虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/01(水)17:01:28 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/01(水)17:01:28 No.872119697

アニメがすごい面白いからこの前の秋田書店50%還元セールでまとめ買いしちゃった 原作も面白いね…

1 21/12/01(水)17:03:45 No.872120086

(どっちの話だろう…)

2 21/12/01(水)17:05:53 No.872120489

周りの人が馬鹿やってるのがわちゃわちゃして楽しいね

3 21/12/01(水)17:06:17 No.872120552

勝手にギャグ一辺倒かと思ってたんだけど思ったよりバトルしてそうだった

4 21/12/01(水)17:07:01 No.872120704

意外と女の子がみんな可愛いんだよね

5 21/12/01(水)17:07:23 No.872120786

吸死か入間くんか鬼滅のスレ

6 21/12/01(水)17:08:23 No.872120978

>(どっちの話だろう…)

7 21/12/01(水)17:09:09 No.872121115

後ろ盾が強いけどそれで迷惑かかってるのがいい塩梅だと思う

8 <a href="mailto:s">21/12/01(水)17:09:16</a> [s] No.872121147

>(どっちの話だろう…) このスレ画じゃ分かりづらかったね…これでいいかな fu577023.png fu577024.png

9 21/12/01(水)17:10:15 No.872121336

まじかよどっちも買ったのかお前は男だな

10 21/12/01(水)17:10:25 No.872121366

どっちもか!

11 21/12/01(水)17:10:44 No.872121422

>>(どっちの話だろう…) >このスレ画じゃ分かりづらかったね…これでいいかな >fu577023.png >fu577024.png (どっちの話だろう…)

12 21/12/01(水)17:10:50 No.872121441

ご一緒に実は私はもいかがですか?

13 21/12/01(水)17:13:09 No.872121868

お前…格好いいぜ…

14 21/12/01(水)17:13:43 No.872121965

巻数長いのはこういう機会ないと手を出しづらいしね…

15 21/12/01(水)17:13:48 No.872121979

我セールのちょっと前に全巻買ってしまった吸血鬼

16 21/12/01(水)17:13:54 No.872121999

ここに板垣娘加えると最近のチャンピオンの看板って感じがする

17 21/12/01(水)17:14:14 No.872122063

大体流れ決まってきてるのに最新巻でぽっと出のくせに俺の心を掴んで離さないサンダーボルトはすげえよ

18 21/12/01(水)17:16:02 No.872122397

>ご一緒に実は私はもいかがですか? SHYもいいぞ

19 21/12/01(水)17:16:07 No.872122412

どっちも買った故どっちとも取れるこのスレ画を使う… これがIQ280という奴か…

20 21/12/01(水)17:16:09 No.872122420

もし次に人気投票したら烈さんが上位に来るだろうな

21 21/12/01(水)17:16:50 No.872122555

>SHYもいいぞ ジャンプ漫画してて凄いよね

22 21/12/01(水)17:18:29 No.872122847

>大体流れ決まってきてるのに最新巻でぽっと出のくせに俺の心を掴んで離さないサンダーボルトはすげえよ ンアーッ

23 21/12/01(水)17:18:53 No.872122917

SHYちゃんえっちだよね

24 21/12/01(水)17:19:38 No.872123027

サンダーボルトは一週かけて丁寧に前振りしたからな

25 21/12/01(水)17:19:41 No.872123044

>SHYもいいぞ 前のコミケのオータムブースでPV流れててびっくりしましたよ私は

26 21/12/01(水)17:19:54 No.872123075

>SHYちゃんえっちだよね 曇らせてえ……時折フラッシュバックする悲惨な記憶の一部になりてえ……

27 21/12/01(水)17:20:52 No.872123229

すぐ死の方が1週あたり6ページ少ないのと作者がクソ雑魚もやしなせいで入間くんの方が後から始まったのに単行本多いんだよね…

28 21/12/01(水)17:21:40 No.872123383

>>(どっちの話だろう…) >このスレ画じゃ分かりづらかったね…これでいいかな >fu577023.png >fu577024.png お前…かっこいいぜ!

29 21/12/01(水)17:22:25 No.872123526

>我セールのちょっと前に全巻買ってしまった吸血鬼 顎にできたニキビみたいなやつだな

30 21/12/01(水)17:23:38 No.872123767

えっと…じゃあ俺はハリガネサービス!

31 21/12/01(水)17:24:05 No.872123846

チャンピオン遠征は 最高でした!

32 21/12/01(水)17:24:17 No.872123888

BDDVDボックスが延期になったけどその理由が 「予約殺到して特典の『ドラルクの砂』が足りなくなったから」ってのが最近で最大のギャグ

33 21/12/01(水)17:25:19 No.872124093

>BDDVDボックスが延期になったけどその理由が >「予約殺到して特典の『ドラルクの砂』が足りなくなったから」ってのが最近で最大のギャグ ギャグの神に愛されてるのか?

34 21/12/01(水)17:25:42 No.872124168

六道の悪女たちも読もうぜ!

35 21/12/01(水)17:26:04 No.872124234

デカ女がいっぱい出てくるから好き

36 21/12/01(水)17:27:06 No.872124442

人気投票でセロリが一桁に入る漫画なんてこれくらいだろうな……

37 21/12/01(水)17:27:40 No.872124554

えっ!?今日はチャンピオンのオススメ漫画を紹介していいのか!!?

38 21/12/01(水)17:34:16 No.872125819

正直入間くんは序盤が一番面白くないのがな…ロイヤルワンあたりから爆発的に面白くなっていくんだが

39 21/12/01(水)17:36:41 No.872126293

>正直入間くんは序盤が一番面白くないのがな…ロイヤルワンあたりから爆発的に面白くなっていくんだが 収穫祭超楽しい

40 21/12/01(水)17:37:51 No.872126513

入らないで!恋のトキメキ危険地帯です 一体どうなっちまったんだこの国は… って素敵フレーズを目にしてから思い出し笑いが止まらないので砂の方まとめ買いしようか迷ってる

41 21/12/01(水)17:38:02 No.872126546

待てよ珍獣のエピソードよかっただろ

42 21/12/01(水)17:38:33 No.872126659

鬼滅も入間くんもセロリ以下

43 21/12/01(水)17:39:29 No.872126843

kindleでも夏に半額セールやってくれるのすごい助かる…

44 21/12/01(水)17:40:05 No.872126964

死なない方の吸血鬼とのコラボって載ってた?

45 21/12/01(水)17:40:10 No.872126982

>ここに板垣娘加えると最近のチャンピオンの看板って感じがする サンタは看板いけるのか?

46 21/12/01(水)17:40:23 No.872127026

ロナ戦読者へのプレゼント企画として砂を採取するために何度も殺されるドラルクの話とか絶対原作にあるやつじゃん

47 21/12/01(水)17:41:32 No.872127242

入間くんは初期は良くも悪くも「これ読んで勉強して!」って編集に言われたカメレオンの影響が濃い 今もヤンキー漫画文法は残ってるけど

48 21/12/01(水)17:41:47 No.872127298

このタイミングで変な奇跡起こすの面白すぎるじゃん

49 21/12/01(水)17:42:25 No.872127430

>待てよ珍獣のエピソードよかっただろ ジュース出してよ

50 21/12/01(水)17:42:38 No.872127474

このアニメ単巻売りじゃなくて初めからBDBOXで売るタイプのアニメだったのか…たすかる

51 21/12/01(水)17:42:42 No.872127485

人気投票でも4位が作者だったりめちゃくちゃ持ってる作品

52 21/12/01(水)17:42:47 No.872127495

>ここに板垣娘加えると最近のチャンピオンの看板って感じがする ほとんど前編集長時代からの広がりなんだよね

53 21/12/01(水)17:42:55 No.872127517

>死なない方の吸血鬼とのコラボって載ってた? くーるびゅーてぃーの方も載ってるぞ

54 21/12/01(水)17:43:11 No.872127565

サンタも面白いけどビースターズほどのブレイクはなさそうだなというのが今ん所の印象だなぁ ビースターズ第一話の食殺事件みたいな物語の牽引力がない感じ

55 21/12/01(水)17:43:11 No.872127567

>人気投票でも4位が作者だったりめちゃくちゃ持ってる作品 いいよね痔の話

56 21/12/01(水)17:43:27 No.872127625

>鬼滅も入間くんもセロリ以下 どうやってもセロリの知名度は覆られないからな…

57 21/12/01(水)17:43:37 No.872127657

長いけどもう片方の吸血鬼マンガも面白いからおすすめだぞ

58 21/12/01(水)17:43:37 No.872127658

いまのチャンピオンはそこそこいい波が来てる あとはもっと新人を

59 21/12/01(水)17:43:41 No.872127669

>人気投票でも4位が作者だったりめちゃくちゃ持ってる作品 そしてお出しされる作者のケツの話

60 21/12/01(水)17:44:01 No.872127726

最近の連載だと押切くんのがなんだかんだ面白いなぁ

61 21/12/01(水)17:44:02 No.872127731

>って素敵フレーズを目にしてから思い出し笑いが止まらないので砂の方まとめ買いしようか迷ってる それでヒットしたなら全巻笑えることを保証するぞ 責任は貧弱クソもやしがとる

62 21/12/01(水)17:44:37 No.872127847

>そしてお出しされる作者のケツの話 あれ出しても作者女性説消えないのすげえな…って思う

63 21/12/01(水)17:45:09 No.872127959

入間くんのヒロインいいよね

64 21/12/01(水)17:46:02 No.872128123

>入間くんのヒロインいいよね (誰だ…?)

65 21/12/01(水)17:46:06 No.872128138

>入間くんのヒロインいいよね (誰のことだろう…)

66 21/12/01(水)17:46:13 No.872128159

>入間くんのヒロインいいよね 急に火種を投げ込むんじゃない

67 21/12/01(水)17:46:16 No.872128178

今の主力連載陣並べるとチャンピオンの読者層は中学生女子という話に信憑性が出てくるな…

68 21/12/01(水)17:46:18 No.872128188

ビースターズ並みのとまではいかないけも海外需要はSHYだろうね

69 21/12/01(水)17:46:41 No.872128262

>今の主力連載陣並べるとチャンピオンの読者層は中学生女子という話に信憑性が出てくるな… でもふしだら研は…

70 21/12/01(水)17:47:37 No.872128440

自分痔ナメたらあかんで!!!の回に啓発された「」もいることだろう

71 21/12/01(水)17:47:53 No.872128500

あれもヒのいち書店員の体感だからなぁ とは言え児童文庫版の入間くんも売れ行き好調で そのレーベルの読者層は女の子が多いから全く的外れとは思わないが

72 21/12/01(水)17:48:30 No.872128619

我々だ目当ての読者は他に何読んでるんだろうね

73 21/12/01(水)17:49:00 No.872128752

>我々だ目当ての読者は他に何読んでるんだろうね 入間くんとか…

74 21/12/01(水)17:49:11 No.872128775

まあ少年誌はもともと結構な割合女性層の顧客いるから 多少作風でそのへんの比率変わるのはおかしくはないと思う

75 21/12/01(水)17:49:23 No.872128827

>とは言え児童文庫版の入間くんも売れ行き好調で 児童文庫になってんの!?

76 21/12/01(水)17:49:40 No.872128890

そもそもペダルで女性読者結構増えたし…

77 21/12/01(水)17:49:44 No.872128904

>BDDVDボックスが延期になったけどその理由が >「予約殺到して特典の『ドラルクの砂』が足りなくなったから」ってのが最近で最大のギャグ これを原作で拾いそうなレベルでよく出来た流れだと思う

78 21/12/01(水)17:50:23 No.872129045

入間は新学年で勢い維持できるかなあ というかこのペースで卒業迄はダレそう

79 21/12/01(水)17:50:53 No.872129165

つまり…刃牙も…?

80 21/12/01(水)17:51:47 No.872129357

ベダルから週チャン入って来て他の漫画もあざといねぇ!ってなるお姉さんは結構居る 居るのだ

81 21/12/01(水)17:51:49 No.872129361

吸血鬼はウケるだろうなとは思ってたけどここまで爆発するとは思わなかったな 元々ある程度の知名度はあった漫画ではあるけど

82 21/12/01(水)17:52:03 No.872129410

>つまり…刃牙も…? 勇ちゃんのあれも読者層にあわせた…?

83 21/12/01(水)17:52:17 No.872129465

>吸血鬼はウケるだろうなとは思ってたけどここまで爆発するとは思わなかったな アニメがめっちゃオシャレなのがでかいと思う

84 21/12/01(水)17:52:26 No.872129502

アニメの出来すごい良いから納得 ロナルドの声優さんがすごいと思う

85 21/12/01(水)17:52:33 No.872129525

ペダルも入間もデビューはジャンプなんだよな まぁだいぶチャンピオナイズされてるけど

86 21/12/01(水)17:52:56 No.872129600

>ペダルも入間もデビューはジャンプなんだよな マジか

87 21/12/01(水)17:53:28 No.872129716

のりおも最初の持ち込みはジャンプ

88 21/12/01(水)17:53:39 No.872129749

なんでコレアニメ化しねぇんだ枠に長らく居たから原作ストックが豊富で出し惜しみしなくていいのがすんごいプラスになってる感じがする吸死アニメ

89 21/12/01(水)17:54:22 No.872129908

弱虫ペダルの作者の読切はロマンスドーンとかバスタードのポルノディアノ初登場の回のやつに載ってる 久保帯人の読み切りも載ってて今見るとすげー増刊

90 21/12/01(水)17:54:23 No.872129910

じゃあ入間くんはジャンプ生まれの作家をマガジンの漫画で育てた子ってこと?

91 21/12/01(水)17:54:55 No.872130031

ふし研究さってさっさとアニメ化するとおもってた

92 21/12/01(水)17:55:13 No.872130091

思えばチャンピオン原作アニメ出来良いの多いな 全部とは言ってないぞ

93 21/12/01(水)17:55:37 No.872130171

>じゃあ入間くんはジャンプ生まれの作家をマガジンの漫画で育てた子ってこと? 結果としてサンデーっぽいがサジェストに出てくる漫画が産まれた

94 21/12/01(水)17:56:05 No.872130284

わたしの事ではないか!(アメリ)

95 21/12/01(水)17:56:08 No.872130302

入間君は両親のあたりはハヤテを思い出した

96 21/12/01(水)17:56:38 No.872130401

>>じゃあ入間くんはジャンプ生まれの作家をマガジンの漫画で育てた子ってこと? >結果としてサンデーっぽいがサジェストに出てくる漫画が産まれた もう全制覇じゃん

97 21/12/01(水)17:56:51 No.872130458

>じゃあ入間くんはジャンプ生まれの作家をマガジンの漫画で育てた子ってこと? そして中身的にはサンデー臭だ チャンピオン要素どこだ…

98 21/12/01(水)17:56:59 No.872130482

逆にビースターズはもっと世間巻き込んだデカいブームになると思ってたんだけどそうでもなかった

99 21/12/01(水)17:57:39 No.872130615

>>じゃあ入間くんはジャンプ生まれの作家をマガジンの漫画で育てた子ってこと? >そして中身的にはサンデー臭だ >チャンピオン要素どこだ… 主人公が女装してエロい母親キャラが出てくる

100 21/12/01(水)17:58:00 No.872130707

ビースターズはアニメが思いのほか話題にならなかったからなあ 正直もっと話題になるポテンシャルあると思うから勿体ない

101 21/12/01(水)17:58:01 No.872130710

乳首から電撃出すマンはCVグリリバでお願いします

102 21/12/01(水)17:58:06 No.872130739

>エロい母親キャラが出てくる やっぱりそこなのかよ

103 21/12/01(水)17:58:06 No.872130741

入間くんがサンデーっぽいって言われるのは絵柄のせいであって内容はチャンピオンマガジンのヤンキー漫画の系譜だとは思う

104 21/12/01(水)17:58:44 No.872130896

チャンピオン読者はママキャラ好きだからな…

105 21/12/01(水)17:58:53 No.872130938

ビースターズのアニメは一話に話を詰め込みすぎてたかなと…

106 21/12/01(水)17:59:00 No.872130976

ネトフリは海外で強いけど国内の話題がイマイチになるからな

107 21/12/01(水)17:59:45 No.872131152

藤近小梅はチャンピオンデビューでパッとせずにガンガンに行ってからヒット 近い時期にデビュー組だとサブが期待してたんだけど今ボニータでサブリック名義で作画やってるんだね

108 21/12/01(水)18:00:07 No.872131244

>ビースターズはアニメが思いのほか話題にならなかったからなあ >正直もっと話題になるポテンシャルあると思うから勿体ない 配信はネトフリ限定だったのが運が悪かったと思う

109 21/12/01(水)18:00:21 No.872131284

ビースターズとか漫画の一話完璧だと思う アニメ一話も丸々使ってよかったと思うんだけどな

110 21/12/01(水)18:00:23 No.872131291

一応地上波でもやってなかったっけ

111 21/12/01(水)18:00:48 No.872131397

>六道の悪女たちも読もうぜ! オレは好きだが絵柄で大半の人が振り落とされそうなのがな… うまいことアニメライズされたらファン増えそうだけど

112 21/12/01(水)18:00:59 No.872131439

>チャンピオン読者はママキャラ好きだからな… fu577132.jpg

113 21/12/01(水)18:01:40 No.872131590

>>ここに板垣娘加えると最近のチャンピオンの看板って感じがする >サンタは看板いけるのか? 「」の大好きな百合要素あるぞ

114 21/12/01(水)18:01:40 No.872131592

>>BDDVDボックスが延期になったけどその理由が >>「予約殺到して特典の『ドラルクの砂』が足りなくなったから」ってのが最近で最大のギャグ >これを原作で拾いそうなレベルでよく出来た流れだと思う ロナルドウォー戦記の特装版にドラルクの砂をつけるのか…

115 21/12/01(水)18:01:53 No.872131653

ふしだら研は逆に今ああいうのアニメになりづらい気がする 似たようなのと言ったらなんだけど似たような需要を満たす原作も多くて

116 21/12/01(水)18:02:14 No.872131733

チャンピオンのママキャラってあんまり思いつかないけど 代表的なのって誰?

117 21/12/01(水)18:02:47 No.872131842

>>六道の悪女たちも読もうぜ! >オレは好きだが絵柄で大半の人が振り落とされそうなのがな… まぁなんというか濃いよね…今風ではないし… 中身はアツい少年漫画でいいと思うんだけどな…

118 21/12/01(水)18:03:05 No.872131918

海外人気ゆえのネトフリ配信だろうけど限定は国内で盛り上がりに欠けるよなぁ

119 21/12/01(水)18:03:23 No.872131987

>思えばチャンピオン原作アニメ出来良いの多いな >全部とは言ってないぞ 黄金期にヒットしたギャグ漫画を旬が外れた時期にアニメ化してるのは何してんだって思ってたらんぽうとかガキでかとか

120 21/12/01(水)18:03:26 No.872131996

>代表的なのって誰? 刃牙の母

121 21/12/01(水)18:03:32 No.872132025

>チャンピオンのママキャラってあんまり思いつかないけど >代表的なのって誰? 垣ママとか…

122 21/12/01(水)18:03:55 No.872132117

>海外人気ゆえのネトフリ配信だろうけど限定は国内で盛り上がりに欠けるよなぁ 海外でもそんな人気爆発したかっていうと

123 21/12/01(水)18:04:09 No.872132173

六道は一時期ビースターズとか入間くんとセットでキャンペーンやってたし編集部的にも推してはいたんだろうけどな 題材的にもちょっと人選ぶかなというのはあるか

124 21/12/01(水)18:04:18 No.872132215

>思えばチャンピオン原作アニメ出来良いの多いな >全部とは言ってないぞ 古いのだとドカベン好き でも弁慶高校に負けてエンドなのはダメ

125 21/12/01(水)18:05:08 No.872132425

六道はアニメよりドラマで受けそうと思ってた

126 21/12/01(水)18:05:18 No.872132465

>まぁなんというか濃いよね…今風ではないし… >中身はアツい少年漫画でいいと思うんだけどな… 東京リベンジャーズでヤンキー漫画復権してるけど いわゆるヤンキー漫画ともちょっと違うんだよね六道 だから面白いんだけど

127 21/12/01(水)18:06:07 No.872132654

過去にチャンピオン女性読者を一気に増やしたのは里中くんだね バレンタインとか凄かったそうな

128 21/12/01(水)18:06:43 No.872132821

ビースターズはちょくちょくえ?そんな展開になるのって予想を良い意味で裏切ってくれて楽しかった

129 21/12/01(水)18:07:38 No.872133041

>チャンピオンのママキャラってあんまり思いつかないけど >代表的なのって誰? 読もうぜ聖闘士星矢ロストキャンバス

130 21/12/01(水)18:09:11 No.872133465

>アニメの出来すごい良いから納得 >ロナルドの声優さんがすごいと思う これから代表作にアキレウスとロナウドが並ぶことになるんだな

131 21/12/01(水)18:09:42 No.872133591

吸死と実は私はのコラボ漫画は今思い出しても笑う

132 21/12/01(水)18:09:56 No.872133654

>読もうぜ聖闘士星矢ロストキャンバス パンドラキック!

133 21/12/01(水)18:11:05 No.872133953

サンダーボルトのおかげで雷系のキャラはああやって充電してるんだなっていい印象が持てるようになったよ

134 21/12/01(水)18:11:08 No.872133962

俺は新入りのチャンピオン紳士に漫画版舞-乙HiMEを薦めるマン

135 21/12/01(水)18:11:15 No.872133993

>これから代表作にアキレウスとロナウドが並ぶことになるんだな 一方出演履歴にゼンラだのY談だの野球拳大好きだのが残ることになるベテラン勢

136 21/12/01(水)18:11:20 No.872134017

こんな夕方にやってる子供向けアニメのようなアニメがこんなにウケるなんて…

137 21/12/01(水)18:11:31 No.872134067

うっかり鬼滅コラボ回アニメ化しないかな…

138 21/12/01(水)18:11:59 No.872134190

週刊じゃないけどセトウツミの人なにやってんのかなあって思ったら オッドタクシーってあの人が話書いてたんか!?

139 21/12/01(水)18:12:21 No.872134274

>一方出演履歴にゼンラだのY談だの野球拳大好きだのが残ることになるベテラン勢 ソリッドスネークとゼンラニウムでお馴染みの!

140 21/12/01(水)18:12:41 No.872134356

>週刊じゃないけどセトウツミの人なにやってんのかなあって思ったら >オッドタクシーってあの人が話書いてたんか!? 左様

141 21/12/01(水)18:13:19 No.872134502

どっちも面白いから問題ないな! アニメ化控えてるチャンピオン作品だともういっぽん!もおすすめ 無料で読める分の三巻くらいまで読んで一気買いしたわ

142 21/12/01(水)18:13:22 No.872134521

実は私は読んだら透明人間の作り方も読もうね

143 21/12/01(水)18:13:44 No.872134613

なんか懐かしいなって思ったらギャグ編のパプワ君がこんな感じだったな

144 21/12/01(水)18:13:52 No.872134639

>>一方出演履歴にゼンラだのY談だの野球拳大好きだのが残ることになるベテラン勢 >ニャンコ先生とY談おじさんでお馴染みの!

145 21/12/01(水)18:14:30 No.872134810

ゲッチューまごころ便とかフレアヘッドココとか好きだったな

146 21/12/01(水)18:14:40 No.872134855

入間君は掲載紙がチャンピオンなのがおかしいくらいお上品 あとデカ女会長が可愛すぎる

147 21/12/01(水)18:14:43 No.872134863

>すぐ死の方が1週あたり6ページ少ないのと作者がクソ雑魚もやしなせいで入間くんの方が後から始まったのに単行本多いんだよね… 入間くんの方も音楽祭編のクライマックスとかで増ページとか自発的にやってくるし…

148 21/12/01(水)18:15:24 No.872135042

>サンダーボルトのおかげで雷系のキャラはああやって充電してるんだなっていい印象が持てるようになったよ 待てや!

149 21/12/01(水)18:16:00 No.872135202

まあ井上和彦ならいいだろ…

150 21/12/01(水)18:16:10 No.872135239

えっキルアも乳首充電してるんですか!?

151 21/12/01(水)18:16:19 No.872135278

ギャグでプラス6ページはしんどくねえかな… 貧弱雑魚もやしすぐ死ぬになってしまう

152 21/12/01(水)18:16:53 No.872135418

入間くんは休載がほとんど思い出せないレベルでないからな

153 21/12/01(水)18:17:32 No.872135578

>えっキルアも乳首充電してるんですか!? 本編に充電してる描写あっただろ?

154 21/12/01(水)18:17:56 No.872135696

すぐ死ぬは増ページないのはともかく休載は多いからなぁ

155 21/12/01(水)18:18:07 No.872135742

>まあ井上和彦ならいいだろ… Y談おじさん自体は猥談言って無いのに酷い言われようだ…

156 21/12/01(水)18:18:17 No.872135785

>>えっキルアも乳首充電してるんですか!? >本編に充電してる描写あっただろ? 乳首で!?

157 21/12/01(水)18:18:30 No.872135839

>配信はネトフリ限定だったのが運が悪かったと思う バキなんかは逆にネトフリなのが功を奏して海外とかでウケてて続き作られるパワーみたいなのがあると聞くが

158 21/12/01(水)18:18:37 No.872135877

チャンピオンのギャグ漫画家って一人化け物いるよね

159 21/12/01(水)18:18:54 No.872135950

>すぐ死ぬは増ページないのはともかく休載は多いからなぁ 心壊して死ぬよりマシよ 十分に休んでくれクソモヤシ

160 21/12/01(水)18:19:18 No.872136051

>>まあ井上和彦ならいいだろ… >Y談おじさん自体は猥談言って無いのに酷い言われようだ… 本人も別に猥談言ってないけど出てくるエピソードが猥談の塊みたいな人だし…

161 21/12/01(水)18:19:40 No.872136139

>心壊して死ぬよりマシよ 無敵看板娘の人はきつかったなあ…

162 21/12/01(水)18:19:47 No.872136169

俺はハーレムが好きなのでこの辺りの話と相性が悪い…

163 21/12/01(水)18:20:10 No.872136283

>うっかり鬼滅コラボ回アニメ化しないかな… 烈さんの新横転生回が烈さんがアニメで死んだ後くらいにちょうどいいタイミングでアニメ化してくれないかと思ってる

164 21/12/01(水)18:20:25 No.872136338

バキのネトフリでのウケ方は結構イレギュラーだ ネトフリ側が想定上回るヒットっていうぐらい

165 21/12/01(水)18:20:28 No.872136353

入間くんはみんながだんだんファッショナブルになってくのが成長を表しててなんか好き 鬼滅もそうだけど女性作家の書いた作品って服装がオシャレなの多いと思う

166 21/12/01(水)18:20:41 No.872136402

>俺はハーレムが好きなのでこの辺りの話と相性が悪い… いやわりとハーレムしてないかこれ…?

167 21/12/01(水)18:20:46 No.872136430

>俺はハーレムが好きなのでこの辺りの話と相性が悪い… じゃあ六道の悪女たちがオススメですよ!(ニコニコ)

168 21/12/01(水)18:21:00 No.872136489

浜岡先生はなんでこんな長期間ギャグ漫画続けて大丈夫なの…

169 21/12/01(水)18:21:24 No.872136585

まぁ変態吸血鬼ハーレムみたいな漫画だが…

170 21/12/01(水)18:21:30 No.872136615

>>俺はハーレムが好きなのでこの辺りの話と相性が悪い… >いやわりとハーレムしてないかこれ…? (どっちだ…?)

171 21/12/01(水)18:21:36 No.872136644

>バキのネトフリでのウケ方は結構イレギュラーだ >ネトフリ側が想定上回るヒットっていうぐらい ネトフリは格闘ものが見られる土壌があったからってのも大きいかも

172 21/12/01(水)18:21:41 No.872136664

>チャンピオンのギャグ漫画家って一人化け物いるよね 40代の俺が小学生の時から笑ってるからな…

173 21/12/01(水)18:21:43 No.872136668

漫画家ってわりとゴンさんみたいな働き方する人多いよね

174 21/12/01(水)18:21:59 No.872136735

>>心壊して死ぬよりマシよ >無敵看板娘の人はきつかったなあ… あまねあたためるが軌道に乗って来たところで実家に帰省してからあれだから色々邪推してしまうけどひたすらに残念だ

175 21/12/01(水)18:22:11 No.872136775

ハーレム好きならふしだら研究部があるだろ!

176 21/12/01(水)18:22:30 No.872136859

入間くんはえっち

177 21/12/01(水)18:22:58 No.872137006

>>>俺はハーレムが好きなのでこの辺りの話と相性が悪い… >>いやわりとハーレムしてないかこれ…? >(どっちだ…?) 片方は主人公周りまともな女っ気一人しかいねーじゃねーか!

178 21/12/01(水)18:22:59 No.872137014

ぶきみちゃんはしほしし描いてる頃から近況がネガネガしてて不安になる 連載しててもブレないから買い支えてしまう

179 21/12/01(水)18:23:22 No.872137108

俺は鮫島で負った心の傷がいまだに治らないおじさん

180 21/12/01(水)18:24:36 No.872137396

移籍しちゃって本誌には載ってないけどAIの遺電子もオススメだぞ

181 21/12/01(水)18:25:15 No.872137558

>移籍しちゃって本誌には載ってないけどAIの遺電子もオススメだぞ なんか移籍して変なミステリものになった気がするけどオムニバスに戻った?

182 21/12/01(水)18:25:35 No.872137649

地味に連載期間だいぶ長くなってきたフルット

183 21/12/01(水)18:25:45 No.872137681

アイの遺電子は古代チャンピオンの系譜って感じがする ブラックジャックとかの頃のチャンピオン

184 21/12/01(水)18:26:06 No.872137780

ビースターズに良いママキャラいるの…?

185 21/12/01(水)18:26:30 No.872137880

>ビースターズに良いママキャラいるの…? レゴシのおかん

186 21/12/01(水)18:26:44 No.872137940

>入間くんはえっち ちょっと空気冷やしてきます

187 21/12/01(水)18:26:57 No.872138004

エイケンが近世チャンピオン

188 21/12/01(水)18:26:59 No.872138013

>>ビースターズに良いママキャラいるの…? >レゴシのおかん “良い”って言ってんだろ!

189 21/12/01(水)18:27:11 No.872138069

割と最近の異能学園漫画としては満点な気がする クラスメイト良い奴らだし師匠も爺ちゃん達も強いままいてくれるし

190 21/12/01(水)18:27:12 No.872138071

>俺は無敵看板娘とハンザスカイで負った心の傷がいまだに治らないおじさん

191 21/12/01(水)18:27:26 No.872138129

>レゴシのおかん 終盤の過去話は良い感じでゾクっとさせられたわ

192 21/12/01(水)18:27:34 No.872138162

>ビースターズに良いママキャラいるの…? ルイ先輩

193 21/12/01(水)18:27:42 No.872138198

>>俺は無敵看板娘とハンザスカイで負った心の傷がいまだに治らないおじさん 何か忘れてないですか

194 21/12/01(水)18:27:46 No.872138222

>一方出演履歴にゼンラだのY談だの野球拳大好きだのが残ることになるベテラン勢 ベテランはともかくあんげんさんなんか鬼灯さまとマイクロビキニだぞ

195 21/12/01(水)18:27:46 No.872138225

>>>ビースターズに良いママキャラいるの…? >>レゴシのおかん >“良い”って言ってんだろ! 良いキャラじゃろがい!

196 21/12/01(水)18:27:55 No.872138258

チャンピオンの作家死にすぎじゃない?

197 21/12/01(水)18:28:07 No.872138328

>入間くんはみんながだんだんファッショナブルになってくのが成長を表しててなんか好き なのでこうして似合うアクセサリを師匠からプレゼントするね…

198 21/12/01(水)18:28:35 No.872138491

>なのでこうして似合うアクセサリを師匠からプレゼントするね… 目印じゃねーか!

199 21/12/01(水)18:28:42 No.872138507

ぶっちゃけベテラン声優は既に変なキャラいっぱい演じてそうだし…

200 21/12/01(水)18:29:03 No.872138607

>チャンピオンの作家死にすぎじゃない? やはりオータムは邪悪……

201 21/12/01(水)18:29:10 No.872138633

教師としてはぺーぺーなせいかあまり頼りにならない新人教師が学園への侵入者撃ち抜いた時にやられましたよ私は

202 21/12/01(水)18:29:21 No.872138691

>割と最近の異能学園漫画としては満点な気がする >クラスメイト良い奴らだし師匠も爺ちゃん達も強いままいてくれるし ウルトラハッピーな物語にしたいっていう作者のインタビューから苦難の展開がこの先あったとしてもハッピーな終わり方をしてくれるという信頼が持てるのが凄く嬉しい

↑Top