虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/01(水)18:17:40 義理の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/01(水)18:17:40 No.872135623

義理の弟を人質にとられてこれだけど バイオリズムのせいだけじゃなく義理の弟のことどうでもよくなってそう

1 21/12/01(水)18:23:07 No.872137041

でも親父の会社がおもしろいって…

2 21/12/01(水)18:37:11 No.872140984

弟というか家族が大事なのは本当だし愛情とか友情とかそういうのを知ったのも本当で 同時にそれらがどうでも良くなるのも本当なんだろうな……

3 21/12/01(水)18:40:38 No.872142028

こういう奴にはこういう対応が一番だとわかってるだろうし だから最後はこいつを仲間に引き込んで裏切らせてる

4 21/12/01(水)18:45:11 No.872143393

下手に出れば調子に乗るだけだろうし

5 21/12/01(水)18:48:07 No.872144285

少なくとも本編におけるこいつの行動は徹頭徹尾家族と友情のためだぞ

6 21/12/01(水)18:50:30 No.872145033

人間に転生して情を知ったけど根っこの冷徹さはあまり変わらない

7 <a href="mailto:黄泉">21/12/01(水)18:52:19</a> [黄泉] No.872145574

いいよね…

8 21/12/01(水)18:53:42 No.872145996

天沼の時点でかなり冷酷さはあっただろ

9 21/12/01(水)19:06:06 No.872149907

演技で言っててもかっこいいし実際どうでも良くなってても妖狐時代を匂わせてかっこいい 無敵か?

↑Top