虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/01(水)19:38:29 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/01(水)19:38:29 No.872160692

「」が洋物ドラマで1番好きなの教えて

1 21/12/01(水)19:39:22 No.872161012

ドクターフー

2 21/12/01(水)19:39:34 No.872161074

the office US ver

3 21/12/01(水)19:41:00 No.872161578

刑事ナッシュ

4 21/12/01(水)19:41:10 No.872161628

モンクさん

5 21/12/01(水)19:41:30 No.872161747

キャッスル

6 21/12/01(水)19:41:39 No.872161796

フルハウス

7 21/12/01(水)19:42:21 No.872162038

ダウントン・アビー

8 21/12/01(水)19:42:53 No.872162195

ファイブオー

9 21/12/01(水)19:43:20 No.872162360

リーサル・ウェポン

10 21/12/01(水)19:43:24 No.872162380

>ドクターフー 何代目が好き?

11 21/12/01(水)19:44:05 No.872162623

レバレッジとスコーピオンすき

12 21/12/01(水)19:45:37 No.872163145

CSIマイアミ

13 21/12/01(水)19:45:51 No.872163244

CSI:NY

14 21/12/01(水)19:46:34 No.872163513

Xファイルじゃねーのかよ

15 21/12/01(水)19:46:45 No.872163591

メンタリスト

16 21/12/01(水)19:47:04 No.872163709

フラッシュ 最新シーズンが綺麗な終わりすぎる

17 21/12/01(水)19:47:12 No.872163764

ドクターハウス

18 21/12/01(水)19:47:29 No.872163870

ハイスクールウルフ

19 21/12/01(水)19:47:37 No.872163910

>何代目が好き? 俺は別人だけど9代目

20 21/12/01(水)19:47:39 No.872163925

ストレンジャーシングス

21 21/12/01(水)19:48:03 No.872164065

ツインピークス

22 21/12/01(水)19:49:34 No.872164606

>>ドクターフー >何代目が好き? CV真綾で彼氏が黒人のやつしか見たことない

23 21/12/01(水)19:50:08 No.872164777

超音速攻撃ヘリ エアーウルフ V(ビジター)(1984年版)

24 21/12/01(水)19:50:32 No.872164914

刑事コロンボ

25 21/12/01(水)19:52:08 No.872165507

奥様は魔女

26 21/12/01(水)19:52:31 No.872165674

アルフ

27 21/12/01(水)19:53:38 ID:DPMGUj6g DPMGUj6g No.872166080

やはりここは「ゲーム・オブ・スローンズ」かな

28 21/12/01(水)19:54:55 No.872166543

レッドドワーフ

29 21/12/01(水)19:56:10 No.872167060

ミレニアム

30 21/12/01(水)19:56:48 No.872167333

ほらあれだ ブレイキング・バッド

31 21/12/01(水)19:57:11 No.872167504

スタートレック

32 21/12/01(水)19:58:56 No.872168221

デスヴァレー

33 21/12/01(水)19:59:19 No.872168373

Xファイルも妹関係ごちゃついてたけど通しで視なおしたら面白かったなあ

34 21/12/01(水)20:00:24 No.872168842

>リーサル・ウェポン よくある刑事モノにちゃんと落とし込んであるね これ見ると映画の方見たくなる

35 21/12/01(水)20:00:59 No.872169098

カン・フューリーかイタリアンスパイダーマンかで悩むな…

36 21/12/01(水)20:01:17 No.872169232

サブリナ

37 21/12/01(水)20:01:39 No.872169415

> メンタリスト それは

38 21/12/01(水)20:02:49 No.872169935

Hawaii Five-O

39 21/12/01(水)20:02:54 No.872169974

ARROW 最後まで信じて追い続けて良かった

40 21/12/01(水)20:03:45 No.872170325

たどりつけばアラスカ 妹がアホみたいに好きで一緒に見てた

41 21/12/01(水)20:04:18 No.872170565

ホワイトカラー

42 21/12/01(水)20:04:33 No.872170673

マインドハンター 完結は諦めてる

43 21/12/01(水)20:04:47 No.872170790

フレンズ 続編出るとは思わんかった

44 21/12/01(水)20:05:12 No.872170998

ナイトライダー

45 21/12/01(水)20:05:13 No.872171018

>ミレニアム 自分も好き夜中にテレビで見てたから妙に記憶に残ってる テーマ曲とウロボロスのマークいいよね

46 21/12/01(水)20:06:15 No.872171475

ダラダラ続かなければいいドラマだったのに…が多すぎる

47 21/12/01(水)20:06:51 No.872171721

>フレンズ >続編出るとは思わんかった ジョーイかと思ったら新作作ってるのか 知らなかった

48 21/12/01(水)20:06:56 No.872171757

>超音速攻撃ヘリ エアーウルフ ナイトライダー終わってがっかりしてた時 次に始まったのがこれで興奮した子供の頃…

49 21/12/01(水)20:06:58 No.872171770

NCIS

50 21/12/01(水)20:07:10 No.872171855

ホワイトカラー 有能ばかりでいい

51 21/12/01(水)20:07:30 No.872171986

素晴らしき日々

52 21/12/01(水)20:07:43 No.872172073

常にどっかの配信サイトにあって見れるという意味でメンタリスト一択

53 21/12/01(水)20:07:51 No.872172142

マペット放送局

54 21/12/01(水)20:07:57 No.872172182

パーソンオブインタレスト

55 21/12/01(水)20:08:17 No.872172315

ミステリー・グースバンプス

56 21/12/01(水)20:08:24 No.872172368

>ホワイトカラー >有能ばかりでいい FBI組は勿論だけど主人公の下宿先の大家まで有能なのいいよね…

57 21/12/01(水)20:08:40 No.872172455

どっかの海外ドラマランキングのTOP30からランダムに抽出したようなタイトルしか上がってなくて笑える

58 21/12/01(水)20:08:42 No.872172477

テレ東が辞めてDLifeがなくなった今洋ドラ見る機会がまっこと減り申した

59 21/12/01(水)20:08:52 No.872172550

2まではシャーロック最高だったんですよ…

60 21/12/01(水)20:09:42 No.872172895

後半グダグダですっきりしない終わり方しても好きなものは好きなんだ…

61 21/12/01(水)20:09:47 No.872172945

チェルノブイリ すごい作品だった…

62 21/12/01(水)20:10:28 No.872173277

ビッグバン・セオリー

63 21/12/01(水)20:11:17 No.872173659

X-ファイル好きだったなぁ ただVHSレンタルビデオの在庫処理でまとめ買いしたのを流して見ただけなのでどう終わったのか知らない

64 21/12/01(水)20:11:26 No.872173734

クリミナル・マインド Dr.リードいいよね…

65 21/12/01(水)20:11:28 No.872173750

>2まではシャーロック最高だったんですよ… 3の1話は好きだぞ

66 21/12/01(水)20:11:32 No.872173771

エレメンタリーとメンタリストで迷うな

67 21/12/01(水)20:11:42 No.872173845

レッドドワーフは駄目かな

68 21/12/01(水)20:11:44 No.872173866

エクスパンスは途中まで良かったのになあ

69 21/12/01(水)20:11:57 No.872173952

BBCのMI5が好きだった アマプラにもあるけど字幕が酷いってもんじゃないらしく見てない…

70 21/12/01(水)20:12:07 No.872174016

パーソンオブインタレストの後半負け戦だけど世界の為に奮闘するの好きだった

71 21/12/01(水)20:12:20 No.872174111

名探偵モンクはちゃんと完結してくれて良いぞ

72 21/12/01(水)20:12:45 No.872174301

モダンラブは女受けいいんだろうなってないようだった

73 21/12/01(水)20:12:50 No.872174340

デクスター

74 21/12/01(水)20:13:38 No.872174680

ナンバーズのドラマはグダグダになってきてても基本兄弟の家族愛で終わるのがなんか好き

75 21/12/01(水)20:13:57 No.872174833

ブルックリンナインナイン

76 21/12/01(水)20:14:00 No.872174859

Mr.Robot 何がどう好きかと聞かれたらめっちゃ答えに困るけどそれでもなんか好きな作品

77 21/12/01(水)20:14:45 No.872175185

life on mars ってBBCのタイムスリップ刑事ドラマ本当にめっちゃ面白いからみんな見て

78 21/12/01(水)20:15:10 No.872175345

ホワイトカラー チームみんな仲良しで刑事夫婦も終始信頼しあってるラブラブ熟年夫婦であの空気が好きだった…

79 21/12/01(水)20:15:33 No.872175510

>どっかの海外ドラマランキングのTOP30からランダムに抽出したようなタイトルしか上がってなくて笑える アピールお疲れ様

80 21/12/01(水)20:15:36 No.872175541

Dr.HOUSE

81 21/12/01(水)20:15:37 No.872175545

エックスファイルばっか話題になるけどドクターフーのほうが好きなんだよな トーチウッドはうーn…

82 21/12/01(水)20:15:42 No.872175584

こんなスレを見つけてしまうとはまた各種配信サービスとレンタル屋を巡回する呪いにかかってしまう…

83 21/12/01(水)20:15:58 No.872175686

>どっかの海外ドラマランキング めっちゃ気になるな…

84 21/12/01(水)20:16:01 No.872175712

>アピールお疲れ様 は?何のアピールだよ

85 21/12/01(水)20:16:28 No.872175929

なんか新しいの見ようと思っても結局メンタリスト見ちゃう… アマプラ帰ってきてくれてありがとう

86 21/12/01(水)20:16:32 No.872175952

ドクターは面白いシーズンとそうでないシーズンの差が激しくてな…

87 21/12/01(水)20:16:36 No.872175971

FRINGE

88 21/12/01(水)20:17:07 No.872176190

パーソンオブインタレストは格好いいヒーロー役もめっちゃいいけどなんだかんだファスコが一番好きになったな… アイツ出番ズルいよ… 次点でイライアスが好き…

89 21/12/01(水)20:18:00 No.872176528

ゾンビアットホームってドラマがめちゃくちゃ好きだった… ゾンビ達が身体がゾンビのまま知性を取り戻して家に帰ってくるの ドラマ見て切なすぎて泣いたのは後にも先にもあれだけだ

90 21/12/01(水)20:18:14 No.872176638

>ドクターは面白いシーズンとそうでないシーズンの差が激しくてな… 13代目からはショーランナー変わったせいか低空飛行な感じだ

91 21/12/01(水)20:18:19 No.872176670

ダーマ&グレッグ 二人は最高

92 21/12/01(水)20:18:25 No.872176717

V

93 21/12/01(水)20:18:40 No.872176819

第一シーズン時点での各キャラの家庭環境が悉く終わってるけど9-1-1好き…

94 21/12/01(水)20:19:08 No.872177023

隣のサインフェルド

95 21/12/01(水)20:19:37 No.872177237

パーソン・オブ・インタレストいいよね… 基本のリース君とフィンチのブロマンスな友情だけでもいっぱい語りたいぐらい好き

96 21/12/01(水)20:20:29 No.872177603

Dr.HOUSE挙がってたか… じゃあCSIの無印だ グリッソム主任が大好きだよあの最終回で何もかも許せちゃう…

97 21/12/01(水)20:21:07 No.872177879

削除依頼によって隔離されました 真面目な話このレスのうちどのくらいが自演なんだろう

98 21/12/01(水)20:21:17 No.872177961

フルハウスここまでなし

99 21/12/01(水)20:21:32 No.872178061

サンオブアナーキー

100 21/12/01(水)20:21:51 No.872178201

ウォーキング・デッド フィアーザウォーキング・デッド 24 メンタリスト

101 21/12/01(水)20:22:18 No.872178410

>真面目な話このレスのうちどのくらいが自演なんだろう しつこい

102 21/12/01(水)20:22:26 No.872178466

>真面目な話このレスのうちどのくらいが自演なんだろう その話題出すと次のシーズンからいなくなるよ

103 21/12/01(水)20:22:32 No.872178507

刑事コロンボ

104 21/12/01(水)20:22:40 No.872178568

>フルハウスここまでなし >フルハウス

105 21/12/01(水)20:22:48 No.872178621

>真面目な話このレスのうちどのくらいが自演なんだろう お前のお母さんが苦しんで死ぬまで

106 21/12/01(水)20:22:59 No.872178695

フルハウスもフレンズもアルフも奥様は魔女もブラックフライデーでBDやDVDを買った

107 21/12/01(水)20:23:05 No.872178733

クリミナル・マインド

108 21/12/01(水)20:23:25 No.872178869

大体1番好きって言ったら傑作力作や流行作に票が寄るはずなんだからこんなまんべんなく作品が上がる事なんて有り得ないよね

109 21/12/01(水)20:23:42 No.872179003

ヴァンパイアダイアリーズをひっそりと推したい… 基本のデイモン関連で充分すぎるくらいだけどアラリックとの友情とかオリジナルズのいざこざとかもいいんだ… 後なによりキャロラインがマジで可愛くて頭もよくてそりゃこんだけモテるわってなるし大好きになった

110 21/12/01(水)20:23:51 No.872179071

>真面目な話このレスのうちどのくらいが自演なんだろう お前の飼ってるペットが苦しんでのたうちまわって死ぬまで

111 21/12/01(水)20:23:58 No.872179136

>お前のお母さんが苦しんで死ぬまで これがこういうスレ建てる人間の本質な

112 21/12/01(水)20:24:02 No.872179163

スターゲートSG-1

113 21/12/01(水)20:24:05 No.872179195

今年もアルフのスレみれますよ うに

114 21/12/01(水)20:24:39 No.872179420

書き込みをした人によって削除されました

115 21/12/01(水)20:25:02 No.872179583

まとめヤクザのレス乞食スレばっか立つせいで本当に洋ドラ語れるスレがたちゃしねえ

116 21/12/01(水)20:25:07 No.872179622

意外とホワイトカラー挙げる「」がいるのには驚いた モジーいいよね…

117 21/12/01(水)20:25:14 No.872179675

>>お前のお母さんが苦しんで死ぬまで >これがこういうスレ建てる人間の本質な あと前のお母さんが地獄の苦しみを味わうまで

118 21/12/01(水)20:25:29 No.872179789

>お前それ世のマイノリティ煮詰めたみたいな「」の集まりの中で言う? わらわせんなよ上までのレス眺めてみろ どこがマイノリティだ

119 21/12/01(水)20:26:25 No.872180170

ホワイトカラーは嫌みなキャラが出てきてもそんなに長時間出てこないのもありがたい… そして味方陣営が有能揃いでマジで得意不得意で各所に配置されてピタゴラスイッチ的なてんやわんや起こすのがいいんだ…

120 21/12/01(水)20:27:16 No.872180490

先に名前出てたから他のやつ推したいってなっただけだし…

121 21/12/01(水)20:27:33 No.872180580

>意外とホワイトカラー挙げる「」がいるのには驚いた >モジーいいよね… メインキャラ達も視聴者達も俺はお前の魅力分かってるからさってなっちゃうのいい…

122 21/12/01(水)20:27:45 No.872180649

>モジーいいよね… モジー役の人がFIVE-O出てて思わず笑顔になっちゃった

123 21/12/01(水)20:27:50 No.872180684

エレメンタリーは概ね好きだけどS6ラストの展開は未だに納得行かない

124 21/12/01(水)20:28:01 No.872180759

フーディーニ&ドイルの怪事件ファイル ~謎解きの作法~ まだ続編作れるなら頑張って欲しい

125 21/12/01(水)20:28:01 No.872180763

初めてちゃんと見た洋ドラって補正込みでiCarlyが一番好き スペンサーの陽気な兄ちゃん感いい…

126 21/12/01(水)20:28:27 No.872180896

>NCIS (後ろにたってるギブス)

127 21/12/01(水)20:28:53 No.872181078

1番ではないし今後の期待も込めて枠ならBULLのシーズン1と3

128 21/12/01(水)20:31:22 No.872182037

ブレイキング・バッドって面白い?

129 21/12/01(水)20:31:52 No.872182251

ここにあがってないやつだとコールドケースが好きだったなぁ あれももうかなり昔の作品になるが

130 21/12/01(水)20:32:07 No.872182364

>フルハウスもフレンズもアルフも奥様は魔女もブラックフライデーでBDやDVDを買った もしかしてと思ってミステリーグースバンプスとか対決スペルバインダーとか探してみたけど ない かなしい

131 21/12/01(水)20:32:47 No.872182642

長く続いてるのを見てきたのもあってERがなんだかんだ一番思い入れある

132 21/12/01(水)20:33:41 No.872183050

ブラックリスト好き… 吹き替えだと特に濃厚な芳忠も接種できていっぱい満足できる

133 21/12/01(水)20:33:58 No.872183189

ビッグバンセオリー くだらない話が多いけどたまに泣かせにくる回がある

134 21/12/01(水)20:34:30 No.872183438

クローザー好き アゴに向けて車の鍵のリモコン押したら遠くからでも届くってこのドラマで知った

135 21/12/01(水)20:35:14 No.872183795

>ビッグバンセオリー >くだらない話が多いけどたまに泣かせにくる回がある たまに出るシェルドンの人間的な成長いいよね…

136 21/12/01(水)20:35:30 No.872183914

>ここにあがってないやつだとコールドケースが好きだったなぁ 当時の流行曲使うって手法が最高だけど そりゃコールドケースだったんだし重い話が多い上にやり切れないエンドが多くてつらい

137 21/12/01(水)20:36:34 No.872184347

現代戦好きならsealteam面白いよ

138 21/12/01(水)20:37:25 No.872184705

>たまに出るシェルドンの人間的な成長いいよね… シェルドンの成長回といつもキモいハワード関連の話は感動率高い

139 21/12/01(水)20:38:00 No.872184909

有能なハゲが多い

↑Top