虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いいア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/01(水)14:54:28 No.872093932

いいアニメだったよね

1 21/12/01(水)14:55:17 No.872094080

このおっさんの元ネタだれだったんだカーロス?

2 21/12/01(水)15:01:30 No.872095304

ハチドリ編で終われないんですか?

3 21/12/01(水)15:08:02 No.872096869

すごい首してるな

4 21/12/01(水)15:09:50 No.872097304

終わり方がすげえ大人

5 21/12/01(水)15:10:26 No.872097434

>ハチドリ編で終われないんですか? チーフと家族のもとに帰る約束したからな

6 21/12/01(水)15:10:55 No.872097534

あの絶望的な序盤からあそこまで気持ちよく終わってくれるとは思わなかった

7 21/12/01(水)15:12:43 No.872097941

二期は蛇足やろ~~~と思ってたけど 金色の畑を進んでいくラストシーンで二期も良かったな…ってなった

8 21/12/01(水)15:13:29 No.872098099

骨太な喪失と再生のドラマだった

9 21/12/01(水)15:16:00 No.872098640

>二期は蛇足やろ~~~と思ってたけど 一期はこれラスボスヤクザじゃねーかって微妙な盛り上がりなさだったから二期でもうちょい活躍するかと思ったけど扱いよくないねユーリ

10 21/12/01(水)15:16:57 No.872098849

ただあのクソメガネだけは物理的にボコボコにしてほしかった

11 21/12/01(水)15:17:43 No.872099013

あの素晴らしい作品に続編とか止めろよな… そうそうコレコレってなる

12 21/12/01(水)15:51:25 No.872106030

原作と逆の結末に着陸して視聴者もそれに納得してるって中々凄いことだと思う

13 21/12/01(水)15:53:05 No.872106356

>ただあのクソメガネだけは物理的にボコボコにしてほしかった やだなー 全部合意の上でやってたじゃないですか

14 21/12/01(水)15:56:44 No.872107083

クソメガネは悪役としては好きだけどムカつく!

15 21/12/01(水)16:22:09 No.872111985

杉元の人がクソメガネ感ある演技させたらピカイチ過ぎる

16 21/12/01(水)16:22:32 No.872112061

ジョーが死ななくて良かったしちゃんと家族が戻ったのが最高に良かった

17 21/12/01(水)16:23:57 No.872112355

EDの歌が話が進むごとに段々沁みてくる…

18 21/12/01(水)16:28:46 No.872113283

バッドエンドじゃなかったから個人的に名作

19 21/12/01(水)16:29:40 No.872113460

前作のギアレスジョーってなんだよ メガロボクスってタイトルに反してるだろっていう違和感を 今作は受け継いだギアを使うって方法で答えてくれたのがよかった

↑Top