虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/01(水)20:40:17 やめて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/01(水)20:40:17 No.872185811

やめてくれ…僕には病気のデスピアとプランキッズが…

1 21/12/01(水)20:42:10 No.872186551

関係ねえよ!

2 21/12/01(水)20:43:56 No.872187289

スペクターからは死なないでと言われてる でも汎用素材の植物リンク増えたらそれだけで見捨てられる

3 21/12/01(水)20:44:34 No.872187599

捕食植物くんたちはどう思う?

4 21/12/01(水)20:44:47 No.872187699

プランキッズを病人扱いするのは無茶だと思うの

5 21/12/01(水)20:45:27 No.872188025

>スペクターからは死なないでと言われてる >でも汎用素材の植物リンク増えたらそれだけで見捨てられる 他人と全然違う方向からこいつを評価してるのがスペクターっぽい

6 <a href="mailto:デスフェニ">21/12/01(水)20:45:34</a> [デスフェニ] No.872188075

あいつがやりました

7 21/12/01(水)20:47:53 No.872189058

>あいつがやりました 俺を売ったのか!!?この裏切者オオオオオオオオオオオ

8 21/12/01(水)20:49:18 No.872189699

お世話になったから生き残って欲しいけど無理だろうなって

9 21/12/01(水)20:50:03 No.872189999

デスピアに融合フュージョン名称のカードはないから大人しく死んでくれ

10 <a href="mailto:ドラグーン">21/12/01(水)20:50:48</a> [ドラグーン] No.872190324

>あいつがやりました お前もこっちや

11 21/12/01(水)20:51:08 No.872190453

>デスピアに融合フュージョン名称のカードはないから大人しく死んでくれ デスピアにはないけど烙印には来るんだがな…

12 21/12/01(水)20:51:37 No.872190660

>プランキッズを病人扱いするのは無茶だと思うの まあでもこいつの存在が強さの2割くらいは担ってると思う

13 21/12/01(水)20:51:41 No.872190682

捕食の病気はこいつ関係ないから…

14 21/12/01(水)20:53:14 No.872191304

>>デスピアに融合フュージョン名称のカードはないから大人しく死んでくれ >デスピアにはないけど烙印には来るんだがな… サーチ手段豊富かつ悲劇落として次の動きに繋がるのが強みだからこいつから使う場面はほぼないだろうし大人しく死んでいいぞ

15 21/12/01(水)20:53:35 No.872191474

こいつ禁止にしてドラグーン返して欲しい ちゃんと融合してたデッキもあるんですよ

16 21/12/01(水)20:53:39 No.872191505

素材の条件がもう少し重ければ....

17 21/12/01(水)20:53:41 No.872191525

烙印融合とは相性そんなに良くないことを忘れるな!

18 21/12/01(水)20:54:21 No.872191823

まぁデスフェニからすればこいつのせいで出張要員にされて制限喰らいかけてるの迷惑だと思う

19 21/12/01(水)20:54:39 No.872191950

どっちかというとサンアバロンがやべぇ

20 21/12/01(水)20:55:39 No.872192332

>まぁデスフェニからすればこいつのせいで出張要員にされて制限喰らいかけてるの迷惑だと思う 被害者面するな

21 21/12/01(水)20:55:44 No.872192375

ただアナコンダから出すデスフェニは強いから死ぬと困る

22 21/12/01(水)20:55:50 No.872192430

効果コピーじゃなくて素直にサーチするかテーマサポートのみに徹するかのどっちかにしとけばよかったのに なんで縛り無視するカードをリンクとして出しちゃったんだ

23 21/12/01(水)20:55:55 No.872192458

シャドール使いたいからまだ死なないで

24 21/12/01(水)20:56:03 No.872192509

>まぁフューデスからすればデスフェニのせいで出張要員にされて制限喰らいかけてるの迷惑だと思う

25 21/12/01(水)20:56:13 No.872192562

ドラグーンはイラストださいから帰ってこなくていいよ

26 21/12/01(水)20:56:28 No.872192664

まあデスピアでこいつ使う時は10割くらいの確率でデスフェニ出してるだろう

27 21/12/01(水)20:56:37 No.872192714

フューデスだけの出張でもそこそこ強くね?

28 21/12/01(水)20:56:44 No.872192757

>>まぁ先史遺産からすれば変なワンキルのせいで出張要員にされて制限喰らいかけてるの迷惑だと思う

29 21/12/01(水)20:57:02 No.872192884

>効果コピーじゃなくて素直にサーチするかテーマサポートのみに徹するかのどっちかにしとけばよかったのに >なんで縛り無視するカードをリンクとして出しちゃったんだ 関売の精神以外にあると?

30 21/12/01(水)20:57:13 No.872192958

汎用リンク2植物出してから死んでくれ

31 21/12/01(水)20:57:13 No.872192961

ネフィリム使ってあげて....

32 21/12/01(水)20:57:13 No.872192963

アナコンダないと勅命魔封じでゲーム終わっちゃうし

33 21/12/01(水)20:57:19 No.872193004

>まぁデスフェニからすればこいつのせいで出張要員にされて制限喰らいかけてるの迷惑だと思う むしろデスフェニが来なきゃアナコンダもフューデスもちょっと強いだけのカードで済んだだろ!

34 21/12/01(水)20:57:31 No.872193111

真紅眼融合自体は正直弱いしコイツ死ねばドラグーンも帰ってこれるかな

35 21/12/01(水)20:57:36 No.872193156

>ネフィリム使ってあげて.... 使うだろ

36 21/12/01(水)20:57:55 No.872193282

>フューデスだけの出張でもそこそこ強くね? 無制限だったら問題なく動く 準制限以上にされたらパーツが若干重いと思う

37 21/12/01(水)20:57:56 No.872193291

>アナコンダないと勅命魔封じでゲーム終わっちゃうし アナコンダと一緒にシネ

38 21/12/01(水)20:57:59 No.872193308

>フューデスだけの出張でもそこそこ強くね? アナコンダ抜きだと出りゃ強いけど出張するほどかというとどうだろう

39 21/12/01(水)20:58:19 No.872193430

植物で他を巻き込めるリンク2がいなくなるから墓地の植物戻して1枚ドローとかそんな感じので来て欲しい

40 21/12/01(水)20:58:23 No.872193464

デスピアシャドールみたいな融合して展開するデッキは融合止められると終わるからな アナコンダは命綱

41 21/12/01(水)20:58:32 No.872193540

>>まぁデスフェニからすればこいつのせいで出張要員にされて制限喰らいかけてるの迷惑だと思う >むしろデスフェニが来なきゃアナコンダもフューデスもちょっと強いだけのカードで済んだだろ! だからドラグーン以後もアナコンダは普通に環境に顔出してたって言ってんだろ!?

42 21/12/01(水)20:58:36 No.872193569

コイツ禁止になったらドラグーン帰ってくると思うけどそのうちまた禁止になると思う デスフェニは禁止になったら二度と帰ってこないとも思う

43 21/12/01(水)20:59:01 No.872193760

>植物で他を巻き込めるリンク2がいなくなるから墓地の植物戻して1枚ドローとかそんな感じので来て欲しい スペクターはもうちょい欲持ってもいいよ ちょっと控えめすぎるよ

44 21/12/01(水)20:59:02 No.872193774

デッキ融合がダメなんですね…分かりました大人しく雷龍融合落としますから…

45 21/12/01(水)20:59:03 No.872193781

>だからドラグーン以後もアナコンダは普通に環境に顔出してたって言ってんだろ!? そりゃ使ってたけどそんなに問題あるカードだった?

46 21/12/01(水)20:59:10 No.872193830

やっぱりデッキ融合が悪いよなあ…

47 21/12/01(水)20:59:15 No.872193861

>効果コピーじゃなくて素直にサーチするかテーマサポートのみに徹するかのどっちかにしとけばよかったのに >なんで縛り無視するカードをリンクとして出しちゃったんだ 流石にこいつ出してから超融合で手札捨てるのキツいし…

48 21/12/01(水)20:59:19 No.872193885

フュージョン融合魔法サーチは召喚権使うレベルがいい塩梅だよやっぱり…

49 21/12/01(水)20:59:25 No.872193928

>>だからドラグーン以後もアナコンダは普通に環境に顔出してたって言ってんだろ!? >そりゃ使ってたけどそんなに問題あるカードだった? うん

50 21/12/01(水)20:59:30 No.872193955

>だからドラグーン以後もアナコンダは普通に環境に顔出してたって言ってんだろ!? 環境に顔出してたけど融合テーマで使われてたくらいだったし問題無かったんじゃないかな…

51 21/12/01(水)20:59:46 No.872194043

下準備みたいなぶっこわれサーチ融合にもくれ

52 21/12/01(水)20:59:48 No.872194061

>デスフェニは禁止になったら二度と帰ってこないとも思う フュージョンデステニーの為にも戻ってくんな

53 21/12/01(水)20:59:54 No.872194099

>だからドラグーン以後もアナコンダは普通に環境に顔出してたって言ってんだろ!? ドラグーンほど目立ってたわけじゃないだけでシャドールとかサンドラとかプランキッズとかの安定性に一役買ってたのを無視しちゃいけないよね

54 21/12/01(水)21:00:22 No.872194285

>アナコンダないと勅命魔封じでゲーム終わっちゃうし 実際これで突破できるのが有り難すぎるからなくなると割とマジで困る

55 21/12/01(水)21:00:29 No.872194337

環境デッキの安定性を担うのは結構良くないタイプだと思う

56 21/12/01(水)21:00:31 No.872194352

>下準備みたいなぶっこわれサーチ融合にもくれ 今この状況で言う?

57 21/12/01(水)21:00:48 No.872194474

>デッキ融合がダメなんですね…分かりました大人しく雷龍融合落としますから… 正直それくらいなら普通に許せる

58 21/12/01(水)21:00:48 No.872194476

このあいだ初めて引いたよ もう少し前に出会いたかった…

59 21/12/01(水)21:00:50 No.872194491

>ドラグーンほど目立ってたわけじゃないだけでシャドールとかサンドラとかプランキッズとかの安定性に一役買ってたのを無視しちゃいけないよね シャドールもサンドラもプランキッズも最近は中堅以下だったじゃん プランキッズは勇者で覚醒したけど

60 21/12/01(水)21:01:11 No.872194640

>>デスフェニは禁止になったら二度と帰ってこないとも思う >フュージョンデステニーの為にも戻ってくんな そんな…僕には病気のエド・フェニックスが…

61 21/12/01(水)21:01:18 No.872194693

>デッキ融合がダメなんですね…分かりました大人しく雷龍融合落としますから… お前ら融合するのにちゃんと融合魔法使えよ!

62 21/12/01(水)21:01:24 No.872194726

>下準備みたいなぶっこわれサーチ融合にもくれ ほいデストーイパッチワーク

63 21/12/01(水)21:01:25 No.872194736

というか下の融合テーマになるほどアナコンダがあんまりありがたくないっていう微妙なラインだから… 展開できないからついでにプロキシーFもクロシープも重い

64 21/12/01(水)21:01:33 No.872194801

ぶっちゃけ出張されなければ別にいいよ

65 21/12/01(水)21:01:36 No.872194822

ブラマジがかなり強くなったからアナコンダ無しでもドラグーン帰ってきたら危ないと思う あいつのクソさは1kill性能だし

66 21/12/01(水)21:01:40 No.872194840

環境追ったことないけど今はあんまり楽しそうじゃないな デッキバラけてるけどみんな同じパワーカード使ってるだけじゃねえの

67 21/12/01(水)21:01:47 No.872194888

>そんな…僕には病気のエド・フェニックスが… いやマジで他の融合に使うならちょうどいいくらいの縛りなんで

68 21/12/01(水)21:01:57 No.872194960

>お前ら融合するのにちゃんと融合魔法使えよ! 使ってんじゃん雷龍融合

69 21/12/01(水)21:02:06 No.872195027

>スペクターはもうちょい欲持ってもいいよ >ちょっと控えめすぎるよ 植物に除去耐性付与とか持ってると嬉しい!

70 21/12/01(水)21:02:11 No.872195048

>フュージョン融合魔法サーチは召喚権使うレベルがいい塩梅だよやっぱり… 竜魔導みたく発動ターンに縛り付いたりキメラフレシアみたく落とす手間がかかるのとサーチタイミング遅かったりするのがいい落とし所だと思う

71 21/12/01(水)21:02:13 No.872195056

>>>まぁデスフェニからすればこいつのせいで出張要員にされて制限喰らいかけてるの迷惑だと思う >>むしろデスフェニが来なきゃアナコンダもフューデスもちょっと強いだけのカードで済んだだろ! >だからドラグーン以後もアナコンダは普通に環境に顔出してたって言ってんだろ!? サンドラで使うのもシャドールで使うのもプランキッズで使うのも割と適正性能では?

72 21/12/01(水)21:02:15 No.872195070

コイツが融合フュージョンを墓地に送ってじゃなくて除外して発動なら許されてたのかな

73 21/12/01(水)21:02:42 No.872195252

>コイツが融合フュージョンを墓地に送ってじゃなくて除外して発動なら許されてたのかな 踏み倒してる時点でダメだ

74 21/12/01(水)21:02:49 No.872195303

他にも良くないところ大量にあるけど発動コスト踏み倒せるのは特に良くないと思うんだよスレ画

75 21/12/01(水)21:02:53 No.872195333

>そんな…僕には病気のエド・フェニックスが… D使いもさっさと死んでくれって思ってるよ フューデスから動ける都合縛りついた盤面で終わったりするけどそれがなんか馬鹿らしく見えてくるし

76 21/12/01(水)21:03:04 No.872195403

本来は禁止ってよっぽど環境で暴れるとかじゃない限りは送られることが無い場所だしドラグーンもデスフェニも居ない時のコイツはそこまでのカードパワーでは無かったよ…

77 21/12/01(水)21:03:08 No.872195434

こいつ禁止のFD制限でいいよ

78 21/12/01(水)21:03:26 No.872195555

サンドラだけならぎりぎり許せるけど何考えてネメシスなんて出したんだよ

79 21/12/01(水)21:03:31 No.872195590

>>そんな…僕には病気のエド・フェニックスが… >いやマジで他の融合に使うならちょうどいいくらいの縛りなんで ディストピア出す場合少し困るくらいだよね自壊

80 21/12/01(水)21:03:42 No.872195643

そんなまるでDフェニックスが生まれたことが間違いみたいな…

81 21/12/01(水)21:03:45 No.872195679

一回禁止になって制約もコピーするようにエラッタして貰え

82 21/12/01(水)21:03:46 No.872195690

サーチに変更で特殊召喚制限は撤廃 これでそんな問題ないよね?

83 21/12/01(水)21:03:54 No.872195740

>本来は禁止ってよっぽど環境で暴れるとかじゃない限りは送られることが無い場所だしドラグーンもデスフェニも居ない時のコイツはそこまでのカードパワーでは無かったよ… こいつが居るとテーマで使う想定されてるエース融合がお手軽出張セットになりかねないのが問題だろ

84 21/12/01(水)21:04:02 No.872195794

せめて…せめてユーリの強化を見届けるまでは生き延びさせてください…!

85 21/12/01(水)21:04:05 No.872195809

各テーマ専用のアナコンダ出せば丸く収まる

86 21/12/01(水)21:04:07 No.872195814

一回暴れて二回目も暴れた奴が三回目やらかさない可能性低いと思うからさっさと殺してやってくれ

87 21/12/01(水)21:04:10 No.872195839

>そんなまるでDフェニックスが生まれたことが間違いみたいな… それはそう

88 21/12/01(水)21:04:14 No.872195867

>そんなまるでDフェニックスが生まれたことが間違いみたいな… D使い以外は間違いだったと思ってる

89 21/12/01(水)21:04:18 No.872195903

>そんなまるでDフェニックスが生まれたことが間違いみたいな… それはそう

90 21/12/01(水)21:04:19 No.872195908

竜魔導はナイスバランスだと思う

91 21/12/01(水)21:04:33 No.872195993

>そんなまるでDフェニックスが生まれたことが間違いみたいな… それはそう

92 21/12/01(水)21:04:59 No.872196175

それはそうが三体…来るぞ「」馬!

93 21/12/01(水)21:05:03 No.872196209

>竜魔導はナイスバランスだと思う 制約って大事よね…ってなる一枚

94 21/12/01(水)21:05:12 No.872196255

ドラグーン緩和しても荒れない方法が一つなくはない 増Gを禁止にせよ

95 21/12/01(水)21:05:13 No.872196262

捕食植物を全然見ない

96 21/12/01(水)21:05:14 No.872196263

テーマエースよりお手軽汎用や出張のが強いのはいつものことではある というか基本テーマエースの性能が情け無い

97 21/12/01(水)21:05:16 No.872196286

>サーチに変更で特殊召喚制限は撤廃 >これでそんな問題ないよね? それはそれで超融合サーチカードとしてまた独特の立ち位置になりそうだな

98 21/12/01(水)21:05:21 No.872196326

そもそも効果使ったらそれ以上展開できず2000LP払って500打点が棒立ちになるっていうデメリットを破壊効果で踏み倒すドラグーンとデスフェニが悪いと思う

99 21/12/01(水)21:05:25 No.872196346

>竜魔導はナイスバランスだと思う 壊れか実用性薄いかの後者ってだけではなぁ 結局縛りがキツイだけだしあいつ

100 21/12/01(水)21:05:42 No.872196474

>そんなまるでDフェニックスが生まれたことが間違いみたいな… 売り上げに貢献してないしマジで争いのもとだし産まなきゃ良かった

101 21/12/01(水)21:05:54 No.872196564

>こいつが居るとテーマで使う想定されてるエース融合がお手軽出張セットになりかねないのが問題だろ デッキ融合が悪いよなー

102 21/12/01(水)21:05:57 No.872196588

>せめて…せめてユーリの強化を見届けるまでは生き延びさせてください…! ちゃんと効果がテーマと噛み合って強い専用融合魔法とテーマ全体の展開力上がればスレ画も捕食で活躍するだろうけど 逆にいえばそれぐらいお膳立てしないと無理して使うほどでもないってのがな…

103 21/12/01(水)21:05:59 No.872196604

いつぞやのドラゴン共みたくアナコンダが死んで高笑いしてるデスフェニが道連れにされるのが見たい

104 21/12/01(水)21:06:04 No.872196628

>ドラグーン緩和しても荒れない方法が一つなくはない >増Gを禁止にせよ TCGでもキメてらっしゃる?

105 21/12/01(水)21:06:06 No.872196654

>サンドラだけならぎりぎり許せるけど何考えてネメシスなんて出したんだよ 関 売

106 21/12/01(水)21:06:27 No.872196788

>捕食植物を全然見ない 組む利点があんまないし強いカード限られてるから構築ワンパにしかならんし デストーイで遊ぶならファーニマルでいいし

107 21/12/01(水)21:06:28 No.872196796

>>こいつが居るとテーマで使う想定されてるエース融合がお手軽出張セットになりかねないのが問題だろ >デッキ融合をデッキから発動するスレ画が悪いよなー

108 21/12/01(水)21:06:30 No.872196816

>捕食植物を全然見ない ギミパペとかまではいかないけど割と足りないものが多すぎるデッキだからな…

109 21/12/01(水)21:06:32 No.872196826

烙印融合もらってもアナコンダデステニーサヨナラしたら差し引きマイナスじゃない?

110 21/12/01(水)21:06:39 No.872196863

デスフェニはマジで一旦収監してから我が素材を書き換えたのだくらいした方がいい

111 21/12/01(水)21:06:45 No.872196900

書き込みをした人によって削除されました

112 21/12/01(水)21:06:55 No.872196974

>>そんなまるでDフェニックスが生まれたことが間違いみたいな… >D使い以外は間違いだったと思ってる 専用融合没収されそうになってるからD使いの方がそう思ってるよ 神判枠

113 21/12/01(水)21:07:02 No.872197019

勇者くんも道連れにしてください…!

114 21/12/01(水)21:07:04 No.872197033

>結局縛りがキツイだけだしあいつ 出張とかいう正直しょうもない用途で規制されるよりはいいと思う 環境レベルの話ならそりゃアレだが…

115 21/12/01(水)21:07:22 No.872197174

>コリドー超雷だけならぎりぎり許せるけど何考えてルイキューピッドなんて出したんだよ

116 21/12/01(水)21:07:35 No.872197279

>勇者くんも道連れにしてください…! 水遣い収監しろ

117 21/12/01(水)21:07:35 No.872197280

>烙印融合もらってもアナコンダデステニーサヨナラしたら差し引きマイナスじゃない? 烙印アナコンダ使わなくても動けるし… サーチも素引きもできず動けなかった時のリカバリルートにはなるから入るとは思う

118 21/12/01(水)21:07:37 No.872197299

>>竜魔導はナイスバランスだと思う >壊れか実用性薄いかの後者ってだけではなぁ >結局縛りがキツイだけだしあいつ 縛り外してアナコンダになるくらいならあれでいいわ

119 21/12/01(水)21:07:48 No.872197389

捕食はスターヴの介護投げ出してからようやく融合テーマとして始まるというか

120 21/12/01(水)21:07:51 No.872197402

>コリドー超雷だけなら まずこれが許せねえ

121 21/12/01(水)21:07:55 No.872197429

>>コリドー超雷だけならぎりぎり許せるけど 俺はこの段階でブチギレそうになってしまう…

122 21/12/01(水)21:08:07 No.872197509

コリドー超雷に関してはハリ通したのが悪い

123 21/12/01(水)21:08:10 No.872197541

コイツの話になると高確率で捕食植物を馬鹿にする流れになるの本当にクソだと思う

124 21/12/01(水)21:08:21 No.872197615

>勇者くんも道連れにしてください…! 勇者くんの発売前はボロクソ評価だったのにいざ世に出ると暴れまくってるのテンプレなろう主人公みたいな展開で好き

125 21/12/01(水)21:08:36 No.872197716

捕食植物は捕食カウンターとフィールド融合の要素のせいでとっ散らかり過ぎだ 取り敢えず融合テーマとして足枷にしかなってないフィールド融合縛りは完全に切り捨てろ話はそれからだ

126 21/12/01(水)21:08:58 No.872197856

あんまり言いたくないけどハリファイバーとかと違って弱い融合テーマに寄与してくれないし…

127 21/12/01(水)21:08:58 No.872197861

捕食に関してはなんでスレ画を強化パーツとして出した?ってとこからだろ

128 21/12/01(水)21:09:03 No.872197895

ユーリはアニメで散々暴れたんだから我慢しなさい

129 21/12/01(水)21:09:03 No.872197902

>>捕食植物を全然見ない >ギミパペとかまではいかないけど割と足りないものが多すぎるデッキだからな… コンセプトで見るならギミパペより色々と足りてなくない?

130 21/12/01(水)21:09:11 No.872197961

3ヶ月前までその代わりにVFDだったんだぞ

131 21/12/01(水)21:09:18 No.872198029

プリズマーが5000円した頃からすると今は楽しいのかな

132 21/12/01(水)21:09:24 No.872198081

超雷はWCの切り札だから

133 21/12/01(水)21:09:29 No.872198114

>>勇者くんも道連れにしてください…! >勇者くんの発売前はボロクソ評価だったのにいざ世に出ると暴れまくってるのテンプレなろう主人公みたいな展開で好き そんな出張しまくってるのが追放系みたいな…

134 21/12/01(水)21:09:47 No.872198226

セラセニとプランターとオフリスとコブラの4枚以外デッキに入れなくていいし… プライムフュージョンギリ入れるかなくらい

135 21/12/01(水)21:10:04 No.872198343

>超雷はWCの切り札だから コリドーが名推理で捲れると萎えるから使わない

136 21/12/01(水)21:10:09 No.872198396

>プリズマーが5000円した頃からすると今は楽しいのかな だいぶ昔からやってきたな…

137 21/12/01(水)21:10:14 No.872198424

>あんまり言いたくないけどハリファイバーとかと違って弱い融合テーマに寄与してくれないし… 弱い融合テーマは大体後付けで融合要素付与されてる印象

138 21/12/01(水)21:10:15 No.872198427

名前ついてるのが悪いというかこいつが捕食をちゃんとサポートしないのが悪い

139 21/12/01(水)21:10:17 No.872198438

>プリズマーが5000円した頃からすると今は楽しいのかな あの頃はあの頃でクソだから人それぞれかな

140 21/12/01(水)21:10:25 No.872198507

>セラセニとプランターとオフリスとコブラの4枚以外デッキに入れなくていいし… >プライムフュージョンギリ入れるかなくらい キンジー入れないの?!

141 21/12/01(水)21:10:36 No.872198590

>セラセニとプランターとオフリスとコブラの4枚以外デッキに入れなくていいし… >プライムフュージョンギリ入れるかなくらい その中からキンジー抜くのは流石にあり得ないぞ

142 21/12/01(水)21:10:37 No.872198597

>>>コリドー超雷だけならぎりぎり許せるけど >俺はこの段階でブチギレそうになってしまう… 他にシナジーないカードを素引きしないとダメな時点でな…ハリラドンでいつもの盤面立てながらサーチ出来るようになったんだが

143 21/12/01(水)21:10:39 No.872198605

>>勇者くんも道連れにしてください…! >勇者くんの発売前はボロクソ評価だったのにいざ世に出ると暴れまくってるのテンプレなろう主人公みたいな展開で好き 今更戻ってこいと言われてももう遅い!

144 21/12/01(水)21:10:43 No.872198637

>コイツの話になると高確率で捕食植物を馬鹿にする流れになるの本当にクソだと思う 足りねえって怨嗟の声のほうが多い気もする ただの見下しよりもなんかこう…実感がこもった感じの…

145 21/12/01(水)21:10:45 No.872198653

スレ画死んだらサンドラとサイドラが終わる

146 21/12/01(水)21:10:48 No.872198667

>そんな出張しまくってるのが追放系みたいな… 沢山のテーマから追放され暴走魔法陣も奪われてしまいました 助けてください

147 21/12/01(水)21:10:57 No.872198741

烙印融合出張って騒がれてるけどドラグーンデスフェニと比べて単体性能が違いすぎない ? 最低でもEX枠2枚使うし融合テーマ以外入らなそうだけど

148 21/12/01(水)21:10:58 No.872198749

>ギミパペとかまではいかないけど割と足りないものが多すぎるデッキだからな… ギミパペと捕食比べてギミパペのほうが下に見えるって捕食の何知ってんだよ逆に 軽く出せるエースすらいねーんだぞ捕食

149 21/12/01(水)21:11:02 No.872198778

強いのは勇者じゃなくて女の子とライダーなんだよなあ

150 21/12/01(水)21:11:16 No.872198879

>スレ画死んだらサンドラとサイドラが終わる 一時代築いたし終わってくれ

151 21/12/01(水)21:11:21 No.872198916

普通に使うとコスト重すぎて踏み倒すとアホみたいに強い融合魔法さんサイドにも問題がある

152 21/12/01(水)21:11:23 No.872198933

>名前ついてるのが悪いというかこいつが捕食をちゃんとサポートしないのが悪い でも捕食といえば捕食の名前つけて汎用融合サポートな所あるし

153 21/12/01(水)21:11:28 No.872198980

>強いのは勇者じゃなくて女の子とライダーなんだよなあ 勇者もなぜか2000打点もあってクソ強いぞ

154 21/12/01(水)21:11:29 No.872198993

ライダー…あなたが真の勇者ですわ

155 21/12/01(水)21:11:31 No.872199008

>足りねえって怨嗟の声のほうが多い気もする >ただの見下しよりもなんかこう…実感がこもった感じの… SS時捕食カウンターが置けて自分含めての融合できるリンク1くれ

156 21/12/01(水)21:11:39 No.872199057

>>>勇者くんも道連れにしてください…! >>勇者くんの発売前はボロクソ評価だったのにいざ世に出ると暴れまくってるのテンプレなろう主人公みたいな展開で好き >今更戻ってこいと言われてももう遅い! 戻ってこないでくれ

157 21/12/01(水)21:11:40 No.872199061

>>ギミパペとかまではいかないけど割と足りないものが多すぎるデッキだからな… >ギミパペと捕食比べてギミパペのほうが下に見えるって捕食の何知ってんだよ逆に >軽く出せるエースすらいねーんだぞ捕食 ドラゴタスペリアは割と楽だろ

158 21/12/01(水)21:11:41 No.872199073

デストーイで使うだけだから許して欲しい

159 21/12/01(水)21:11:49 No.872199132

>あんまり言いたくないけどハリファイバーとかと違って弱い融合テーマに寄与してくれないし… ミ、ミーにはスレ画みたいな汎用性の塊すら使いこなせないテーマ側の問題が根深いように見える…

160 21/12/01(水)21:11:57 No.872199198

>>強いのは勇者じゃなくて女の子とライダーなんだよなあ >勇者もなぜか2000打点もあってクソ強いぞ しかもデメリットも何もなくて普通に殴れる

161 21/12/01(水)21:12:02 No.872199239

>ギミパペと捕食比べてギミパペのほうが下に見えるって捕食の何知ってんだよ逆に >軽く出せるエースすらいねーんだぞ捕食 むしろそっちの方が何を知ってるんだ過ぎるわ 軽く出せるエースなら流石にキメラフレシアがいるっての

162 21/12/01(水)21:12:05 No.872199271

レダメが10円で買えるからいい時代!

163 21/12/01(水)21:12:05 No.872199278

サンドラはむしろなんでまだ生きてんだよ 閃刀とシャドールお前らもだぞ

164 21/12/01(水)21:12:07 No.872199294

>>そんな出張しまくってるのが追放系みたいな… >沢山のテーマから追放され暴走魔法陣も奪われてしまいました >助けてください お前デスフェニとの相性がいいせいで全然戻ってこれる気配ないな

165 21/12/01(水)21:12:15 No.872199354

サイバーってそんなこいつに依存してたっけ?

166 21/12/01(水)21:12:22 No.872199411

>コイツの話になると高確率で捕食植物を馬鹿にする流れになるの本当にクソだと思う 見下してる奴なんて居るか? 事実陳列されてるだけだろ?

167 21/12/01(水)21:12:28 No.872199441

捕食植物はまだ未OCGカード結構あるからいけるいける 捕食植物以外のユーリのカードも嘲りの世界とかもあるし

168 21/12/01(水)21:12:57 No.872199687

>>>そんな出張しまくってるのが追放系みたいな… >>沢山のテーマから追放され暴走魔法陣も奪われてしまいました >>助けてください >お前デスフェニとの相性がいいせいで全然戻ってこれる気配ないな つまりFDとスレ画が死ねば暴走魔法陣は帰って来る…?

169 21/12/01(水)21:13:03 No.872199733

発売前に最低評価だった俺が制圧効果でいつ間にか環境カード!買い戻そうとしてももう遅い

170 21/12/01(水)21:13:12 No.872199805

下級横並べしてる余裕がないテーマでも2体は並ぶんだ ただ消費が手札融合と変わんなくね?ってなる

171 21/12/01(水)21:13:26 No.872199889

>サンドラはむしろなんでまだ生きてんだよ >閃刀とシャドールお前らもだぞ 長さだけで恨むならガジェットとか恨もうぜ!

172 21/12/01(水)21:13:40 No.872199982

>>コイツの話になると高確率で捕食植物を馬鹿にする流れになるの本当にクソだと思う >見下してる奴なんて居るか? >事実陳列されてるだけだろ? ギミパペ以下って意見に反対がないのは普通に酷いと思う…

173 21/12/01(水)21:13:40 No.872199983

>>>>そんな出張しまくってるのが追放系みたいな… >>>沢山のテーマから追放され暴走魔法陣も奪われてしまいました >>>助けてください >>お前デスフェニとの相性がいいせいで全然戻ってこれる気配ないな >つまりFDとスレ画が死ねば暴走魔法陣は帰って来る…? その前から規制されてたろもう諦めろ

174 21/12/01(水)21:13:41 No.872199991

>下級横並べしてる余裕がないテーマでも2体は並ぶんだ >ただ消費が手札融合と変わんなくね?ってなる WCです 並びません

175 21/12/01(水)21:13:49 No.872200053

>キンジー入れないの?! >その中からキンジー抜くのは流石にあり得ないぞ 相手の場に捕食カウンターとか載せないから要らないです… 融合要素は補修や再生機構で補うんで

176 21/12/01(水)21:13:58 No.872200111

アニクロの表紙にスターヴヴェネミーいたから捕食強化期待してたんだけどな

177 21/12/01(水)21:14:07 No.872200170

アルバスのコンセプトを投げ捨てたような烙印融合見てるとフィールド融合主体の融合テーマを強くするのって無茶なんだなって…

178 21/12/01(水)21:14:15 No.872200216

>つまりFDとスレ画が死ねば暴走魔法陣は帰って来る…? その時は別の規制先見つかるだけだから無理じゃねえかな

179 21/12/01(水)21:14:16 No.872200219

後付けでいうならゴヨウとか融合サポートする気あんのか!ってのもある いやマジで強化欲しい

180 21/12/01(水)21:14:34 No.872200345

>ドラゴタスペリアは割と楽だろ 比較的出しやすいってだけで決して軽くねーよ…

181 21/12/01(水)21:14:36 No.872200360

ドラコバックとライダーいなかったらまだ並べて楽しいテーマ扱いだったとと思うよ

182 21/12/01(水)21:14:38 No.872200371

今回のストラク再生機構入ってるのに普通に融合入ってないんだな

183 21/12/01(水)21:14:42 No.872200391

>>ギミパペとかまではいかないけど割と足りないものが多すぎるデッキだからな… >ギミパペと捕食比べてギミパペのほうが下に見えるって捕食の何知ってんだよ逆に >軽く出せるエースすらいねーんだぞ捕食 悲しくなるから底辺同士で争うのはやめろ!

184 21/12/01(水)21:14:43 No.872200405

>>>コイツの話になると高確率で捕食植物を馬鹿にする流れになるの本当にクソだと思う >>見下してる奴なんて居るか? >>事実陳列されてるだけだろ? >ギミパペ以下って意見に反対がないのは普通に酷いと思う… テーマ出てからの年数もあるから枚数とかは劣ってるのは事実だし

185 21/12/01(水)21:14:58 No.872200523

>後付けでいうならゴヨウとか融合サポートする気あんのか!ってのもある >いやマジで強化欲しい 地属性DPでまさかのゴヨウ強化…ねえな!

186 21/12/01(水)21:15:00 No.872200542

>ギミパペ以下って意見に反対がないのは普通に酷いと思う… いや上で軽く出せるエースすらいないってレスに対してエースならキメラフレシアがいるだろって反対意見出てるでしょ

187 21/12/01(水)21:15:08 No.872200607

>発売前に最低評価だった俺が制圧効果でいつ間にか環境カード!買い戻そうとしてももう遅い 禁止改定食らったけど売ろうとしてももう遅いされてほしい

188 21/12/01(水)21:15:09 No.872200608

ワームとかそろそろ専用融合くれてもいいんじゃない?

189 21/12/01(水)21:15:14 No.872200655

>>>ギミパペとかまではいかないけど割と足りないものが多すぎるデッキだからな… >>ギミパペと捕食比べてギミパペのほうが下に見えるって捕食の何知ってんだよ逆に >>軽く出せるエースすらいねーんだぞ捕食 >悲しくなるから底辺同士で争うのはやめろ! デスフェニのレス

190 21/12/01(水)21:15:17 No.872200675

>サイバーってそんなこいつに依存してたっけ? モンスター2体並べるだけでバーロー打てるのと打てないのとだとかなりの差がある

191 21/12/01(水)21:15:36 No.872200814

>サンドラはむしろなんでまだ生きてんだよ >閃刀とシャドールお前らもだぞ 今の環境見てそれ言う?

192 21/12/01(水)21:15:37 No.872200821

>>キンジー入れないの?! >>その中からキンジー抜くのは流石にあり得ないぞ >相手の場に捕食カウンターとか載せないから要らないです… >融合要素は補修や再生機構で補うんで それ組み方がワンパというよりお前の組み方が偏ってない?

193 21/12/01(水)21:15:38 No.872200824

>アニクロの表紙にスターヴヴェネミーいたから捕食強化期待してたんだけどな ろくに漫画で追加なかったしっていうかなんでユーゴはあんなに貰っているんだよ

194 21/12/01(水)21:15:50 No.872200911

ゴヨウとかワームとかアマゾネスとか融合後付けおおいな!

195 21/12/01(水)21:16:19 No.872201140

ギミパペは腐っても星8闇属性機械族エクシーズテーマだから容易くディンギルス使える時点でそれなり 爆発力ある切り札や癖あるとはいえ展開カードも多いし

196 21/12/01(水)21:16:31 No.872201224

>ゴヨウとかワームとかアマゾネスとか融合後付けおおいな! ワームゼロは昔からいただろ!?

197 21/12/01(水)21:16:35 No.872201272

聖天樹がこいつの代わりにバニラでもいいからって言ってるの面白すぎる

198 21/12/01(水)21:16:41 No.872201307

>長さだけで恨むならガジェットとか恨もうぜ! テラナイトの下位互換とか言われてたはずなのに気が付いたらあっちよりも長生きでグラフで見かけたら縁起物みたいになっとる

199 21/12/01(水)21:16:43 No.872201317

忘れがちだがガエルにも融合はある

200 21/12/01(水)21:16:56 No.872201441

>相手の場に捕食カウンターとか載せないから要らないです… >融合要素は補修や再生機構で補うんで カウンター乗ったモンスター巻き込まなくても融合魔法1枚分の損失抑えられるし融合する手段増える意味でも自分は採用してるけどな

201 21/12/01(水)21:16:58 No.872201457

ギミパペはオルフェという強テーマと混ぜられるだけましだろ オルフェだけで組めとか言われたら知らぬ

202 21/12/01(水)21:17:05 No.872201511

>ギミパペ以下って意見に反対がないのは普通に酷いと思う… 「コンセプトで言うなら足りない」とかくらいしかそれっぽいのはないしただの被害妄想だと思う

203 21/12/01(水)21:17:20 No.872201633

>>ゴヨウとかワームとかアマゾネスとか融合後付けおおいな! >ワームゼロは昔からいただろ!? DT当時最後の最後で出てきた切り札が何故か融合って流れだったから… まあ当時未来融合あったけど

204 21/12/01(水)21:17:32 No.872201728

>発売前に最低評価だった俺が制圧効果でいつ間にか環境カード!買い戻そうとしてももう遅い 制圧より後攻巻き返し能力の高さを評価されてるぞお前 あのチョコボみたいなドラゴン強すぎるぞ

205 21/12/01(水)21:17:32 No.872201730

まだガジェットってデッキとしてやれるレベルなのか

206 21/12/01(水)21:17:34 No.872201750

閃刀は優遇されてるパワーカード多いけど事実環境レベルじゃねえんだわ

207 21/12/01(水)21:17:35 No.872201751

アニメテーマ強化でたまにある昔のエース無理に使わせようとする奴ってエースのカードパワーが現代に追いついてなくて微妙になるイメージある…

208 21/12/01(水)21:17:48 No.872201863

>それ組み方がワンパというよりお前の組み方が偏ってない? エッチ陰部と混ぜるのがベターだと思うけどな なんかもうデスフェニ見てたら馬鹿らしくなってキンジーで抜いたってのもあるが

209 21/12/01(水)21:18:00 No.872201946

>聖天樹がこいつの代わりにバニラでもいいからって言ってるの面白すぎる アナコンダ入っても縛りキツキツEXパンパンで融合に割く余裕ないからな…

210 21/12/01(水)21:18:02 No.872201955

融合テーマ談義で毎回忘れられる双天

211 21/12/01(水)21:18:04 No.872201969

>まだガジェットってデッキとしてやれるレベルなのか 正直その捕食やギミパペ以下

212 21/12/01(水)21:18:13 No.872202038

デスフェニ死んだ後のエクソシスター何すればいいんだ 強力な助っ人と仮想敵が同時に消えるんだけど

213 21/12/01(水)21:18:25 No.872202125

>まだガジェットってデッキとしてやれるレベルなのか マシンナーズどころか重機にも劣るロートル扱いだが

214 21/12/01(水)21:18:29 No.872202160

>アルバスのコンセプトを投げ捨てたような烙印融合見てるとフィールド融合主体の融合テーマを強くするのって無茶なんだなって… それは白の烙印の時点で気づけよ

215 21/12/01(水)21:18:35 No.872202209

>アニメテーマ強化でたまにある昔のエース無理に使わせようとする奴ってエースのカードパワーが現代に追いついてなくて微妙になるイメージある… これ嫌い エース以外は強くなった極神を見習ってほしい あっちは最終的に外付けで終着点も強くなったし

216 21/12/01(水)21:18:44 No.872202291

ガジェットアンチきたな…

217 21/12/01(水)21:18:47 No.872202308

>星8闇属性機械族エクシーズテーマ なんか要素だけ見るとすげー強そうに見えるなこのデッキ…

218 21/12/01(水)21:18:52 No.872202349

>デスフェニ死んだ後のエクソシスター何すればいいんだ >強力な助っ人と仮想敵が同時に消えるんだけど マギストスでも混ぜとけ

219 21/12/01(水)21:19:11 No.872202480

>エッチ陰部と混ぜるのがベターだと思うけどな >なんかもうデスフェニ見てたら馬鹿らしくなってキンジーで抜いたってのもあるが どんな変換してるんだっていうかその変換でキンジーで抜くってやべー変態にしか見えないぞ

220 21/12/01(水)21:19:20 No.872202556

ギミパペは手札か墓地にギミパペ溜め込む使いべりしないカード来たらそこそこ戦えそうではあるんだ…

221 21/12/01(水)21:19:39 No.872202679

>まだガジェットってデッキとしてやれるレベルなのか 偶に優勝報告が出る

222 21/12/01(水)21:19:53 No.872202778

ガジェアンとかいるのか…

223 21/12/01(水)21:20:05 No.872202860

普通にランク8としてクソ強いからなディンギルス

224 21/12/01(水)21:20:08 No.872202868

デーモンは融合テーマに含まれますか?

225 21/12/01(水)21:20:08 No.872202870

ギミパペはビスクなんかがスーレアな時点でおかしいんだ

226 21/12/01(水)21:20:15 No.872202917

>カウンター乗ったモンスター巻き込まなくても融合魔法1枚分の損失抑えられるし融合する手段増える意味でも自分は採用してるけどな プランターが効果無効にしなかったらオフリスから任意のタイミングで呼びやすかったから使いたかったけどどうも狙ったタイミングで場に出しにくくてな

227 21/12/01(水)21:20:17 No.872202937

たしかに捕食植物はふたなり搾精ものの触手に見えなくもないが…

228 21/12/01(水)21:20:25 No.872202996

>エッチ陰部と混ぜるのがベターだと思うけどな >なんかもうデスフェニ見てたら馬鹿らしくなってキンジーで抜いたってのもあるが キンジーシコやめろ

229 21/12/01(水)21:20:25 No.872202997

捕食植物でシコってる時点でやべー変態だろ!

230 21/12/01(水)21:20:32 No.872203053

>ガジェアンとかいるのか… 強化の仕方に関しては捕食やギミパペより変な方向いったからな

231 21/12/01(水)21:20:33 No.872203067

極神はちょっと事情が他と違いすぎるし強化回数も地味に重ねてるからなぁ あいつらラーと同じような状況だろ

232 21/12/01(水)21:20:41 No.872203137

最低だよユーリ…

233 21/12/01(水)21:20:49 No.872203196

久しぶりに遊戯王やるやつにニーサン使ったらテキスト二度見されたよ

234 21/12/01(水)21:21:08 No.872203318

>>アニメテーマ強化でたまにある昔のエース無理に使わせようとする奴ってエースのカードパワーが現代に追いついてなくて微妙になるイメージある… >これ嫌い >エース以外は強くなった極神を見習ってほしい >あっちは最終的に外付けで終着点も強くなったし エース以外強くしたらマリンセスに強いパーツだけ乗っ取られたナッシュ…

235 21/12/01(水)21:21:08 No.872203320

>そもそも植物でシコってる時点でやべー変態だろ!

236 21/12/01(水)21:21:10 No.872203332

>久しぶりに遊戯王やるやつにニーサン使ったらテキスト二度見されたよ どのニーサンだろ どれもおかしいか…

237 21/12/01(水)21:21:11 No.872203347

触手そのもので抜くのはレベル高いな…

238 21/12/01(水)21:21:18 No.872203398

まあ確かにキンジーはちょっと可愛いところあるけど抜くのは流石にねーな…

239 21/12/01(水)21:21:32 No.872203508

>>ガジェアンとかいるのか… >強化の仕方に関しては捕食やギミパペより変な方向いったからな 強化ガン無視して地属性機械のシナジーで戦ったら普通に強いしそれなりに独自性も出るのがなんというか

240 21/12/01(水)21:21:37 No.872203547

>極神はちょっと事情が他と違いすぎるし強化回数も地味に重ねてるからなぁ >あいつらラーと同じような状況だろ いま極神のこと要介護ジジイの集まりっつったかオメー!

241 21/12/01(水)21:21:40 No.872203566

>まあ確かにキンジーはちょっと可愛いところあるけど抜くのは流石にねーな… え?

242 21/12/01(水)21:21:46 No.872203613

書き込みをした人によって削除されました

243 21/12/01(水)21:21:50 No.872203650

>エース以外強くしたらマリンセスに強いパーツだけ乗っ取られたナッシュ… あんなかっこいい見た目でただの下敷きなのは正直マジでガッカリしましたよ俺は…

244 21/12/01(水)21:21:58 No.872203705

キンジーならエグいフェラしそうで…いやちょっと俺にはレベルが高いなこの話…

245 21/12/01(水)21:22:04 No.872203751

幻影騎士団はすごい強化貰ったよな

246 21/12/01(水)21:22:09 No.872203787

>そもそも植物がママ扱いって時点でやべー変態だろ!

247 21/12/01(水)21:22:13 No.872203821

>あと最近きた融合テーマといえば化石くらいか ?

248 21/12/01(水)21:22:15 No.872203836

>キンジーならエグいフェラしそうで…いやちょっと俺にはレベルが高いなこの話… ちょっといけそうになってるじゃねえか!

249 21/12/01(水)21:22:21 No.872203869

キンジーはおててがかわいいよね…

250 21/12/01(水)21:22:25 No.872203903

微妙に忘れられてるけどサクリファイスも融合要素はある

251 21/12/01(水)21:22:26 No.872203912

>キンジーならエグいフェラしそうで…いやちょっと俺にはレベルが高いなこの話… その発想に到れるお前も手遅れだろ

252 21/12/01(水)21:22:29 No.872203924

そもそも融合テーマにシコれるテーマが無いのでは

253 21/12/01(水)21:22:31 No.872203937

>あと最近きた融合テーマといえば化石くらいか 最近…?

254 21/12/01(水)21:22:41 No.872204018

キンジーは無理矢理融合できるからな…

255 21/12/01(水)21:22:47 No.872204065

>そもそも融合テーマにシコれるテーマが無いのでは ダイノルフィア

256 21/12/01(水)21:22:51 No.872204091

調べたらロシア出身モデルのキンジーさんって出てきたから多分それでシコってるんだろ そうであってくれ サンデウキンジーをえっちな目で見ないでくれ

257 21/12/01(水)21:22:54 No.872204115

>そもそも融合テーマにシコれるテーマが無いのでは 月光でシコれないとかお前ホモか

258 21/12/01(水)21:23:01 No.872204171

贅沢言わないからペンデュラムの仕様をマスタールール3に戻しておくれ

259 21/12/01(水)21:23:12 No.872204236

爬虫類シコ勢はキンジーで抜くと思う

260 21/12/01(水)21:23:13 No.872204249

捕食としてはデスフェニで強化されたよね ディアボとアーセナルで融合素材の水増しやりやすくなったしデスフェニでセラセニ爆破してプランターやオフリスサーチできるようになったし

261 21/12/01(水)21:23:13 No.872204250

>月光でシコれないとかお前ホモか ? Xテーマだろ?

262 21/12/01(水)21:23:19 No.872204286

>え? いやネタ抜きでよく見たら割と可愛くないか? ベロ出してるところとかちっちゃな手足とか

263 21/12/01(水)21:23:19 No.872204290

抜くまではいかないけど捕食植物はナイスデザインのカード多いと思う

264 21/12/01(水)21:23:22 No.872204308

>そもそも融合テーマにシコれるテーマが無いのでは 腐ったお姉様をシコらせるためだけに作られたと噂の双天…

265 21/12/01(水)21:23:29 No.872204355

カード一枚からドラゴスペタリアまで繋がるのでアルバストライクは実質捕食強化ですね!…アナコンダで出せねえけど

266 21/12/01(水)21:23:34 No.872204395

>贅沢言わないからペンデュラムの仕様をマスタールール3に戻しておくれ ハリエレク没収されたとしてもそっちのほうがいいのかな

267 21/12/01(水)21:23:44 No.872204465

>調べたらロシア出身モデルのキンジーさんって出てきたから多分それでシコってるんだろ >そうであってくれ >サンデウキンジーをえっちな目で見ないでくれ キンジーをサーナイトみたいな扱いにするな

268 21/12/01(水)21:23:46 No.872204484

まずい流れだ!

269 21/12/01(水)21:23:56 No.872204557

>>極神はちょっと事情が他と違いすぎるし強化回数も地味に重ねてるからなぁ >>あいつらラーと同じような状況だろ >いま極神のこと要介護ジジイの集まりっつったかオメー! 要介護は今はもう褒め言葉に入りかねない時代なんだ 下手に昔活躍したせいで強化警戒されるくらいなら今は介護された方がデッキになるんだ

270 21/12/01(水)21:23:59 No.872204594

>微妙に忘れられてるけどサクリファイスも融合要素はある 急に生えてきたアイズ・サクリファイス

271 21/12/01(水)21:24:04 No.872204635

>いやネタ抜きでよく見たら割と可愛くないか? >ベロ出してるところとかちっちゃな手足とか 指先ネバネバしてて手コキされたら気持ちよさそうではある

272 21/12/01(水)21:24:09 No.872204672

>>え? >いやネタ抜きでよく見たら割と可愛くないか? >ベロ出してるところとかちっちゃな手足とか シコれないの?

273 21/12/01(水)21:24:16 No.872204722

>抜くまではいかないけど捕食植物はナイスデザインのカード多いと思う あとネーミングセンスもいいよね ドロソフィルムヒドラとかトリフィオヴェルトゥムとか名前を言いたくなる魅力がある

274 21/12/01(水)21:24:25 No.872204782

>まずい流れだ! いや捕食アンチしてるよりかマシな流れだとは思うぞ

275 21/12/01(水)21:24:36 No.872204865

ベアルクティとドライトロンを最近の融合テーマ扱いするには

276 21/12/01(水)21:24:49 No.872204962

アナコンダも口内とか唾液垂れてるのがそういう風に見えてきた

277 21/12/01(水)21:24:57 No.872205014

>シコれないの? ペットに対する愛着みたいなもので流石にシコりはしないかな…

278 21/12/01(水)21:24:58 No.872205027

捕食シコ勢VS捕食アンチ勢 ファイッ!!

279 21/12/01(水)21:25:07 No.872205093

>アナコンダも口内とか唾液垂れてるのがそういう風に見えてきた あーフェラチオサウルスってそういう

280 21/12/01(水)21:25:11 No.872205113

>捕食シコ勢VS捕食アンチ勢 >ファイッ!! 勝手に戦え!

281 21/12/01(水)21:25:19 No.872205177

>アナコンダも口内とか唾液垂れてるのがそういう風に見えてきた ヘビあるあるだけど口がマンコみたいだよね

282 21/12/01(水)21:25:25 No.872205212

もういい!もうやめようこんな話…!

283 21/12/01(水)21:25:25 No.872205215

禁止になりそうなカードに私怨混じりでさっさと死ねって言ったり弱いテーマ使いの怨嗟が流れるよりは健全な流れだと思う…

284 21/12/01(水)21:25:36 No.872205317

ワームが後付け融合テーマ…?って思ってみたら確かに融合要素ゼロまで欠片もないな…

285 21/12/01(水)21:25:50 No.872205425

マンコといえばヴェルズアザトホースだよね

286 21/12/01(水)21:26:00 No.872205491

>禁止になりそうなカードに私怨混じりでさっさと死ねって言ったり弱いテーマ使いの怨嗟が流れるよりは健全な流れだと思う… 目糞鼻糞じゃねえかなあ!

287 21/12/01(水)21:26:01 No.872205497

>あんなかっこいい見た目でただの下敷きなのは正直マジでガッカリしましたよ俺は… 使うと結構便利だったよ モンスター除去を伴わない無効系なら1回踏んでからダークナイトにつなげられるから効果の通りが良くなった

288 21/12/01(水)21:26:16 No.872205593

天威と双天は同じテーマだと思ってました

289 21/12/01(水)21:26:17 No.872205604

古代の機械は融合テーマ…

290 21/12/01(水)21:26:26 No.872205670

>マンコといえばヴェルズアザトホースだよね Vサイン

291 21/12/01(水)21:26:41 No.872205775

>>あんなかっこいい見た目でただの下敷きなのは正直マジでガッカリしましたよ俺は… >使うと結構便利だったよ >モンスター除去を伴わない無効系なら1回踏んでからダークナイトにつなげられるから効果の通りが良くなった ただそれはそれとして新エースが欲しかったんだ いやダークナイトもそりゃ好きなんだけどさ…そこから進化したみたいなさ…

292 21/12/01(水)21:26:46 No.872205800

俺が女モンスターだったらパンクシアオーガに犯されたいくらいには適度に嫌悪感あって興奮する

293 21/12/01(水)21:26:49 No.872205832

デッキ融合でワームフュージョンとか来ないかな…

294 21/12/01(水)21:26:51 No.872205846

>古代の機械は融合テーマ… いやそれは疑いようがないだろ

295 21/12/01(水)21:26:53 No.872205857

>天威と双天は同じテーマだと思ってました おねショタとホモを同列にするとか貴様ぁ!

296 21/12/01(水)21:26:55 No.872205867

>カード一枚からドラゴスペタリアまで繋がるのでアルバストライクは実質捕食強化ですね!…アナコンダで出せねえけど スタペリアを消費抑えながら出すのは長いこと悩んでたのでそこ解決出来そうなのが来たのは本当に嬉しい 欲を言えば捕食名称の新規でこういうの来てくれてたら尚よかったけども

297 21/12/01(水)21:26:58 No.872205885

結構しょーもない類ではあるんだが基本ギミックは簡略化しやすいから混ぜものしやすい点が捕食の救い 活動とか純捕食でも事故るし何なん

298 21/12/01(水)21:27:09 No.872205953

シコれる融合テーマでシャドールがあがらないなんて嘘だろ

299 21/12/01(水)21:27:12 No.872205976

>俺が女モンスターだったらパンクシアオーガに犯されたいくらいには適度に嫌悪感あって興奮する 城ヶ崎さんかなんかで?

300 21/12/01(水)21:27:15 No.872205998

fu577768.jpg

301 21/12/01(水)21:27:29 No.872206084

>シコれる融合テーマでシャドールがあがらないなんて嘘だろ 性能がシコれない

302 21/12/01(水)21:27:29 No.872206085

宝玉獣もなんか融合要素生やしたりいきなり融合要素生えてくる奴多いな…

303 21/12/01(水)21:27:30 No.872206095

天威は最近マジで輝いてるけど双天はな…

304 21/12/01(水)21:27:39 No.872206161

>ヘビあるあるだけど口がマンコみたいだよね 知らないあるあるだ…

305 21/12/01(水)21:27:45 No.872206211

>fu577768.jpg やっぱこれはキツイって!

306 21/12/01(水)21:27:48 No.872206236

>>月光でシコれないとかお前ホモか >? >Xテーマだろ? この際Xの月光こねえかな…ユニット使って融合無視して出したりすんの

307 21/12/01(水)21:27:53 No.872206275

>fu577768.jpg キンシコ勢きたな…

308 21/12/01(水)21:27:56 No.872206298

>>古代の機械は融合テーマ… >いやそれは疑いようがないだろ エクシーズ狩はたのしーノーネ!

309 21/12/01(水)21:28:13 No.872206401

>>>古代の機械は融合テーマ… >>いやそれは疑いようがないだろ >エクシーズ狩はたのしーノーネ! やめろっつってんだろ!!!

310 21/12/01(水)21:28:39 No.872206564

>fu577768.jpg この前配られたレイジアースの素材が活用されてるの初めて見た

311 21/12/01(水)21:28:41 No.872206589

>No.872205998 いけるか…!

312 21/12/01(水)21:28:52 No.872206669

天威は主人公のデッキだからな…

313 21/12/01(水)21:28:57 No.872206703

>この前配られたレイジアースの素材が活用されてるの初めて見た いま気づいてだめだった さいていすぎる…

314 21/12/01(水)21:29:12 No.872206816

>>>>古代の機械は融合テーマ… >>>いやそれは疑いようがないだろ >>エクシーズ狩はたのしーノーネ! >やめろっつってんだろ!!! ぶっちゃけ古代の機械最大のネガキャンだったと思う

315 21/12/01(水)21:29:20 No.872206866

私のデッキにもこのようなカードが欲しいと…!

316 21/12/01(水)21:29:25 No.872206898

キンジーは首周りのつぷつぷしたものがキモくて無理

317 21/12/01(水)21:29:31 No.872206944

>私のデッキにもこのようなカードが欲しいと…! やめろや!

318 21/12/01(水)21:29:53 No.872207089

そういや飼ってるヘビにチンコ舐めさせる調教してる「」がいたな

319 21/12/01(水)21:29:53 No.872207090

>私のデッキにもこのようなカードが欲しいと…! シンプルだが効果的なそのまま奪うのやめろ!

320 21/12/01(水)21:30:37 No.872207405

>キンジーは首周りのつぷつぷしたものがキモくて無理 食虫植物界のアイドルモウセンゴケちゃんをキモいと申すか

321 21/12/01(水)21:30:37 No.872207408

>>私のデッキにもこのようなカードが欲しいと…! >やめろや! 大丈夫フェラチオされない?

322 21/12/01(水)21:31:38 No.872207833

結局捕食植物よりシコれるテーマが出てこないようだが…

323 21/12/01(水)21:32:18 No.872208133

>結局捕食植物よりシコれるテーマが出てこないようだが… お前自分を騙すの上手いな

324 21/12/01(水)21:32:21 No.872208153

>結局捕食植物よりシコれるテーマが出てこないようだが… 誰も彼もが(俺にはレベルが高いな…)って去っていった地平で勝利を誇るのやめろ

325 21/12/01(水)21:32:30 No.872208214

>結局捕食植物よりシコれるテーマが出てこないようだが… 超融合で一緒になろうね

326 21/12/01(水)21:32:55 No.872208398

>>結局捕食植物よりシコれるテーマが出てこないようだが… >誰も彼もが(俺にはレベルが高いな…)って去っていった地平で勝利を誇るのやめろ 異常性癖の最終戦士

327 21/12/01(水)21:33:14 No.872208531

勝利者などいない

328 21/12/01(水)21:33:52 No.872208798

>>>結局捕食植物よりシコれるテーマが出てこないようだが… >>誰も彼もが(俺にはレベルが高いな…)って去っていった地平で勝利を誇るのやめろ >異常性癖の最終戦士 捕食惑星ってエロゲのタイトルにありそうだよね

329 21/12/01(水)21:34:03 No.872208865

このカードが特殊召喚に成功した時、このカード以外の自分フィールド上に存在する「」を全て破壊する。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いに性癖を召喚・反転召喚・特殊召喚する事はできない。

330 21/12/01(水)21:34:03 No.872208871

とりあえずアナコンダ禁止フュージョンデステニー準制限かな D-HERO組んでるけどフューデスはどのみちサーチできんからこれでも大して痛くないや

331 21/12/01(水)21:34:07 No.872208898

>超融合で一緒になろうね 今こそひとつに…

332 21/12/01(水)21:34:27 No.872209038

捕食カウンター乗った時の描写が物足りなかったのが残念だね

333 21/12/01(水)21:35:11 No.872209304

>捕食カウンター乗った時の描写が物足りなかったのが残念だね もう捕食カウンターが卑猥なものにしか見えないじゃん

334 21/12/01(水)21:35:20 No.872209363

異常な性癖でシコり続ける シコっているのはもう彼しかいない

335 21/12/01(水)21:36:02 No.872209644

ユーリくんエロなん…?

336 21/12/01(水)21:36:19 No.872209769

かっこいいエピソードが台無しだよ異性の最終戦士…

337 21/12/01(水)21:36:36 No.872209887

まあユーリはエロかエロじゃないかって言ったらエロ寄りだとは思う

338 21/12/01(水)21:37:00 No.872210022

>ユーリくんエロなん…? それについては疑いようないだろ!

339 21/12/01(水)21:39:09 No.872210886

>アニメテーマ強化でたまにある昔のエース無理に使わせようとする奴ってエースのカードパワーが現代に追いついてなくて微妙になるイメージある… 極神は?

340 21/12/01(水)21:39:15 No.872210919

やっぱりここは頭おかしい掲示板

341 21/12/01(水)21:39:38 No.872211050

>>アニメテーマ強化でたまにある昔のエース無理に使わせようとする奴ってエースのカードパワーが現代に追いついてなくて微妙になるイメージある… >極神は? 割と理想的な強化じゃね

↑Top