こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/01(水)18:30:32 No.872139013
こんな寒い夜はこの子のベッドに潜り込みたい
1 21/12/01(水)18:32:04 No.872139436
百合殺人鬼がスレ立てるとこ初めて見た
2 21/12/01(水)18:32:07 No.872139460
>こんな寒い夜はこの子のベッドに潜り込みたい ファ様もそう言っています
3 21/12/01(水)18:33:10 No.872139769
何となく体温高そうだよねポリュカ
4 21/12/01(水)18:35:19 No.872140389
ベッドに潜って人類の為に殺さないと…
5 21/12/01(水)18:36:14 No.872140690
>寒い夜じゃなくてもベッドに潜り込みたい
6 21/12/01(水)18:36:55 No.872140894
ポリュカの髪の毛は樹木みたいな匂いがしそう 薄緑色だし
7 21/12/01(水)18:37:13 No.872140998
このおでこが私を狂わせる
8 21/12/01(水)18:37:47 No.872141151
地味に2万DL行きそうになってるの本当に凄いな 発売日から大分経ってるのに
9 21/12/01(水)18:38:51 No.872141491
>地味に2万DL行きそうになってるの本当に凄いな >発売日から大分経ってるのに kingの方も10000行きそうなの凄い デモンズ発売前は5000行ってなかった気がする
10 21/12/01(水)18:39:11 No.872141592
>ベッドに潜って人類の為に殺さないと… 未来の救世主は帰ってください…
11 21/12/01(水)18:40:36 No.872142015
kingも1万超えそうだね この感じだと続編が出たら前2作品の売上もまた上がるんだろうな
12 21/12/01(水)18:40:57 No.872142101
>こんな寒い夜はこの子のベッドに潜り込みたい 500年は一緒に寝てたでしょ
13 21/12/01(水)18:41:03 No.872142121
グイーネは王。の枕元にでも化けて出てくれ…
14 21/12/01(水)18:41:19 No.872142203
俺は好きだけど正直この手のエロをほぼ投げ捨てたエロゲーが売れる時代じゃないよなと思ってた めっちゃ売れてる 嬉しい
15 21/12/01(水)18:41:38 No.872142313
>>地味に2万DL行きそうになってるの本当に凄いな >>発売日から大分経ってるのに >kingの方も10000行きそうなの凄い >デモンズ発売前は5000行ってなかった気がする ハゲじみた思考だけどもっと評価されて良いと思ってたからとっても嬉しい
16 21/12/01(水)18:41:49 No.872142355
新作で過去作DLがここまで増えるの滅多にないな
17 21/12/01(水)18:43:17 No.872142820
>500年は一緒に寝てたでしょ 起きた後の初夜はそれはもう凄い事になったという
18 21/12/01(水)18:43:25 No.872142855
>ポリュカの髪の毛は樹木みたいな匂いがしそう >薄緑色だし 薄緑色はボヘロスの地毛だろうけど赤い部分は妖精さんの頃からあるからそっちは玉ねぎくさそう
19 21/12/01(水)18:44:35 No.872143226
>薄緑色はボヘロスの地毛だろうけど赤い部分は妖精さんの頃からあるからそっちは玉ねぎくさそう 髪の赤い部分はリボンかと思ってたけどアレ玉ねぎの皮だったのか…
20 21/12/01(水)18:44:46 No.872143280
やり込みのほうでのやり取りが地味に好き 魔法使いどもは割りと仲良く煽りあいしてたし結構顔合わせる機会あったのだろうか
21 21/12/01(水)18:45:04 No.872143356
そんなポリュカの潮吹きがオニオンスープの匂いだなんて
22 21/12/01(水)18:45:16 No.872143423
これと前作買うと年末まで休日潰れない?
23 21/12/01(水)18:46:08 No.872143698
>魔法使いどもは割りと仲良く煽りあいしてたし結構顔合わせる機会あったのだろうか 暗黒世界からの魔族の避難はゲオルイース達に気付かれないの無理だろうし その辺かなり話し合ったんだろうなって
24 21/12/01(水)18:46:08 No.872143699
>これと前作買うと年末まで休日潰れない? ふたつ合わせて100時間あればたぶん終われる
25 21/12/01(水)18:46:11 No.872143718
>グイーネは王。の枕元にでも化けて出てくれ… 枕元どころか常に一緒にいるからセーフ
26 21/12/01(水)18:46:12 No.872143723
地味にデザイン部分にも植物要素あるんだな
27 21/12/01(水)18:46:51 No.872143905
>これと前作買うと年末まで休日潰れない? やり込み要素除けば半月くらいで終わるんじゃないかな 全イベント回収したら年明けになりそう
28 21/12/01(水)18:46:55 No.872143926
前作は初めのエンカウントでレベリングしっかりこなすとあとが楽
29 21/12/01(水)18:47:46 No.872144188
>やり込みのほうでのやり取りが地味に好き >魔法使いどもは割りと仲良く煽りあいしてたし結構顔合わせる機会あったのだろうか エピローグでポリュカは人類存続の犠牲になった英雄として語られてるから戦争が終わった後は汚名返上されただろうし竜騎士団のメンツと色々協力したんじゃないかな
30 21/12/01(水)18:48:27 No.872144402
確か中盤のどっかのエリアが最終盤と変わらない経験値効率でサクサク稼げるからそこで稼げばそこそこ楽よね その時点で居ないメンバーは置いてきぼりにはなるが
31 21/12/01(水)18:48:44 No.872144488
king exitやるなら…というか今作もそうだけどスラッジダガーが超使える 毒強すぎるよ~
32 21/12/01(水)18:49:00 No.872144581
ランスシリーズ好きな奴には多分ぶっ刺さるシリーズ
33 21/12/01(水)18:49:16 No.872144664
>前作はカラ盾とスパイク出血でゴリ押すとあとが楽
34 21/12/01(水)18:49:17 No.872144674
毒が強いゲームはなんというか…そういう世界観のゲーム多いよね
35 21/12/01(水)18:49:37 No.872144750
>エピローグでポリュカは人類存続の犠牲になった英雄として語られてるから戦争が終わった後は汚名返上されただろうし竜騎士団のメンツと色々協力したんじゃないかな しかし最重要人物であるナージェと初顔合わせのおっさん 記憶喪失のままだったのかもしれない
36 21/12/01(水)18:50:24 No.872144998
クルクルパーのおっさんは頭使う場面に居ても役に立たないし…
37 21/12/01(水)18:51:03 No.872145193
毒はバフ積みまくったカリンカの奥義と同等のダメージを稼いでくれるからな…
38 21/12/01(水)18:51:19 No.872145280
前作は最終的に裏ボス相手には主人公スタメン外さなきゃきついっていう グイーネさんの救世が必要なんだ
39 21/12/01(水)18:51:31 No.872145353
クルクルパー以外はナージェをちゃんと警戒してたのほんと笑う
40 21/12/01(水)18:51:40 No.872145388
パッパラパーおじさんは記憶が戻るとシリアスになって死にたがりになるから…
41 21/12/01(水)18:53:15 No.872145855
>毒はバフ積みまくったカリンカの奥義と同等のダメージを稼いでくれるからな… でもカリンカにはバスターマシマシの通常攻撃連打のロマンがある
42 21/12/01(水)18:53:27 No.872145914
>毒はバフ積みまくったカリンカの奥義と同等のダメージを稼いでくれるからな… カリンカはあれバフ積みすぎても無駄になるのがつらい 999でカンストだからそれ以上にはならないっぽくて
43 21/12/01(水)18:53:53 No.872146055
>>毒はバフ積みまくったカリンカの奥義と同等のダメージを稼いでくれるからな… >でもカリンカにはバスターマシマシの通常攻撃連打のロマンがある 会心率上げて通常攻撃連打するのいいよね…
44 21/12/01(水)18:54:00 No.872146084
fu577272.jpg 守りたかったこの笑顔…
45 21/12/01(水)18:55:29 No.872146514
クリア一枚絵は今回は実際にあった場面だから良いんだ…
46 21/12/01(水)18:55:46 No.872146586
必死にやった結果がアレはちょっと世界が厳しすぎない?
47 21/12/01(水)18:56:02 No.872146685
クラウラ飛ばしたイカから復活してたけど もしかして無限に増殖できる?
48 21/12/01(水)18:56:13 No.872146734
この人の作品は前作でちゃんと救いを残す人って分かってるから手がつけられる… 悲劇しかないのは苦手
49 21/12/01(水)18:56:34 No.872146854
年表の裏で色々あったのはアナザーで察せるし 次回作は共闘ルートあるといいな…
50 21/12/01(水)18:56:39 No.872146877
クラウラが未来で待っててくれてよかったね…
51 21/12/01(水)18:56:41 No.872146885
一度クリアしてからリリィとポリュカの出会いを振り返るとこみ上げるものがある
52 21/12/01(水)18:57:21 No.872147074
>fu577272.jpg >守りたかったこの笑顔… 作り笑いに比べてなんと可愛いことか
53 21/12/01(水)18:57:25 No.872147101
魔族総クラウラ化計画
54 21/12/01(水)18:57:41 No.872147168
前作やってなかったからピンとこなかったんだけど序章の幼女たち重要人物だったのね…
55 21/12/01(水)18:57:50 No.872147208
どういう道筋辿ろうとグイーネは地獄 世界のカルマを一身に背負う女
56 21/12/01(水)18:58:00 No.872147259
トーデイラが言ってた魔族の未来2人がきっちり生き残ったから残滓達の勝利なの良いよね…
57 21/12/01(水)18:58:07 No.872147289
>一度クリアしてからリリィとポリュカの出会いを振り返るとこみ上げるものがある 2週目やると囚人じゃなくて囚われのお姫様にしか見えないのよく出来てると思う
58 21/12/01(水)18:58:44 No.872147463
グイーネが平和で幸せな世界線も見てぇよ…
59 21/12/01(水)18:59:10 No.872147584
>必死にやった結果がアレはちょっと世界が厳しすぎない? 1000年前の魔王様も種族生存の為に必死だったんだと思う その結果我が子である使徒に裏切られて封印された
60 21/12/01(水)18:59:14 No.872147606
結局殺さなくても滅亡しなかったって言う
61 21/12/01(水)18:59:36 No.872147705
魔族の悪逆非道が圧制者と奴隷肯定派の皆殺しだったりするんだろうか
62 21/12/01(水)18:59:56 No.872147828
騎士団長がモブじゃなくて割とメインキャラに関わってる人だった
63 21/12/01(水)19:00:02 No.872147867
>結局殺さなくても滅亡しなかったって言う 歴史に関わらないからセーフだった説
64 21/12/01(水)19:00:48 No.872148104
>歴史に関わらないからセーフだった説 隠居すればよかっただけだった…
65 21/12/01(水)19:00:55 No.872148147
飯食いながら号泣してるリリィは最初見た時ギャグシーンだったよ…
66 21/12/01(水)19:01:07 No.872148218
>1000年前の魔王様も種族生存の為に必死だったんだと思う >その結果我が子である使徒に裏切られて封印された 魔王様は光の世界?を目指してたらしいけどよくわからんのよね
67 21/12/01(水)19:01:23 No.872148299
どっかにストーリーまとめ的なのない? 前作はプレイしてるけど正直社会人だとやり直したくないレベルのボリュームあるから…
68 21/12/01(水)19:01:29 No.872148343
あの世界の予言?ってどう言う仕組みなのかよくわからん 前作やり込めばわかる?
69 21/12/01(水)19:01:45 No.872148432
魔王いないと魔族基本的に人間に負けるんだね
70 21/12/01(水)19:01:48 No.872148445
魔王はほんとどういう存在なのか謎 king exitで封印されてた口汚い化け物にポリュカの詩作れるとは思えん
71 21/12/01(水)19:01:49 No.872148458
>飯食いながら号泣してるリリィは最初見た時ギャグシーンだったよ… 2周目でもッたねえなコイツ…が先に来た…
72 21/12/01(水)19:01:59 No.872148505
>どういう道筋辿ろうとグイーネは地獄 >世界のカルマを一身に背負う女 地獄の様な正史でも救いのある外道でも味方殺しの業を背負う女だからな… たまには真っ当に世界の敵と戦わせて欲しい
73 21/12/01(水)19:02:37 No.872148707
>飯食いながら号泣してるリリィは最初見た時ギャグシーンだったよ… どっちも記憶が無いのにああなるのが本当に良いシーンなんスよ…
74 21/12/01(水)19:02:51 No.872148782
世界の敵と言うか世界が敵と言うか…
75 21/12/01(水)19:03:03 No.872148841
評判べらぼうに良くて気になってるんだけど 前作やってなくても大丈夫系?
76 21/12/01(水)19:03:14 No.872148886
色々考えると最初にアンジュをファッキングダムに連れていかなければハッピーに進めたのでは?
77 21/12/01(水)19:03:15 No.872148899
けどグイーネは前作の二週目で救われるから…割とガチ目に
78 21/12/01(水)19:03:49 No.872149114
>評判べらぼうに良くて気になってるんだけど >前作やってなくても大丈夫系? 大丈夫系 必須じゃないけどニヤリとできるやつ でも今作終わったらどうせやりたくなってるよ
79 21/12/01(水)19:03:49 No.872149121
>評判べらぼうに良くて気になってるんだけど >前作やってなくても大丈夫系? (やりたくなるから)大丈夫
80 21/12/01(水)19:04:07 No.872149214
>地獄の様な正史でも救いのある外道でも味方殺しの業を背負う女だからな… 平和の象徴ぶっ殺して戦乱に突入した感じでしょ? ただ味方殺したって話で済まない気が
81 21/12/01(水)19:04:22 No.872149298
>あの世界の予言?ってどう言う仕組みなのかよくわからん >前作やり込めばわかる? そこに関しては今回が初出だからわからん
82 21/12/01(水)19:04:27 No.872149327
今作やると前作やりたくなるし前作→今作→前作が一番楽しいとは思うが今作だけでもめっちゃ楽しめる
83 21/12/01(水)19:04:39 No.872149405
>>歴史に関わらないからセーフだった説 >隠居すればよかっただけだった… 人類側と魔族側の穏健派同士が談合して魔族を生き残らせてるからな… 予言書騙すには別に瀕死になる必要すら無かったのが虚しい
84 21/12/01(水)19:05:11 No.872149576
>色々考えると最初にアンジュをファッキングダムに連れていかなければハッピーに進めたのでは? あの事件起こさないと王子仲間にならないだろうしメビアス復帰できないからジリ貧で滅亡じゃないかな
85 21/12/01(水)19:05:20 No.872149626
>評判べらぼうに良くて気になってるんだけど >前作やってなくても大丈夫系? 今作から入ったけど全然問題なかったよ 前作やりてぇな…やるか
86 21/12/01(水)19:05:25 No.872149660
明かされてない感じのネタがやたら多いから絶対続編作れるやつじゃん!ではあるけど個人制作だから実際に作れるかどうかは本人のモチベと都合と売上で決まってしまう なので売れてることは素直に喜ばしいことだ!
87 21/12/01(水)19:05:49 No.872149807
デモンズだとグイーネは生きて戦後の魔族存続に協力したと思いたい どのツラ下げてだけど
88 21/12/01(水)19:05:54 No.872149836
ルドラサウム的な超越者を楽しませる為に予言者っぽい人が頑張って脚本書いてる感はあった
89 21/12/01(水)19:06:25 No.872150009
前作やらないと起こる問題はクリアした後前作やるとVX画面ちっせぇなってなることかな…
90 21/12/01(水)19:06:29 No.872150028
>あの事件起こさないと王子仲間にならないだろうしメビアス復帰できないからジリ貧で滅亡じゃないかな ええと…メビアスがいなかったら…クダンとの一騎打ちをクラウラに任せて…
91 21/12/01(水)19:06:29 No.872150030
結局人間の憎しみと魔族の憎しみはぶつかり合うしかなくて ポリュカが表舞台に居ると膠着状態が長く続きすぎて共倒れになるとかそういうのなのかな
92 21/12/01(水)19:06:38 No.872150084
この調子だと次回作は5年後くらいかなと思ってる 個人制作だしどうしてもね…
93 21/12/01(水)19:06:53 No.872150165
たぶん一回人類死にかけてゲオルイース英雄に仕立てないといけんのだと思う
94 21/12/01(水)19:06:54 No.872150169
>>色々考えると最初にアンジュをファッキングダムに連れていかなければハッピーに進めたのでは? >あの事件起こさないと王子仲間にならないだろうしメビアス復帰できないからジリ貧で滅亡じゃないかな 支配人は小悪党なんだけど主人公覚醒のフラグでもあるんだよな
95 21/12/01(水)19:07:01 No.872150213
作者本人もエロ漫画書いても売れねぇ…って言ってるからな… 税金にだけ気を付けて今後も作って欲しいね
96 21/12/01(水)19:07:08 No.872150253
魔族はぶっちゃけ永久洗脳だけでも滅ぼさなきゃいけない種族すぎる
97 21/12/01(水)19:07:40 No.872150428
>必死にやった結果がアレはちょっと世界が厳しすぎない? 種族生き残ったしイカもおひめさまも生きてるからクソみてぇな世界でかなり上等だと思う
98 21/12/01(水)19:07:41 No.872150431
>この調子だと次回作は5年後くらいかなと思ってる >個人制作だしどうしてもね… 逆にめっちゃ売れて次も売れることが期待できるからには個人制作じゃ無くすか!ってできるかもしれない 人数増やしたら楽になるかというとそうでもないけども
99 21/12/01(水)19:07:41 No.872150432
鼻でかおじさん地味に可哀想な気がしてきた
100 21/12/01(水)19:07:56 No.872150504
永久洗脳と産場はどっちかだけでも絶滅案件だよね…
101 21/12/01(水)19:08:03 No.872150539
>デモンズだとグイーネは生きて戦後の魔族存続に協力したと思いたい >どのツラ下げてだけど グイーネは前作けら一貫して人類のための救世主だから魔族存続が人類存続のキーにならないと協力しないと思う 心折れてなければむしろ予言に従って魔族滅ぼしに行く可能性のがある
102 21/12/01(水)19:08:10 No.872150577
死なないと救われないやつが出るからな…
103 21/12/01(水)19:08:52 No.872150801
支配人の洗脳エロはもう少し数多くても良かったとちょっとだけ思ってる
104 21/12/01(水)19:09:04 No.872150885
>ええと…メビアスがいなかったら…クダンとの一騎打ちをクラウラに任せて… その前に王子いないとまず兄突破がそうとう無理ゲーだ
105 21/12/01(水)19:09:18 No.872150979
>結局人間の憎しみと魔族の憎しみはぶつかり合うしかなくて >ポリュカが表舞台に居ると膠着状態が長く続きすぎて共倒れになるとかそういうのなのかな 魔族全滅(してない)まで憎しみは止まらなかったみたいだからね 戦いに関わらなかった魔族を逃して生き残った元奴隷達が徐々に憎しみを取り払っていくのがベター…だったのかな
106 21/12/01(水)19:09:22 No.872151003
>たぶん一回人類死にかけてゲオルイース英雄に仕立てないといけんのだと思う ゲオじゃないと皇帝と新魔王の両方倒せる大英雄の役割は無理だよね
107 21/12/01(水)19:10:07 No.872151249
騎士団長パッパもあの後娘がえらい目に遭うし割と散々
108 21/12/01(水)19:10:13 No.872151283
あのあとおそらく帝国掌握してクダン倒せるまで特訓して魔族救出までやるナージェくん 有能すぎないか?
109 21/12/01(水)19:10:19 No.872151308
リリィキラーとの出会いと食事シーンは2週目に見ると色々来るものがあるね…
110 21/12/01(水)19:10:40 No.872151440
仮にあそこでアンジュ阻止できたとするとクラウラinのボヘロスバレまでメビアスoutで 事件がおこらないから支配人はしれっと逃亡して…クミンの塔レーザーは起こすからそこでナージェがin?
111 21/12/01(水)19:10:51 No.872151498
クリア後も伝説は眠るの回想何回も見ちゃう こうならないために…かんばったのになあで泣く
112 21/12/01(水)19:11:44 No.872151779
変態王国と縁繋いでおかないとファ様が味方してくれなくて大変なことに
113 21/12/01(水)19:12:10 No.872151917
グイーネは良かれと思ってやった事が前作からずーっと空回りする役回りなのが…
114 21/12/01(水)19:12:45 No.872152110
今回の結末でも前作のゲオよりはマシという
115 21/12/01(水)19:12:48 No.872152127
そういえばファッキングダムがやらかさないとファ様が謝る事もないからいろんな勝利フラグが消えるのか…普通に詰むな…
116 21/12/01(水)19:13:02 No.872152197
予言書の題名的にエロ本なの?
117 21/12/01(水)19:13:17 No.872152277
>ゲオじゃないと皇帝と新魔王の両方倒せる大英雄の役割は無理だよね 時間かかったとはいえ皇帝を正面から負かせるゲオはホント規格外感がある
118 21/12/01(水)19:13:42 No.872152399
>今回の結末でも前作のゲオよりはマシという ゲオは全部失うのを二度繰り返した挙げ句に人類の敵と戦い続ける英雄になっちゃったからな…
119 21/12/01(水)19:14:04 No.872152525
見返せる回想シーンは何度も見返すけど見返せないのに見返したい名シーンもめっちゃあるんですけど!?
120 21/12/01(水)19:14:06 No.872152540
1000年周期で魔王復活がバレてる魔族は弱い… あまりイジメるな…
121 21/12/01(水)19:14:18 No.872152603
クラウラは残り続けてると最悪永久人形を完全洗脳で突破することになってポリュカの使徒覚醒が遅れて 裏世界樹に気付かず皇帝に雲隠れされることも有りえるんだよな
122 21/12/01(水)19:14:28 No.872152655
普通の隠居だと全面戦争が先送りになって戦力がもっと整ってからやるから悲惨になって 相手を滅ぼすまで憎しみが消えないので魔族絶滅ってなりそう
123 21/12/01(水)19:14:29 No.872152662
祝福されることになったエピソード糞過ぎない?
124 21/12/01(水)19:15:42 No.872153039
祝福が実体持ったってご都合主義過ぎない?って突っ込まれてた 真実は救いようがなかった
125 21/12/01(水)19:16:01 No.872153164
king exitのほうでは皇帝をゲオルイースが倒すことになるのってどっかに情報ある? ちょっとどこ発信かわからん
126 21/12/01(水)19:16:02 No.872153170
ゲオはしかもどんだけ技術発展させても例のアレは解けなかったみたいだしな…
127 21/12/01(水)19:16:22 No.872153286
>祝福されることになったエピソード糞過ぎない? あの世界は安定して繁栄出来る期間が短いんだろうね 人類だろうと魔族だろうと大陸の覇権とっても超獣に蹂躙されたら終わる
128 21/12/01(水)19:16:32 No.872153342
ナージェくんは紹介だと男の娘だけどずっとカッコいい男子だしだからこそ無様な姿が最高にシコれるよね
129 21/12/01(水)19:16:33 No.872153356
人類「永久洗脳クソクソクソクソ!!」 魔族「永久人形クソクソクソクソ!!」
130 21/12/01(水)19:16:48 No.872153468
>king exitのほうでは皇帝をゲオルイースが倒すことになるのってどっかに情報ある? >ちょっとどこ発信かわからん エンディングの年表で30年ぐらい戦ってるからそれじゃねとは言われている
131 21/12/01(水)19:17:08 No.872153608
1000年苦しんだのなら許されてもいいと思いますってリリィの言葉 最初は狂ってる快楽殺人鬼が適当に言ってるのかと思ったけど全部知った後だとすげー重く感じる
132 21/12/01(水)19:17:37 No.872153772
魔族が一番クソって思ってるのは白抜きだと思うヨ
133 21/12/01(水)19:17:56 No.872153887
確かに永久人形作ってる人類に永久洗脳を外道とは言われたくないな…
134 21/12/01(水)19:18:27 No.872154043
>確かに永久人形作ってる人類に永久洗脳を外道とは言われたくないな… 永久人形を作ってるのは皇帝とその下僕で皇帝の正体はアレだから…
135 21/12/01(水)19:18:33 No.872154076
永久人形自体はただの趣味が多分に含まれてるのでクソ
136 21/12/01(水)19:18:35 No.872154096
抜くのにもしっかり使った地下監獄 それはそれとしてあのダンジョンぶっ潰すのは楽しい
137 21/12/01(水)19:18:44 No.872154144
ゲオが本当にまともで良かったよ… いや本当にあいつはまともか…?
138 21/12/01(水)19:19:05 No.872154245
処刑ダンジョンのナージェくんとダイアナのセットのエロ考えた奴は間違いなく人の心がない
139 21/12/01(水)19:19:23 No.872154344
世界の外から見てる神様的なやつが気軽に災厄ボタン連打してそうな世界
140 21/12/01(水)19:19:58 No.872154558
アンジュの最後の手紙の消されてる部分にボヘロスが占領されてからゲオルイースがやってきたって書いてあるから残滓達を殺したのはゲオルイース達じゃなかったのかな
141 21/12/01(水)19:20:25 No.872154690
>ゲオが本当にまともで良かったよ… >いや本当にあいつはまともか…? 人類の守護者になっちゃってるからポリュカみたいに仲間と一緒の穏やかな生活は望めないんだろうな…
142 21/12/01(水)19:20:38 No.872154753
>ゲオが本当にまともで良かったよ… >いや本当にあいつはまともか…? 倫理観はまともだと思う 魔法はまともじゃない
143 21/12/01(水)19:21:01 No.872154868
>世界の外から見てる神様的なやつが気軽に災厄ボタン連打してそうな世界 気まぐれ超獣連打されたら容易く滅ぶからな…
144 21/12/01(水)19:21:39 No.872155063
あんま話題に上がらないけど温泉のドット絵すき リリィと寄り添って入ってるのめちゃくちゃ可愛くて好き
145 21/12/01(水)19:21:50 No.872155117
>>世界の外から見てる神様的なやつが気軽に災厄ボタン連打してそうな世界 >気まぐれ超獣連打されたら容易く滅ぶからな… 祝福が誕生した時期は神様の機嫌が悪くてリセット連打してたんだと思う
146 21/12/01(水)19:22:16 No.872155244
>気まぐれ超獣連打されたら容易く滅ぶからな… ゴジラ投下ボタンみたいな
147 21/12/01(水)19:22:28 No.872155320
ポリュカ復活後はリリィと猿の国に家建ててゆっくり過ごして欲しい
148 21/12/01(水)19:22:37 No.872155372
>人類の守護者になっちゃってるからポリュカみたいに仲間と一緒の穏やかな生活は望めないんだろうな… 何いってんだ?仲間の魂は常に一緒だろう?
149 21/12/01(水)19:22:57 No.872155463
>アンジュの最後の手紙の消されてる部分にボヘロスが占領されてからゲオルイースがやってきたって書いてあるから残滓達を殺したのはゲオルイース達じゃなかったのかな 人類解放は間違いなくゲオルイースご一行 あそこの手紙の年数ちょい謎い
150 21/12/01(水)19:23:12 No.872155529
>倫理観はまともだと思う そうだね×1 >魔法はまともじゃない だからこうして封印する
151 21/12/01(水)19:23:28 No.872155623
>>人類の守護者になっちゃってるからポリュカみたいに仲間と一緒の穏やかな生活は望めないんだろうな… >何いってんだ?仲間の魂は常に一緒だろう? 一人でお喋りしてるゲオを見て召使いがドン引きする場面とかあったと思う
152 21/12/01(水)19:24:03 No.872155770
みんなで温泉に行く約束を果たすハッピーエンドがほしいです…
153 21/12/01(水)19:24:09 No.872155800
まあ残滓たち殺したのが騎士団長の娘だよとかは目覚めたポリュカ達が知らなくていい情報ではあるし…
154 21/12/01(水)19:24:12 No.872155816
>1000年周期で魔王復活がバレてる魔族は弱い… >あまりイジメるな… つっても魔王が復活するわけじゃなくて新しい魔王と魔族が攻めてくるだけなんだよな
155 21/12/01(水)19:24:30 No.872155905
超獣は前作やった時はただのデカいモンスター程度の認識だったのに 今作で完全に災害じゃんこれってなった
156 21/12/01(水)19:24:51 No.872156038
超獣の白抜きが居るからあれになってた時期もあるわけで 超獣が何を考えてるのかもある程度は知ってるはずなんだよな
157 21/12/01(水)19:25:03 No.872156110
>超獣は前作やった時はただのデカいモンスター程度の認識だったのに >今作で完全に災害じゃんこれってなった ゲオが化け物なだけだったね…
158 21/12/01(水)19:25:21 No.872156228
>人類解放は間違いなくゲオルイースご一行 >あそこの手紙の年数ちょい謎い 年表に大分嘘が混ざってるからそれで預言書騙したんだと思われる
159 21/12/01(水)19:25:28 No.872156270
>ゲオが化け物なだけだったね… 雑魚騎士と毒でもなんとかなるし…
160 21/12/01(水)19:25:31 No.872156287
ポリュカが炭酸風呂好きって情報いる?
161 21/12/01(水)19:26:00 No.872156450
>雑魚騎士と毒でもなんとかなるし… 追い払っただけなの良いよね…
162 21/12/01(水)19:26:11 No.872156494
>ポリュカが炭酸風呂好きって情報いる? 最重要でしょ
163 21/12/01(水)19:26:16 No.872156510
>ポリュカが炭酸風呂好きって情報いる? いります
164 21/12/01(水)19:26:37 No.872156617
温泉だとステータスのプロフィール変わるの良いよね
165 21/12/01(水)19:26:44 No.872156662
ファ様や白抜き超獣ですら超獣の中では最強って訳でも無いんだよね あの世界の最強超獣は確実に魔王や勇者や祝福より強いと思う
166 21/12/01(水)19:26:45 No.872156673
>つっても魔王が復活するわけじゃなくて新しい魔王と魔族が攻めてくるだけなんだよな なので危ないからこうしてリスキルする
167 21/12/01(水)19:26:52 No.872156702
サラーサは魔法装置外したらポリュカに抱きつける…って言ってたの悲しい
168 21/12/01(水)19:26:54 No.872156721
救世主のあの後って両陣営から命狙われる感じなのかな
169 21/12/01(水)19:27:05 No.872156774
僕はね…前作で3人でお風呂入ってるシーンが一番好きなんだ… 裏でどんなことがあっても…
170 21/12/01(水)19:27:05 No.872156775
>ポリュカが炭酸風呂好きって情報いる? 二酸化炭素があると光合成できるぞ
171 21/12/01(水)19:27:20 No.872156853
kingのは所詮牢獄で飼いならせる程度の幼体だったんだろうなって バシの大群来たらそれだけで牢獄終了だろうし
172 21/12/01(水)19:27:43 No.872156980
25%オフクーポン来たら買うかな… がっつり遊べて重厚なストーリーみたいだけど肝心のエロはどうなんだろ…処刑ダンジョンとかあるし堕ちエロ充実してると嬉しい…
173 21/12/01(水)19:27:54 No.872157037
>ファ様や白抜き超獣ですら超獣の中では最強って訳でも無いんだよね >あの世界の最強超獣は確実に魔王や勇者や祝福より強いと思う むしろファ様は弱い方
174 21/12/01(水)19:28:21 No.872157181
>>つっても魔王が復活するわけじゃなくて新しい魔王と魔族が攻めてくるだけなんだよな >なので危ないからこうしてリスキルする ゲオが新魔王と戦った時は滅器みたいな超兵器使って容赦なく使徒ごと殲滅したんだろうな
175 21/12/01(水)19:28:36 No.872157269
ファ様は特殊能力特化で戦闘能力は低め まあその特殊能力が時空歪めるレベルだからヤバいんだけども
176 21/12/01(水)19:29:09 No.872157465
>がっつり遊べて重厚なストーリーみたいだけど肝心のエロはどうなんだろ…処刑ダンジョンとかあるし堕ちエロ充実してると嬉しい… 前作やった感想を言うと必要なところで必要なエロやってくれるの最高! 代わりに精液ついたティッシュで涙吹くことになる
177 21/12/01(水)19:29:33 No.872157584
>kingのは所詮牢獄で飼いならせる程度の幼体だったんだろうなって >バシの大群来たらそれだけで牢獄終了だろうし カラの騎士が単独で倒せる程度の超獣もいたしね 超獣の強さもピンキリなんだ
178 21/12/01(水)19:29:39 No.872157624
ファ様は悪意あれば突然出現して災害撒き散らす天災そのものになれるからな…
179 21/12/01(水)19:30:03 No.872157779
弱い超獣なら頑張れば行けるかもだけど超獣の生息域から人類や魔族の生存圏を 獲得するという考えにならない辺り基本は一方的な蹂躙にしかならんのだろうな…
180 21/12/01(水)19:30:09 No.872157816
>ゲオが新魔王と戦った時は滅器みたいな超兵器使って容赦なく使徒ごと殲滅したんだろうな 本当に準備万全で待ち構えたみたいだし最悪使徒作る前に即殺とかしてそう
181 21/12/01(水)19:30:09 No.872157820
>25%オフクーポン来たら買うかな… >がっつり遊べて重厚なストーリーみたいだけど肝心のエロはどうなんだろ…処刑ダンジョンとかあるし堕ちエロ充実してると嬉しい… 陵辱はガッツリではないけどかっこいいカワイイキャラ達が尊厳破壊されるの好きならオススメ 後16日までに買わないとサントラついてこないので気をつけて クリアしたら絶対聴きたくなるから
182 21/12/01(水)19:30:21 No.872157880
殺したのか封印したのか話し合いで辞めさせて魔王じゃなくしたのか分からんから何とも
183 21/12/01(水)19:30:32 No.872157956
章ごとのモノローグはあれ予言書に書いてある内容なのかな
184 21/12/01(水)19:31:01 No.872158114
>>ゲオが新魔王と戦った時は滅器みたいな超兵器使って容赦なく使徒ごと殲滅したんだろうな >本当に準備万全で待ち構えたみたいだし最悪使徒作る前に即殺とかしてそう 産場作ろうとした新魔王に先制攻撃で魔導砲打ち込んだりしたんだろうか
185 21/12/01(水)19:31:08 No.872158157
>章ごとのモノローグはあれ予言書に書いてある内容なのかな トーデイラとかの日記かも知れない
186 21/12/01(水)19:31:32 No.872158280
グッドモーニング魔導砲くらいは王。ならやる
187 21/12/01(水)19:31:59 No.872158442
演出と曲のタイミング神がかってるよね BLOSSAMとGROUND DASHER好き
188 21/12/01(水)19:32:02 No.872158454
>陵辱はガッツリではないけどかっこいいカワイイキャラ達が尊厳破壊されるの好きならオススメ >後16日までに買わないとサントラついてこないので気をつけて >クリアしたら絶対聴きたくなるから あれわざわざ発注したらしいね あと買ってあるんだけどこれPC買い替えとかでデータ消えてバージョンアップしたら二度とDLできないのかな?
189 21/12/01(水)19:32:17 No.872158547
目が覚めたら自分の周りにびっしり滅器が敷き詰められてる魔王とか可哀想だからやめよう
190 21/12/01(水)19:32:18 No.872158553
王。が本気になったら自力で兵器開発出来ちゃうからね オーバードの科学力取り込んだら無敵だと思う
191 21/12/01(水)19:32:35 No.872158657
>グッドモーニング魔導砲くらいは王。ならやる 寝起きバズーカのノリで打ち込んでそう