21/12/01(水)12:13:43 四代目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/01(水)12:13:43 No.872059017
四代目主人公の卑劣な術だ…
1 21/12/01(水)12:14:36 No.872059233
面白いからいいけど現状ディアルガの色は融合で作れないよね
2 21/12/01(水)12:14:47 No.872059273
貴様は進化がないだろう
3 21/12/01(水)12:16:45 No.872059789
その内本当にこれ出来そうでわくわくしてる
4 21/12/01(水)12:16:45 No.872059794
逆にほしぐもちゃんシンオウに輸入できれば色ソル色ルナ作れるんだよね
5 21/12/01(水)12:17:38 No.872060050
ミノムッチは犠牲になったのだ…
6 21/12/01(水)12:18:05 No.872060169
融合のバグ技はワシが考えた それに見合った穢土転生の素体もな… 自分のROMでやるのは初めてだが
7 21/12/01(水)12:18:11 No.872060188
>逆にほしぐもちゃんシンオウに輸入できれば色ソル色ルナ作れるんだよね あれセブンイレブンのアプリダウンロードして連携しないと発行されないプロダクトコード産しかないからマジで貴重 雑に真っ赤にしただけで見た目ダサいんだけど
8 21/12/01(水)12:18:19 No.872060215
4代目主人公これ以外にも幾らでも卑劣な術持ってるからな…
9 21/12/01(水)12:18:26 No.872060249
>貴様は進化がないだろう (後日発見される任意のポケモンへの進化バグ)
10 21/12/01(水)12:19:16 No.872060456
今これができないから大丈夫だろうってのが一切通用しない展開だから困る
11 21/12/01(水)12:19:31 No.872060524
>4代目主人公これ以外にも幾らでも卑劣な術持ってるからな… ガンテツボール増殖ゲットでだいじょうV!
12 21/12/01(水)12:19:32 No.872060532
俺は今 ポケモンの神と同じ力を手にした
13 21/12/01(水)12:19:37 No.872060557
槍の柱で出会ったにも出来ないし
14 21/12/01(水)12:19:44 No.872060595
融合とかシンクロとか遊戯王路線だったのにILCA先生のせいでNARUTOに風評被害受けてる…
15 21/12/01(水)12:19:52 No.872060626
進化で差し替えできるならレベルアップ時にも理論上できそうな気はする
16 21/12/01(水)12:19:56 No.872060648
>今これができないから大丈夫だろうってのが一切通用しない展開だから困る バグ研究が日進月歩すぎる…
17 21/12/01(水)12:20:33 No.872060819
主人公はまだ性転換出来ないし自分のIDも書き換え出来ないからな…
18 21/12/01(水)12:20:47 No.872060881
>(後日発見される任意のポケモンへの進化バグ) コレ本当にそうなりそうで楽しみ
19 21/12/01(水)12:21:24 No.872061066
>融合とかシンクロとか遊戯王路線だったのにILCA先生のせいでNARUTOに風評被害受けてる… 穢土転生バグはむしろ融合召喚とシンクロ召喚バグよりも前から解明されたぞ!
20 21/12/01(水)12:21:56 No.872061208
>面白いからいいけど現状ディアルガの色は融合で作れないよね エアプが作る貶すためのコラって害悪じゃん!
21 21/12/01(水)12:22:30 No.872061363
>4代目主人公これ以外にも幾らでも卑劣な術持ってるからな… 飛雷神=なぞのばしょ・なみのり空を飛ぶバグ 多重影分身=主人公増殖バグ 木遁=根を張るバグ 時空間忍術=時止めバグ ざっと思い付いただけでもこれくらいある
22 21/12/01(水)12:22:43 No.872061444
>>面白いからいいけど現状ディアルガの色は融合で作れないよね >エアプが作る貶すためのコラって害悪じゃん! でも1番害悪なのはイルカ先生ェ…
23 21/12/01(水)12:22:55 No.872061494
「」には色ディアルガを作れるバグを探す責任が出来た
24 21/12/01(水)12:23:13 No.872061581
2代目製作スタッフが考案した卑劣な作品だ…
25 21/12/01(水)12:23:19 No.872061620
コウキがアニポケダイパ編で登場しなかったのってつまりそういう
26 21/12/01(水)12:23:21 No.872061627
>エアプが作る貶すためのコラって害悪じゃん! まるでプレイヤー全員がこのバグ使ってるみたいな言い方やめろ
27 21/12/01(水)12:23:46 No.872061762
色ディアルガくらいならビッパで手に入るし…
28 21/12/01(水)12:23:56 No.872061800
>>面白いからいいけど現状ディアルガの色は融合で作れないよね >エアプが作る貶すためのコラって害悪じゃん! 害悪なのはこんなバグだらけスペシャルだして黙りのイルカ先生・ゲフリ影・株ポケ影・任天堂の国だろ
29 21/12/01(水)12:24:03 No.872061843
>多重影分身=主人公増殖バグ ポケモン増やすんじゃなく主人公も!? ドラクエみたいに連れ歩くってこと…?
30 21/12/01(水)12:24:23 No.872061930
ヒで色違いディアルガで検索したら6Vメタモンその他色違い伝説を500円で売ってる奴いたわ
31 21/12/01(水)12:24:49 No.872062050
>>面白いからいいけど現状ディアルガの色は融合で作れないよね >エアプが作る貶すためのコラって害悪じゃん! 進化した途端融合して色違いになる本物の方が面白いしな
32 21/12/01(水)12:25:04 No.872062135
>ヒで色違いディアルガで検索したら6Vメタモンその他色違い伝説を500円で売ってる奴いたわ それに関してはバグ関係なく改造ポケ配布の文脈では
33 21/12/01(水)12:25:22 No.872062243
初代のセレクトBBみたいなバグがあってマジで意図的に仕込んでんじゃないかって思ってしまう
34 21/12/01(水)12:25:29 No.872062265
あれ色ディアルガを素体に色リザードエドテンするんだっけ 逆だっけ?
35 21/12/01(水)12:25:35 No.872062295
>ヒで色違いディアルガで検索したら6Vメタモンその他色違い伝説を500円で売ってる奴いたわ 資本主義者め…
36 21/12/01(水)12:25:38 No.872062311
ボックスの無のデータにコード打ち込んで口寄せするバグが見つかったらしいから色ディアルガ降誕も近いうちに来そう
37 21/12/01(水)12:25:39 No.872062317
そもそもいちいち作らなくても 世の中に持ってる人が一人でもいれば無限に増えていつかみんなに行き渡るし…
38 21/12/01(水)12:25:46 No.872062355
6Vメタモンのコピー元はほとんど改造だと思う
39 21/12/01(水)12:25:50 No.872062372
色に転換させるだけの裏技だから正直インパクトほど使い道無いよね ビッパでええよのコピー元のバリエーションが増えるだけ
40 21/12/01(水)12:25:53 No.872062395
>>多重影分身=主人公増殖バグ >ポケモン増やすんじゃなく主人公も!? >ドラクエみたいに連れ歩くってこと…? 原因不明だけどインターネット通信で地下通路に行くと主人公が大量に沸くバグもあった 同時にインターネットにつないで地下通路で進化するとポケモンの名前が他所のニックネームになって呼ばれるバグもある
41 21/12/01(水)12:26:10 No.872062489
>>ヒで色違いディアルガで検索したら6Vメタモンその他色違い伝説を500円で売ってる奴いたわ >それに関してはバグ関係なく改造ポケ配布の文脈では 今多重影分身を改造ポケって言った?
42 21/12/01(水)12:26:29 No.872062570
>今多重影分身を改造ポケって言った? 影分身するにも本体が要るやろがい!
43 21/12/01(水)12:26:38 No.872062610
>6Vメタモンのコピー元はほとんど改造だと思う それは遥か古代からずっとそう それこそリメイク前のDP時代からずっと
44 21/12/01(水)12:26:52 No.872062685
>初代のセレクトBBみたいなバグがあってマジで意図的に仕込んでんじゃないかって思ってしまう わざととか言ってる奴いるけどパールからダイヤに切り替えられるバージョン商法崩壊バグがある時点で無理だと思う
45 21/12/01(水)12:26:53 No.872062700
>そもそもいちいち作らなくても >世の中に持ってる人が一人でもいれば無限に増えていつかみんなに行き渡るし… これNARUTOに出てくる土地狂った悪役の提示する世界観みたいで好き
46 21/12/01(水)12:26:53 No.872062704
全国のキッズにばら撒かれたミノ転生が互乗起BAN札でドカンしたらちょっとまずいかもしれん
47 21/12/01(水)12:26:57 No.872062720
>>面白いからいいけど現状ディアルガの色は融合で作れないよね >エアプが作る貶すためのコラって害悪じゃん! これはネタ要素の方が強いよ このコラに本気で怒るのはどうかと思う
48 21/12/01(水)12:27:06 No.872062773
改造とバグって何が違うんですか
49 21/12/01(水)12:27:26 No.872062868
6Vメタモンを正規で入手した奴なんて居ねえよ みんな昔からそこだけは見て見ぬフリして厳選してきた
50 21/12/01(水)12:27:38 No.872062930
>改造とバグって何が違うんですか サム8とNARUTOぐらい違う
51 21/12/01(水)12:27:55 No.872063005
>全国のキッズにばら撒かれたミノ転生が互乗起BAN札でドカンしたらちょっとまずいかもしれん 真の穢土転生の使い方じゃん…
52 21/12/01(水)12:28:02 No.872063044
これまでで一番ミノムッチが注目されてるんじゃないか 良かったなあ…
53 21/12/01(水)12:28:10 No.872063093
>初代のセレクトBBみたいなバグがあってマジで意図的に仕込んでんじゃないかって思ってしまう じゃあわざわざガンテツボール欲しさにセブンイレブンでDLカードを多々買いしたユーザーがバカみたいじゃないですか!
54 21/12/01(水)12:28:11 No.872063095
実体があって消えないんだからクローンだろ 果心居士だよ
55 21/12/01(水)12:28:13 No.872063104
>改造とバグって何が違うんですか 著作権の同一性保持権を侵害する方としない方
56 21/12/01(水)12:28:22 No.872063156
>改造とバグって何が違うんですか バグじゃねえ仕様だ!裏技だかな
57 21/12/01(水)12:28:52 No.872063315
これはなあ正規なんだよ!
58 21/12/01(水)12:28:53 No.872063317
わりとまじでどうすんだろ いまだに公式はだんまりだし
59 21/12/01(水)12:29:09 No.872063413
逃したポケモンが出てくるのは穢土転生に近いと思う
60 21/12/01(水)12:29:14 No.872063433
>改造とバグって何が違うんですか 外部ツールを使うかどうか この場合むしろダイパリメイクが改造ツールといえる
61 <a href="mailto:sage">21/12/01(水)12:29:15</a> ID:bh2FiUhA bh2FiUhA [sage] No.872063440
削除依頼によって隔離されました 好きだねこの画像
62 21/12/01(水)12:29:30 No.872063513
そもそもゼロデイパッチ以前はメニューバグ無かったのにパッチ後出てきたんだからわざとなわけねえだろ 頭うちはかよ
63 21/12/01(水)12:29:39 No.872063573
>6Vメタモンを正規で入手した奴なんて居ねえよ 生放送で捕まえた奴をみたことはあるが当人はそのやばさを理解していなかった……
64 21/12/01(水)12:29:43 No.872063597
色ダークライ作ってたカブトは何物なんだ
65 21/12/01(水)12:29:53 No.872063640
ガラルになら天然物の6Vメタモンいるから連れてこさせてほしい
66 21/12/01(水)12:29:58 No.872063659
>好きだねこの画像 バグの話が嫌いなゲーマーがいるかよ
67 21/12/01(水)12:29:59 No.872063665
このことを知ったらあの任影様 黙っていますね…
68 21/12/01(水)12:30:00 No.872063672
>色ダークライ作ってたカブトは何物なんだ 僕はバグじゃないよ!
69 21/12/01(水)12:30:15 No.872063736
>好きだねこの画像 大好き!
70 21/12/01(水)12:30:15 No.872063744
主人公が増えてポケモンが増えて道具が増えて 増えないものがないって言われてるの面白すぎでしょ
71 21/12/01(水)12:30:17 No.872063759
乱数調整は正規でしょ
72 21/12/01(水)12:30:22 No.872063784
>6Vメタモンを正規で入手した奴なんて居ねえよ >みんな昔からそこだけは見て見ぬフリして厳選してきた 剣盾ならちょっと根気あれば別に
73 21/12/01(水)12:30:24 No.872063793
融合で正規の色違いを作る研究であって 色違い自体は現時点で相場完全崩壊してて簡単に貰えるからな…
74 21/12/01(水)12:30:32 No.872063833
昔頑張って色違い厳選してた最中乱数で簡単に出されてバカバカしくなったから 同じよう憂き目に遭ってくれる人が多いと嬉しい
75 21/12/01(水)12:30:37 No.872063862
わざわざオンライン周りいつもの作品と違って制限してるからこれはイルカが想定した挙動だよ
76 21/12/01(水)12:30:49 No.872063918
何キレてんのよ バグはポケモンの伝統って言ってたじゃない
77 21/12/01(水)12:30:54 No.872063940
>色ダークライ作ってたカブトは何物なんだ 正規のタマゴ色ダークライな可能性が
78 21/12/01(水)12:30:56 No.872063957
今日は新しいバグ見つかった?
79 21/12/01(水)12:30:57 No.872063961
>僕はバグじゃないよ! 僕のポケモンはバグ製じゃないよ!!
80 21/12/01(水)12:31:01 No.872063978
>全国のキッズにばら撒かれたミノ転生が互乗起BAN札でドカンしたらちょっとまずいかもしれん 個人的にはそれやろうとして正常個体も巻き込まれないかなって思ってる
81 21/12/01(水)12:31:20 No.872064067
俺はあの株式会社ポケモン様が認めた優秀な弟子なんだからな
82 21/12/01(水)12:31:30 No.872064102
ねをはる(樹海降誕)
83 21/12/01(水)12:31:31 No.872064110
屍鬼封尽されない穢土転生を模索してるやつだからなミノムッチチューニング
84 21/12/01(水)12:31:34 No.872064130
バグじゃありません仕様です通してください
85 21/12/01(水)12:31:37 No.872064139
逆説的にタマゴ技盛りまくってお腹を痛めて産んだ色違いの価値は上がるのでは?
86 21/12/01(水)12:31:41 No.872064156
今日は新バグ見えんのお
87 21/12/01(水)12:31:53 No.872064200
誰がなんと言おうと俺は色違いリザードンなんだ
88 21/12/01(水)12:32:00 No.872064229
技で正規のポケモンか判定してるのがわかったの結構重大じゃない?
89 21/12/01(水)12:32:21 No.872064330
早くダイパポケモンを県盾に送れるようにして全部破壊してくれ
90 21/12/01(水)12:32:23 No.872064347
>何キレてんのよ >バグはポケモンの伝統って言ってたじゃない 初期にそんなことで擁護されてるのは見たけど増殖バグでいなくなったのが笑える
91 21/12/01(水)12:32:27 No.872064363
>逆説的にタマゴ技盛りまくってお腹を痛めて産んだ色違いの価値は上がるのでは? じゃあそいつ増やすか…
92 21/12/01(水)12:32:36 No.872064411
報告はあるけど方法が確立されていないダイパ切り替えバグが実際に再現されるかどうかなとこある もうアプデで塞がれてるかもしれんけど
93 21/12/01(水)12:32:37 No.872064424
多分そのうち電卓みたいに真実になるだろ
94 21/12/01(水)12:32:41 No.872064442
タマゴ技はバグなしでも後付けできるよね
95 21/12/01(水)12:32:46 No.872064472
色違いの価値が下がっちゃったなら色違いの色違いを作ろう
96 21/12/01(水)12:32:47 No.872064476
>技で正規のポケモンか判定してるのがわかったの結構重大じゃない? いつもや
97 21/12/01(水)12:32:56 No.872064520
ダイパはイルカのオモチャのチャチャチャ!
98 21/12/01(水)12:33:02 No.872064553
環境破壊バグは楽しいゾイ
99 21/12/01(水)12:33:17 No.872064631
>逆説的にタマゴ技盛りまくってお腹を痛めて産んだ色違いの価値は上がるのでは? 自分の中ではな 人は色違い?ふーんって感じよ
100 21/12/01(水)12:33:17 No.872064632
>>僕はバグじゃないよ! >僕のポケモンはバグ製じゃないよ!! あれ…お前ミノムッチか…!!?
101 21/12/01(水)12:33:28 No.872064685
あれ…お前ミノムッチか…?
102 21/12/01(水)12:33:36 No.872064731
>個人的にはそれやろうとして正常個体も巻き込まれないかなって思ってる 互乗呉BAN札!
103 21/12/01(水)12:33:50 No.872064803
自分の出自に疑問を抱いたポケモンが頭を切り開くと 脳のかわりに『まもる』の脳チップを見つける
104 21/12/01(水)12:33:54 No.872064816
いや…この際あなたがミノムッチかどうかはいい…
105 21/12/01(水)12:33:54 No.872064818
バグがあっても悪用されない方法考えたよ 正規の方法でバグより簡単には理想個体(色とかボールとか含めた)作れるようにすればいいんだ
106 21/12/01(水)12:33:59 No.872064846
A連打でバグるとかいつの時代のゲームだよ
107 21/12/01(水)12:34:07 No.872064883
乱数調整で出せたんだから正規個体もそこそこあるんじゃないの
108 21/12/01(水)12:34:19 No.872064943
>バグがあっても悪用されない方法考えたよ >正規の方法でバグより簡単には理想個体(色とかボールとか含めた)作れるようにすればいいんだ ぜひそうしてくれ
109 21/12/01(水)12:34:22 No.872064961
今も厳選してる奴はアホかと思う
110 21/12/01(水)12:34:27 No.872064985
技で弾いたり弾かなかったりするぞ
111 21/12/01(水)12:34:28 No.872064989
>>全国のキッズにばら撒かれたミノ転生が互乗起BAN札でドカンしたらちょっとまずいかもしれん >個人的にはそれやろうとして正常個体も巻き込まれないかなって思ってる かなっていうか既にバグでヌケニンとテッカニンを見分けられなくて塵遁したことあるからなホーム 当然謝罪はなしだ
112 21/12/01(水)12:34:41 No.872065042
いや…俺達はミノムッチじゃない ポケモンだ
113 21/12/01(水)12:34:41 No.872065044
>初期にそんなことで擁護されてるのは見たけど増殖バグでいなくなったのが笑える 進行不能バグだったら見逃す癖に増殖バグだとダメって逆におかしくない?
114 <a href="mailto:ダイバキッズ">21/12/01(水)12:34:58</a> [ダイバキッズ] No.872065120
そうか…俺は…地獄にいる
115 21/12/01(水)12:35:00 No.872065133
>乱数調整で出せたんだから正規個体もそこそこあるんじゃないの 乱数よりバグの方が楽なんだからバグでよくない?
116 21/12/01(水)12:35:01 No.872065138
>>>全国のキッズにばら撒かれたミノ転生が互乗起BAN札でドカンしたらちょっとまずいかもしれん >>個人的にはそれやろうとして正常個体も巻き込まれないかなって思ってる >かなっていうか既にバグでヌケニンとテッカニンを見分けられなくて塵遁したことあるからなホーム >当然謝罪はなしだ こうもっと大量虐殺にならないかなって
117 21/12/01(水)12:35:01 No.872065141
キー!
118 21/12/01(水)12:35:02 No.872065147
>僕のポケモンはバグ製じゃないよ!! これ元ネタなんだっけ
119 21/12/01(水)12:35:03 No.872065149
>人は色違い?ふーんって感じよ 最終的に俺は正規の方法で色違い産ませたけど貴様は? ってマウント取れるようになる 乱数調整あるからいつものこと そうだね
120 21/12/01(水)12:35:04 No.872065160
超倍加の術もできてなかったっけ
121 21/12/01(水)12:35:16 No.872065226
オレはシロナ強過ぎるだろ!とか言って盛り上がりたかったんだ…こんなことは望んでいない!
122 21/12/01(水)12:35:18 No.872065233
>>僕のポケモンはバグ製じゃないよ!! >これ元ネタなんだっけ NARUTO
123 21/12/01(水)12:35:21 No.872065247
>>僕のポケモンはバグ製じゃないよ!! >これ元ネタなんだっけ 蛇博士
124 21/12/01(水)12:35:25 No.872065267
>>僕のポケモンはバグ製じゃないよ!! >これ元ネタなんだっけ 蛇博士
125 21/12/01(水)12:35:47 No.872065357
生贄の色違いはどうすればいいの?
126 21/12/01(水)12:35:52 No.872065370
詳しいな…まるでナルト博士だ
127 21/12/01(水)12:35:53 No.872065377
>バグがあっても悪用されない方法考えたよ >正規の方法でバグより簡単には理想個体(色とかボールとか含めた)作れるようにすればいいんだ 実際る第3世代の頃と比べると剣盾での育成環境は本当に快適になった
128 21/12/01(水)12:35:58 No.872065399
>生贄の色違いはどうすればいいの? コピー
129 21/12/01(水)12:35:59 No.872065407
>蛇博士 まるで蛇博士博士だな
130 21/12/01(水)12:36:00 No.872065414
さっきから気軽に並列化しすぎだろ 増殖バグかよ
131 21/12/01(水)12:36:02 No.872065424
>生贄の色違いはどうすればいいの? 多重影分身で増やす
132 21/12/01(水)12:36:03 No.872065430
>蛇博士 >蛇博士 まるで蛇博士博士だ
133 21/12/01(水)12:36:03 No.872065433
>No.872065247 >No.872065267 まるで蛇博士博士だ
134 21/12/01(水)12:36:06 No.872065451
ナルトってやっぱおもしれぇなって
135 21/12/01(水)12:36:10 No.872065473
いやまあ悪意をもってる人間は少なからずいるんだけどちょっと過敏というか… そういうのが余計に面白がらせてるというか…
136 21/12/01(水)12:36:19 No.872065503
>>人は色違い?ふーんって感じよ >最終的に俺は正規の方法で色違い産ませたけど貴様は? >ってマウント取れるようになる 多分それじゃマウント取れないぞ
137 21/12/01(水)12:36:22 No.872065511
まるで蛇博士博士博士だ
138 21/12/01(水)12:36:22 No.872065512
>まるで蛇博士博士だな >まるで蛇博士博士だ >まるで蛇博士博士だ まるで蛇博士博士博士だ
139 21/12/01(水)12:36:27 No.872065534
何だアレは!? また幻術なのか!?
140 21/12/01(水)12:36:30 No.872065545
悪貨は良貨を駆逐するとは言うが…
141 21/12/01(水)12:36:35 No.872065566
外部ツール使ってる薄汚い改造ポケモンと一緒にすんなよ
142 21/12/01(水)12:36:38 No.872065583
>生贄の色違いはどうすればいいの? 貰うかポケトレで捕まえてコピー忍者の通り名どおり暴れる
143 21/12/01(水)12:36:52 No.872065656
外道すぎて笑った fu576492.jpg
144 21/12/01(水)12:36:53 No.872065658
やめろォ!
145 21/12/01(水)12:36:56 No.872065677
>オレはシロナ強過ぎるだろ!とか言って盛り上がりたかったんだ…こんなことは望んでいない! 理想だけの世界 プラチナだけの世界 そんな世界を作るために無限月詠が必要なのだ
146 21/12/01(水)12:36:59 No.872065689
>No.872065511 >No.872065512 まるで蛇博士博士博士博士だ
147 21/12/01(水)12:37:02 No.872065705
>いや…俺達はミノムッチじゃない >ポケモンだ お前ミノムッチだろ
148 21/12/01(水)12:37:02 No.872065707
多重コピーもミノムッチ穢土転生もワシが考えた
149 21/12/01(水)12:37:03 No.872065715
エドテンした増殖ポケモンをHOMEに通すため精度を上げる大蛇丸 道具無限増殖のためにビッパを増やす卑劣様
150 21/12/01(水)12:37:18 No.872065791
>生贄の色違いはどうすればいいの? 白ゼツ使う
151 21/12/01(水)12:37:25 No.872065825
個人的に一番嬉しかったのは他人産のニックネーム変えれるバグ
152 21/12/01(水)12:37:26 No.872065833
コピー忍者のカカシ!
153 21/12/01(水)12:37:27 No.872065837
内部データに触りますよ
154 21/12/01(水)12:37:34 No.872065858
>外道すぎて笑った >fu576492.jpg 改造ポケモン腐るほど出回ってる現代でバクポケ配布するの逆に聖人だろ
155 21/12/01(水)12:37:35 No.872065867
よく研究しているな まるでバグ博士だ
156 21/12/01(水)12:37:35 No.872065869
>外道すぎて笑った >fu576492.jpg 卑劣過ぎる…
157 21/12/01(水)12:37:36 No.872065875
音ミュートの術使うと処理が早いと聞いてだめだった 今時そんなことある?
158 21/12/01(水)12:37:38 No.872065884
ミノ転生は技思い出しでまもるが入ってるかどうかで真贋が分かる「解」も搭載してる
159 21/12/01(水)12:37:41 No.872065904
仮にミノムッチ素体弾いても体当たりとか完全に基本技カブってるポケモン素にしたら判別不可能だよね
160 21/12/01(水)12:37:45 No.872065920
A連打(バグなしRTA失敗)
161 21/12/01(水)12:37:49 No.872065941
>オレはシロナ強過ぎるだろ!とか言って盛り上がりたかったんだ…こんなことは望んでいない! シロナと戦わずに殿堂入れるらしいな
162 21/12/01(水)12:37:53 No.872065954
ま…俺は些細なバグでキレるタイプじゃなかったが 今回は久しぶりにバグ技の量が多かった 1000のポケモンをコピーしたコピートレーナーのカカシ…これよりエドテン通り暴れる!
163 21/12/01(水)12:37:57 No.872065974
>よく研究しているな >まるでバグ博士だ 調べたさ…バグなしRTAのためにな…
164 21/12/01(水)12:37:59 No.872065981
>外道すぎて笑った >fu576492.jpg これが外道魔像
165 21/12/01(水)12:38:03 No.872066000
>何だアレは!? >また幻術なのか!? ゲームボーイ…!
166 21/12/01(水)12:38:08 No.872066017
ま…今回は俺も沸点が低い方だったが… コピーバグのダイパ…通り名どおり暴れる…!
167 21/12/01(水)12:38:09 No.872066019
プレシャスアンノーンとか作りたいから早く無進化でも融合できるようになって欲しい
168 21/12/01(水)12:38:14 No.872066045
いいか…無駄な動きは一切するな 余計な思考も取っ払うことだ… それがこのメニュー表示画面で一分一秒でも長く稼働し続けるためのコツだと思え
169 21/12/01(水)12:38:20 No.872066082
>オレはシロナ強過ぎるだろ!とか言って盛り上がりたかったんだ…こんなことは望んでいない! 一回殿堂入りするだけでも陰湿アフロやかえんだまミロカロス相手にしないといけないとか普通に面倒くさくって嫌だよ! ジムリのねっこドレパンルカリオも糞ウザかったからな!
170 21/12/01(水)12:38:23 No.872066093
何者なんですあのバグは!?
171 21/12/01(水)12:38:30 No.872066125
改造もバグも他人からはどっちか分からないんだぞ
172 21/12/01(水)12:38:31 No.872066130
>外道すぎて笑った >fu576492.jpg 優しすぎる
173 21/12/01(水)12:38:32 No.872066135
今のバグってメニューバグ前提だからそこさえ修正すればいいんじゃないの?
174 21/12/01(水)12:38:33 No.872066138
外部ツールと正規の方法以外の個体がアウト つまり正規の方法を公式が宣言するまでは全部セーフということ
175 21/12/01(水)12:38:43 No.872066179
イルカはポケモンの…バグ大好きだから…
176 21/12/01(水)12:38:47 No.872066200
>音ミュートの術使うと処理が早いと聞いてだめだった >今時そんなことある? 音ミュートの術はポケトレが連鎖しなくなる致命的なバグがあるぞ
177 21/12/01(水)12:38:50 No.872066223
多重影分身は禁術だったはずでは
178 21/12/01(水)12:38:53 No.872066228
NARUTOに風評被害がばら撒くのは止めろォ!
179 21/12/01(水)12:38:56 No.872066245
どのみちろくなゲームじゃねーんだ
180 21/12/01(水)12:39:00 No.872066261
>仮にミノムッチ素体弾いても体当たりとか完全に基本技カブってるポケモン素にしたら判別不可能だよね だからまもるしかないミノムッチを白ゼツにした
181 21/12/01(水)12:39:09 No.872066301
>ゲームボーイ…! 遊戯暴威か…
182 21/12/01(水)12:39:11 No.872066308
まぁ改造に関しては加速アチャモとか零度スイクンとか正規入手したやつどれだけいるんだよ問題が昔からあったしね…
183 21/12/01(水)12:39:12 No.872066310
>オレはシロナ強過ぎるだろ!とか言って盛り上がりたかったんだ…こんなことは望んでいない! シロナって虫除けスプレーで涙目敗走する雑魚じゃん ギンガ団の雑魚はバグだらけスペシャルにて最強…
184 21/12/01(水)12:39:15 No.872066318
イタチさん…どうやら私はろくでもないミノムッチ産… でもなかったようですよ…
185 21/12/01(水)12:39:17 No.872066324
だったらさっきの俺のセリフは聞いてるだろ この色違いディアルガには一切の攻撃は通用しないと
186 21/12/01(水)12:39:18 No.872066334
しかしねぇ…公式はバグがあるとは一言も言っていないのだから…
187 21/12/01(水)12:39:19 No.872066338
メニューを開けないようにアプデしよう
188 21/12/01(水)12:39:20 No.872066342
>改造もバグも他人からはどっちか分からないんだぞ 正規もな
189 21/12/01(水)12:39:24 No.872066371
>何だアレは!? >また幻術なのか!? 芸夢暴威!!
190 21/12/01(水)12:39:38 No.872066430
>どのみちろくなゲームじゃねーんだ 令和になって天下のポケモン様がなんでポケモンコピーだの穢土転生だのヤバいバグ続々とみつかるんですか?
191 21/12/01(水)12:39:39 No.872066439
コピー忍者のカカシ バグ忍者のイルカ
192 21/12/01(水)12:39:40 No.872066442
>だったらさっきの俺のセリフは聞いてるだろ >この色違いディアルガには一切の攻撃は通用しないと あれ…お前ミノムッチか…!?
193 21/12/01(水)12:39:45 No.872066467
>ゲームボーイ…! 無限バグ破術やめろ
194 21/12/01(水)12:40:01 No.872066533
>しかしねぇ…公式はバグがあるとは一言も言っていないのだから… 早く発言しろ!
195 21/12/01(水)12:40:02 No.872066539
>まぁ改造に関しては加速アチャモとか零度スイクンとか正規入手したやつどれだけいるんだよ問題が昔からあったしね… 昔からあったからなんなんだよ 何も改善してねえのかよ
196 21/12/01(水)12:40:05 No.872066557
>今のバグってメニューバグ前提だからそこさえ修正すればいいんじゃないの? まずメニューバグが初日のアプデやったらなぜか生えてきたバグだから 多分修正方法がわからない
197 21/12/01(水)12:40:07 No.872066565
今でも遊ばれている謎の場所のダイパであること +イルカ先生にとって初代ポケモンであること =初代の輝きとダイパの輝きを持ったブリリアントシャイニング
198 21/12/01(水)12:40:08 No.872066572
>ギンガ団の雑魚はバグだらけスペシャルにて最強… ギンガ団も戦闘しなくていいからムックルが最強なのだ
199 21/12/01(水)12:40:11 No.872066582
交換とかで不正判定出すロジック掘られたの普通に不味いと思う
200 21/12/01(水)12:40:12 No.872066590
こうやって悪意を拡散させるのが一番舐めたことしてくれた株ポケにダメージを与えられるからな
201 21/12/01(水)12:40:13 No.872066597
あの時の輝き(初代バグ)を再び
202 21/12/01(水)12:40:17 No.872066613
ミノムッチがなんか色んなものに包まった姿してるのも他のポケモンを装うのにイメージが丁度良いのもすごいウケる
203 21/12/01(水)12:40:18 No.872066618
>しかしねぇ…公式はバグがあるとは一言も言っていないのだから… 仕様。
204 21/12/01(水)12:40:26 No.872066659
>音ミュートの術はポケトレが連鎖しなくなる致命的なバグがあるぞ あらゆる動作からバグに繋がるなこのゲーム…
205 21/12/01(水)12:40:26 No.872066661
剣盾はマジで6Vメタモン正規入手の可能性が段違いに高い 一度見つけたらレイドを何回もリセットして大勢に配布もできる 特性も変えられる性格も変えられる遺伝技も後から付け加えられる 色とボールと証の対戦に直結しないどうでもいい要素だけめんどくさいくらいで
206 21/12/01(水)12:40:28 No.872066665
>>どのみちろくなゲームじゃねーんだ >令和になって天下のポケモン様がなんでポケモンコピーだの穢土転生だのヤバいバグ続々とみつかるんですか? イル影の卑劣な術だ…
207 21/12/01(水)12:40:39 No.872066722
そのうちゲフリが術者に伝えておけ…この術は無闇に使うべきではない…解! するかもしれない
208 21/12/01(水)12:40:44 No.872066733
ミノムッチは白ゼツだからコピーの素体として優秀
209 21/12/01(水)12:40:49 No.872066751
何もかもデバッグから逃げようとしやがって…
210 21/12/01(水)12:40:57 No.872066780
俺はマジガすてみタックルピクシー自力で手に入れたが フェアリータイプになってしまってな…
211 21/12/01(水)12:41:02 No.872066805
凄いよな もし融合だけ見つかってたら生け贄になる色は自分で用意してってめんどくさいな…ってなるのに多重影分身があるからいくらでも試せる
212 21/12/01(水)12:41:11 No.872066853
まだ任天堂も株ポケもゲフリもイルカ先生も声明だしてないの? 土日月火水休みなのか?
213 21/12/01(水)12:41:13 No.872066857
イルカ先生の風評被害が凄い
214 21/12/01(水)12:41:14 No.872066860
イルカ先生!
215 21/12/01(水)12:41:18 No.872066872
リメイク前のDPにも謎の場所とか有ったしHOMEに流入しさえしなければバグ祭りでも良いかな HOMEに流通さえしなければ
216 21/12/01(水)12:41:18 No.872066874
ダイヤモンド…もしかしたら俺とお前のverが… 逆だったかもしれねェ…
217 21/12/01(水)12:41:22 No.872066893
何故弱いか足りないからだ…ミノムッチが
218 21/12/01(水)12:41:23 No.872066898
>何もかもデバッグから逃げようとしやがって… わかってんだよ…このままじゃダメな事…
219 21/12/01(水)12:41:29 No.872066921
お前は俺のスペア(増殖)だ!!
220 21/12/01(水)12:41:30 No.872066924
>早く発言しろ! 増田Dはスイッチ2番目の初動だとRTしたからそれ公式発言やぞ!
221 21/12/01(水)12:41:33 No.872066936
そもそも公式はいまだに何も言ってないし零度スイクンみたく外部ツールをつかってない正規品だが?
222 21/12/01(水)12:41:37 No.872066957
音出すとバグ 音消すとバグ バグ無しRTAは修行
223 21/12/01(水)12:41:40 No.872066971
とうとう音を出している奴はアンチ音を出していない奴もアンチの領域までたどり着いたのか…
224 21/12/01(水)12:41:44 No.872066985
>まだ任天堂も株ポケもゲフリもイルカ先生も声明だしてないの? >土日月火水休みなのか? 全容把握できてないんだろ
225 21/12/01(水)12:41:51 No.872067004
作るべきバグでは無かった…
226 21/12/01(水)12:41:58 No.872067035
>ダイヤモンド…もしかしたら俺とお前のverが… >逆だったかもしれねェ… いや……パールからダイヤモンドだけだな……
227 21/12/01(水)12:41:59 No.872067036
>剣盾はマジで6Vメタモン正規入手の可能性が段違いに高い >一度見つけたらレイドを何回もリセットして大勢に配布もできる >特性も変えられる性格も変えられる遺伝技も後から付け加えられる >色とボールと証の対戦に直結しないどうでもいい要素だけめんどくさいくらいで BDSPがほぼ全てを掻っ攫っていった…
228 21/12/01(水)12:42:00 No.872067039
ステータスが正常の範囲内ならチートだろうとバグだろうと乱数だろうと対戦で使われてもなんでもいいよ
229 21/12/01(水)12:42:00 No.872067042
ミノムッチィ…!フルフルニィ
230 21/12/01(水)12:42:02 No.872067048
水のない所でこのレベルのなみのりを…!
231 21/12/01(水)12:42:03 No.872067053
ミノムッチがいるシンオウリメイクで起きたのが奇跡すぎる
232 21/12/01(水)12:42:07 No.872067085
二代目ダイヤモンドパールの卑劣な術だ
233 21/12/01(水)12:42:14 No.872067112
クリスマス商戦終わるまでは黙ってると思うよ
234 21/12/01(水)12:42:22 No.872067147
>いやまあ悪意をもってる人間は少なからずいるんだけどちょっと過敏というか… >そういうのが余計に面白がらせてるというか… カセキメラなんて作った公式が困るんなら是非融合バグで困ってほしい
235 21/12/01(水)12:42:22 No.872067150
>あの時の輝き(初代バグ)を再び 初代どころか全ポケモンのバグをコンプリートした十尾だぞ
236 21/12/01(水)12:42:33 No.872067198
>とうとう音を出している奴はアンチ音を出していない奴もアンチの領域までたどり着いたのか… 音を出した上で聴覚が無いやつがアンチでない正規のプレイヤーということだ
237 21/12/01(水)12:42:34 No.872067203
あちゃあ… またバグか…
238 21/12/01(水)12:42:48 No.872067282
>剣盾はマジで6Vメタモン正規入手の可能性が段違いに高い >一度見つけたらレイドを何回もリセットして大勢に配布もできる >特性も変えられる性格も変えられる遺伝技も後から付け加えられる >色とボールと証の対戦に直結しないどうでもいい要素だけめんどくさいくらいで 真っ当な進歩なのでは?
239 21/12/01(水)12:42:51 No.872067296
ミノさんだ!チャクラでもわかる!
240 21/12/01(水)12:42:57 No.872067325
許せダイパキッズ... ...これで最後だ
241 21/12/01(水)12:42:58 No.872067327
実際ヒで「クリアしましたー!面白かったです!このあとはバグ技でポケモン増やしたりして楽しみます!」みたいなツイート結構見たな…
242 21/12/01(水)12:42:58 No.872067330
実際バグ祭りだとして本気で困るのは対戦勢のしかもBDSPメインでやってる人たちだけなのでは
243 21/12/01(水)12:43:02 No.872067353
>とうとう音を出している奴はアンチ音を出していない奴もアンチの領域までたどり着いたのか… 音隠れの里は大蛇丸がよういしたテロリスト集団だからな 音が関係する奴はアンチ
244 21/12/01(水)12:43:07 No.872067375
お前(デバック)は後!!!
245 21/12/01(水)12:43:14 No.872067403
このゲームはバグがよく視える…
246 21/12/01(水)12:43:16 No.872067411
>クリスマス商戦終わるまでは黙ってると思うよ バグあるのはもう仕方ないけどそれをマジでやったら信用ドブに捨てるようなもんでは…?
247 21/12/01(水)12:43:21 No.872067435
勇気のともしび 照らし出せ弱さ(虚弱性)を 色だってボールだって分けあえば平気だ
248 21/12/01(水)12:43:24 No.872067454
>ステータスが正常の範囲内ならチートだろうとバグだろうと乱数だろうと対戦で使われてもなんでもいいよ 特別製のノーガードスカーフ零度ゴーリキーです
249 21/12/01(水)12:43:25 No.872067458
>あちゃあ… >またバグか… そういう言い方はよさぬか増田!
250 21/12/01(水)12:43:26 No.872067469
>面白いからいいけど現状ディアルガの色は融合で作れないよね 今は進化後ポケモンしか融合召喚できないよねちょっと安心した ちょっとだけ
251 21/12/01(水)12:43:36 No.872067522
>>仮にミノムッチ素体弾いても体当たりとか完全に基本技カブってるポケモン素にしたら判別不可能だよね >だからまもるしかないミノムッチを白ゼツにした >仮にミノムッチ素体弾いても体当たりとか完全に基本技カブってるポケモン素にしたら判別不可能だよね
252 21/12/01(水)12:43:38 No.872067535
イルカ先生はアイドルをマスターするのに忙しい
253 21/12/01(水)12:43:39 No.872067543
ダイパは犠牲になったのだ クリスマス商戦の犠牲にな
254 21/12/01(水)12:43:45 No.872067570
ver変更バグは報告だけされててまだ再現出来てないのか
255 21/12/01(水)12:43:46 No.872067575
>実際バグ祭りだとして本気で困るのは対戦勢のしかもBDSPメインでやってる人たちだけなのでは では対戦勢のために高個体値メタモンを量産配布すれば?
256 21/12/01(水)12:43:50 No.872067597
あ、あんなリメイク…今まで見たこと…
257 21/12/01(水)12:43:50 No.872067603
>真っ当な進歩なのでは? ようやくゲーフリが目覚めはじめたかと思ったがBDSPはさらに上を行く
258 21/12/01(水)12:43:51 No.872067604
>バグあるのはもう仕方ないけどそれをマジでやったら信用ドブに捨てるようなもんでは…? ピカ様ブランドで誤魔化すだろ
259 21/12/01(水)12:43:55 No.872067626
昨日見たけど4時間かけたバグ無しRTAがちょっと急いたボタン連打で水の泡になるのキツすぎる…
260 21/12/01(水)12:44:01 No.872067649
>バグあるのはもう仕方ないけどそれをマジでやったら信用ドブに捨てるようなもんでは…? ポケモンブランドにまだ信用が残ってたとかなかなか笑えるジョークだな
261 21/12/01(水)12:44:08 No.872067683
俺も今晩ラブボ色ミノムッチ卵配るわ
262 21/12/01(水)12:44:10 No.872067692
>実際バグ祭りだとして本気で困るのは対戦勢のしかもBDSPメインでやってる人たちだけなのでは ホーム対応予定だぞ
263 21/12/01(水)12:44:11 No.872067698
>リメイク前のDPにも謎の場所とか有ったしHOMEに流入しさえしなければバグ祭りでも良いかな >HOMEに流通さえしなければ 俺はイルカ先生を信じるよ
264 21/12/01(水)12:44:14 No.872067715
>実際バグ祭りだとして本気で困るのは対戦勢のしかもBDSPメインでやってる人たちだけなのでは BDSPにはまだレート戦がないからセーフ
265 21/12/01(水)12:44:15 No.872067724
>>>仮にミノムッチ素体弾いても体当たりとか完全に基本技カブってるポケモン素にしたら判別不可能だよね >>だからまもるしかないミノムッチを白ゼツにした >>仮にミノムッチ素体弾いても体当たりとか完全に基本技カブってるポケモン素にしたら判別不可能だよね イザナミか?
266 21/12/01(水)12:44:23 No.872067771
>昨日見たけど4時間かけたバグ無しRTAがちょっと急いたボタン連打で水の泡になるのキツすぎる… その程度でバグるの!?
267 21/12/01(水)12:44:35 No.872067839
まるでポケモン博士だな…
268 21/12/01(水)12:44:36 No.872067840
>昨日見たけど4時間かけたバグ無しRTAがちょっと急いたボタン連打で水の泡になるのキツすぎる… なにそれめちゃくちゃ見たい
269 21/12/01(水)12:44:41 No.872067865
増殖生贄融合 初期の遊戯王かな?
270 21/12/01(水)12:44:42 No.872067871
>ver変更バグは報告だけされててまだ再現出来てないのか どこでフラグ触ってるのかわからない方が怖くない?
271 21/12/01(水)12:44:47 No.872067888
現代の医学ではまだディアルガの融合は不可能
272 21/12/01(水)12:44:52 No.872067910
>その程度でバグるの!? やると2重にメッセージが出てくるぞ
273 21/12/01(水)12:45:03 No.872067954
さらにもう1ボックス!
274 21/12/01(水)12:45:05 No.872067961
お前は偉大なBDSP産ミノムッチなんだからな
275 21/12/01(水)12:45:05 No.872067963
>>昨日見たけど4時間かけたバグ無しRTAがちょっと急いたボタン連打で水の泡になるのキツすぎる… >その程度でバグるの!? トレーナーとの戦闘が発生しなかったため再走
276 21/12/01(水)12:45:11 No.872067996
>その程度でバグるの!? このゲームは連打すると割とバグる
277 21/12/01(水)12:45:14 No.872068011
>まるでオーキド博士だな…
278 21/12/01(水)12:45:19 No.872068042
ミノムッチ弾いたところでたいあたりとかの他の覚え流範囲が広い汎用わざ使えば融合出来るからな 融合ポケモン弾くのは不可能に近い
279 21/12/01(水)12:45:20 No.872068046
地下通路はテキスト周りの軽微なバグの温床だからバグ無しRTAでは禁域になりそう
280 21/12/01(水)12:45:21 No.872068049
なみのり! なみのり解除! なみのり! (バグ発生)
281 21/12/01(水)12:45:22 No.872068050
ミノムッチ素体弾くって実際問題可能なのか?
282 21/12/01(水)12:45:22 No.872068056
>昨日見たけど4時間かけたバグ無しRTAがちょっと急いたボタン連打で水の泡になるのキツすぎる… 詳細!
283 21/12/01(水)12:45:24 No.872068060
この目で見出した明日のバグはもう 信じて良いですか?
284 21/12/01(水)12:45:27 No.872068069
>昨日見たけど4時間かけたバグ無しRTAがちょっと急いたボタン連打で水の泡になるのキツすぎる… バグ無しRTAなんて常にコースアウトの危険性がある恐ろしい競技だ
285 21/12/01(水)12:45:32 No.872068090
>このゲームは連打すると割とバグる 平成のゲームか?
286 21/12/01(水)12:45:33 No.872068092
技全部同じのにできるなら技全部消すことも可能なんじゃないの? 技忘れおじさんを使う対象をメニューバグで切り替えたりできないのかな
287 21/12/01(水)12:45:33 No.872068093
ちょっと待って下さい 待ち望んでるファンも多いダイヤモンドパールのリメイクですよね?そんなに杜撰な開発するなんてあるかな…
288 21/12/01(水)12:45:37 No.872068109
>昨日見たけど4時間かけたバグ無しRTAがちょっと急いたボタン連打で水の泡になるのキツすぎる… 違うんですよ!って叫んでるのが悲しい
289 21/12/01(水)12:45:47 No.872068168
融合研究の過程で間接的に不正ポケモン排除の術のカラクリが徐々に明らかになっていってるのがひどい
290 21/12/01(水)12:45:51 No.872068181
fu576528.jpg これまだ確立してない?
291 21/12/01(水)12:45:51 No.872068182
令和のファイナルソード
292 21/12/01(水)12:45:53 No.872068187
なんやかんや進行妨げるバグも少なくないからな
293 21/12/01(水)12:45:55 No.872068195
>ミノムッチ素体弾くって実際問題可能なのか? 正常なミノムッチはじいていいなら余裕よ
294 21/12/01(水)12:45:59 No.872068220
土遁・根を張る
295 21/12/01(水)12:45:59 No.872068224
いっそバグ修正しないでほしい たのしい
296 21/12/01(水)12:46:09 No.872068264
>>その程度でバグるの!? >このゲームは連打すると割とバグる 昭和かよ…
297 21/12/01(水)12:46:10 No.872068269
>>ミノムッチ素体弾くって実際問題可能なのか? >正常なミノムッチはじいていいなら余裕よ ダメじゃん!
298 21/12/01(水)12:46:10 No.872068270
掘り出した箱の説明ねっとりと2回繰り返すの好き
299 21/12/01(水)12:46:10 No.872068272
>>その程度でバグるの!? >このゲームは連打すると割とバグる 開発段階で気が付かないわけなさすぎる…
300 21/12/01(水)12:46:14 No.872068291
バグがバグを口寄せし続ける術になりつつある
301 21/12/01(水)12:46:18 No.872068317
>>昨日見たけど4時間かけたバグ無しRTAがちょっと急いたボタン連打で水の泡になるのキツすぎる… >詳細! https://twitter.com/lunaxy2525/status/1465149785082523650
302 21/12/01(水)12:46:19 No.872068320
>ちょっと待って下さい >待ち望んでるファンも多いダイヤモンドパールのリメイクですよね?そんなに杜撰な開発するなんてあるかな… アルセウスまでの準備運動だ
303 21/12/01(水)12:46:20 No.872068322
>ミノムッチ素体弾くって実際問題可能なのか? 思い出しでまもるを1番上で覚える奴を弾けばいい 正規ミノムッチは犠牲になる
304 21/12/01(水)12:46:21 No.872068327
>>昨日見たけど4時間かけたバグ無しRTAがちょっと急いたボタン連打で水の泡になるのキツすぎる… >違うんですよ!って叫んでるのが悲しい めっちゃ見たい…
305 21/12/01(水)12:46:26 No.872068351
>ちょっと待って下さい >待ち望んでるファンも多いダイヤモンドパールのリメイクですよね?そんなに杜撰な開発するなんてあるかな… 声明出さなきゃ良いじゃん!
306 21/12/01(水)12:46:28 No.872068356
fu576530.jpg どうでもいいけど穢土転生解で検索したら水影様でダメだった
307 21/12/01(水)12:46:30 No.872068365
>ミノムッチ素体弾くって実際問題可能なのか? まもるを覚えられるポケモンを弾くしかないんじゃ?
308 21/12/01(水)12:46:32 No.872068376
お前はあのディレクター 増田様が認めた優秀な会社なんだからな
309 21/12/01(水)12:46:46 No.872068441
そうカンタンに色ディアルガにはさせないよ ・・・・・ ミノムッチ!
310 21/12/01(水)12:46:46 No.872068442
>技全部同じのにできるなら技全部消すことも可能なんじゃないの? >技忘れおじさんを使う対象をメニューバグで切り替えたりできないのかな 思い出すために技欄とは別に覚えてた技が保存されてるからそれは関係ない
311 21/12/01(水)12:46:49 No.872068455
>技全部同じのにできるなら技全部消すことも可能なんじゃないの? >技忘れおじさんを使う対象をメニューバグで切り替えたりできないのかな 教える https://mobile.twitter.com/7adDxtYWIZSL3ex/status/1464898286662213634
312 21/12/01(水)12:46:50 No.872068462
イルカ先生…見損なったってばよ!
313 21/12/01(水)12:46:50 No.872068464
急いだらバグるのRTAだと致命的だな…
314 21/12/01(水)12:46:51 No.872068466
結局プラチナ要素ないならプラチナやるかあと思ったけどプラチナの値段上がってるんでしょ?やーねー
315 21/12/01(水)12:46:54 No.872068484
>バグがバグを口寄せし続ける術になりつつある 互乗起バグ札
316 21/12/01(水)12:46:58 No.872068493
ああ歪なプログラムでできた 愛されるべき作品だ 評価は上げられなくても 心は歌っているから
317 21/12/01(水)12:46:58 No.872068497
>融合研究の過程で間接的に不正ポケモン排除の術のカラクリが徐々に明らかになっていってるのがひどい 前々からわざ判定じゃねーの?とは予測はされてたよ 実証されただけだ
318 21/12/01(水)12:47:02 No.872068507
>土遁・根を張る 木遁だろ
319 21/12/01(水)12:47:04 No.872068527
>ミノムッチ素体弾くって実際問題可能なのか? 機械的な判定はもう無理じゃないかなあ ポケモン自体にそこまで細かいデータが含まれてないのが裏目に出たな
320 21/12/01(水)12:47:04 No.872068533
ななめ移動でも実質バグってるからデバック本当にしたの?
321 21/12/01(水)12:47:10 No.872068551
ミノムッチは犠牲になったのだ…互換の犠牲にな…
322 21/12/01(水)12:47:14 No.872068564
あのRTAの動画はバグだと気づいたのが凄い
323 21/12/01(水)12:47:15 No.872068568
増殖したポケモンを素体にする穢土転生が凄い元ネタに忠実で駄目だった
324 21/12/01(水)12:47:23 No.872068621
右手で電流イライラ棒しながら左手でトランプタワー作れ! コンテニューはないぞ!
325 21/12/01(水)12:47:25 No.872068625
ねをはるバグもターン回復重ならなきゃ大丈夫って言われてたけどそこまで無いケースじゃないしな…
326 21/12/01(水)12:47:27 No.872068630
やっぱり便利だなオビト…すり抜けは…
327 21/12/01(水)12:47:29 No.872068646
>>技全部同じのにできるなら技全部消すことも可能なんじゃないの? >>技忘れおじさんを使う対象をメニューバグで切り替えたりできないのかな >教える >https://mobile.twitter.com/7adDxtYWIZSL3ex/status/1464898286662213634 これ戦闘に出したらどうなるんだ…
328 21/12/01(水)12:47:32 No.872068659
>>昨日見たけど4時間かけたバグ無しRTAがちょっと急いたボタン連打で水の泡になるのキツすぎる… >その程度でバグるの!? メニューバグとか波乗り、きのみ持たせようとして埋めるは 連打でも起きやすい系バグだよ
329 21/12/01(水)12:47:42 No.872068695
剣盾にミノムッチいたっけ? いないならホームに永久幽閉できる
330 21/12/01(水)12:47:45 No.872068704
俺は初代ポケモンで遊んだ事がある…
331 21/12/01(水)12:47:47 ID:FXDcyLNw FXDcyLNw No.872068716
このスレの人たちナルトとか見たことなさそう
332 21/12/01(水)12:47:50 No.872068732
制作決定!って言っとけばファンは何年でも待つんだからじっくりやればよかったのに…
333 21/12/01(水)12:47:55 No.872068757
お前はあの増田様に認められた立派な委託先なんだからな
334 21/12/01(水)12:48:00 No.872068773
>あのRTAの動画はバグだと気づいたのが凄い いや本来はあそこでトレーナーと戦闘になるんだよ
335 21/12/01(水)12:48:03 No.872068796
ポケモンを担うこれからの子供たち… これが「バグ」さ
336 21/12/01(水)12:48:03 No.872068797
>>>ミノムッチ素体弾くって実際問題可能なのか? >>正常なミノムッチはじいていいなら余裕よ >ダメじゃん! でもミノムッチ真面目に育てる人なんかいないし
337 21/12/01(水)12:48:04 No.872068799
>ななめ移動でも実質バグってるからデバック本当にしたの? 多分初日アップデートで致命的なバグ取り除いてそこら辺後回しになったんだと思う
338 21/12/01(水)12:48:05 No.872068803
公式が変に色違いやガンテツボールの入手量を絞って希少性をコントロールしてたのが悪いよマジで
339 21/12/01(水)12:48:10 No.872068822
目を覚ませ僕たちのシンオウが何者かに侵略されているぞ
340 21/12/01(水)12:48:11 No.872068829
ミノムッチなんてポケモン存在しなかったことにすればいいのか… まあ実際別にいなくても困らんだろうけど…
341 21/12/01(水)12:48:12 No.872068833
いずれ強いとか珍しいとかのポケモンを召喚するんじゃない真の使い方が出てくるんだろうな
342 21/12/01(水)12:48:16 No.872068854
ダイパに仕込んだバグ6千億個… 起爆し続ける!
343 21/12/01(水)12:48:18 No.872068865
>ミノムッチ素体弾くって実際問題可能なのか? 内部数値的にはかなり異常なことになってるみたいだから弾こうと思えば弾けなくはないと思う イルカ先生の力じゃ無理だろうけど
344 21/12/01(水)12:48:19 No.872068870
最初にまもる覚えるポケモン全部消せば良いだろ ミノムッチもろとも
345 21/12/01(水)12:48:20 No.872068871
わかってんだよ このままじゃダメなこと
346 21/12/01(水)12:48:26 No.872068890
ポケモンとナルトはアニメの時間が連続してたのもあってお互い強く人気を高めていたのがここにきて作用してるな…
347 21/12/01(水)12:48:37 No.872068926
>このスレの人たちナルトとか見たことなさそう 失礼な ダイパも買ってないよ
348 21/12/01(水)12:48:49 No.872068965
普通にやってればバグには合わないはずだから波乗りしたりトレーナーの前に立つやつはアンチ
349 21/12/01(水)12:48:49 No.872068967
>https://mobile.twitter.com/7adDxtYWIZSL3ex/status/1464898286662213634 >これ戦闘に出したらどうなるんだ… たぶんわるあがきしかできなくなるだけじゃないか
350 21/12/01(水)12:48:53 No.872068989
さらに もう一発 ズン
351 21/12/01(水)12:48:53 No.872068991
>>技全部同じのにできるなら技全部消すことも可能なんじゃないの? >>技忘れおじさんを使う対象をメニューバグで切り替えたりできないのかな >教える >https://mobile.twitter.com/7adDxtYWIZSL3ex/status/1464898286662213634 尊厳破壊あじを感じる fu576539.jpg
352 21/12/01(水)12:48:54 No.872068994
>>バグがバグを口寄せし続ける術になりつつある >互乗起バグ札 自分のロムで試すのは初めてだが…
353 21/12/01(水)12:48:57 No.872069009
何もかもから逃げやがって…
354 21/12/01(水)12:48:58 No.872069011
ミノムッチ(ガブリアス)を弾こうとするとミノムッチ(ミノムッチ)も巻き添えだろうし性格値同じポケモン弾こうとするとヌケニン全滅するどころか剣盾のレイドポケモンが絶滅する
355 21/12/01(水)12:48:58 No.872069012
失敗そのものではないか
356 21/12/01(水)12:48:58 No.872069014
バグ隠れの里すぎる…
357 21/12/01(水)12:49:01 No.872069030
ダイヤは買う必要ないだろ?!
358 21/12/01(水)12:49:01 No.872069032
486 名無しさん、君に決めた! (ニククエW 1f79-m0/X) sage 2021/11/29(月) 20:35:09 ID:024qb6cF0 研究進捗 やっぱり技だ 他人産色ディアルガと自己野生産ヒトカゲ融合で色リザードン作ったら交換通った 共通技はメタルクローとこわいかお 融合元の「基本」技を共通して覚えるポケモンと融合すれば交換は通る 同じ理屈ならディアルガ×メタグ口スも交換通ることになる 708 名無しさん、君に決めた! (ニククエ 9724-MeBs) 2021/11/29(月) 21:28:55 ID:YIeGpRVM0 各ポケモンは捕獲時or孵化時に覚えていた技4つの情報を持っている この情報は忘れさせても絶対に変化しない(先天遺伝のタマゴ技や公式配布ポケモンの特別な技を思い出せるもこの仕組みのおかげ) 融合によってこの情報までコピーされてしまうのでその技が融合ポケモンのレベル技orタマゴ技になければ弾かれる って原理だと思う
359 21/12/01(水)12:49:03 No.872069045
バグ禁止クリアってRTAじゃなくてTAでもかなりしんどそうだけど
360 21/12/01(水)12:49:06 No.872069060
RTAでボタン連打は原則するなってキツいなぁ…
361 21/12/01(水)12:49:07 No.872069065
イルカ先生をバカにすんじゃねえ!
362 21/12/01(水)12:49:08 No.872069069
>でもミノムッチ真面目に育てる人なんかいないし こういう人がダイパリメイク作ってんだろうなぁ
363 21/12/01(水)12:49:09 No.872069077
>失礼な >ダイパも買ってないよ そういうとこですよそういうとこ
364 21/12/01(水)12:49:11 No.872069086
>ああ歪なプログラムでできた >愛されるべき作品だ >評価は上げられなくても >心は歌っているから どのバグノックして直せばいい? 直したらどこへ謝ったらいい 一人じゃ直せないから声明を待っていただけ
365 21/12/01(水)12:49:17 No.872069109
>まもるを覚えられるポケモンを弾くしかないんじゃ? サヨナラミノムッチ
366 21/12/01(水)12:49:30 No.872069164
>制作決定!って言っとけばファンは何年でも待つんだからじっくりやればよかったのに… BDSPは犠牲になったのだ…古くから続く年末商戦の犠牲のその犠牲にな…
367 21/12/01(水)12:49:30 No.872069165
ミントや王冠や色違い貰えてほくほく バージョン限定とかゴローンとかユンゲラー交換するだけでもめっちゃ喜んでくれた
368 21/12/01(水)12:49:33 No.872069181
>ミノムッチなんてポケモン存在しなかったことにすればいいのか… >まあ実際別にいなくても困らんだろうけど… ダンゾウかよ
369 21/12/01(水)12:49:35 No.872069194
そういやそろそろ発売2週間だけどまだ何も公式からリアクションなのか 本当にクリスマスまで売り抜くつもりな気がしてきたよ
370 21/12/01(水)12:49:35 No.872069195
>バグ隠れの里すぎる… んなもんさっさと滅びろ…
371 21/12/01(水)12:49:40 No.872069218
>このスレの人たちナルトとか見たことなさそう 昨日読み初めて50巻まで読んだよ
372 21/12/01(水)12:49:44 No.872069230
>多分初日アップデートで致命的なバグ取り除いてそこら辺後回しになったんだと思う 初日アップデートで生まれたメニューバグ…
373 21/12/01(水)12:49:49 No.872069260
バグゲーだけど捨てるには闇が浅いからな
374 21/12/01(水)12:49:50 No.872069263
>No.872069032 もう遺伝子研究所じゃん
375 21/12/01(水)12:49:53 No.872069280
そろそろDOOM出来るようになった?
376 21/12/01(水)12:49:54 No.872069284
>研究進捗 >やっぱり技だ >他人産色ディアルガと自己野生産ヒトカゲ融合で色リザードン作ったら交換通った >共通技はメタルクローとこわいかお >融合元の「基本」技を共通して覚えるポケモンと融合すれば交換は通る >同じ理屈ならディアルガ×メタグ口スも交換通ることになる これホラーゲームの研究所に落ちてる研究員のメモみたいで好き
377 21/12/01(水)12:49:57 No.872069301
アニメでポリゴンが悪者にされたみたいにミノムッチを消せばいいのか
378 21/12/01(水)12:49:58 No.872069307
>>昨日見たけど4時間かけたバグ無しRTAがちょっと急いたボタン連打で水の泡になるのキツすぎる… >違うんですよ!って叫んでるのが悲しい せっかくバグってる斜め移動も縛っただろうに…
379 21/12/01(水)12:50:03 No.872069327
>ポケモンとナルトはアニメの時間が連続してたのもあってお互い強く人気を高めていたのがここにきて作用してるな… たのしかったなあアレは……(ニィ
380 21/12/01(水)12:50:04 No.872069334
>バグ隠れの里すぎる… 隠れてねえってばよ…
381 21/12/01(水)12:50:08 No.872069350
>教える >https://mobile.twitter.com/7adDxtYWIZSL3ex/status/1464898286662213634 できるのか… これを素材にすれば遺伝情報残らないのかな
382 21/12/01(水)12:50:09 No.872069362
>普通にやってればバグには合わないはずだから波乗りしたりトレーナーの前に立つやつはアンチ 根をはる使われる奴はアンチだし空を飛ぶ使う奴もアンチだ 音出す奴もアンチ
383 21/12/01(水)12:50:11 No.872069365
まあ消されるのは君が初めてじゃないとポリゴンとテッカニンの経験者が言ってる
384 21/12/01(水)12:50:18 No.872069381
ミュウツーをバカにしてたミュウがコピペで増やされるっての好き
385 21/12/01(水)12:50:18 No.872069384
革命貼る 0611 名無しさん、君に決めた! (ニククエ MMab-hDKj) 2021/11/29 21:08:41 たいあたり:ポッポ、レディバ、オドシシ、ポチエナ、ノズパス、ダンバル かたくなる:トランセル系 ひっかく:パラス なきごえはたく:トゲピー どくばり:グライガー はたくにらみつける:キモリ みずでっぽう:アメタマ まもる:ミノムッチ ミノムッチのまもる良いんじゃない?
386 21/12/01(水)12:50:21 No.872069396
ダイパリメイクをゲーフリが作ってアルセウスを外注すればよかったのでは…?
387 21/12/01(水)12:50:22 No.872069413
研究の成果だけど…ふたばの手柄にできないかな?
388 21/12/01(水)12:50:23 No.872069422
>No.872069032 バイオとかで見る研究日誌ってリアルだったんだな
389 21/12/01(水)12:50:27 No.872069442
>そういやそろそろ発売2週間だけどまだ何も公式からリアクションなのか >本当にクリスマスまで売り抜くつもりな気がしてきたよ ゲフリも任天堂も株ポケもイルカも 土日月火水木金は休みだからな
390 21/12/01(水)12:50:28 No.872069449
最後に残ったBDSPを庇う方法が雑なエアプ認定しかないとか悲し過ぎるだろ
391 21/12/01(水)12:50:29 No.872069450
ナルトが当時どんだけ人気だったと思ってんだよ それとポケモンを一緒嗜んでたやつなんて星の数ほどいるわ!
392 21/12/01(水)12:50:34 No.872069464
俺のダイパリメイクを バカにすんじゃねぇ!!!
393 21/12/01(水)12:50:38 No.872069482
ミノムッチ!お前は恥だ!!
394 21/12/01(水)12:50:43 No.872069496
>研究進捗 >やっぱり技だ 融合モンスター研究家マサキの手記
395 21/12/01(水)12:50:43 No.872069497
ミノムッチ永久欠番にすると今度はミノマダムとガーメイルも消滅してえらいことになるぞ
396 21/12/01(水)12:50:45 No.872069507
デバッグしたけどこれが限界だった デバッグ前はもっと酷かったんだろうな
397 21/12/01(水)12:50:48 No.872069518
ディアルガとメタグロスを融合させたクリーチャーのボスが出てくる前フリとして最適すぎる研究進捗メモ
398 21/12/01(水)12:50:49 No.872069529
なんで令和の時代にひとしこのみ紛いの事やってるんだ
399 21/12/01(水)12:50:58 No.872069561
どうせミノムッチなんてろくなポケモンじゃないんだ まもる覚えるやつは全員出禁にするぞ!
400 21/12/01(水)12:50:58 No.872069565
今更だけど何でみんなプラチナリメイクって声を上げずにダイパリメイクって声を上げたんだろう
401 21/12/01(水)12:51:03 No.872069591
語録のバリエーション広すぎるな…
402 21/12/01(水)12:51:17 No.872069656
>ミノムッチ永久欠番にすると今度はミノマダムとガーメイルも消滅してえらいことになるぞ 別にいらねえな
403 21/12/01(水)12:51:24 No.872069695
やっぱり技だ の書き出しがもうゲームテキストだよね
404 21/12/01(水)12:51:25 No.872069702
>革命貼る 優秀な生徒って感じだ
405 21/12/01(水)12:51:28 No.872069714
>>教える >>https://mobile.twitter.com/7adDxtYWIZSL3ex/status/1464898286662213634 >できるのか… >これを素材にすれば遺伝情報残らないのかな 今は技忘れおじさんにファックさせても内部情報で「忘れた技」として残るから無理 グルメ細胞に傷つけられたらずっと残るのと一緒
406 <a href="mailto:イルカ">21/12/01(水)12:51:30</a> [イルカ] No.872069727
分かってんだよ このままじゃ駄目なこと
407 21/12/01(水)12:51:32 No.872069742
>各ポケモンは捕獲時or孵化時に覚えていた技4つの情報を持っている >この情報は忘れさせても絶対に変化しない(先天遺伝のタマゴ技や公式配布ポケモンの特別な技を思い出せるもこの仕組みのおかげ) だから技消去じゃだめなのか… というか特殊な配布ポケモンも関わる仕組みって簡単にいじれなくない?
408 21/12/01(水)12:51:32 No.872069746
>語録のバリエーション広すぎるな… お客様 imgだと定型って言うんですよ
409 21/12/01(水)12:51:39 No.872069773
交換タグでミノムッチ要求してる人マジで多いな…
410 21/12/01(水)12:51:43 No.872069790
ミノムッチは犠牲になったのだ
411 21/12/01(水)12:51:45 No.872069796
>ミノムッチ永久欠番にすると今度はミノマダムとガーメイルも消滅してえらいことになるぞ いやそんなに…
412 21/12/01(水)12:51:45 No.872069801
とりあえずメニュー画面バグは真っ先に消えるよな
413 21/12/01(水)12:51:47 No.872069807
>どうせミノムッチなんてろくなポケモンじゃないんだ >まもる覚えるやつは全員出禁にするぞ! 覚えない奴が少なすぎる…
414 21/12/01(水)12:51:50 No.872069818
>まもる覚えるやつは全員出禁にするぞ! ポケモンの何割死ぬんだそれ...
415 21/12/01(水)12:51:51 No.872069825
>語録のバリエーション広すぎるな… 伊達に72巻もやってねぇ
416 21/12/01(水)12:51:52 No.872069833
>>普通にやってればバグには合わないはずだから波乗りしたりトレーナーの前に立つやつはアンチ >根をはる使われる奴はアンチだし空を飛ぶ使う奴もアンチだ 音出す奴もアンチ 斜め移動も歩数倍増バグが起こってるから斜め移動する奴もアンチだ
417 <a href="mailto:ゲーフリ">21/12/01(水)12:51:52</a> [ゲーフリ] No.872069834
イルカ先生をバカにするなー!
418 21/12/01(水)12:51:54 No.872069845
ミノムッチショックですか…
419 21/12/01(水)12:51:56 No.872069852
融合個体弾くために正常なミノムッチも弾かれるようにするってエドテンされてないのに里を抜けるしかない角都みたいじゃん
420 21/12/01(水)12:51:58 No.872069865
>昨日呪術廻戦最新巻まで読んだよ
421 21/12/01(水)12:52:00 No.872069875
これバグ利用無しRTAがかなり茨の道なんだよな 途中で意図せずバグに遭遇してもアウトだから
422 <a href="mailto:二代目">21/12/01(水)12:52:03</a> [二代目] No.872069881
こやつ兄者を上回るバグ影になるやもしれん…
423 21/12/01(水)12:52:05 No.872069900
>分かってんだよ このままじゃ駄目なこと なんでそのままリリースしたんです?
424 21/12/01(水)12:52:06 No.872069902
>お客様 >imgだと定型って言うんですよ 壺のコピポには突っ込まないのかよ
425 21/12/01(水)12:52:07 No.872069904
>No.872069032 これ違法行為してる研究者の日誌みたいで好き
426 21/12/01(水)12:52:07 No.872069913
>やっぱり技だ >の書き出しがもうゲームテキストだよね 何度も何度も試行錯誤してついに辿り着いた研究結果を改めて試したら成功したみたいな文章
427 21/12/01(水)12:52:08 No.872069916
>とりあえずメニュー画面バグは真っ先に消えるよな そこを潰すだけで改造系のバグはあらかた出来なくなるからな...
428 21/12/01(水)12:52:09 No.872069922
クリスマス商戦までだんまり決め込んでいたら知らずに買う人が出て儲かる! でもそれって後で大変なことにならない?お上が赤ら顔にならない?
429 21/12/01(水)12:52:10 No.872069928
>今更だけど何でみんなプラチナリメイクって声を上げずにダイパリメイクって声を上げたんだろう プラチナリメイクじゃバージョン違いが出せないし…
430 21/12/01(水)12:52:17 No.872069956
ガーメイルはバトレボの時点でバグ起こしてたから今後続投されてもまたバグ起こしそうな気はするんだよな
431 21/12/01(水)12:52:22 No.872069974
>>まもる覚えるやつは全員出禁にするぞ! >ポケモンの何割死ぬんだそれ... 9割くらい…?
432 21/12/01(水)12:52:30 No.872070017
>今更だけど何でみんなプラチナリメイクって声を上げずにダイパリメイクって声を上げたんだろう FRLGは赤緑リメイクだしHGSSは金銀リメイクだしORASはルビサファリメイクだからじゃないかな
433 21/12/01(水)12:52:30 No.872070019
最初に技の一番上にまもる持ってる奴を弾く 次に弾いた奴がミノムッチであるかどうかを判定してミノムッチだったら許可 とかすれば普通にミノ転個体だけ弾けるんじゃない?
434 21/12/01(水)12:52:36 ID:FXDcyLNw FXDcyLNw No.872070043
>>お客様 >>imgだと定型って言うんですよ >壺のコピポには突っ込まないのかよ コピポ?
435 21/12/01(水)12:52:37 No.872070049
まもるを削除すれば ええ!
436 21/12/01(水)12:52:38 No.872070050
デバッグしてもらったら進行に関わるバグが見つかったから急いで発売日パッチ出すよ!発売日パッチの内容は……デバッグしなくていいか!で通したんだろうな…と思う
437 21/12/01(水)12:52:43 No.872070074
>最後に残ったBDSPを庇う方法が雑なエアプ認定しかないとか悲し過ぎるだろ そのエアプ認定も売上のせいであんま効果ないの哀れすぎる…
438 21/12/01(水)12:52:44 No.872070077
>>No.872069032 >これ違法行為してる研究者の日誌みたいで好き 最終的に自分を生贄に捧げてそう
439 21/12/01(水)12:52:44 No.872070079
正規個体であってもバグであってもまもるはアウトだ!
440 21/12/01(水)12:52:44 No.872070080
>今更だけど何でみんなプラチナリメイクって声を上げずにダイパリメイクって声を上げたんだろう 公式が最初に出したのが赤緑リメイクだったからだろ HGSSはクリスタルの要素入れたりしてたしわざわざ言う必要がなかったこと
441 21/12/01(水)12:52:50 No.872070101
>>分かってんだよ このままじゃ駄目なこと >なんでそのままリリースしたんです? 発売元がやれって...
442 21/12/01(水)12:52:50 No.872070102
公式に永久欠番ポケモンが出たら今度はこのポケモンも永久欠番でいいよってなりそう
443 21/12/01(水)12:53:00 No.872070142
音出さない奴がアンチなんじゃないのか?いや…音出したら処理落ちするんだから音出したらアンチなのか?
444 21/12/01(水)12:53:01 No.872070145
>ミノムッチ(ガブリアス)を弾こうとするとミノムッチ(ミノムッチ)も巻き添えだろうし性格値同じポケモン弾こうとするとヌケニン全滅するどころか剣盾のレイドポケモンが絶滅する あー…そういやガチ勢は交換用のために2台で同じレイド何回もやって同性格値のポケモン集めたりしてたもんな…
445 21/12/01(水)12:53:06 No.872070170
まもるとみきりがダブってるんやからまもるを消せば ええ!
446 21/12/01(水)12:53:09 No.872070191
>今更だけど何でみんなプラチナリメイクって声を上げずにダイパリメイクって声を上げたんだろう 今までがそうだったからでは? そもそも声が上がった原因も単に順番来たからだし
447 21/12/01(水)12:53:10 No.872070193
誰か1人持ってれば増殖させて配布できるからねずみ算式にミノムッチが増えていくな
448 21/12/01(水)12:53:10 No.872070196
>コピポ? ふん…伝わらんか
449 21/12/01(水)12:53:12 No.872070209
やっぱり技だ…がグレンタウンの研究所に置いてあるノートの切れ端みたいで怖い
450 21/12/01(水)12:53:12 No.872070211
>イルカ先生をバカにするなー! お前が一番悪いわ
451 21/12/01(水)12:53:13 No.872070214
>イルカ先生をバカにするなー! どちらかと言うとお前と株ポケを馬鹿にしてる
452 21/12/01(水)12:53:14 No.872070216
イルカくんに難しいはじき方をさせたらまたバグっちゃうよ…
453 21/12/01(水)12:53:18 No.872070229
まもる消しても体当たり持ちでやるだけだと思う
454 21/12/01(水)12:53:19 No.872070236
We are Fighting Dreamers 高みを目指して Fighting Dreamers なりふり構わず Fighting Dreamers 信じるがままに Oli Oli Oli Oh-! Just go my way!
455 21/12/01(水)12:53:23 No.872070251
お前に恐らく野生とディアルガの性格値の生成式はV固定とかの関係で違うことからミノから穢土転したディアルガは不正判定されることを教える
456 21/12/01(水)12:53:23 No.872070254
神は等しく人とポケモンを作った 故に試練を与えた
457 21/12/01(水)12:53:26 No.872070266
どのみち碌なポケモンじゃねえんだ
458 21/12/01(水)12:53:26 No.872070268
失敗そのものではないか
459 21/12/01(水)12:53:27 No.872070272
これに懲りたらバージョン違い商法とクソみたいなクオリティでゴーサイン出すのやめていただきたい
460 21/12/01(水)12:53:32 No.872070299
バグ動画を上げてるやつはエアプだからな…
461 21/12/01(水)12:53:35 No.872070314
ミノムッチなんて誰も使わないからええやろ!
462 21/12/01(水)12:53:39 No.872070332
土日月火連休明けでアナウンスきた?
463 21/12/01(水)12:53:39 No.872070333
>これバグ利用無しRTAがかなり茨の道なんだよな >途中で意図せずバグに遭遇してもアウトだから テキストバグならセーフだったりしない?
464 21/12/01(水)12:53:46 No.872070367
ここまで来たらもう収拾つかないだろうしバグは年明けまで放置で売り上げ稼ぎのターンになると思う それで粗方売りさばいてからエドテンを排除すれば何一つ問題ない
465 21/12/01(水)12:53:50 No.872070387
>まもる消しても体当たり持ちでやるだけだと思う 体当たり持ちも消せ
466 21/12/01(水)12:53:52 No.872070397
>>ミノムッチ永久欠番にすると今度はミノマダムとガーメイルも消滅してえらいことになるぞ >別にいらねえな すなちミノマダムはスキルスワップと一撃技を両方覚える貴重なポケモンだから消されると困る
467 21/12/01(水)12:53:53 No.872070403
>土日月火連休明けでアナウンスきた? 水曜日も休みだぞ
468 21/12/01(水)12:53:54 No.872070405
外注がゲーフリの意思かどうかわからんぞ
469 21/12/01(水)12:53:54 No.872070407
びっぱでええよとやっぱり技だは名文すぎる
470 21/12/01(水)12:53:59 No.872070426
>>今更だけど何でみんなプラチナリメイクって声を上げずにダイパリメイクって声を上げたんだろう >公式が最初に出したのが赤緑リメイクだったからだろ >HGSSはクリスタルの要素入れたりしてたしわざわざ言う必要がなかったこと まさかそれ以降が3バージョン目の要素抜いたもんばっか売る様になるなんてね
471 21/12/01(水)12:54:06 No.872070455
ゲーフリと株ポケは最初から期待してないからまあいい よくないけど 任天堂までダンマリなのはちょっとやばい
472 21/12/01(水)12:54:07 No.872070461
最初に覚えた技がまもるならはじくって簡単なフィルターは思い付くけどそれだと正常なミノムッチが死ぬという まあいいかこんな虫
473 21/12/01(水)12:54:11 No.872070486
>>>お客様 >>>imgだと定型って言うんですよ >>壺のコピポには突っ込まないのかよ >コピポ? ぬるぽ
474 21/12/01(水)12:54:13 No.872070491
絶対に修正しようと頑張るだろうけど絶対まともに修正出来ないって嫌な信頼がある
475 21/12/01(水)12:54:13 No.872070492
>>まもる覚えるやつは全員出禁にするぞ! >ポケモンの何割死ぬんだそれ... 9割は超える
476 21/12/01(水)12:54:19 No.872070523
ジャラランガ…
477 21/12/01(水)12:54:20 No.872070526
>>土日月火連休明けでアナウンスきた? >水曜日も休みだぞ 何もかもから逃げようとしやがって…
478 21/12/01(水)12:54:20 No.872070527
>ここまで来たらもう収拾つかないだろうしバグは年明けまで放置で売り上げ稼ぎのターンになると思う >それで粗方売りさばいてからエドテンを排除すれば何一つ問題ない ちなみにちゃんとエドテンだけ排除できるんです?
479 21/12/01(水)12:54:24 No.872070543
初期技体当たりも消すしかねえわ
480 21/12/01(水)12:54:30 No.872070568
駄作を帳消しにする名作になってくれよ!
481 21/12/01(水)12:54:32 No.872070572
神は「ヒカリあれ」と言った するとヒカリがあった
482 21/12/01(水)12:54:37 No.872070593
>ゲーフリと株ポケは最初から期待してないからまあいい >よくないけど >任天堂までダンマリなのはちょっとやばい クレジットにマリオクラブ入ってるからな 任天堂さん?
483 21/12/01(水)12:54:38 No.872070598
リメイク…リメイク…愚かなリメイク…
484 21/12/01(水)12:54:39 No.872070605
ついに実験に成功したマッドサイエンティスト「やっぱり技だ…」
485 21/12/01(水)12:54:43 No.872070620
>お前に恐らく野生とディアルガの性格値の生成式はV固定とかの関係で違うことからミノから穢土転したディアルガは不正判定されることを教える 開発の人そんな複雑なこと考えてなかったと思うよ
486 21/12/01(水)12:54:45 No.872070632
ゼロデイパッチでメニューバグ爆誕させたイルカ先生に修正なんて無理だってばよ…
487 21/12/01(水)12:54:52 No.872070660
>>これバグ利用無しRTAがかなり茨の道なんだよな >>途中で意図せずバグに遭遇してもアウトだから >テキストバグならセーフだったりしない? テキストの表示時間でタイムが前後するからダメです
488 21/12/01(水)12:54:53 No.872070663
>>これバグ利用無しRTAがかなり茨の道なんだよな >>途中で意図せずバグに遭遇してもアウトだから >テキストバグならセーフだったりしない? No major glitchになるから 色々基準が変わるね
489 21/12/01(水)12:54:55 No.872070674
逃げるなアアアアアア!!! 責任から逃げるなアアアアアア!!!
490 21/12/01(水)12:54:57 No.872070680
テッカニンは一回消されたからな…
491 21/12/01(水)12:55:01 No.872070698
俺ミノムッチの事を見直したよ凄いポケモンだったんだね
492 21/12/01(水)12:55:07 No.872070727
みんなバグ楽しんでるんだからこのままでいいだろ!
493 21/12/01(水)12:55:12 No.872070750
>体当たり持ちも消せ ポッチャマ….
494 21/12/01(水)12:55:15 No.872070763
>任天堂までダンマリなのはちょっとやばい クリスマスもお年玉需要も無くなった1月下旬ごろに何かしらアナウンスしてくれるでしょ
495 21/12/01(水)12:55:17 No.872070771
>初期技体当たりも消すしかねえわ >ポケモンの何割死ぬんだそれ...
496 21/12/01(水)12:55:20 No.872070787
>>>まもる覚えるやつは全員出禁にするぞ! >>ポケモンの何割死ぬんだそれ... >9割は超える 無限月詠されて神樹に取り込まれた人類みたい
497 21/12/01(水)12:55:22 No.872070795
イルカがでしゃばるべきリメイクじゃない!