ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/01(水)22:32:45 No.872230768
ハードロックは聴くけど行った事のない場所貼る
1 21/12/01(水)22:34:21 No.872231333
ハードロック要素ほぼないよ
2 21/12/01(水)22:34:29 No.872231386
それなりの値段するけどハンバーガーやポテトが美味そう
3 21/12/01(水)22:35:12 No.872231646
うまいけどほぼ潰れたな…
4 21/12/01(水)22:35:30 No.872231755
大昔に何回か行ったけどハードロック流れてるの聴いたことない
5 21/12/01(水)22:35:42 No.872231833
言う程ハードロックじゃないと言うか 最早当時のハードロックがHR/HMから追い出されてクラシックロックにされちゃったと言うか大体そんな感じ 地方のロックTシャツ屋でも似たような光景を見れる
6 21/12/01(水)22:36:16 No.872232031
客に外人が多いイメージ
7 21/12/01(水)22:37:03 No.872232288
スウェーデンの女性首相がシステムオブアダウン好きだと昨日知った
8 21/12/01(水)22:37:35 No.872232477
>客に外人が多いイメージ いいことを聞いた
9 21/12/01(水)22:39:25 No.872233092
洋楽カフェだよね
10 21/12/01(水)22:39:54 No.872233267
>>客に外人が多いイメージ >いいことを聞いた いい要素あるの…?
11 21/12/01(水)22:40:15 No.872233369
>最早当時のハードロックがHR/HMから追い出されてクラシックロックにされちゃったと言うか大体そんな感じ ツェッペリンとか流れてるのか
12 21/12/01(水)22:41:29 No.872233824
いい値段する
13 21/12/01(水)22:44:36 No.872234945
>ツェッペリンとか流れてるのか その辺りがこの店で流れるであろう最もハードな音楽の部類かな…
14 21/12/01(水)22:47:17 No.872235883
何でマサ伊藤はここで番組収録してるんだ
15 21/12/01(水)22:48:21 No.872236331
俺が言った時はプレスリーが流れてた
16 21/12/01(水)22:48:57 No.872236537
ここのTシャツが古着屋で良いお値段で売られてる
17 21/12/01(水)23:01:35 No.872241195
このロゴのショットグラスを買ったら想像よりでかかった
18 21/12/01(水)23:02:47 No.872241630
上野駅のイメージが強い
19 21/12/01(水)23:03:16 No.872241800
もう東京と横浜と大阪にしか無い
20 21/12/01(水)23:03:54 No.872242008
CD持ってったら流してくれたりする?
21 21/12/01(水)23:05:22 No.872242484
>CD持ってったら流してくれたりする? チェーン店でそういうことしてくれるイメージないな
22 21/12/01(水)23:05:35 No.872242564
昔一度だけ行ったけど飯がクソ高い上に食い終わると露骨に追い出しかけてきたな GAIJINが結構くるらしいけど本場の人がココに何を求めてきてるのか分からない
23 21/12/01(水)23:08:02 No.872243465
グアムのに行った
24 21/12/01(水)23:14:32 No.872245708
>>CD持ってったら流してくれたりする? >チェーン店でそういうことしてくれるイメージないな そうか... じゃあ行く意味ないな
25 21/12/01(水)23:16:32 No.872246461
>そうか... >じゃあ行く意味ないな とてつもない勘違いしてんな…
26 21/12/01(水)23:18:16 No.872247070
>GAIJINが結構くるらしいけど本場の人がココに何を求めてきてるのか分からない 世界のどこに行っても同程度のクオリティのもの出してくれる 中東いた時スレ画行くのが支えだったから分かる
27 21/12/01(水)23:21:20 No.872248098
タイの行ったけどバンドがいて演奏してくれるのと接客のレベルが異常に高かった
28 21/12/01(水)23:25:25 No.872249409
リクエストできた気がする