虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マジキ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/01(水)19:55:03 No.872166596

    マジキチからよくここまで立派になったよね

    1 21/12/01(水)19:56:28 No.872167202

    わりと父親がマジでクソで珍しい なんだかんだ息子への愛情自体はあるパパは多いのに

    2 21/12/01(水)19:56:42 No.872167301

    生い立ちが悲しすぎる…

    3 21/12/01(水)19:57:21 No.872167579

    七三分け

    4 21/12/01(水)19:57:45 No.872167750

    ナルトと同年代でずっと影やってる偉すぎる…

    5 21/12/01(水)19:58:20 ID:TfgQj0Zo TfgQj0Zo No.872167966

    我愛羅って名前かっこいいよね

    6 21/12/01(水)19:58:52 No.872168194

    小太郎いいよね

    7 21/12/01(水)19:58:57 No.872168230

    >七三分け ダサすぎて辛い…

    8 21/12/01(水)19:59:27 No.872168417

    >わりと父親がマジでクソで珍しい >なんだかんだ息子への愛情自体はあるパパは多いのに だからこそ穢土転生で復活したパパと和解できたシーンが良かった 穢土転生で唯一いいお話になった

    9 21/12/01(水)19:59:31 No.872168452

    最初から今に至るまでずっと強キャラなの凄い

    10 21/12/01(水)19:59:53 No.872168604

    >>七三分け >ダサすぎて辛い… 大人になったからぼさぼさ頭からちゃんとした髪型にしてるんだぞ 責任ある大人になったから身なりはきちんとしているんだ

    11 21/12/01(水)20:00:24 No.872168847

    >穢土転生で唯一いいお話になった ア…アスマ先生とチョウジの話…

    12 21/12/01(水)20:00:26 No.872168856

    リーに一目置いてるの好き

    13 21/12/01(水)20:00:51 No.872169041

    >小太郎いいよね うーんこれは小太郎じゃなくて我愛羅なんだよね

    14 21/12/01(水)20:01:39 No.872169406

    尾獣抜かれたしこいつももう戦力外か…ん??

    15 21/12/01(水)20:01:50 No.872169506

    今影最古参だからな…

    16 21/12/01(水)20:02:04 No.872169616

    NARUTOはナルトの他人への影響力が大きすぎる

    17 21/12/01(水)20:02:45 No.872169906

    >>小太郎いいよね >うーんこれは小太郎じゃなくて我愛羅なんだよね 有能がよ

    18 21/12/01(水)20:03:03 No.872170031

    >NARUTOはナルトの他人への影響力が大きすぎる 我愛羅とオビトとサスケへの影響だけで世界平和に貢献しすぎておつりがくる

    19 21/12/01(水)20:03:18 No.872170126

    >今影最古参だからな… じゃぜ影とか考えると今の影本当若いな

    20 21/12/01(水)20:03:31 No.872170222

    ナルトと同じ境遇の人多いけど我愛羅が初代かな

    21 21/12/01(水)20:03:35 No.872170251

    家族と仲良くて近所に住んでるナルトと一緒に遊びにいく夢

    22 21/12/01(水)20:04:28 No.872170630

    ナルトが火影になった後即お祝いして写真撮りに行く人

    23 21/12/01(水)20:04:58 No.872170890

    ナルトファミリーと接してると本当に幸せそうで…

    24 21/12/01(水)20:05:24 No.872171109

    五影会談の時の我愛羅大好き

    25 21/12/01(水)20:05:37 No.872171212

    カンクロウとテマリがいるから桃太郎よりはコタロウはありだと思う

    26 21/12/01(水)20:06:14 No.872171472

    風魔小太郎はメジャー中のメジャーだからな… 火影の猿飛くらい直球

    27 21/12/01(水)20:06:25 No.872171551

    風隠れらしさはある小太郎

    28 21/12/01(水)20:06:31 No.872171593

    ストレステストやられて暴走してからよくここまで落ち着いたよ…

    29 21/12/01(水)20:07:03 No.872171804

    誰もお前を愛さない

    30 21/12/01(水)20:07:05 No.872171822

    小太郎はサスケ長門ハンゾウとかと並んで優遇ネームのはずなんだ本来

    31 21/12/01(水)20:07:14 No.872171880

    テマリの夢がカンクロウと我愛羅が姉上って自分のこと呼んでやたら頼ってくる夢でカンクロウの夢がサソリを巨大ロボに改造する夢

    32 21/12/01(水)20:07:34 No.872172016

    あんなに兄弟仲悪かったのにサスケ失踪編ではもう仲が良くなってる

    33 21/12/01(水)20:08:03 No.872172216

    雨隠れのおじさん惨殺した時とキャラ変わりすぎてる…

    34 21/12/01(水)20:08:05 No.872172229

    カンクロウは男の子だな…

    35 21/12/01(水)20:08:58 No.872172606

    >あんなに兄弟仲悪かったのにサスケ失踪編ではもう仲が良くなってる 末っ子が初めての友達出来て可愛くなったからな…

    36 21/12/01(水)20:09:03 No.872172638

    小太郎と我愛羅が同じ人間から出るんだから不思議なもんだ

    37 21/12/01(水)20:09:24 No.872172774

    >あんなに兄弟仲悪かったのにサスケ失踪編ではもう仲が良くなってる そこまで悪くはないんだよ

    38 21/12/01(水)20:10:13 No.872173139

    ツインテール女装が似合う

    39 21/12/01(水)20:10:24 No.872173237

    テマリとカンクロウは我愛羅を嫌ってたわけじゃなくてマジでビビってただけだよね…

    40 21/12/01(水)20:10:52 No.872173464

    テマリは怖がってたけどカンクロウはサイコ状態の我愛羅に兄貴としてというか兄貴風吹かしながら接してウザがられてたところあるからな

    41 21/12/01(水)20:10:59 No.872173525

    小太郎って変じゃない?って言われて我愛羅を出力できるのはすげえよ岸影様

    42 21/12/01(水)20:11:05 No.872173570

    我愛羅とか再不斬とか当て字がカッコ良すぎる

    43 21/12/01(水)20:11:09 No.872173602

    テマリもカンクロウもビビりながらも最初の方から弟として接したし

    44 21/12/01(水)20:12:11 No.872174030

    兄弟仲が悪いというより我愛羅への接し方がまじでわからなかっただけだよね 我愛羅が何考えてるかわかりやすくなったら普通になった

    45 21/12/01(水)20:14:21 No.872175009

    我愛羅が人柱力として暴走してたから家族どうこう以前に恐怖の方が上回ってたけど友達できて能力も安定してってなったからやっと家族出来る様になったんじゃないかなって感じがする

    46 21/12/01(水)20:14:38 No.872175134

    友達が出来て風影になって里まとめて可愛い甥っ子に養子まで 人生わからねえもんだなあ!

    47 21/12/01(水)20:14:55 No.872175253

    抜かれてなければなんやかんやあっても守鶴といい関係気付けてたのかな

    48 21/12/01(水)20:15:19 No.872175425

    初期の我愛羅は遭遇した忍者みんなころすみたいな性格だもん家族でも怖がるのが普通

    49 21/12/01(水)20:15:26 No.872175472

    >>>小太郎いいよね >>うーんこれは小太郎じゃなくて我愛羅なんだよね >有能がよ そっから採用したしってんでこの名前の理由を付けるのもやはり天才か…ってなる

    50 21/12/01(水)20:16:41 No.872176005

    >抜かれてなければなんやかんやあっても守鶴といい関係気付けてたのかな 抜かれててもボルトで割と仲良しじゃなかったっけ

    51 21/12/01(水)20:17:01 No.872176131

    戦争前の演説がお前熱い男になったな…ってなる

    52 21/12/01(水)20:17:09 No.872176201

    ナルトとの交友関係の対比が印象深かった それでも兄弟はそばにはいてくれたのもまたいい

    53 21/12/01(水)20:17:10 No.872176209

    守鶴が邪魔してた上にメンタルもボロボロだからむしろ人柱力じゃなくなってからのほうが強いというね

    54 21/12/01(水)20:17:41 No.872176413

    精神的に不安定でキレたら何するか分からないクソ強い弟とかあんな接し方にもなるよ…

    55 21/12/01(水)20:17:50 No.872176461

    カンクロウはまああんな生物兵器になってるガアラによく接してたよ…

    56 21/12/01(水)20:18:16 No.872176652

    なんだかんだでリーを認めてるの好き

    57 21/12/01(水)20:18:29 No.872176746

    読み返すと砂にこもってブツブツ母さんと一人で会話してたのは最高にキモい

    58 21/12/01(水)20:19:01 No.872176977

    >守鶴が邪魔してた上にメンタルもボロボロだからむしろ人柱力じゃなくなってからのほうが強いというね むしろメンタルボロボロになってもギリギリ壊れない逸材だから強いともいえる

    59 21/12/01(水)20:19:04 No.872177005

    こんなこと言うのもあれだけど砂隠れの里ってクソなのでは…

    60 21/12/01(水)20:19:06 No.872177011

    リーの手足潰したけど結果的に治ったからいいか...

    61 21/12/01(水)20:19:14 No.872177071

    親父のせいで家族だからって全然安全圏にないの酷い

    62 21/12/01(水)20:19:20 No.872177113

    >それでも兄弟はそばにはいてくれたのもまたいい 最初は怖がってた姉兄も五影会談あたりではサスケはお前とは違うじゃんって言われるのいいよね

    63 21/12/01(水)20:19:21 No.872177125

    自動防壁で何とかなってたけどリーのスピードには全然追いつけてなかったんだっけ

    64 21/12/01(水)20:19:54 No.872177368

    >守鶴が邪魔してた上にメンタルもボロボロだからむしろ人柱力じゃなくなってからのほうが強いというね 砂操る力弱くなったのかなとか思ってたら戦争編で大暴れすぎる…

    65 21/12/01(水)20:20:18 No.872177538

    >リーの手足潰したけど結果的に治ったからいいか... まあ正直リーも我愛羅コロコロする気で裏蓮華してたと思うしあいこよ

    66 21/12/01(水)20:20:28 No.872177596

    >>あんなに兄弟仲悪かったのにサスケ失踪編ではもう仲が良くなってる >そこまで悪くはないんだよ 初期からなんだかんだ危ない場面では心配する素振りを見せてたよね 崩しの時に見捨てようと思えば見捨てられたのに2人して拾いに行くし

    67 21/12/01(水)20:20:29 No.872177605

    再不斬と我愛羅はスゲーセンスだよ

    68 21/12/01(水)20:20:29 No.872177608

    我愛羅にとってのナルトってナルトにとってのイルカ先生みたいなもんだしそりゃ重くなるなって

    69 21/12/01(水)20:20:36 No.872177656

    >こんなこと言うのもあれだけど砂隠れの里ってクソなのでは… まずあんなとこに里つくるのが悪い

    70 21/12/01(水)20:20:39 No.872177675

    ナルトと境遇が近い者同士お互いに思いやってるのが好き

    71 21/12/01(水)20:20:41 No.872177689

    >なんだかんだでリーを認めてるの好き 裏蓮華で床にしこたま頭ぶつけられたからね 我愛羅に一番痛手を与えてるのはリーだと思う

    72 21/12/01(水)20:21:02 No.872177840

    >こんなこと言うのもあれだけど砂隠れの里ってクソなのでは… 逆にクソじゃない里ってあんのか

    73 21/12/01(水)20:21:04 No.872177861

    無限月読で見てた夢がおつらすぎる

    74 21/12/01(水)20:21:37 No.872178104

    守鶴は人柱力の分福の周囲からの扱いを見て人間に絶望してたからな

    75 21/12/01(水)20:21:44 No.872178162

    > 崩しの時に見捨てようと思えば見捨てられたのに2人して拾いに行くし これが本格的に変わろうと思ったトドメだと思う

    76 21/12/01(水)20:21:50 No.872178197

    メンタル安定したらなんか穏やかというかボヤっとしてるよね

    77 21/12/01(水)20:22:04 [砂隠の里] No.872178297

    欲しくもない尾獣押し付けられたから人柱力にストレステストするね

    78 21/12/01(水)20:22:15 No.872178387

    リーといえば スピンオフの方でゴスロリっ子にされてたな

    79 21/12/01(水)20:22:19 No.872178419

    >こんなこと言うのもあれだけど砂隠れの里ってクソなのでは… 霧隠れじゃないかな1番糞なのは

    80 21/12/01(水)20:22:47 No.872178616

    たぶん人柱力のなかで一番境遇酷かったのは我愛羅な気がする

    81 21/12/01(水)20:22:47 No.872178617

    >メンタル安定したらなんか穏やかというかボヤっとしてるよね けどしっかりしてるとこはしっかり〆るんだぜ? そりゃあ若い子から人気出る

    82 21/12/01(水)20:22:48 No.872178620

    >>こんなこと言うのもあれだけど砂隠れの里ってクソなのでは… >まずあんなとこに里つくるのが悪い 初代風影の無茶な要求ちゃんと通ったんだろうか

    83 21/12/01(水)20:22:50 No.872178634

    テマリ…カンクロウ…すまない いいよね…

    84 21/12/01(水)20:23:03 No.872178722

    今じゃシカダイのおじさんって立ち位置が面白すぎる…

    85 21/12/01(水)20:23:17 No.872178821

    砂の自動防御は守鶴の力かと思った? 残念!母の愛の力でした! 風影なんてそれでいいんだよ…

    86 21/12/01(水)20:23:32 No.872178919

    >たぶん人柱力のなかで一番境遇酷かったのは我愛羅な気がする 死ぬまで座敷牢の前任者も中々

    87 21/12/01(水)20:23:35 No.872178952

    こいつもう20年近く風影やってね?

    88 21/12/01(水)20:23:42 No.872179007

    我愛羅はナルトセラピーであっさり改心したというのにサスケは拗らせ期間長かったな…

    89 21/12/01(水)20:24:07 No.872179211

    >我愛羅はナルトセラピーであっさり改心したというのにサスケは拗らせ期間長かったな… 我愛羅はうちはじゃないからな

    90 21/12/01(水)20:24:11 No.872179243

    >無限月読で見てた夢がおつらすぎる 本当に欲しかったものすぎる

    91 21/12/01(水)20:24:27 No.872179355

    書き込みをした人によって削除されました

    92 21/12/01(水)20:24:31 No.872179381

    人柱力が新生児である必要は特に無いように思う 特にシュカク 不眠症で成長を妨げるし

    93 21/12/01(水)20:24:36 No.872179404

    何故かカンクロウまで引っ張られて立派なキャラになっていったな

    94 21/12/01(水)20:24:42 No.872179441

    マジキチ具合は中忍試験では我愛羅が圧倒的でサスケも引いてたのに 五影会談では立場逆になっててサスケを嗜めてる我愛羅でなんかダメだった

    95 21/12/01(水)20:25:10 No.872179636

    我愛羅が死んだときに泣きながら激昂するナルトがマジいいんすよ…

    96 21/12/01(水)20:25:25 No.872179767

    >こいつもう20年近く風影やってね? 火影がコロコロ代替わりし過ぎなのよ

    97 21/12/01(水)20:25:31 No.872179802

    奪還編ラストで黄色い声が飛ぶようになってたけどまあ落ち着いたらそうなるよな

    98 21/12/01(水)20:25:32 No.872179816

    ボルトの処遇とかナルトに忌憚のない意見を言うところとか好き

    99 21/12/01(水)20:25:49 No.872179938

    よく考えたらシカダイすごいお坊っちゃんじゃない!?

    100 21/12/01(水)20:25:52 No.872179947

    我愛羅がサスケのこと心配してるのいいよね

    101 21/12/01(水)20:26:15 No.872180094

    >よく考えたらシカダイすごいお坊っちゃんじゃない!? でも母ちゃんがあれだぞ

    102 21/12/01(水)20:26:23 No.872180154

    風影奪還編のナルトサクラちゃんの活躍ぶりは砂で伝説になってそうなレベル

    103 21/12/01(水)20:26:24 No.872180164

    >よく考えたらシカダイすごいお坊っちゃんじゃない!? ボルトの周りはそういうの多い気がする

    104 21/12/01(水)20:26:24 No.872180166

    >人柱力が新生児である必要は特に無いように思う 特にシュカク >不眠症で成長を妨げるし 人柱力はあくまで影の近親の者にする風潮なだけで新生児かは特には言及はない

    105 21/12/01(水)20:26:28 No.872180185

    >でも母ちゃんがあれだぞ 最高だよね…

    106 21/12/01(水)20:26:34 No.872180228

    書き込みをした人によって削除されました

    107 21/12/01(水)20:26:35 No.872180232

    >何故かカンクロウまで引っ張られて立派なキャラになっていったな 中忍試験のときは我愛羅にビビるヘタレなイメージだった

    108 21/12/01(水)20:27:21 No.872180521

    >中忍試験のときは我愛羅にビビるヘタレなイメージだった ビビるなって方が無理だろ

    109 21/12/01(水)20:27:35 No.872180593

    風影は攫われて傀儡にされたり大蛇丸にコロコロされたり我愛羅も拉致られるわで大変だな

    110 21/12/01(水)20:28:24 No.872180880

    >風影は攫われて傀儡にされたり大蛇丸にコロコロされたり我愛羅も拉致られるわで大変だな 真ん中だけ身からでた錆じゃねぇか!

    111 21/12/01(水)20:28:24 No.872180881

    >我愛羅がサスケのこと心配してるのいいよね なんでナルトがそばにいながら闇堕ちしちゃったんだ…って気持ちが伝わってくる

    112 21/12/01(水)20:28:26 No.872180888

    立場と責任が人を作るってぐらい成長したやつ

    113 21/12/01(水)20:28:31 No.872180923

    >マジキチ具合は中忍試験では我愛羅が圧倒的でサスケも引いてたのに >五影会談では立場逆になっててサスケを嗜めてる我愛羅でなんかダメだった それ以上は帰ってこられなくなるぞみたいなこと言ってたのは説得力があった

    114 21/12/01(水)20:28:45 No.872181027

    >なんでナルトがそばにいながら闇堕ちしちゃったんだ…って気持ちが伝わってくる 重すぎる…

    115 21/12/01(水)20:30:15 No.872181600

    キチガイだった我愛羅が改心できたのにサスケがなかなか改心しなかったあたりうちはってクソだ

    116 21/12/01(水)20:30:18 No.872181610

    ナルトと出会ってなかったら間違いなくサスケコース一直線だったからこそサスケに対してマジで心配してるのいいよね…

    117 21/12/01(水)20:30:50 No.872181798

    他の里は大名で雁字搦めっぽいけど我愛羅はよく火の国に遊びにくるよね

    118 21/12/01(水)20:30:51 No.872181800

    やろうと思えば自分を軽くひねり殺せる弟を前に たまにはいう事を聞けと抑えるのは中々できる事じゃない

    119 21/12/01(水)20:30:55 No.872181832

    たぬきいらなくない?

    120 21/12/01(水)20:31:15 No.872181991

    不謹慎な言い方だけど我愛羅に関しては木ノ葉崩しが起きてよかったねってなる

    121 21/12/01(水)20:31:15 No.872181998

    >何故かカンクロウまで引っ張られて立派なキャラになっていったな 戦争編で一番チーム戦してたから好き 他は個人戦が多かったし

    122 21/12/01(水)20:31:30 No.872182087

    >他の里は大名で雁字搦めっぽいけど我愛羅はよく火の国に遊びにくるよね シカマル宅に正座で待ってるシーンがダメだった

    123 21/12/01(水)20:31:30 No.872182088

    >キチガイだった我愛羅が改心できたのにサスケがなかなか改心しなかったあたりうちはってクソだ サスケに関してはイタチが悪いとこもあると思うよ…

    124 21/12/01(水)20:31:44 No.872182189

    >>なんでナルトがそばにいながら闇堕ちしちゃったんだ…って気持ちが伝わってくる >重すぎる… その根っこにあるのは「うちはだから」という知らない人間からすれば意味不明の理由だからな 他里からすれば愛深きヤンデレ一族ってなんだよ…

    125 21/12/01(水)20:31:50 No.872182229

    >たぬきいらなくない? 弱い奴に入れたらすぐ人柱力として壊れるし…

    126 21/12/01(水)20:31:54 No.872182263

    立場のある影同士なのに我愛羅とナルトは気安いな…

    127 21/12/01(水)20:32:10 No.872182386

    イタチはサスケに対して不器用過ぎるから…

    128 21/12/01(水)20:32:25 No.872182492

    我愛羅めっちゃ愛されてるよね

    129 21/12/01(水)20:32:49 No.872182657

    >不謹慎な言い方だけど我愛羅に関しては木ノ葉崩しが起きてよかったわね

    130 21/12/01(水)20:33:06 No.872182786

    >キチガイだった我愛羅が改心できたのにサスケがなかなか改心しなかったあたりうちはってクソだ マジな話我愛羅の改心は風影死んでたおかげなのだいぶデカいと思う

    131 21/12/01(水)20:33:18 No.872182881

    ニーサンが万華鏡かけて音忍がボコボコにしてやっと里抜けするようないい子だったんだよなサスケェ…

    132 21/12/01(水)20:33:19 No.872182889

    >立場のある影同士なのに我愛羅とナルトは気安いな… 境遇がよく似てる二人だからな… ついでに少年時代からの付き合いだから他の影達と比べて付き合いが長い

    133 21/12/01(水)20:33:28 No.872182956

    >>不謹慎な言い方だけど我愛羅に関しては木ノ葉崩しが起きてよかったわね ナルトくん…色々あったけど結婚おめでとう

    134 21/12/01(水)20:33:42 No.872183060

    >>キチガイだった我愛羅が改心できたのにサスケがなかなか改心しなかったあたりうちはってクソだ >マジな話我愛羅の改心は風影死んでたおかげなのだいぶデカいと思う 私のおかげね…感謝して欲しいわ

    135 21/12/01(水)20:33:48 No.872183104

    ナルトと我愛羅がマブダチなのが本当に世界平和に貢献してるんだよな…

    136 21/12/01(水)20:34:05 No.872183236

    マジキチ時代も一尾暴走する直前にテマリに逃げろって言ってたり 我愛羅側もそれなりに姉と兄を気遣ってるところはあったりしたよね お前らを兄弟と思ったことはないとイキってたこともあるけど

    137 21/12/01(水)20:34:10 No.872183269

    あんたらはいつ己を捨てたって一番若造が言うの好き ある意味若いからこそ言えるんだろうけど

    138 21/12/01(水)20:34:16 No.872183333

    >ナルトくん…色々あったけど結婚おめでとう お前ホントよくその立ち位置に持っていけたよな…

    139 21/12/01(水)20:34:17 No.872183337

    我愛羅も丸くなったけどそれ以上に守鶴もすげえ丸くなったよな

    140 21/12/01(水)20:34:26 No.872183411

    >キチガイだった我愛羅が改心できたのにサスケがなかなか改心しなかったあたりうちはってクソだ うちはは情が深い一族で排他的で結束力が強いんだけど 通常時はそこまで話通じないわけじゃないんだよな ただ一度愛を失うと自分の感情に固執して周囲を省みなくなる

    141 21/12/01(水)20:34:50 No.872183609

    里の奴らに酷い扱いを受けていた我愛羅だけど砂隠れの命令にはずっと従ってたよね

    142 21/12/01(水)20:35:06 No.872183729

    サスケに関してはイタチも死後反省してるから… いやイタチもイタチでかなり辛い使命負わされたのがさぁ…

    143 21/12/01(水)20:35:10 No.872183765

    >我愛羅も丸くなったけどそれ以上に守鶴もすげえ丸くなったよな 見た目の話だろうか…

    144 21/12/01(水)20:35:14 No.872183794

    >お前ホントよくその立ち位置に持っていけたよな… 大蛇丸的にも自分を真似たカブトが失敗したのがだいぶ響いてるよね

    145 21/12/01(水)20:35:21 No.872183852

    >我愛羅も丸くなったけどそれ以上に守鶴もすげえ丸くなったよな BORUTOではマスコットキャラみたいなたぬきに…

    146 21/12/01(水)20:35:23 No.872183865

    ナルトに対して大筒木になりかけてる息子殺せるの?って直球で聞けるの我愛羅だけだよね あそこはあえて心を鬼にしてる感じですごかった

    147 21/12/01(水)20:35:26 No.872183887

    今思うと守鶴が出てきた時ぶち殺したいやつはっけーん!とか言ってたけどそれって九尾のことだったのかな

    148 21/12/01(水)20:35:52 No.872184065

    でもBORUTOのサスケとサラダちゃんはボルトに輪廻眼潰された事謝られてボルトのせいじゃないから気にすんなよ~って逆に励ましたりする光の愛の一族だよ

    149 21/12/01(水)20:35:56 No.872184104

    キレたナイフのようだった弟が! 親友ができてどんどん丸く!

    150 21/12/01(水)20:36:03 No.872184151

    >我愛羅も丸くなったけどそれ以上に守鶴もすげえ丸くなったよな ファンキーな奴だったのに

    151 21/12/01(水)20:36:07 No.872184177

    いやがらせで人柱力の足を引っ張るとか尾獣の恥晒しだろ守鶴

    152 21/12/01(水)20:36:21 No.872184261

    >でも母ちゃんがあれだぞ 砂隠れの姫じゃねーかよ!

    153 21/12/01(水)20:36:26 No.872184297

    >欲しくもない尾獣押し付けられたから人柱力にストレステストするね 一尾は元々砂隠れが持ってたんだよ 他の里と違って尾獣貰わないから代わりに土地と金くれしてた

    154 21/12/01(水)20:37:00 No.872184525

    >我愛羅も丸くなったけどそれ以上に守鶴もすげえ丸くなったよな BORUTO時代になってから ビーさんと八尾が襲われたからお前も気をつけろよと わざわさテレパシーで忠告してくれるのいいよね

    155 21/12/01(水)20:37:01 No.872184533

    >今思うと守鶴が出てきた時ぶち殺したいやつはっけーん!とか言ってたけどそれって九尾のことだったのかな 九尾変化でやられた時めっちゃ顔真っ赤にしてそう 逆に九尾はめっちゃニヤニヤしてそう

    156 21/12/01(水)20:37:04 No.872184546

    イザナミ使われたレベルの変わり方だと思う

    157 21/12/01(水)20:37:10 No.872184583

    BORUTOの守鶴普通に雑談してくるぐらい温和に...

    158 21/12/01(水)20:37:10 No.872184587

    >今思うと守鶴が出てきた時ぶち殺したいやつはっけーん!とか言ってたけどそれって九尾のことだったのかな まあでも九尾の態度も悪いよなって

    159 21/12/01(水)20:37:20 No.872184660

    >>たぬきいらなくない? >弱い奴に入れたらすぐ人柱力として壊れるし… 影の縁者を選ぶのは実力があって人柱力として耐えられるからだろうな うずまき一族のリジェネ+豊富なチャクラ量+封印術で安定させられるらしいから 他里だとリジェネ無し+豊富なチャクラ量+不十分な封印術くらいなのかな

    160 21/12/01(水)20:37:25 No.872184700

    尾一本じゃ逆立ちしたって勝てないのに…

    161 21/12/01(水)20:37:34 No.872184752

    尻尾一本しかない雑魚の方が悪くねえか?

    162 21/12/01(水)20:37:49 No.872184833

    でも尻尾一本しかねえからなぁ…

    163 21/12/01(水)20:37:56 No.872184881

    尻尾一本の雑魚じゃ仕方ないよなあ…

    164 21/12/01(水)20:37:57 No.872184896

    4代目の砂金遁は色々と人格が歪む要因になってそう

    165 21/12/01(水)20:38:04 No.872184938

    キチガイ3連尾一本煽りやめろ

    166 21/12/01(水)20:38:05 No.872184947

    >尻尾一本しかない雑魚の方が悪くねえか? 九喇嘛のレス 諫める牛鬼

    167 21/12/01(水)20:38:05 No.872184949

    尾獣ども ステイ

    168 21/12/01(水)20:38:10 No.872184996

    守鶴はぬいぐるみに入れられて ヒマワリと二人でしばらく過ごしてねって言われても渋々従ってくれるぐらいには温和になったからな…

    169 21/12/01(水)20:38:12 No.872185005

    嫁さんまだか

    170 21/12/01(水)20:38:23 No.872185082

    > 他里だとリジェネ無し+豊富なチャクラ量+不十分な封印術くらいなのかな 砂隠れで一番封印術得意なのはたぬきって時点で終わってると思う

    171 21/12/01(水)20:39:03 No.872185339

    養子迎えたからって独り身で終わりそう

    172 21/12/01(水)20:39:10 No.872185388

    BORUTOで火影になったナルトとの記念写真が飾ってあるのがいいよね

    173 21/12/01(水)20:39:13 No.872185402

    そういうとこだぞ九喇嘛

    174 21/12/01(水)20:39:25 No.872185497

    デイダラに負けて死にかけた時は割とショックだった

    175 21/12/01(水)20:39:28 No.872185513

    我愛羅はヘコヘコ腰なんか振らない

    176 21/12/01(水)20:39:29 No.872185524

    >尾一本じゃ逆立ちしたって勝てないのに… なんならクラマかしたら八尾以下雑魚

    177 21/12/01(水)20:39:35 No.872185561

    自分は棚に上げてカンクロウにそろそろ結婚しろって言ってそう

    178 21/12/01(水)20:39:36 No.872185569

    ボルト生まれた時泣いて喜んだ奴多そう

    179 21/12/01(水)20:39:41 No.872185592

    >嫁さんまだか 養子迎えて家族関係的には満足しちゃってるところあるから 結婚についてはどう考えてるんだろうな

    180 21/12/01(水)20:39:55 No.872185694

    なんか生臭坊主の亡霊とかそんなしょうもない奴のはずだったよなしゅかく

    181 21/12/01(水)20:40:05 No.872185747

    砂漠葬送なんて絶対味方が使う技じゃねえだろ…

    182 21/12/01(水)20:40:14 No.872185793

    結婚はしないといけないわけでもないし 血は残せそうだしいいんじゃないか

    183 21/12/01(水)20:40:24 No.872185839

    何か君麻呂戦時点で既に術の規模おかしくなってたよね

    184 21/12/01(水)20:40:28 No.872185867

    結婚しない理由ないのに結婚してないと我愛羅ホモ疑惑出そう

    185 21/12/01(水)20:40:31 No.872185886

    >ボルト生まれた時泣いて喜んだ奴多そう うちは家も泣いた 日向家も泣いた 砂隠れも泣いた

    186 21/12/01(水)20:40:33 No.872185898

    我愛羅は引く手数多だろうになあ

    187 21/12/01(水)20:40:35 No.872185915

    >なんか生臭坊主の亡霊とかそんなしょうもない奴のはずだったよなしゅかく 一応茶釜に封印された坊主は本当にいたからね

    188 21/12/01(水)20:40:38 No.872185935

    あの育ちでおかしくなっただけで素の我愛羅はわりとぽんやりとしたタイプっぽいのがまた可哀想

    189 21/12/01(水)20:40:51 No.872186016

    前任者も前任者であんな境遇でよくずっと耐えられたな

    190 21/12/01(水)20:41:04 No.872186098

    ストレステストが激しすぎてEDにでもなったんじゃ…

    191 21/12/01(水)20:41:10 No.872186148

    >結婚しない理由ないのに結婚してないと我愛羅ホモ疑惑出そう 境遇知ってたら家族というか子供持つの怖いっていうのもわかるっていうか…

    192 21/12/01(水)20:41:11 No.872186149

    >前任者も前任者であんな境遇でよくずっと耐えられたな ジジイにあんなことした人間はクソだな!

    193 21/12/01(水)20:41:22 No.872186220

    >なんか生臭坊主の亡霊とかそんなしょうもない奴のはずだったよなしゅかく いいですよね 六道仙人の精神に最も近かった坊さんを生臭呼びする砂隠れの卑の意思

    194 21/12/01(水)20:41:42 No.872186358

    >結婚しない理由ないのに結婚してないと我愛羅ホモ疑惑出そう でもなあ 若く才気に溢れてて風影に抜擢された男と結婚できる女とかいるんかなぁ

    195 21/12/01(水)20:41:43 No.872186366

    我愛羅の息子ってなんか拗らせてなかったっけ

    196 21/12/01(水)20:41:57 No.872186451

    >なんか生臭坊主の亡霊とかそんなしょうもない奴のはずだったよなしゅかく 分福さん本当に可哀想

    197 21/12/01(水)20:41:58 No.872186460

    >我愛羅はヘコヘコ腰なんか振らない つまり活路は逆レイプか

    198 21/12/01(水)20:42:07 No.872186520

    >デイダラに負けて死にかけた時は割とショックだった 相性悪すぎない?

    199 21/12/01(水)20:42:17 No.872186595

    >>結婚しない理由ないのに結婚してないと我愛羅ホモ疑惑出そう >でもなあ >若く才気に溢れてて風影に抜擢された男と結婚できる女とかいるんかなぁ ヒマワリ

    200 21/12/01(水)20:42:22 No.872186621

    >>なんか生臭坊主の亡霊とかそんなしょうもない奴のはずだったよなしゅかく >一応茶釜に封印された坊主は本当にいたからね 序盤の設定ちゃんと生きてたんだってなった

    201 21/12/01(水)20:42:31 No.872186689

    まぁ元の性格から悪いやつじゃないし…

    202 21/12/01(水)20:42:31 No.872186691

    >でもなあ >若く才気に溢れてて風影に抜擢された男と結婚できる女とかいるんかなぁ 我愛羅に憧れてる女の子いなかったっけ

    203 21/12/01(水)20:42:36 No.872186726

    >つまり活路は逆レイプか おぺにすを沙漠吸できる女が求められる

    204 21/12/01(水)20:42:48 No.872186813

    ストレステスト時代のことがトラウマになってそう

    205 21/12/01(水)20:43:01 No.872186902

    何ですかナル子が良いっていうんですか風影様は そういうのじゃないだろうあの2人の友情は

    206 21/12/01(水)20:43:07 No.872186946

    >ヒマワリ ロリ影様はやめろ

    207 21/12/01(水)20:43:10 No.872186965

    我愛羅は押し倒される方が似合いそうだけど押し倒せる人がいるかどうか…

    208 21/12/01(水)20:43:14 No.872186993

    我愛羅を逆レイプしようとしてもカーチャンの自動防御が働いてしまう!

    209 21/12/01(水)20:43:39 No.872187173

    >我愛羅を逆レイプしようとしてもカーチャンの自動防御が働いてしまう! 情事までついてくる母親とか嫌すぎるわ

    210 21/12/01(水)20:43:39 No.872187175

    >我愛羅を逆レイプしようとしてもカーチャンの自動防御が働いてしまう! クソ姑…

    211 21/12/01(水)20:43:57 No.872187297

    母親の絶対防御をくぐり抜けて逆レイプか…

    212 21/12/01(水)20:44:00 No.872187333

    ストレステストがおかしすぎる 石橋を叩くってレベルじゃない

    213 21/12/01(水)20:44:00 No.872187335

    >我愛羅を逆レイプしようとしてもカーチャンの自動防御が働いてしまう! カーチャンに認められないと子づくりすらできないのか

    214 21/12/01(水)20:44:16 No.872187456

    木の葉から嫁入りさせたらいよいよ同盟が盤石に

    215 21/12/01(水)20:44:18 No.872187471

    天然でフラグクラッシャーしてそうだし我愛羅

    216 21/12/01(水)20:44:21 No.872187497

    ロックリーとあるようでないようなやっぱある因縁

    217 21/12/01(水)20:44:23 No.872187521

    イヤな嫁姑問題だな・・

    218 21/12/01(水)20:44:24 No.872187526

    >母親の絶対防御をくぐり抜けて逆レイプか… つまりリー子…!

    219 21/12/01(水)20:44:37 No.872187632

    中忍試験のころはマジで怖かったな…

    220 21/12/01(水)20:44:47 No.872187706

    しかし出産の時に尾獣が出てくる可能性を考えるとあんまり女を人柱力にしない方がよさそうだな

    221 21/12/01(水)20:44:50 No.872187727

    TSリーとならすごくお似合いだったのにね

    222 21/12/01(水)20:45:04 No.872187840

    砂隠れ姉弟3人は初登場時のサイコニンジャから丸くなりすぎている…

    223 21/12/01(水)20:45:24 No.872188009

    さ我愛羅の父親なんて砂金を掘り出しまくってあのクソ立地の里が財政破綻しないように保つのが精一杯だったからな…

    224 21/12/01(水)20:45:37 No.872188097

    >ストレステストがおかしすぎる >石橋を叩くってレベルじゃない 懐いてた世話役(自分の妻の弟)に暗殺させて失敗したら母親に愛されてなかったって嘘教えるのクソすぎる…

    225 21/12/01(水)20:45:39 No.872188111

    >砂隠れ姉弟3人は初登場時のサイコニンジャから丸くなりすぎている… 初期カンクロウとか小物すぎて笑ってしまう

    226 21/12/01(水)20:45:45 No.872188173

    ストレステストって漸進性過負荷でぶっ壊れるまで続けるということでは無いと思います

    227 21/12/01(水)20:45:46 No.872188175

    自動防御かいくぐってくる相手に勃つ我愛羅か…

    228 21/12/01(水)20:45:56 No.872188243

    >ロックリーとあるようでないようなやっぱある因縁 (ナルトの結婚のとき絡んでたのがフルパワー忍伝だったか本編だったか思い出している)

    229 21/12/01(水)20:46:05 No.872188312

    石橋をたたいて割る

    230 21/12/01(水)20:46:24 No.872188457

    産まれが悲惨すぎて結婚とか恋人とかトラウマなってそう

    231 21/12/01(水)20:47:07 No.872188743

    マダラのテーマの曇らせ連発シーンの最後が我愛羅→サスケ→ナルトなあたり本当に重要な位置にいるよね

    232 21/12/01(水)20:47:16 No.872188806

    叔父さんに性癖をぶっ壊されたのかもしれない

    233 21/12/01(水)20:47:17 No.872188809

    テマリにボコられるテンテンとか漫画でみるとアッサリすぎたからテマリのヤバさは薄れてる それどころかそもそもテンテン出番ないな………ってなる

    234 21/12/01(水)20:47:26 No.872188862

    あの世界の女ガツガツ行くのが主流だしいくらでもいそうだけど

    235 21/12/01(水)20:47:33 No.872188904

    >産まれが悲惨すぎて結婚とか恋人とかトラウマなってそう 結婚はせずに養子だしな…

    236 21/12/01(水)20:48:05 No.872189158

    ナルトの同期で唯一フリーの女がいるんですよ バツイチだけど

    237 21/12/01(水)20:48:17 No.872189243

    もう木の葉に忍具屋いらないからテンテンを嫁に

    238 21/12/01(水)20:48:37 No.872189417

    親権持ってかれるような女だぞ…

    239 21/12/01(水)20:49:00 No.872189575

    >テマリにボコられるテンテンとか漫画でみるとアッサリすぎたからテマリのヤバさは薄れてる >それどころかそもそもテンテン出番ないな………ってなる 中忍試験後だと芭蕉扇使ってチャクラ切れでへばってたくらいしかまともな出番ないんじゃないか?

    240 21/12/01(水)20:49:14 No.872189673

    >ナルトの同期で唯一フリーの女がいるんですよ >バツイチだけど テンテンは同期じゃないぞ

    241 21/12/01(水)20:49:22 No.872189720

    だめじゃない里がねえな

    242 21/12/01(水)20:49:27 No.872189751

    ナルトみたいな明るい女の子がいりゃあな

    243 21/12/01(水)20:49:49 No.872189912

    >ナルトみたいな明るい女の子がいりゃあな つまりナルコか

    244 21/12/01(水)20:50:07 No.872190027

    >ナルトみたいな明るい女の子がいりゃあな つまりナルコと結婚するのが最善…(クアッ

    245 21/12/01(水)20:50:14 No.872190063

    >>ナルトの同期で唯一フリーの女がいるんですよ >>バツイチだけど >テンテンは同期じゃないぞ ナルトはアカデミーで留年しまくってんだからシカマルたちと年齢離れてるはずだろ問題に波及するからやめろ

    246 21/12/01(水)20:50:19 No.872190078

    テマリに関しては鎌鼬の時点でクソ強すぎて中忍レベルじゃねえだろってなる

    247 21/12/01(水)20:50:22 No.872190107

    やはりナルコか…

    248 21/12/01(水)20:50:25 No.872190140

    つまり我愛羅くんはオタクに優しいギャルが好みだと…

    249 21/12/01(水)20:50:28 No.872190170

    >中忍試験後だと芭蕉扇使ってチャクラ切れでへばってたくらいしかまともな出番ないんじゃないか? 無限ツクヨミでみる夢それかよって悲しくなったよ俺は

    250 21/12/01(水)20:50:44 No.872190284

    まあナルトが女の子だったらお似合いではあるけど違うだろ!

    251 21/12/01(水)20:50:50 No.872190333

    ナルコみたいなのいても恋仲にならないイメージが強すぎる

    252 21/12/01(水)20:51:05 No.872190427

    テンテンはロックリー外伝が本編だから

    253 21/12/01(水)20:51:05 No.872190429

    >テマリに関しては鎌鼬の時点でクソ強すぎて中忍レベルじゃねえだろってなる 破壊力が高すぎる

    254 21/12/01(水)20:51:16 No.872190512

    ナルトのチャクラ量なら変なことしなきゃ妊娠から出産までは変化と影分身維持できるでしょ

    255 21/12/01(水)20:51:25 No.872190567

    >まあナルトが女の子だったらお似合いではあるけど違うだろ! じゃあこうしましょう 我愛羅もTS

    256 21/12/01(水)20:52:23 No.872190964

    fu577655.jpeg

    257 21/12/01(水)20:52:43 No.872191082

    ネジたちを一期下とばかりつるんでる悲しき先輩扱いするのやめろ

    258 21/12/01(水)20:53:32 No.872191458

    ネジたちの同期はどこ行ったんだよ

    259 21/12/01(水)20:54:07 No.872191718

    >ネジたちの同期はどこ行ったんだよ 死…

    260 21/12/01(水)20:54:11 No.872191760

    シカダイの叔父さん