虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/01(水)17:36:01 おしらせ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/01(水)17:36:01 No.872126169

おしらせ…

1 21/12/01(水)17:36:17 No.872126220

きのこが白々しい

2 21/12/01(水)17:36:31 No.872126261

クリスマスではない…?

3 21/12/01(水)17:36:50 No.872126319

どうせ聖戦じゃろ 聖戦であってくれ

4 21/12/01(水)17:37:22 No.872126426

>クリスマスではない…? クリスマない…

5 21/12/01(水)17:37:39 No.872126478

いや復刻クリスマス

6 21/12/01(水)17:37:55 No.872126524

なにが起きるんです?

7 21/12/01(水)17:38:09 No.872126577

えっ?復刻クリスマスに黒ギャルの追加を!?

8 21/12/01(水)17:38:12 No.872126591

>どうせ聖戦じゃろ >聖戦であってくれ 聖杯戦線くらいで竹箒更新なんかしたことないが

9 21/12/01(水)17:38:46 No.872126705

信長周りの設定(天海含む)って大奥の天海は皆知ってるいつものあいつではないが明智光秀ではあんのかな

10 21/12/01(水)17:39:29 No.872126845

カルナサンタは去年貰ったからいいけど ブラックプレゼントと賭けていた神ジュナ復刻がなさそうなのは残念

11 21/12/01(水)17:39:42 No.872126890

>ぐだぐだシリーズはもともとfateのスピンアウト……というよりパラレル作品で、 Fate世界の設定とは異なる部分があります。 >特に大きな違いが >『信長まわりの設定(天海含む)や卑弥呼、抑止の守護者、坂本龍馬とお竜さん』の関係です。 やっぱり知らないノッブなんだ…

12 21/12/01(水)17:39:44 No.872126898

戦線でこふを補充したい

13 21/12/01(水)17:40:02 No.872126951

きのこが直接関係してるような事が次の更新で出てくるということ…?

14 21/12/01(水)17:40:10 No.872126986

今からアヴァロン駆け抜けるから何も無い方がむしろありがたい…

15 21/12/01(水)17:40:17 No.872127007

サンタハサン来て聖戦を…!?

16 21/12/01(水)17:40:19 No.872127010

ぐだぐだ全般はもちろん天海も名指しで違うと改めて言われたけど その手の話の時にちょくちょく「天海(光秀)だけは正史で大奥と同一って経験値が言ってた!」って「」が言ってたのはなんだったんじゃろうか… 「」が勘違いしたのか経験値が勘違いしたのか

17 21/12/01(水)17:40:31 No.872127054

6章鯖のまくま?

18 21/12/01(水)17:41:23 No.872127213

でもミッチーはどっちみちきもちわるいおもしれーやつだったんだろ…

19 21/12/01(水)17:41:28 No.872127227

ぐだぐだで明智=天海/本編で明智≠天海なのか ぐだぐだで明智≠天海/本編で明智=天海なのか

20 21/12/01(水)17:41:30 No.872127231

>信長周りの設定(天海含む)って大奥の天海は皆知ってるいつものあいつではないが明智光秀ではあんのかな そんなことを言ってたような FGOで実装されるのはあのキモいキンカンがいいんだけどな

21 21/12/01(水)17:41:35 No.872127258

>「」が勘違いしたのか経験値が勘違いしたのか 「」というか型月ファンってソース無い関係者の発言勝手に捏造する人多い…

22 21/12/01(水)17:41:38 No.872127271

オイオイネーのクリスマス

23 21/12/01(水)17:41:47 No.872127296

急に6.5章が来て阿鼻叫喚になったりして

24 21/12/01(水)17:41:51 No.872127319

わざわざ天海って言ったって事は天海ミッチー説は本流では取ってないって事?

25 21/12/01(水)17:42:14 No.872127402

きのこのエイリークきたか…

26 21/12/01(水)17:42:16 No.872127407

更新あけに……何かが……来る……ッ! うーん、クリスマスかな? 確かにそろそろだよね! などと白々しいご挨拶はこのへんで。

27 21/12/01(水)17:42:26 No.872127432

ぐだぐだの説明ついでにちょっとふざけただけの可能性おおいにある

28 21/12/01(水)17:42:28 No.872127441

強化キャンペーン辺りで一息つきたいけどスケジュールはギチギチだろうな…

29 21/12/01(水)17:43:04 No.872127542

新イベ=クリスマスならスケジュールに余裕が出来るんだが

30 21/12/01(水)17:43:08 No.872127561

>ぐだぐだで明智=天海/本編で明智≠天海なのか >ぐだぐだで明智≠天海/本編で明智=天海なのか ぐだぐだに関しては完全に明言はされてないが明智=天海だと思うあのタヌキって言ってたし 本編は知らぬ

31 21/12/01(水)17:43:12 No.872127569

>更新あけに……何かが……来る……ッ! >うーん、クリスマスかな? 確かにそろそろだよね! >などと白々しいご挨拶はこのへんで。 これではクリスマス以外ということしかわからんな

32 21/12/01(水)17:43:27 No.872127624

ぐだぐだ関連の設定言うために日記更新してついでにゲーム情報にも触れたのか ゲーム情報に触れるために更新してついでにぐだぐだ関連の設定言ったのかわからん…

33 21/12/01(水)17:43:56 No.872127709

やっぱぐだぐだは別バースなんだ…

34 21/12/01(水)17:43:57 No.872127713

卑弥呼も名指しなのが分からない… 何か重要な設定あるって事なんか

35 21/12/01(水)17:44:05 No.872127740

というか基本的にどれも交わらない平行世界だから基本となる設定を準拠する世界はどこからどこまでなんじゃってなる

36 21/12/01(水)17:44:19 No.872127791

日本神話の設定そのものがぐだぐだと型月で違うならぐだぐだのアマテラスは玉藻とは無関係の可能性も?

37 21/12/01(水)17:44:30 No.872127820

ぐだぐだは守護者の設定をよく使うなと思ってたらはっきりきのこ設定とは違うやつだったのか

38 21/12/01(水)17:44:35 No.872127837

>卑弥呼も名指しなのが分からない… 狐関連してそうだしな正史卑弥呼…

39 21/12/01(水)17:44:36 No.872127839

>卑弥呼も名指しなのが分からない… >何か重要な設定あるって事なんか どう考えてもやばい何かの力と交信してる節はあるし…

40 21/12/01(水)17:44:37 No.872127848

>ぐだぐだの説明ついでにちょっとふざけただけの可能性おおいにある いくらきのこでもいやきのこだからこそそんな突発性のおふざけは混乱を呼ぶ立場だと自覚してほしいものだ

41 21/12/01(水)17:45:19 No.872127991

>ぐだぐだ関連の設定言うために日記更新してついでにゲーム情報にも触れたのか >ゲーム情報に触れるために更新してついでにぐだぐだ関連の設定言ったのかわからん… 前者じゃない? 幕末戦国くらいならともかく流石に日本のガチ神についての設定が勘違いされるのは避けたかったんじゃろ

42 21/12/01(水)17:45:21 No.872127997

6章から急に更新するようになったけど水着だけ話題にしてない気がする

43 21/12/01(水)17:45:24 No.872128006

やはり…オイオイネーか…!

44 21/12/01(水)17:45:24 No.872128007

コンテニュー石の交換期限が2日までそして使用期限が9日までだから何か来るとしても明日か来週かな

45 21/12/01(水)17:45:25 No.872128009

メリュジーヌ宝具強化か…

46 21/12/01(水)17:45:32 No.872128027

後5分!

47 21/12/01(水)17:45:49 No.872128087

じゃあ使い潰されて最後は何もなくなるのはぐだぐだ守護者だけでエミヤは違うんです?

48 21/12/01(水)17:46:05 No.872128134

鏡関係で日本だから本流卑弥呼は玉藻と何かご縁がありそう それはそうとぐだぐだ卑弥呼にも設定はしっかり盛り込んでそうだけど

49 21/12/01(水)17:46:10 No.872128149

正解は15分後!…本当に?

50 21/12/01(水)17:46:12 No.872128158

まあ天海僧正は戦国武将のミッチーじゃなかったほうが術師としては格が上がるからな

51 21/12/01(水)17:46:13 No.872128163

やはり本編時空信長は本物信長…

52 21/12/01(水)17:46:17 No.872128184

ぐだぐだで何やっても型月本編とは一切関係ないから自由にやっていいってお墨付きみたいな物じゃないかな

53 21/12/01(水)17:46:32 No.872128235

>じゃあ使い潰されて最後は何もなくなるのはぐだぐだ守護者だけでエミヤは違うんです? どっちかというとぐだぐだの抑止守護者がホワイト企業って感じだな…

54 21/12/01(水)17:46:32 No.872128237

6章クリア条件の新イベくるなら事前にサイトか生放送で告知するもんじゃないんです? いきなりイベントって過去にあったんですかね…?

55 21/12/01(水)17:47:00 No.872128318

>卑弥呼も名指しなのが分からない… >何か重要な設定あるって事なんか 単純に最も古い時代かつ日本の原始的な神秘についてのオリ設定盛り盛りだからじゃないかな

56 21/12/01(水)17:47:02 No.872128330

え?まじで恋人はサンタクロースとかやるの?

57 21/12/01(水)17:47:04 No.872128335

>どっちかというとぐだぐだの抑止守護者がホワイト企業って感じだな… まじんちゃんは!?

58 21/12/01(水)17:47:05 No.872128341

>6章クリア条件の新イベくるなら事前にサイトか生放送で告知するもんじゃないんです? >いきなりイベントって過去にあったんですかね…? 当日朝4時告知とかなら

59 21/12/01(水)17:47:18 No.872128377

坂本さんがこくじんにならないのもそういう仕様の違いがあるという事…?

60 21/12/01(水)17:47:30 No.872128416

やっぱり ぐだぐだの本編への流入は認めん…fateブランドに傷がつくからな …ってコト!?

61 21/12/01(水)17:47:31 No.872128419

>いきなりイベントって過去にあったんですかね…? 復刻でなら前例があるけど新規でやった事あったかな…

62 21/12/01(水)17:47:31 No.872128421

依頼80か…忙しそうだなきのこ…

63 21/12/01(水)17:47:41 No.872128454

またライト版デスマンかな

64 21/12/01(水)17:48:01 No.872128524

>依頼80か…忙しそうだなきのこ… 仕事したあといっぱい遊べよきのこ…

65 21/12/01(水)17:48:03 No.872128538

>坂本さんがこくじんにならないのもそういう仕様の違いがあるという事…? ぐだぐだの抑止力には日サロが備わってないんだな

66 21/12/01(水)17:48:05 No.872128548

(大奥の天海が本物の第六天魔王にけおってるのは公式の描写だったか妄想だったか思い出してる)

67 21/12/01(水)17:48:05 No.872128549

まあとりあえずパイセン遺影礼装かキリ様遺影礼装は来るかなって…

68 21/12/01(水)17:48:08 No.872128555

>>ぐだぐだシリーズはもともとfateのスピンアウト……というよりパラレル作品で、 >Fate世界の設定とは異なる部分があります。 >>特に大きな違いが >>『信長まわりの設定(天海含む)や卑弥呼、抑止の守護者、坂本龍馬とお竜さん』の関係です。 >やっぱり知らないノッブなんだ… 逆に言えば新選組はぐだぐだとFate史実でそこまで差異はないってこと?

69 21/12/01(水)17:48:09 No.872128557

ぐだぐだというか帝都聖杯奇譚が他のFateと異なる世界の話なのは経験値がずっと前から言ってるし…

70 21/12/01(水)17:48:13 No.872128567

>後5分! 段蔵ちゃん!

71 21/12/01(水)17:48:14 No.872128568

>前者じゃない? >幕末戦国くらいならともかく流石に日本のガチ神についての設定が勘違いされるのは避けたかったんじゃろ 他の作品との兼ね合いも~みたいな話あるし他のFate正史に近い作品で出てくるのかもね近いキャラ

72 21/12/01(水)17:48:14 No.872128570

なんじゃとぉ…

73 21/12/01(水)17:48:14 No.872128571

来るかエミヤ・オルタ・サンタ…

74 21/12/01(水)17:48:15 No.872128574

愛人はここまで

75 21/12/01(水)17:48:16 No.872128577

>やっぱり >ぐだぐだの本編への流入は認めん…fateブランドに傷がつくからな >…ってコト!? アーケードは許されたけど本編はだめか…

76 21/12/01(水)17:48:19 No.872128585

やっぱり真の第六天魔王は怖い怖いカーマちゃん!ですねー

77 21/12/01(水)17:48:34 No.872128640

>いくらきのこでもいやきのこだからこそそんな突発性のおふざけは混乱を呼ぶ立場だと自覚してほしいものだ 俺は昔の色々なやらかしのせいできのこは混乱させることやる人ってイメージがまだ抜けない それはそれとして18時からのネタは凄く楽しみ

78 21/12/01(水)17:48:36 No.872128647

>6章クリア条件の新イベくるなら事前にサイトか生放送で告知するもんじゃないんです? >いきなりイベントって過去にあったんですかね…? イベントじゃないけど2部3章プロローグ(ノウムカルデア到着、クリプター会議、ケーキ毒殺未遂)は わりとおもむろに飛んできてみんな仰天してたような

79 21/12/01(水)17:48:43 No.872128673

シロウハントにクリスマスコスのシャンタクとか出して焦らすプレイと見ました

80 21/12/01(水)17:48:45 No.872128683

とりあえずきのこが阿国さんDVしてないのはよく分かった!

81 21/12/01(水)17:48:47 No.872128696

>やっぱり真の第六天魔王は怖い怖いカーマちゃん!ですねー 本物如きがその名前使わないで欲しいんですけおおおおおお!!!!!!

82 21/12/01(水)17:48:48 No.872128698

>逆に言えば新選組はぐだぐだとFate史実でそこまで差異はないってこと? 弱小人斬りサークルだから…

83 21/12/01(水)17:48:49 No.872128701

何かと思ったら日記更新か 何?何がくるの?

84 21/12/01(水)17:48:49 No.872128704

黒くなる奴はブラック部門に配属されてるのじゃ

85 21/12/01(水)17:48:55 No.872128729

依頼80はクリアしてるかギリギリのラインかね

86 21/12/01(水)17:49:04 No.872128759

だいたい本物が第六天魔王を名乗るなとか言い出したら訳わからないじゃないですか別人に決まってますよまったく ってカーマちゃんがげんなりした顔で言ってたよ

87 21/12/01(水)17:49:09 No.872128769

これで何もなかったら笑っちゃう

88 21/12/01(水)17:49:09 No.872128771

>他の作品との兼ね合いも~みたいな話あるし他のFate正史に近い作品で出てくるのかもね近いキャラ 今回のは主にお竜さんのヒルコ周りじゃないかな レクイエムでもだいたい同じ所触ってるし

89 21/12/01(水)17:49:25 No.872128835

おら人類が終わっても他の世界の人類が君を待ってるぞ!して永続勤務がエミヤ達だし

90 21/12/01(水)17:49:35 No.872128876

>逆に言えば新選組はぐだぐだとFate史実でそこまで差異はないってこと? 沖田さんの抑止周り以外新撰組が歴史及び魔術とかに何か影響与えた訳では1ミリもないからな

91 21/12/01(水)17:49:46 No.872128910

>ぐだぐだは守護者の設定をよく使うなと思ってたらはっきりきのこ設定とは違うやつだったのか 言われてみればエミヤやケリィボブ達の本編の守護者はどう見ても体のいい始末屋だし 魔神さんみたいな決戦兵器や通常召喚されない坂本さんとかとは明らかに毛色違うもんな…

92 21/12/01(水)17:49:54 No.872128943

残り10分…

93 21/12/01(水)17:49:55 No.872128949

>逆に言えば新選組はぐだぐだとFate史実でそこまで差異はないってこと? 幕末はどうでもいいというか扱わない気でいるから言及しなかっただけで そこも別でしょ

94 21/12/01(水)17:49:57 No.872128957

きのこのエイリーク久しぶりに見た

95 21/12/01(水)17:50:01 No.872128967

矛盾点やらなんやら生じるから別物にするのは今までもよくやってきたけど ぐだ明智と大奥天海は同じ存在か似たようなこじらせ野郎だといいな

96 21/12/01(水)17:50:02 No.872128974

クリスマスサーガみたいのはやると思うんじゃが それで今までのサンタ全部配布すると思うんじゃが

97 21/12/01(水)17:50:09 No.872129001

既存の設定に縛られすぎるとつまんないからねという気持ちは尊重したいファンは死ぬかもしれんが

98 21/12/01(水)17:50:10 No.872129007

ぐだぐだじゃない守護者の坂本さんは銀髪褐色の可能性がある…?

99 21/12/01(水)17:50:13 No.872129015

これ新情報に混乱が起きるなか7時くらいに再度日記があるやつかな

100 21/12/01(水)17:50:20 No.872129032

ロード・エルメロイの方がちょうど東方の魔術関連の話にも触れてて孫悟空だのも話が出てるからそっちで日本の神話関連のキャラも出てくるのかもね

101 21/12/01(水)17:50:23 No.872129046

もうすぐ清姫サンタかあ

102 21/12/01(水)17:50:32 No.872129089

竹箒で勝手に期待値上げすぎて何も来ないに10ノッブポイント

103 21/12/01(水)17:50:33 No.872129092

やっぱり汎人類史の信長は本物なんだ…

104 21/12/01(水)17:50:37 No.872129105

>逆に言えば新選組はぐだぐだとFate史実でそこまで差異はないってこと? 卑弥呼周りと言ってもいいクコチヒコと共同した芹沢さん以外はただの剣客集団だしねえ 沖田さんが女の子なくらいじゃ世界観にも歴史にも影響薄いし

105 21/12/01(水)17:50:43 No.872129121

>ぐだぐだじゃない守護者の坂本さんは銀髪褐色の可能性がある…? むっ!!

106 21/12/01(水)17:50:48 No.872129143

>>6章クリア条件の新イベくるなら事前にサイトか生放送で告知するもんじゃないんです? >>いきなりイベントって過去にあったんですかね…? >当日朝4時告知とかなら お前たちの平成って醜くないか?まるでデコボコで…正義の味方みたいだ

107 21/12/01(水)17:50:49 No.872129144

よし!菌糸類はDVしてないな!

108 21/12/01(水)17:50:50 No.872129149

>じゃあ使い潰されて最後は何もなくなるのはぐだぐだ守護者だけでエミヤは違うんです? エミヤが擦り切れるのは心だけで守護者としてはむしろ永遠に逃れられない無間地獄では

109 21/12/01(水)17:51:02 No.872129192

最近サービスいいし 聖杯戦争の報酬もうまあじになってないかな

110 21/12/01(水)17:51:02 No.872129193

ついに神ジュナ復刻かぁ…

111 21/12/01(水)17:51:17 No.872129251

>クリスマスサーガみたいのはやると思うんじゃが >それで今までのサンタ全部配布すると思うんじゃが やっては欲しいが今年中はスケジュールギチギチなのが…

112 21/12/01(水)17:51:26 No.872129278

>やっぱり >ぐだぐだの本編への流入は認めん…fateブランドに傷がつくからな >…ってコト!? これむしろ経験値の気持ちだと思う

113 21/12/01(水)17:51:38 No.872129312

イベント前生放送は毎回してる訳でもないから…

114 21/12/01(水)17:51:40 No.872129320

>竹箒で勝手に期待値上げすぎて何も来ないに10ノッブポイント 実際のところはわからんがこれにベットするのが結果どうでも一番精神に優しいと思うから俺もこれ

115 21/12/01(水)17:51:40 No.872129327

やっぱり本物信長が本物…ってコト!?

116 21/12/01(水)17:51:41 No.872129328

幕間キャンペーンが来るに15蘭丸ポイントであります!

117 21/12/01(水)17:51:43 No.872129338

>>逆に言えば新選組はぐだぐだとFate史実でそこまで差異はないってこと? >幕末はどうでもいいというか扱わない気でいるから言及しなかっただけで >そこも別でしょ 世界観設定的に違うから勘違いしないでねってのがテーマで 新撰組は神秘とか全く関わってなくてどうでもいいエリアだから触れる必要無いもんな

118 21/12/01(水)17:51:44 No.872129343

そもそもぐだぐだじゃない時空だと坂本龍馬は守護者でもなんでも無いんじゃないか

119 21/12/01(水)17:51:45 No.872129351

少なくともハントクエとかではないのかなあの言い方じゃ

120 21/12/01(水)17:51:47 No.872129355

やはりぐだぐだはコラボみたいなもんでは?

121 21/12/01(水)17:51:48 No.872129358

エルメロイもそういえば両義幹也とかでてきてたな…

122 21/12/01(水)17:51:49 No.872129364

>ついに光のタユンスカポン復刻かぁ…

123 21/12/01(水)17:51:50 No.872129369

最初のぐだぐだイベントだとノッブは正史とは性別の違う異世界のノッブっていう扱いじゃなかったっけ

124 21/12/01(水)17:51:51 No.872129370

ぶっちゃけ新選組って割とどーでもいい存在だから…

125 21/12/01(水)17:51:52 No.872129377

>アーケードは許されたけど本編はだめか… 抑止力以外の幕末鯖はそもそもセーフじゃ

126 21/12/01(水)17:51:52 No.872129379

ついに更新できないくらい容量パンパンになったから奥の手でSDカードに保存するっての試そうとしてるんだけど出来ない… 次に再インストールってのを試そうと思ったんだけどメンテ中じゃ無理?

127 21/12/01(水)17:52:00 No.872129402

復刻…些事…

128 21/12/01(水)17:52:09 No.872129436

>やはりぐだぐだはコラボみたいなもんでは? 初年度は割とそんな感じだったんじゃが

129 21/12/01(水)17:52:09 No.872129437

>やっぱり本物信長が本物…ってコト!? その通りなんじゃが

130 21/12/01(水)17:52:09 No.872129439

つまり本物信長の実装が来る…ってコト!?

131 21/12/01(水)17:52:17 No.872129467

6章組の幕間とか早すぎる

132 21/12/01(水)17:52:22 No.872129482

>ついに更新できないくらい容量パンパンになったから奥の手でSDカードに保存するっての試そうとしてるんだけど出来ない… >次に再インストールってのを試そうと思ったんだけどメンテ中じゃ無理? キャッシュクリアボタン押してみ

133 21/12/01(水)17:52:23 No.872129489

>最近サービスいいし >聖杯戦争の報酬もうまあじになってないかな パクパクですわー!

134 21/12/01(水)17:52:37 No.872129540

鎌倉イベントでもノッブっね異世界の存在たったねって触れてたなそういえば

135 21/12/01(水)17:52:37 No.872129541

>やはりぐだぐだはコラボみたいなもんでは? それが一番しっくりくるね

136 21/12/01(水)17:52:48 No.872129583

>>やっぱり >>ぐだぐだの本編への流入は認めん…fateブランドに傷がつくからな >>…ってコト!? >これむしろ経験値の気持ちだと思う アーケードでライダーさんに気安いいぞーさんみてけおってそう

137 21/12/01(水)17:52:48 No.872129585

>ぶっちゃけ新選組って割とどーでもいい存在だから… ただの田舎からでてきた敗北者だからな

138 21/12/01(水)17:52:57 No.872129605

ぶっちゃけ剣客共はあっちょっと剣が上手い…ってだけで世界観を揺るがしたりせんからな

139 21/12/01(水)17:53:05 No.872129635

おりょうさんは...アレなんだろ!?

↑Top