21/12/01(水)18:14:37 改めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/01(水)18:14:37 No.872134842
改めてアニメで見たけどこいつ戦幻術繰り返して混乱の元だな… あとぐるぐるジョンガリシュールだな…
1 21/12/01(水)18:15:21 No.872135032
もう見たの?はやくね!?
2 21/12/01(水)18:16:11 No.872135244
12話一気に観たのか どこまで進んだ?
3 21/12/01(水)18:19:04 No.872135990
中庭戦で終わり
4 21/12/01(水)18:20:25 No.872136337
こいつのプリケツすぎる
5 21/12/01(水)18:20:48 No.872136441
ジョンガリAは幻覚だったのか…
6 21/12/01(水)18:20:49 No.872136448
ホワイトスネイクもどうせなら全然違う能力の幻覚見せれば良かったのに
7 21/12/01(水)18:21:24 No.872136587
テンポ良すぎない?
8 21/12/01(水)18:21:55 No.872136718
シャワーシーンの尻がエロすぎる
9 21/12/01(水)18:23:11 No.872137054
いま3話(ジョンガリ戦開始)まで見たけど結構セリフとか削ってるな…ってあと幻覚にどこから入ったのかはわかりやすくなってたと思う
10 21/12/01(水)18:23:44 No.872137188
こいつのケツこんなにプリプリしてたっけ?
11 21/12/01(水)18:24:38 No.872137405
いきなり1クール来ると思わなかったからビックリした
12 21/12/01(水)18:25:38 No.872137661
ジョンガリAのシャワーシーンがエロすぎるとか一時間前の俺に言っても信じてくれない
13 21/12/01(水)18:26:07 No.872137784
>ジョンガリAのシャワーシーンがエロすぎるとか一時間前の俺に言っても信じてくれない 全体的に割とエロくない?
14 21/12/01(水)18:26:19 No.872137831
ネトフリで刃牙見てたからホワイトスネイクの声が山ちゃんに聞こえた…
15 21/12/01(水)18:27:00 No.872138019
兄貴はおっぱい盛られてるしな
16 21/12/01(水)18:27:44 No.872138211
ちょっとえっちな美少女日常アニメ
17 21/12/01(水)18:28:43 No.872138512
美少女水族館アニメ
18 21/12/01(水)18:29:13 No.872138652
いいからだしてたんだねジョンガリA
19 21/12/01(水)18:29:46 No.872138794
>ホワイトスネイクもどうせなら全然違う能力の幻覚見せれば良かったのに 承太郎に時止めを先出ししてもらうのが狙いだから 銃で狙撃してくる能力だと頭に刻み込ませておくのも重要な工程なのだ
20 21/12/01(水)18:30:38 No.872139033
フーファイターズ出てくるの結構早かったんだな
21 21/12/01(水)18:31:15 No.872139212
アニメで一気に見るからまだいいんだわ 週刊でこれ見せられたらわけわからんわ
22 21/12/01(水)18:34:28 No.872140142
欺瞞情報噛ませて精神攻撃するスタンドならそれはそれでいいんだけど 被害者の視点と全然関係ないカメラがジョンガリに向いてたシーンあったじゃん!
23 21/12/01(水)18:36:09 No.872140662
>欺瞞情報噛ませて精神攻撃するスタンドならそれはそれでいいんだけど >被害者の視点と全然関係ないカメラがジョンガリに向いてたシーンあったじゃん! 筋肉は信用できない…のシーンはなんだったんだあれは
24 21/12/01(水)18:36:51 No.872140871
ジョンガリ「まず仕事のときはこういう感じのモノローグから入って…」 ホワイトスネイク「採用」
25 21/12/01(水)18:37:03 No.872140942
幻の中のじょんがりAの独白は…
26 21/12/01(水)18:37:28 No.872141072
エンディングおしゃれね
27 21/12/01(水)18:39:45 No.872141741
>被害者の視点と全然関係ないカメラがジョンガリに向いてたシーンあったじゃん! あれは本物のジョンガリなのかと…
28 21/12/01(水)18:40:56 No.872142089
プッチ的にはコイツを囮にして自分がディスク奪えればそれで良いからな だから能力を先にネタばらししてより注意を引き付けさせる
29 21/12/01(水)18:41:13 No.872142172
ホワイトスネイクなんでもできすぎてムカつく
30 21/12/01(水)18:41:57 No.872142392
明らかにライブ感で書いてて仕切り直ししてる…!
31 21/12/01(水)18:42:50 No.872142678
>明らかにライブ感で書いてて仕切り直ししてる…! そんなわけ無いだろ アナスイも最初から男だ
32 21/12/01(水)18:44:38 No.872143241
ライブ感は大事だぞ 過程に背を向けて結末だけ持ってこうとしたディアボロがどうなったか思い出すんだ
33 21/12/01(水)18:46:06 No.872143684
えっネトフリそんな速度できたの!?
34 21/12/01(水)18:46:34 No.872143816
タバコの火の件とかあるし最初から幻覚でいくのは決まってたみたいなんだよな…
35 21/12/01(水)18:46:57 No.872143939
機転きかせてマンハッタントランスファー倒した後に幻覚でしたってのはちょっとな…
36 21/12/01(水)18:47:49 No.872144205
発言のどこまでが本当で幻覚なのかがわかりづらいんだよね
37 21/12/01(水)18:48:48 No.872144506
狙撃すりゃいいのにわざわざ看守殺して拳銃持って近付いてたから本当はもっと違う能力かも
38 21/12/01(水)18:49:40 No.872144770
本放送1月からってことは12話以降の続きって4月以降でしょ そんな先走って見せられても困んない?
39 21/12/01(水)18:49:48 No.872144820
>えっネトフリそんな速度できたの!? ネトフリだけ先行でめっちゃ見れる
40 21/12/01(水)18:50:02 No.872144884
さすがに少しは改編するかと思ったらそのまんまできたな
41 21/12/01(水)18:51:21 No.872145293
マンハッタントランスファーも実在するのかようわからん
42 21/12/01(水)18:52:57 No.872145769
これあと3クールぐらいいる?
43 21/12/01(水)18:53:00 No.872145777
>本放送1月からってことは12話以降の続きって4月以降でしょ >そんな先走って見せられても困んない? めっちゃ困ってもう単行本読み始めちゃった
44 21/12/01(水)18:53:18 No.872145872
ホワイトスネイクの声めっちゃいいな
45 21/12/01(水)18:54:07 No.872146115
アニメだと6部おもしろくね?
46 21/12/01(水)18:55:29 No.872146512
気のせいかもしれいないけど五部アニメみたいにセリフ被せる演出が減ってじっくりアニメやる気すら感じる
47 21/12/01(水)18:56:03 No.872146695
>さすがに少しは改編するかと思ったらそのまんまできたな どう改編すれば良いんだ…!!
48 21/12/01(水)18:56:26 No.872146804
>アニメだと6部おもしろくね? 何が起こってるかめっちゃ分かりやすくなってる!
49 21/12/01(水)18:56:28 No.872146820
>アニメだと6部おもしろくね? 週刊で見るとしんどいけどアニメでパパーッと見ると面白いわ
50 21/12/01(水)18:57:56 No.872147246
漫画だと構図複雑でワケわからないのにアニメより遅いテンポで分割されてひとつの話に何週間もかけるからまあ連載はしんどかった…
51 21/12/01(水)18:57:59 No.872147253
>アニメだと6部おもしろくね? 5部も原作読んだ時より面白く感じたから6部にも結構期待してるんだ 映像で状況分かりやすくなったら大分印象変わる場面多い気がする
52 21/12/01(水)18:58:13 No.872147308
ていうかエルメェスとの再会こんなに遅かったんだな 全然覚えてねえ
53 21/12/01(水)18:58:42 No.872147451
承太郎が徐倫の脳内承太郎より賢く改変されている…
54 21/12/01(水)19:01:16 No.872148268
手錠外された瞬間がこの俺にも見えなかったわ スタプラとタメ張れる能力持ちの自負があったのによォ
55 21/12/01(水)19:01:41 No.872148408
五部から画面が複雑になって六部はさらにエスカレートしてグチャグチャしてるからな…能力はさらに抽象的で複雑だし… sbrで大分スッキリしたけど
56 21/12/01(水)19:04:00 No.872149180
ジャンピンジャックフラッシュめちゃくちゃいいな
57 21/12/01(水)19:04:11 No.872149235
アニメになるとめっちゃ洋ドラ構成ってわかるな
58 21/12/01(水)19:04:36 No.872149391
徐倫の母生天目仁美 グエス種市桃子 ジョンガリ日野聡 マックイイーン奈良徹 ミラション近藤唯 ラングラングラー小林親弘 スポーツマックス小山剛志 相変わらず豪華だ
59 21/12/01(水)19:10:50 No.872151486
20年前の原作で 当時は10年後今は10年前の話
60 21/12/01(水)19:13:15 No.872152268
やっぱアニメで見てもわけわかんねえわこいつ エンポリオなんやねん
61 21/12/01(水)19:13:36 No.872152359
6部序盤ってそもそも絵がかなり見辛かった気がする
62 21/12/01(水)19:14:44 No.872152750
幻覚なはずなのにジョンガリ・A視点で狙撃するコマがあるのが読者的には混乱するよね
63 21/12/01(水)19:15:58 No.872153141
>やっぱアニメで見てもわけわかんねえわこいつ >エンポリオなんやねん ぼくはエンポリオです…
64 21/12/01(水)19:16:17 No.872153246
ヴェルサスと判事が飛ばされてなきゃいいや
65 21/12/01(水)19:16:44 No.872153428
12話ってどこまで?マリリンマンソン?
66 21/12/01(水)19:16:49 No.872153473
エンポリオが思わせ振りなことばっかいってわけわからんのが序盤のライブ感ある
67 <a href="mailto: ">21/12/01(水)19:17:29</a> [ ] No.872153738
作画あんまりよくないし神父がただの関智一だけど FFの声はいい感じなのでよしとする
68 21/12/01(水)19:19:16 No.872154306
>12話ってどこまで?マリリンマンソン? 承太郎のディスクをハトに渡すまで
69 21/12/01(水)19:19:57 No.872154554
ジョジョは漫画もアニメも勢いに乗って一気に見るほうが楽しく感じるので一挙は助かる