21/12/01(水)12:52:21 カンク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/01(水)12:52:21 No.872069971
カンクロウ結構強いじゃん…
1 21/12/01(水)12:52:59 No.872070136
自分でお人形作れよ
2 21/12/01(水)12:53:11 No.872070203
いい湯じゃん
3 21/12/01(水)12:54:05 No.872070449
カンパチだったか?
4 21/12/01(水)12:54:06 No.872070458
黒秘技危機一髪がシンプルにえぐい
5 21/12/01(水)12:54:28 No.872070561
なんかどんどん人間性が成長するやつ
6 21/12/01(水)12:56:09 No.872071009
サソリやられて以降を覚えてない
7 21/12/01(水)12:56:49 No.872071189
やるじゃんやるじゃん教えてやるじゃん
8 21/12/01(水)12:58:22 No.872071596
ナルサス除くと戦争編で一番強くなったやつだと思う
9 21/12/01(水)12:59:30 No.872071872
いいだろ?あの我愛羅のお兄ちゃんだぜ?
10 21/12/01(水)12:59:36 No.872071896
サソリの人形術の規模を見てしまうとね…
11 21/12/01(水)12:59:42 No.872071925
この兄弟いつも一緒にいるな
12 21/12/01(水)12:59:52 No.872071968
>ナルサス除くと戦争編で一番強くなったやつだと思う それはサクラとかチョウジ まあこいつもサソリ(傀儡)使えてるなら相当強い
13 21/12/01(水)13:04:04 No.872072947
>それはサクラとかチョウジ >まあこいつもサソリ(傀儡)使えてるなら相当強い 後父と母(傀儡)もあるから傀儡の量だけでも倍になってる
14 21/12/01(水)13:04:33 No.872073064
初登場の印象が最悪な奴
15 21/12/01(水)13:04:55 No.872073142
前任者の身体で作った傀儡で強くなるとかやべーじゃん
16 21/12/01(水)13:05:23 No.872073256
少年編にしては敵の殺し方がエグすぎる
17 21/12/01(水)13:06:08 No.872073416
やるじゃんなかなかやるじゃんやるじゃんあいつ
18 21/12/01(水)13:06:40 No.872073536
傀儡使い自体がどう考えても真っ向戦闘向きのスタイルではないのに真っ向からでもある程度やれるからな…
19 21/12/01(水)13:07:17 No.872073670
究極傀儡がグレンラガンみたいな人
20 21/12/01(水)13:07:57 No.872073803
格ゲーで何故か烏が別キャラ扱いになってた覚えがある
21 21/12/01(水)13:08:04 No.872073828
基本傀儡と毒はセットだからエグい事になる
22 21/12/01(水)13:08:45 No.872073980
カンタロウ…いやカンパチだったか?
23 21/12/01(水)13:09:34 No.872074163
お前一人ではどうにもならん!
24 21/12/01(水)13:09:44 No.872074200
やるじゃんやるじゃん大した奴じゃん
25 21/12/01(水)13:09:53 No.872074232
シノと相打ちになったの結構すごい
26 21/12/01(水)13:10:04 No.872074278
首の骨が折れてる…
27 21/12/01(水)13:13:25 No.872074920
サイコラのシーンのせいで俺の影が薄いじゃん
28 21/12/01(水)13:13:38 No.872074956
ハヤテは全身の骨砕く前に止めるべきじゃん
29 21/12/01(水)13:13:49 No.872074991
嫌な予感がする…
30 21/12/01(水)13:16:01 No.872075413
>少年編にしては敵の殺し方がエグすぎる 敵からしたら閉じ込められたと思ったら四方からブスブス刺されて最後に頭だろ…
31 21/12/01(水)13:17:06 No.872075603
中忍試験はカンクロウに限らず急にエグくなったな…って思ったような
32 21/12/01(水)13:19:22 No.872076008
黒ひげ危機一髪をガチでやるとまあこうなるよねってのを見せつけてくれた でもネーミングセンスが実に岸影様
33 21/12/01(水)13:20:00 No.872076127
マユリ様みたいに顔の墨入れが変わるやつ
34 21/12/01(水)13:20:10 No.872076153
>中忍試験はカンクロウに限らず急にエグくなったな…って思ったような まず我愛羅がヤバい怖い
35 21/12/01(水)13:20:45 No.872076267
ペイントがないと誰だか分からないやつ
36 21/12/01(水)13:20:59 No.872076311
中忍試験だけパクリ元のハンタのエグさというか命の軽さを引き継いでる感じがある
37 21/12/01(水)13:21:13 No.872076349
リーって我愛羅が母の愛でオートガードされなかったら殴り殺してたよね?
38 21/12/01(水)13:22:05 No.872076531
サスケ奪還でカンクロウ…カンクロウかぁ…ってところで即殺したのはすいませんでした…ってなった
39 21/12/01(水)13:22:12 No.872076557
>中忍試験だけパクリ元のハンタのエグさというか命の軽さを引き継いでる感じがある 試験と名の付く展開全部ハンタのパクりって言ってそう
40 21/12/01(水)13:23:08 No.872076714
大人になったらサソリ使うのうまいんだっけ?
41 21/12/01(水)13:23:41 No.872076817
兄弟だったの!?ってなった
42 21/12/01(水)13:24:29 No.872076966
リーの助けに我愛羅!熱い! シカマルの助けにテマリ!やっぱ嫁だな! キバの助けにカンクロウ!…
43 21/12/01(水)13:25:05 No.872077093
複雑な兄弟関係いいよね…
44 21/12/01(水)13:26:16 No.872077296
犬だけはなぜあんなに…
45 21/12/01(水)13:26:49 No.872077394
>キバの助けにカンクロウ!… シノだったらまだ因縁あったんたけどな…
46 21/12/01(水)13:27:11 No.872077455
>兄弟だったの!?ってなった この三兄弟だれも似てねえ!
47 21/12/01(水)13:27:33 No.872077520
>>キバの助けにカンクロウ!… >シノだったらまだ因縁あったんたけどな… シノだったら単独で左近右近倒してそう
48 21/12/01(水)13:28:40 No.872077741
我愛羅はお父さん似でテマリお母さん似だし…
49 21/12/01(水)13:29:02 No.872077802
>シノだったら単独で左近右近倒してそう 羅生門あんま効かなそうだもんな…
50 21/12/01(水)13:30:01 No.872077975
羅生門なんてでかい攻撃相手にしか役に立たんだろ
51 21/12/01(水)13:30:22 No.872078027
>シノだったら単独で左近右近倒してそう 寄生しに来たらなんか虫でチャクラ吸えそうだしな…
52 21/12/01(水)13:31:16 No.872078175
傀儡は強いんだろうけどサソリの人傀儡見ると一般の忍具だけの傀儡はちょっとショボいな…
53 21/12/01(水)13:31:32 No.872078227
>>>キバの助けにカンクロウ!… >>シノだったらまだ因縁あったんたけどな… >シノだったら単独で左近右近倒してそう 強いんだけど面白くねえやつ…
54 21/12/01(水)13:32:37 No.872078418
お前おもしれーやつじゃん… 気に入ったぜ!
55 21/12/01(水)13:32:39 No.872078424
>傀儡は強いんだろうけどサソリの人傀儡見ると一般の忍具だけの傀儡はちょっとショボいな… 起爆札も一般の忍具だけど最終戦まで使えるやつだったし…
56 21/12/01(水)13:33:11 No.872078538
奪還は本来キバじゃなくてシノ連れて行く予定だったよね…
57 21/12/01(水)13:34:44 No.872078788
ナルティメットでも結構使うのが楽しくて使ってたじゃんよ
58 21/12/01(水)13:34:46 No.872078795
アニオリで自分がハブられてたことを知りショックを受けるシノに悲しき過去…
59 21/12/01(水)13:34:54 No.872078814
融合しに来た右近が逆に虫に喰われる姿が容易に想像できる…
60 21/12/01(水)13:34:57 No.872078817
シノも正直主人公側とは思えないほどエグいしな
61 21/12/01(水)13:34:59 No.872078826
音の四忍は中忍以上上忍以下って絶妙な強さしてたな
62 21/12/01(水)13:35:04 No.872078838
シノなら全員にメタ張れるからな
63 21/12/01(水)13:35:38 No.872078934
>奪還は本来キバじゃなくてシノ連れて行く予定だったよね… 基本的に同期でネジの次に強いからなシノ……
64 21/12/01(水)13:35:42 No.872078947
ちょっと情報収集してくるじゃんからの一連の流れ好き
65 21/12/01(水)13:36:04 No.872079013
キバは索敵できるから… シノの方が優れてそうだけだけど
66 21/12/01(水)13:36:34 No.872079093
中忍試験でナルトに解説役やってたの好き
67 21/12/01(水)13:37:14 No.872079195
>音の四忍は中忍以上上忍以下って絶妙な強さしてたな 四人がかりでチャクラ切れ上忍追い返すので一杯一杯くらいだっけ
68 21/12/01(水)13:37:25 No.872079218
カンクロウが強いことがわかるほど真っ向から勝ったシノの強さもわかるのいいよね
69 21/12/01(水)13:37:26 No.872079223
シノはちょっと全身に雷遁流すとかでもない限りよほどの実力差がないとキツいイメージ
70 21/12/01(水)13:38:58 No.872079458
>音の四忍は中忍以上上忍以下って絶妙な強さしてたな ナルト達がタイマンで戦いになる絶妙な強さ
71 21/12/01(水)13:39:12 No.872079504
でもキバじゃなくてシノだったらキバの活躍奪うし… 言うほどこの時キバ活躍してるわけじゃなかったな…
72 21/12/01(水)13:39:41 No.872079564
化粧落とすとモブと顔変わらないじゃん
73 21/12/01(水)13:40:50 No.872079757
>音の四忍は中忍以上上忍以下って絶妙な強さしてたな そもそもが四紫炎陣用の結界術特化の忍だからね戦闘用ではない
74 21/12/01(水)13:40:57 No.872079781
>マユリ様みたいに顔の墨入れが変わるやつ 2部だと〒とかだったから少年編のほうがかっこよかったと思う
75 21/12/01(水)13:41:24 No.872079842
BORUTOで先生やってるシノ好き
76 21/12/01(水)13:41:38 No.872079881
油女一族って時点で一部のボス格には完勝しかねないのでとにかく出番を作らないことに専念される男シノ
77 21/12/01(水)13:42:21 No.872080006
自来也の仙人モードの隈取りと似てるな
78 21/12/01(水)13:42:43 No.872080070
右左は同化できない傀儡が文字通り刺さった
79 21/12/01(水)13:42:46 No.872080082
サソリの傀儡貰ったけどなんかあんまり強くなさそう サソリ自体は強いイメージあるんだけどそれは技量込みであってあの傀儡は火吹けるじゃんくらいの印象しかない
80 21/12/01(水)13:47:36 No.872080973
書き込みをした人によって削除されました
81 21/12/01(水)13:47:48 No.872081001
シノはちょっと強すぎるというか
82 21/12/01(水)13:48:10 No.872081069
シネとの戦いは何気にベストバウト
83 21/12/01(水)13:48:12 No.872081074
>サソリの傀儡貰ったけどなんかあんまり強くなさそう >サソリ自体は強いイメージあるんだけどそれは技量込みであってあの傀儡は火吹けるじゃんくらいの印象しかない 近接苦手っていう傀儡使いの弱点を克服してるのが肝だからなサソリ傀儡
84 21/12/01(水)13:49:06 No.872081233
サソリのお下がりしか使ってないのか 傀儡って人間から作るから新造するのは新しい時代では許されなさそう
85 21/12/01(水)13:49:40 No.872081356
予選でもナルトの隣で解説してくれたり意外と面倒見がいい
86 21/12/01(水)13:49:57 No.872081394
>傀儡って人間から作るから新造するのは新しい時代では許されなさそう 人傀儡作ってんのサソリくらいだよ!?
87 21/12/01(水)13:50:16 No.872081445
修羅道みたいな光学兵器は使えなかったのかな
88 21/12/01(水)13:50:39 No.872081516
傀儡は科学忍術と滅茶苦茶相性良さそうなんだよな…
89 21/12/01(水)13:50:39 No.872081517
左近右近の足腕複数も分裂も虫で囲めば全く意味ないからな…
90 21/12/01(水)13:51:17 No.872081619
>傀儡は蟲使いと滅茶苦茶相性良さそうなんだよな…
91 21/12/01(水)13:51:28 No.872081649
>BORUTOで先生やってるシノ好き コモンカード先生
92 21/12/01(水)13:52:44 No.872081867
赤と白の秘技が強すぎてまるで頑張ってないみたいに見えるじゃん
93 21/12/01(水)13:53:09 No.872081948
二部開始時点で上忍になってるんだから強いに決まってるじゃんよ
94 21/12/01(水)13:54:07 No.872082123
シノいねーのかよって言ってたしナルトにとってもシノは強キャラ扱いなんだな
95 21/12/01(水)13:57:30 No.872082740
シノは別任務に行ってたんだっけ
96 21/12/01(水)13:58:12 No.872082865
チヨ婆が10体サソリが100体だけどカンクロウは何体までいけるようになったんだろう
97 21/12/01(水)14:00:08 No.872083203
>チヨ婆が10体サソリが100体だけどカンクロウは何体までいけるようになったんだろう 2部時点で3体だから結構すごいんだけどね…
98 21/12/01(水)14:00:19 No.872083227
>シノと相打ちになったの結構すごい 防御不可能な毒霧ギミックを傀儡に仕込んでおくって考え方がシノ同様エグくていいんだ
99 21/12/01(水)14:01:07 No.872083375
ナルト立ちまくってるけど無料でもやってるの…?
100 21/12/01(水)14:01:14 No.872083396
>チヨ婆が10体サソリが100体だけどカンクロウは何体までいけるようになったんだろう エドテンでチヨバアに伝授されてる技もあるだろうし10体じゃないだろうか サソリもそれ以上は精密な動きは落ちるみたいなこと言ってたし
101 21/12/01(水)14:02:00 No.872083525
ボルトでは科学忍具がどんどん発展してるし1番伸びしろがある
102 21/12/01(水)14:03:19 No.872083743
>シノいねーのかよって言ってたしナルトにとってもシノは強キャラ扱いなんだな めっちゃ友達になりたかったナルトがそう評価してくれてたのに 力になれなくて不貞腐れるのは子どもらしいな
103 21/12/01(水)14:04:16 No.872083918
カンクロウMADはニーサンに乗っ取られる運命なのだ…
104 21/12/01(水)14:06:21 No.872084284
作品の都合上仕方ないけどほぼ木の葉の話で終わりってのは勿体ないなって
105 21/12/01(水)14:10:52 No.872085155
>カンクロウMADはニーサンに乗っ取られる運命なのだ… いやな予感がする…
106 21/12/01(水)14:11:18 No.872085226
>カンクロウMADはニーサンに乗っ取られる運命なのだ… サスケェ!
107 21/12/01(水)14:12:19 No.872085417
>作品の都合上仕方ないけどほぼ木の葉の話で終わりってのは勿体ないなって 主人公陣営が複数ある国の中で圧倒的に強いって珍しいよね
108 21/12/01(水)14:12:40 No.872085468
でもサソリから母と父の傀儡託されるところは好きだよ アニメだとその後三体でチヨバアと戦うなんてシーンまであったし
109 21/12/01(水)14:13:22 No.872085593
砂とか掘り下げようにも人が無え金が無えで辛気臭い話になりそうでな…
110 21/12/01(水)14:13:40 No.872085645
>自分でお人形作れよ パイロットに機体自作しろよって言ってるようなもんじゃん
111 21/12/01(水)14:13:52 No.872085686
>作品の都合上仕方ないけどほぼ木の葉の話で終わりってのは勿体ないなって 他の里舞台の外伝みたいなの見たいよね
112 21/12/01(水)14:13:58 No.872085708
>でもサソリから母と父の傀儡託されるところは好きだよ >アニメだとその後三体でチヨバアと戦うなんてシーンまであったし それチヨバア辛すぎない?
113 21/12/01(水)14:16:47 No.872086217
>>でもサソリから母と父の傀儡託されるところは好きだよ >>アニメだとその後三体でチヨバアと戦うなんてシーンまであったし >それチヨバア辛すぎない? 両親死んでサソリが傀儡へどんどん傾倒しながら歪んでいったアニオリ話とかチヨバアの視点から見れたから見応えはあったよ
114 21/12/01(水)14:17:07 No.872086281
>>でもサソリから母と父の傀儡託されるところは好きだよ >>アニメだとその後三体でチヨバアと戦うなんてシーンまであったし >それチヨバア辛すぎない? アニメは見てないけどサソリから託されたって聞けば笑顔になると思うよ
115 21/12/01(水)14:18:20 No.872086542
カンクロウ強いんだけど姉が派手に強くてな…
116 21/12/01(水)14:19:58 No.872086872
サソリの傀儡を2体が守ってたような記憶がある
117 21/12/01(水)14:23:29 No.872087517
テンテンよりはましでしょシノ
118 21/12/01(水)14:24:33 No.872087705
テンテンと言えばテマリ戦で吹き飛ばされて鉄扇で腰ぐえー!ってされるの痛そうだな…ってなった思い出
119 21/12/01(水)14:28:29 No.872088455
アニオリといえば無限月読でちらっと映ったロボはなんなんだよ!