虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/01(水)22:15:39 何でワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/01(水)22:15:39 No.872224676

何でワゴンセールなんですか!!!11! fu577944.jpg fu577945.jpg

1 21/12/01(水)22:16:40 No.872225031

分からないんですか?ずん姉さま

2 21/12/01(水)22:17:27 No.872225287

これ本当に枝豆味だからな…

3 21/12/01(水)22:18:02 No.872225490

東北応援はいいけど無暗なずんだ推しは割と足を引っ張ってる気がする…

4 21/12/01(水)22:18:23 No.872225614

だサイダー

5 21/12/01(水)22:18:37 No.872225691

ずんだは大好きだけどこれはキツい ずんだサイダーというよりサイダーに枝豆風味足したって感じで…

6 21/12/01(水)22:19:02 No.872225849

>これ本当に枝豆味だからな… マジでそう ずんだサイダーじゃなくてずんだの炭酸水だった

7 21/12/01(水)22:19:05 No.872225870

東北人のソウルフードきたな…

8 21/12/01(水)22:19:29 No.872226028

ずんちゃんは枝豆に夢見すぎだよ

9 21/12/01(水)22:19:30 No.872226033

一つくらい買ってみたいがどこで売ってるんだろう

10 21/12/01(水)22:19:45 No.872226149

わからんか?

11 21/12/01(水)22:20:03 No.872226266

意外と後味はすっきりとしてて後を引かないから ずんだ嫌いとかじゃなければ飲み切ることはできそう

12 21/12/01(水)22:20:43 No.872226528

>これ本当に枝豆味だからな… マジか…炭酸で誤魔化せる味なのだろうか

13 21/12/01(水)22:20:50 No.872226568

普通の人は3食ずんだ餅だと発狂してしまうんだ

14 21/12/01(水)22:21:51 No.872226938

>>これ本当に枝豆味だからな… >マジか…炭酸で誤魔化せる味なのだろうか 誤魔化すとかではなくずんだと炭酸水って感じ 完全にずんだが浮いてる

15 21/12/01(水)22:22:07 No.872227040

かき氷のシロップは全部同じ味で香りで差をつけてる的なトリビアあるけど その枝豆版

16 21/12/01(水)22:23:16 No.872227469

風呂上がりにサイダー飲んで枝豆キメるのは好きだけど枝豆味のサイダー飲みたいわけじゃねえんだ

17 21/12/01(水)22:24:05 No.872227728

ジャパニーズピスタチオ味と言って売ればいいですよ 殻剥いて食べるのは同じですし

18 21/12/01(水)22:24:25 No.872227850

>誤魔化すとかではなくずんだと炭酸水って感じ >完全にずんだが浮いてる やべえ…炭酸コーヒー以上に飲みたくない!

19 21/12/01(水)22:31:13 No.872230207

>>誤魔化すとかではなくずんだと炭酸水って感じ >>完全にずんだが浮いてる >やべえ…炭酸コーヒー以上に飲みたくない! けど仙台牛タンサイダーに比べたら全然飲めるよ あっちは一言で表現すると「悪ふざけ」だもん

20 21/12/01(水)22:54:54 No.872238810

たすけてずんだもん!

21 21/12/01(水)22:58:58 No.872240313

無理なのだ…

22 21/12/01(水)23:01:16 No.872241084

>けど仙台牛タンサイダーに比べたら全然飲めるよ >あっちは一言で表現すると「悪ふざけ」だもん 最初から全力で暴投するつもりのやつを比較対象にしても なんの意味も無いからな!?

23 21/12/01(水)23:10:54 No.872244481

がぶ飲みずんだクリームソーダとどっちがまずい?

24 21/12/01(水)23:14:15 No.872245609

どっちもまずいのだ

↑Top