21/12/01(水)17:05:03 夕飯は蕎麦 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/01(水)17:05:03 No.872120337
夕飯は蕎麦
1 21/12/01(水)17:07:07 No.872120730
下2人はそばに関してまったくコメントしてねえな!
2 21/12/01(水)17:11:30 No.872121568
それでも全部イケるなと思っちゃう
3 21/12/01(水)17:13:45 No.872121971
蕎麦は何トッピングしてもうまいからな
4 21/12/01(水)17:14:36 No.872122137
日本でもカレーやラー油ぶっ掛けてるから今更だな
5 21/12/01(水)17:15:11 No.872122235
海外にもガレットとかあるしそんな未知の味でもないんだろうな
6 21/12/01(水)17:15:36 No.872122308
トマトはちょっと気になる
7 21/12/01(水)17:15:52 No.872122374
イギリスは紅茶とフィッシュ&チップス以外の食べ物ないの?
8 21/12/01(水)17:15:59 No.872122388
チーそばは家でやるな うめえんだ
9 21/12/01(水)17:16:50 No.872122554
>イギリスは紅茶とフィッシュ&チップス以外の食べ物ないの? スコーンとかローストビーフとか
10 21/12/01(水)17:19:39 No.872123034
カレー南蛮のこと思えばなんでもセーフに感じるな
11 21/12/01(水)17:24:22 No.872123905
日本人だって蕎麦に揚げ物手当たり次第突っ込むし…
12 21/12/01(水)17:25:11 No.872124069
トマトと卵のうまあじは世界共通なのは分かるけど ワインビネガーはそばに合うか?
13 21/12/01(水)17:27:13 No.872124467
外人が食ってみました系のまとめのつまらなさは異常
14 21/12/01(水)17:27:36 No.872124541
>トマトと卵のうまあじは世界共通なのは分かるけど >ワインビネガーはそばに合うか? 酸辣湯麺方向に仕上げれば行ける行ける
15 21/12/01(水)17:27:43 No.872124564
上は普通に旨そう 真ん中はコロッケそばとキス天そばと思えばいけそう 下は食べてみないと分からん…
16 21/12/01(水)17:28:52 No.872124796
江戸は蕎麦は16文で提供しなきゃいけない決まりがあったから追加トッピングで単価上げるためにトッピング文化が盛んだった 昔からなんでも乗せた そのうち好評だったのが花巻とかおかめとかしっぽくとかで今に残った
17 21/12/01(水)17:29:32 No.872124918
うどんとかおそばとかお酢垂らして食べるのおいしいよ
18 21/12/01(水)17:30:35 No.872125135
コロッケが有りならこれらも許さなきゃな…
19 21/12/01(水)17:31:21 No.872125281
カレー蕎麦チーズと海老天トッピングで
20 21/12/01(水)17:32:05 No.872125404
トマト増やしてったらそのままパスタになりそう
21 21/12/01(水)17:32:50 No.872125536
日本だと蕎麦のアレンジってあんまりみないな…
22 21/12/01(水)17:32:56 No.872125556
そばの懐は広い
23 21/12/01(水)17:33:08 No.872125598
蕎麦粉のパスタあるしな
24 21/12/01(水)17:33:29 No.872125666
トマティーナそばは食べてみたい
25 21/12/01(水)17:33:41 No.872125710
かえしの懐も広い
26 21/12/01(水)17:34:08 No.872125788
書き込みをした人によって削除されました
27 21/12/01(水)17:34:54 No.872125938
富士そばもポテトそばやってたもんな
28 21/12/01(水)17:34:56 No.872125946
カレーに何かを乗せたくなるのと同じか
29 21/12/01(水)17:35:01 No.872125962
トマトのみじん切りとオリーブオイル乗せた冷たい蕎麦は夏によく食べたけど美味かったな
30 21/12/01(水)17:35:38 No.872126092
タバスコちょっと振るとうまい
31 21/12/01(水)17:37:02 No.872126361
チーズ蕎麦は地元の駅そばで食べた
32 21/12/01(水)17:38:12 No.872126586
>海外にもガレットとかあるしそんな未知の味でもないんだろうな 1人あたりのソバの消費量は日本よりもロシアや欧州の方が多いそうな
33 21/12/01(水)17:40:19 No.872127011
そばの懐は深い
34 21/12/01(水)17:41:05 No.872127152
フィッシュ&チップスそばは美味そう
35 21/12/01(水)17:42:02 No.872127358
確かに全部いけるな
36 21/12/01(水)17:44:10 No.872127762
この揚げた芋なら芋天は甘くておかずにならないという人も大丈夫
37 21/12/01(水)17:46:50 No.872128298
フィッシュ&チップスはよく分かってるな
38 21/12/01(水)17:48:22 No.872128595
真ん中はスーパーで白身魚フライ買ってきてよくやる
39 21/12/01(水)17:48:28 No.872128615
こねたそば粉を細長く切って茹で上げて 醤油味のスープに入れて食う料理 こう書くとなんかあまりうまくなさそうに見える 正直なところソバはガレットとかの方が美味いんじゃなかろうか
40 21/12/01(水)17:49:48 No.872128915
もっと蕎麦を信じろ
41 21/12/01(水)17:49:58 No.872128960
なんでか分からないけど蕎麦すすりたくなってきた
42 21/12/01(水)17:50:55 No.872129174
ガレットって全部蕎麦粉なのかな 知らないだけで二八ガレットとかもあるのかな
43 21/12/01(水)17:53:05 No.872129630
コロッケそばがあるしな…
44 21/12/01(水)17:54:16 No.872129876
蕎麦の実のおかゆカーシャ
45 21/12/01(水)17:55:29 No.872130146
つゆが気になる
46 21/12/01(水)17:55:33 No.872130162
ポテトそばもあるし合うだろうな
47 21/12/01(水)17:55:54 No.872130247
>蕎麦の実のおかゆカーシャ とろとろに煮込んだ羊肉を乗せて食うそうな
48 21/12/01(水)17:58:32 No.872130854
3つとも混ぜよう
49 21/12/01(水)17:59:44 No.872131147
> 3つとも混ぜよう トマチーフィッシュ&チップスのせか
50 21/12/01(水)18:00:26 No.872131303
多分どれもそこそこうまい
51 21/12/01(水)18:01:03 No.872131462
>> 3つとも混ぜよう >トマチーフィッシュ&チップスのせか うまそう
52 21/12/01(水)18:01:05 No.872131473
そばは強い どれも美味い筈だ
53 21/12/01(水)18:02:50 No.872131853
どれも美味そうだけどチーズはそれしか味がしないと思う
54 21/12/01(水)18:06:10 No.872132665
>>> 3つとも混ぜよう >>トマチーフィッシュ&チップスのせか >うまそう デブ!
55 21/12/01(水)18:06:30 No.872132757
富士そばならやりそうだ
56 21/12/01(水)18:07:37 No.872133036
>ガレットって全部蕎麦粉なのかな >知らないだけで二八ガレットとかもあるのかな あるそうな ブルターニュ地方東部と西部で作り方が違いどっちが美味いで論争になるとのこと http://www.lescerisiers.jp/galette/
57 21/12/01(水)18:07:41 No.872133048
まあ多分食えるだろうな
58 21/12/01(水)18:08:57 No.872133394
>イギリスは紅茶とフィッシュ&チップス以外の食べ物ないの? やるか…ハギスそば!
59 21/12/01(水)18:09:10 No.872133457
蕎麦の風味自体はガレットの方が香り高く味わえそうだなとか思う 食ったことないけど
60 21/12/01(水)18:09:46 No.872133609
すいませんカレー蕎麦揚げ餅とチーズ乗せで あとお稲荷さんつけてください
61 21/12/01(水)18:10:32 No.872133818
めんつゆとトマトは相性いいんだよ 缶詰のトマトと茄子と豚肉とニンニクをめんつゆで煮込むのが最高なんだよ
62 21/12/01(水)18:11:02 No.872133940
真ん中なコロッケそばみたいなものだからイギリス人以外が作るなら普通に美味しいと思う
63 21/12/01(水)18:11:51 No.872134148
イギリス野郎はさぁ…
64 21/12/01(水)18:12:17 No.872134259
>>イギリスは紅茶とフィッシュ&チップス以外の食べ物ないの? >やるか…ハギスそば! モツ鍋の締めに蕎麦入れる感じになるな
65 21/12/01(水)18:12:20 No.872134269
トマトそばは絶対合うなって思う
66 21/12/01(水)18:12:49 No.872134381
唐揚げ蕎麦
67 21/12/01(水)18:13:11 No.872134474
イギリスのはウェールズ地方の海苔の塩煮(レイバーブレッド)を載せると良いと思う
68 21/12/01(水)18:13:21 No.872134516
いやでもフィッシュ&チップスそばはありだぞ
69 21/12/01(水)18:14:17 No.872134746
お蕎麦に揚げ物おいしいもんね
70 21/12/01(水)18:15:25 No.872135051
チップスはないけどゆで太郎のトッピングで白身フライなら置いてるよ fu577183.jpg
71 21/12/01(水)18:15:26 No.872135057
魚と芋の天ぷらそばもあるしね
72 21/12/01(水)18:15:32 No.872135081
白身魚のフライと芋の揚げ物だ そばに合わないはずがない 仮にこのイギリスじんが何も考えずに適当に自国の名物を挙げただけだとしてもいいチョイスになっている
73 21/12/01(水)18:15:35 No.872135097
現地のフィッシュアンドチップスなら汁吸って逆に美味くなりそう
74 21/12/01(水)18:16:15 No.872135258
実際にワインビネガーをかえしに配合してる名店がある
75 21/12/01(水)18:16:55 No.872135425
醤油だしとチーズも合うからいけるいける
76 21/12/01(水)18:17:11 No.872135493
蕎麦屋を海外展開させていくべき!
77 21/12/01(水)18:17:22 No.872135539
うどんでも同じ事してそう
78 21/12/01(水)18:18:00 No.872135708
うどんにも手当たり次第色々ぶち込まれてるからな…
79 21/12/01(水)18:18:23 No.872135804
パンに合うものならなんでも合う説
80 21/12/01(水)18:18:51 No.872135934
いつも同じことしか言わないDavidに狂気を感じる
81 21/12/01(水)18:18:59 No.872135971
ちくわの磯辺揚げ乗せたカレーうどんが好きで…
82 21/12/01(水)18:19:48 No.872136181
きつねだのたぬきだの
83 21/12/01(水)18:20:01 No.872136248
>うどんでも同じ事してそう 釜玉バターカルボナーラうどん!
84 21/12/01(水)18:20:21 No.872136326
チーズそばはちょっと新しくね? なんか妙にイケそうな雰囲気はある
85 21/12/01(水)18:20:47 No.872136435
イングリッシュブレックファストうどん!
86 21/12/01(水)18:21:12 No.872136532
炭水化物はルール無用だろ
87 21/12/01(水)18:22:08 No.872136764
炭水化物に炭水化物を合わせる始末だしな 無法が過ぎる
88 21/12/01(水)18:22:38 No.872136895
力うどん
89 21/12/01(水)18:28:13 No.872138364
トマトまじでうまそう
90 21/12/01(水)18:30:08 No.872138905
>>海外にもガレットとかあるしそんな未知の味でもないんだろうな >1人あたりのソバの消費量は日本よりもロシアや欧州の方が多いそうな そのせいでむしろ蕎麦を麺にするとかキチガイかよ…って拒否反応でるとこが多いよ
91 21/12/01(水)18:30:32 No.872139012
流石にチーズそばはない
92 21/12/01(水)18:32:21 No.872139521
>>うどんでも同じ事してそう >釜玉バターカルボナーラうどん! 絶対美味いけど絶対に太るヤツ…
93 21/12/01(水)18:33:15 No.872139796
蕎麦を麺にするのは中国やモンゴルやミャオ族の方が先だぞ
94 21/12/01(水)18:33:50 No.872139964
欧米からしたらズルズルすすって食うのがまずキチガイだから…
95 21/12/01(水)18:34:33 No.872140168
普通にフィッシュ&チップスにチーズのせで食べたい