虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/01(水)13:49:58 不思議... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/01(水)13:49:58 No.872081399

不思議話するんぬ ぬの実家は酒屋なんぬが一家に代々伝わる不思議な石があるんぬ 実家の酒蔵の裏に祠がありそこに祭られてるポーリング玉のような大きさの石なんぬ、一家は代々そこに酒造でできたお酒をかけるよう言い伝えられてるんぬ お酒をかけてもなにも起きないんぬ、一見するとただの大きな石なんぬ、なぜそんなものを祀ってるのか誰にもわからないんぬ 今年の春、祠の近くで花見してるときだったんぬ、ふと思い立ち、ぬはたまたま手に持ってたビールを石にかけたんぬ すると、しゅーしゅわしゅわしゅわ…と石の表面に泡がたち なにかの紋様が浮かび上がったんぬ!一瞬の出来事だったんぬが、ぬは花見会場にあったビールを数本とってきて石にかけたんぬ しゅーしゅわしゅわしゅわしゅわ…今度ははっきりと観音様の姿が浮かび上がったんぬぅ! 石の表面に細く観音様が掘ってあり、ビールをかけると泡が残って観音様が浮かび上がるんぬぅ! これには見に来た一族一同腰を抜かしたんぬ、祠にあったのはただの石じゃなくてビール好きのピール観音だったんぬぅ

1 21/12/01(水)13:51:37 No.872081678

スマホで入力したのか濁点と半濁点を間違えている箇所が2つあるので投稿前に確認しましょう

2 21/12/01(水)13:51:38 No.872081681

ちなみに観音様、うちで作ってる麦焼酎にはノーリアクションだったんぬ

3 21/12/01(水)13:51:56 No.872081731

ピール観音ってなんだよ

4 21/12/01(水)13:51:57 No.872081734

写真で見せて

5 21/12/01(水)13:51:58 No.872081737

気になるから見せるんぬ

6 21/12/01(水)13:54:27 No.872082173

シュワシュワ観音なんぬな

7 21/12/01(水)13:54:47 No.872082228

写真見せろなんぬ

8 21/12/01(水)13:55:04 No.872082275

画像ないなら作り話キャッツな

9 21/12/01(水)13:56:38 No.872082576

>写真で見せて 作り話だし…と思ったら作り話って書いてない!

10 21/12/01(水)14:04:34 No.872083968

ビールを作れという啓示なのでは?

11 21/12/01(水)14:06:51 No.872084378

>ビールを作れという啓示なのでは? 蕎麦屋にピザ屋なれと言うくらいの無茶だぞ

12 21/12/01(水)14:07:32 No.872084512

焼酎日本酒は飽きちゃったのかな

13 21/12/01(水)14:07:43 No.872084539

造り酒屋と酒屋の区別も付いてない造り酒屋は存在しないと言い切れるんで作り話だろうよ

14 21/12/01(水)14:07:57 No.872084583

>ビールを作れという啓示なのでは? 偶には違う味が良いという啓示だろう

15 21/12/01(水)14:10:07 No.872085012

同じように観音様の姿を彫った石を売ってピール観音として売り出せば大儲けだぞよという啓示に違いない

16 21/12/01(水)14:10:55 No.872085168

>同じように観音様の姿を彫った石を売ってピール観音として売り出せば大儲けだぞよという啓示に違いない 皮観音…

17 21/12/01(水)14:16:56 No.872086251

いわれを記した書物を用意して立派な祠を建てて重要文化財にしよう

18 21/12/01(水)14:18:36 No.872086606

どうせやるなら雨穴みたいに小道具と写真用意してやれ

19 21/12/01(水)14:19:38 No.872086802

炭酸の泡に反応してるんだろうからスパークリング日本酒をやれということなんだろうな

20 21/12/01(水)14:20:41 No.872087002

全てにおいて底の低さがうかがえる作り話だな…

21 21/12/01(水)14:21:31 No.872087156

皮ですって!?

22 21/12/01(水)14:22:20 No.872087313

うちのじいちゃんの家にはめちゃくちゃ大きなピール観音あるよ

23 21/12/01(水)14:32:05 No.872089234

多分風化して彫り溝薄くなっちゃってて 昔は水でも酒でも浮かんでた模様が出なくなっちゃってただけ って話だと思うんぬ

24 21/12/01(水)14:46:15 No.872092172

日本酒好きな観音様にビールかけるなんてこの罰当たりめ的な意味で腰抜かされたのかと

25 21/12/01(水)14:55:15 No.872094073

(焼酎あんま好きじゃなかったからありがたい…)

26 21/12/01(水)15:09:09 No.872097132

>多分風化して彫り溝薄くなっちゃってて >昔は水でも酒でも浮かんでた模様が出なくなっちゃってただけ >って話だと思うんぬ そのレベルまで劣化してたら何掛けてもどうしようもないと思うよ 石の劣化は断面から発生するんだから

27 21/12/01(水)15:14:21 No.872098292

ギャラリーフェイクで鏡で似たような話があったな

↑Top