21/12/01(水)22:03:45 モグラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/01(水)22:03:45 No.872220347
モグラーズ弱すぎ問題
1 21/12/01(水)22:05:07 No.872220862
最初から弱い言ってるだろうが今更
2 21/12/01(水)22:06:16 No.872221239
元だともうちょい強かったはずなんだが…
3 21/12/01(水)22:08:56 No.872222166
選手能力より采配がおかしい 野々村監督ボケてねぇか…
4 21/12/01(水)22:08:57 No.872222175
投手は確かに終わってたけど打撃はマシじゃなかったか…
5 21/12/01(水)22:09:35 No.872222402
仲間評価でステータスほぼ上がらなくなったのが原因と言うか… 元のだと水木がイチローに匹敵する選手になるとかあったりでそれはそれでやりすぎだったし…
6 21/12/01(水)22:09:49 No.872222495
ロックオン…ロックオンは全てを解決する…
7 21/12/01(水)22:15:34 No.872224649
GBA時点で寮へのうろつきでの各チームメイト強化イベントが足されてたような気はする それはそうとして仲間評価での数値ボーナスもあったはずだが…
8 21/12/01(水)22:16:21 No.872224920
ああ仲間評価ってこれ何に影響するんだ? って思ってたけど仲間のステが上がるんだ…
9 21/12/01(水)22:16:34 No.872224989
昔の1とか河原通いすれば際限なくチームの能力が上がっていったなあ
10 21/12/01(水)22:18:23 No.872225608
パワポケwikiのモグラーズの欄を見に行ったらRはなんで補正ないんだってコメントあったからやっぱ消えてるのか…
11 21/12/01(水)22:20:56 No.872226601
あまりに弱すぎてバグを疑いたくなる…
12 21/12/01(水)22:22:26 No.872227144
チームメイトに頼って優勝したいのに
13 21/12/01(水)22:23:40 No.872227603
1もGBA版だとパワーの代わりに肩が上がるバグがあったんだな…
14 21/12/01(水)22:26:37 No.872228575
どんなに弱い球団でも3割は勝つしこんな弱い以前の問題な球団でもファンはいる不思議
15 21/12/01(水)22:27:43 No.872228961
極悪メンバーも強くなるんだしもうちょいモグラーズを強くしてもよくない?
16 21/12/01(水)22:29:47 No.872229653
仲間評価でステ上がるのと采配自分で出来るGB版仕様になればむしろモグラーズは強いんだが…まあロックオンあれば今でも勝てるんだけど
17 21/12/01(水)22:30:00 No.872229730
細々と不具合じゃないのってとこは出てるから今後のアプデで直るのかな…
18 21/12/01(水)22:30:05 No.872229758
モグラーズでステータスまともな選手とか水木と倉刈さんくらいだし…
19 21/12/01(水)22:30:46 No.872230016
捕手の木村さんフリーパスなの辛い
20 21/12/01(水)22:31:39 No.872230372
GBC版) 仲間評価最大時の野手能力は投手野手共通でミート+3、パワー+50、走力+3、肩力+3、守備力+3 (評価+2毎にパワー+1、評価+32毎にミート・走力・肩力・守備力+1) 耐エラーは初期値から上昇しない 投手能力は初期値から上昇しない (GBA版) 仲間評価最大時の投手能力はスタミナ+35、コントロール+35、守備力+3、耐エラー+7 仲間評価最大時の野手能力はミート+3、パワー+42(初期パワー60以上120未満は+28、初期パワー120以上は+0)、走力+3、肩力+4、守備力+3、耐エラー+7 (評価+13毎にスタミナ・コントロール+5、ミート・走力・肩力・守備力+0.5(肩のみ切り上げ)、耐エラー+1) パワー:初期60未満+6、初期60以上120未満+4、初期120以上+0) Rは…?
21 21/12/01(水)22:31:54 No.872230468
トンネルすんなてめーら
22 21/12/01(水)22:32:59 No.872230861
操作するのが自分だけならともかく全員操作するならもうちょい強くないと楽しくない
23 21/12/01(水)22:33:01 No.872230872
モブ野手でもオールCくらいまでは上がってたと思うんだけどな…
24 21/12/01(水)22:34:09 No.872231268
このシリーズ仲間評価で能力伸びなかったら大半使い物にならんぞ…
25 21/12/01(水)22:35:42 No.872231830
仲間評価込みとはいえ13とか特に強かった印象あるな仲間たち… 6裏も強い感じあるけど
26 21/12/01(水)22:37:09 No.872232316
エラー回避が今風になったお陰でエラーGがマジで危険物になるのいいよね… そもそも当時のパワプロと比較してエラー回避が大事寄りなパワポケだったけど余計にというか
27 21/12/01(水)22:37:25 No.872232413
エラーするんじゃねえ打ち取ったとおもうじゃねえか
28 21/12/01(水)22:38:21 No.872232733
6裏はヤバい モブにADAAAが居る…
29 21/12/01(水)22:39:28 No.872233110
薬物使ってる連中と比べないでください!
30 21/12/01(水)22:41:07 No.872233714
固有キャラが平然と代打要因だったりするけど やっぱおかしいのね
31 21/12/01(水)22:42:46 No.872234278
13とか仲間も強かったけどライバルもなんかもうお前がオオガミベビーなんじゃないかみたいな能力してたし…
32 21/12/01(水)22:43:24 No.872234510
1はともかく2はどうも変な気はする 10日に出る攻略本でその辺りどう書かれてるかだな…
33 21/12/01(水)22:43:56 No.872234704
流石に固有がベンチはそうそう無いくらいには固有のが性能はいいしな普通は…
34 21/12/01(水)22:44:16 No.872234836
9とか草野球なのにめっちゃ強くなるからな…
35 21/12/01(水)22:44:50 No.872235032
小学生で155投げてるときもあったし…
36 21/12/01(水)22:47:10 No.872235843
1軍とっかえてから終盤だけ打撃が覚醒するチーム
37 21/12/01(水)22:47:43 No.872236044
パワポケって高校時代はステータス高かったのがプロに入ると下がるとかやるのがいいよね あくまで高校基準みたいな
38 21/12/01(水)22:48:54 No.872236513
>パワポケって高校時代はステータス高かったのがプロに入ると下がるとかやるのがいいよね >あくまで高校基準みたいな ダッシュからプロ作品へ移すとめっちゃ下がるんだっけ
39 21/12/01(水)22:48:54 No.872236519
ピッチャーはさあ能力下がらなくていいんじゃないかなあ
40 21/12/01(水)22:48:55 No.872236527
>パワポケって高校時代はステータス高かったのがプロに入ると下がるとかやるのがいいよね >あくまで高校基準みたいな 他はともかく球速は言い訳できなくない?と思ってたけど現実の方がおかしくなってくるというね
41 21/12/01(水)22:49:15 No.872236658
>13とか仲間も強かったけどライバルもなんかもうお前がオオガミベビーなんじゃないかみたいな能力してたし… 俺が雨崎のライバルなんて烏滸がましいな……ってなる圧倒的な強さ
42 <a href="mailto:藤本">21/12/01(水)22:49:31</a> [藤本] No.872236756
>9とか草野球なのにめっちゃ強くなるからな… 照れる
43 21/12/01(水)22:50:03 No.872236954
>俺が雨崎のライバルなんて烏滸がましいな……ってなる圧倒的な強さ 普通にエースで4番になってんじゃねえ!
44 21/12/01(水)22:50:59 No.872237274
主人公は練習あんませずにそこら駆け回ってるプレイが多いからどうしてもね…
45 21/12/01(水)22:51:04 No.872237309
>>9とか草野球なのにめっちゃ強くなるからな… >照れる 水間と電視いるんだから素直にひっこんでろ!
46 21/12/01(水)22:51:24 No.872237438
>照れる 頼むから死んでくれ
47 21/12/01(水)22:51:57 No.872237679
俺はこのチームで一番じゃなくていい… 彼女とチームメイト評価上げて寄生するだけだ…
48 21/12/01(水)22:52:09 No.872237737
阿部を登板させるのも藤本を登板させるのもあの監督だったな…
49 21/12/01(水)22:52:22 No.872237823
自分で采配できないってめっちゃストレスなのでは?
50 21/12/01(水)22:53:09 No.872238131
初期特有の女と仲間評価を両立できない生々しい感じいいよね……
51 21/12/01(水)22:53:11 No.872238141
>阿部を登板させるのも藤本を登板させるのもあの監督だったな… そんなだから甲子園優勝できなかったんだよ!
52 21/12/01(水)22:53:12 No.872238147
カリムーやめろ他のやつにしろとか湯田外せは昔よくいった
53 21/12/01(水)22:53:20 No.872238210
>水間と電視いるんだから素直にひっこんでろ! >頼むから死んでくれ こいつら俺たちのビクトリーズ乗っ取ろうとしてる!おいだせおいだせー!
54 21/12/01(水)22:53:58 No.872238449
>こいつら俺たちのビクトリーズ乗っ取ろうとしてる!おいだせおいだせー! バーカ! 滅びろ商店街!!
55 21/12/01(水)22:54:06 No.872238506
9は助っ人はなんか変なのばっかりだから強いのもまだわかるんだけど 木川ちゃんとかもあんな感じなのに結構普通にすごいんだよな…
56 21/12/01(水)22:54:10 No.872238540
設定からしてストレート一本設定なのが救えねえ藤本 球速も草野球にしては速いがまあバルソーやら相手には比べるべくもないし
57 21/12/01(水)22:54:15 No.872238577
采配できるシリーズもタイムかけ直しでいじられるのあるからよくわからない
58 21/12/01(水)22:54:17 No.872238588
>初期特有の女と仲間評価を両立できない生々しい感じいいよね…… 逆に13のやつらがいいやつすぎてたまに不気味になる
59 21/12/01(水)22:55:03 No.872238877
本家の方でもたまにあるからなチームメイト使うなモブ使え
60 21/12/01(水)22:55:13 No.872238929
>設定からしてストレート一本設定なのが救えねえ藤本 >球速も草野球にしては速いがまあバルソーやら相手には比べるべくもないし 重い玉のストレートって今でもダメな感じ?
61 21/12/01(水)22:55:31 No.872239046
13でも桜華ルート行くと仲間評価がひどいことになるし…
62 21/12/01(水)22:56:07 No.872239270
少なくともGBもGBAも捕手スタメンは古沢さんだったと思うのよ…
63 21/12/01(水)22:56:12 No.872239301
>木川ちゃんとかもあんな感じなのに結構普通にすごいんだよな… 楽だからって木川ちゃんを先にパワーアップさせるとかなり強敵になっちゃうのつらい
64 21/12/01(水)22:56:28 No.872239388
>重い玉のストレートって今でもダメな感じ? どこぞのゲノムの如くクソ重いオリストにした上でチェンジアップも持ってこいってなるよ
65 21/12/01(水)22:57:11 No.872239644
采配できないのは辛いけど11の途中監督役をやらされてたのを改めてやり直す展開が割りと好きだからあのオートだけは好き
66 21/12/01(水)22:58:22 No.872240075
藤本は監督に賄賂送ってるに違いない
67 21/12/01(水)22:58:43 No.872240211
>少なくともGBもGBAも捕手スタメンは古沢さんだったと思うのよ… 木村がキャッチャーEでそりゃコンバートされるわなってなる いや別の理由もあるだろうけど
68 21/12/01(水)22:59:11 No.872240386
彼女関連のイベントやってると仲間評価がどんどん下がっていくのを見てるときがパワポケやってんなって気持ちになる
69 21/12/01(水)22:59:29 No.872240489
采配は昔から割とひどいのが定番なんだよな… 投手育成しててスタミナあるのに速攻でリリーフに変えられるから自分の選手全然使えないとか
70 21/12/01(水)22:59:33 No.872240514
>どこぞのゲノムの如くクソ重いオリストにした上でチェンジアップも持ってこいってなるよ 明神を許すな
71 21/12/01(水)23:00:00 No.872240665
リリーフ木村は頼れるヤツだし…
72 21/12/01(水)23:00:23 No.872240788
7の炎の投手が印象深すぎる…
73 21/12/01(水)23:01:15 No.872241071
昨今のパワプロやらアプリは色々配慮されてるんだなぁってパワポケをやってると思うね!
74 21/12/01(水)23:02:08 No.872241396
>昨今のパワプロやらアプリは色々配慮されてるんだなぁってパワポケをやってると思うね! 何やっても評価が上がるのホント楽
75 21/12/01(水)23:02:11 No.872241418
ポケも末期は配慮してくれてるんだろう
76 21/12/01(水)23:02:54 No.872241670
キレるほどではないけど試合中に特殊能力表示されるようになってから モブがどいつもこいつもチャンス×なのめっちゃ目立ってたな…