知能はパイモン並みかぁ? そんなに褒めなくてもいいぜぇ!
175 21/12/01(水)23:45:58 No.872256441
間違えたから自分のレス消したぜえ
176 21/12/01(水)23:46:12 No.872256517
>彗星イベで割と重要な事を話してたよね >テイワットの空が偽物とか何とか しらそん
177 21/12/01(水)23:46:15 No.872256532
その道の達人としてはアリスさんレインドットと同格っぽいけど 師匠から恐れられてるくらいしかエピソードがないおばばが可愛く見えるぜぇ…
178 21/12/01(水)23:46:27 No.872256585
>テイワットの空が偽物とか何とか ダーカーザンブラックかあ?
179 21/12/01(水)23:46:29 No.872256592
アンバーが体調崩したの水風呂のせいなんじゃ…
180 21/12/01(水)23:46:41 No.872256651
ドゥリンの素体が偽ベドなんじゃないのか生体コア
181 21/12/01(水)23:46:41 No.872256654
>彗星イベで割と重要な事を話してたよね >テイワットの空が偽物とか何とか 空の星は人の運命の輝きぜぇ…
182 21/12/01(水)23:46:45 No.872256667
ドゥリンの腹の中に失敗作がいたって話はあったと思うぜぇ!
183 21/12/01(水)23:46:52 No.872256702
変身フラワー持って帰って一緒に遊びたいからよぉデュフフフ~
184 21/12/01(水)23:46:58 No.872256743
>失敗作じゃなくてホムンクルスだから模様ついてるんだぜぇ! >って話じゃなかったのかぁ? そうだぜぇ 花(人間)は内から外に形成していくが ホムンクルスは外から内に形成していく それが外から空気をいれる吹き硝子にそっくり 吹き硝子と同じく製造過程で必ず欠陥が残っちまうぜぇ
185 21/12/01(水)23:47:20 No.872256860
>アンバーが体調崩したの水風呂のせいなんじゃ… エウルアと暖めあったからそんなことはないぜ
186 21/12/01(水)23:47:22 No.872256867
イベント前半は話がとっ散らかってなんだこれ…って思ったけどエウアンもあるしアルベドの好感度上がるし面白いイベントだったぜぇ
187 21/12/01(水)23:47:28 No.872256896
今回のイベントでわかったことはエウルアは多分絶対陥没乳首だぜぇ!
188 21/12/01(水)23:47:29 No.872256903
・隕石イベの重要ポイント 命の星座は凸のためのシステムだけでなく実際に空に浮かんでる星 散兵「テイワットの空は偽物」 モナの師匠「テイワットの空は偽物」
189 21/12/01(水)23:47:31 No.872256920
>師匠から恐れられてるくらいしかエピソードがないおばばが可愛く見えるぜぇ… ボイラはレインドット=おばばなんじゃないかと疑ってるぜぇ
190 21/12/01(水)23:47:41 No.872256966
隕石イベントはキャラ凸の命の星座に関わる話もしてたなぁ あそこら辺の設定はもっと掘り下げてほしいぜぇ
191 21/12/01(水)23:47:41 No.872256968
極寒ゲージ貯まる山で水風呂とか自殺行為だぜぇ!
192 21/12/01(水)23:47:42 No.872256972
ドゥリンの腹の中はアルベドの卵でいっぱいなのかぁ?
193 21/12/01(水)23:47:43 No.872256977
腹の中ってのはドゥリンに食われたんだと理解してたぜぇ
194 21/12/01(水)23:47:45 No.872256997
>彗星イベで割と重要な事を話してたよね >テイワットの空が偽物とか何とか これ知ると降臨の剣だったか旅人だったかのストーリーにある「テイワットの空は君のためにある」って言葉が最低に思えるから面白いぜぇ!
195 21/12/01(水)23:47:59 No.872257077
アルベドの情報に関してはいつどこで語られたか覚えてねえ事が多いからよぉ…
196 21/12/01(水)23:48:01 No.872257093
仲間ベドは◇あるショタジジイ 冷たいベドは◇なし寝起きで本泥棒 敵ベドはトリックフラワーで冷えベドを真似た存在なので◇も無い(真似方をミスったわけではない) ぜぇ
197 21/12/01(水)23:48:22 No.872257200
逆に序盤の次から次へ目移りしてた落ち着きがなさすぎるオイラは一体何だったんだぁ?…?
198 21/12/01(水)23:48:26 No.872257217
エウルアとアンバーの間に挟まりたいぜぇ!
199 21/12/01(水)23:48:27 No.872257222
2人で寒中水泳したのかぁ?
200 21/12/01(水)23:48:28 No.872257234
このイベントでアルベドの事結構好きになったぜぇ ...石ないからお迎えするのは難しいけどよぉ!
201 21/12/01(水)23:49:00 No.872257398
アルベドから旅人への好感度めちゃくちゃ高くてびっくりするぜぇ…
202 21/12/01(水)23:49:06 No.872257432
寒中風呂は普通に全裸なんだよなぁ?
203 21/12/01(水)23:49:07 No.872257445
>2人で寒中水泳したのかぁ? エウルアの氷をアンバーの炎が溶かすムフフ展開だからよぉ
204 21/12/01(水)23:49:09 No.872257453
偽ベドはドゥリンが産んだからホムンクルスではない=◇が無いって事でいいのかぁ?
205 21/12/01(水)23:49:14 No.872257482
煙緋とエウルアが絡んだらちょっと我慢できそうにないぜぇ…
206 21/12/01(水)23:49:19 No.872257511
星座も所謂こっちのこじつけの星座じゃなくて 実際に個人の星じゃなかったっけあの空
207 21/12/01(水)23:49:20 No.872257515
>アルベドから旅人への好感度めちゃくちゃ高くてびっくりするぜぇ… 偽物見破ってくれたしマブダチだぜぇ
208 21/12/01(水)23:49:23 No.872257526
>エウルアとアンバーの間に挟まりたいぜぇ! ショタに擬態しなぁ!
209 21/12/01(水)23:49:23 No.872257527
旅人×アルベドだぜぇ…
210 21/12/01(水)23:49:23 No.872257528
>これ知ると降臨の剣だったか旅人だったかのストーリーにある「テイワットの空は君のためにある」って言葉が最低に思えるから面白いぜぇ! ロード画面ででてくる言葉じゃなかったかぁ
211 21/12/01(水)23:49:25 No.872257542
ベネットもなんとなく気に入らなくて育ててなかったけどこうやって触れあってくると育ててやりたくなるぜぇ まあ素材足りねぇんだけどよぉ
212 21/12/01(水)23:49:39 No.872257603
>エウルアとアンバーの間に挟まりたいぜぇ! 対消滅すると良いぜぇ
213 21/12/01(水)23:49:56 No.872257699
>>アルベドから旅人への好感度めちゃくちゃ高くてびっくりするぜぇ… >偽物見破ってくれたしマブダチだぜぇ 人外仲間だしよぉ!
214 21/12/01(水)23:49:58 No.872257712
>アルベドから旅人への好感度めちゃくちゃ高くてびっくりするぜぇ… 旅人は…神なんだろ!?ぐらいしてそうぜぇ
215 21/12/01(水)23:50:05 No.872257755
つまり最後のガラスをぶち破れってことぜぇ?
216 21/12/01(水)23:50:06 No.872257758
>>エウルアとアンバーの間に挟まりたいぜぇ! >対消滅すると良いぜぇ メドローアかぁ?
217 21/12/01(水)23:50:19 No.872257844
fu578211.jpg
218 21/12/01(水)23:50:28 No.872257889
火と氷に挟まれるのはつまり旦那とガイアに挟まれるのと同義だぜぇお前はこっちや
219 21/12/01(水)23:50:32 No.872257906
アンバーと煙緋も普通に仲良くなりそうだから出会って欲しいぜぇ
220 21/12/01(水)23:50:36 No.872257930
カーンルイア関連で何か思うことあるんだろうなぁ
221 21/12/01(水)23:50:37 No.872257934
なあなあ!ベネットっていろんな女の子と仲良くなってないかあ?
222 21/12/01(水)23:50:37 No.872257935
旅人かい?アルベドを殺せたらお前も殺しに行くぜ アルベドです…
223 21/12/01(水)23:50:37 No.872257937
旅人もアルベドもイレギュラーな存在だから親近感あるのかもなぁ
224 21/12/01(水)23:50:37 No.872257941
>偽ベドはドゥリンが産んだからホムンクルスではない=◇が無いって事でいいのかぁ? 完全な存在なら星がないから完全な存在となるべく星を消しただけと思うぜぇ 要するにアルベドへの当てつけだぜぇ
225 21/12/01(水)23:50:45 No.872257983
>2人で寒中水泳したのかぁ? ボイラバッチリ目に焼き付けておいたからよぉ!
226 21/12/01(水)23:50:55 No.872258037
もしかしてボイラのボイラーじゃねぇかぁ?
227 21/12/01(水)23:51:03 No.872258081
ボイラはショタだぜぇ!
228 21/12/01(水)23:51:06 No.872258092
なんだかボイラ美人すぎるからよぉ…
229 21/12/01(水)23:51:10 No.872258113
>なあなあ!ベネットっていろんな女の子と仲良くなってないかあ? だから不運なんだぜ
230 21/12/01(水)23:51:11 No.872258119
>なあなあ!ベネットっていろんな女の子と仲良くなってないかあ? びっち
231 21/12/01(水)23:51:15 No.872258145
>なあなあ!ベネットっていろんな女の子と仲良くなってないかあ? フィッシュルとはコンビみたいな感じだしなぁ…いいぜぇ
232 21/12/01(水)23:51:26 No.872258222
>彗星イベで割と重要な事を話してたよね >テイワットの空が偽物とか何とか さんぺーの野郎倒す前に詳細聞かせてくれるのかぁ?
233 21/12/01(水)23:51:31 No.872258235
>fu578211.jpg 芸が細かいボイラ!
234 21/12/01(水)23:51:32 No.872258244
エウアンの氷風呂を覗き見する裏技があるらしいなぁ
235 21/12/01(水)23:51:34 No.872258252
アルベドと偽ベドの関係は要するにオイラとボイラみたいなもんなんだろぉ?
236 21/12/01(水)23:51:53 No.872258339
ボナリザ!
237 21/12/01(水)23:51:56 No.872258358
あのイカレた眼してるボイラの絵画もほしいぜぇ!
238 21/12/01(水)23:52:04 No.872258405
花倒したけどさっぱりギミック分からなかったからよぉ… ゴリ押しでどうにかなるの助かるぜぇ
239 21/12/01(水)23:52:05 No.872258410
あの不幸少年は自分の体質にもめげずにノエルフィッシュルと冒険団作ろうとしてるぜぇ 許せねぇ…
240 21/12/01(水)23:52:10 No.872258442
>アルベドと偽ベドの関係は要するにオイラとボイラみたいなもんなんだろぉ? そのことを知ってる「」人を消しにオイラが襲ってくるぜぇ!
241 21/12/01(水)23:52:20 No.872258496
ちなみに新聖遺物のストーリーはさんぺーのストーリーだから見ろよなぁ! 神の心が何なのかもちょっと書いてあったぜぇ! アレ絶対厄ネタだぜぇ!
242 21/12/01(水)23:52:30 No.872258552
ボイラは本編には登場しない無関係なキャラクターだからよぉ
243 21/12/01(水)23:52:46 No.872258632
偽ベド アルベドになれなかった失敗作でドゥリンの腹の中にいたが目覚める アルベドの錬金ノートを盗み学習し人造魔物のトリックフラワーベドを生み出す ってことだぜえ
244 21/12/01(水)23:52:49 No.872258651
>花倒したけどさっぱりギミック分からなかったからよぉ… なんかバウンドしてるのを壊すとシールドが剥がれて地面に落ちてるのを拾うとシールドの回復を防げるぜぇ 地面に落ちてるの疲労とゴリゴリHPヘルから注意ぜぇ
245 21/12/01(水)23:53:02 No.872258727
元々の住民殺して成り代わるとかfalloutかぁ?
246 21/12/01(水)23:53:05 No.872258742
今更だけど偉業を見届けよって本来は大いなる業のことなんだなぁ 訳した人が錬金術における大いなる業を知らないから英訳の時点で既にフレーバーが飛んでしまっている例だぜぇ…
247 21/12/01(水)23:53:09 No.872258766
>ってことだぜえ 失敗作なのは本物のアルベドだぜぇ
248 21/12/01(水)23:53:17 No.872258817
さんぺーさんは新しい神にでもなるつもりかぜ?
249 21/12/01(水)23:53:23 No.872258849
>あの不幸少年は自分の体質にもめげずにノエルフィッシュルと冒険団作ろうとしてるぜぇ >許せねぇ… スケベショタかぁ?
250 21/12/01(水)23:53:50 No.872258979
近隣5と今回ですっかりアルベド好きになっちゃったぜぇ… 親切だし割と表情に出る兄ちゃんだったぜぇ!
251 21/12/01(水)23:53:54 No.872258996
ボイラも壺で夜の冒険団作るからよぉ
252 21/12/01(水)23:53:55 No.872259003
「トリックフラワーも細部はコピー失敗することもある」が完全にブラフなのが紛らわしいと思うぜぇ
253 21/12/01(水)23:54:08 No.872259073
ベネットはToLOVEるの主人公体質だぜぇ
254 21/12/01(水)23:54:09 No.872259077
なんだぁあいつノエルフィッシュルと仲良いのかぁ?知らなかったそんなのぜぇ…
255 21/12/01(水)23:54:18 No.872259126
フィッシュルが冒険者協会の中ではかなりの腕利きで信頼されてることが意外だったぜ
256 21/12/01(水)23:54:19 No.872259129
作り的には完全品だけど立ち位置的にアルベドになれなかったのが偽ベドぜぇ
257 21/12/01(水)23:54:21 No.872259144
自分の絵の目の前でドヤ顔する旅人が可愛かったからよぉ
258 21/12/01(水)23:54:24 No.872259165
>スケベショタかぁ? 怪我するたびにバーバラに心配されながら癒してもらってるぜぇ
259 21/12/01(水)23:54:30 No.872259201
アルベド=オイラ ドゥリンアルベド=パイモン フラワーベド=ボイラ
260 21/12/01(水)23:54:33 No.872259227
最後のムービーで後で旅人殺しに行くぜみたいなこと言ってたのは仲間のアルベドのほうなのかぁ?
261 21/12/01(水)23:54:36 No.872259249
不幸(ラッキースケベ)かぁ!?
262 21/12/01(水)23:54:42 No.872259293
アルベド好きになったから金リンゴ復刻しろぜぇ
263 21/12/01(水)23:54:46 No.872259319
>ちなみに新聖遺物のストーリーはさんぺーのストーリーだから見ろよなぁ! >神の心が何なのかもちょっと書いてあったぜぇ! >アレ絶対厄ネタだぜぇ! 天目以外の流派潰したのはさんぺーの面倒見てくれた刀鍛冶が殺されたからなのかぁ?
264 21/12/01(水)23:54:51 No.872259348
フィッシュルも存外まともな判断力してるしオズが規格外すぎるぜぇ
265 21/12/01(水)23:54:52 No.872259352
>あの不幸少年は自分の体質にもめげずにノエルフィッシュルと冒険団作ろうとしてるぜぇ >許せねぇ… 怪我して戻ってきたらバーバラ様に傷治してもらってるしなぁ!
266 21/12/01(水)23:54:55 No.872259366
>「トリックフラワーも細部はコピー失敗することもある」が完全にブラフなのが紛らわしいと思うぜぇ そこは旅人以外をはぐらかすために有耶無耶にした部分でもあるから面倒ぜぇ
267 21/12/01(水)23:54:56 No.872259370
fu578227.jpg 3連ボイラ!
268 21/12/01(水)23:54:56 No.872259371
>フィッシュルが冒険者協会の中ではかなりの腕利きで信頼されてることが意外だったぜ フィッシュル辞書がないと意思疎通に苦労するだけで有能だからよぉ
269 21/12/01(水)23:55:01 No.872259399
失敗作=首に星のあとのある本物ベド ドゥリンの腹の中に居た失敗作=本物ベド 偽ベド=多分ドゥリンで本物は失敗作で俺が完全だからってことで失敗作の証の首の星消してる って解釈でいいはずだぜぇ
270 21/12/01(水)23:55:02 No.872259410
>怪我するたびにバーバラに心配されながら癒してもらってるぜぇ ボイラのちんちんが怪我してるぜぇ!
271 21/12/01(水)23:55:16 No.872259496
結局レインドットはアルベド選んで悪ベドはドゥリンに食わせたとかそんな感じじゃねぇのかぁ?
272 21/12/01(水)23:55:24 No.872259523
>フィッシュルも存外まともな判断力してるしオズが規格外すぎるぜぇ なんであいつあんな気配りの達人でイケボなんだぁ?
273 21/12/01(水)23:55:24 No.872259525
>最後のムービーで後で旅人殺しに行くぜみたいなこと言ってたのは仲間のアルベドのほうなのかぁ? そうぜぇ 自分が逆の立場ならそうするだろうからそうさせないために旅人守るってことぜぇ
274 21/12/01(水)23:55:30 No.872259555
DTBとアンバーって文字でボイラは悲しくなった
275 21/12/01(水)23:55:30 No.872259558
ベネット許せないぜぇ!壺でガイアと二人っきりにしておくぜぇ!!
276 21/12/01(水)23:55:33 No.872259571
ご飯おいしいとかいっぱい褒められて 微笑んでるアルベド尊いぜぇ…
277 21/12/01(水)23:55:36 No.872259593
>さんぺーさんは新しい神にでもなるつもりかぜ? それやるとぶっ壊れるのは聖遺物テキストに書いてあるぜぇ
278 21/12/01(水)23:56:00 No.872259734
アルベドは旅人好きすぎるぜぇ
279 21/12/01(水)23:56:02 No.872259741
>>さんぺーさんは新しい神にでもなるつもりかぜ? >それやるとぶっ壊れるのは聖遺物テキストに書いてあるぜぇ テキストなんて読まねぇからよぉ…
280 21/12/01(水)23:56:10 No.872259779
逆だったかもしれねぇ…だから残ってる悪アルベドを滅ぼしに行くんだぜぇ!
281 21/12/01(水)23:56:18 No.872259831
神の目が契約者ってことなら稲妻での願い失う云々の設定も理解できるぜぇ!
282 21/12/01(水)23:56:20 No.872259844
でも真贋見極めって別に旅人以外でも余裕で判別できそうだったからなんか乗り切れなかったぜぇ ベネットはちょっと他人に興味持ってぜぇ
283 21/12/01(水)23:56:29 No.872259884
氷アルベドも使いたいぜぇ…
284 21/12/01(水)23:56:31 No.872259894
やっぱイベ会話見直せないの不便すぎだぜぇ!
285 21/12/01(水)23:56:37 No.872259937
>DTBとアンバーって文字でボイラは悲しくなった これ知ってるぜぇ!嫉妬っていうんだぜぇ!!!
286 21/12/01(水)23:56:40 No.872259952
騒がしいのも好ましく思ってるアルベドいいよなぁ
287 21/12/01(水)23:56:54 No.872260027
>アルベドは旅人好きすぎるぜぇ ていうかあいつ表に出さないだけで人間大好きすぎるぜぇ
288 21/12/01(水)23:57:02 No.872260060
アンバーちゃんは偵察騎士なのに探索が早くなったりはしないんだなぁ…
289 21/12/01(水)23:57:04 No.872260068
>アルベドは旅人好きすぎるぜぇ この世界に生まれた人間じゃないの肌で理解してるからある意味気兼ねないんだろうなぁ! これ激重じゃないかぁ?
290 21/12/01(水)23:57:08 No.872260089
模様があるのはホムンクルスの製造過程で着くやつで アルベドは失敗作ではないぜぇ!完全な生命にはない欠陥ではあるけどよぉ 偽ベドがドゥリンの腹にいた失敗作で完全な生命でありたいから模様消したんだろぉ?
291 21/12/01(水)23:57:15 No.872260127
ベネットは女子と仲良いって言っても同年代の冒険仲間できそうな男子の大半からは不運で嫌われてるか自分で距離置いてそうだからよぉ 親父の介護とか失敗だらけの冒険とか良いやつなのは間違いないけど全く羨ましいとは思えないぜぇ…
292 21/12/01(水)23:57:20 No.872260153
必ず僕らは出会うだろぉ~
293 21/12/01(水)23:57:30 No.872260214
むしろ顔正面のちょっと下ってみんなもっと気付く差だと思うんだぜぇ…
294 21/12/01(水)23:57:30 No.872260216
クレーの面倒見てる優しい兄ちゃんだからよぉ 振り回されるのもわりと好きそうぜぇ
295 21/12/01(水)23:57:31 No.872260223
エミちゃんはオズの偵察能力が偵察騎士を鼻で笑うような性能してるぜぇ
296 21/12/01(水)23:57:31 No.872260226
偽物ベドとタルタルみたいな感じで戦いたいぜぇ
297 21/12/01(水)23:57:31 No.872260227
シナバー完凸したら岩共鳴でスキル追撃26000出るぜぇ! 敵のHP50%以下なら29000ぜぇ! キメラ聖遺物でこれなんだから形骸4セット厳選できたら3万超えそうだなぁ!半年後くらいになりそうだけどなぁ!
298 21/12/01(水)23:57:40 No.872260283
劣化レプリカのボイラ!
299 21/12/01(水)23:57:42 No.872260292
>でも真贋見極めって別に旅人以外でも余裕で判別できそうだったからなんか乗り切れなかったぜぇ エウルアもなんかおかしいなぁと思ってたし錬金仲間ならわかりそうだからよぉ!
300 21/12/01(水)23:57:45 No.872260312
原初の人間計画ってなんなんだぜぇ!?
301 21/12/01(水)23:57:54 No.872260347
ベネットが明らかに非論理的なこと言い出しても受け入れるし正論キャラっぽいくせにちゃんと空気読めるんだよなぁこいつ
302 21/12/01(水)23:57:58 No.872260364
出生のせいか人を避けてるけど別にコミュ障ってわけじゃないんだなぁ 弟子の眼鏡の方がアレなのかぁ?
303 21/12/01(水)23:58:16 No.872260456
ベネットの不幸に巻き込まれても大丈夫そうなノエルは相性良さそうだぜぇ
304 21/12/01(水)23:58:17 No.872260464
つまりよぉ花のオイラも存在する可能性あるんだぜぇ?
305 21/12/01(水)23:58:18 No.872260466
>劣化レプリカのボイラ! そういえばボイラも1人増えたんだったぜぇ
306 21/12/01(水)23:58:21 No.872260480
わりと砂糖やティマイオスがわちゃわちゃして色々聞いてくるのも満更じゃないんだろうなぁってなったぜぇ!
307 21/12/01(水)23:58:21 No.872260484
ベネットは出生から呪いじみてるからよぉ
308 21/12/01(水)23:58:27 No.872260510
しかしドゥリンが死んだのって500年前だろぉ? 500年寝てたのかあ?
309 21/12/01(水)23:58:28 No.872260512
戻ってきたのはオリジナルの方だぜぇ!
310 21/12/01(水)23:58:28 No.872260513
アルベドとドゥリンは同じ人が創ったって言ってたけどよぉ どう言う経緯でドゥリンは偽ベド孕んだんだろうなぁ
311 21/12/01(水)23:58:34 No.872260541
イベントのムービークオリティ凄いのに見返せないのも残念だぜぇ
312 21/12/01(水)23:58:45 No.872260591
>クレーの面倒見てる優しい兄ちゃんだからよぉ >振り回されるのもわりと好きそうぜぇ アリスさんよりはかわいいものだって折り合いつけれるのはかなり人間できてるからよぉ…
313 21/12/01(水)23:58:53 No.872260627
ボは悪くねぇ! ボは悪くねぇ!
314 21/12/01(水)23:58:59 No.872260655
ベネットは無自覚に迷惑かけるタイプじゃなくて不幸なの自覚していて他人と距離置こうとしてるのが見てて辛いぜぇ
315 21/12/01(水)23:59:00 No.872260661
>弟子の眼鏡の方がアレなのかぁ? むしろ眼鏡と上手くやれるならコミュ力相当高いぜぇ
316 21/12/01(水)23:59:01 No.872260663
ガラス玉ひとつ落とされたからよぉ
317 21/12/01(水)23:59:02 No.872260668
なぁなぁ!でかフワラーと戦いたいんだけど任務画面で押しても出てこないぜぇ!? どこにいるんだぁ!?
318 21/12/01(水)23:59:08 No.872260701
アルベドはコミュ力高いぜぇ? そのせいで人付き合いめんどくせぇ~~~ってなってるけどなぁ
319 21/12/01(水)23:59:23 No.872260780
>なぁなぁ!でかフワラーと戦いたいんだけど任務画面で押しても出てこないぜぇ!? >どこにいるんだぁ!? 追跡出るだろぉ!?
320 21/12/01(水)23:59:23 No.872260783
>なぁなぁ!でかフワラーと戦いたいんだけど任務画面で押しても出てこないぜぇ!? >どこにいるんだぁ!? 氷■のちょい下あたり
321 21/12/01(水)23:59:26 No.872260799
風神なんとかしろや
322 21/12/01(水)23:59:35 No.872260838
fu578240.jpg 公式でキテル…されると薄い本が厚くなるからよぉ!
323 21/12/01(水)23:59:45 No.872260879
ドゥリン自体が完全体ベド作る為のガワだった可能性もありそうだぜぇ
324 21/12/01(水)23:59:45 No.872260883
>風神なんとかしろや えへっ
325 21/12/01(水)23:59:51 No.872260909
>原初の人間計画ってなんなんだぜぇ!? そりゃあ錬金術で完璧な人間を制作することだろぉ この手のやつはだいたい完成しててのRPGでボスになってるけどなぁ
326 21/12/01(水)23:59:52 No.872260912
>追跡出るだろぉ!? それが押しても出ないんだぜぇ! バグかぁ?
327 21/12/02(木)00:00:00 No.872260955
>なぁなぁ!でかフワラーと戦いたいんだけど任務画面で押しても出てこないぜぇ!? >どこにいるんだぁ!? 表示されない場合はリログすると出てくるぜぇ!
328 21/12/02(木)00:00:19 No.872261045
コイントスはしてないけどボイラもベネットみたいな運の考え方してたぜぇ… ガチャでいい引きした後は大体悪いこと起こるからよぉ
329 21/12/02(木)00:00:28 No.872261127
失敗ではなく欠陥だからよぉ その欠陥の傷ってのも本来の人間とは違う製造方法の証であって傷がないから完璧という話でもないからよぉ
330 21/12/02(木)00:00:34 No.872261154
バーバラを描いたらアルバートに絵くれって粘着されたけど気を利かせてジン団長にあげるくらいの気配りの達人だからよぉ なおガイアはいくら雑に扱ってもいいものとするぜぇ
331 21/12/02(木)00:00:43 No.872261200
>なぁなぁ!でかフワラーと戦いたいんだけど任務画面で押しても出てこないぜぇ!? >どこにいるんだぁ!? リログが必要だったぜぇ
332 21/12/02(木)00:00:56 No.872261273
>なぁなぁ!でかフワラーと戦いたいんだけど任務画面で押しても出てこないぜぇ!? ロード挟んだりしないと出てこないから適当にワープするんだぜぇ
333 21/12/02(木)00:01:00 No.872261313
ドゥリンは母親すごい!したくてテイワット飛んでただけなのに 異世界の生き物は存在自体が毒になって災害もたらしたからモンド人からしたら悪として見られて征伐されたんじゃなかったかぁ?
334 21/12/02(木)00:01:28 No.872261448
出来栄えは不完全でも性能は完全体より上みたいな設定オイラ大好きだぜぇ!
335 21/12/02(木)00:01:35 No.872261480
>ドゥリンは母親すごい!したくてテイワット飛んでただけなのに >異世界の生き物は存在自体が毒になって災害もたらしたからモンド人からしたら悪として見られて征伐されたんじゃなかったかぁ? 腐植の剣のストーリー的にそうだぜぇ つまりレインドットが悪いぜぇ
336 21/12/02(木)00:01:39 No.872261500
アルベド(失敗作・本物) アルベド(成功作・偽物) アルベド(トリックフラワー) の三種類がいるってことかぁ? 最悪だぜ…アルベドが三人なんてよ…
337 21/12/02(木)00:01:44 No.872261528
ドゥリンは体質がもう生まれるべきではなかったレベルなのがかわいそうすぎるぜぇ
338 21/12/02(木)00:02:07 No.872261649
アルバートはもう雪山に置き去りしていいんじゃねぇかぁ?
339 21/12/02(木)00:02:15 No.872261687
今更だけどあの拠点全然寒さしのげないよなぁ?
340 21/12/02(木)00:02:16 No.872261689
腐食の剣のストーリー見るとドゥリンは善意しかなかったからよぉ 存在自体が許されなかったけどなぁ…
341 21/12/02(木)00:02:20 No.872261712
アルベド増殖バグぜぇ
342 21/12/02(木)00:02:30 No.872261768
>最悪だぜ…アルベドが三人なんてよ… 一人減ったから大丈夫だぜぇ!
343 21/12/02(木)00:02:39 No.872261814
>失敗作・本物 >成功作・偽物 ややこしいなぁ!
344 21/12/02(木)00:02:45 No.872261831
でもよぉシナバースピンドルよりお腐れ剣の方が使い勝手よくねえかぁ?
345 21/12/02(木)00:03:03 No.872261905
アルベド 増殖バグ ぜぇ!
346 21/12/02(木)00:03:11 No.872261945
>旅人もアルベドもイレギュラーな存在だから親近感あるのかもなぁ 散兵も面識あるverの会話だとうっすらそんな雰囲気あったよなぁ…
347 21/12/02(木)00:03:13 No.872261961
形骸ストーリー見るとさんぺーも放浪時代の最初の方は 綺麗なさんぺーだった時もあったっぽいし環境って大事だなぁ
348 21/12/02(木)00:03:16 No.872261976
風神に毒を浄化するとかそういう能力あればよかったからよぉ
349 21/12/02(木)00:03:21 No.872262007
雷電将軍も3人いたし増やすの好きなのかぁ?
350 21/12/02(木)00:03:25 No.872262031
それは遥か昔のこと… 誕生することを許されない生命、満たすことができない願い、 暗い宇宙を彷徨う、悲しき夢、 私の体を借り、「現世」に降臨しなさい。 そして、私のかわいい子供たち、 雨水が小川に流れ、植物が太陽に伸びるのと同じように、 美しい場所に行き、自分の美しさを満遍なく放ちなさい。 これは、ドゥリンと呼ばれる子供の、「母親」に関する記憶… 「お母さん、ありがとう」 「空を飛ぶ翼と、丈夫な体、全部お母さんがくれたもの」 「僕は、美しい歌声がある場所に行きたい」 「皆のことや、お母さんのこと」 「僕の生まれたところが、どんなに美しいか。全部、彼らに伝えたい」 だいたいアマゾンズ2期だぜぇ可哀想だけど死ねぜぇ
351 21/12/02(木)00:03:27 No.872262044
>アルバートはもう雪山に置き去りしていいんじゃねぇかぁ? グッドウィンも連れてこようぜぇ
352 21/12/02(木)00:03:32 No.872262073
>出来栄えは不完全でも性能は完全体より上みたいな設定オイラ大好きだぜぇ! 大体感情や経験がバフになる王道展開だなぁ!
353 21/12/02(木)00:03:32 No.872262076
>でもよぉシナバースピンドルよりお腐れ剣の方が使い勝手よくねえかぁ? もう二本ぐらいに増殖してくれねぇかなぁ!!
354 21/12/02(木)00:03:38 No.872262111
>出来栄えは不完全でも性能は完全体より上みたいな設定オイラ大好きだぜぇ! ロックマンゼロで見たやつだぜぇ
355 21/12/02(木)00:03:44 No.872262141
レインドットについて知るとカーンルイアは滅ぼされて当然な気がするぜぇ
356 21/12/02(木)00:03:44 No.872262151
ドゥリンはトワリンとモンド綺麗だなー!仲間に入れてほしー!って完全に悪気がないやつだったからよぉ… 悲しくなるぜぇ…
357 21/12/02(木)00:03:55 No.872262217
お腐れソードは汎用性は抜群だからよぉ! 見た目は毒々しすぎるぜぇ!
358 21/12/02(木)00:04:03 No.872262260
なぁなぁ!ルベドとキトリニタスとニグレドの 三人は出るんだよなぁ?
359 21/12/02(木)00:04:06 No.872262276
fu578252.jpg
360 21/12/02(木)00:04:25 No.872262388
吟遊野郎が歌ったのも悪くねえかぁ?
361 21/12/02(木)00:04:30 No.872262419
アルコールしか分解できないぜぇ
362 21/12/02(木)00:04:36 No.872262444
>fu578252.jpg 雑ぜぇ
363 21/12/02(木)00:04:42 No.872262484
>失敗ではなく欠陥だからよぉ >その欠陥の傷ってのも本来の人間とは違う製造方法の証であって傷がないから完璧という話でもないからよぉ 上でも言われるけどその欠陥ってのは当事者アルベド本人の言だからそこはいいんじゃないかと思うぜぇ
364 21/12/02(木)00:05:01 No.872262577
仲良くしたいだけなのに近寄るだけで他人から嫌われるとかボイラみたいだなぁ!
365 21/12/02(木)00:05:14 No.872262636
>ドゥリンはトワリンとモンド綺麗だなー!仲間に入れてほしー!って完全に悪気がないやつだったからよぉ… >悲しくなるぜぇ… 頼むから死んでくれ お前が居るとモンドが滅ぶのだぜぇ
366 21/12/02(木)00:05:21 No.872262684
>fu578252.jpg 勘のいいアルベドは嫌いぜぇ
367 21/12/02(木)00:05:29 No.872262731
淑女が火魔女化した原因も確かドゥリンだったかぁ? 侵食だけんにも関わり深いしレインドットやらかしすぎだぜぇ!
368 21/12/02(木)00:05:30 No.872262736
パイモンは…天理なんだろ!?
369 21/12/02(木)00:05:34 No.872262751
お腐れ剣って最終的に浄化されたんだっけ? 他のキャラに持たせても設定上も問題ない?
370 21/12/02(木)00:05:35 No.872262758
その辺の事情わかっててもわかってなくてもトドメ刺した上に クソ重い罰までもらったトワリンかわいそうぜぇ
371 21/12/02(木)00:05:43 No.872262792
いや成功作が真アルベドで失敗作が廃棄されてドゥリンの素材にされたかゴミ捨てされたかじゃないのかぜぇ?
372 21/12/02(木)00:05:48 No.872262816
嫉妬からの成りすましとか怖~ってなるぜぇ
373 21/12/02(木)00:05:54 No.872262842
触っただけで浄化する旅人さえいればよぉ…
374 21/12/02(木)00:06:02 No.872262877
悪のアルベドはパイモンの絵に盛ったりするんだぜぇ
375 21/12/02(木)00:06:21 No.872262957
パイモンから釘宮の声出たら逆にまずいからよぉ
376 21/12/02(木)00:06:22 No.872262969
>嫉妬からの成りすましとか怖~ってなるぜぇ ボイラもいつの間にか真ボイラがなりすましてるかもしれねえぜぇ
377 21/12/02(木)00:06:37 No.872263042
不幸の連鎖かすごいぜぇ
378 21/12/02(木)00:06:37 No.872263050
>淑女が火魔女化した原因も確かドゥリンだったかぁ? >侵食だけんにも関わり深いしレインドットやらかしすぎだぜぇ! 歴史的にカーンルイア滅亡の原因にも関わってるっぽいのに本人は普通にその後もアルベド育てたりアリスと仲良くしたりしてエンジョイしてそうなのが酷いぜぇ
379 21/12/02(木)00:06:38 No.872263055
>悪のアルベドはパイモンの絵に盛ったりするんだぜぇ そっちが本物じゃないかぁ?
380 21/12/02(木)00:06:43 No.872263075
というかスピンドルはアルベドソードって言っていいくらい専用武器だからよぉ 防御依存の片手剣キャラって次出てくるの何年後だよ
381 21/12/02(木)00:06:51 No.872263122
>いや成功作が真アルベドで失敗作が廃棄されてドゥリンの素材にされたかゴミ捨てされたかじゃないのかぜぇ? 完成品成功したから廃棄とかどこかの塵みたいだぜぇ
382 21/12/02(木)00:07:18 No.872263268
これボイラの乳じゃないか?
383 21/12/02(木)00:07:35 No.872263350
まぁレインドットからしたらドゥリンも大傑作だからよぉ! アルベドは更に上だったけどなぁ!
384 21/12/02(木)00:07:37 No.872263359
>ロード画面ででてくる言葉じゃなかったかぁ 今はどんな状況であろうと… テイワットの星空はあなたのためにある。
385 21/12/02(木)00:07:48 No.872263413
錬金術士ってろくなもんじゃないんじゃねえかあ?
386 21/12/02(木)00:07:55 No.872263446
偽物ベドがアルベド以上の完成品だったら 質悪い鉱石いらないぜぇ!でキレるわけないぜぇ…上で何度か言われてる当て付けじゃないかぁ? そもそも吹きガラスは成功でも失敗でも跡残るだろうしホムンクルスもそうじゃないかなぁ
387 21/12/02(木)00:08:03 No.872263484
レンドットもアリスさんも悪意がないだけでまあまあ邪悪だと思うからよぉ
388 21/12/02(木)00:08:05 No.872263493
まずスピンドルはアルベドに似合いすぎだぜぇ…
389 21/12/02(木)00:08:16 No.872263541
黄金がレインドットだっけかぁ? 侵食犬作ったのもレインドットとかやらかしすぎだぜぇ
390 21/12/02(木)00:08:16 No.872263543
今一番怖いのは子供が透明なまま会話に参加してくることだぜえ
391 21/12/02(木)00:08:36 No.872263651
錬金術師は脚が太いらしいぜぇ
392 21/12/02(木)00:08:51 No.872263726
>今一番怖いのは子供が透明なまま会話に参加してくることだぜえ 百合に挟まらないショタだぜぇ
393 21/12/02(木)00:08:54 No.872263747
レインドットもトワリンやドゥリンみたいに悪意ないんだろうけど結果が最悪すぎるぜぇ
394 21/12/02(木)00:08:55 No.872263752
>今一番怖いのは子供が透明なまま会話に参加してくることだぜえ 間に挟まらないことを考慮したからよぉ
395 21/12/02(木)00:09:25 No.872263909
水風呂の時間だぜぇ
396 21/12/02(木)00:09:43 No.872263999
>間に挟まらないことを考慮したからよぉ 謙虚すぎるぜぇ…もうちょっと良い目みてもいいと思うぜぇ
397 21/12/02(木)00:09:49 No.872264016
錬金術師で二つ名が黄金なのも大物感あるぜぇ 実際大物だけどよぉ
398 21/12/02(木)00:09:56 No.872264063
我はメシアなりフハハ!
399 21/12/02(木)00:09:57 No.872264072
>誕生することを許されない生命、満たすことができない願い、 >暗い宇宙を彷徨う、悲しき夢、 >私の体を借り、「現世」に降臨しなさい。 悪意なくてももうこの時点でバッドエンドしか許されなさそうなレベルだからよぉ
400 21/12/02(木)00:09:58 No.872264075
侵食犬どころか黒い災厄はレインドットが原因だから狐斎宮が死んだのも鬼娘が闇堕ちしたのもレインドットのせいだぜえ
401 21/12/02(木)00:09:59 No.872264085
侵食犬って犯人だけばらされたレザー伝説第二幕まだぜぇ?
402 21/12/02(木)00:10:17 No.872264163
親父さんも完全に亡くなってるっぽいしなぁ
403 21/12/02(木)00:10:33 No.872264238
>レインドットもトワリンやドゥリンみたいに悪意ないんだろうけど結果が最悪すぎるぜぇ 世界の境界溶かす狼シリーズ作って多分大災害引き起こしたし悪意あると思うぜぇ
404 21/12/02(木)00:10:35 No.872264253
>侵食犬どころか黒い災厄はレインドットが原因だから狐斎宮が死んだのも鬼娘が闇堕ちしたのもレインドットのせいだぜえ なぁなぁこいつラスボスじゃないのかぁ?
405 21/12/02(木)00:10:39 No.872264276
壺wikiの年表見てるとボイラの知らない情報だらけでビビるぜぇ
406 21/12/02(木)00:10:41 No.872264291
書き込みをした人によって削除されました
407 21/12/02(木)00:11:19 No.872264471
>壺wikiの年表見てるとボイラの知らない情報だらけでビビるぜぇ 全てのイベントと全ての書籍と会話を把握するんだぜぇ!!
408 21/12/02(木)00:11:22 No.872264481
ドゥラフかわいそうだぜぇ…
409 21/12/02(木)00:11:41 No.872264596
レインドット生かしてちゃダメな奴じゃねえかぁ?