遺伝子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/01(水)20:47:17 No.872188807
遺伝子改造して別の動物混ぜてもこういう姿にはならないの悲しい
1 21/12/01(水)20:48:20 No.872189272
実際蜘蛛人間になったらせいぜい見た目そのままで唾液に蜘蛛の糸と同じ成分とかその程度だと思う
2 21/12/01(水)20:50:24 No.872190136
哺乳類と混ざった人間の姿はなんとなく想像できるが これが昆虫になるとムズい
3 21/12/01(水)20:52:00 No.872190793
遺伝子はあくまで作業手順書みたいなもんだからまぜこぜしても形が混ざったりしないんだよね
4 21/12/01(水)20:52:59 No.872191209
怪人は単に混ぜた結果じゃなくてそうなるようにデザインもしてるんじゃないか?
5 21/12/01(水)20:54:28 No.872191861
後天的にこの姿になったら発狂しそうだわ
6 21/12/01(水)20:55:08 No.872192143
別に蝙蝠男になっても空飛べないだろうし よしんば飛べてもめっちゃ遅そう
7 21/12/01(水)20:55:45 No.872192391
みんなライダーと一緒で強化スーツ着てるんだろ っていうFIRSTの解釈すき
8 21/12/01(水)20:57:00 No.872192869
動物の遺伝子混ぜたから肉体的に強化されるという雑な発想
9 21/12/01(水)20:57:16 No.872192980
>後天的にこの姿になったら発狂しそうだわ どうせ脳改造するから大丈夫だろう
10 21/12/01(水)20:58:09 No.872193380
原作の時点で元の人間の顔残ってなかったっけ 何回も雑に復活して本郷が精神的に参るの
11 21/12/01(水)20:58:59 No.872193739
怪人の格好ってすげえ生活に不利だよな
12 21/12/01(水)21:00:47 No.872194472
>原作の時点で元の人間の顔残ってなかったっけ >何回も雑に復活して本郷が精神的に参るの 原作もこの顔だしあっさり死んでそれっきりだよ
13 21/12/01(水)21:02:16 No.872195078
怪人になりたい「」はやはりサイボーグ化するしかないのか
14 21/12/01(水)21:08:38 No.872197730
>怪人になりたい「」はやはりサイボーグ化するしかないのか 遺伝子改造人間程度じゃ大して人生変わらなそうだからな
15 21/12/01(水)21:09:00 No.872197874
バッタって当たりだな
16 21/12/01(水)21:10:56 No.872198738
まず毛むくじゃらになるというだけでいろいろめんどくさい
17 21/12/01(水)21:11:36 No.872199040
虫がそもそも嫌だな イカの方がまし
18 21/12/01(水)21:13:12 No.872199802
>イカの方がまし 歩いてたら塵とかホコリとかペタペタしそうで…
19 21/12/01(水)21:14:51 No.872200473
仕方ねえオクラ怪人に改造するか
20 21/12/01(水)21:16:02 No.872201005
光合成人間とかはわりと現実的になってきた
21 21/12/01(水)21:22:01 No.872203727
動物の能力得られるメリットって生活でねえよな実際
22 21/12/01(水)21:35:16 No.872209340
>動物の能力得られるメリットって生活でねえよな実際 腱をめっちゃ太くして欲しいわ 出力めっちゃ上がるぞ
23 21/12/01(水)21:37:31 No.872210213
>怪人は単に混ぜた結果じゃなくてそうなるようにデザインもしてるんじゃないか? デストロンになると機械と混ざり出すからな怪人