虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/01(水)22:31:58 地味に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/01(水)22:31:58 No.872230499

地味に生活に役立つグッズなんかある? 派手でもいいよ

1 21/12/01(水)22:33:55 No.872231186

久しぶりに見た

2 21/12/01(水)22:34:23 No.872231346

食洗機かな

3 21/12/01(水)22:35:42 No.872231834

メスすげーなおい

4 21/12/01(水)22:35:46 No.872231865

ネジザウルスのラジオペンチタイプのやつ べんり

5 21/12/01(水)22:40:22 No.872233430

職 金 愛

6 21/12/01(水)22:42:39 No.872234234

今更牛刀いらないだろ!

7 21/12/01(水)22:42:47 No.872234282

めしにしましょう?

8 21/12/01(水)22:43:02 No.872234361

防刃手袋に刺さるのか…

9 21/12/01(水)22:43:15 No.872234448

塩分計とか真っ先に持ってそうだったのに

10 21/12/01(水)22:44:21 No.872234866

>メスすげーなおい メスやばい 人体解剖したとき間違って足元に落としちゃったけど垂直に床に刺さるんだもの

11 21/12/01(水)22:46:20 No.872235551

エアーコンプレッサーいいよ 鶏皮が一発で剥ける

12 21/12/01(水)22:47:25 No.872235936

メスやべえな でも消耗も早そう

13 21/12/01(水)22:47:49 No.872236088

>防刃手袋に刺さるのか… 1番防ぎたい案件なのに…

14 21/12/01(水)22:48:08 No.872236243

漫画に出てくるメスを武器にするキャラは実は理にかなっているの?

15 21/12/01(水)22:48:12 No.872236271

普通は料理していて肉をバターのように切る必要無いからな

16 21/12/01(水)22:48:24 No.872236348

>漫画に出てくるメスを武器にするキャラは実は理にかなっているの? 速攻で欠けるし切れなくなるので

17 21/12/01(水)22:48:47 No.872236479

デカくて深いフライパンはマジでないと困る

18 21/12/01(水)22:49:07 No.872236606

シリコン耐熱手袋は便利そうだ 早速買おう

19 21/12/01(水)22:49:47 No.872236857

おめがさんもとい銅蟲氏は 大学時代に水産を専攻してて魚をよく解剖してた経験上 魚をさばくにはメスが一番使いやすいという結論に至る

20 21/12/01(水)22:50:07 No.872236979

調理中の便利アイテムならゴムベラは必須だと思ってる

21 21/12/01(水)22:50:34 No.872237116

まともなメスはクソ高いしな

22 21/12/01(水)22:51:27 No.872237469

赤外線で開く車のスマホスタンドワイヤレス充電付きのやつ 令和最新でもしっかり仕事してくれる

23 21/12/01(水)22:51:37 No.872237544

バキバキ切れるハサミ本当に便利 カニも切れる

24 21/12/01(水)22:51:48 No.872237618

>エアーコンプレッサーいいよ >鶏皮が一発で剥ける ケルヒャーのプロユースの高圧洗浄機もいいぞ 仕留めた猪の皮剥ぐのに便利な上に軽トラに付いた血もキレイになる

25 21/12/01(水)22:53:44 No.872238358

ドレッジの名前がなかなか出てこなくて スケッパー…じゃなくてプラスチックの…スケッパーみたいなやつ!ってなる

26 21/12/01(水)22:54:09 No.872238530

>デカくて深いフライパンはマジでないと困る 鍋にも使えるしな

27 21/12/01(水)22:54:41 No.872238736

キッチンバサミマジで楽だよね 対象にもよるけど包丁いらねえじゃんってなるくらいには便利

28 21/12/01(水)22:54:56 No.872238827

舐めるなメス

29 21/12/01(水)22:55:12 No.872238920

最近蒸し器買ったんだけどこれフライパンに蓋して 網でうかせたら間に合ったな…って思った

30 21/12/01(水)22:55:35 No.872239070

そこまで切れると聞くとすげえ気になるなメス… 使い捨てのやつとか個人で買えるのかな

31 21/12/01(水)22:55:39 No.872239092

調理器具じゃないけど食器洗浄機は本当に便利 QOLがグイッと上がる

32 21/12/01(水)22:56:21 No.872239354

>そこまで切れると聞くとすげえ気になるなメス… >使い捨てのやつとか個人で買えるのかな カミソリと同じだから切れ味だけ試したかったらカミソリ刃を買えばいい

33 21/12/01(水)22:58:52 No.872240271

そんなに鋭いメスはすぐ駄目にならないの?

34 21/12/01(水)23:00:38 No.872240872

メスはカミソリに比べたら相当厚いと思うけどそんな切れるんだ…

35 21/12/01(水)23:01:15 No.872241075

メスの刃先は1ミクロン すごい切れるすごい

36 21/12/01(水)23:01:56 No.872241303

ブラックジャック先生が武器にしてたしまあ…

37 21/12/01(水)23:02:22 No.872241485

使い捨てを前提とした人体特化かつ切れ味特化の刃物と考えればメスの凄さもわかろう

38 21/12/01(水)23:02:23 No.872241493

メスもピンキリでめちゃくちゃ切れるものからめちゃくちゃ切れるものに比べたら切れないけど耐用年数が長いものとか色々あるらしい

39 21/12/01(水)23:02:44 No.872241607

メスとシリコン耐熱手袋の凄さが際立つ

40 21/12/01(水)23:03:02 No.872241709

魚の血合い(腎臓)ってどういうこと? 血合いって肉についてる赤い部分のことじゃないの?

41 21/12/01(水)23:03:10 No.872241756

銅蟲はたしか今は魚さばくとき普通の包丁使ってるって言ってたぞ 切れ味はたしかに良いけどリーチが足らなくて結局使いづらいとか

42 21/12/01(水)23:03:57 No.872242020

新聞紙 料理に掃除に梱包にと色々役立つ

43 21/12/01(水)23:04:32 No.872242217

>魚の血合い(腎臓)ってどういうこと? >血合いって肉についてる赤い部分のことじゃないの? 魚の場合腎臓のことを血合いって呼んだりもするのよ

44 21/12/01(水)23:06:31 No.872242925

ソックタッチいいよ ずり落ちた靴下を直すというストレスから解放されるよ

45 21/12/01(水)23:08:23 No.872243576

>ソックタッチいいよ >ずり落ちた靴下を直すというストレスから解放されるよ 料理にどうやって使うの?

46 21/12/01(水)23:08:50 No.872243755

別に料理に限ってないぞ

47 21/12/01(水)23:09:10 No.872243884

>地味に生活に役立つグッズなんかある? 権力 >派手でもいいよ 金

48 21/12/01(水)23:10:04 No.872244186

>権力 >金 地味か?

49 21/12/01(水)23:10:56 No.872244495

本文読めないやつわきすぎ!

50 21/12/01(水)23:11:13 No.872244604

今のメスってカッターみたいに替え刃になってるよね

51 21/12/01(水)23:11:25 No.872244674

刺身にする魚の血合いに毒があるとかついこないだ知ったよ

52 21/12/01(水)23:12:49 No.872245145

>地味か? >派手でもいいよ

53 21/12/01(水)23:13:09 No.872245258

メスって医療目的とはいえ人体切ること目的に作られてるわけだしそりゃあ切れるか

54 21/12/01(水)23:14:02 No.872245537

>刺身にする魚の血合いに毒があるとかついこないだ知ったよ ヒスチジンを毒って言うのは語弊があると思うけどなあ

55 21/12/01(水)23:14:14 No.872245607

新しいやつはそれはもうサクサク切れるぞメス 俺も仕事で使ってるし最近あとちょっとで指をサクサクにするところだった

56 21/12/01(水)23:14:22 No.872245643

前にメスを患者の身体に置き忘れたけどその患者は普通に生きてたしそんなに危ないもんじゃないよメス

57 21/12/01(水)23:14:47 No.872245796

今更だが圧力鍋が欲しい 角煮と鶏モモを煮る以外思いつかない

58 21/12/01(水)23:15:25 No.872246016

本間先生はクロオ君に早く謝って

59 21/12/01(水)23:16:03 No.872246290

金や愛ならともかく権力が欲しいってどんな生き方してるんだ

60 21/12/01(水)23:16:51 No.872246579

サーモスのタンブラーすごいよ 前オリンピックの開会式始める前に入れた氷が終わっても溶けずにコーラの中で浮いてた

61 21/12/01(水)23:17:15 No.872246729

>金や愛ならともかく権力が欲しいってどんな生き方してるんだ いやどんな立場だって権力は欲しいでしょ

62 21/12/01(水)23:17:27 No.872246787

実習でメス投げたバカがいて刺さった子は握りの部分まで貫通してみんなびっくりしてた たぶん投擲フォームだと人体貫通する

63 21/12/01(水)23:18:27 No.872247146

権 力

64 21/12/01(水)23:19:11 No.872247391

天井裏からネズミが出ていく便利道具はないだろうか… 夜バルサン炊くしかないのか

65 21/12/01(水)23:19:25 No.872247459

なんかニンニク潰すヤツ! 微塵切りとかすりおろしより大分香りと風味が出る気がする!

66 21/12/01(水)23:19:34 No.872247497

メスの刃は使い捨てだよ 使うときに毎回はめ込む

67 21/12/01(水)23:20:09 No.872247700

>前にメスを患者の身体に置き忘れたけどその患者は普通に生きてたしそんなに危ないもんじゃないよメス 本間先生帰れや

68 21/12/01(水)23:20:51 No.872247950

基本医療用のメスは使い捨てらしいけど結構なコストかかりそうだな

69 21/12/01(水)23:21:21 No.872248107

>実習でメス投げたバカがいて刺さった子は握りの部分まで貫通してみんなびっくりしてた >たぶん投擲フォームだと人体貫通する その投げたバカはどうなりました…?

70 21/12/01(水)23:22:27 No.872248449

ポケットティッシュケース 開封したポケットティッシュが鞄やポッケの中でぐちゃぐちゃにならない

71 21/12/01(水)23:22:39 No.872248526

>基本医療用のメスは使い捨てらしいけど結構なコストかかりそうだな 100枚5000円とかそんなもんらしい

72 21/12/01(水)23:23:35 No.872248827

使い捨ての剃刀ぐらいの値段か

73 21/12/01(水)23:24:44 No.872249177

メスなんて何につかうんだ

74 21/12/01(水)23:24:50 No.872249206

>前オリンピックの開会式始める前 5ヶ月前やぞ >に入れた氷が終わっても溶けずにコーラの中で浮いてた 5ヶ月前やぞ

75 21/12/01(水)23:25:46 No.872249518

76 21/12/01(水)23:26:42 No.872249829

>? 5か月

77 21/12/01(水)23:27:07 No.872249992

フードプロセッサーはほんと便利 パナソニックのを買うんだぞ

78 21/12/01(水)23:28:03 No.872250306

やっぱり使いにくいよこの定形

79 21/12/01(水)23:28:25 No.872250429

セリアの鼻毛カッターが無いと生きていけない あとダイソーのコーム付き眉カミソリが無いと目の上に毛虫がつく

80 21/12/01(水)23:30:15 No.872250996

メスで髪の毛とかは全然きれないし刃物はやっぱ用途に合わせる必要がある

↑Top