ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/01(水)18:30:58 No.872139127
うちは隔離政策なんて言ってるが元々マダラが九尾連れて襲撃に来た時点でうちは一族迫害されてないだけでも時代を考えればかなりの待遇だし その後も一族で固まって警務部隊やってたおかげで戦争で死にまくって衰退した千手と違ってうちは一族は四代目の時代まで繁栄してるし 長年警務部隊やってたおかげで里を守るエリート一族みたいなイメージまでできたのに何がそんなに不満だったんだ 冷静に考えれば考えるほどクーデター計画とか馬鹿みたいじゃないか
1 21/12/01(水)18:32:52 No.872139681
ぶっちゃけうちはがトップつまり火影になるまで満足しないんじゃね なったらなったでさらに上を求めるかもしれんが
2 21/12/01(水)18:32:54 No.872139693
イタチも同じこと思ってるよ
3 21/12/01(水)18:33:02 No.872139727
笑顔でなんて事言うの…
4 21/12/01(水)18:33:24 No.872139838
うちはは一族だけで里作っておけばいい気がするけどそれすると内部瓦解起こしそうで
5 21/12/01(水)18:34:05 No.872140024
クーデター自体はイタチがフガクと組んで万華鏡コンビしてたら成功したらしいのが本当にタチ悪い どっちもクーデター反対派なのも込みで
6 21/12/01(水)18:34:20 No.872140103
なにが不満ってそりゃまあきらわれものだったことですかね
7 21/12/01(水)18:34:51 No.872140256
>うちはは一族だけで里作っておけばいい気がするけどそれすると内部瓦解起こしそうで 他所と戦争しまくってる時も身内で目玉奪い合うわ現実改編合戦するわな一族だ面構えが違う
8 21/12/01(水)18:35:07 No.872140324
2度目の九尾事件も結局はオビト(うちは一族)が原因だからな
9 21/12/01(水)18:35:25 No.872140420
>他所と戦争しまくってる時も身内で目玉奪い合うわ現実改編合戦するわな一族だ面構えが違う やっぱ滅ぼしといた方がいいのでは?
10 21/12/01(水)18:35:39 No.872140481
結局のところ大体マダラが悪いに行き着くからうちはが悪いよ
11 21/12/01(水)18:37:52 No.872141175
>長年警務部隊やってたおかげで里を守るエリート一族みたいなイメージまでできたのに何がそんなに不満だったんだ 里ではエリート扱いでまわりからすげーすげー言われてたのに 九尾の事件からうちは一族に容疑がかかって冷遇され始めたから それまで里の中枢に関われなかったことの不満と合わせて一気にクーデター派が出てきた
12 21/12/01(水)18:37:58 No.872141217
そういう気質なんだろなうちは一族自体がもう…
13 21/12/01(水)18:38:23 No.872141356
>なにが不満ってそりゃまあきらわれものだったことですかね 九尾事件を経ても尚サスケはエリート一族としか扱われてなかったような…
14 21/12/01(水)18:38:25 No.872141374
クーデターはほら、二度目の九尾事件の時に里に命令されて動かなかった事を後々協力しなかったと非難されて冷遇されたのも原因だから…
15 21/12/01(水)18:38:49 No.872141483
マダラとオビトとダンゾウが悪いよー
16 21/12/01(水)18:38:53 No.872141505
今は大筒木っていうもっとキショい地球外エイリアンストーカー一族が設定されたからうちはもあんしん!
17 21/12/01(水)18:39:13 No.872141607
>マダラとオビトとダンゾウが悪いよー 2/3うちはじゃん!
18 21/12/01(水)18:40:01 No.872141822
警務部隊の任を与える口実に里の政治から遠ざけたって言われても じゃあイタチかシスイを火影にするから警務部隊解散ね、これからはうちは一族で独占せず他の一族も警務部隊に入れようってなったら 絶対に反対するだろうあの一族
19 21/12/01(水)18:40:15 No.872141897
ナルトをあんだけ迫害してたんだしうちはの生き残りなんかそれこそボロカスのメタクソでもおかしくなさそうなんだけど
20 21/12/01(水)18:41:16 No.872142185
クーデター成功して火影も上層部も全部うちはが仕切っても10年もたずに内輪揉めして滅ぶのは分かる
21 21/12/01(水)18:41:22 No.872142220
戦場に出したらホイホイ万華鏡覚醒する可能性があるんだから里の警備やらせるしかないだろ…
22 21/12/01(水)18:41:30 No.872142268
脳の病気の人にそういう言い方はよさぬか
23 21/12/01(水)18:41:33 No.872142278
>ナルトをあんだけ迫害してたんだしうちはの生き残りなんかそれこそボロカスのメタクソでもおかしくなさそうなんだけど 陰口とかは叩かれてた可能性はあるんじゃないか
24 21/12/01(水)18:42:58 No.872142715
そもそもうちはが病気なんじゃないぞ あの世界は悲劇が多くて精神的に病む人が多い 写輪眼はわかりやすい患者マークなだけ
25 21/12/01(水)18:43:28 No.872142872
うちはなんてうずまきカウンセリングさせときゃ安定するから楽勝よ()
26 21/12/01(水)18:43:40 No.872142929
イタチもたぶん似たようなこと思ってるからうちは一族相手にあれだけイラついてたしキレたんだよ多分
27 21/12/01(水)18:43:43 No.872142948
クーデター失敗して警務部隊からも外されたうちはが大規模なせんべいチェーンを展開して世界に名だたるせんべい屋になるifを
28 21/12/01(水)18:44:56 No.872143316
うちはは滅んでもおかしくない一族だけど滅ぼすべき一族って考えるのは希代様の思想
29 21/12/01(水)18:45:04 No.872143357
多少不満持ってても丸ごと殺戮された一族のことを悪くは言えないと思う
30 21/12/01(水)18:45:36 No.872143518
>()
31 21/12/01(水)18:45:37 No.872143524
>うちはなんてうずまきカウンセリングさせときゃ安定するから楽勝よ() ナルトが自分の人生半分くらい犠牲にしてやっとサスケ一人が安定したレベルじゃねーか
32 21/12/01(水)18:46:16 No.872143740
>そもそもうちはが病気なんじゃないぞ >あの世界は悲劇が多くて精神的に病む人が多い >写輪眼はわかりやすい患者マークなだけ 一族全体として愛が深過ぎるせいで悲劇で病みやすい傾向にあるのと 病むようなタイミングで写輪眼の発現や強化されて万華鏡写輪眼になるとかが起こるだけだからな… うちはの病気要素は写輪眼の方であって病む事自体は仕方ないんだよね
33 21/12/01(水)18:47:32 No.872144120
>一族全体として愛が深過ぎるせいで悲劇で病みやすい傾向にあるのと >病むようなタイミングで写輪眼の発現や強化されて万華鏡写輪眼になるとかが起こるだけだからな… >うちはの病気要素は写輪眼の方であって病む事自体は仕方ないんだよね あらためても普通に病気の一族では
34 21/12/01(水)18:48:18 No.872144357
うちはカガミはなんであんなマトモだったんだ
35 21/12/01(水)18:48:19 No.872144364
>あらためても普通に病気の一族では そういう言い方はよさぬか!
36 21/12/01(水)18:48:59 No.872144575
敵にするにも味方にするにも写輪眼が便利で強すぎる…
37 21/12/01(水)18:49:28 No.872144717
カガミの子孫のシスイもマトモだったからあの血筋絶対おかしいだろ
38 21/12/01(水)18:49:38 No.872144754
一族一族愚かな一族
39 21/12/01(水)18:50:22 No.872144985
なんだかんだサスケ以外間引いといて正解だったね
40 21/12/01(水)18:51:21 No.872145295
それ言ったらナルトの先祖のうずまき一族と渦の国だって なんか喧嘩っ早くてヤバいやつ多いから滅ぼされてたり 大蛇丸の器候補だった君麻呂の一族だって戦争大好きで一族で国に戦争挑んで君麻呂以外全滅してるし あの世界やばいやつら多すぎなんだよ
41 21/12/01(水)18:51:35 No.872145370
己の器知らぬ
42 21/12/01(水)18:51:43 No.872145400
うちはも待遇には満足してたしトップの次男にサスケってつけるくらいだから関係も要綱だったんだ 全部おじさんが悪い
43 21/12/01(水)18:52:06 No.872145529
なんで最近こんなナルトのスレ立つの
44 21/12/01(水)18:52:34 No.872145650
Fortniteが悪い
45 21/12/01(水)18:53:43 No.872146003
>それ言ったらナルトの先祖のうずまき一族と渦の国だって >なんか喧嘩っ早くてヤバいやつ多いから滅ぼされてたり >大蛇丸の器候補だった君麻呂の一族だって戦争大好きで一族で国に戦争挑んで君麻呂以外全滅してるし >あの世界やばいやつら多すぎなんだよ 実際に有史以来戦争ばっかやってるんだから荒んでるのはしょうがないだろう
46 21/12/01(水)18:54:42 No.872146266
そもそも戦争やってないなら忍者自体いらないし…
47 21/12/01(水)18:54:51 No.872146312
うずまき一族とその国が喧嘩っ早くてヤバイってどこに載ってる? 記憶だと封印術がなんたらかんたらで悪用されるようになり離散して滅亡したって記憶だけど
48 21/12/01(水)18:55:54 No.872146641
一族程度で里にクーデター起こしたってどうにもならないのはかぐや一族の末路が証明してるしな
49 21/12/01(水)18:56:31 No.872146838
マダラは何がしたかったか分からんわ 月の眼計画望むほど平和や人に興味あるように見えんし 単に柱間ァ!と遊ぶ口実が欲しかっただけじゃないの
50 21/12/01(水)18:57:24 No.872147094
イタチはまともなのに良心はアレなんだよな…
51 21/12/01(水)18:58:01 No.872147265
>イタチはまともなのに良心はアレなんだよな… 正直イタチもアレでは...
52 21/12/01(水)18:58:03 No.872147271
大体マダラのせい
53 21/12/01(水)18:58:06 No.872147281
>マダラは何がしたかったか分からんわ >月の眼計画望むほど平和や人に興味あるように見えんし >単に柱間ァ!と遊ぶ口実が欲しかっただけじゃないの 忍び世界の戦乱や悲劇を見て救世主として世に平和をもたらそうとしたんだぞ 黒ゼツにお前も駒に過ぎないとか言われて 俺はどこで間違ったんだと独白してたし
54 21/12/01(水)18:58:16 No.872147335
>マダラは何がしたかったか分からんわ >月の眼計画望むほど平和や人に興味あるように見えんし >単に柱間ァ!と遊ぶ口実が欲しかっただけじゃないの 平和を望む気持ちはマジだけどそれはそれとして殺し合い楽しいのもマジ
55 21/12/01(水)18:58:35 No.872147426
九尾入ってるナルトは親が九尾止めた火影でも虐められ 九尾連れてきたマダラの血統うちは一族であるサスケはエリート扱い うーん…
56 21/12/01(水)18:58:44 No.872147468
イタチもまともじゃないよ 憎しみ足りてないから弟に月読するし
57 21/12/01(水)18:58:45 No.872147471
サスケェが闇堕ちしたのは8割くらいイタチニーサンのせいだろ せっかく健全に育ってたのによぉ
58 21/12/01(水)18:59:05 No.872147563
>>イタチはまともなのに良心はアレなんだよな… >正直イタチもアレでは... 弟への接し方がダメダメなだけだ
59 21/12/01(水)18:59:31 No.872147683
ダンゾウはイタチに対して異様に好感度高くてイタチとの約束は…(サスケが里に敵対しない限りは)絶対守ってみせるぞ…! みたいなノリだったし 今となってはだいぶ変な人だったな…
60 21/12/01(水)18:59:38 No.872147716
うちはに厳しい卑劣様ですらいいヤツ認定したカガミの活躍を見てみたかったな
61 21/12/01(水)19:00:00 No.872147854
うちは一族人口だと日向よりも居たよね
62 21/12/01(水)19:00:01 No.872147862
>忍び世界の戦乱や悲劇を見て救世主として世に平和をもたらそうとしたんだぞ >黒ゼツにお前も駒に過ぎないとか言われて >俺はどこで間違ったんだと独白してたし 混沌時代を乗り越えて平和になった里を自分で荒らしただけでは…
63 21/12/01(水)19:00:15 No.872147932
生前のイタチは立場や境遇上仕方ない面もあるけどだいぶ頭うちはだったからな… 頭うちはの割には里の為に頑張っていたとは思うが…
64 21/12/01(水)19:01:09 No.872148228
>うちは一族人口だと日向よりも居たよね 日向はマジで増やすとそれはそれで流出の懸念があってマズい戦略級一族だから…
65 21/12/01(水)19:01:26 No.872148318
>ダンゾウはイタチに対して異様に好感度高くてイタチとの約束は…(サスケが里に敵対しない限りは)絶対守ってみせるぞ…! みたいなノリだったし >今となってはだいぶ変な人だったな… サイにも任務放棄してナルトと友達になったって言われても許すし結構アレな人かも知らない
66 21/12/01(水)19:01:31 No.872148355
イタチは立派な人だけどそれはそれとしてサスケがああなったのは10割イタチのせい
67 21/12/01(水)19:01:32 No.872148363
まあイタチはダンゾウから出世欲取り除いて能力と人格を持った完全上位互換だし…… ダンゾウ的にはリスペクトしてたんじゃなかろうか
68 21/12/01(水)19:01:45 No.872148429
ナルトとサスケくらい境遇とバランスの取れた関係なら相殺し浄化できる 柱間とマダラくらいのバランスだと病がハッスルして厄介なファンボーイみたいになる いい感じの相手が居ないと堕ちていくだけ
69 21/12/01(水)19:02:01 No.872148516
かぐや一族が霧隠れの里にクーデター起こしたってのも 霧隠れにマダラが潜伏してたのと合わせてなんか嫌な想像するわ
70 21/12/01(水)19:02:20 No.872148622
年齢考えたら一族殺した時まだ13歳だぞイタチ そんなガキが色んなことに頭回らねえだろ
71 21/12/01(水)19:02:50 No.872148779
>かぐや一族が霧隠れの里にクーデター起こしたってのも >霧隠れにマダラが潜伏してたのと合わせてなんか嫌な想像するわ 想像の余地ないほどの戦闘民族だったらかぐや一族が馬鹿みたいじゃないですか
72 21/12/01(水)19:03:02 No.872148834
>年齢考えたら一族殺した時まだ13歳だぞイタチ >そんなガキが色んなことに頭回らねえだろ いやその後だよ!
73 21/12/01(水)19:03:35 No.872149020
>そもそも戦争やってないなら忍者自体いらないし… 忍者は里の子飼いの傭兵みたいなもんだから護衛とか色々仕事あるので戦争なくてもいいのよ
74 21/12/01(水)19:04:02 No.872149188
サイやイタチへの対応からすると一度気に入るとだいぶ甘くなるんだよなダンゾウ サスケに対してイタチを見習えよとか言い出すのひどすぎるが
75 21/12/01(水)19:04:11 No.872149236
柱間がエドテンされてなかったらもうちょい真面目にやってたと思う されたからヤバさ加速した
76 21/12/01(水)19:04:15 No.872149256
>イタチは立派な人だけどそれはそれとしてサスケがああなったのは10割イタチのせい イタチって友達いたくせに友情に全然重きを感じてなさそうなのなんなの
77 21/12/01(水)19:04:39 No.872149408
実際中忍試験後ニーサンが帰郷しなかったら大分ルート変りそう
78 21/12/01(水)19:04:51 No.872149482
>ダンゾウはイタチに対して異様に好感度高くてイタチとの約束は…(サスケが里に敵対しない限りは)絶対守ってみせるぞ…! みたいなノリだったし >今となってはだいぶ変な人だったな… ダンゾウはたぶん犠牲こそ忍びの本質とか なんか手段と目的が逆転した変な価値観になってたんだと思う 解決策として犠牲を出す方法を取るし他人にもその方法を強制する だから里のために文字通り自分を殺して犠牲にしてたイタチはなんか思うところがあったんだろう
79 21/12/01(水)19:04:54 No.872149498
>平和を望む気持ちはマジだけどそれはそれとして殺し合い楽しいのもマジ いくら平和を願っても戦いを繰り返すのが忍びの本質 だから強制的に平和な夢を見れる無限月読かけるね…
80 21/12/01(水)19:05:24 No.872149649
仕事はともかく家族っていうか弟への対応は割と最低だからなイタチ 最悪弟を洗脳して里の英雄にしてやればいいや! じゃねえんだよお前!
81 21/12/01(水)19:06:03 No.872149895
>いくら平和を願っても戦いを繰り返すのが忍びの本質 >だから強制的に平和な夢を見れる無限月読かけるね… 自分の問題を忍全体にするな
82 21/12/01(水)19:06:14 No.872149954
ダンゾウは元は普通の人が半端に卑劣様真似ようとしちゃってミスった感じだから…
83 21/12/01(水)19:06:21 No.872149995
弟を人質にすることでうちはを速やかに皆殺しにして、一番厄介なイタチも敵に回さなかったのはダンゾウの最大の功績かもしれない まあそもそも、うちはのクーデター自体ダンゾウのうちは虐めのせいなんだけど
84 21/12/01(水)19:06:26 No.872150015
>>平和を望む気持ちはマジだけどそれはそれとして殺し合い楽しいのもマジ >いくら平和を願っても戦いを繰り返すのが忍びの本質 >だから強制的に平和な夢を見れる無限月読かけるね… 一人で見てろ!
85 21/12/01(水)19:06:27 No.872150021
>今となってはだいぶ変な人だったな… 犠牲になれなかったコンプレックス拗らせてる分自分で闇に徹してる暗部の若者には優しいのかもな でもカブトの件もあるからわからん…
86 21/12/01(水)19:06:33 No.872150054
ナルトにはすごいいいアドバイスしたりしてるんだけどなイタチ兄さん…
87 21/12/01(水)19:06:33 No.872150055
イタチが弟大好きなようにサスケもまたお兄ちゃん大好きな弟であることは頭から完全に抜けてるイタチニーサン
88 21/12/01(水)19:07:01 No.872150214
イタチ兄さん割と素で暁に馴染んでたよね
89 21/12/01(水)19:07:24 No.872150341
>イタチが弟大好きなようにサスケもまたお兄ちゃん大好きな弟であることは頭から完全に抜けてるイタチニーサン それは完全にわかってるよ わかってる上でナルトと仲良くなろうとしたサスケを良しとしなかったよ
90 21/12/01(水)19:07:35 No.872150399
>ナルトにはすごいいいアドバイスしたりしてるんだけどなイタチ兄さん… BORUTOでのナルトとサスケもそうなんだけど実の家族以外に対しての方がいい年長者やれてる奴多いよね
91 21/12/01(水)19:07:37 No.872150416
>イタチが弟大好きなようにサスケもまたお兄ちゃん大好きな弟であることは頭から完全に抜けてるイタチニーサン そこは自分の立ち回り鑑みて未だに好かれてると思ってなかったろうし…
92 21/12/01(水)19:07:39 No.872150423
>仕事はともかく家族っていうか弟への対応は割と最低だからなイタチ >最悪弟を洗脳して里の英雄にしてやればいいや! じゃねえんだよお前! お前弟の事ちゃんと信用してる?って思う事はある
93 21/12/01(水)19:08:41 No.872150749
>イタチ兄さん割と素で暁に馴染んでたよね 方法はどうあれ争いのない世界を目指す理念については賛同するだろうし同僚はシンパシー感じられる奴だし
94 21/12/01(水)19:08:41 No.872150751
イタチはダンゾウのこと全然信用してなくて(俺に黙ってサスケ始末してないか確認に行くか…)とかやってるけど ダンゾウの行いが悪いよダンゾウがー
95 21/12/01(水)19:08:58 No.872150838
イタチのナルトに対する接し方が理想的な兄すぎるのダメだよホントに
96 21/12/01(水)19:09:32 No.872151052
うちは一族は心って箱に穴が開いちゃってるんだよ だからどんなに幸せとか優しさとかそういうものを入れても全部溢れてしまって俺には何もない…火影を殺す!とか言い出しちゃう
97 21/12/01(水)19:09:53 No.872151176
人を見る目もすごい fu577300.jpeg
98 21/12/01(水)19:09:58 No.872151205
>お前弟の事ちゃんと信用してる?って思う事はある 生前は自分の思う通りの人生を過ごすよう過剰に誘導してミスって 復活直後はサスケを洗脳して里の為に戦うマンに人格改変しようとしてて まあダンゾウが気に入るのもわかる里優先思考
99 21/12/01(水)19:10:02 No.872151224
里の大英雄くらいにしておかないと、後々ダンゾウがサスケ始末する恐れもあるからな イタチはもう余命幾ばくもない状態だったし
100 21/12/01(水)19:10:13 No.872151288
例の目玉焼きアニメ見てると弟の為なら何でもするが 弟や他人がそれを見て理解出来る事するかは別だからな…
101 21/12/01(水)19:10:16 No.872151297
>うちは一族は心って箱に穴が開いちゃってるんだよ >だからどんなに幸せとか優しさとかそういうものを入れても全部溢れてしまって俺には何もない…火影を殺す!とか言い出しちゃう 穴空いてないやつでも些細なことですぐに穴あくからな 病気なのが問題
102 21/12/01(水)19:10:23 No.872151330
>BORUTOでのナルトとサスケもそうなんだけど実の家族以外に対しての方がいい年長者やれてる奴多いよね そこら辺は割と現実世界でもあるあるだよな…いい上司いい先生が案外家庭内うまくいかないっていう
103 21/12/01(水)19:10:57 No.872151530
BORUTOでのナルトはむしろ元々めっちゃ良い父親だったのが火影になってから社畜になったっていう落差のせいだからちょっと違う
104 21/12/01(水)19:11:14 No.872151609
扉間様はうちはをよく見てるよね…
105 21/12/01(水)19:11:36 No.872151737
うちはがクーデターやろうとしなくてもいずれダンゾウに潰されてた気もする
106 21/12/01(水)19:11:41 No.872151760
>里の大英雄くらいにしておかないと、後々ダンゾウがサスケ始末する恐れもあるからな >イタチはもう余命幾ばくもない状態だったし ダンゾウはイタチ大好きマンだったから取り越し苦労だった気は凄いするがまあ… サスケが抜け忍になった以上は…ネ?
107 21/12/01(水)19:12:09 No.872151905
>>イタチ兄さん割と素で暁に馴染んでたよね >方法はどうあれ争いのない世界を目指す理念については賛同するだろうし同僚はシンパシー感じられる奴だし 相方は真面目に忍の仕事やり過ぎて疲れきっちゃった人だしな
108 21/12/01(水)19:12:15 No.872151947
煎餅屋のおばちゃんも大事な孫が死んだら即万華鏡写輪眼が開眼してたかもしれないって考えると怖すぎるわうちは
109 21/12/01(水)19:12:29 No.872152030
うちはの扱い面倒くさいからいつか潰してーなーってなる気持ち自体はわからんでもない 卑劣様もうちは壊滅自体は生前からそうなるかもなって予想はしてたわけだし
110 21/12/01(水)19:12:41 No.872152092
>サスケが抜け忍になった以上は…ネ? 「お前は犠牲を無駄にしている」
111 21/12/01(水)19:12:46 No.872152115
>結局のところ大体マダラが悪いに行き着くからうちはが悪いよ こういう考えするやつがいるところじゃないですかね
112 21/12/01(水)19:12:47 No.872152122
>>>イタチ兄さん割と素で暁に馴染んでたよね >>方法はどうあれ争いのない世界を目指す理念については賛同するだろうし同僚はシンパシー感じられる奴だし >相方は真面目に忍の仕事やり過ぎて疲れきっちゃった人だしな 久々に里に帰ったしお茶しよ?って誘ってくれるくらいにはいい人
113 21/12/01(水)19:13:00 No.872152185
>うちは一族は心って箱に穴が開いちゃってるんだよ いや全然違うと思う…
114 21/12/01(水)19:13:10 No.872152240
>>結局のところ大体マダラが悪いに行き着くからうちはが悪いよ >こういう考えするやつがいるところじゃないですかね だってうちは仲間にいても怖いんだもん…
115 21/12/01(水)19:13:37 No.872152364
うちはは時限爆弾
116 21/12/01(水)19:13:52 No.872152459
>>>結局のところ大体マダラが悪いに行き着くからうちはが悪いよ >>こういう考えするやつがいるところじゃないですかね >だってうちは仲間にいても怖いんだもん… じゃあ本文間違ってるってことじゃん!
117 21/12/01(水)19:14:01 No.872152506
>扉間様はうちはをよく見てるよね… どうして写輪眼が発現する条件と仕組みを詳しく知ってるんです?
118 21/12/01(水)19:14:21 No.872152613
>>サスケが抜け忍になった以上は…ネ? >「お前は犠牲を無駄にしている」 ダンゾウは里と弟救う為に我が身を犠牲にして一族を敵に回したイタチいいよね勢なので 抜け忍になって里と敵対してイタチと自分の契約台無しにしたサスケにキレてる構図酷すぎるんだよな
119 21/12/01(水)19:14:27 No.872152650
稀代様なんか勝手に隔離政策を滅ぼす方向性で捉えているけど 卑劣様てきにはあの時代では対立していたから距離置いたけど そのうち里に迎合するつもりだったよね
120 21/12/01(水)19:14:33 No.872152685
木の葉の忍で基本的な部分の能力でイタチに勝ってるのって多分ガイの体術くらいだろうからな……
121 21/12/01(水)19:15:29 No.872152964
サラダは良い子だから血を薄めるといい感じなんじゃないか
122 21/12/01(水)19:15:37 No.872153014
まあ不器用なりに頑張ってるよナルトは 一時期完全に親やってなかったサスケの方がアウトだと思う
123 21/12/01(水)19:15:41 No.872153033
イタチ兄さんは彼女も親友もいたし弟もいたから何も無ければ里の有力な忍びのままだったろうにもったいない
124 21/12/01(水)19:15:49 No.872153092
>稀代様なんか勝手に隔離政策を滅ぼす方向性で捉えているけど >卑劣様てきにはあの時代では対立していたから距離置いたけど >そのうち里に迎合するつもりだったよね イヤ…卑劣様もいつか滅びるとは思ってたがやっぱそうなったかーみたいな反応してるので 場合によっては滅ぼすのも想定はしてたっぽいぞ
125 21/12/01(水)19:16:20 No.872153278
サスケは娘なのもちょっと悪かったのかもと思いつつナルトとひまわりはそうでもないからやっぱり家族への接し方が不器用 多分イタチのせい
126 21/12/01(水)19:16:36 No.872153372
>まあ不器用なりに頑張ってるよナルトは >一時期完全に親やってなかったサスケの方がアウトだと思う 家に帰ってきたら不器用なりにパパやろうとしてるから…
127 21/12/01(水)19:16:39 No.872153399
>イタチ兄さんは彼女も親友もいたし弟もいたから何も無ければ里の有力な忍びのままだったろうにもったいない もしかしたらうちは初の火影になれたかもしれない…
128 21/12/01(水)19:16:54 No.872153516
うちはは血が里に散らばって馴染むのが理想だったんだろう千手とかうずまきみたいに
129 21/12/01(水)19:17:13 No.872153643
九尾事件はヤバすぎるよアレで作中の成人忍者の親世代がゴッソリ死んだらしいし
130 21/12/01(水)19:17:17 No.872153670
>そのうち里に迎合するつもりだったよね 3代目~4代目くらいの時代での扱い考えればそう オビトだって里でエリートのうちは一族の忍びって扱いされてるんだからさ あのまま行けばオビトが火影になってリンを嫁さんに貰ってた未来があったかもしれない
131 21/12/01(水)19:17:19 No.872153684
久々の帰郷でしょう…どうです?探しものをする前に茶でも… (久々の帰郷で色々思うところもあるだろうしお茶でもしませんかの意)
132 21/12/01(水)19:17:22 No.872153696
イタチは親友や恋人を切り捨ててまで里とお前を守ろうとしたのに その肝心のお前が抜け忍になって里を敵に回すとは…お前はイタチの犠牲を無駄にしている! 言いたいことはわかるけどダンゾウがサスケにそういうこと言うの!? って感じで最高
133 21/12/01(水)19:17:41 No.872153795
>サスケは娘なのもちょっと悪かったのかもと思いつつナルトとひまわりはそうでもないからやっぱり家族への接し方が不器用 >多分イタチのせい まあサンプルが口下手な親父と優しいお母さんと無口だけど優しい兄さん(7歳への対応)だからな…
134 21/12/01(水)19:17:47 No.872153827
卑劣様はあくまで受け入れる方向で行くとしたらこうしかないかなって方策の道筋付けただけであって 以後の事は後人に託してる
135 21/12/01(水)19:18:17 No.872154002
ダンゾウはうちは隔離までは里のためと言えなくもないけど 別天津神での説得を奇襲でできなくさせて眼を自分のものにするし 自分からうちはが滅ぶ方向に誘導していった上でイタチに弟と里を選択させるし イタチが好きっていうか何やらせても耐え忍んで自分の言う通りに動いてくれるやつが好きなだけでは
136 21/12/01(水)19:18:18 No.872154007
>>イタチ兄さんは彼女も親友もいたし弟もいたから何も無ければ里の有力な忍びのままだったろうにもったいない >もしかしたらうちは初の火影になれたかもしれない… 姪にゲロ甘なイタチ叔父さんとかが見られたかもしれない
137 21/12/01(水)19:18:26 No.872154037
マダラ一人が特別厄介だったのをうちは一族全体厄介と見るのは 柱間一人が細胞まで特別凄いから千手一族全体凄いと見るようであまり好ましくは無い
138 21/12/01(水)19:18:34 No.872154090
>久々の帰郷でしょう…どうです?探しものをする前に茶でも… >(久々の帰郷で色々思うところもあるだろうしお茶でもしませんかの意) 気遣いのできる人が仕事で使い潰されるのやめたってくれんか…
139 21/12/01(水)19:18:34 No.872154091
>うちは隔離政策なんて言ってるが元々マダラが九尾連れて襲撃に来た時点でうちは一族迫害されてないだけでも時代を考えればかなりの待遇だし >その後も一族で固まって警務部隊やってたおかげで戦争で死にまくって衰退した千手と違ってうちは一族は四代目の時代まで繁栄してるし >長年警務部隊やってたおかげで里を守るエリート一族みたいなイメージまでできたのに何がそんなに不満だったんだ >冷静に考えれば考えるほどクーデター計画とか馬鹿みたいじゃないか ラップのイタチパートを翻訳するとこうなるよね
140 21/12/01(水)19:19:15 No.872154302
ナルトはサラダサスケはボルトとの方が接し方上手なのなんかリアルだ どっちも他所の子の方が自分の境遇に近くて気持ちがわかる
141 21/12/01(水)19:19:29 No.872154376
サラダと話したくて手裏剣術の練習邪魔するサスケ
142 21/12/01(水)19:20:29 No.872154715
>ナルトはサラダサスケはボルトとの方が接し方上手なのなんかリアルだ >どっちも他所の子の方が自分の境遇に近くて気持ちがわかる ナルトはボルトは元々うまくやってたよ!ケーキ事件から拗れただけで!
143 21/12/01(水)19:20:45 No.872154782
>ダンゾウはうちは隔離までは里のためと言えなくもないけど >別天津神での説得を奇襲でできなくさせて眼を自分のものにするし >自分からうちはが滅ぶ方向に誘導していった上でイタチに弟と里を選択させるし >イタチが好きっていうか何やらせても耐え忍んで自分の言う通りに動いてくれるやつが好きなだけでは 前提として里の為ならうちは滅ぼした方がよくね? みたいな思考があったっぽい 別天津神で説得されたらクーデター止められてうちは滅ぼせないじゃん! 里の為にシスイを…潰す…! とか迷走した思考回路してる
144 21/12/01(水)19:20:57 No.872154848
卑劣様ってそもそもうちはだけじゃなく どの一族も危険になるなら排除するけど できるだけそうならないような政策とっていくよって方針だろ 勿論何かあったら対応できるようにはしてる前提で
145 21/12/01(水)19:21:10 No.872154913
マダラ一人がああってわけじゃない マダラ世代は疲弊してたからマダラを疎んじてたけど後の世代は
146 21/12/01(水)19:21:14 No.872154935
イタチって正直まじでダンゾウ死なねーかな全部こいつのせいだろって思ってもおかしくないだろうにわりと態度自体はフラットだよね
147 21/12/01(水)19:22:16 No.872155243
目的があっての帰郷にしろ色々思い出とかもあるのでしょうし目的を終えたらすぐに帰るべきだろうしそれなら仕事前にお茶でもしてちょっと休んでもバチは当たらないのではないでしょうかという気遣いをする鬼鮫
148 21/12/01(水)19:22:19 No.872155255
隔離というか一族単位で固められてるのはうちはだけじゃない気がする
149 21/12/01(水)19:22:20 No.872155264
>サラダと話したくて手裏剣術の練習邪魔するサスケ 無言で投げるな
150 21/12/01(水)19:22:36 No.872155369
>ラップのイタチパートを翻訳するとこうなるよね 土下座してズボン破けてケツ丸出しになったイタチ可哀想
151 21/12/01(水)19:22:39 No.872155380
>イタチって正直まじでダンゾウ死なねーかな全部こいつのせいだろって思ってもおかしくないだろうにわりと態度自体はフラットだよね そりゃ忍だからそんな思ってる事前面に出してられないだろ…
152 21/12/01(水)19:23:08 No.872155515
>まあサンプルが口下手な親父と優しいお母さんと無口だけど優しい兄さん(7歳への対応)だからな… 多感な時期にエロ仙人が師匠兼祖父をやってくれたナルトと比べるとどうしても差が出るよね…
153 21/12/01(水)19:23:09 No.872155519
言うほど隔離されてる感じはしないんだよな 日向だって隔離されてると言えばされてると言えなくもないし
154 21/12/01(水)19:23:10 No.872155523
アニメでしか知らないからアニオリ多分に入ってそうだけど鬼鮫のイタチへの気の配り方よくできた彼女みたい
155 21/12/01(水)19:23:45 No.872155686
サスケは保護者役やってくれた人いないからしゃーない面もある 大蛇丸参考にするわけにもいかんだろ
156 21/12/01(水)19:24:03 No.872155774
サスケ里抜けしたあとも頼れる大人全然いなかったし里いた頃もいなかったんじゃないか
157 21/12/01(水)19:24:22 No.872155856
>アニメでしか知らないからアニオリ多分に入ってそうだけど鬼鮫のイタチへの気の配り方よくできた彼女みたい だからあんなgifまで作られたのだ…
158 21/12/01(水)19:24:58 No.872156082
だら先がいたけどイタチが帰ってきた件でこじれるしなぁ
159 21/12/01(水)19:25:16 No.872156197
隔離というよりはそれぞれに自治領がある感じ 里といっても一族の寄り合いでそれぞれに領分と役割決めてるみたいな
160 21/12/01(水)19:25:20 No.872156221
だら先は結構サスケに気を配ってた気はするけどあれは写輪眼持ちとしてっぽいからなあ
161 21/12/01(水)19:25:32 No.872156294
だらしない先生ですまない…
162 21/12/01(水)19:25:53 No.872156415
>サスケは保護者役やってくれた人いないからしゃーない面もある >大蛇丸参考にするわけにもいかんだろ カカシ先生も途中までうまく言ってたのにな 音の四忍がくるのがもう少し遅ければ
163 21/12/01(水)19:25:55 No.872156425
イタチがサスケのためにと思ってやったことのほとんどがイタチにとって不本意な方向に作用してる
164 21/12/01(水)19:26:19 No.872156534
大蛇丸の修行で急成長したけどその師匠倒してからは伸び悩んだサスケ
165 21/12/01(水)19:26:48 No.872156685
オビトへの負い目があるカカシだとイルカ先生とナルトみたいな関係にはなれなかった気もする
166 21/12/01(水)19:26:50 No.872156691
イタチが余計なちょっかいかけなきゃ里で立派に忍者やって健全に育っただろうに やはりイタチも頭うちはなんだよな…
167 21/12/01(水)19:26:50 No.872156692
>サスケ里抜けしたあとも頼れる大人全然いなかったし里いた頃もいなかったんじゃないか ニーサンが再起不能にしてなければナルトと自来也についてって仲良く修行したんじゃないか
168 21/12/01(水)19:27:02 No.872156753
うちはよりナルトの方が迫害されてね?
169 21/12/01(水)19:27:03 No.872156759
シカマルのとこだって広大な森を一族で所有してるみたいなこと言ってたからな
170 21/12/01(水)19:27:08 No.872156788
サスケがただでもやきもきしてる最悪のタイミングで焚き付けに来た
171 21/12/01(水)19:27:19 No.872156844
サスケがどれだけイタチを慕ってたのかをイタチ自身が軽視しすぎだね
172 21/12/01(水)19:27:20 No.872156851
ナルトと違って大蛇丸にオビトに駄目な大人しか寄ってこないからな
173 21/12/01(水)19:27:35 No.872156934
闇堕ちしたりとか色々あったけどそれでも追いかけ続けてくれた仲間達のお陰で乗り越えたサスケ 闇堕ちの原因は9割以上ニーサン
174 21/12/01(水)19:27:50 No.872157014
エロ仙人本当にいい親だったな…
175 21/12/01(水)19:27:56 No.872157047
イタチはもっとナルトに感謝しとけよな!!!
176 21/12/01(水)19:28:18 No.872157159
エロ仙人的には孫
177 21/12/01(水)19:28:22 No.872157186
子供時代までしか読んだことないからブックウォーカーでナルト半額くらいにならないかなぁ…
178 21/12/01(水)19:28:22 No.872157189
サスケ...復讐に燃えて偉いな...ダメ押ししておこう
179 21/12/01(水)19:28:24 No.872157198
ぶっちゃけ一定以上の歴史ある一族なら一族で固まって暮らしてるの珍しくなさそうだし うちは隔離政策ってそんな特別な扱いって気はあんまりしないんだよな…
180 21/12/01(水)19:28:37 No.872157275
>エロ仙人本当にいい親だったな… 本当の親はオビトのせいで死んで親代わりも間接的にオビトのせいで死んだ! 許せねえってばよ!
181 21/12/01(水)19:28:42 No.872157301
自来也先生は面倒見れた範囲でなら弟子育成失敗してないもんな
182 21/12/01(水)19:28:54 No.872157369
兄さんは大体他者への強さ評価とか諸々的確だけど 肝心のサスケに対してやる事なす事大体ポンコツで拗らせてる
183 21/12/01(水)19:29:31 No.872157572
サスケの生命のためにも万華鏡くらいは持ってないと困るんだよなーかーっ だから悲しみと憎しみを思い出せ
184 21/12/01(水)19:29:39 No.872157626
>エロ仙人本当にいい親だったな… エロ仙人登場から死ぬまでナルト自身が悩むシーンはあるけど立ち直り早いからメンタル安定してるなあってなる エロ仙人死後の過呼吸辺りでだいぶメンタルが壊れる
185 21/12/01(水)19:29:40 No.872157633
サスケに対して過保護過ぎたよね
186 21/12/01(水)19:29:49 No.872157697
>アニメでしか知らないからアニオリ多分に入ってそうだけど鬼鮫のイタチへの気の配り方よくできた彼女みたい 性格が霧隠れに致命的なレベルで向いてない
187 21/12/01(水)19:29:54 No.872157728
>>エロ仙人本当にいい親だったな… >本当の親はオビトのせいで死んで親代わりも間接的にオビトのせいで死んだ! >許せねえってばよ! そういう個人的な恨みつらみではなくド正論をオビトにぶつけるナルト
188 21/12/01(水)19:30:05 No.872157793
>自来也先生は面倒見れた範囲でなら弟子育成失敗してないもんな 三忍の弟子みんな優秀だな…
189 21/12/01(水)19:30:20 No.872157873
サスケに対してだけはずっと駄目な兄貴だからなイタチ 復讐心強めてどうすんだよだし最期にすまんサスケってやっちゃ駄目だろだしで
190 21/12/01(水)19:30:20 No.872157878
しょうがないだろ イタチの事をちょっとでも無実と疑ったらその内ダンゾウにバレるだろうし 徹底的に憎まれ役をやるしか無かった
191 21/12/01(水)19:30:34 No.872157961
>ぶっちゃけ一定以上の歴史ある一族なら一族で固まって暮らしてるの珍しくなさそうだし >うちは隔離政策ってそんな特別な扱いって気はあんまりしないんだよな… 自分らでやるのと違って上からの命令でいきなり一族丸々辺鄙なとこに移住させられたらきつかろう
192 21/12/01(水)19:30:44 No.872158019
蛇博士発言とかイタチの中でずっと7才のサスケで止まってるの良くわかる
193 21/12/01(水)19:30:57 No.872158091
サスケの頼れる大人ってだら先くらいか?
194 21/12/01(水)19:31:07 No.872158146
>しょうがないだろ >イタチの事をちょっとでも無実と疑ったらその内ダンゾウにバレるだろうし >徹底的に憎まれ役をやるしか無かった 憎まれ役の徹底すらできてないので… サスケもダンゾウもイタチを買いかぶり過ぎなんだよな…
195 21/12/01(水)19:31:16 No.872158205
>蛇博士発言とかイタチの中でずっと7才のサスケで止まってるの良くわかる (なんか兄弟のフランクな会話に挟まってくるカブト)
196 21/12/01(水)19:31:38 No.872158321
めんどくせえなうちは…
197 21/12/01(水)19:31:43 No.872158343
>>サスケ里抜けしたあとも頼れる大人全然いなかったし里いた頃もいなかったんじゃないか >ニーサンが再起不能にしてなければナルトと自来也についてって仲良く修行したんじゃないか カカシからは修行つけてもらったりしてるんだ 新技も習得したんだ …それでナルトに優越感持ってたら給水タンク破壊で解らされてしまった
198 21/12/01(水)19:31:56 No.872158412
>ぶっちゃけ一定以上の歴史ある一族なら一族で固まって暮らしてるの珍しくなさそうだし >うちは隔離政策ってそんな特別な扱いって気はあんまりしないんだよな… そのうえ監視カメラを使ってすべての行動を暗部に監視させられてたんだぞ
199 21/12/01(水)19:31:59 No.872158432
ニーサンは鬼鮫との問答見るに頭うちはというよりただのド天然な可能性あるからな
200 21/12/01(水)19:32:14 No.872158530
>エロ仙人登場から死ぬまでナルト自身が悩むシーンはあるけど立ち直り早いからメンタル安定してるなあってなる >エロ仙人死後の過呼吸辺りでだいぶメンタルが壊れる やっぱ頼れる存在がいると安定感強いよね だから九喇嘛が死んだところで息子を殺させるね…
201 21/12/01(水)19:32:25 No.872158591
木の葉を潰す!のシーンは今見ると可哀想で
202 21/12/01(水)19:32:32 No.872158645
>ニーサンは鬼鮫との問答見るに頭うちはというよりただのド天然な可能性あるからな いや…オレたちは魚じゃない…
203 21/12/01(水)19:32:40 No.872158675
サスケってクライマックスの転生者パワーでいきなり強くなったよね
204 21/12/01(水)19:32:48 No.872158730
>>() 若い世代が書き込む際に付けてるのよく見たけど 意味合いとしては草とかwの類語で嘲笑的な方向が強いやつなのか… 初めて知ったわありがとう
205 21/12/01(水)19:32:50 No.872158741
>ぶっちゃけ一定以上の歴史ある一族なら一族で固まって暮らしてるの珍しくなさそうだし >うちは隔離政策ってそんな特別な扱いって気はあんまりしないんだよな… レア瞳術持ちなんだから本来日向みたいに自主的に交流絶ってるのがむしろ普通だからな
206 21/12/01(水)19:32:52 No.872158755
>ニーサンは鬼鮫との問答見るに頭うちはというよりただのド天然な可能性あるからな 頭いいからか自分で結論出して一人でホイホイ行っちゃう人って印象
207 21/12/01(水)19:32:56 No.872158778
里抜けの日に兄さん泣いてた気がする… 多分オレの見間違いだろう… 死に際に兄さん笑ってた気がする… 多分オレの見間違いだろう…