21/12/01(水)20:52:18 やれば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/01(水)20:52:18 No.872190921
やれば出来る子だと信じてました エスパーミッドレンジに三枚採用 https://magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/standard-challenge-2021-11-28
1 21/12/01(水)20:54:09 No.872191740
対コントロールなら普通に強いと思ってたよ アグロには微妙
2 21/12/01(水)20:54:50 No.872192028
ドゥームスカールより危難への道なのか 墓地の侵入者は食らわないマナ域なのがミソだな
3 21/12/01(水)20:55:31 No.872192284
イラストが好き
4 21/12/01(水)20:56:17 No.872192597
危難への道ってさっきレーデインに引っ掛からないから良いよってレスがあったけど もしかして切除モードでもレーデインに引っ掛からない?
5 21/12/01(水)20:56:21 No.872192615
連続で土地だとガッカリ
6 21/12/01(水)20:57:17 No.872192989
ロルス入れないんだそのレシピ
7 21/12/01(水)20:57:55 No.872193280
エスパーコンは特殊勝利する審判のなんちゃら詰んでるやつもいいぞ
8 21/12/01(水)20:58:44 No.872193636
エドガーが良い仕事するんだわ
9 21/12/01(水)20:59:00 No.872193749
>もしかして切除モードでもレーデインに引っ掛からない? マナ総量:マナ・コストを点数化したやつ マナ・コスト:カードの右上に書いてあるやつ 危難の道は3
10 21/12/01(水)20:59:18 No.872193874
ディミーアとエスパーは前の環境に比べたら相当やれるようになったね
11 21/12/01(水)20:59:30 No.872193958
エスパーイゼットエスパーイゼット ジェスカイ緑単白単ディミーアか コントロールだらけだな
12 21/12/01(水)20:59:49 No.872194070
切除全体レーデインに引っかからないのか これはいいな
13 21/12/01(水)21:00:20 No.872194266
>エスパーイゼットエスパーイゼット >ジェスカイ緑単白単ディミーアか >コントロールだらけだな ジャンドミッドもいまぁす
14 21/12/01(水)21:01:04 No.872194581
>ロルス入れないんだそのレシピ 小型がいないからロルスの粘り強さがあんまり活きないのとエドガーがいるから吸血鬼トークンのシナジー優先なのだろうか
15 21/12/01(水)21:01:47 No.872194885
https://mobile.twitter.com/mtg_data/status/1465338390367375361 MTGDATAだと吸血鬼なんかも健闘してるけどコントロールは多めだね環境は
16 21/12/01(水)21:02:01 No.872194985
>>もしかして切除モードでもレーデインに引っ掛からない? >マナ総量:マナ・コストを点数化したやつ >マナ・コスト:カードの右上に書いてあるやつ >危難の道は3 これ逆に悪意の熟達なんかは2マナモードで打とうとすると引っ掛かって4マナにされちゃうんだよな
17 21/12/01(水)21:02:02 No.872194999
洗い流しメイン採用いけるのか
18 21/12/01(水)21:02:26 No.872195153
危難の道交換してくるか
19 21/12/01(水)21:03:20 No.872195520
ヤソがグリコンで墓地の侵入者使ってたけどこれイゼットにめっちゃ効くな
20 21/12/01(水)21:04:04 No.872195802
エスパーコンは消失の詩句使えるのがうれしいところ
21 21/12/01(水)21:04:24 No.872195936
洗い流しは取り消しだと思って使いすぎて素撃ちの存在忘れちゃう
22 21/12/01(水)21:04:34 No.872195996
レーデインはまじうざい サリアレーデインPVでああああああ
23 21/12/01(水)21:05:08 No.872196239
才能の試験に洗い流しまで入れてれば天啓なんか怖くない
24 21/12/01(水)21:05:36 No.872196416
ソリントークンがエドガーでパワー3になるのはいいね
25 21/12/01(水)21:06:03 No.872196622
MOでスタンチャレンジやってるやつって相当な変わり者だからなあ…
26 21/12/01(水)21:06:18 No.872196730
オルゾフのイゼット対策は青も入れた方が速いか
27 21/12/01(水)21:06:45 No.872196903
>オルゾフのイゼット対策は青も入れた方が速いか やっぱり才能の試験は強いわ
28 21/12/01(水)21:06:45 No.872196907
>才能の試験に洗い流しまで入れてれば天啓なんか怖くない 白単緑単相手は危難への道で凌いで生き物はみんなタダでは死なない連中 良い意味で激ウザそうなデッキだ…
29 21/12/01(水)21:06:48 No.872196920
墓地の侵入者がアグロ相手の壁としても結構いい仕事するから活用したい
30 21/12/01(水)21:08:22 No.872197626
>墓地の侵入者がアグロ相手の壁としても結構いい仕事するから活用したい ライフドレインも後半地味に効いてくる さっきエスパーコントロールで天啓鳥からギリギリ削られなかったのはライフドレインのおかげだわ おかげで勝てた
31 21/12/01(水)21:09:39 No.872198177
メインから食肉鉤三枚に危難への道三枚にアグロ絶対殺すオーラを感じる
32 21/12/01(水)21:10:20 No.872198475
今のアグロに中途半端は良くないからな
33 21/12/01(水)21:10:50 No.872198691
イムリスなのも白に除去されたくない強い意志を感じる
34 21/12/01(水)21:11:02 No.872198782
環境が混沌としてきた 白単イゼットに緑単が中心だけど前の環境より差が詰まってきてるように感じる
35 21/12/01(水)21:11:54 No.872199176
記憶の氾濫と眼識で息切れもしにくい
36 21/12/01(水)21:11:59 No.872199218
緑単はもう中心から脱落してないか
37 21/12/01(水)21:12:50 No.872199635
緑単は白にボコボコにされるからどうしようもない
38 21/12/01(水)21:13:07 No.872199759
カニリーアにも勝てないしな緑
39 21/12/01(水)21:13:39 No.872199973
最近の黒系のデッキに採用される所見なくなったけど ハグラの噛み殺しは間に合わないのかな?
40 21/12/01(水)21:13:42 No.872200005
緑…ひとり去るとき
41 21/12/01(水)21:14:30 No.872200319
>最近の黒系のデッキに採用される所見なくなったけど >ハグラの噛み殺しは間に合わないのかな? 四マナはもうフィニッシャー出す領域な感じあるわ
42 21/12/01(水)21:15:44 No.872200861
ハグラの噛み殺しは土地でもあるから 色の必要量とか土地の量とか他の除去の入れ方とのバランスもあって単純ではなさそうだが
43 21/12/01(水)21:16:44 No.872201331
やっぱり大会あると環境変わるのかな
44 21/12/01(水)21:19:57 No.872202808
>やっぱり大会あると環境変わるのかな みんな結果を見てやってみようとなるしね 世界選手権後はアゾリウステンポ増えたりした
45 21/12/01(水)21:19:59 No.872202817
日本選手権に似てるデッキというわけでもないし レッドブルとかMOの大会は元々常にやってるわけだし 戦績のフィードバックが着実に出てるとか…
46 21/12/01(水)21:23:51 No.872204523
イムリス強いからな
47 21/12/01(水)21:29:16 No.872206838
よく見たら3位もエスパーミッドレンジなのか まじで流行りそうねこれ
48 21/12/01(水)21:32:23 No.872208164
パワカ寄せ集めですげーパワーだからなエスパー
49 21/12/01(水)21:36:53 No.872209981
なんかパーツほぼ揃ってるしエスパー組むわ
50 21/12/01(水)21:36:56 No.872209998
32位内率でも白単とイゼットが頭抜けてるけど エスパーオルゾフ系はどこまでやれるか
51 21/12/01(水)21:37:39 No.872210268
未だに新しいテフェリー見た事ないんだけど使われてるんだなぁ…
52 21/12/01(水)21:38:56 No.872210790
ハゲサッカーブームだった時期にもそこそこの回数見たが…
53 21/12/01(水)21:40:01 No.872211188
>未だに新しいテフェリー見た事ないんだけど使われてるんだなぁ… アゾコンはだいたいテフェリー入ってるけど契り後はあんまりだな
54 21/12/01(水)21:40:46 No.872211524
白単って以外と全除去の対応がないね…
55 21/12/01(水)21:42:14 No.872212150
>白単って以外と全除去の対応がないね… ガーディアンオブフェイス!!!
56 21/12/01(水)21:42:49 No.872212411
>白単って以外と全除去の対応がないね… ガーディアンオヴフェイス! そもそも撃たせないのが得意めなのが売りではあるが
57 21/12/01(水)21:44:23 No.872213026
サリアPVレーデインで相手の全除去は沈黙する しかし危難への道がそれをくぐり抜けるって話なんですよねエスパーさんのは
58 21/12/01(水)21:49:01 No.872214897
特殊アートのリーアなんでこんなに溺れかけたおっさんみたいな見た目になってんの
59 21/12/01(水)21:49:20 No.872215009
燃えがら地獄とか白単相手にはとにかく軽い複数除去が必要だからな… 黒にもきた
60 21/12/01(水)21:50:03 No.872215302
オルゾフに危難入れてるわ俺