21/12/01(水)20:22:12 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/01(水)20:22:12 No.872178371
なんか知らん間に浮気されてたヒロイン
1 21/12/01(水)20:23:23 No.872178851
こいつがメンヘラなだけだぞ
2 21/12/01(水)20:24:23 No.872179321
ハッピーエンドだから…
3 21/12/01(水)20:25:23 No.872179746
ヨリ戻して浮気してるほうが酷いわ
4 21/12/01(水)20:26:27 No.872180179
ジャッジメントが悪いよー
5 21/12/01(水)20:26:27 No.872180182
地球から戻って来た娘はどんな気持ちで父親を見ればいいんだ
6 21/12/01(水)20:27:04 No.872180418
もう二股でいいから責任取れ
7 21/12/01(水)20:27:38 No.872180610
ライターの発言がほんとにひどいやつ
8 21/12/01(水)20:28:36 No.872180959
シアンも惚れてたっぽい主人公に何故このような仕打ちを…
9 21/12/01(水)20:29:09 No.872181180
10裏の敵で出てくる玉がカズの量産クローンの成れの果てなの酷い
10 21/12/01(水)20:30:04 No.872181529
幸せにしたい カズーイを
11 21/12/01(水)20:30:49 No.872181791
カズーイはルートあるから…
12 21/12/01(水)20:31:10 No.872181957
これハッピーエンド?ってなってめちゃくちゃやり直したルート
13 21/12/01(水)20:31:25 No.872182055
あの学園の能力者ろくなことにならないな…
14 21/12/01(水)20:31:26 No.872182061
天使もハームレスだけど2回ぐらい世界滅ぼして生きてるし
15 21/12/01(水)20:32:15 No.872182415
根っこが10裏のやつと同じと考えると やっぱりカズーイがいいなって…
16 21/12/01(水)20:32:49 No.872182658
>これハッピーエンド?ってなってめちゃくちゃやり直したルート 7の例があると疑うよな…
17 21/12/01(水)20:33:20 No.872182894
これでバッドエンドしかないって言われたの相当堪えたのかなと思ってる
18 21/12/01(水)20:33:30 No.872182981
>あの学園の能力者ろくなことにならないな… 友人が爆発とか碌でもない薬飲ませてんじゃねぇ!え?薬は関係なくてその子の能力が自爆する能力だった?えぇ…
19 21/12/01(水)20:33:38 No.872183027
バットエンドもろくでもねえけどグッドエンドもグッド感が薄すぎる
20 21/12/01(水)20:34:04 No.872183230
うるせえいいから時を巻き戻す能力を出せ
21 21/12/01(水)20:34:39 No.872183513
ホンフーさんはいい加減諦めて
22 21/12/01(水)20:34:49 No.872183598
浜野もブラックもピンクですら幸せになってるってのにこいつは…
23 21/12/01(水)20:35:37 No.872183971
ええっ世間的にはあれはハッピーエンドじゃないの!?
24 21/12/01(水)20:35:56 No.872184100
>浜野もブラックもピンクですら幸せになってるってのにこいつは… 誰がなんと言おうと彼女はハッピーエンドなのだ
25 21/12/01(水)20:36:13 No.872184213
途中が幸せならバッドエンドでもいいってカズが言ったし
26 21/12/01(水)20:36:34 No.872184345
別れてからもちょくちょく顔出そうとしてヘタれるカズが悪いと思ったけど五十鈴だから親切の時点で勝負はついてるんだよな
27 21/12/01(水)20:37:12 No.872184606
私のコードネームはバッドエンド!
28 21/12/01(水)20:37:27 No.872184719
10主もまだ未練ありそうだからセーフ
29 21/12/01(水)20:37:54 No.872184866
>誰がなんと言おうと彼女はハッピーエンドなのだ 武美もハッピー迎えても遠くないうちに寿命尽きるの確定してるしで結局本人が納得してるかどうかが全てなのかな…と言うのは最近思うようになった
30 21/12/01(水)20:38:01 No.872184921
どのキャラもライターに振り回されてるがコイツは特にひどい
31 21/12/01(水)20:38:03 No.872184935
五十鈴の能力が娘にも引き継がれてるのヤバイな…
32 21/12/01(水)20:38:04 No.872184942
隊長の1/3以下のやつ
33 21/12/01(水)20:38:11 No.872184997
妻子持ちが未練云々の時点でアウトだよ
34 21/12/01(水)20:39:13 No.872185400
ブラックはブラックで7主と喧嘩中…
35 21/12/01(水)20:39:49 No.872185646
まあでも攻略中は可愛かったじゃん? 攻略中は
36 21/12/01(水)20:40:55 No.872186038
>ブラックはブラックで7主と喧嘩中… 喧嘩できるくらい自我ができてるんだぞ凄いことだぞ
37 21/12/01(水)20:41:01 No.872186076
>誰がなんと言おうと彼女はハッピーエンドなのだ あの…うちのしあわせは…
38 21/12/01(水)20:41:07 No.872186121
>まあでも攻略中は可愛かったじゃん? >攻略中は 10のヒロインは全員こんな感じだから心に残る傷が…傷が深い…!
39 21/12/01(水)20:41:32 No.872186289
攻略終わった次作に出てくるヒロイン後ブラックとピンクぐらいじゃないか
40 21/12/01(水)20:41:35 No.872186313
ピンクと12主だけラブラブなのでクリスマスは任務入れるね…
41 21/12/01(水)20:41:54 No.872186436
>攻略終わった次作に出てくるヒロイン後ブラックとピンクぐらいじゃないか 天本さん!
42 21/12/01(水)20:41:56 No.872186446
ヨリ戻すのはいいけど お前は嫁と娘どうすんだよ…ってなった14
43 21/12/01(水)20:42:11 No.872186557
7主とブラックはそろそろ見た目の年齢差がな……
44 21/12/01(水)20:42:33 No.872186702
天本さんは結婚前だったからギリギリだったね
45 21/12/01(水)20:42:44 No.872186784
>まあでも攻略中は可愛かったじゃん? >攻略中は 不良に絡まれて涙目になるのいいよね…
46 21/12/01(水)20:42:56 No.872186862
>なんか知らん間に浮気されてたヒロイン 自分で調べずまとめサイトの見出しだけで内容理解した気になってる厨房みたいで可愛い
47 21/12/01(水)20:43:05 No.872186930
>攻略終わった次作に出てくるヒロイン後ブラックとピンクぐらいじゃないか 紀香 朱里 天本さん 天月
48 21/12/01(水)20:43:19 No.872187041
ところでこのレンちゃんなんだが
49 21/12/01(水)20:43:31 No.872187124
10裏でガハハねーちゃんやってるのも好きだよ 隊長が強すぎてそっち選んじゃうけど
50 21/12/01(水)20:43:39 No.872187176
ライターが悪いのに10主が責められるの耐えられない
51 21/12/01(水)20:44:17 No.872187458
メンヘラってそうだっけ…
52 21/12/01(水)20:44:20 No.872187488
>ライターが悪いのに10主が責められるの耐えられない 10時点で二股かけれる時点で既に予兆が…
53 21/12/01(水)20:44:35 No.872187606
伊織が何か見つけたらしいって書かれてるけど9主は二股かけてたのかな
54 21/12/01(水)20:44:37 No.872187627
一人キャンプファイヤーが趣味なヒーロー 因数分解出来ない高校生…ここら辺は知能が…
55 21/12/01(水)20:44:49 No.872187723
>バットエンドもろくでもねえけどグッドエンドもグッド感が薄すぎる ヒーローとして生きて戦い続けるってだけだし…
56 21/12/01(水)20:45:01 No.872187818
まあヨリを戻す=また付き合うとかじゃなくて友達として仲直りするって感じの意味だと思ってる 高校在学中も盛り上がってたのカズだけだったパターンはありそう あいつバカだから恋人でなくても大切な友人のためなら命かけて手助けしそうだし……
57 21/12/01(水)20:45:36 No.872188084
>伊織が何か見つけたらしいって書かれてるけど9主は二股かけてたのかな 普通に伊織さんとかと絡みつつ武美グッドルートだと思う
58 21/12/01(水)20:45:37 No.872188101
>メンヘラってそうだっけ… 元々好戦的だけど戦い続きでストレス半端ないのと能力使いまくりで性格歪みつつあるって話はあった
59 21/12/01(水)20:45:39 No.872188113
>10裏でガハハねーちゃんやってるのも好きだよ >隊長が強すぎてそっち選んじゃうけど 雷属性の技が要らねえんだよなぁ…
60 21/12/01(水)20:45:43 No.872188157
カズの環境からして初めて出来たといっても過言ではないまともな男友達に恋愛感情抱かない方が無理でしょ…ってなる 1年の森うろつきで投手だと低確率で重い球貰えるの面白すぎるけど笑えねえよ!
61 21/12/01(水)20:45:47 No.872188192
騙され…後なんか結構ひどい目に合うけど彼女にとってはハッピーエンドだ
62 21/12/01(水)20:46:00 No.872188271
レンちゃんはハッピー迎えると姉さん女房になるってわかってるから13の恋に恋する乙女の時点で…
63 21/12/01(水)20:46:20 No.872188408
13裏の微妙に年相応に幼い感じのが一番可愛くはある
64 21/12/01(水)20:46:22 No.872188429
>10裏でガハハねーちゃんやってるのも好きだよ >隊長が強すぎてそっち選んじゃうけど イベントこなしておかないと確定でラセツに負けるの酷くない?
65 21/12/01(水)20:46:23 No.872188434
>ライターが悪いのに10主が責められるの耐えられない 10の時点で二股エンド用意されてるじゃねーか!
66 21/12/01(水)20:46:33 No.872188522
確率操れる能力者にギャルゲーで敵うわけがないだろ…
67 21/12/01(水)20:46:49 No.872188624
>あいつバカだから恋人でなくても大切な友人のためなら命かけて手助けしそうだし…… あの保健室イベントは一体…
68 21/12/01(水)20:47:27 No.872188871
用意するやつと選ぶやつが悪い
69 21/12/01(水)20:47:35 No.872188925
二股イベで別れたかどうかの判断基準が甘目ってのがわかるし…
70 21/12/01(水)20:47:42 No.872188973
>>ライターが悪いのに10主が責められるの耐えられない >10の時点で二股エンド用意されてるじゃねーか! 可能であるってだけで正史の話とはまた別だろうがよえーっ
71 21/12/01(水)20:47:48 No.872189015
11の時点では朱里が引き裂いたみたいなことを言ってるしそもそも朱里とチーム組むのがハッピーだけなんで…
72 21/12/01(水)20:47:55 No.872189071
ほんとに調子乗ってたんだなぁ…
73 21/12/01(水)20:47:59 No.872189112
>>10裏でガハハねーちゃんやってるのも好きだよ >>隊長が強すぎてそっち選んじゃうけど >イベントこなしておかないと確定でラセツに負けるの酷くない? 槍抜けなくてただのチンピラに震えてるヤシャ可愛いよね
74 21/12/01(水)20:48:20 No.872189268
高校時代で既に好きな人を五十鈴に取られてたのが辛い
75 21/12/01(水)20:48:23 No.872189302
これも全部パカの家族が悪いんだ
76 21/12/01(水)20:48:33 No.872189375
>伊織が何か見つけたらしいって書かれてるけど9主は二股かけてたのかな 本筋としては武美ルートで維織さんまわりの問題はサブイベントみたいな感じで解決したんじゃないかな 9時点では友人程度の間柄にとどまってたとか
77 21/12/01(水)20:48:39 No.872189423
10裏のラセツもヤシャもスキル厳選が出来なくて特殊こうげきが一切見れなかった…
78 21/12/01(水)20:48:42 No.872189446
>>あいつバカだから恋人でなくても大切な友人のためなら命かけて手助けしそうだし…… >あの保健室イベントは一体… 正史はゲームなら不可能な複数ルート同時攻略とかもありえるらしいから誰かと恋仲になったけど他の彼女キャラのイベントも友達として手助けしていたとか普通にありえるんだ
79 21/12/01(水)20:48:53 No.872189514
>これも全部パカの家族が悪いんだ それはそう
80 21/12/01(水)20:48:57 No.872189551
>ほんとに調子乗ってたんだなぁ… 攻略中は大人しいけど段々と地が出てきてるんだなぁと
81 21/12/01(水)20:49:06 No.872189615
2にハーレムエンドあるって聞いたけどどうすりゃいいんだ
82 21/12/01(水)20:49:09 No.872189638
>これも全部寺岡薫の頭脳が悪いんだ
83 21/12/01(水)20:49:37 No.872189830
温水ルートでしかない演劇も商店街はしたっぽいから色々欲張ってるヒーローだったんだろうな
84 21/12/01(水)20:49:46 No.872189891
12以降だと割とガキ大将感はある
85 21/12/01(水)20:50:08 No.872190042
ほう…たった3倍でいいのか?
86 21/12/01(水)20:50:50 No.872190336
>ほう…たった3倍でいいのか? これ最高にハードボイルドすぎて大好き
87 21/12/01(水)20:50:55 No.872190361
寺岡さんはどこまでボロボロになっても主人公のこと引きずってるのが垣間見えておつらい
88 21/12/01(水)20:50:59 No.872190385
>ほう…たった3倍でいいのか? カズといえばこれ
89 21/12/01(水)20:51:21 No.872190540
親父がアレなのにずっとまともだった大神 ずっと日の出面子の事は大事にしてるしこいつ本当にパワポケキャラか…
90 21/12/01(水)20:51:22 No.872190548
>2にハーレムエンドあるって聞いたけどどうすりゃいいんだ 転生
91 21/12/01(水)20:51:28 No.872190592
妙にシャレオツな再会の約束したせいで理解できなかったんだろ
92 21/12/01(水)20:51:32 No.872190618
>ほう…たった3倍でいいのか? これと比べるとハガネの扱いが本当に酷い
93 21/12/01(水)20:51:35 No.872190642
降伏は無駄だ、抵抗しろ この台詞かっこよすぎでは?
94 21/12/01(水)20:52:07 No.872190836
ラセツは強すぎて戦車二つでやってる気分になる
95 21/12/01(水)20:52:27 No.872190988
>ほう…たった3倍でいいのか? ぬかせ!こんダボがっ! だっけ
96 21/12/01(水)20:52:49 No.872191137
>寺岡さんはどこまでボロボロになっても主人公のこと引きずってるのが垣間見えておつらい 主人公は主人公で死んでそうなのが
97 21/12/01(水)20:53:02 No.872191224
色々考えるとカズを攻略した野球部員が10主ではなかったんじゃないかなって… あの主人公の中でも最下位に頭悪いアイツがカズルートのときだけ突然頭良くなってて違和感あったし あれを実際に突破したの別の男だった方がしっくり来そう
98 21/12/01(水)20:53:21 No.872191363
13主人公って正史どうなったかわかってないのかな? 後の作品が14しかないからどうなったかわからん
99 21/12/01(水)20:53:31 No.872191450
ヤシャがイベントでめちゃくちゃ語ってた剣道三倍段を一蹴されるのいいよね
100 21/12/01(水)20:53:45 No.872191567
>温水ルートでしかない演劇も商店街はしたっぽいから色々欲張ってるヒーローだったんだろうな 9は8月~9月にかけて描写されない期間があるからね そこでいろいろやっててもある程度説明はつく
101 21/12/01(水)20:54:20 No.872191818
ちなみに10主はかなり有名なプロ野球選手になりました
102 21/12/01(水)20:54:35 No.872191916
カエサリオンがなー心臓奪わなければなー
103 21/12/01(水)20:54:47 No.872191997
>ちなみに10主はかなり有名なプロ野球選手になりました そして未だに割り算が苦手
104 21/12/01(水)20:54:47 No.872191998
>ちなみに10主はかなり有名なプロ野球選手になりました 天道のライバルならまあそりゃね…
105 21/12/01(水)20:55:23 No.872192237
>13主人公って正史どうなったかわかってないのかな? >後の作品が14しかないからどうなったかわからん ハームレスはどのルートでも誕生する ルッカのくしゃみ ジナイダの心情の変化 おそらくブサエ
106 21/12/01(水)20:55:51 No.872192437
>ちなみに10主はかなり有名なプロ野球選手になりました いまだに馬鹿
107 21/12/01(水)20:55:56 No.872192461
天道越後10主の黄金トリオだぞ
108 21/12/01(水)20:55:59 No.872192482
>ちなみに10主はかなり有名なプロ野球選手になりました 14時点で越後が小学生にも知られてるくらい有名だったしそれくらいは名を馳せてるのかな 聞いているのかね天道くん!!!11!!111」
109 21/12/01(水)20:55:59 No.872192483
>>ちなみに10主はかなり有名なプロ野球選手になりました >そして未だに割り算が苦手 あいつにどのタイミングで重力反転させるか計算させるの無理じゃね…?
110 21/12/01(水)20:56:17 No.872192588
越後も有名らしいしあの世代の親切高校黄金世代すぎる
111 21/12/01(水)20:56:20 No.872192611
>レンちゃんはハッピー迎えると姉さん女房になるってわかってるから13の恋に恋する乙女の時点で… その理屈だとハッピーじゃないとレンはワギリに行かないしな…
112 21/12/01(水)20:56:22 No.872192622
10で一番いい女って天道の彼女なんじゃ…
113 21/12/01(水)20:56:22 No.872192624
>13主人公って正史どうなったかわかってないのかな? >後の作品が14しかないからどうなったかわからん 念入りにどのルートを通っても必ずハームレスが生まれるって描写してるからな 逆にどのルートを通ったか確定させないようにしたんじゃないかな
114 21/12/01(水)20:56:48 No.872192789
10主は人惹きつけるタイプだろうし人気者になってるってのはすごい納得がいく
115 21/12/01(水)20:57:17 No.872192992
>>ちなみに10主はかなり有名なプロ野球選手になりました >天道のライバルならまあそりゃね… 真天道ルートのアルバムの「活躍するたびに俺の名前ヒロインで出すのやめてくれ…」が微笑ましすぎてめちゃくちゃ好き
116 21/12/01(水)20:57:28 No.872193083
10の五十鈴ルートは彼女が不思議な力をもってるけどそれをどうにかしてハッピーエンドにいくには主人公が甲子園で優勝して精神的に乗り越えさせるっていうのがちょうどいいぐらいの濃さで好き 結構王道なストーリーって感じ
117 21/12/01(水)20:57:29 No.872193097
>親父がアレなのにずっとまともだった大神 父親も子供への愛情はあったっぽいからなぁ…
118 21/12/01(水)20:58:03 No.872193329
14ぐらいだよな明確にこの子のルート通りました
119 21/12/01(水)20:58:08 No.872193372
ブサエチハの両手に花ルートを信じている……
120 21/12/01(水)20:58:27 No.872193500
>13主人公って正史どうなったかわかってないのかな? >後の作品が14しかないからどうなったかわからん ジナイダ・ハームレス・ゆらり・加山が出てるからそのルートは少なくともある程度通ってる
121 21/12/01(水)20:58:28 No.872193504
>ヤシャがイベントでめちゃくちゃ語ってた剣道三倍段を一蹴されるのいいよね 槍に拘り過ぎてピンチになるイベントが明暗分けてるのいいよね
122 21/12/01(水)20:58:54 No.872193708
>主人公は主人公で死んでそうなのが あいつはあいつで数奇な運命すぎて死んでロボになって戻って嫁さんと共に戸籍が無さそうな
123 21/12/01(水)20:59:02 No.872193767
>>13主人公って正史どうなったかわかってないのかな? >ハームレスはどのルートでも誕生する >ルッカのくしゃみ >ジナイダの心情の変化 >おそらくブサエ マジか 個人的にはチハヤかと思ってたけど冴花ルートだったか
124 21/12/01(水)20:59:05 No.872193797
>10で一番いい女って天道の彼女なんじゃ… あのスキンヘッドのどこがいいんだろう…?
125 21/12/01(水)20:59:08 No.872193824
カタストロフの内容の変化 ハームレス誕生 ルッカ ジナイダ マダラがなんか変なチーム組んでる 少なくともこの4つのルートは経由してる このうちハッピーじゃないと怒らない出来事はルッカのくしゃみ ブサエかなぁ… まぁどれとも取れるようにはしてるけど 俺が好きだからブサエルートなんだ
126 21/12/01(水)20:59:10 No.872193828
>14ぐらいだよな明確にこの子のルート通りました ふふーん
127 21/12/01(水)20:59:30 No.872193954
>>寺岡さんはどこまでボロボロになっても主人公のこと引きずってるのが垣間見えておつらい >主人公は主人公で死んでそうなのが 8の3年目くらいまでは生きてるっぽいし…
128 21/12/01(水)20:59:36 No.872193982
私あの人きらい!!!
129 21/12/01(水)21:00:18 No.872194253
>>親父がアレなのにずっとまともだった大神 >父親も子供への愛情はあったっぽいからなぁ… そうかな…そうかも… 神条社長はどう思う?
130 21/12/01(水)21:00:22 No.872194291
8主と大神そこそこ関係したしなんか護られてないのも違和感がある
131 21/12/01(水)21:00:24 No.872194305
カズは10で完全に覚醒したら山浮かしたのがマジかこいつ!?って当時かなり衝撃だった
132 21/12/01(水)21:00:32 No.872194359
12主はレンとピンクルート同時にやったみたいな感じっぽいよな
133 21/12/01(水)21:00:45 No.872194455
>>>親父がアレなのにずっとまともだった大神 >>父親も子供への愛情はあったっぽいからなぁ… >そうかな…そうかも… >神条社長はどう思う? あったぞ
134 21/12/01(水)21:00:46 No.872194462
初代主人公なのに扱いが悪すぎる
135 21/12/01(水)21:00:50 No.872194486
8主がアンドロイドだっての大神くん知らなかったんじゃない?
136 21/12/01(水)21:00:59 No.872194551
作品の中の問題を全部解決するハッピーエンドが正史とは限らないから14の続編が出てもどうなるか分からないという…
137 21/12/01(水)21:01:03 No.872194576
いいですよね完成したら好きな人の名前発明品につけるの 忘れちゃった
138 21/12/01(水)21:01:11 No.872194635
11主も朱里と付き合いながらシアン社長と仲良くしたルートじゃないとシアンが死なない
139 21/12/01(水)21:01:17 No.872194681
>初代主人公なのに扱いが悪すぎる まあ14主の父親っぽいから…
140 21/12/01(水)21:01:46 No.872194883
>12主はレンとピンクルート同時にやったみたいな感じっぽいよな レンはピンクがいる12主にいつまでも首ったけでこいつ大丈夫か?ってなった
141 21/12/01(水)21:02:01 No.872194988
願いを叶える能力持ちからあの人嫌い!!って思われてるのにハッピーエンドになるのすごいよね あと仮にもヒロインなのに12で死亡エンド予定だったというのもすごい
142 21/12/01(水)21:02:02 No.872194996
というか正史はあくまで正史であってゲーム中で取れる行動と一致するわけではないからなぁ
143 21/12/01(水)21:02:03 No.872195000
>>>>親父がアレなのにずっとまともだった大神 >>>父親も子供への愛情はあったっぽいからなぁ… >>そうかな…そうかも… >>神条社長はどう思う? >あったぞ やっぱり偽物だね
144 21/12/01(水)21:02:05 No.872195014
>11主も朱里と付き合いながらシアン社長と仲良くしたルートじゃないとシアンが死なない 11は朱里以外が悲惨だし…
145 21/12/01(水)21:02:05 No.872195018
レンだし…
146 21/12/01(水)21:02:13 No.872195057
>初代主人公なのに扱いが悪すぎる あの世界に影響与えすぎじゃない?
147 21/12/01(水)21:02:14 No.872195067
>まあ14主の父親っぽいから… 1、3主とヒナコの息子ではなく8主と友子の息子の可能性もあるけど 8主はどうも1、3主の遺伝子と人格データ使ってるフシあるからな…
148 21/12/01(水)21:02:19 No.872195101
>12主はレンとピンクルート同時にやったみたいな感じっぽいよな 10のしあんカズ天月というびっくりするくらい過密スケジュールと比べると割と無理がないのかな
149 21/12/01(水)21:02:46 No.872195280
しあーんはぬいぐるみは自分で壊したわけじゃないって所と全員の求める姿演じてるのでお前……ってなった
150 21/12/01(水)21:02:47 No.872195290
なんだつまり13主もブサエとチハヤ二股ルートってことじゃん!
151 21/12/01(水)21:02:48 No.872195299
まあねえ6主とか真犯人捕まえないでワギリ建て直し成功!帰るわ!って酷い
152 21/12/01(水)21:03:02 No.872195392
>>まあ14主の父親っぽいから… >1、3主とヒナコの息子ではなく8主と友子の息子の可能性もあるけど >8主はどうも1、3主の遺伝子と人格データ使ってるフシあるからな… 年数的にまずない
153 21/12/01(水)21:03:16 No.872195487
>願いを叶える能力持ちからあの人嫌い!!って思われてるのにハッピーエンドになるのすごいよね >あと仮にもヒロインなのに12で死亡エンド予定だったというのもすごい 誰や!
154 21/12/01(水)21:03:23 No.872195541
>まあねえ6主とか真犯人捕まえないでワギリ建て直し成功!帰るわ!って酷い ちゃんと未来にほるひす送っただろ
155 21/12/01(水)21:03:24 No.872195544
大神くんは日の出での交流のおかげもあるのかな
156 21/12/01(水)21:03:31 No.872195592
>まあねえ6主とか(JKホテルPAWAしたうえで)真犯人捕まえないでワギリ建て直し成功!帰るわ!って酷い
157 21/12/01(水)21:03:50 No.872195709
それはそうとR買った?
158 21/12/01(水)21:03:50 No.872195711
>まあねえ6主とか真犯人捕まえないでワギリ建て直し成功!帰るわ!って酷い ほるひすが影も形も消えてるのでセーフ
159 21/12/01(水)21:04:04 No.872195801
13主はさすがに孫ルートはやばいし延々とループしちゃうから正史は絶対ありえないだろうなあ……とは思ってた
160 21/12/01(水)21:04:09 No.872195833
>>まあねえ6主とか真犯人捕まえないでワギリ建て直し成功!帰るわ!って酷い >ちゃんと未来にほるひす送っただろ ほるひすはいまだにワギリにいるの確定してるし…
161 21/12/01(水)21:04:19 No.872195910
11は超わかりやすく朱里アナザーでしょ
162 21/12/01(水)21:04:28 No.872195961
>ほるひすが影も形も消えてるのでセーフ あの…このおみくじなんですが…
163 21/12/01(水)21:04:39 No.872196039
>ほるひすはいまだにワギリにいるの確定してるし… ほるひすだぞ?未来に送った後にワギリに居ても不思議はないだろ
164 21/12/01(水)21:04:40 No.872196058
>それはそうとR買った? 買ったしやりすぎて頭疲れてきた
165 21/12/01(水)21:04:42 No.872196069
何だかんだで山田が14主の両親調べてって言ったら調べて 自ら両親の書類持ってくる程度には大神は日の出で影響受けまくってる
166 21/12/01(水)21:04:51 No.872196118
>というか正史はあくまで正史であってゲーム中で取れる行動と一致するわけではないからなぁ 10の五十鈴もそのままだったら紗矢香の年齢が合わないんだよね
167 21/12/01(水)21:04:52 No.872196123
>それはそうとR買った? 買った!
168 21/12/01(水)21:04:56 No.872196156
>それはそうとR買った? 買ったけど仲間に入れるのにミニゲームしないといけない結構怠いな!ってなった あと野球部分が難しい
169 21/12/01(水)21:05:02 No.872196197
>13主はさすがに孫ルートはやばいし延々とループしちゃうから正史は絶対ありえないだろうなあ……とは思ってた ピースメーカー爆発しないから孫は現代に来てそうだよ!良かったね!
170 21/12/01(水)21:05:27 No.872196355
>13主はさすがに孫ルートはやばいし延々とループしちゃうから正史は絶対ありえないだろうなあ……とは思ってた ループしてるの孫だけだろう
171 21/12/01(水)21:05:54 No.872196568
>ピースメーカー爆発しないから孫は現代に来てそうだよ!良かったね! あの帰りは…
172 21/12/01(水)21:05:59 No.872196597
大神くんはあの父親でよくあそこまでまともになったよ… 4主の影響デカそうだけど
173 21/12/01(水)21:06:02 No.872196616
5以降仲間入りのミニゲームが必須じゃなくなったけどやっぱり不評だったのかなって 地獄クワガタは許さん
174 21/12/01(水)21:06:20 No.872196746
>10の五十鈴もそのままだったら紗矢香の年齢が合わないんだよね でも14に合わせたら高三で産んだ事になっちまうー!
175 21/12/01(水)21:06:46 No.872196908
14でヒカル攻略ルートとプロ野球でミーナさん攻略ルート欲しいです
176 21/12/01(水)21:06:50 No.872196934
殺人フナムシが出て殺人ゴキブリが出て… スタッフはなんなの?群れる動物に喰われる人が好きなの
177 21/12/01(水)21:06:58 No.872196990
書き込みをした人によって削除されました
178 21/12/01(水)21:07:02 No.872197017
>>10の五十鈴もそのままだったら紗矢香の年齢が合わないんだよね >でも14に合わせたら高三で産んだ事になっちまうー! 崖下暖め合い直撃でいけるか…?
179 21/12/01(水)21:07:07 No.872197054
まあ13.5が抜けた分年代がズレたと考えれば…
180 21/12/01(水)21:07:09 No.872197074
高3で産んだんだよ
181 21/12/01(水)21:07:14 No.872197120
避妊を忘れたけど能力で何とかしたんだ
182 21/12/01(水)21:07:15 No.872197123
Rの続編出るとしたらムカデとかゴキブリがまた出てくるのか…
183 21/12/01(水)21:07:24 No.872197192
>殺人フナムシが出て殺人ゴキブリが出て… >スタッフはなんなの?群れる動物に喰われる人が好きなの 多分気持ち悪い虫が好きなスタッフと殺人生物が好きなスタッフが一定数いる
184 21/12/01(水)21:07:27 No.872197212
>殺人フナムシが出て殺人ゴキブリが出て… >スタッフはなんなの?群れる動物に喰われる人が好きなの ゴキブリを素手で潰せるスタッフなので…
185 21/12/01(水)21:07:35 No.872197277
13主はブサエに一目惚れされてたり明確にイケメンって描写あって何かむかつく 野球以外取り柄がない10主に謝れ!
186 21/12/01(水)21:07:59 No.872197452
高3というか高卒すぐかな?
187 21/12/01(水)21:08:05 No.872197498
本当は14がプロ野球編で15が完結編だったとは最近のインタビューでも言ってたな 年齢がずれたのはそのせいかな まぁ14があったらミーナさんが生きてカタストロフを生き延びれたともわからないのでセーフ
188 21/12/01(水)21:08:11 No.872197547
>大神くんはあの父親でよくあそこまでまともになったよ… >4主の影響デカそうだけど 本気で教育してたら高校の段階でもはや人格が異常になってそうなんだけどね ちょっとひねくれた普通のボンボンすぎた まあ4の段階だと会長も金銭感覚が異常なだけで割と普通の人だったんだけど
189 21/12/01(水)21:08:22 No.872197625
13主はあからさまに超人だから
190 21/12/01(水)21:08:37 No.872197726
>10の五十鈴もそのままだったら紗矢香の年齢が合わないんだよね 洞窟で初球○内野安打◎でも1歳あわないのか
191 21/12/01(水)21:08:50 No.872197812
>Rの続編出るとしたらムカデとかゴキブリがまた出てくるのか… あれってCEROのレーティングに影響するのかな
192 21/12/01(水)21:09:00 No.872197878
イケメンだからやりまくりモテまくりな13主
193 21/12/01(水)21:09:03 No.872197896
>それはそうとR買った? 買って遊んでるけどそれ以上にダッシュ遊んでる セーブロードでインチキできるカード野球最高に楽しい…
194 21/12/01(水)21:09:07 No.872197934
>13主はブサエに一目惚れされてたり明確にイケメンって描写あって何かむかつく >野球以外取り柄がない10主に謝れ! それで「」くんは何が取り柄なんでやんす?
195 21/12/01(水)21:09:17 No.872198016
13も勉強は割と苦手そうだぞ 流石に赤点まみれではないそうだが
196 21/12/01(水)21:09:31 No.872198129
質問コーナーの質問募集してた気がするしぶつけてみるか…
197 21/12/01(水)21:09:37 No.872198162
12主は12主で判断力と射撃が凄いなんだこの無職
198 21/12/01(水)21:09:43 No.872198199
>殺人フナムシが出て殺人ゴキブリが出て… >スタッフはなんなの?群れる動物に喰われる人が好きなの 嫌いだったら12裏でしあんは大量の虫に生きたまま食われてないぜー!
199 21/12/01(水)21:09:52 No.872198265
>避妊を忘れたけど能力で何とかしたんだ 紗矢香出来たのが10主にとって不運と申したか
200 21/12/01(水)21:09:55 No.872198283
>>それはそうとR買った? >買って遊んでるけどそれ以上にダッシュ遊んでる >セーブロードでインチキできるカード野球最高に楽しい… なんというかイベントの内容が小学生って感じいいよねダッシュ
201 21/12/01(水)21:09:57 No.872198306
>イケメンでもないけどやりまくりモテまくりな2主
202 21/12/01(水)21:10:05 No.872198351
そういや花嫁喰われてたな…
203 21/12/01(水)21:10:11 No.872198399
15は本当に欲しかったけど14が最後じゃないと「いつの時代でも、最後は子どもがヒーローさ」っていう大好きなキャッチコピーもなくなりそうだからあれである意味よかったのかもしれない
204 21/12/01(水)21:10:16 No.872198432
>洞窟で初球○内野安打◎でも1歳あわないのか それだと合ったはず 出産が卒業前になるが…
205 21/12/01(水)21:10:24 No.872198499
一般人なはずなのに判断力とかおかしいのは11と12
206 21/12/01(水)21:10:34 No.872198575
>12主は12主で判断力と射撃が凄いなんだこの無職 野球の才能がないだけで努力家で割と頭が回るやつだったとは12主の元監督が言ってたな
207 21/12/01(水)21:10:45 No.872198649
12主が9のミニサクセス主人公みたいな説あった気がする
208 21/12/01(水)21:10:51 No.872198698
>質問コーナーの質問募集してた気がするしぶつけてみるか… 確か明日までだから急いで
209 21/12/01(水)21:10:56 No.872198735
>12主は12主で判断力と射撃が凄いなんだこの無職 本編全体のラスボスにコイツ良いなって言われる無職
210 21/12/01(水)21:10:59 No.872198759
ブルー対マゼンタとかタイムマシンのチップ関連とか描けずに終わっちゃったのもったいねえ
211 21/12/01(水)21:11:10 No.872198838
7主はまとも…いやあいつまともか?
212 21/12/01(水)21:11:29 No.872198989
妊娠したら五十鈴は学生でも生むだろうけどるりちゃんはどう思っただろうな…
213 21/12/01(水)21:11:31 No.872199004
>>イケメンでもないけどやりまくりモテまくりな2主 異世界転生を5回ほど繰り返してるから…
214 21/12/01(水)21:11:37 No.872199043
>>避妊を忘れたけど能力で何とかしたんだ >紗矢香出来たのが10主にとって不運と申したか むしろ幸福を得ようとした結果では
215 21/12/01(水)21:11:49 No.872199137
>7主はまとも…いやあいつまともか? ヒーロー生み出してる時点でまぁ…
216 21/12/01(水)21:11:55 No.872199181
後期シリーズのいざこざはやっぱ長くやりすぎるのもアレだな...って思う
217 21/12/01(水)21:12:00 No.872199221
はなっから異常者な89は異質だなこう考えると
218 21/12/01(水)21:12:03 No.872199259
バカだらけの主人公の中で大卒で就職決まってる時点でハイスペック
219 21/12/01(水)21:12:06 No.872199279
大上くんには14後は伸び伸びと野球を楽しんでほしいですね
220 21/12/01(水)21:12:29 No.872199446
>7主はまとも…いやあいつまともか? 具現化能力を除けば勉強もやればできるという意味も合わせて一番まとも
221 21/12/01(水)21:12:49 No.872199618
大神はジオットが次のトップお前なって投げたから…
222 21/12/01(水)21:12:49 No.872199619
>>7主はまとも…いやあいつまともか? >ヒーロー生み出してる時点でまぁ… あれは別に主人公が特殊な力を持ってて生み出したわけじゃないよ
223 21/12/01(水)21:12:51 No.872199641
12主だけ異端過ぎるよね なんてったって荒井三兄弟を撃退する
224 21/12/01(水)21:12:57 No.872199685
>後期シリーズのいざこざはやっぱ長くやりすぎるのもアレだな...って思う 初期シリーズから社会人野球編ではっちゃけすぎなんだよね
225 21/12/01(水)21:13:10 No.872199781
>妊娠したら五十鈴は学生でも生むだろうけどるりちゃんはどう思っただろうな… 私も速く妊娠しないと
226 21/12/01(水)21:13:12 No.872199806
いや性癖がまともかあいつって意味で
227 21/12/01(水)21:13:15 No.872199817
>大上くんには14後は伸び伸びと野球を楽しんでほしいですね 無理だろ!
228 21/12/01(水)21:13:17 No.872199831
>なんてったってアルベルトを撃退する
229 21/12/01(水)21:13:42 No.872200001
地味に10の妙子はほんと普通の彼女って感じで逆に新鮮で結構好きだった
230 21/12/01(水)21:13:42 No.872200006
>大上くんには14後は伸び伸びと野球を楽しんでほしいですね ジャジメント解体後に野球チームの運営したと語られただけで自分でプレイしたってあったかな… 何なら4主と山田らが同窓で草野球でやろうぜって誘って大神くんとしての物語の幕でもいいけど
231 21/12/01(水)21:13:51 No.872200070
13主は明確に青姦が趣味の変態だからそこで釣り合いとってる
232 21/12/01(水)21:14:04 No.872200144
逆レ大目だよ!
233 21/12/01(水)21:14:22 No.872200259
運命操作は強すぎるよなぁ
234 21/12/01(水)21:14:36 No.872200359
12はCEOは意識高い系彼女で好きだった後中学生のヒモも
235 21/12/01(水)21:14:41 No.872200387
五十鈴は表でも裏でもヤってるスケベキャラだから…
236 21/12/01(水)21:14:51 No.872200466
11主が優しすぎて部屋にいつかれたりしてんの見ると初手通報の12主が鬼畜すぎる
237 21/12/01(水)21:14:56 No.872200505
8主アンドロイドはほぼ確定だよね
238 21/12/01(水)21:14:58 No.872200524
>12主だけ異端過ぎるよね >なんてったって荒井三兄弟を撃退する 常識的に警察呼ぶ神対応 逆にこれを今までさせなかった三兄弟の勢いとノリが凄いのかもしれない
239 21/12/01(水)21:14:59 No.872200534
アニメで見てみたいのがちょいちょいあるけど基本的にユニフォーム姿でイチャイチャしてるのシュールすぎるな...
240 21/12/01(水)21:15:00 No.872200537
よしお前にはカノンと結婚する権利をやろう
241 21/12/01(水)21:15:27 No.872200746
判断が速い…
242 21/12/01(水)21:15:33 No.872200795
割と歴代主人公が1主に似てると言われる中似てないって言われたのが12主だっけ
243 21/12/01(水)21:15:35 No.872200806
>五十鈴は表でも裏でもヤってるスケベキャラだから… 汎用デート以外のイベントで1番ヤってるの友子のはずなのにアイツ12裏でそういう関係になんねぇ!
244 21/12/01(水)21:15:35 No.872200808
11主はちょっと人が良すぎるし頭もいいしでこいつ本当にパワポケ主人公か?
245 21/12/01(水)21:15:40 No.872200837
>本編全体のラスボスにコイツ良いなって言われる無職 ピンクの補助が有るとはいえエージェントと戦えるのはヤバイし 相手の誓いを信用して敢えて武装解除した糞度胸とか本当に就職難の元一般人だったんです?
246 21/12/01(水)21:15:58 No.872200976
シリーズ全部追いかけてる「」どれくらいいるんだろうこれ
247 21/12/01(水)21:16:25 No.872201176
復讐の列に並ばない男12主
248 21/12/01(水)21:16:27 No.872201190
>ピンクの補助が有るとはいえエージェントと戦えるのはヤバイし >相手の誓いを信用して敢えて武装解除した糞度胸とか本当に就職難の元一般人だったんです? ジオットのこと列に並べなかったとかなんとか言ってたけどお前も大概外れた人間だろ…と思う
249 21/12/01(水)21:16:31 No.872201226
>11主はちょっと人が良すぎるし頭もいいしでこいつ本当にパワポケ主人公か? 頭がよくなきゃ野球は出来ないからな…
250 21/12/01(水)21:16:49 No.872201372
>11主はちょっと人が良すぎるし頭もいいしでこいつ本当にパワポケ主人公か? 彼女候補ばっかり言われるけどチームメイトも割とろくでなしが多い
251 21/12/01(水)21:16:50 No.872201382
普通はプロなら頭はいいんだ…
252 21/12/01(水)21:16:58 No.872201458
アマルダとイーベルと12裏主のやべえ空気の会話イベント見たかったな…
253 21/12/01(水)21:17:11 No.872201561
>11主はちょっと人が良すぎるし頭もいいしでこいつ本当にパワポケ主人公か? 頭が良くないと野球は出来ないんだよ!
254 21/12/01(水)21:17:17 No.872201612
4の主人公だけシリーズストーリーから完全に姿を消せたのある意味快挙では?
255 21/12/01(水)21:17:24 No.872201670
三兄弟あれもデフォルメがないと可愛くもないおっさん三人なんだよな…
256 21/12/01(水)21:17:28 No.872201697
そういえばあそうはR買ってくれたのかね カウントダウン絵まで書いてたしあそこまで熱量あるからさすがに買ってるか
257 21/12/01(水)21:17:29 No.872201703
クリスマスソング流せばいいんだよ!する小学生
258 21/12/01(水)21:17:33 No.872201737
天月天本の2人は恵まれすぎである 12裏で2人とも孕んどるし
259 21/12/01(水)21:17:38 No.872201777
13主は間違いなく本編前から非童貞だし強豪チームのライバルキャラすぎる
260 21/12/01(水)21:18:10 No.872202009
>クリスマスソング流せばいいんだよ!する小学生 あいつ小学生の癖に戦闘力高すぎる……
261 21/12/01(水)21:18:12 No.872202029
>4の主人公だけシリーズストーリーから完全に姿を消せたのある意味快挙では? 4はまぁ正史はわかってるし 2と5の主人公は正史すらわからない空気っぷり
262 21/12/01(水)21:18:12 No.872202033
4主に何かあったら悲しむ奴に一人超大物いるからな…
263 21/12/01(水)21:18:16 No.872202067
>13主は間違いなく本編前から非童貞だし そうなの!?
264 21/12/01(水)21:18:28 No.872202157
>4の主人公だけシリーズストーリーから完全に姿を消せたのある意味快挙では? あの夫婦は上手いこと逃げ切ったよ 山田の方がどっぷりとは思わなかった
265 21/12/01(水)21:18:42 No.872202262
>あいつ小学生の癖に戦闘力高すぎる…… 地下で忍者ばりの訓練受けてるからな…
266 21/12/01(水)21:18:46 No.872202304
童貞じゃないとチハヤがさっさと覚醒してそう
267 21/12/01(水)21:18:48 No.872202329
ゲーム中でヤってるという意味では8主人公も結構ちんぽ野郎なのにあまり言及されない感じ
268 21/12/01(水)21:18:56 No.872202385
>>13主は間違いなく本編前から非童貞だし >そうなの!? それが不思議じゃないくらいモテるし完璧超人だからな……
269 21/12/01(水)21:19:01 No.872202424
後から匂わせはまだいいけど本人登場は反則じゃないッスか
270 21/12/01(水)21:19:03 No.872202436
4はなんなら大神が手を出させないという最強の加護がある
271 21/12/01(水)21:19:16 No.872202509
>あいつ小学生の癖に戦闘力高すぎる…… 小学生サイズに対応してないからってジャジメント最高戦力の一人に一発食らわせるのはヤバい
272 21/12/01(水)21:19:17 No.872202519
麻美とブサエルートがね……
273 21/12/01(水)21:19:17 No.872202523
>ゲーム中でヤってるという意味では8主人公も結構ちんぽ野郎なのにあまり言及されない感じ 大人と高校生じゃね 実年齢大人かどうか怪しいのはともかく
274 21/12/01(水)21:19:19 No.872202545
6と9もちんぽな気がする
275 21/12/01(水)21:19:23 No.872202571
>>13主は間違いなく本編前から非童貞だし >そうなの!? まあユウキがいたしな…
276 21/12/01(水)21:19:25 No.872202586
>そうなの!? それっぽいってだけで別に迷惑にそうだとは言われてなかったはず ただモテモテで人に見られながらやるのが好きだよ
277 21/12/01(水)21:19:51 No.872202760
PAWA
278 21/12/01(水)21:19:54 No.872202786
>>13主は間違いなく本編前から非童貞だし >そうなの!? おいでって言えるような奴だし……
279 21/12/01(水)21:19:55 No.872202791
>6と9もちんぽな気がする 大人だからね…
280 21/12/01(水)21:19:55 No.872202792
一番哀れな彼女候補は13でVやねんした後妄想癖女扱いされたレンちゃんかな
281 21/12/01(水)21:19:57 No.872202804
>ゲーム中でヤってるという意味では8主人公も結構ちんぽ野郎なのにあまり言及されない感じ もっこりするのは普通だから…
282 21/12/01(水)21:20:05 No.872202862
>ゲーム中でヤってるという意味では8主人公も結構ちんぽ野郎なのにあまり言及されない感じ プロ野球編と社会人野球編は割とみんなやってるし…
283 21/12/01(水)21:20:12 No.872202896
6は明確にチンポだろしあわせ島でやぎ大好きだぞ
284 21/12/01(水)21:20:28 No.872203015
>ゲーム中でヤってるという意味では8主人公も結構ちんぽ野郎なのにあまり言及されない感じ まあ茜やヒヨリではそういうの皆無だし… あとその手のイベントだと湯田の印象が強く出てくる
285 21/12/01(水)21:20:34 No.872203074
>一番哀れな彼女候補は13でVやねんした後妄想癖女扱いされたレンちゃんかな いやほんとレンちゃんのあの惚気はなんだったんですかね……
286 21/12/01(水)21:20:37 No.872203095
12主は野球してないニートなのにずっと野球服着てるある意味一番頭おかしいやつ
287 21/12/01(水)21:20:43 No.872203151
ルートによって女子寮潜入の執念がすごい10主
288 21/12/01(水)21:20:45 No.872203165
14主は外付け戦闘力ない癖に死地に行きすぎでは?
289 21/12/01(水)21:20:46 No.872203172
JCで弾道上げない無職がよお!
290 21/12/01(水)21:20:56 No.872203238
6は未来でもっとすごいのを体験してそうなのに
291 21/12/01(水)21:21:01 No.872203279
>あとその手のイベントだと湯田の印象が強く出てくる コップ使うとよく聞こえるでやんす
292 21/12/01(水)21:21:02 No.872203289
>まあユウキがいたしな… ちょっと待てよ!?
293 21/12/01(水)21:21:15 No.872203377
>いやほんとレンちゃんのあの惚気はなんだったんですかね…… 五十鈴を正史にした代わりに…って感じだろうか
294 21/12/01(水)21:21:50 No.872203648
ピンクの戦闘力上げの為の中身が必要だからな…
295 21/12/01(水)21:21:53 No.872203677
なんもかんも13.5がないのが悪い ということにしておこう
296 21/12/01(水)21:21:53 No.872203680
>12主は野球してないニートなのにずっと野球服着てるある意味一番頭おかしいやつ でも他もユニフォーム着る必要がない時に来てるんですけど… それしかない14主人公はともかく
297 21/12/01(水)21:21:59 No.872203718
12主は意外とウブだな レンちゃんくらいか?