21/12/01(水)22:54:17 三方六一丁 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/01(水)22:54:17 No.872238586
三方六一丁
1 21/12/01(水)22:54:55 No.872238819
別名バームクーヘン
2 21/12/01(水)22:56:35 No.872239439
次に三方六をバームクーヘンと言った奴は北菓楼のおかきを口いっぱいに詰めてやる
3 21/12/01(水)22:57:55 No.872239908
>北菓楼のおかきを口いっぱいに詰めてやる 嬉しい…
4 21/12/01(水)22:58:44 No.872240216
北へで知った
5 21/12/01(水)22:59:13 No.872240396
カタオナホ
6 21/12/01(水)22:59:59 No.872240662
>次に三方六をバームクーヘンと言った奴は北菓楼のおかきを口いっぱいに詰めてやる バームクーヘン!!!
7 21/12/01(水)23:00:19 No.872240762
これ美味しくて好き
8 21/12/01(水)23:00:40 No.872240887
バームクーヘンバームクーヘンバームクーヘン!!!
9 21/12/01(水)23:01:23 No.872241127
バームクーヘンの切れ端!
10 21/12/01(水)23:02:42 No.872241602
北菓楼のおかきをと言ったがあれは嘘だ わかさいもを詰めてやる
11 21/12/01(水)23:03:15 No.872241790
十勝の謎スイートポテトを詰め込んでやる
12 21/12/01(水)23:03:41 No.872241924
北海道の拷問におかきを口いっぱい詰め込んで顔を殴るというのがあるらしいな
13 21/12/01(水)23:04:55 No.872242354
あー北海道帰りたい
14 21/12/01(水)23:05:04 No.872242407
お前が本当に食べたいのは六花亭の月替わりシフォンケーキだろう?
15 21/12/01(水)23:05:26 No.872242510
北菓楼のおかきはウニ美味しいよね
16 21/12/01(水)23:05:49 No.872242643
多分チョコ掛けバームクーヘンを3か所切って6個に分割しましたよって意味の名前だよね?
17 21/12/01(水)23:06:17 No.872242823
>白樺の木の薪を模したバウムクーヘン。樹皮の色合いは2色のチョコレートで表現している。第27回モンドセレクションにおいて最高金賞を受賞した。 バウムクーヘンじゃん…
18 21/12/01(水)23:06:34 No.872242949
きなごろもを口いっぱいに詰めてやる
19 21/12/01(水)23:07:18 No.872243216
許さねえ… 許さねえぞ糸で切る筒状の羊羹…
20 21/12/01(水)23:07:41 No.872243342
>ジンギスカンキャラメルを詰め込んでやる
21 21/12/01(水)23:07:43 No.872243350
柳月のお菓子すき
22 21/12/01(水)23:07:54 No.872243406
>多分チョコ掛けバームクーヘンを3か所切って6個に分割しましたよって意味の名前だよね? 薪の切り方で三方六寸ってのがあるのよ
23 21/12/01(水)23:07:59 No.872243446
田中義剛を口いっぱいに詰めてやる
24 21/12/01(水)23:08:12 No.872243527
よいとまけにチェンジで
25 21/12/01(水)23:08:28 No.872243614
柳月はケーキも安くていい ショートケーキ230円のチーズケーキ170円でワンコインでお釣りが来るデブゥ
26 21/12/01(水)23:13:24 No.872245340
>>ジンギスカンキャラメルを詰め込んでやる 実は十年近く前からマシな味になっている
27 21/12/01(水)23:14:11 No.872245592
まんじゅうこわいみたいなスレだな
28 21/12/01(水)23:15:34 No.872246091
>薪の切り方で三方六寸ってのがあるのよ へー 6寸で検索したらおぺにす…の隠語だと出てきた
29 21/12/01(水)23:20:05 No.872247680
>許さねえ… >許さねえぞ糸で切る筒状の羊羹… fu578138.mp4
30 21/12/01(水)23:21:21 No.872248104
これとロイズのチョコポテトを物産展で漁るのが俺
31 21/12/01(水)23:21:38 No.872248195
皮で包んだあんこのお菓子もこんな名前だったような
32 21/12/01(水)23:23:15 No.872248714
これとじゃがポックルを買って帰る
33 21/12/01(水)23:24:07 No.872248993
>fu578138.mp4 なに これ
34 21/12/01(水)23:27:19 No.872250071
機能的!
35 21/12/01(水)23:27:38 No.872250173
>田中義剛を口いっぱいに詰めてやる そいつの話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
36 21/12/01(水)23:27:49 No.872250221
>>fu578138.mp4 >なに >これ 高速で車が動かなくなった時とかに使う
37 21/12/01(水)23:29:22 No.872250725
めったに羊羹なんて食わないから昔はこれが普通なんだと思ってた
38 21/12/01(水)23:29:22 No.872250732
>>田中義剛を口いっぱいに詰めてやる >そいつの話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや 出てる中じゃ一番効果があるな…
39 21/12/01(水)23:30:29 No.872251091
生キャラメルって風化したね
40 21/12/01(水)23:31:23 No.872251410
>北へで知った あれ…俺見たことない まだクリアしてない子のエピソードにあるんだろうか
41 21/12/01(水)23:34:14 No.872252354
北海道の菓子ならまりも羊羹も美味いよ
42 21/12/01(水)23:36:14 No.872253049
>北海道の菓子 大沼団子は一度でいいから食べてほしいけど賞味期限の問題で物産展とかに並ばないんだよな…
43 21/12/01(水)23:38:07 No.872253721
三方六近くのイオンでたまに売ってるから助かる のこぎり楽しい
44 21/12/01(水)23:53:25 No.872258859
あんバタさんの話題はないのかい?