21/12/01(水)14:22:00 技だけ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/01(水)14:22:00 No.872087249
技だけじゃなく特性も変更出来そうになってきててワクワクする
1 21/12/01(水)14:24:55 No.872087760
またなんか見つかったのか
2 21/12/01(水)14:26:47 No.872088127
別にって顔してんな
3 21/12/01(水)14:27:15 No.872088206
ノーガード一撃を鉄砲玉にふしぎなまもりいたずらごころ マジガの三竦みか
4 21/12/01(水)14:32:31 No.872089322
特性変えられるなら速くていたずら対策もできるマニューラはカスタムし甲斐ありそう
5 21/12/01(水)14:34:05 No.872089667
なんだこのヌオー…
6 21/12/01(水)14:34:56 No.872089861
大爆発で色が変わるヌオー好き
7 21/12/01(水)14:35:13 No.872089915
>なんだこのヌオー… 大爆発したぬオー
8 21/12/01(水)14:36:11 No.872090126
爆発で着色されたヌオーパイングミみたいでおいしそう
9 21/12/01(水)14:36:47 No.872090253
汚い色違いだな…
10 21/12/01(水)14:38:53 No.872090684
ぬーぼー…
11 21/12/01(水)14:39:38 No.872090835
>ノーガード一撃を鉄砲玉にふしぎなまもりいたずらごころ マジガの三竦みか あとは加速と頑丈や浮遊に天候変化とかも使えるし 影踏みや化学変化ガスも言わずもがな 不眠や怠けとかも環境的に使い道があるな
12 21/12/01(水)14:40:07 No.872090922
しめりけだったらこんなことにならなかったのに
13 21/12/01(水)14:40:29 No.872090999
かわりものハピナス
14 21/12/01(水)14:40:43 No.872091039
fu576732.jpeg fu576733.jpeg
15 21/12/01(水)14:40:54 No.872091075
他の増殖とかイベントスキップするバグに比べて色が変わるだけってのがなんか良い味出してる
16 21/12/01(水)14:41:24 No.872091183
爆発するのはもう今さらツッコむところでも無いがなんで爆発で色が変わるんです…?
17 21/12/01(水)14:42:15 No.872091342
とてつもなく臭そうだな
18 21/12/01(水)14:42:28 No.872091388
>爆発するのはもう今さらツッコむところでも無いがなんで爆発で色が変わるんです…? 爆発されるほうだよ! 爆発エフェクトの後にエフェクトの色が移るバグだよ
19 21/12/01(水)14:42:28 No.872091390
>>ノーガード一撃を鉄砲玉にふしぎなまもりいたずらごころ マジガの三竦みか >あとは加速と頑丈や浮遊に天候変化とかも使えるし >影踏みや化学変化ガスも言わずもがな >不眠や怠けとかも環境的に使い道があるな 真剣に考えはじめると面白そうでずるい
20 21/12/01(水)14:42:43 No.872091426
シンプルに面白いだけのバグだからね
21 21/12/01(水)14:43:12 No.872091517
爆発のエフェクトで色変わるように設定してて戻すのが入ってないんじゃない
22 21/12/01(水)14:43:22 No.872091557
>爆発されるほうだよ! そうだったのかありがとう! >爆発エフェクトの後にエフェクトの色が移るバグだよ なんで色移りするんです…?
23 21/12/01(水)14:43:39 No.872091617
fu576740.jpg
24 21/12/01(水)14:43:57 No.872091674
何も考えずに化学変化ガスのアルセウスで剣舞珠神速するのが一番強そう
25 21/12/01(水)14:44:07 No.872091708
まぁヌオーなら爆発されても別にって感じで流しそうではあるが…
26 21/12/01(水)14:45:00 No.872091892
今最も研究がアツいバグゲー
27 21/12/01(水)14:45:30 No.872092009
しめりけだからな…
28 21/12/01(水)14:45:34 No.872092025
>fu576740.jpg ただの追加注文にしか見えない追いメニューとかいうパワーワード
29 21/12/01(水)14:46:42 No.872092276
サンムーンの服よろしくポケモンを染色するのが流行る兆し…?
30 21/12/01(水)14:47:00 No.872092343
苔むしたヌオー
31 21/12/01(水)14:47:34 No.872092476
くちぱっち
32 21/12/01(水)14:47:39 No.872092498
>何も考えずに化学変化ガスのアルセウスで剣舞珠神速するのが一番強そう テッカに眠らされない?
33 21/12/01(水)14:47:55 No.872092555
壷のポケモン検証スレが狂ったフジ老人だらけになってんの笑う
34 21/12/01(水)14:48:41 No.872092743
>しめりけだからな… 動画見たら別にしめりけで無効して染まってる訳ではないっぽい…?
35 21/12/01(水)14:48:45 No.872092762
毎日新しいバグ出てくるの凄いな
36 21/12/01(水)14:49:02 No.872092835
ゴローンの返り血を全身に浴びたヌオー
37 21/12/01(水)14:49:19 No.872092903
とくせいもわざも自由になったら種族値ゴミのポケモンに生きる道がなくなるじゃん
38 21/12/01(水)14:49:43 No.872092997
ヌオーだけなの?
39 21/12/01(水)14:49:52 No.872093033
>とくせいもわざも自由になったら種族値ゴミのポケモンに生きる道がなくなるじゃん まだタイプはあるし…
40 21/12/01(水)14:50:42 No.872093178
そのうち種族値というか能力値の交換とか出来るようになりそう
41 21/12/01(水)14:50:42 No.872093179
もうダイパリメイクだけドラクエモンスターズ並になんでもありにしちゃおう
42 21/12/01(水)14:51:31 No.872093343
書き込みをした人によって削除されました
43 21/12/01(水)14:51:40 No.872093367
種族値いじれるようになったらいよいよもって全員ポケモンがアルセウス化する
44 21/12/01(水)14:51:59 No.872093431
どうぐ複数持ちバグも出る気がする
45 21/12/01(水)14:52:25 No.872093510
>とくせいもわざも自由になったら種族値ゴミのポケモンに生きる道がなくなるじゃん 今一番割りを食ってるのはドーブル
46 21/12/01(水)14:52:26 No.872093519
いもようかんみたいでかわいいと思う
47 21/12/01(水)14:52:30 No.872093533
fu576760.jpg
48 21/12/01(水)14:52:50 No.872093607
ぬおー!
49 21/12/01(水)14:53:28 No.872093724
>壷のポケモン検証スレが狂ったフジ老人だらけになってんの笑う ただバグゲーのデバックしてるんだけど ポケモンが生物って設定の上でやってる行為考えると増やして混ぜ合わせて普通じゃありえないポケモン作り出してるから 狂気の研究である
50 21/12/01(水)14:53:31 No.872093739
しめりけかと思ったら違ったヌオー
51 21/12/01(水)14:53:41 No.872093775
>fu576760.jpg このラティどっちだ…?
52 21/12/01(水)14:53:48 No.872093797
ちょっと待ってヌオー以外も色変わるの!?
53 21/12/01(水)14:53:50 No.872093801
そのうちバレットギロチンできそうで笑う
54 21/12/01(水)14:54:09 No.872093862
ヌオーなのが笑いを誘う
55 21/12/01(水)14:54:22 No.872093910
ったねえな…
56 21/12/01(水)14:54:40 No.872093964
>ちょっと待ってヌオー以外も色変わるの!? 大爆発でやられなければたぶんみんな染み込む
57 21/12/01(水)14:55:14 No.872094061
色違いクリムガンみたいなカラーリングになりやがって…
58 21/12/01(水)14:55:19 No.872094089
大爆発は色が染みつく体液を浴びせる技だった
59 21/12/01(水)14:55:58 No.872094223
カタ芋羊羹
60 21/12/01(水)14:56:11 No.872094260
捕獲用ポケモンとしてエテボースがドーブルの完全上位互換になってしまった タイプとか特性別ならもっと早くてみねうちの火力出るポケモンはいるけど
61 21/12/01(水)14:56:29 No.872094316
スキルスワップでがんじょうを移せばどんなポケモンでも色を変えられるのか
62 21/12/01(水)14:56:51 No.872094395
>大爆発は色が染みつく体液を浴びせる技だった ポケモンの血の色が判明したな…
63 21/12/01(水)14:56:54 No.872094405
ポケモンの血の色ってこんなんだったのか…
64 21/12/01(水)14:57:37 No.872094529
>ヌオーなのが笑いを誘う 別にって顔で笑いを誘う
65 21/12/01(水)14:58:16 No.872094664
>捕獲用ポケモンとしてエテボースがドーブルの完全上位互換になってしまった >タイプとか特性別ならもっと早くてみねうちの火力出るポケモンはいるけど きもったまでゴーストにもみねうちできるガルーラとかも便利
66 21/12/01(水)14:59:13 No.872094840
新しい色違いが増えてしまった…
67 21/12/01(水)15:00:23 No.872095084
とうとう不思議なまもりミカルゲが出来るのか フェアリー弱点だが…
68 21/12/01(水)15:00:32 No.872095114
令和でなかよしバッヂみたいな事できると思わなかった
69 21/12/01(水)15:01:56 No.872095403
>>捕獲用ポケモンとしてエテボースがドーブルの完全上位互換になってしまった >>タイプとか特性別ならもっと早くてみねうちの火力出るポケモンはいるけど >きもったまでゴーストにもみねうちできるガルーラとかも便利 水浸しする前提ならスキスワケッキングもありだろうか ところで今スキルスワップ自力で覚えるポケモン調べたけどプラスルしかいないんだね
70 21/12/01(水)15:02:48 No.872095585
特性変更きくならマルマインとかダグトリオみたいな早いやつにノーガード零度させる世界になるのか いやでもそれなら浮遊ユキメノコで完封できるし難しいか
71 21/12/01(水)15:03:37 No.872095745
がむしゃらヌケニンの時代か…
72 21/12/01(水)15:03:54 No.872095796
相手の返り血で染まるとかブラボかよ
73 21/12/01(水)15:03:55 No.872095802
>フェアリー弱点だが… 多分早晩フェアリー無効化とかもできるようになる
74 21/12/01(水)15:04:01 No.872095827
>がむしゃらヌケニンの時代か… 害悪すぎる…
75 21/12/01(水)15:04:09 No.872095855
可愛いけどいつものヌオーより乾いてそう
76 21/12/01(水)15:04:29 No.872095938
根を張るもそうだったけどなんか一部の技のエフェクトが悪さしてるのか?
77 21/12/01(水)15:04:33 No.872095955
夢のノーガード絶対零度も完ぺきではないもんだな
78 21/12/01(水)15:04:34 No.872095958
>がんじょうヌケニンの時代か…
79 21/12/01(水)15:04:41 No.872095980
タイプ:なし も実現できそう
80 21/12/01(水)15:04:55 No.872096041
>>がむしゃらヌケニンの時代か… >害悪すぎる… 害悪だが一撃が飛んでこないだけマシ…なのか……?
81 21/12/01(水)15:04:59 No.872096054
サンドヌオー
82 21/12/01(水)15:05:00 No.872096060
リアルマサキが大量発生するとは
83 21/12/01(水)15:05:06 No.872096085
>>がむしゃらヌケニンの時代か… >害悪すぎる… 天候とかないなら1ターン生き残るからまだ有情だと思う
84 21/12/01(水)15:05:16 No.872096135
大爆発食らった時の演出はエフェクトじゃなくて各ポケモンのグラフィック色を変えるっていう強引なやり方で対応してるんだけどヌオーはその色から元に戻らないバグがある
85 21/12/01(水)15:05:20 No.872096150
頑丈がむしゃら神速ヌケニン…
86 21/12/01(水)15:05:26 No.872096176
さっきパチリスが野良ゴローンに大爆発されて生き残ったけど黄ばんだりせんかったぞ 再現性のないバグなのか?
87 21/12/01(水)15:05:27 No.872096179
>このラティどっちだ…? お兄ちゃんでは?
88 21/12/01(水)15:05:47 No.872096266
>タイプ:なし >も実現できそう 飛行タイプが羽休めか炎タイプが燃え尽きるしたらなるはずだしデータとしてはあるからな…
89 21/12/01(水)15:05:49 No.872096277
>大爆発食らった時の演出はエフェクトじゃなくて各ポケモンのグラフィック色を変えるっていう強引なやり方で対応してるんだけどヌオーはその色から元に戻らないバグがある なぜそんな仕様に…?
90 21/12/01(水)15:05:49 No.872096278
ほのおタイプにふしぎなまもり移植して燃え尽きさせてえ…
91 21/12/01(水)15:05:55 No.872096302
>頑丈がむしゃら神速ヌケニン… ゴーストでとまるやん
92 21/12/01(水)15:05:59 No.872096324
製品としてのレベルに達してないのでは...
93 21/12/01(水)15:06:09 No.872096375
無駄だよ。そのポケモンは火傷と毒と混乱の自傷と宿木と砂嵐と霰とステロとゴツメと型破りと悪あがきと反動ダメとその他定数ダメージにしか反応しないのだ
94 21/12/01(水)15:06:12 No.872096389
ぬおーなら爆発されて色つくのもなんか納得できるのがひどい
95 21/12/01(水)15:06:22 No.872096438
>製品としてのレベルに達してないのでは... それは初日から言われてる
96 21/12/01(水)15:06:27 No.872096462
>とうとう不思議なまもりミカルゲが出来るのか >フェアリー弱点だが… ミカルゲでそれするならギャロップで燃え尽きれば良いだろ
97 21/12/01(水)15:06:35 No.872096500
技周り色々できるようになったけどこれドラクエジョーカー…
98 21/12/01(水)15:06:45 No.872096544
>タイプ:なし >も実現できそう 炎単タイプにもえつきるさせればタイプなしになったはず
99 21/12/01(水)15:07:02 No.872096622
相手がノーガード零度だろうが頑丈ヌケニンだろうが 負けそうになったら悪戯心根を張るでゲームを無効にできる
100 21/12/01(水)15:07:04 No.872096625
さいていだな壺の研究班… ビッパあげるので6Vメタモンください
101 21/12/01(水)15:07:10 No.872096649
>製品としてのレベルに達してないのでは... 今年出たモンハン以外のゲームは全部作り直せってこと?
102 21/12/01(水)15:07:11 No.872096655
これがマサキの本質
103 21/12/01(水)15:07:32 No.872096738
種族値も移植できるようになったら好きなポケモンで戦えるのか…
104 21/12/01(水)15:07:36 No.872096755
>技周り色々できるようになったけどこれドラクエジョーカー… 種族値だけはどうにもならないのがそっちの限界値っぽさある
105 21/12/01(水)15:07:41 No.872096781
発売日にアプデでエンディング追加するくらいだからほぼ製品未満なのはそう
106 21/12/01(水)15:07:55 No.872096841
>>製品としてのレベルに達してないのでは... >今年出たモンハン以外のゲームは全部作り直せってこと? 売り上げで脳を破壊されすぎだろ
107 21/12/01(水)15:07:58 No.872096855
カレーいっぱい食べたのかと思った
108 21/12/01(水)15:08:09 No.872096893
>さいていだな壺の研究班… >ビッパあげるので6Vメタモンください 感謝と6Vdittoのトレードが成立するらしいな
109 21/12/01(水)15:08:31 No.872096982
単炎で不思議な守り燃え尽きるさせるなら誰が一番適正高いんだろう
110 21/12/01(水)15:08:32 No.872096985
ダイパ通り越して初代に先祖返りしたって暴言見た時は流石にだめだった
111 21/12/01(水)15:08:37 No.872097006
>種族値も移植できるようになったら好きなポケモンで戦えるのか… そこまで行っちゃうと楽しさが減る気がする
112 21/12/01(水)15:08:48 No.872097043
>製品としてのレベルに達してないのでは... こんなに「」が楽しんでるのになんてこと言うんだ
113 21/12/01(水)15:08:54 No.872097074
>単炎で不思議な守り燃え尽きるさせるなら誰が一番適正高いんだろう ギャロップ S105
114 21/12/01(水)15:08:55 No.872097081
意図してバグを使わなければちょっと移動で挙動がおかしくなるくらいで普通のゲームだし…
115 21/12/01(水)15:08:56 No.872097087
>発売日にアプデでエンディング追加するくらいだからほぼ製品未満なのはそう ほぼリメイク前と同じなのにアプデでロックかけないといけないほどのものなんだろうか…
116 21/12/01(水)15:08:59 No.872097095
やっぱメニューだけでなくちらほらバグ出てる当たり全然デバッグが足りない
117 21/12/01(水)15:09:09 No.872097131
>こんなに「」が楽しんでるのになんてこと言うんだ 楽しみ方にも2種類…
118 21/12/01(水)15:09:38 No.872097251
>発売日にアプデでエンディング追加するくらいだからほぼ製品未満なのはそう 昨今はアプデ対応できるからってギリギリな納期でいいわけではないことをメニューバグで学んだ 確実にデバッグが十分にできてない
119 21/12/01(水)15:09:39 No.872097258
>>こんなに「」が楽しんでるのになんてこと言うんだ >楽しみ方にも2種類… 初プレイなら2種類楽しめてお得!
120 21/12/01(水)15:09:42 No.872097272
>>種族値も移植できるようになったら好きなポケモンで戦えるのか… >そこまで行っちゃうと楽しさが減る気がする ピカチュウ(種族値ハピナス)とか見たくないか?
121 21/12/01(水)15:09:49 No.872097300
普通にゲームをクリアしてクリア後は破壊して遊べる これ実は初代のリメイクだったのでは?
122 21/12/01(水)15:09:54 No.872097315
>意図してバグを使わなければちょっと移動で挙動がおかしくなるくらいで普通のゲームだし… バグらせたくなくても連打で発生しちゃうのが無情過ぎる…
123 21/12/01(水)15:10:10 No.872097383
>>>種族値も移植できるようになったら好きなポケモンで戦えるのか… >>そこまで行っちゃうと楽しさが減る気がする >ピカチュウ(種族値ハピナス)とか見たくないか? 見たいか見たくないかで言えば見たい…
124 21/12/01(水)15:10:12 No.872097388
>相手がノーガード零度だろうが頑丈ヌケニンだろうが >負けそうになったら悪戯心根を張るでゲームを無効にできる 根を張るバグは対戦だと再現性無いよ 悪戯心根を張るも対戦じゃ使用不可
125 21/12/01(水)15:10:12 No.872097389
大多数のユーザーは修正パッチなんてDLしないんだろうな
126 21/12/01(水)15:10:34 No.872097460
>ビッパ(種族値アルセウス)とか見たくないか?
127 21/12/01(水)15:10:36 No.872097466
バグなしRTA失敗の姿は美しかった…
128 21/12/01(水)15:10:38 No.872097474
>ピカチュウ(種族値ハピナス)とか見たくないか? ラムパルドの種族値にして電気玉持たせるか
129 21/12/01(水)15:10:51 No.872097520
>昨今はアプデ対応できるからってギリギリな納期でいいわけではないことをメニューバグで学んだ >確実にデバッグが十分にできてない メニューバグはアプデで適用されてるんだよね すごくない?
130 21/12/01(水)15:11:15 No.872097603
ソフトの自動更新は絶対に切るんだ
131 21/12/01(水)15:11:20 No.872097629
>>ピカチュウ(種族値ハピナス)とか見たくないか? >ラムパルドの種族値にして電気玉持たせるか デオキシスアタックのがよくない?
132 21/12/01(水)15:11:39 No.872097703
>さいていだな壺の研究班… >ビッパあげるので6Vメタモンください fu576798.jpg
133 21/12/01(水)15:11:53 No.872097753
これも4代目様考案の術?
134 21/12/01(水)15:12:01 No.872097787
賭けてもいいけどアプデで全バグ直ったりしないよ むしろ増える方に賭ける
135 21/12/01(水)15:12:03 No.872097791
事前DLギガ更新データはマスターアップの後に一生懸命作ってたわけじゃなくて一つ小さい容量のゲームカードに収める為のswitchゲーによくあるやつ
136 21/12/01(水)15:12:18 No.872097844
ぬおっとしてたら黄ばんだだけなのでむがいなバグ
137 21/12/01(水)15:12:41 No.872097933
>ソフトの自動更新は絶対に切るんだ やりたい放題できる環境を残す意味もあるんだけど アプデで本格的に詰むバグが増える可能性もあるんだよな...
138 21/12/01(水)15:13:01 No.872098000
>>ソフトの自動更新は絶対に切るんだ >やりたい放題できる環境を残す意味もあるんだけど >アプデで本格的に詰むバグが増える可能性もあるんだよな... 一応遊べる方がマシだな…
139 21/12/01(水)15:13:02 No.872098003
>ぬおっとしてたら黄ばんだだけなのでむがいなバグ だいばくはつされたら色が移るってなんなの…
140 21/12/01(水)15:13:04 No.872098010
アプデでエンディングとかクリア後要素ねじ込んだらメニューバグが発生するの初代のミュウ追加によるバグ発生リスペクトみたいですき うそ本当はきらい
141 21/12/01(水)15:13:10 No.872098028
ポケモン BDSPは強すぎる。 ダメだ…私の手には負えない!
142 21/12/01(水)15:13:12 No.872098047
他の技だとフィルターかけたりしないのかな 炎技とか赤くなったりしてそうだけど どっちにしても自動でフィルター外れるような実装にしてないのが悪い気がする
143 21/12/01(水)15:13:25 No.872098090
バグが昔のGBみたいな挙動なのはどう言うことなの…
144 21/12/01(水)15:13:37 No.872098132
今後アプデしないとネットとかできなくなったとしても みんなデュープしきってから行くと思う
145 21/12/01(水)15:13:57 No.872098206
BGM切ったら処理が軽くなるバグが意味不明すぎて好き
146 21/12/01(水)15:15:02 No.872098449
>今後アプデしないとネットとかできなくなったとしても >みんなデュープしきってから行くと思う 合法パターン分かり切ってからだよな…
147 21/12/01(水)15:15:13 No.872098482
>BGM切ったら処理が軽くなるバグが意味不明すぎて好き 音出してるだけでメモリに負荷がかかっているんだろう 令和のゲームでそんな事あるの可笑しいよ
148 21/12/01(水)15:15:31 No.872098549
普通にプレイしてる分には影響がない!はせいぜい2日目位の環境までの話だろう 交換レートが木っ端微塵に砕かれた時点で通常プレイにめっちゃ影響あるよ… 今色違い交換に飛びついたら高確率でミノムッチ因子入りだよ…
149 21/12/01(水)15:15:37 No.872098567
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
150 21/12/01(水)15:15:58 No.872098636
ポケモンで遊ぶな