虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 真面目... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/01(水)15:15:13 ID:eFcHZ.rA eFcHZ.rA No.872098484

    真面目に今まで6Vメタモンとか孵化作業やってたガチ勢は虚しくなってそう

    1 21/12/01(水)15:15:41 No.872098581

    このゲームを悪用することがアンチ

    2 21/12/01(水)15:16:04 No.872098654

    そんな「」はもういない

    3 21/12/01(水)15:16:15 No.872098705

    今までって何年前までを指すのか

    4 21/12/01(水)15:17:12 No.872098891

    このゲームレート無いから関係ないだろ

    5 21/12/01(水)15:17:32 No.872098975

    詳しくないんだけどバグ利用で環境変わるの? なんか友達としか対戦できないって聞いたけど

    6 21/12/01(水)15:18:10 No.872099121

    >このゲームレート無いから関係ないだろ レートなんてなくても昔は楽しく対戦してたんだが

    7 21/12/01(水)15:19:04 No.872099314

    昔から皆乱数とか改造してたよ 真面目にサイクリングロード往復してたようなやついないよ

    8 21/12/01(水)15:19:06 No.872099322

    >詳しくないんだけどバグ利用で環境変わるの? >なんか友達としか対戦できないって聞いたけど 変わらない ローカル対戦なら技バグらせたポケモンも使えるらしいけど

    9 21/12/01(水)15:19:14 No.872099350

    基本的に厳選は苦行だ

    10 21/12/01(水)15:20:03 No.872099542

    というかここでも剣盾は対戦部屋立ってるだろ

    11 21/12/01(水)15:20:23 No.872099626

    フリー対戦もないの?

    12 21/12/01(水)15:20:31 No.872099661

    孵化作業なんて最初から虚しい苦行だろ

    13 21/12/01(水)15:20:48 No.872099732

    八世代で王冠とミントで大幅にプレイ時間自体は減ったけど それが悪いなんて口が裂けても言わんよ

    14 21/12/01(水)15:21:45 No.872099968

    じゃあ今まで厳選してたプレイヤーがバカみたいじゃないですか!

    15 21/12/01(水)15:22:13 No.872100065

    >じゃあ今まで厳選してたプレイヤーがバカみたいじゃないですか! そうだけど

    16 21/12/01(水)15:23:18 No.872100317

    厳選はもっと楽になっても極一部除いて文句言わんだろ

    17 21/12/01(水)15:23:37 No.872100382

    育成のインフラが整っていっただけで今までのが無駄っていうのは違くないかな…

    18 21/12/01(水)15:23:55 No.872100450

    個体値廃止でいいよ

    19 21/12/01(水)15:24:17 No.872100533

    >育成のインフラが整っていっただけで今までのが無駄っていうのは違くないかな… 乱数してたんだろ?

    20 21/12/01(水)15:24:25 No.872100559

    そもそもレートないからこっちで育成なんてしないし…

    21 21/12/01(水)15:24:37 No.872100595

    >個体値廃止でいいよ 最遅とか抜かれ調整どうすんの

    22 21/12/01(水)15:25:03 No.872100688

    >>個体値廃止でいいよ >最遅とか抜かれ調整どうすんの いらない

    23 21/12/01(水)15:26:03 No.872100893

    厳選なんてバカか狂人しかやらんのだから問題ない

    24 21/12/01(水)15:26:16 No.872100941

    個体値なくなってもめざパみたいになるようになるだけ

    25 21/12/01(水)15:26:32 No.872101001

    遠回しに厳選なんてもういらなくない?というゲーフリサイドからの問いだった可能性がある…?

    26 21/12/01(水)15:26:44 No.872101047

    こんな無法地帯をHOMEに繋げる訳ないだろ

    27 21/12/01(水)15:26:49 No.872101063

    そういやめざパは

    28 21/12/01(水)15:27:13 No.872101149

    無職今日はねぼすけだね 朝立たなかったもんね

    29 21/12/01(水)15:27:50 No.872101262

    厳選は趣味でやってたから別に それはそれとしてバグは楽しむ

    30 21/12/01(水)15:28:00 No.872101303

    >こんな無法地帯をHOMEに繋げる訳ないだろ 大事に育てたポケモンを剣盾や次世代に連れてける日を楽しみにしてる人らが可哀想じゃない?

    31 21/12/01(水)15:28:24 No.872101389

    >無職今日はねぼすけだね >朝立たなかったもんね ミノムッチスレで立って1000行ってたぞ

    32 21/12/01(水)15:29:27 No.872101607

    >ミノムッチスレで立って1000行ってたぞ 大人気すぎる

    33 21/12/01(水)15:29:42 No.872101656

    努力値ランダムで振られてるなら野生の個性は十分出るか その代わり努力値下げは面倒にします!

    34 21/12/01(水)15:30:22 No.872101793

    リメイクが無法なのはそうだけどDS作品も大概無法だしそれらを遠回しでホーム入れれるんだから変わらなくない?

    35 21/12/01(水)15:30:31 No.872101834

    >>こんな無法地帯をHOMEに繋げる訳ないだろ >大事に育てたポケモンを剣盾や次世代に連れてける日を楽しみにしてる人らが可哀想じゃない? 別にそいつらがどうなろうと知ったことじゃないが…

    36 21/12/01(水)15:30:40 No.872101867

    >6Vメタモンとか孵化作業やってたガチ勢 リメイク前の話?

    37 21/12/01(水)15:30:59 No.872101929

    ナルトスはセーフ

    38 21/12/01(水)15:31:04 No.872101941

    >リメイクが無法なのはそうだけどDS作品も大概無法だしそれらを遠回しでホーム入れれるんだから変わらなくない? うん

    39 21/12/01(水)15:31:13 No.872101968

    >ミノムッチスレで立って1000行ってたぞ 四代目主人公の卑劣なバグだ……

    40 21/12/01(水)15:31:20 No.872101990

    そう簡単にHOMEには行かせないよ うちはミノムッチ

    41 21/12/01(水)15:31:41 No.872102057

    >別にそいつらがどうなろうと知ったことじゃないが… 剣盾のレートの環境なんか気にしてるほうが少数です

    42 21/12/01(水)15:31:44 No.872102065

    まあ2022年にポケモンホームと連携予定と大々的に予告してる訳だが…

    43 21/12/01(水)15:32:18 No.872102174

    予定ならセーフ

    44 21/12/01(水)15:32:19 No.872102176

    いずれこういうシリーズが出るとは思ったけどそれにしても今作はぶっ壊れがすぎる

    45 21/12/01(水)15:32:26 No.872102194

    >そう簡単にHOMEには行かせないよ >うちはミノムッチ なら俺の話は聞いてるだろ このうちはミノムッチは初期技に不正はないとな

    46 21/12/01(水)15:32:27 No.872102195

    旧ダイパからってまだBWとか経由すれば移せる?

    47 21/12/01(水)15:32:30 No.872102206

    >リメイクが無法なのはそうだけどDS作品も大概無法だしそれらを遠回しでホーム入れれるんだから変わらなくない? なんならDS世代は改造環境の整い方が段違いだからこっちの方が酷いまである

    48 21/12/01(水)15:32:45 No.872102269

    ホームと連携するだけで他のシリーズに持って行けるとは言ってないからなぁ

    49 21/12/01(水)15:32:51 No.872102282

    バグは歴代で一番面白いけど珍しいポケモンの価値は乱数とXYのコピーバグで崩壊しているからな…

    50 21/12/01(水)15:33:16 No.872102369

    6Vメタモン欲しいからくれ

    51 21/12/01(水)15:33:21 No.872102387

    >ホームと連携するだけで他のシリーズに持って行けるとは言ってないからなぁ 一方通行かもしれんな

    52 21/12/01(水)15:33:30 No.872102406

    >6Vメタモン欲しいからくれ 対価は?

    53 21/12/01(水)15:33:36 No.872102429

    お前思い出し技にまもるありそうだよな

    54 21/12/01(水)15:33:49 No.872102477

    最新の環境って別にバグやチート使わなくても30分あれば理想個体産める状態で厳選が形骸化して久しいから本当に聞きかじりって感じだな…

    55 21/12/01(水)15:33:58 No.872102504

    昔ほど旅パという存在に愛着がない

    56 21/12/01(水)15:34:29 No.872102599

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    57 21/12/01(水)15:34:51 No.872102673

    >No.872102599 ビッパじゃねーか!

    58 21/12/01(水)15:34:52 No.872102675

    バグで技覚えるのはともかくアイテムの価値とか6Vメタモンの価値とか毎回これぐらいでいいよホントに

    59 21/12/01(水)15:34:56 No.872102686

    6vメタモンなんてみんな改造だよ

    60 21/12/01(水)15:35:07 No.872102722

    >最新の環境って別にバグやチート使わなくても30分あれば理想個体産める状態で厳選が形骸化して久しいから本当に聞きかじりって感じだな… ここに理想ボールや色ちがいが入るんだぞ

    61 21/12/01(水)15:35:18 No.872102761

    あの時にダイパを遊んでいた層に向けているんだから最新の厳選環境とか知らなくてもおかしくはないな…

    62 21/12/01(水)15:35:35 No.872102818

    準伝が融合できないからダメ

    63 21/12/01(水)15:36:15 No.872102959

    >1638340469108.png コイツねをはるしてきそうだな

    64 21/12/01(水)15:36:18 ID:ZazLaqC6 ZazLaqC6 No.872102969

    詳しい「」はどこに属してるの?

    65 21/12/01(水)15:36:20 No.872102973

    >>最新の環境って別にバグやチート使わなくても30分あれば理想個体産める状態で厳選が形骸化して久しいから本当に聞きかじりって感じだな… >ここに理想ボールや色ちがいが入るんだぞ 6世代以降のポケモンとか配布ポケモンでそれができるなら最高 ただ4世代までかつろくな配布ないのがな…

    66 21/12/01(水)15:36:33 No.872103017

    公式がアナウンスしてないから全部仕様だろ

    67 21/12/01(水)15:36:34 No.872103021

    メタモンは6Vじゃなくてもレイドでばら撒いてる5VのA抜けC抜けがいれば割と十分なので…

    68 21/12/01(水)15:36:52 No.872103095

    >詳しい「」はどこに属してるの? img

    69 21/12/01(水)15:37:15 No.872103167

    >>最新の環境って別にバグやチート使わなくても30分あれば理想個体産める状態で厳選が形骸化して久しいから本当に聞きかじりって感じだな… >ここに理想ボールや色ちがいが入るんだぞ 剣盾のポケモンでやらせてくれ 4世代までなら乱数ハマった時に作ったのが無限にある…

    70 21/12/01(水)15:37:22 No.872103190

    育成にかんしては昔のようなワクワクがもうない

    71 21/12/01(水)15:37:27 No.872103208

    >詳しい「」はどこに属してるの? 木ノ葉研究所

    72 21/12/01(水)15:37:50 No.872103294

    対戦人口少ないんだからバグ利用だろうが育成楽になって対戦してみようかと思う人が増えたらラッキーくらいでは

    73 21/12/01(水)15:37:56 No.872103313

    >剣盾のポケモンでやらせてくれ やらせるな

    74 21/12/01(水)15:38:15 No.872103384

    元々対戦勢はレートのある剣盾に引き篭もってるから問題無い

    75 21/12/01(水)15:38:44 No.872103506

    HOME隔離しないなら二度とポケモン買わないってガチギレしてる人がいて こことの温度差で面白かった

    76 21/12/01(水)15:38:59 No.872103559

    レートとかじゃなくていいからバグポケモンでネット対戦ができればなぁ

    77 21/12/01(水)15:39:33 No.872103673

    色違い以外は実質厳選しなくてよくなってたしどうでもいいでしょ

    78 21/12/01(水)15:39:34 No.872103676

    2022年以内にイルカが全てのバグを潰せればいいだけの話

    79 21/12/01(水)15:39:36 No.872103688

    まぁ隔離してほしい気持ちは分かるよ無法のバグツールだからな でも全面隔離はおよそ無理なんだ諦めてほしい

    80 21/12/01(水)15:39:47 No.872103731

    厳選した自分のポケモンが世界中で使われるのは嬉しいのでは?

    81 21/12/01(水)15:40:16 No.872103845

    >厳選した自分のポケモンが世界中で使われるのは嬉しいのでは? レンタルでいいな…

    82 21/12/01(水)15:40:21 No.872103862

    レートが剣盾から移行しなかったのはこうなること分かってたのかな

    83 21/12/01(水)15:40:42 No.872103937

    ビークインとかいうマイネーポケはどうでもいいけどチルタリスちゃんが 踊れなくなってるんだが

    84 21/12/01(水)15:40:55 No.872103989

    わざの一番上にまもるが出てくるポケモン隔離すればいいだけじゃないの

    85 21/12/01(水)15:41:13 No.872104056

    >レートが剣盾から移行しなかったのはこうなること分かってたのかな それはバグ抜きで出来が酷いからだろ

    86 21/12/01(水)15:41:18 No.872104072

    >レートが剣盾から移行しなかったのはこうなること分かってたのかな 単に剣盾のポケモン実装するのが手間なのでは

    87 21/12/01(水)15:41:47 No.872104171

    >わざの一番上にまもるが出てくるポケモン隔離すればいいだけじゃないの こいつ かなりのキレ者

    88 21/12/01(水)15:41:59 No.872104211

    6匹ずつダブルスロットしたり通信したり変なミニゲームやったりでちまちま送った上でバンク介さないといけないのに比べて直通で送れるから感染の拡大スピードは段違いだよね

    89 21/12/01(水)15:42:26 No.872104316

    新作出たらどうせ作り直しになるからダイパで楽できてもあんま意味なくね

    90 21/12/01(水)15:42:28 No.872104323

    >色違い以外は実質厳選しなくてよくなってたしどうでもいいでしょ 色違いコレクターは本当に可哀そうだなって思う 対戦に関してはもっとカジュアルに戦えるようにすべき

    91 21/12/01(水)15:43:51 No.872104610

    >新作出たらどうせ作り直しになるからダイパで楽できてもあんま意味なくね ホーム対応まで結局同じことさせられるのもそろそろな

    92 21/12/01(水)15:44:26 No.872104717

    >>色違い以外は実質厳選しなくてよくなってたしどうでもいいでしょ >色違いコレクターは本当に可哀そうだなって思う >対戦に関してはもっとカジュアルに戦えるようにすべき 色違いコレクターは乱数の時に散々可哀想な目にあったから今さらだよ 結局バグを使って集める人乱数を使って集める人普通の方法で集める人それぞれ派閥が出来て終わり

    93 21/12/01(水)15:44:44 No.872104776

    >色違いコレクターは本当に可哀そうだなって思う 10年ぐらい言うのが遅い

    94 21/12/01(水)15:44:45 No.872104782

    HOMEと違う新しいボックスソフトを無料で出す 剣盾とピカブイのポケモンから入国可能 ダイパのポケモンは全面入国禁止

    95 21/12/01(水)15:44:56 No.872104820

    保護されてぬくぬくしてるガラルの雑魚どもに本当の暴力を教えてやるんだ

    96 21/12/01(水)15:45:47 No.872104992

    >新作出たらどうせ作り直しになるからダイパで楽できてもあんま意味なくね 色違いの好きなボール入りの素材ストックが無限にあるの結構違うぞ 次もミントあるだろうしな

    97 21/12/01(水)15:46:14 No.872105074

    >色違いコレクターは本当に可哀そうだなって思う >対戦に関してはもっとカジュアルに戦えるようにすべき 剣盾のポケモンの色違い作らせろ 今さらディアルガとかの色違い作れたところで

    98 21/12/01(水)15:46:21 No.872105099

    第4世代から乱数調整で6V色伝説6Vメタモン使う人は使ってたし 今回のバグ悪用できるような連中にとっちゃ大差ないぞ

    99 21/12/01(水)15:46:31 No.872105133

    >真面目に今まで6Vメタモンとか孵化作業やってたガチ勢は虚しくなってそう いいことじゃん!って素で思った

    100 21/12/01(水)15:46:56 No.872105194

    >>新作出たらどうせ作り直しになるからダイパで楽できてもあんま意味なくね >色違いの好きなボール入りの素材ストックが無限にあるの結構違うぞ >次もミントあるだろうしな ?新作出たら新作で育成したポケモンしか使えないルールになるよねって話でしょ SMとか剣盾の時もそうだったけど

    101 21/12/01(水)15:47:03 No.872105219

    ミノムッチってとこがミソだよな

    102 21/12/01(水)15:47:10 No.872105239

    個体値と卵技は真面目に廃止した方がいいよ

    103 21/12/01(水)15:47:26 No.872105292

    >色違いの好きなボール入りの素材ストックが無限にあるの結構違うぞ >次もミントあるだろうしな そういうことじゃないだろ ルールで弾かれるって話 ポケモンエアプか?エアプでいいぞ

    104 21/12/01(水)15:47:58 No.872105402

    >色違いの好きなボール入りの素材ストックが無限にあるの結構違うぞ >次もミントあるだろうしな ポケモン対戦やった事ある?

    105 21/12/01(水)15:48:03 No.872105414

    >いらない もたない

    106 21/12/01(水)15:48:30 No.872105496

    >ミノムッチってとこがミソだよな クマムシ挟んで人体改造するM.O.手術みたいだ

    107 21/12/01(水)15:48:33 No.872105502

    ボール継承が楽って言いたいんじゃないの

    108 21/12/01(水)15:49:14 No.872105630

    レート脳の人にはわからんだろうがレート戦がすべてじゃないんだ

    109 21/12/01(水)15:49:21 No.872105658

    HOMEとスレ画作ってる会社同じなんだな

    110 21/12/01(水)15:49:41 No.872105709

    >ボール継承が楽って言いたいんじゃないの 対戦に使われるようなポケモンのオシャボ個体なんて無限に出回ってない?それも四世代までのポケモンしかいないなら別に…

    111 21/12/01(水)15:50:01 No.872105774

    >ボール継承が楽って言いたいんじゃないの 「色違いの」って部分があるから違うと思う

    112 21/12/01(水)15:50:11 No.872105795

    今までも乱数とか改造とか大量にあったからあんま…

    113 21/12/01(水)15:50:18 No.872105813

    >ボール継承が楽って言いたいんじゃないの 色違いである必要なくない?

    114 21/12/01(水)15:50:22 No.872105829

    >>6Vメタモン欲しいからくれ >対価は? 色違い6Vミノムッチ出せる

    115 21/12/01(水)15:50:34 No.872105870

    ボール継承なんて元々大した手間じゃねえだろ

    116 21/12/01(水)15:50:47 No.872105914

    DSダイパのときは努力値のためにコイキング40体とか倒してたのを思い出した

    117 21/12/01(水)15:50:54 No.872105935

    >ボール継承が楽って言いたいんじゃないの 4世代までのポケモンのオシャボ入りなんてHGSSがあるから元々無限よ

    118 21/12/01(水)15:50:56 No.872105943

    ぶっちゃけ今まで使ってたメタモンだってGTS産の出どころの怪しいやつだし…

    119 21/12/01(水)15:51:16 No.872106002

    色違いミノムッチもそのうち大量に出回るから今は待ち

    120 21/12/01(水)15:51:32 No.872106049

    まだ完全に外に持ち出し効くかわからんしな…

    121 21/12/01(水)15:51:38 No.872106069

    >>ボール継承が楽って言いたいんじゃないの >対戦に使われるようなポケモンのオシャボ個体なんて無限に出回ってない?それも四世代までのポケモンしかいないなら別に… ガンテツボール目当てにセブンでBDSP買った奴がバカみたいじゃん

    122 21/12/01(水)15:51:46 No.872106102

    ボール継承は元々そんな難しくもないし第一それだと色違いがどうってのが意味わからなくならない?

    123 21/12/01(水)15:52:10 No.872106184

    持ち出したいのは色シェイミとか色アルセウスぐらいだな それのオシャボ特にガンテツ入りは価値あるそれ以外は別に…

    124 21/12/01(水)15:52:41 No.872106287

    イルカ先生…信じてたのに

    125 21/12/01(水)15:52:49 No.872106306

    増殖バグで道具も増えるの?

    126 21/12/01(水)15:52:52 No.872106318

    >ガンテツボール目当てにセブンでBDSP買った奴がバカみたいじゃん そりゃそうだろ HGSSの時点で大半捕まえられるし剣盾で解禁されたから交換でだいたい揃うんだぞ

    127 21/12/01(水)15:52:53 No.872106328

    五世代から世界大会に出てるgaijinの手持ちが改造なことがBVでバレたりしてたしバグとは言えまだ健全な方だ

    128 21/12/01(水)15:53:23 No.872106430

    厳選作業が限りなく楽になった時代の作品でよかったよ

    129 21/12/01(水)15:53:36 No.872106470

    BDSPがゲームの完成度終わってるのは事実だけど ぶっちゃけ育成面で言うと今までもバグ利用や乱数調整で好き放題されてきてるから 何でもありの無差別級で今回そこまでヤバいかって言われるとそうでもないよな

    130 21/12/01(水)15:53:45 No.872106503

    >増殖バグで道具も増えるの? 増えるよ 飴王冠ハーブわざマシンポイマやら諸々増やしきった ポケモン逃すのがちょっと苦痛

    131 21/12/01(水)15:54:05 No.872106568

    道具だけ増やす方法もある

    132 21/12/01(水)15:54:08 No.872106580

    自己満の世界だからバグで満たされるならそれでいいじゃん

    133 21/12/01(水)15:54:35 No.872106683

    まさかのレート対戦実装しないのが正解だとはね

    134 21/12/01(水)15:54:43 No.872106705

    個体値廃止してレベルアップで自由にステータスに割り振り・振り直し出来るボーナスポイントくれ

    135 21/12/01(水)15:54:55 No.872106735

    道具増殖も元からあったしな…はるかに面倒だけど当時としては素晴らしいバグだった

    136 21/12/01(水)15:55:11 No.872106789

    剣盾は過去作で覚えてた技にも制限かけてるからBDSPで何覚えさせても関係なし ミュウマナフィジラーチはそもそも序盤入手だからバグで増やそうと大して価値はない 意外と他作品には影響ないな…?

    137 21/12/01(水)15:55:12 No.872106790

    >個体値廃止してレベルアップで自由にステータスに割り振り・振り直し出来るボーナスポイントくれ 努力値やん

    138 21/12/01(水)15:55:41 No.872106877

    伝説幻まで増やせるのはアレなんだけど道具はいくら増やせても文句ないわ 地下でしか手に入らない技マシンとかバグ抜きで増やせる気がしないし

    139 21/12/01(水)15:55:48 No.872106906

    正直増やす価値あるのポイントマックスと特性パッチくらいじゃないか

    140 21/12/01(水)15:55:53 No.872106919

    真面目に卵をズイ往復で孵化させて森の洋館でゴース狩りしてC上げて無駄に強い四天王行ってレベルあげて無駄に強いタワー登って持ち物回収するのバカらしいと言わざるを得ないだろ

    141 21/12/01(水)15:56:27 No.872107031

    つまりダイパリメイクに問題はない?

    142 21/12/01(水)15:56:29 No.872107038

    ポケトレできる世代をバグまみれにしたのは許さんぞまともに粘っても改造でしょう言われるじゃん次のポケトレはXYだっけ?それまでのんびりまつか

    143 21/12/01(水)15:56:33 No.872107054

    >剣盾は過去作で覚えてた技にも制限かけてるからBDSPで何覚えさせても関係なし >ミュウマナフィジラーチはそもそも序盤入手だからバグで増やそうと大して価値はない >意外と他作品には影響ないな…? 一番影響あるのがまだ解禁されてないアルセウス ブロックルーチンかかってなければ唯一のオシャボ入り色アルセウスになる 逆にそれ以外は…色シェイミとダークライのガンテツ入りぐらい?

    144 21/12/01(水)15:56:43 No.872107078

    新作は更に育成楽になると思うよ BDSPのが新作で使えるとも思えないしな

    145 21/12/01(水)15:57:14 No.872107177

    >つまりダイパリメイクに問題はない? 後続作品に影響は少ないだろうけどダイパリメイク自体は問題だらけだよ

    146 21/12/01(水)15:57:16 No.872107182

    >正直増やす価値あるのポイントマックスと特性パッチくらいじゃないか それも剣盾に持って行けたらいいんだけどね…道具は送れないしかといってこっちで育てたポケモンいまさら持って言ったところで…感が強い

    147 21/12/01(水)15:57:38 No.872107246

    >つまりダイパリメイクに問題はない? ダイパリメイクには問題あり 他作品には大して

    148 21/12/01(水)15:58:03 No.872107328

    ダイパリメイクもできるチートツール

    149 21/12/01(水)15:58:13 No.872107370

    むしろわざマシンの仕様戻したりオシャボ手に入らなくしたりバグ技なかったらただのクソゲーじゃんこれ

    150 21/12/01(水)15:58:22 No.872107391

    アイテムやらバグポケモンを剣盾とか新作に持ち込めて使えたら大変な事になるけど そんな事ないしな

    151 21/12/01(水)15:58:34 No.872107435

    リメイクじゃなくてリマスターってのが酷い

    152 21/12/01(水)15:58:41 No.872107452

    >つまりダイパリメイクに問題はない? バグで楽しめてシナリオ楽しめて別にいいんじゃない? そもそもダイパプラチナ自体乱数とかマジコン全盛期だったから改造とか溢れてたからなぁ

    153 21/12/01(水)15:59:05 No.872107521

    剣盾の時点で★5レイドで6Vメタモンゲット(配布)しやすいわ特性性格後から変えられるわ個体値もVにする方面なら後からできるわ遺伝技も後から付け足せるわドーピングも最大までできるわでゲーフリようやく眼を覚ましたのかって感じの育成環境だったな BDSPのバグはそれらも色々凌駕したが

    154 21/12/01(水)15:59:27 No.872107595

    一応修正パッチとかも来るかもしれないから今のうちにバグ利用しまくってるわ ここの開発だと修正当てたら新たなバグが生まれそうだが

    155 21/12/01(水)15:59:42 No.872107650

    DSダイパをそのままグラだけ替えて移植したからこれだけ売れたんであって 剣盾環境なんか導入したらそれだけで拒否反応されただろうしな

    156 21/12/01(水)16:00:10 No.872107729

    厳選要素とかもう色違いくらいでいいだろと思ってる

    157 21/12/01(水)16:00:18 No.872107744

    >>増殖バグで道具も増えるの? >増えるよ >飴王冠ハーブわざマシンポイマやら諸々増やしきった >ポケモン逃すのがちょっと苦痛 今逃さなくてもいい方法あるよ

    158 21/12/01(水)16:00:21 No.872107758

    陽気6V色違いラブボミノムッチをバグで量産して配布スレで配ってるけど人から感謝されて嬉しい

    159 21/12/01(水)16:00:21 No.872107759

    >DSダイパをそのままグラだけ替えて移植したからこれだけ売れたんであって >剣盾環境なんか導入したらそれだけで拒否反応されただろうしな 新作出るたびいちいち育成環境整えるのめんどくさいから…

    160 21/12/01(水)16:00:28 No.872107777

    >厳選要素とかもう色違いくらいでいいだろと思ってる ここに野生ポケモン限定のあかしがあるじゃろ

    161 21/12/01(水)16:00:40 No.872107807

    ぶっちゃけ厳選とか言ってポケモン大量製造して大量放棄する愛のなさはどうなんだと思ってた

    162 21/12/01(水)16:00:45 No.872107836

    いい機会だ 個体値無くそう

    163 21/12/01(水)16:00:53 No.872107865

    育成環境でいえばDPSPが最高峰なのでは?

    164 21/12/01(水)16:01:01 No.872107892

    >むしろわざマシンの仕様戻したりオシャボ手に入らなくしたりバグ技なかったらただのクソゲーじゃんこれ 育成面に関しては割とマジでそう思う

    165 21/12/01(水)16:01:18 No.872107943

    >ぶっちゃけ厳選とか言ってポケモン大量製造して大量放棄する愛のなさはどうなんだと思ってた 10年以上前から何度も見たレス

    166 21/12/01(水)16:01:33 No.872107993

    旧ダイパだってバグも改造もできてたからな 直接対戦とかに使うことも無いだろうけどゲームのデータの仕様内ならそいつらを剣盾まで持ってくることも問題なく出来るし

    167 21/12/01(水)16:01:36 No.872108002

    >DSダイパをそのままグラだけ替えて移植したからこれだけ売れたんであって >剣盾環境なんか導入したらそれだけで拒否反応されただろうしな ダイマックスされたら流石にうーんってなるけど知ってる地方で出現ポケモン変わるのはかなり楽しいだろBW2とか

    168 21/12/01(水)16:01:37 No.872108006

    やっぱ対戦したいけど面倒って奴は多いんだな…

    169 21/12/01(水)16:01:39 No.872108014

    >ぶっちゃけ厳選とか言ってポケモン大量製造して大量放棄する愛のなさはどうなんだと思ってた すごい懐かしいノリのレスだ 未だにいるんだなこんなこと言うやつ…

    170 21/12/01(水)16:01:41 No.872108023

    >育成環境でいえばDPSPが最高峰なのでは? 新作に持ってければね

    171 21/12/01(水)16:01:50 No.872108057

    0V以外は色違いとか証とか対戦に影響のない範囲厳選要素の方が剣盾だと作るのしんどいからな…

    172 21/12/01(水)16:01:59 No.872108083

    うおー!

    173 21/12/01(水)16:02:02 No.872108095

    >BDSPがゲームの完成度終わってるのは事実だけど >ぶっちゃけ育成面で言うと今までもバグ利用や乱数調整で好き放題されてきてるから >何でもありの無差別級で今回そこまでヤバいかって言われるとそうでもないよな 剣盾の時点で一人が乱数調整してそれを配るのが簡単にできるようになったからな ここでもそういう手段で出されたポケモンがレイドで配布されてたくらいだし

    174 21/12/01(水)16:02:05 No.872108109

    剣盾⇔HOME⇔BDSPのポケモン移動が何回でもできるなら BDSPに送れるポケモンは好きなアイテムをいくらでも使えることになるけど まあそれくらいかな…

    175 21/12/01(水)16:02:11 No.872108128

    伸びてるスレだけだと大変な事態に思えるけど 真面目に環境追ってた人にとっては特に影響ないんだよなバグも

    176 21/12/01(水)16:02:14 No.872108144

    >ぶっちゃけ厳選とか言ってポケモン大量製造して大量放棄する愛のなさはどうなんだと思ってた それを公式でネタにしたORASというのがあってね

    177 21/12/01(水)16:02:15 No.872108148

    技マシンは仕様戻したどころか元秘伝マシンまで使い捨てにして全世代中一番劣悪だよ 増殖できるから大目に見られてるけど

    178 21/12/01(水)16:02:18 No.872108155

    >育成環境でいえばDPSPが最高峰なのでは? 育成じゃ剣盾に勝てん 量産は圧倒的速度だが

    179 21/12/01(水)16:02:21 No.872108166

    >育成環境でいえばDPSPが最高峰なのでは? 育成しても使う場所がないのを除けばそう

    180 21/12/01(水)16:02:22 No.872108170

    ガチ勢いだけど本音言うと楽だから別に大歓迎だよ

    181 21/12/01(水)16:02:33 No.872108192

    個人的に仕様部分でだるいのは ・自転車が操作しづらい ・化石掘りで石像の箱が邪魔 ・壁に接触するとめっちゃ減速して移動しづらい ・地下の敵シンボルが攻撃的すぎる あたり

    182 21/12/01(水)16:02:34 No.872108197

    >やっぱ対戦したいけど面倒って奴は多いんだな… レンタルは革新的だった

    183 21/12/01(水)16:02:53 No.872108244

    >やっぱ対戦したいけど面倒って奴は多いんだな… 剣盾環境で面倒ってやつは対戦しても続かないと思うけども…

    184 21/12/01(水)16:03:08 No.872108296

    剣盾でワットバグ使わないで真面目に毎日ワイルドエリア走り回ってた対戦勢いるのかな…

    185 21/12/01(水)16:03:13 No.872108314

    >やっぱ対戦したいけど面倒って奴は多いんだな… ライト層が対戦したいなーって調べたらうわめんどくさ!ってなるのが普通だろうな

    186 21/12/01(水)16:03:20 No.872108330

    pokesavくらい簡単に作れていいと思う

    187 21/12/01(水)16:03:36 No.872108363

    >やっぱ対戦したいけど面倒って奴は多いんだな… 育成ゲーとして見るか対戦カードゲームみたいなものとして見るかによるんだろうな

    188 21/12/01(水)16:03:41 No.872108375

    馬鹿正直にバグ使わずタワーやってるけど ほんとクソだなこれ

    189 21/12/01(水)16:03:41 No.872108377

    隔離しとくわけにもいかんだろうしどうすんだろう バグポケ検知したらbanとかだろうか

    190 21/12/01(水)16:03:45 No.872108385

    追加ポケモン含めて5世代までしか出ないのはバグの延焼防ぐため説

    191 21/12/01(水)16:03:54 No.872108414

    しこしこポケトレで色違い粘ってた俺は10年以上前に乱数に殺されたので今更ポケモンの100匹や493匹色違いが出たところでどうでもいい

    192 21/12/01(水)16:03:57 No.872108428

    >>やっぱ対戦したいけど面倒って奴は多いんだな… >ライト層が対戦したいなーって調べたらうわめんどくさ!ってなるのが普通だろうな 役割がどうとかはまだいいとして育成かったるいのレベル超えてると思う

    193 21/12/01(水)16:03:57 No.872108429

    元からバグ大歓迎のシリーズだろポケモンって

    194 21/12/01(水)16:04:10 No.872108473

    アイテムとかもシリーズ跨ぐたびに入手すんのすげえめんどくさかったからな 増やせるから簡単にトレードできるしいいわ

    195 21/12/01(水)16:04:15 No.872108482

    >剣盾⇔HOME⇔BDSPのポケモン移動が何回でもできるなら >BDSPに送れるポケモンは好きなアイテムをいくらでも使えることになるけど HOME経由だとアイテム移せないよ 四世代以降のポケモンのデータ実装するかどうかって言われたら微妙だし…増えるのはS0コータスくらいじゃないかなぁ

    196 21/12/01(水)16:04:26 No.872108511

    >技マシンは仕様戻したどころか元秘伝マシンまで使い捨てにして全世代中一番劣悪だよ 旅パの水ポケの強さは雑に覚えさせられるなみのりたきのぼりに支えられてたんだなって感じた レベルでたきのぼり覚えるギャラドス愛してる

    197 21/12/01(水)16:04:33 No.872108532

    育成面でのバグにキレる人が居るのがよくわからない

    198 21/12/01(水)16:04:37 No.872108544

    >元からバグ大歓迎のシリーズだろポケモンって 加減ってもんがあるだろ

    199 21/12/01(水)16:04:41 No.872108553

    はたしてバグポケだけをBANできるかな?

    200 21/12/01(水)16:04:41 No.872108555

    ほとんどのものが無価値になってるけどタワー産アイテムはそこそこの価値を維持してる

    201 21/12/01(水)16:04:42 No.872108559

    マップで秘伝技使う必要がなくなったのは最高なんだけど技マシン使い捨てにしたのは本当にクソ わざわざ不便なところをリメイク前に合わせなくていいから…

    202 21/12/01(水)16:04:47 No.872108575

    6Vメタモンなんてみんな言わないだけで第四世代第五世代で大量確保して連れてきてるんだろ?

    203 21/12/01(水)16:04:48 No.872108579

    >ダイマックスされたら流石にうーんってなるけど知ってる地方で出現ポケモン変わるのはかなり楽しいだろBW2とか 知らない町!野生のリオル!ルリリ!

    204 21/12/01(水)16:05:00 No.872108612

    まあタワー系はバグなくてもクソゲーさ

    205 21/12/01(水)16:05:13 No.872108648

    >育成面でのバグにキレる人が居るのがよくわからない エアプが勝手にガチ勢のフリしてる くらいしか辻褄合わない

    206 21/12/01(水)16:05:36 No.872108710

    ORASの技マシンはXYに合わせて無限だったのに

    207 21/12/01(水)16:05:39 No.872108730

    有利なバグで嬉しいのと作品の完成度が低くてちゃんと作ってくれよってのは別の話

    208 21/12/01(水)16:05:40 No.872108732

    >>元からバグ大歓迎のシリーズだろポケモンって >加減ってもんがあるだろ ないけど

    209 21/12/01(水)16:05:46 No.872108750

    タワーは今回の無駄に優秀なAIフルに活かしてていつも以上にクソ戦いづらい

    210 21/12/01(水)16:05:56 No.872108779

    >6Vメタモンなんてみんな言わないだけで第四世代第五世代で大量確保して連れてきてるんだろ? pokesavで作ったやつがまだ現役だ

    211 21/12/01(水)16:06:00 No.872108794

    >ほとんどのものが無価値になってるけどタワー産アイテムはそこそこの価値を維持してる ポケモンに持たせられる物はほぼ無価値では

    212 21/12/01(水)16:06:05 No.872108810

    ガチで対戦したいから育成楽になると喜びしかないんだけどな

    213 21/12/01(水)16:06:07 No.872108817

    >加減ってもんがあるだろ 赤緑や金銀なんて仕様からバグってるシステムやアイテムあるから…

    214 21/12/01(水)16:06:13 No.872108835

    DPと言えば色違いダンバルをポケトレで粘るという苦行

    215 21/12/01(水)16:06:22 No.872108861

    剣盾でも1からパーティー組もうと思ったら一日二日は余裕で潰れるからなあ もっとパッと対戦まで行きたいよ

    216 21/12/01(水)16:06:29 No.872108879

    >まあタワー系はバグなくてもクソゲーさ 運要素大きいゲームで勝ち抜きバトルやらせてる時点でな…

    217 21/12/01(水)16:06:36 No.872108905

    >有利なバグで嬉しいのと作品の完成度が低くてちゃんと作ってくれよってのは別の話 こんとはそういう荒らし方なわけね

    218 21/12/01(水)16:06:37 No.872108914

    ゲンガースカジャン着てタワー行くとクロツグでフリーズして苦労が水の泡になるとかいう悪逆非道なバグ

    219 21/12/01(水)16:06:40 No.872108924

    岩影との連絡は

    220 21/12/01(水)16:06:45 No.872108945

    >赤緑や金銀なんて仕様からバグってるシステムやアイテムあるから… 令和最新のゲームの比較対象がGB世代のゲームなのやべーだろ

    221 21/12/01(水)16:06:48 No.872108953

    対戦なんてポケモン自由エディットでいいだろもう

    222 21/12/01(水)16:06:54 No.872108964

    >こんとはそういう荒らし方なわけね ?

    223 21/12/01(水)16:07:05 No.872108996

    >こんとはそういう荒らし方なわけね は?

    224 21/12/01(水)16:07:09 No.872109012

    >マップで秘伝技使う必要がなくなったのは最高なんだけど技マシン使い捨てにしたのは本当にクソ >わざわざ不便なところをリメイク前に合わせなくていいから… きのみもなんで当時の仕様に合わせたんだってなる 世話なんてしなくても木を揺らせば降ってくる時代なのに…

    225 21/12/01(水)16:07:11 No.872109020

    >知らない町!野生のリオル!ルリリ! ぜんぜん強くないシナリオの合体キュレムとゲーチスは割と悲しかった

    226 21/12/01(水)16:07:22 No.872109041

    >まあタワー系はバグなくてもクソゲーさ 何がクソゲーって運要素絡んでくることばっかりしてくるし こっちが覚えさせられない技覚えてるのばっかりダシてくるし 準伝がどんどん出てくるし 敵はいちいちセリフで煽ってくるし ここまでやって2回負けるだけでランク下がるし ストレスチェックでもされてんのかと

    227 21/12/01(水)16:07:27 No.872109063

    >有利なバグで嬉しいのと作品の完成度が低くてちゃんと作ってくれよってのは別の話 作品が完成度低いとも思ってないんで

    228 21/12/01(水)16:07:37 No.872109099

    正直6Vメタモン自体は剣盾初期のピックアップレイドで3~4匹確保できたから別にいいかな…

    229 21/12/01(水)16:07:37 No.872109103

    >剣盾環境で面倒ってやつは対戦しても続かないと思うけども… 厳選より厳選の準備が毎回面倒なイメージ メタモンの性格集める作業とかまあまあ面倒

    230 21/12/01(水)16:07:46 No.872109131

    BWリメイクでは当時の右も左も乱数産の環境を再現して欲しい

    231 21/12/01(水)16:07:47 No.872109132

    孵化厳選ってポケモンだから許されてた所あるよね 他が真似てもつまらさすぎて誰もやらんと思う

    232 21/12/01(水)16:07:50 No.872109142

    レンタルパーティの概念って剣盾以前もあったっけ? あれも結構対戦への敷居を下げてる良い要素だと思う

    233 21/12/01(水)16:07:51 No.872109144

    コントで荒らす

    234 21/12/01(水)16:08:00 No.872109184

    タワーでねをはるされてフリーズはクソだけど他人が喰らってるのは面白い

    235 21/12/01(水)16:08:17 No.872109237

    >レンタルパーティの概念って剣盾以前もあったっけ? >あれも結構対戦への敷居を下げてる良い要素だと思う サンムーンであった気はする

    236 21/12/01(水)16:08:22 No.872109249

    タワーはダブルが相手だけマルチバトルで難易度ゆるくなってるからシングルきつい人はそっちの方がおすすめ

    237 21/12/01(水)16:08:29 No.872109273

    >対戦なんてポケモン自由エディットでいいだろもう 対戦出すポケモンに関しては自分の手持ちとレンタル(エディット)の選択でやらせりゃそれでいいよな

    238 21/12/01(水)16:08:31 No.872109277

    >>有利なバグで嬉しいのと作品の完成度が低くてちゃんと作ってくれよってのは別の話 >こんとはそういう荒らし方なわけね テキストバグかなんか発生してる?

    239 21/12/01(水)16:08:36 No.872109299

    >レンタルパーティの概念って剣盾以前もあったっけ? >あれも結構対戦への敷居を下げてる良い要素だと思う コロシアムでポケモンレンタル自体はできる 凄い弱い

    240 21/12/01(水)16:08:39 No.872109307

    >マップで秘伝技使う必要がなくなったのは最高なんだけど技マシン使い捨てにしたのは本当にクソ >わざわざ不便なところをリメイク前に合わせなくていいから… 老害のわざマシン無限使用はぬるすぎるって声にイルカとゲーフリが応えた結果

    241 21/12/01(水)16:08:43 No.872109318

    >>>有利なバグで嬉しいのと作品の完成度が低くてちゃんと作ってくれよってのは別の話 >>こんとはそういう荒らし方なわけね >テキストバグかなんか発生してる? だめだった

    242 21/12/01(水)16:08:44 No.872109321

    >ぜんぜん強くないシナリオの合体キュレムとゲーチスは割と悲しかった ウルトラネクロズマはその反動だな…

    243 21/12/01(水)16:08:44 No.872109324

    >孵化厳選ってポケモンだから許されてた所あるよね >他が真似てもつまらさすぎて誰もやらんと思う 妖怪ウォッチとかもガチ対戦の準備は面倒だぞ

    244 21/12/01(水)16:08:47 No.872109330

    剣盾で時渡りしてない人だけがバグと乱数叩いてください

    245 21/12/01(水)16:08:50 No.872109342

    今回のゲームはなかったことするのが一番手っ取り早いっすね

    246 21/12/01(水)16:09:20 No.872109445

    レベル100にしなくても王冠使えるのとかこれからずっとそうしろって話だからな

    247 21/12/01(水)16:09:21 No.872109451

    >レンタルパーティの概念って剣盾以前もあったっけ? >あれも結構対戦への敷居を下げてる良い要素だと思う 外伝的作品でも良いならポケスタの時点であったぞレンタルポケモン

    248 21/12/01(水)16:09:36 No.872109500

    >今回のゲームはなかったことするのが一番手っ取り早いっすね まあバグなかったとしてもピカブイくらいの位置づけになってたと思う

    249 21/12/01(水)16:09:37 No.872109505

    ぶっちゃけもう最初期にバグを捏造認定してた「」も何食わぬ顔で毎日立つバグスレにまじってキャッキャしてそう

    250 21/12/01(水)16:09:41 No.872109522

    >今回のゲームはなかったことするのが一番手っ取り早いっすね 売れたからそういう路線に持ってきたいのね

    251 21/12/01(水)16:09:46 No.872109542

    そもそもポケモン以外じゃ2バージョン商法とかも…

    252 21/12/01(水)16:09:55 No.872109558

    >>有利なバグで嬉しいのと作品の完成度が低くてちゃんと作ってくれよってのは別の話 >作品が完成度低いとも思ってないんで え!?

    253 21/12/01(水)16:10:04 No.872109585

    あんま厳密にいうと本体時間いじった時渡りすら仕様の隅を突いたもんになるからなぁ まぁ改造はダメだけどな

    254 21/12/01(水)16:10:12 No.872109608

    2バージョン商法はポケモン以外でやったら大炎上確定だろうなとは思う

    255 21/12/01(水)16:10:13 No.872109615

    >>>有利なバグで嬉しいのと作品の完成度が低くてちゃんと作ってくれよってのは別の話 >>作品が完成度低いとも思ってないんで >え!? もう一回聴きたい?

    256 21/12/01(水)16:10:17 No.872109625

    発売前に期待値落としてくれたからある意味笑えるくらいにはなったと思う

    257 21/12/01(水)16:10:36 No.872109690

    タワープテラの技構成で悩んでるんだけどほうし/画竜点睛/剣舞/とあと何にするべき?

    258 21/12/01(水)16:10:40 No.872109715

    >>>>有利なバグで嬉しいのと作品の完成度が低くてちゃんと作ってくれよってのは別の話 >>>作品が完成度低いとも思ってないんで >>え!? >もう一回聴きたい? え…じゃぁせっかくだしぜひ…

    259 21/12/01(水)16:10:42 No.872109723

    バグ抜きで言えばチャリがクソな以外はいい作品だと思うよ まさかストーリーであんなガチガチなの出されると思ってなくて楽しめたし

    260 21/12/01(水)16:10:44 No.872109731

    >>>>有利なバグで嬉しいのと作品の完成度が低くてちゃんと作ってくれよってのは別の話 >>>作品が完成度低いとも思ってないんで >>え!? >もう一回聴きたい? 聞きたい!

    261 21/12/01(水)16:10:49 No.872109751

    >2バージョン商法はポケモン以外でやったら大炎上確定だろうなとは思う 妖怪ウォッチとイナズマイレブンの話する?

    262 21/12/01(水)16:10:50 No.872109752

    BDSP内はともかくとして他作品他世代への影響がとにかく心配だったから思ってたより軽くて安心したよ でもイルカはしっかりバグ取りしてくれ

    263 21/12/01(水)16:11:02 No.872109789

    >妖怪ウォッチとイナズマイレブンの話する? 流星のロックマン…!

    264 21/12/01(水)16:11:02 No.872109790

    >発売前に期待値落としてくれたからある意味笑えるくらいにはなったと思う 期待が落ちてなかったから売れたんだよ

    265 21/12/01(水)16:11:05 No.872109799

    >タワープテラの技構成で悩んでるんだけどほうし/画竜点睛/剣舞/とあと何にするべき? プテラの利点ってなんかあるん?

    266 21/12/01(水)16:11:07 No.872109808

    >2バージョン商法はポケモン以外でやったら大炎上確定だろうなとは思う バージョン商法発表した時点で毎日ネガキャンされそう

    267 21/12/01(水)16:11:10 No.872109820

    無限に増え続ける6Vメタモンの元個体はどう考えてもバグじゃないけどみんな見て見ぬふりをしているんだ

    268 21/12/01(水)16:11:25 No.872109870

    >>>>>有利なバグで嬉しいのと作品の完成度が低くてちゃんと作ってくれよってのは別の話 >>>>作品が完成度低いとも思ってないんで >>>え!? >>もう一回聴きたい? >え…じゃぁせっかくだしぜひ… この作品が完成度低いとも思ってないんで

    269 21/12/01(水)16:11:36 No.872109910

    斜め移動したらアンチ 自転車乗ったらアンチ 壁に沿って歩いたらアンチ ヌオーで大爆発受けたらアンチ BGM切ったらアンチ

    270 21/12/01(水)16:11:37 No.872109911

    >バグ抜きで言えばチャリがクソな以外はいい作品だと思うよ >まさかストーリーであんなガチガチなの出されると思ってなくて楽しめたし ポケッチとわざマシン使い捨てにも文句を言いたい

    271 21/12/01(水)16:11:37 No.872109913

    >>>>>>有利なバグで嬉しいのと作品の完成度が低くてちゃんと作ってくれよってのは別の話 >>>>>作品が完成度低いとも思ってないんで >>>>え!? >>>もう一回聴きたい? >>え…じゃぁせっかくだしぜひ… >この作品が完成度低いとも思ってないんで ありがとう…!

    272 21/12/01(水)16:11:43 No.872109928

    >2バージョン商法はポケモン以外でやったら大炎上確定だろうなとは思う 新規IPで3バージョンやった流星のロックマンは無茶にも程があった

    273 21/12/01(水)16:11:47 No.872109947

    正直バグの内容が凄くて引いてる「」も中にはいるとは思うよ

    274 21/12/01(水)16:11:53 No.872109962

    >2バージョン商法はポケモン以外でやったら大炎上確定だろうなとは思う むしろポケモンがやってるから燃えずに済んでる気がする あと元々人気ないやつは燃えるほど買われない

    275 21/12/01(水)16:12:00 No.872109983

    >剣盾で時渡りしてない人だけがバグと乱数叩いてください してないけど… 対戦もやってたけどわざレコード分くらいのワットは足りたし金策も四天王周回で十分だったと思う 努力値振りも基本はポケジョブ半日放置でいいし

    276 21/12/01(水)16:12:03 No.872109996

    >プテラの利点ってなんかあるん? 速度と緊張感でラム持ちかどうかわかる

    277 21/12/01(水)16:12:07 No.872110008

    >>今回のゲームはなかったことするのが一番手っ取り早いっすね >売れたからそういう路線に持ってきたいのね 売れてバグがほとんどの人に認知されてしかも悪用の手段として使われてるってのが一番の問題じゃないの? それなら一旦リセットもしくはある程度の線引きをしてから次回作は作った方がいいんじゃない

    278 21/12/01(水)16:12:11 No.872110018

    >タワープテラの技構成で悩んでるんだけどほうし/画竜点睛/剣舞/とあと何にするべき? fu576917.jpeg

    279 21/12/01(水)16:12:17 No.872110042

    何って…2バージョン商法とマイチェン商法と映画特典商法と他ゲーム連動特典と店舗限定特典を全部盛っただけだが?

    280 21/12/01(水)16:12:26 No.872110063

    ずっと黙ってたけど「」 お前は本当はミノムッチだったんだ

    281 21/12/01(水)16:12:27 No.872110070

    >>>今回のゲームはなかったことするのが一番手っ取り早いっすね >>売れたからそういう路線に持ってきたいのね >売れてバグがほとんどの人に認知されてしかも悪用の手段として使われてるってのが一番の問題じゃないの? >それなら一旦リセットもしくはある程度の線引きをしてから次回作は作った方がいいんじゃない はいロジハラ

    282 21/12/01(水)16:12:27 No.872110073

    >>妖怪ウォッチとイナズマイレブンの話する? >流星のロックマン…! 1個のソフトに2個入ってるのは流星のロックマン2のパクリだよね

    283 21/12/01(水)16:12:33 No.872110098

    >タワープテラの技構成で悩んでるんだけどほうし/画竜点睛/剣舞/とあと何にするべき? ほうし撃つならゆめくいとか引っ込めると思うならおいうちとか

    284 21/12/01(水)16:12:40 No.872110114

    >>この作品が完成度低いとも思ってないんで >ありがとう…! ほっこりした

    285 21/12/01(水)16:12:52 No.872110150

    >金策も四天王周回で十分だったと思う ここガバだから直しといて

    286 21/12/01(水)16:13:02 No.872110174

    パワポケRなんて1と2を1本にまとめてるのに

    287 21/12/01(水)16:13:17 No.872110225

    >売れてバグがほとんどの人に認知されてしかも悪用の手段として使われてるってのが一番の問題じゃないの? >それなら一旦リセットもしくはある程度の線引きをしてから次回作は作った方がいいんじゃない そもそも世代が変わるごとにリセットされてる…

    288 21/12/01(水)16:13:20 No.872110236

    2バージョン商法ってマジで中のデータ一緒でフラグ一つで切り替えてるだけなんだなって今回の一件で解った

    289 21/12/01(水)16:13:29 No.872110258

    もはや火消しや言論弾圧もしんどくなったのか隔離すらできなくなったのかわいい

    290 21/12/01(水)16:13:37 No.872110286

    剣盾に四天王ってウルトラホールでも通って来たのか

    291 21/12/01(水)16:13:56 No.872110338

    >もはや火消しや言論弾圧もしんどくなったのか隔離すらできなくなったのかわいい 急な勝利宣言

    292 21/12/01(水)16:14:03 No.872110359

    バグネタ見つけてる人には感謝しろよな

    293 21/12/01(水)16:14:04 No.872110363

    >パワポケRなんて1と2を1本にまとめてるのに そりゃリメイクだし ……あれ?

    294 21/12/01(水)16:14:08 No.872110376

    何か廃人の作業=孵化作業ってイメージで語られてるけど 今回で真の廃人と言える作業はBP集めだとわかったわ 何が悲しくて技マシンのために運ゲ以外負けないか理想個体伝説並べてくるモブと何百戦としなきゃいけないんだ

    295 21/12/01(水)16:14:11 No.872110384

    >2バージョン商法ってマジで中のデータ一緒でフラグ一つで切り替えてるだけなんだなって今回の一件で解った ダイヤモンドの方にはパールのデータは入ってないからそれもちょっと違うぜ!

    296 21/12/01(水)16:14:16 No.872110407

    >対戦もやってたけどわざレコード分くらいのワットは足りたし金策も四天王周回で十分だったと思う >努力値振りも基本はポケジョブ半日放置でいいし 時間いっぱいあって羨ましい

    297 21/12/01(水)16:14:31 No.872110458

    >>金策も四天王周回で十分だったと思う >ここガバだから直しといて ほんとだ…ごめん…

    298 21/12/01(水)16:14:35 No.872110471

    >>もはや火消しや言論弾圧もしんどくなったのか隔離すらできなくなったのかわいい >急な勝利宣言 いつ勝ち負けの話になったの

    299 21/12/01(水)16:14:37 No.872110475

    >2バージョン商法ってマジで中のデータ一緒でフラグ一つで切り替えてるだけなんだなって今回の一件で解った 両方セット販売してるからすげーコスパだよな… まじでその売上どこに消えてんだろ 剣盾ですら最新ゲームにしてはショボクオリティなのに

    300 21/12/01(水)16:14:55 No.872110543

    >>>もはや火消しや言論弾圧もしんどくなったのか隔離すらできなくなったのかわいい >>急な勝利宣言 >いつ勝ち負けの話になったの 今

    301 21/12/01(水)16:15:14 No.872110598

    どんどん売れて歴代最高になってほしいし あこぎな商売にダメージ与えてほしいし home連携でまた正規も含めた大消滅起きても構わない

    302 21/12/01(水)16:15:23 No.872110620

    >何が悲しくて技マシンのために運ゲ以外負けないか理想個体伝説並べてくるモブと何百戦としなきゃいけないんだ モブと戯れてる間にポケモンの技の仕様がわかってきただろう?わかってきたなら公式に質問凸するのはやめてよね?という気遣い

    303 21/12/01(水)16:15:27 No.872110631

    アルセウスはちゃんと作ってくれとしか言えない 流石に内製だろうけど

    304 21/12/01(水)16:15:39 No.872110665

    >2バージョン商法ってマジで中のデータ一緒でフラグ一つで切り替えてるだけなんだなって今回の一件で解った デバッグ工数考えたらそりゃそうじゃないの とはいえリリース時にもう片方のデータ全残しは普通にミスな気もするけどな…

    305 21/12/01(水)16:15:59 No.872110729

    何かしら対策しないと今後交換に流れる4世代以前のポケモンはバグ産だと疑われるんだよな...

    306 21/12/01(水)16:16:05 No.872110748

    ぶっちゃけimgでポケモンの火消ししたところでツイッターとかで取り返しがつかないほどダイパリメイクはバグゲーって周知されてるから無理だろ…

    307 21/12/01(水)16:16:08 No.872110762

    >売れてバグがほとんどの人に認知されてしかも悪用の手段として使われてるってのが一番の問題じゃないの? >それなら一旦リセットもしくはある程度の線引きをしてから次回作は作った方がいいんじゃない 知らないかもしれないけどXYからレート対戦において過去作限定ポケモンは色んな手段で使えなくされてるんだ…

    308 21/12/01(水)16:16:10 No.872110766

    ミノムッチが可哀想だとは思わないのか

    309 21/12/01(水)16:16:39 No.872110855

    >何か廃人の作業=孵化作業ってイメージで語られてるけど >今回で真の廃人と言える作業はBP集めだとわかったわ >何が悲しくて技マシンのために運ゲ以外負けないか理想個体伝説並べてくるモブと何百戦としなきゃいけないんだ たかが冷凍パンチのためにそれやらされる時代もあったからな…

    310 21/12/01(水)16:16:49 No.872110886

    >ミノムッチが可哀想だとは思わないのか 今まででかつてないほど注目されてると思う

    311 21/12/01(水)16:16:57 No.872110912

    ダイパリメイクが犠牲になったのは本当に納得いかねえ...

    312 21/12/01(水)16:17:02 No.872110928

    >知らないかもしれないけどXYからレート対戦において過去作限定ポケモンは色んな手段で使えなくされてるんだ… ? ダイパリメイクは過去作じゃなくてポケモン最新作なんだが?

    313 21/12/01(水)16:17:06 No.872110945

    アルセウスもおかげで期待値がぐーんと下がったよ

    314 21/12/01(水)16:17:09 No.872110956

    BDSPは犠牲になったのだ 長い時をかけて醸成されたコンテンツの歪み…その犠牲にな

    315 21/12/01(水)16:17:15 No.872110969

    バグ報告する人はこういうバグがありました~とバズり目的でSNS上で結果だけを報告するんじゃなくて 再現手順を踏まえたうえで開発側に報告するようにすればかなり修正ペース早まるんじゃないかな

    316 21/12/01(水)16:17:28 No.872111016

    >何かしら対策しないと今後交換に流れる4世代以前のポケモンはバグ産だと疑われるんだよな... 5世代までは乱数あるから正直それ疑い出したらキリない

    317 21/12/01(水)16:17:33 No.872111033

    まあ第4どころかDS以前の奴は全部怪しいさハハハ

    318 21/12/01(水)16:17:45 No.872111060

    出るか...!四代目様考案の...!

    319 21/12/01(水)16:17:52 No.872111093

    アルセウスもバグは絶対にあると思う…

    320 21/12/01(水)16:18:09 No.872111156

    >ミノムッチが可哀想だとは思わないのか ミノムッチは犠牲になったのだ…

    321 21/12/01(水)16:18:13 No.872111167

    >アルセウスもバグは絶対にあると思う… OWでバグがないわけねぇだろアホンダラ

    322 21/12/01(水)16:18:21 No.872111198

    >アルセウスもバグは絶対にあると思う… 3Dアクション要素がある時点でそこは避けられないからなあ

    323 21/12/01(水)16:18:29 No.872111227

    >何かしら対策しないと今後交換に流れる4世代以前のポケモンはバグ産だと疑われるんだよな... 確かHOMEだと出身ソフト確認できるから改造産疑うのはBDSP出身だけで事足りるでしょ もし原産地偽装できるようになったらうn…

    324 21/12/01(水)16:18:35 No.872111250

    >バグ報告する人はこういうバグがありました~とバズり目的でSNS上で結果だけを報告するんじゃなくて >再現手順を踏まえたうえで開発側に報告するようにすればかなり修正ペース早まるんじゃないかな キッズでも再現できる手順の簡略化に動画付きでバグ拡散されてるじゃん ゲーフリは反応しましたか?

    325 21/12/01(水)16:18:40 No.872111272

    初代金銀世代だから対岸の火事みたいな感じで情報拾ってるけどこれ多感な時期にダイパ遊んだやつはブチギレてそうだなと思った

    326 21/12/01(水)16:18:44 No.872111286

    さんざ言われてるけど寧ろ環境はこのくらい楽でいいよ ボール移すのも技覚えるのも

    327 21/12/01(水)16:18:46 No.872111290

    ミュウやらなんやらを貰いに行った子供たちが剣盾に移せないと知った時 あるいはhomeに移した途端に二代目考案の大爆発を起こしたり解が発動してミノムッチになるのを見た時を想像すると笑顔になる

    328 21/12/01(水)16:18:47 No.872111297

    4世代ってクラウンスイクンいるから元々改造蔓延ってるだろ

    329 21/12/01(水)16:18:47 No.872111298

    HOMEに送れるようになったらとりあえずBDSPで手に入れられるマナフィやらジラーチやらの幻のポケモンの価値なんかは大暴落するよな…

    330 21/12/01(水)16:18:49 No.872111304

    アルセウスはアヤシシ出る時点でヤバい

    331 21/12/01(水)16:18:55 No.872111332

    >ミノムッチが可哀想だとは思わないのか ミノムッチは犠牲になったのだ…

    332 21/12/01(水)16:19:05 No.872111362

    >バグ報告する人はこういうバグがありました~とバズり目的でSNS上で結果だけを報告するんじゃなくて >再現手順を踏まえたうえで開発側に報告するようにすればかなり修正ペース早まるんじゃないかな それはそうだけどバズり目的なんだから報告する訳ないじゃん

    333 21/12/01(水)16:19:06 No.872111365

    >>アルセウスもバグは絶対にあると思う… >OWでバグがないわけねぇだろアホンダラ 間違ってねえじゃねえかアホンダラ

    334 21/12/01(水)16:19:06 No.872111366

    修正に時間かかるのはもう仕方ないけど対応のアナウンスくらいはしろ

    335 21/12/01(水)16:19:13 No.872111396

    >アルセウスもバグは絶対にあると思う… そもそもゲーフリだしなあ…

    336 21/12/01(水)16:19:22 No.872111431

    所詮はただのビットの配列だよ 偽装しようと手をかけさえすればいくらだってできる

    337 21/12/01(水)16:19:22 No.872111433

    なんなら5世代までの育成環境で5Vとか使ってる奴の大半乱数してんだろって今でも思ってるし…

    338 21/12/01(水)16:19:23 No.872111437

    世界中がコピー忍者になって互乗起バグ札の研究してるの面白すぎるわ

    339 21/12/01(水)16:19:31 No.872111455

    そもそも任意コード実行できる初代二世代のVC個体も剣盾に持っていけるしランクバトルへの影響無いならスルーでいいだろ

    340 21/12/01(水)16:19:36 No.872111475

    >ミノムッチが可哀想だとは思わないのか ミノムッチの仕事を奪っていいのはミノムッチに他の役割を持たせられるという確固たる覚悟がある者だけだ

    341 21/12/01(水)16:19:44 No.872111508

    >HOMEに送れるようになったらとりあえずBDSPで手に入れられるマナフィやらジラーチやらの幻のポケモンの価値なんかは大暴落するよな… しかも色だぞ

    342 21/12/01(水)16:20:01 No.872111565

    >何かしら対策しないと今後交換に流れる4世代以前のポケモンはバグ産だと疑われるんだよな... 過去作の改造ポケモンや乱数調整産ポケモンだってすり抜けてくるやつはとっくにすり抜けてるんだし 今更憂うようなことじゃないよ

    343 21/12/01(水)16:20:04 No.872111573

    オシャボ色ミノムッチ全部そろった?

    344 21/12/01(水)16:20:14 No.872111603

    ポケモンファンが内心洋ゲー大作クオリティのオープンワールドポケモン欲しがってるのは知ってるけど アルセウスはそもそも公式がオープンワールド否定してるだろ…

    345 21/12/01(水)16:20:16 No.872111618

    イルカ先生ェ…

    346 21/12/01(水)16:20:23 No.872111643

    HOMEはアイテム持ってけないからガンテツボール増やしてもバグだらけスペシャルでしか使えないのか

    347 21/12/01(水)16:20:25 No.872111647

    ダイパリメイクは外注じゃねえの まあゲフリの監修が駄目ってのはそうだし俺もアルセウス大丈夫かよって思うけど

    348 21/12/01(水)16:20:47 No.872111717

    >なんなら5世代までの育成環境で5Vとか使ってる奴の大半乱数してんだろって今でも思ってるし… 失礼な 改造だわ

    349 21/12/01(水)16:20:48 No.872111719

    >オシャボ色ミノムッチ全部そろった? サファリボールがまだ…

    350 21/12/01(水)16:21:02 No.872111760

    >改造だわ バーカ

    351 21/12/01(水)16:21:03 No.872111761

    剣盾ってなんか大きいバグあったっけ レイドの光の柱キャンセルくらいしかぱっと浮かばない

    352 21/12/01(水)16:21:17 No.872111805

    >レベル100にしなくても王冠使えるのとかこれからずっとそうしろって話だからな ORASや初代VC(バグあり)くらいレベル100が簡単ならこの仕様でもいいかな…

    353 21/12/01(水)16:21:26 No.872111835

    >修正に時間かかるのはもう仕方ないけど対応のアナウンスくらいはしろ 好評発売中!!!

    354 21/12/01(水)16:21:27 No.872111843

    というかオンゲですらないコンシューマゲームのネット対戦にすぎないんだから対戦開始直前の技/ステータスのバリデーション以外やれることはあるわけないし他にやる必要もないだろ

    355 21/12/01(水)16:21:31 No.872111857

    >>なんなら5世代までの育成環境で5Vとか使ってる奴の大半乱数してんだろって今でも思ってるし… >失礼な >改造だわ 改造で5Vに留めるとか奥ゆかしいな…

    356 21/12/01(水)16:21:39 No.872111881

    日本人がバグ探しに疲れて眠ってる間は外人がバグ探しするフルデバッグ状態だからな

    357 21/12/01(水)16:21:47 No.872111911

    そういえばダイパのときも改造アグノムをキッズに配ってボックス破壊しようとしてたやついたな 今後の対応次第ではそれがHOMEで起きる可能性あるのかな

    358 21/12/01(水)16:21:50 No.872111919

    まあ普通に正規の値ならすり抜けてくるのはVCとかでも前例あったな… いやまてよ配布ミュウ親とIDが正しければ色違いにしても通るっておかしいだろ

    359 21/12/01(水)16:21:58 No.872111949

    せめてミノムッチじゃなくてミツハニー♂にならんかな… だめだよな…

    360 21/12/01(水)16:22:04 No.872111963

    ビッパでええよで思い出すのはビーダルメール

    361 21/12/01(水)16:22:10 No.872111987

    >改造で5Vに留めるとか奥ゆかしいな… ポリ乙のダウンロード対策とかあるし…

    362 21/12/01(水)16:22:13 No.872111996

    >改造で5Vに留めるとか奥ゆかしいな… Aは0にするもんだし…

    363 21/12/01(水)16:22:26 No.872112042

    >HOMEはアイテム持ってけないからガンテツボール増やしてもバグだらけスペシャルでしか使えないのか BDSPにいる野生ポケモンは気軽にガンテツボールに入れられるからオシャボ勢は結構助かるんじゃないか

    364 21/12/01(水)16:22:29 No.872112053

    アルセウスはゲフリだからだいじょうぶって言われてるけど そもそもゲフリ自体微妙だから開発元変えろって散々言われてなかったっけ

    365 21/12/01(水)16:22:30 No.872112056

    >日本人がバグ探しに疲れて眠ってる間は外人がバグ探しするフルデバッグ状態だからな 忍連合軍の術だってばよ

    366 21/12/01(水)16:22:47 No.872112111

    どうせコピーで価値ないんだからキッズに配ってHOME連携後のポケモン育成の敷居下げてあげることの何が悪いんだよ!

    367 21/12/01(水)16:22:54 No.872112135

    >>日本人がバグ探しに疲れて眠ってる間は外人がバグ探しするフルデバッグ状態だからな >忍連合軍の術だってばよ 世界忍者戦なんやな

    368 21/12/01(水)16:22:58 No.872112150

    いつぞやかの公式の世界大会上位入賞者のクラウンスイクンの固定なはずの性格がバラバラなのとかな

    369 21/12/01(水)16:23:04 No.872112176

    ミノテンがバレるのを解って呼ぶの笑うからやめてくれ

    370 21/12/01(水)16:23:06 No.872112191

    オシャボや幻の価値なんか暴落してもいいだろ

    371 21/12/01(水)16:23:26 No.872112251

    そもそもすでにHOME見越して融合偽装研究されてるんで バグポケモンは送れないとか夢見るのはやめたほうが…

    372 21/12/01(水)16:23:27 No.872112259

    明日アプデ来るらしいから今日が1.1.1手に入れる最後のチャンスだ

    373 21/12/01(水)16:23:32 No.872112276

    剣盾もそこまで厳選いらないしな 今の育成本当に楽

    374 21/12/01(水)16:23:44 No.872112317

    たいあたりが初期技にあるポケモンならダンバルでエドテンすれば解してもバレないのは笑う

    375 21/12/01(水)16:23:55 No.872112350

    >剣盾ってなんか大きいバグあったっけ >レイドの光の柱キャンセルくらいしかぱっと浮かばない HGSSあたりからはそこまで強烈な実害あるバグはなかった記憶ある BW2でゾロアークが詰ませてくるくらい

    376 21/12/01(水)16:23:59 No.872112361

    >アルセウスはゲフリだからだいじょうぶって言われてるけど >そもそもゲフリ自体微妙だから開発元変えろって散々言われてなかったっけ ダイパリメイク←ゲフリじゃないのか…(不安) アルセウス←ゲフリでこれを作るのか…(不安) だからね

    377 21/12/01(水)16:24:01 No.872112370

    >そもそもゲフリ自体微妙だから開発元変えろって散々言われてなかったっけ 自ら下を用意することで自分達の地位を保つ やっぱりゲーフリじゃなきゃポケモンは務まらんという状態に今なったんだよね

    378 21/12/01(水)16:24:05 No.872112389

    赤緑はバグだらけなのに本当にどういうワケか普通に遊んでる分にはなぜかバグらないのでダイパリメイクと比較していい相手ではないと思ってる

    379 21/12/01(水)16:24:08 No.872112401

    >明日アプデ来るらしいから今日が1.1.1手に入れる最後のチャンスだ ソースある?

    380 21/12/01(水)16:24:10 No.872112404

    不具合だらけのソフトを販売した他メーカーも販売停止まではしなかったが 公式サイトや公式ブログで不具合の認知と修正する意思表明とお詫び文くらいは掲載したぞ 天下のポケモンブランドが最新作でダンマリって異例じゃないか?

    381 21/12/01(水)16:24:18 No.872112422

    卑劣様なのか大蛇丸なのか知らんが卑劣な術の研究は即刻停止しろ

    382 21/12/01(水)16:24:20 No.872112437

    SMでもヘビボダンバルとかあったの思い出した バグ直しても改造するやつはいつまでもいるんだからポケモンの価値なんて終わってんだろ

    383 21/12/01(水)16:24:21 No.872112442

    >たいあたりが初期技にあるポケモンならダンバルでエドテンすれば解してもバレないのは笑う とっしんじゃね?と思ったけどそういや変わったんだったなダンバルの初期技

    384 21/12/01(水)16:24:30 No.872112454

    >アルセウスもバグは絶対にあると思う… オープンワールドだからな というかゲームフリークにオープンワールド作る技術力なんtrあるのか?

    385 21/12/01(水)16:24:31 No.872112464

    そもそもアイテムや限定ポケモンで小金稼いでるのが印象悪いわ

    386 21/12/01(水)16:24:56 No.872112533

    >どうせコピーで価値ないんだからキッズに配ってHOME連携後のポケモン育成の敷居下げてあげることの何が悪いんだよ! なんだか悪の組織で出そうな台詞回しで笑っちゃった 逆プラズマ団みたいな

    387 21/12/01(水)16:24:57 No.872112535

    >アルセウスはゲフリだからだいじょうぶって言われてるけど >そもそもゲフリ自体微妙だから開発元変えろって散々言われてなかったっけ まず作り的にBDSPが無難な出来になってアルセウスの方がバグ多くなるかなって予想だった こんな出来になるとは夢にも思わなかった

    388 21/12/01(水)16:24:57 No.872112537

    色6Vとか色最遅5Vとか見ると一目で改造だな!って分かるからまだマシな気がしてきた この間GTSで2Vテッカグヤ回ってきた時は疑心暗鬼になりながら逃がしたよ

    389 21/12/01(水)16:24:58 No.872112540

    >HGSSあたりからはそこまで強烈な実害あるバグはなかった記憶ある XYの初期バージョンにあったミアレシティバグくらいか

    390 21/12/01(水)16:24:58 No.872112541

    >卑劣様なのか大蛇丸なのか知らんが卑劣な術の研究は即刻停止しろ フジ老人って奴が悪いんだ

    391 21/12/01(水)16:25:12 No.872112589

    >赤緑はバグだらけなのに本当にどういうワケか普通に遊んでる分にはなぜかバグらないのでダイパリメイクと比較していい相手ではないと思ってる 不意にSEや文字がバグるのは本当にテストプレイしたんだろうか...

    392 21/12/01(水)16:25:25 No.872112635

    公式優勝者のコメントがスイクンの乱数頑張りましただったりするゲームにモラルもクソもありません

    393 21/12/01(水)16:25:36 No.872112668

    >色6Vとか色最遅5Vとか見ると一目で改造だな!って分かるからまだマシな気がしてきた >この間GTSで2Vテッカグヤ回ってきた時は疑心暗鬼になりながら逃がしたよ UBは3V確定だから改造確定だな 何でそんな中途半端にしたのかは意味不明だが

    394 21/12/01(水)16:25:46 No.872112694

    >>明日アプデ来るらしいから今日が1.1.1手に入れる最後のチャンスだ >ソースある? https://mobile.twitter.com/ninstatusbot/status/1465931234647945216

    395 21/12/01(水)16:25:56 No.872112713

    ここに来て当たり前に行われてきたポケモン商法に対して指摘されだしたの笑うわ

    396 21/12/01(水)16:26:03 No.872112741

    テストプレイしたけど納期的にこれ直せるわけないよな…ってみんな思いながらテストプレイしてたっていうのは十分あり得ると思う

    397 21/12/01(水)16:26:04 No.872112747

    あとアルセウスはオープンワールドじゃなくエリア制みたいだけどな どの道バグはあるだろうけど

    398 21/12/01(水)16:26:09 No.872112772

    >色6Vとか色最遅5Vとか見ると一目で改造だな!って分かるからまだマシな気がしてきた >この間GTSで2Vテッカグヤ回ってきた時は疑心暗鬼になりながら逃がしたよ エアプのレス

    399 21/12/01(水)16:26:25 No.872112825

    ワダマンダなんてのもあったね

    400 21/12/01(水)16:26:25 No.872112826

    ゲーフリがポケモンアンチだとでも言いたいのか

    401 21/12/01(水)16:26:30 No.872112838

    >ここに来て当たり前に行われてきたポケモン商法に対して指摘されだしたの笑うわ 今まで封殺されてたとか

    402 21/12/01(水)16:26:31 No.872112843

    増殖バグに一切手付けてないけどDPSPでのポケモンって剣盾持ってこれるんだろうか? これでバグ使ってないのもダメならDPはストーリークリアしたらやる必要なくなる

    403 21/12/01(水)16:26:33 No.872112849

    >https://mobile.twitter.com/ninstatusbot/status/1465931234647945216 はやく買わなきゃ

    404 21/12/01(水)16:26:36 No.872112860

    >ゲーフリがポケモンアンチだとでも言いたいのか ......

    405 21/12/01(水)16:26:42 No.872112883

    >公式優勝者のコメントがスイクンの乱数頑張りましただったりするゲームにモラルもクソもありません 厳選に疲れて乱数に走った苛立ちを絶対言ってスッキリしたかったんだろうなという気持ちがにじみ出てるいいコメントですね

    406 21/12/01(水)16:26:59 No.872112935

    やっぱり国内じゃなくて海外アナウンスが先になるのか…

    407 21/12/01(水)16:27:03 No.872112949

    ダイパリメイクとゲーム性がらりと変えたアルセウスで外注とゲーフリが担当するの普通逆だと思うんだよね

    408 21/12/01(水)16:27:03 No.872112952

    >>色6Vとか色最遅5Vとか見ると一目で改造だな!って分かるからまだマシな気がしてきた >>この間GTSで2Vテッカグヤ回ってきた時は疑心暗鬼になりながら逃がしたよ >エアプのレス 2Vテッカグヤどうやって出すんだよ

    409 21/12/01(水)16:27:04 No.872112953

    >赤緑はバグだらけなのに本当にどういうワケか普通に遊んでる分にはなぜかバグらないのでダイパリメイクと比較していい相手ではないと思ってる 赤緑やったことない奴のレス 効果抜群だ(等倍)とか余裕であったわ

    410 21/12/01(水)16:27:27 No.872113038

    >やっぱり国内じゃなくて海外アナウンスが先になるのか… 外国人は日本人と違ってギャーギャーうるさいからな

    411 21/12/01(水)16:27:27 No.872113040

    >増殖バグに一切手付けてないけどDPSPでのポケモンって剣盾持ってこれるんだろうか? >これでバグ使ってないのもダメならDPはストーリークリアしたらやる必要なくなる その答え持ってるやつがこの場にいるわけないって!

    412 21/12/01(水)16:27:35 No.872113070

    きあいだめ(急所に当たりにくくなる)

    413 21/12/01(水)16:27:47 No.872113112

    乱数調整もバグ扱いされだして駄目だった

    414 21/12/01(水)16:27:56 No.872113139

    >>やっぱり国内じゃなくて海外アナウンスが先になるのか… >外国人は日本人と違ってギャーギャーうるさいからな ギャーギャーどころか即訴訟するイメージあるわ

    415 21/12/01(水)16:27:56 No.872113141

    >ダイパリメイクとゲーム性がらりと変えたアルセウスで外注とゲーフリが担当するの普通逆だと思うんだよね アルセウスみたいなの作るノウハウは溜めたいんだろう

    416 21/12/01(水)16:28:00 No.872113151

    最遅の5v色だけなら別に難しくはないよな 王冠使えばだが

    417 21/12/01(水)16:28:02 No.872113156

    >きあいだめ(急所に当たりにくくなる) ヨクアタール(カナラズアタール)

    418 21/12/01(水)16:28:17 No.872113200

    外注にポケモンを作ってほしくはないけど 別にゲフリの開発力が高いとも思ってない

    419 21/12/01(水)16:28:24 No.872113227

    オシャボなんぞで商法してんじゃねえよ金の亡者が

    420 21/12/01(水)16:28:33 No.872113251

    >No.872112952 わざわざそんな意味不明な改造するやついないだろ 色理想個体だってミントある以上現実的だしって意味で言った

    421 21/12/01(水)16:28:41 No.872113271

    >乱数調整もバグ扱いされだして駄目だった バグ寄りかなとは思うけどバグと違って意図した挙動の結果だもんああれ

    422 21/12/01(水)16:28:56 No.872113314

    レス番引用て…

    423 21/12/01(水)16:29:23 No.872113397

    >レス番引用て… としあきだよな…

    424 21/12/01(水)16:29:27 No.872113407

    ミントじゃなくて王冠だった…… 俺もエアプでいいです

    425 21/12/01(水)16:29:29 No.872113415

    >増殖バグに一切手付けてないけどDPSPでのポケモンって剣盾持ってこれるんだろうか? >これでバグ使ってないのもダメならDPはストーリークリアしたらやる必要なくなる はねやすめとかつばめがえし復活させた辺り剣盾で使わせるつもりだったんじゃないかな 本当にやばいどくどくは消してたし

    426 21/12/01(水)16:29:36 No.872113441

    もしやパッケージソフトで金を取るのも悪なのでは…?

    427 21/12/01(水)16:29:37 No.872113447

    >外注にポケモンを作ってほしくはないけど >別にゲフリの開発力が高いとも思ってない ていうか外注でゲフリより出来いいならそれでもいいよ 外注でバグまみれのバグゲーができたのがおかしいだけで

    428 21/12/01(水)16:29:38 No.872113454

    ミノムッチは犠牲になったのだ...犠牲の犠牲にな...

    429 21/12/01(水)16:29:42 No.872113464

    レス番引用はバグ

    430 21/12/01(水)16:29:45 No.872113479

    >乱数調整もバグ扱いされだして駄目だった バグ技利用がアウトなら乱数もアウトじゃね 廃人目線なら

    431 21/12/01(水)16:29:59 No.872113519

    パッチついにくるの? 今度葉どんな愉快なバグ増えるかな

    432 21/12/01(水)16:30:00 No.872113522

    >>レス番引用て… >としあきだよな… としあきとミノムッチ融合してmayに送り返すぞ

    433 21/12/01(水)16:30:02 No.872113535

    ガンテツボールの価値が完全に消えたときオシャボと言われてたガンテツボールの内 どのボールがダセェダセェと言われるようになるのか気になる

    434 21/12/01(水)16:30:10 No.872113564

    >外注にポケモンを作ってほしくはないけど >別にゲフリの開発力が高いとも思ってない フルスペックでの開発能力はともかく弊社ならこの納期で出来ます!ってやる能力は高いと思うよ

    435 21/12/01(水)16:30:12 No.872113568

    >レス番引用て… 引用元が長めならたまに使うというか別にここでも見ないか?

    436 21/12/01(水)16:30:15 No.872113585

    >もしやパッケージソフトで金を取るのも悪なのでは…? それはいい 価格は再考の余地あり

    437 21/12/01(水)16:30:35 No.872113642

    ガンテツ絞るのはマジでよくわからねぇんだよな…剣盾DLCでぼんぐり追加したのにとんでもなく低い確率でしかガンテツボール作れないし

    438 21/12/01(水)16:30:38 No.872113650

    乱数調整は運良く出る範囲の結果を時計いじって確実に入手できるようにするってだけだからな バグ利用や改造とはまた違う

    439 21/12/01(水)16:30:52 No.872113696

    現状でもどうせ株ポケゲーフリが無茶な納期設定したんだろって疑われてる時点で信用なんかねえんだ

    440 21/12/01(水)16:30:56 No.872113705

    >としあきをボックスごと増殖してmayに送り返すぞ

    441 21/12/01(水)16:31:00 No.872113718

    >ガンテツボールの価値が完全に消えたときオシャボと言われてたガンテツボールの内 >どのボールがダセェダセェと言われるようになるのか気になる スピボレベボフレボ辺りは怪しいと思ってる

    442 21/12/01(水)16:31:01 No.872113722

    ゲフリは短期間でポンポンゲーム作るのは上手だと思うよ

    443 21/12/01(水)16:31:04 No.872113730

    修正パッチ食らっても魔改造ポケモンは消えないから アプデするなら量産と改造は済ませておけよ

    444 21/12/01(水)16:31:05 No.872113734

    なんかとにかくこれを機に叩きたい奴のレスが大袈裟なんだよな

    445 21/12/01(水)16:31:14 No.872113763

    >>レス番引用て… >引用元が長めならたまに使うというか別にここでも見ないか? 滅多に見ないわ どこの鯖みてるの?

    446 21/12/01(水)16:31:33 No.872113815

    >引用元が長めならたまに使うというか別にここでも見ないか? 見るよ

    447 21/12/01(水)16:31:35 No.872113824

    >ガンテツボールの価値が完全に消えたときオシャボと言われてたガンテツボールの内 >どのボールがダセェダセェと言われるようになるのか気になる 希少性が消えた今ラブボがヒールより優れてる所あるか?

    448 21/12/01(水)16:31:40 No.872113838

    >なんかとにかくこれを機に叩きたい奴のレスが大袈裟なんだよな ということにしたい

    449 21/12/01(水)16:31:50 No.872113883

    >>何かしら対策しないと今後交換に流れる4世代以前のポケモンはバグ産だと疑われるんだよな... >5世代までは乱数あるから正直それ疑い出したらキリない 現状もGTSでダクマ以上の交換レートポケモンや色違い探せば怪しいのがわんさか そしてそれ以下なら改造掴まされないというわけでもない 媒体の関係でGOマークが品質保証マークよ

    450 21/12/01(水)16:32:02 No.872113916

    >ガンテツ絞るのはマジでよくわからねぇんだよな…剣盾DLCでぼんぐり追加したのにとんでもなく低い確率でしかガンテツボール作れないし おしゃボ需要はたしかにあるけどそれやるならガンテツ以外の新しいパターンのボール用意して欲しいなって思うわ

    451 21/12/01(水)16:32:07 No.872113935

    >乱数調整は運良く出る範囲の結果を時計いじって確実に入手できるようにするってだけだからな >バグ利用や改造とはまた違う その結果を得るためのデータは通常プレイでは確認できないんですが

    452 21/12/01(水)16:32:11 No.872113939

    >現状でもどうせ株ポケゲーフリが無茶な納期設定したんだろって疑われてる時点で信用なんかねえんだ ポケモン以外でもBFとかでもバグまみれになったりしてるし年末調整は悪魔だ

    453 21/12/01(水)16:32:41 No.872114032

    ムーンボールはデザインいいだろ!

    454 21/12/01(水)16:32:47 No.872114048

    ポケモンは開発期間3年とりゃどうとでもなったろ!

    455 21/12/01(水)16:32:51 No.872114064

    >ガンテツボールの価値が完全に消えたときオシャボと言われてたガンテツボールの内 >どのボールがダセェダセェと言われるようになるのか気になる 4世代のポケモン以降のオシャボの価値は消えないからなぁ

    456 21/12/01(水)16:32:55 No.872114084

    トリミアン以外のレアポケは全部増殖か改造だと思え

    457 21/12/01(水)16:33:01 No.872114101

    >その結果を得るためのデータは通常プレイでは確認できないんですが つまり通常プレイの範囲内で他に何のソフトも使わずにできる今回のがぶっ壊れってことだね…?

    458 21/12/01(水)16:33:34 No.872114191

    >ポケモンは開発期間3年とりゃどうとでもなったろ! いいや!絶対に1年で出してもらう!

    459 21/12/01(水)16:33:37 No.872114208

    何の外的要因もない通常プレイの範疇の今回のあれこれは全くもって咎められる筋合いは無いな

    460 21/12/01(水)16:33:54 No.872114267

    アコギなポケモン商法を見直すいい機会なんじゃない?

    461 21/12/01(水)16:33:55 No.872114271

    >その結果を得るためのデータは通常プレイでは確認できないんですが 種族値とかもそんなもんだし…

    462 21/12/01(水)16:33:58 No.872114280

    >ポケモンは開発期間3年とりゃどうとでもなったろ! レベル5が毎年ポンポンゲーム出して大成功してポケモンの立場脅かしたからなぁ

    463 21/12/01(水)16:34:04 No.872114301

    そもそも爺のつくったボールなんぞに価値があると思ってるのが幻想だろ

    464 21/12/01(水)16:34:11 No.872114323

    >>なんかとにかくこれを機に叩きたい奴のレスが大袈裟なんだよな >ということにしたい とにかく叩きたい奴向けのレスに返事したお前さんは?

    465 21/12/01(水)16:34:26 No.872114368

    >ポケモンは開発期間3年とりゃどうとでもなったろ! 小学1年生が小学4年生まで我慢して待ってくれるかと言われると

    466 21/12/01(水)16:34:30 No.872114382

    >何の外的要因もない通常プレイの範疇の今回のあれこれは全くもって咎められる筋合いは無いな なんなら外部ツールすら要してないからな 時計すら必要ない

    467 21/12/01(水)16:34:38 No.872114408

    バグ修正したらしたで今度は単純に出来の悪さで叩かれそうだが…

    468 21/12/01(水)16:34:48 No.872114446

    >何の外的要因もない通常プレイの範疇の今回のあれこれは全くもって咎められる筋合いは無いな 公式でなんのアナウンスもない以上はバグか仕様 か判断できないしな

    469 21/12/01(水)16:34:50 No.872114453

    ルアーとダイブはどっちか一つで良くないって思う

    470 21/12/01(水)16:34:56 No.872114475

    >ポケモン以外でもBFとかでもバグまみれになったりしてるし年末調整は悪魔だ 年末より年度末の方がやばかった気がするんだけどどうしてこんなことに…

    471 21/12/01(水)16:34:58 No.872114482

    >何の外的要因もない通常プレイの範疇の今回のあれこれは全くもって咎められる筋合いは無いな 意図的にバグらせてるからアウトよ

    472 21/12/01(水)16:34:58 No.872114484

    >バグ修正したらしたで今度は単純に出来の悪さで叩かれそうだが… 出来悪いか? 楽しんだぞ?

    473 21/12/01(水)16:34:58 No.872114486

    >>ポケモンは開発期間3年とりゃどうとでもなったろ! >レベル5が毎年ポンポンゲーム出して大成功してポケモンの立場脅かしたからなぁ ヒット作を生み出しては続編で殺すあの会社も大概謎

    474 21/12/01(水)16:35:17 No.872114540

    >そもそも爺のつくったボールなんぞに価値があると思ってるのが幻想だろ 現実でもようわからん現代アートにとんでもない価値あったりするじゃん

    475 21/12/01(水)16:35:26 No.872114568

    >>何の外的要因もない通常プレイの範疇の今回のあれこれは全くもって咎められる筋合いは無いな >意図的にバグらせてるからアウトよ たまたまだからセーフ

    476 21/12/01(水)16:35:36 No.872114607

    パールに存在するダイヤモンドスイッチさえ見つかりゃ一番面白いことになるんだがなあ

    477 21/12/01(水)16:35:39 No.872114614

    購入後当てたパッチでメニューバグ増やした会社が一週間でパッチ作れると思う?

    478 21/12/01(水)16:35:39 No.872114618

    >>バグ修正したらしたで今度は単純に出来の悪さで叩かれそうだが… >出来悪いか? >楽しんだぞ? いや出来は素直に悪いだろ

    479 21/12/01(水)16:35:50 No.872114652

    >バグ修正したらしたで今度は単純に出来の悪さで叩かれそうだが… 自慢の3Dも当時にお出ししてたらすごい技術だねってくらいだし…

    480 21/12/01(水)16:35:53 No.872114660

    >バグ修正したらしたで今度は単純に出来の悪さで叩かれそうだが… 修正できるかなぁこれ… 今ある奴潰せても新しいのが見つかりそうなんだが…

    481 21/12/01(水)16:35:56 No.872114671

    >>レベル5が毎年ポンポンゲーム出して大成功してポケモンの立場脅かしたからなぁ >ヒット作を生み出しては続編で殺すあの会社も大概謎 ムサシもそうなるんじゃないかってすごい怖い

    482 21/12/01(水)16:36:00 No.872114695

    毎年ゲーム出しまくって成功してた会社が次世代期以降でゲーム出さなくなった途端ブランド崩壊してるのを見てるから売れてる限りは変わらんと思う

    483 21/12/01(水)16:36:05 No.872114710

    >意図的にバグらせてるからアウトよ 何がバグで何がそうでないか知ってるイルカ社員来たな

    484 21/12/01(水)16:36:13 No.872114731

    >購入後当てたパッチでメニューバグ増やした会社が一週間でパッチ作れると思う? 作るさ バグが増えるパッチを!

    485 21/12/01(水)16:36:22 No.872114759

    とにかくチャリの操作性はなんとかしてくれ 移動が苦痛

    486 21/12/01(水)16:36:29 No.872114780

    バグ修正されると地下限定の技マシンで地獄を見そう

    487 21/12/01(水)16:36:31 No.872114789

    >たまたまだからセーフ それありなら乱数もたまたまだって言えるでしょ…

    488 21/12/01(水)16:36:40 No.872114818

    昔はペラップ鳴かせてたようなのもいるだろう

    489 21/12/01(水)16:36:44 No.872114829

    >>>レベル5が毎年ポンポンゲーム出して大成功してポケモンの立場脅かしたからなぁ >>ヒット作を生み出しては続編で殺すあの会社も大概謎 >ムサシもそうなるんじゃないかってすごい怖い ヒットしてたん?

    490 21/12/01(水)16:36:45 No.872114833

    意図的にバグらせたもので何かしたらアウトっていうのは事前に規約に描いて同意させないとダメなんですよ ネトゲみたく

    491 21/12/01(水)16:36:47 No.872114843

    >何がバグで何がそうでないか知ってるイルカ社員来たな 斜め移動はセーフ!セーフですぞ!!

    492 21/12/01(水)16:36:48 No.872114847

    全部ブラックフライデーってのが悪い あの時期に間に合わせないといけないからみんな無調整で出しちまうんだ

    493 21/12/01(水)16:36:51 No.872114858

    次のアプデでまた新しいバグが増えたらもうバグは治らないと見ていいな

    494 21/12/01(水)16:36:55 No.872114874

    >ムサシもそうなるんじゃないかってすごい怖い そもそもそこまでヒットしてないだろ

    495 21/12/01(水)16:36:58 No.872114885

    >>たまたまだからセーフ >それありなら乱数もたまたまだって言えるでしょ… だから乱数はセーフだぞ

    496 21/12/01(水)16:37:06 No.872114923

    次のアップデートで無限月読できるようになるぞ

    497 21/12/01(水)16:37:15 No.872114942

    >それありなら乱数もたまたまだって言えるでしょ… 実際言われてたよ

    498 21/12/01(水)16:37:38 No.872115027

    とりあえずメニューバグを塞ぐんだろうけどそれで治るのかと言う疑問が

    499 21/12/01(水)16:37:39 No.872115032

    たまたまAボタン連打してメニューが二重に開いちゃうのはセーフ ゲンガースカジャン着るやつは意図的にフリーズさせようとしてるからアウト

    500 21/12/01(水)16:38:08 No.872115148

    >全部ブラックフライデーってのが悪い >あの時期に間に合わせないといけないからみんな無調整で出しちまうんだ 毎年言われてるけど減らないからなぁ…

    501 21/12/01(水)16:38:12 No.872115162

    まずねをはる治して

    502 21/12/01(水)16:38:25 No.872115199

    >たまたまAボタン連打してメニューが二重に開いちゃうのはセーフ >ねをはる使う奴はは意図的にフリーズさせようとしてるからアウト

    503 21/12/01(水)16:38:25 No.872115203

    バグなしRTAが不可能なゲーム

    504 21/12/01(水)16:38:39 No.872115239

    >レベル5が毎年ポンポンゲーム出して大成功してポケモンの立場脅かしたからなぁ 海外人気あるのに国内のキッズ人気なんてそんなに気にしなくてもいいんじゃねえの

    505 21/12/01(水)16:38:43 No.872115256

    また不真面目なスレ立てかよ 真面目にやるなら立て逃げするな

    506 21/12/01(水)16:38:50 No.872115286

    >まずねをはる治して 誰も使わないから問題ない タワー?スカーフ零度ゴーリキでなんとかしろ

    507 21/12/01(水)16:38:54 No.872115295

    改造と違って他人の乱数調整を咎める道理は無いんだ 諦めてくれ

    508 21/12/01(水)16:38:54 No.872115296

    そもそもバグ修正ではないに色ミュウ賭けるぜ

    509 21/12/01(水)16:38:54 No.872115298

    >バグなしRTAが不可能なゲーム BGM消すだけでバグ扱いって何なの?

    510 21/12/01(水)16:39:06 No.872115331

    >そういえばダイパのときも改造アグノムをキッズに配ってボックス破壊しようとしてたやついたな >今後の対応次第ではそれがHOMEで起きる可能性あるのかな 末期以降の第六世代や第七世代のGTSは持ってるだけでゲームを重くする個体とかゴロゴロしてると聞く

    511 21/12/01(水)16:39:07 No.872115337

    >また不真面目なスレ立てかよ >真面目にやるなら立て逃げするな 真面目に不真面目してる

    512 21/12/01(水)16:39:08 No.872115342

    >バグなしRTAが不可能なゲーム 4時間やってなみのりバグで再送になった人カワイソ…

    513 21/12/01(水)16:39:21 No.872115369

    没データとか未実装イベントデータとか出ないかなあって楽しみだけど ダイパのリメイクだからダイパにあったものしか出ないか そこはちょっと退屈

    514 21/12/01(水)16:39:28 No.872115391

    >海外人気あるのに国内のキッズ人気なんてそんなに気にしなくてもいいんじゃねえの 流石にそれはただのアホだろ

    515 21/12/01(水)16:39:38 No.872115429

    >また不真面目なスレ立てかよ >真面目にやるなら立て逃げするな delされると管理権が消えるバグだぞ

    516 21/12/01(水)16:39:40 No.872115434

    厳選とか色違い探しのしんどさを無くした革新的なポケモン

    517 21/12/01(水)16:39:44 No.872115450

    >そもそもバグ修正ではないに色ミュウ賭けるぜ ビッパでええよ

    518 21/12/01(水)16:39:44 No.872115451

    >いや出来は素直に悪いだろ そうは思わないわ

    519 21/12/01(水)16:40:00 No.872115491

    >そもそもバグ修正ではないに色ミュウ賭けるぜ アプデもまだ全部終わってないからなこれ

    520 21/12/01(水)16:40:11 No.872115518

    ゲンガースカジャンはマジでなんであんなことが…?

    521 21/12/01(水)16:40:13 No.872115524

    >そうは思わないわ そうなんだ 少数派だねえ

    522 21/12/01(水)16:40:17 No.872115542

    >ID:eFcHZ.rA なんで単発?

    523 21/12/01(水)16:40:23 No.872115562

    >海外人気あるのに国内のキッズ人気なんてそんなに気にしなくてもいいんじゃねえの 売上自体も下がってたからなぁ

    524 21/12/01(水)16:40:39 No.872115615

    >delされると管理権が消えるバグだぞ ルーパチはバグ利用だろ

    525 21/12/01(水)16:40:41 No.872115621

    >ゲンガースカジャンはマジでなんであんなことが…? ろくにテストプレイもしてないんじゃ…

    526 21/12/01(水)16:40:44 No.872115629

    >>そうは思わないわ >そうなんだ >少数派だねえ そうなんだ ソース見たいな 統計あるんだよね?

    527 21/12/01(水)16:40:45 No.872115631

    >ゲンガースカジャンはマジでなんであんなことが…? クロツグがゲンガーアンチだから

    528 21/12/01(水)16:40:56 No.872115680

    >なんで単発? ポケモンのスレで単発以外見たことない

    529 21/12/01(水)16:41:11 No.872115729

    >>色6Vとか色最遅5Vとか見ると一目で改造だな!って分かるからまだマシな気がしてきた >>この間GTSで2Vテッカグヤ回ってきた時は疑心暗鬼になりながら逃がしたよ >UBは3V確定だから改造確定だな >何でそんな中途半端にしたのかは意味不明だが 配信者とかが改造と気付かず(でもわかる人はすぐわかる)使う塩梅の改造でテロでも狙ってるのだろうか 3Vと残り全部逆V色ガンテツって改造なら何度か送り付けられた事はある

    530 21/12/01(水)16:41:13 No.872115737

    アップデートと修正パッチで更なるバグチャンスがあるなんて長く遊べるゲームだな

    531 21/12/01(水)16:41:29 No.872115799

    >ポケモンのスレで単発以外見たことない この手のスレでくらいに主語大きくしてもいいんだぞ

    532 21/12/01(水)16:41:41 No.872115835

    >ヒット作を生み出しては続編で殺すあの会社も大概謎 定期的に変えないと親が子供に兄弟のお下がりでいいでしょってなるから…

    533 21/12/01(水)16:41:56 No.872115877

    バグ無しの話をしますね 地下の遊び要素返してくださいよ 何が面白くて石像掘りなんざしなきゃいかんのだ

    534 21/12/01(水)16:42:05 No.872115899

    ねをはるフリーズって結局何が原因なんだ…? 相手が使った時だけフリーズするなら交代不可ってところで悪さしてるんだろうが

    535 21/12/01(水)16:42:05 No.872115900

    >バグなしRTAが不可能なゲーム バグなしRTAの緊張感エグいからな

    536 21/12/01(水)16:42:10 No.872115923

    >この手のスレでくらいに主語大きくしてもいいんだぞ ソシャゲスレだとたびたび20レスくらいしてるの見かける

    537 21/12/01(水)16:42:16 No.872115949

    レベル5はなんか勝手に凋落していった印象しかない

    538 21/12/01(水)16:42:51 No.872116044

    >地下の遊び要素返してくださいよ >何が面白くて石像掘りなんざしなきゃいかんのだ 再現未満の劣化でなんというか… やっぱ…つれぇわ…

    539 21/12/01(水)16:43:41 No.872116200

    音ゲーじゃない昔のコンテストを遊ばせてくれ

    540 21/12/01(水)16:43:42 No.872116203

    >少数派だねえ 少数派だっていう統計まだ?

    541 21/12/01(水)16:43:43 No.872116209

    >バグ無しの話をしますね >地下の遊び要素返してくださいよ >何が面白くて石像掘りなんざしなきゃいかんのだ クリア後のやりがいポイントの一つである地下が面白くないとか さてはアンチだなオメー

    542 21/12/01(水)16:43:48 No.872116238

    >レベル5はなんか勝手に凋落していった印象しかない だってヒット作の続編急に作らなくなるんだもんあそこ しばらくして別のヒット作出せるのはすごいけどさ

    543 21/12/01(水)16:43:49 No.872116242

    バグがあったおかげで何とか茶化せてるけれどなかったら相当しんどいと言うかスレも立たなくなってた気がする

    544 21/12/01(水)16:43:54 No.872116257

    なんか今までゲームデザインとは無関係に不当に締め付けられてたのがちょっと緩くなっただけで褒める人いるよね そこはキレるところでしょ

    545 21/12/01(水)16:43:59 No.872116279

    >ねをはるフリーズって結局何が原因なんだ…? >相手が使った時だけフリーズするなら交代不可ってところで悪さしてるんだろうが それだとそのほかの技でもバグる フリーフォールが交代禁止+一ターン飛ばし+特殊処理でマジで毎世代バグった挙句に剣盾で存在抹消されたから根を張るも回復処理+交代不可が悪さしてんじゃねーかな

    546 21/12/01(水)16:44:24 No.872116375

    腐ってもダイパだから普通に遊ぶ分には楽しいぞ

    547 21/12/01(水)16:44:26 No.872116383

    >バグがあったおかげで何とか茶化せてるけれどなかったら相当しんどいと言うかスレも立たなくなってた気がする 毎日普通のスレも伸びてるのに

    548 21/12/01(水)16:44:37 No.872116427

    >音ゲーじゃない昔のコンテストを遊ばせてくれ 一回に10分くらいかかるダイパコンテストはやめてくれや

    549 21/12/01(水)16:44:43 No.872116450

    >少数派だっていう統計まだ? 購入者のレビュー

    550 21/12/01(水)16:44:50 No.872116482

    >バグがあったおかげで何とか茶化せてるけれどなかったら相当しんどいと言うかスレも立たなくなってた気がする シナリオ後にやることタワーぐらいしかないからな…

    551 21/12/01(水)16:44:56 No.872116503

    >なんか今までゲームデザインとは無関係に不当に締め付けられてたのがちょっと緩くなっただけで褒める人いるよね >そこはキレるところでしょ ガンテツボールが崩壊したっていうけど あんなの縛ってたのは悪魔の所業だな XY以来だから近年は分からんが

    552 21/12/01(水)16:45:13 No.872116554

    秘密基地はともかくダイパのコンテストやりたいとか正気か

    553 21/12/01(水)16:45:15 No.872116558

    普通に追加要素ない劣化プラチナだしな…

    554 21/12/01(水)16:45:31 No.872116601

    >毎日普通のスレも伸びてるのに あれ普通のスレか? 異常者数人で回してるだけだし判事スレみたいなもんだろ

    555 21/12/01(水)16:45:32 No.872116605

    >>少数派だっていう統計まだ? >購入者のレビュー で、統計は? 割合とか調べたんだろ?

    556 21/12/01(水)16:45:35 No.872116614

    >毎日普通のスレも伸びてるのに うおスレ地下堀と増殖交換会になってるじゃん

    557 21/12/01(水)16:46:06 No.872116712

    >>毎日普通のスレも伸びてるのに >あれ普通のスレか? >異常者数人で回してるだけだし判事スレみたいなもんだろ 何言ってるの?

    558 21/12/01(水)16:46:12 No.872116733

    >>購入者のレビュー >で、統計は? >割合とか調べたんだろ? レビュー停止になるほどの低評価の割合の高さ

    559 21/12/01(水)16:46:14 No.872116741

    ふしぎなアメを使い放題で無駄なレベル上げいらなくなったし最高でしょ

    560 21/12/01(水)16:46:19 No.872116767

    >あれ普通のスレか? >異常者数人で回してるだけだし判事スレみたいなもんだろ そんなこと言ったらこのスレもスレ「」が一切管理せずに荒らしが荒らしてる判事スレになる…

    561 21/12/01(水)16:46:24 No.872116780

    >シナリオ後にやることタワーぐらいしかないからな… そのタワーがバグ関係なくクソゲーだからつらいんだよ

    562 21/12/01(水)16:46:33 No.872116815

    >腐ってもダイパだから普通に遊ぶ分には楽しいぞ 移動の引っ掛かりだの細かいストレスは置いておくとしても普通に遊んだら十五年前のゲームらしい薄さで微妙じゃない?

    563 21/12/01(水)16:46:48 No.872116861

    >腐ってもダイパだから普通に遊ぶ分には楽しいぞ プラチナじゃないからな…

    564 21/12/01(水)16:46:52 No.872116877

    自分は正常とでも言いたげなレスだな…

    565 21/12/01(水)16:47:05 No.872116923

    つかタワーにランクダウンの要素いらねえだろ 賽の河原で石積んでる気分になんだよ

    566 21/12/01(水)16:47:32 No.872116999

    せっかくのリメイクなのに 当時出来なかったことをやるって部分がカケラもないの凄いと思う

    567 21/12/01(水)16:47:36 No.872117012

    剣盾の後じゃ普通にきちぃよ

    568 21/12/01(水)16:47:37 No.872117015

    うおーとか言って異常者が戯れ合うスレだもんな…

    569 21/12/01(水)16:47:45 No.872117049

    腐ってもダイパではあるが 秘密基地とかはダイパとしても腐ってるなって…

    570 21/12/01(水)16:47:45 No.872117050

    >移動の引っ掛かりだの細かいストレスは置いておくとしても普通に遊んだら十五年前のゲームらしい薄さで微妙じゃない? いや…ストーリーはこんくらいでも十分だな…

    571 21/12/01(水)16:47:59 No.872117094

    >レビュー停止になるほどの低評価の割合の高さ レビュー調べたらそんな事なかったけど どこのレビューの話?

    572 21/12/01(水)16:48:26 No.872117181

    >剣盾の後じゃ普通にきちぃよ BDSPの後なら何来ても大丈夫ってことじゃん!

    573 21/12/01(水)16:48:53 No.872117262

    改造の色幻も出回り始めたね pokemon Goからやってきた色デオキシスとか

    574 21/12/01(水)16:48:58 No.872117275

    バグ見て修正前に買おうかと思ったけど焼き回しでしかないもんに7000かと思うと冷静になっちゃうな

    575 21/12/01(水)16:48:59 No.872117279

    >移動の引っ掛かりだの細かいストレスは置いておくとしても普通に遊んだら十五年前のゲームらしい薄さで微妙じゃない? ないわー

    576 21/12/01(水)16:49:01 No.872117290

    >>剣盾の後じゃ普通にきちぃよ >BDSPの後なら何来ても大丈夫ってことじゃん! ピカブイで聞いた理論

    577 21/12/01(水)16:49:14 No.872117341

    >せっかくのリメイクなのに >当時出来なかったことをやるって部分がカケラもないの凄いと思う 零度カイリキー

    578 21/12/01(水)16:49:35 No.872117405

    >ないわー 楽しそうだな

    579 21/12/01(水)16:49:38 No.872117415

    バグなしの話すると追加要素なしというのが重くのしかかる

    580 21/12/01(水)16:49:39 No.872117418

    >>剣盾の後じゃ普通にきちぃよ >BDSPの後なら何来ても大丈夫ってことじゃん! これが底だと思っていないか?

    581 21/12/01(水)16:49:41 No.872117425

    >>せっかくのリメイクなのに >>当時出来なかったことをやるって部分がカケラもないの凄いと思う >零度カイリキー それはそう

    582 21/12/01(水)16:49:43 No.872117443

    ダイパやっててプラチナはやってない人なら素直に楽しめるかもしれない

    583 21/12/01(水)16:49:48 No.872117456

    アプデ内容にナーフが無いってだけでこれだけ楽しいんだな…って いやバグをアッパーとインフレさせ続けるのも不安だけど でも今プレイしてスレ見てってやってて楽しいから良いや

    584 21/12/01(水)16:50:02 No.872117501

    >ないわー アリアハンで延々とレベル上げしてそう

    585 21/12/01(水)16:50:08 No.872117528

    ダイパの旅部分なんか何が面白いんだ

    586 21/12/01(水)16:50:11 No.872117538

    >これが底だと思っていないか? バグのレベルならアルセウスが軽く超えるとは思ってる

    587 21/12/01(水)16:50:34 No.872117613

    つまんないってわけでもないがまあダイパってこんなもんだったよなって感じ

    588 21/12/01(水)16:50:40 No.872117625

    当時で見てもプラチナで完成したようなもんだし…

    589 21/12/01(水)16:50:45 No.872117638

    >ダイパの旅部分なんか何が面白いんだ Nとかリーリエみたいなキャラに振り回されない

    590 21/12/01(水)16:50:55 No.872117673

    >移動の引っ掛かりだの細かいストレスは置いておくとしても普通に遊んだら十五年前のゲームらしい薄さで微妙じゃない? 15年前はプラチナ抜きにしてももっと濃厚で楽しくて今も一線級のキャラやポケモンが大量に投下されたんだけど これが令和キッズって奴かな…

    591 21/12/01(水)16:51:01 No.872117695

    はー タワーでたまに沸く影分身ゴーリ死滅してくんねえかなマジで

    592 21/12/01(水)16:51:03 No.872117704

    旅って毎度こんなもんだろ

    593 21/12/01(水)16:51:15 No.872117739

    >バグなしの話すると追加要素なしというのが重くのしかかる 一応地下とか… 他に何かあったけ?

    594 21/12/01(水)16:51:21 No.872117765

    アンチがずっと涙目になってるな

    595 21/12/01(水)16:51:32 No.872117797

    令和キッズとか何歳だよ

    596 21/12/01(水)16:51:34 No.872117806

    >一応地下とか… >他に何かあったけ? スパーク!

    597 21/12/01(水)16:51:46 No.872117845

    >アンチがずっと涙目になってるな 待望のリメイクがこんな様で涙目になってるから合ってる

    598 21/12/01(水)16:51:47 No.872117849

    >令和キッズとか何歳だよ 3歳児なめんな

    599 21/12/01(水)16:51:53 No.872117861

    >バグのレベルならアルセウスが軽く超えるとは思ってる いやアルセウスは下手にアセット弄って変形させず 素直にオープンフィールドにしたから流石にBDSPみたいにはならんと思う

    600 21/12/01(水)16:51:59 No.872117878

    >アンチがずっと涙目になってるな この状況楽しまないほうが真のアンチなのにな…

    601 21/12/01(水)16:52:10 No.872117915

    零度キッス?

    602 21/12/01(水)16:52:11 No.872117917

    >待望のリメイクがこんな様で涙目になってるから合ってる 嬉し涙か

    603 21/12/01(水)16:52:18 No.872117943

    >>腐ってもダイパだから普通に遊ぶ分には楽しいぞ >移動の引っ掛かりだの細かいストレスは置いておくとしても普通に遊んだら十五年前のゲームらしい薄さで微妙じゃない? リマスターならそれでいいけどこれ一応リメイクって体で作られてるんだよ

    604 21/12/01(水)16:52:28 No.872117977

    うおースレは?

    605 21/12/01(水)16:52:37 No.872117999

    当時やりたくて出来なかったことまだ出来てない! ふしぎなまもりミカルゲを作りたいよ!

    606 21/12/01(水)16:52:52 No.872118045

    >アンチがずっと涙目になってるな >この状況楽しまないほうが真のアンチなのにな… その目に湛えてるのって笑い泣きとか恋人を見て涙ぐむ感涙みたいな眼球汁では…

    607 21/12/01(水)16:53:16 No.872118129

    fu576989.jpg うおースレが憎いマンの無様

    608 21/12/01(水)16:53:19 No.872118145

    >当時やりたくて出来なかったことまだ出来てない! >ふしぎなまもりミカルゲを作りたいよ! テクスチャーもえつきるヌケニンは?

    609 21/12/01(水)16:53:24 No.872118154

    こんなにみんな楽しんでるのにアンチがどうとかなんの話?

    610 21/12/01(水)16:53:37 No.872118190

    赤字でスクショって…

    611 21/12/01(水)16:53:58 No.872118258

    >こんなにみんな楽しんでるのにアンチがどうとかなんの話? みんな楽しんでるのに何故かイライラしてる人じゃないかな

    612 21/12/01(水)16:54:12 No.872118303

    >当時やりたくて出来なかったことまだ出来てない! >ふしぎなまもりミカルゲを作りたいよ! 今じゃ弱いよそいつ

    613 21/12/01(水)16:54:18 No.872118316

    >赤字でスクショって… 効いてる効いてる

    614 21/12/01(水)16:54:23 No.872118336

    >こんなにみんな楽しんでるのにアンチがどうとかなんの話? アプデされたら何も楽しめるところがなくなるのがね

    615 21/12/01(水)16:54:32 No.872118362

    スクショに涙目か

    616 21/12/01(水)16:54:39 No.872118380

    ポケモンの新作で楽しみにしてるのってシステムとかグラフィックがどんな進化してるかってところだと思うんだけどBDSPはなんか方向性が違ったな…とにかく昔やってた人に売ろうって感じ

    617 21/12/01(水)16:54:43 No.872118394

    スクショにイライラマンいるじゃん

    618 21/12/01(水)16:54:44 No.872118395

    公式だんまりはいつ頃解かれるのか

    619 21/12/01(水)16:55:01 No.872118466

    >ポケモンの新作で楽しみにしてるのってシステムとかグラフィックがどんな進化してるかってところだと思うんだけどBDSPはなんか方向性が違ったな…とにかく昔やってた人に売ろうって感じ 違うけど