虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/01(水)10:28:27 化粧水... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/01(水)10:28:27 No.872038495

化粧水とか一応買ってるけど きまぐれにやるぐらいになってる

1 21/12/01(水)10:28:59 No.872038576

なんでここ数十年になって男が化粧しなきゃいけないんだろ

2 21/12/01(水)10:29:00 No.872038577

スプレーのやついいよ

3 21/12/01(水)10:29:07 No.872038600

革製品のお手入れにも使えて便利

4 21/12/01(水)10:29:29 No.872038651

>なんでここ数十年になって男が化粧しなきゃいけないんだろ 化粧水は化粧するためのものじゃなくて肌綺麗にしてその後保湿するためのもんだ

5 21/12/01(水)10:29:37 ID:OYw6WCWI OYw6WCWI No.872038671

削除依頼によって隔離されました ルッキズムでヒョロガリ志向で鶏ガラ信仰だから

6 21/12/01(水)10:29:44 No.872038693

スキンケアに男も女もない

7 21/12/01(水)10:29:56 No.872038729

髭剃りすらめんどい

8 21/12/01(水)10:31:34 No.872038984

これ以上醜くならないための補修剤だと思ってる

9 21/12/01(水)10:31:46 No.872039019

乾燥肌なんで冬はチクチクして痒くて寝れない なので乳液は塗るようにしている

10 21/12/01(水)10:31:47 No.872039026

>ルッキズムでヒョロガリ志向で鶏ガラ信仰だから コンプレックスの塊みたいなレス

11 21/12/01(水)10:33:28 No.872039307

スキンケア楽しい 色々試して遊んでみるコレクター的な楽しさあると思う

12 21/12/01(水)10:33:43 No.872039359

バシャバシャ使えていいよねスレ画

13 21/12/01(水)10:34:55 No.872039543

スレ画のにスプレーヘッドつけようかなと思ってたけど ドラッグストア行ったら100円~200円足すだけで1Lのハトムギ化粧水があったから スプレーボトル別に買って移し替えてバシャバシャしてる

14 21/12/01(水)10:36:15 No.872039766

冬場だとジェルも追加する

15 21/12/01(水)10:37:43 No.872039985

スキンケアは化粧じゃなくてそれ以前の身だしなみだから男も面倒臭がらずやった方がいいよ 個人的には散髪とか歯磨きと同じくらいには世の中に定着して欲しい

16 21/12/01(水)10:37:53 No.872040013

>なんでここ数十年になって男が化粧しなきゃいけないんだろ 0からプラスにするものじゃなくてマイナスを0にするものと考えろ

17 21/12/01(水)10:38:18 No.872040097

削除依頼によって隔離されました 化粧水なんかより水飲んだほうが100倍マシというか化粧水つけるデメリットのほうがデカイ

18 21/12/01(水)10:38:37 No.872040148

見栄えの問題じゃなくて肌トラブル回避のためなんだ…

19 21/12/01(水)10:38:45 No.872040166

オールイワンジェルが手間無くて良いぜ

20 21/12/01(水)10:38:52 No.872040188

もう乾燥で肌がエドテン食らった状態だわ 俺もスキンケアいる歳か…

21 21/12/01(水)10:39:17 No.872040259

>化粧水なんかより水飲んだほうが100倍マシというか化粧水つけるデメリットのほうがデカイ テスラ缶とか信じてそう

22 21/12/01(水)10:39:26 No.872040287

痒いと目覚めるしな...

23 21/12/01(水)10:39:40 No.872040352

水も飲むし化粧水でケアもする どっちも欠けちゃダメ

24 21/12/01(水)10:39:51 No.872040383

化粧水使ってみたけど効果わかんなかったから 風呂上がりに薄くワセリン塗るだけにしてる

25 21/12/01(水)10:39:52 No.872040385

単純に肌荒れると辛いんだよね 自分の為なんだ

26 21/12/01(水)10:40:15 No.872040452

化粧水ってネーミングが誤解しか生まない

27 21/12/01(水)10:41:02 No.872040567

化粧水だけだとダメだかんな 化粧水をたっぷりつけた後にかわいてきた頃に乳液ねっとり塗るんだぞ

28 21/12/01(水)10:41:04 No.872040577

ジェルの方が使いやすくてそっちに変えたなぁ

29 21/12/01(水)10:41:44 No.872040702

無印の高保湿が一番合ってた ピリピリしないししっかり乾燥防いで痒くならないし

30 21/12/01(水)10:42:00 No.872040748

おっさんこそ肌のケアが必要

31 21/12/01(水)10:42:01 No.872040754

>なんでここ数十年になって男が化粧しなきゃいけないんだろ 顔ガサガサで粉吹いてるのに顔洗ったから自分は清潔だって思い込んでそう

32 21/12/01(水)10:42:17 No.872040800

>化粧水なんかより水飲んだほうが100倍マシというか化粧水つけるデメリットのほうがデカイ まあ美容にこりだして最終的にそっち方面に落ち着く人もいるよねあながち間違いでもないけどした方がなんとなくテンション上がるのでやってる

33 21/12/01(水)10:42:19 No.872040805

俺もジェル

34 21/12/01(水)10:42:20 No.872040807

化粧水乳液美容液で全部効果が違うからな…

35 21/12/01(水)10:42:53 No.872040906

化粧水も乳液も極潤だな

36 21/12/01(水)10:43:01 No.872040921

>顔ガサガサで粉吹いてるのに顔洗ったから自分は清潔だって思い込んでそう そうやってすぐ煽るのやめなさい みっともないから

37 21/12/01(水)10:43:22 No.872040976

>化粧水乳液美容液で全部効果が違うからな… 面倒くさがりにオールインワンはありがたいですね

38 21/12/01(水)10:43:29 No.872040996

究極は風呂上がりにニベアとか乳液やら保湿クリームつけるだけでいいぞ

39 21/12/01(水)10:43:48 No.872041048

化粧水より乳液の方が重要な気がしてきた

40 21/12/01(水)10:44:13 No.872041106

ニベアの青缶つかってる メンズ用のやつはハッカ臭すぎる…

41 21/12/01(水)10:44:19 No.872041123

単純に肌綺麗にキープするの面白いよね 筋トレしてる気分

42 21/12/01(水)10:44:54 No.872041218

風呂で洗顔したらオールインワン付けないとピリピリするわ 最近だと風呂中に保湿剤塗ると保湿効果長持ちするようなこと言ってた

43 21/12/01(水)10:44:58 No.872041231

試しに嫁の化粧水乳液借りたらすげー肌ツルツルになってなんで俺は今までメンズ用のを…?って思いながらネットみたら値段が5倍くらい違った

44 21/12/01(水)10:45:01 No.872041239

数週間で効果が出るんでテンション上がって楽しいしな

45 21/12/01(水)10:45:08 No.872041252

ニベア塗ったらニキビできたからハトムギのクリームつけてる

46 21/12/01(水)10:45:16 No.872041269

よくわからんから化粧水つけてからUNOのバイタルクリームつけてるだけだな…

47 21/12/01(水)10:45:21 No.872041289

手の甲に薄いシミができ始めてるけど顔の方はそんなこと無いのはやっぱケアしてるからだと思う

48 21/12/01(水)10:46:24 No.872041470

乾燥する冬場は露骨に効果出てくる

49 21/12/01(水)10:46:41 No.872041519

頭も乾燥するから塗ってるけど髪ベタついて鬱陶しい…

50 21/12/01(水)10:46:46 No.872041537

夏は皮脂がすごいし冬は乾燥で痛いし こいつがないとやってらんね

51 21/12/01(水)10:46:53 No.872041551

カルテHDのオールインワン使ってる

52 21/12/01(水)10:47:17 No.872041623

使うとオイリーに…でも使わないと乾燥気味に…もうわからん… とりあえず痒くなるから体は色々我慢してニベアのボディミルク塗ってる

53 21/12/01(水)10:47:21 No.872041637

南原清隆みたいなデコボコの肌なんだけどオススメ教えて

54 21/12/01(水)10:47:23 No.872041644

スレ画の後にオロナイン塗りたくるようにしたらニキビと無縁になったが肌にいいかは分からん

55 21/12/01(水)10:47:31 No.872041667

評判良いから使い続けてるけど効果出てるのかは分からない

56 21/12/01(水)10:47:32 No.872041668

最近体の保湿もし出したら冬場の痒みやら出来物が改善されて驚いた

57 21/12/01(水)10:47:43 No.872041707

化粧水はそんなに効果ないからなあ 保湿なら最初から乳液付けたほうがいい

58 21/12/01(水)10:47:44 No.872041709

>南原清隆みたいなデコボコの肌なんだけどオススメ教えて 皮膚科

59 21/12/01(水)10:48:05 No.872041771

>頭も乾燥するから塗ってるけど髪ベタついて鬱陶しい… シャンプーを変えろ

60 21/12/01(水)10:48:42 No.872041888

高保湿の化粧水だけで乾燥して痒くなるのを防ぐっていう目的は達せられてるんだけど乳液塗らなきゃだめなの? 昔塗ってたけどニキビが増えるくらいしか変化感じなかった

61 21/12/01(水)10:48:47 No.872041913

アトピー持ちだから保湿にはすごい気を使ってる 病院でもらうヘパリン類似物質が凄すぎて美容目的で処方してもらう奴が出てくるのも分かるレベル

62 21/12/01(水)10:48:54 No.872041927

削除依頼によって隔離されました >>顔ガサガサで粉吹いてるのに顔洗ったから自分は清潔だって思い込んでそう >そうやってすぐ煽るのやめなさい >みっともないから 図星かな

63 21/12/01(水)10:49:24 No.872042010

シャンプーも洗浄力強い奴とかメントールタイプのはかえって脂が出たりする…

64 21/12/01(水)10:49:27 No.872042018

>高保湿の化粧水だけで乾燥して痒くなるのを防ぐっていう目的は達せられてるんだけど乳液塗らなきゃだめなの? >昔塗ってたけどニキビが増えるくらいしか変化感じなかった 体質によるとしか言えない何もしなくても綺麗を維持できる体質や生活してる人も居るだろうし

65 21/12/01(水)10:49:55 No.872042118

>化粧水使ってみたけど効果わかんなかったから >風呂上がりに薄くワセリン塗るだけにしてる 化粧水使った後にワセリン塗るのが良いよ

66 21/12/01(水)10:50:00 No.872042135

ニベア塗りたくれば男の肌なんて大抵は解決よ

67 21/12/01(水)10:50:15 No.872042190

スキンヘッドにしてから気を使うようになったけどなんか凝っちゃうね

68 21/12/01(水)10:50:17 No.872042199

>化粧水はそんなに効果ないからなあ >保湿なら最初から乳液付けたほうがいい 化粧水は潤いというか水分与える 乳液は油分与えて水分を保持する だから感想だから両方やらないとだめ

69 21/12/01(水)10:50:39 No.872042272

>高保湿の化粧水だけで乾燥して痒くなるのを防ぐっていう目的は達せられてるんだけど乳液塗らなきゃだめなの? 乳液とかクリームはフタする感じかな 顔テカテカするタイプなら化粧水だけでいいと思う カサカサするタイプなら乳液とかもちゃんとしたほうがいいけど

70 21/12/01(水)10:50:48 No.872042295

>高保湿の化粧水だけで乾燥して痒くなるのを防ぐっていう目的は達せられてるんだけど乳液塗らなきゃだめなの? >昔塗ってたけどニキビが増えるくらいしか変化感じなかった 油分で水分に膜をしてるからいる けどニキビが悪化するやつもあるのでノンコメドの製品がいいよ

71 21/12/01(水)10:50:58 No.872042324

顔なら肌ラボの極潤で十分だな

72 21/12/01(水)10:51:13 No.872042366

朝も化粧水つけてる?

73 21/12/01(水)10:51:49 No.872042503

>使うとオイリーに…でも使わないと乾燥気味に…もうわからん… 1回皮膚科で見てもらうしか… 男で多いのは水分足らなくて守らなきゃ!って脂出してるタイプらしいけどそれとは違いそうだしな

74 21/12/01(水)10:52:04 No.872042539

ヒルドイドの高保湿効果はすごくこれ目的のヤツらのせいで医療機関が切れるほどです

75 21/12/01(水)10:52:11 No.872042564

>朝も化粧水つけてる? 朝の洗顔後と風呂上がりで1日2回つけてるな

76 21/12/01(水)10:52:18 No.872042586

保湿水で潤いを与えて乳液で水分を閉じ込めるんだ なので両方やらないと意味がない

77 21/12/01(水)10:52:37 No.872042640

前めっちゃオイリー肌だったけどケアするようになってから改善した気がする

78 21/12/01(水)10:52:53 No.872042686

朝化粧水つけるのってどういうのつけてるの? テカテカベタベタにならない?

79 21/12/01(水)10:52:57 No.872042700

昔亀頭に乳液塗ったらチンポがポカポカしだして面白かったんだけどアルコール成分吸ってたのかな

80 21/12/01(水)10:52:59 No.872042707

乾燥してくると小鼻の下のくぼみみたいな部分がヒリヒリする

81 21/12/01(水)10:53:02 No.872042721

乳液だけだと潤いでるというより肌テッカテカになるよ

82 21/12/01(水)10:53:04 No.872042733

肌が荒れてるとシャツの襟ぐりが髭の剃り跡に触れる一瞬がめちゃくちゃ痛いから仕方なく手入れしてるだけ

83 21/12/01(水)10:53:20 No.872042787

>朝化粧水つけるのってどういうのつけてるの? >テカテカベタベタにならない? 何使ってんだ……

84 21/12/01(水)10:53:32 No.872042829

俺は風呂上がりにプレ化粧水と化粧水と美容液だな 使い始めてすぐに劇的に肌質変わったからすごいわ

85 21/12/01(水)10:53:44 No.872042869

極度の乾燥肌だから冬は顔も体もベタベタ塗ってる

86 21/12/01(水)10:54:52 No.872043058

美容に気を遣ってる~とかじゃない 乾燥すると痒いし痛いんだ…

87 21/12/01(水)10:54:52 No.872043064

毛穴目立つのも皮膚科行けば良くなるのかな

88 21/12/01(水)10:54:55 No.872043072

コットンて安いやつでいいのか?

89 21/12/01(水)10:54:56 No.872043075

>朝化粧水つけるのってどういうのつけてるの? シャバシャバ系?ってのがいいんじゃないかな 保湿されそうでしっとりとかとてもしっとりは合ってないとベタベタになる

90 21/12/01(水)10:55:03 No.872043101

冬が近づくと肌乾燥してみっともないからね… 仕事の身嗜みみたいなもんだ

91 21/12/01(水)10:55:10 No.872043144

unoいいよ… 保湿はしっかりできるのに一瞬でさらさらになるし 入門に最適だと思う

92 21/12/01(水)10:55:21 No.872043183

>何使ってんだ…… 上で出た極潤使ってるけど明らかに塗ってますって分かるからそのままじゃ外出られないよ つけてそのまま外出できるの教えてほしい

93 21/12/01(水)10:55:34 No.872043232

肌質によってベストが変わるから他人のやり方が参考にしにくい

94 21/12/01(水)10:56:06 No.872043341

>コットンて安いやつでいいのか? コットン使ってないや 手もスベスベになって一石二鳥

95 21/12/01(水)10:56:25 No.872043417

>肌質によってベストが変わるから他人のやり方が参考にしにくい 定番品がアウトなことも有るからね…

96 21/12/01(水)10:56:36 No.872043451

>美容に気を遣ってる~とかじゃない >乾燥すると痒いし痛いんだ… 顔はともかく身体がヤバい 突っ張る部分がめちゃくちゃ痒くなる

97 21/12/01(水)10:56:48 No.872043498

>>何使ってんだ…… >上で出た極潤使ってるけど明らかに塗ってますって分かるからそのままじゃ外出られないよ >つけてそのまま外出できるの教えてほしい どういう使い方でどういう量使ってるのかわかんないけど百均でもいいからコットン買ってそこに五百円玉ぐらいの大きさで化粧水浸してぺたぺた押し付ける感じで乾燥してるところに当てたらいいよ

98 21/12/01(水)10:57:04 No.872043561

無印の導入化粧液→ハトムギ化粧水→ハトムギ保湿ジェル→ハトムギ乳液の順番で使ってる これでいいのかどうかは分からん

99 21/12/01(水)10:57:06 No.872043564

最近マスクつけっぱなしだからちゃんとケアしないと口周りが荒れるんだ

100 21/12/01(水)10:57:35 No.872043665

>上で出た極潤使ってるけど明らかに塗ってますって分かるからそのままじゃ外出られないよ いっそオールインワン系にしてみるとか 自分はキュレルのフェイスクリーム最後に使うとベタベタせずにしっとりする

101 21/12/01(水)10:58:13 No.872043776

>ハトムギ化粧水を100均スプレーボトルに詰め替えるのがいいよ

102 21/12/01(水)10:58:39 No.872043863

>どういう使い方でどういう量使ってるのかわかんないけど百均でもいいからコットン買ってそこに五百円玉ぐらいの大きさで化粧水浸してぺたぺた押し付ける感じで乾燥してるところに当てたらいいよ 保湿だけ?その上には何もつけないの?

103 21/12/01(水)10:58:52 No.872043923

風呂上がりや就寝中の温まるときにありえないくらい痒くなる原因が 乾燥からくる痒みだと気付くまで時間かかった…

104 21/12/01(水)10:59:00 No.872043948

ハトムギ化粧水→ハトムギ保湿ジェル 朝ぷりぷりしている

105 21/12/01(水)10:59:20 No.872044023

多少トゥルンとしたテカリあるのは仕方がないんじゃないかジェル塗って水分含ませてるんだし

106 21/12/01(水)10:59:21 No.872044030

ニキビの原因にもなってたことに気がついた ありがとうハトムギ

107 21/12/01(水)10:59:34 No.872044071

マツキヨのセラミド化粧水が保湿力強めであんまりべたつかないからお気に入り 寝る時に追加でベビーオイルかワセリンを薄く塗っておくと乾燥防げて肌荒れ知らずになれる

108 21/12/01(水)10:59:36 No.872044079

>保湿だけ?その上には何もつけないの? 化粧水の使い方の話だよね…?

109 21/12/01(水)11:00:23 No.872044218

化粧水で水分を与えた状態で保湿するんだよ

110 21/12/01(水)11:00:44 No.872044299

>ハトムギ化粧水→ハトムギ保湿ジェル >朝ぷりぷりしている ハトムギの保湿ジェルいいよね…安くて量たっぷりで保湿効果も申し分ない

111 21/12/01(水)11:01:06 No.872044360

保湿はクリーム的なやつを塗るやつ 化粧水塗るのは保湿じゃない

112 21/12/01(水)11:01:34 No.872044453

無印のコットン使ってるよ大量に入ってていいよ

113 21/12/01(水)11:01:49 No.872044504

乾燥肌用や敏感肌用のスキンケア用品は充実してるのに脂性向けのはなかなかないのよね いやんなっちゃうわ

114 21/12/01(水)11:02:16 No.872044579

化粧水はスプレー系でシュッシュするからいいとして最近クリームも乳液も塗り広げるのがめんどくさくなってきた サボリーノマスクって胸キュン?

115 21/12/01(水)11:03:53 No.872044882

スレ画のおかげで引きこもり辞めて三十路超えても肌はつるつるぷにぷにだわ

116 21/12/01(水)11:04:22 No.872044976

風呂から上がってまだ身体が濡れた状態でオイル塗るとベタつかなくていいよ その辺の安いベビーオイルでもいいけど無印のホホバオイルなんかもおすすめ

117 21/12/01(水)11:04:27 No.872044988

洗顔はロゼットの海泥なんちゃら! 化粧水はスレ画! 保湿はニベア青姦! 男なんてそれでいいんだよ…

118 21/12/01(水)11:04:32 No.872044997

無印の美容液すげーいいよ 高いけど

119 21/12/01(水)11:04:36 No.872045010

化粧水バシャバシャ面倒でハトムギジェルだけ塗ってる俺はだめなやつだよ

120 21/12/01(水)11:04:49 No.872045048

顔洗った後と風呂上がるにするようになってから目に見えてお肌のぷるぷるが違う 全然カッサカサにならなくてどうして俺はこんな無駄な34年間を…ってなった

121 21/12/01(水)11:05:08 No.872045112

毎年ストーブあたりすぎで脛がバキバキになってたけどスレ画塗るようにしたら綺麗になったわ

122 21/12/01(水)11:05:35 No.872045186

よく分からんからCurel使ってる 容器がダサい以外の不満はない

123 21/12/01(水)11:05:49 No.872045233

化粧部員に聞いたらめっちゃあうやつに巡り合ったけど お高いのになってしまった

124 21/12/01(水)11:07:20 No.872045534

>全然カッサカサにならなくてどうして俺はこんな無駄な34年間を…ってなった 目に見えて肌トラブル改善するとおお…ってなってなんでもっと早くやらなかったんだ…ってなるよね…

125 21/12/01(水)11:07:35 No.872045579

顔だけじゃなくて脚や手にも塗る ついでにケツにも塗る

126 21/12/01(水)11:08:16 No.872045710

例の卑劣マーケティングコラは多くの「」にスキンケアの概念をもたらしたよね

127 21/12/01(水)11:08:47 No.872045809

唇の割れ目?口の端?の部分はどうしても割れる ニベアのお高いリップクリーム塗り塗りしてるけど大口開けたら割れる 辛い

128 21/12/01(水)11:09:25 No.872045914

この時期は暖房でカサつくからカバンの中に化粧水スプレーが必須

129 21/12/01(水)11:09:32 No.872045939

一時期期間限定のおまけでスレ画のキャップを付け替えるスプレーノズル公式で出してたんだけどまた出してくれないかな…

130 21/12/01(水)11:10:01 No.872046032

>化粧部員に聞いたらめっちゃあうやつに巡り合ったけど >お高いのになってしまった 成分表見て似たの入ってるやつ探そうぜ

131 21/12/01(水)11:10:26 No.872046113

石鹸は毎朝毎晩牛乳石鹸使ってるけどそれでも十分肌きれいになってる気がする

132 21/12/01(水)11:11:03 No.872046239

肌がちゃんとしてくるとカサカサ状態の時に無意識に感じてたストレスは地味に大きかったんだなってなる

133 21/12/01(水)11:11:34 No.872046323

>ニベアのお高いリップクリーム塗り塗りしてるけど大口開けたら割れる リップクリームじゃなくてイハダとかカルテのバーム系にしてみるとか

134 21/12/01(水)11:11:46 No.872046361

ニキビひどいんだよなー

135 21/12/01(水)11:12:23 No.872046484

>唇の割れ目?口の端?の部分はどうしても割れる >ニベアのお高いリップクリーム塗り塗りしてるけど大口開けたら割れる >辛い 寝る時にワセリン多めに塗ってティッシュかぶせてやるといい 可能なら日中もワセリン塗って皮膚の再生が完全になるまで継続すると再発ほとんどしなくなるよ 寝る時だけでもめっちゃ効果あるから一度試してみるといいよ

136 21/12/01(水)11:13:00 No.872046598

>乾燥肌なんで冬はチクチクして痒くて寝れない >なので乳液は塗るようにしている 化粧水後に乳液塗った方がお肌にはいいのよ

137 21/12/01(水)11:13:31 No.872046701

>ニキビひどいんだよなー ニキビは複合要因が多すぎて難しい

138 21/12/01(水)11:13:40 No.872046725

唇のカサカサって野菜食べてなかったり食事のバランス悪かったりするとなりがちだな 個人差あるんだろうけど

139 21/12/01(水)11:14:09 No.872046818

野菜食べると肌が良くなるからビタミン取ってみたらどうだろう

140 21/12/01(水)11:14:16 No.872046838

顔は良い 脱いだ時に背中がヤバい

141 21/12/01(水)11:14:29 No.872046872

ニキビひどいならまずやることは皮膚科に行くことだな

142 21/12/01(水)11:14:43 No.872046908

>化粧水だけだとダメだかんな >化粧水をたっぷりつけた後にかわいてきた頃に乳液ねっとり塗るんだぞ 乾く前にして!せっかくうるうるなのに!

143 21/12/01(水)11:15:01 No.872046966

>寝る時にワセリン多めに塗ってティッシュかぶせてやるといい >可能なら日中もワセリン塗って皮膚の再生が完全になるまで継続すると再発ほとんどしなくなるよ >寝る時だけでもめっちゃ効果あるから一度試してみるといいよ なるほど…試してみよう ありがとう

144 21/12/01(水)11:16:35 No.872047242

>ニキビひどいんだよなー 細菌性がほとんどだから大抵はベッドシーツや枕カバーを清潔に保てば防げるはず 部屋の掃除ほとんどしてなくて埃がたっぷりとかならその埃が原因だったり

145 21/12/01(水)11:18:01 No.872047523

夏場は皮膚の性質的に乳液塗らないほうがいいよ冬場は塗ったほうがいいけどって言われてやってるけど なんか…夏場乳液塗っても塗らなくてもなんかあんま違いがわからん…

146 21/12/01(水)11:18:15 No.872047572

無印の使ってたけど最近のにしたらえらい痒くなるようになってどこのに乗り換えるか困ってる

147 21/12/01(水)11:19:33 No.872047831

>夏場は皮膚の性質的に乳液塗らないほうがいいよ冬場は塗ったほうがいいけどって言われてやってるけど >なんか…夏場乳液塗っても塗らなくてもなんかあんま違いがわからん… 単に夏は日差し強いから油分の入った乳液塗りっぱなしだと日焼けするってことでは? 上から日焼け止め塗ればどうとでもなる話だと思う

148 21/12/01(水)11:19:51 No.872047892

俺は「」 牛乳石鹸とハトムギ化粧水と豆乳イソフラボン乳液と なんかひげ剃りの500円ぐらいのジェルでめちゃくちゃ肌がきれいって言われるようになった男…

149 21/12/01(水)11:20:41 No.872048044

>なんか…夏場乳液塗っても塗らなくてもなんかあんま違いがわからん… 普通~乾燥肌なんじゃない? オイリーだとテカテカになるし

150 21/12/01(水)11:21:13 No.872048136

育ち悪い人は自分への投資を無駄遣いのように捉える視点しか持てなくて可哀想

151 21/12/01(水)11:21:33 No.872048199

スキンケアより寝不足をどうにかしたほうが肌にいいと思うが布団に入っても眠れない スマホは弄ってない

152 21/12/01(水)11:21:59 No.872048297

マスク(フェイスパック)使ってる「」ちゃんどれくらいいるだろうか 使用感とかオススメとか聞きたい

153 21/12/01(水)11:23:12 No.872048512

これケツに塗ってるけど触り心地がマジでよくなっててすごいわ

154 21/12/01(水)11:23:41 No.872048599

>スキンケアより寝不足をどうにかしたほうが肌にいいと思うが布団に入っても眠れない >スマホは弄ってない 不眠に関しては色々要因あるから何とも言えんけど お風呂にゆっくり浸かって身体をポカポカにした方が寝つきは良くなるよ

155 21/12/01(水)11:23:51 No.872048635

>育ち悪い人は自分への投資を無駄遣いのように捉える視点しか持てなくて可哀想 特に荒れてるわけでないスレにいきなり煽りにくる人ほどではないかな…

156 21/12/01(水)11:24:34 No.872048764

>化粧水なんかより水飲んだほうが100倍マシというか化粧水つけるデメリットのほうがデカイ デメリット教えて

157 21/12/01(水)11:24:41 No.872048790

>お風呂にゆっくり浸かって身体をポカポカにした方が寝つきは良くなるよ いつもシャワーで体洗うだけだからそうしてみるか ありがとう

158 21/12/01(水)11:25:06 No.872048863

夏場は化粧品だけで冬は+乳液が俺には合ってた

159 21/12/01(水)11:25:12 No.872048884

>これ後ろの首の髪の生え際に塗ってるけど触り心地がマジでよくなっててすごいわ

160 21/12/01(水)11:25:17 No.872048896

アイマスク導入したら寝付き少し良くなった

161 21/12/01(水)11:25:23 No.872048916

とりあえず困ったら無印良品だ 更に言えばオールインワンジェルだ 安くて質がいいのでオススメ

162 21/12/01(水)11:25:58 No.872049023

乳液いいのない?

163 21/12/01(水)11:26:22 No.872049103

最近買ってみたけど何がいいかとか全然わからん 乳液?とか塗るのめんどくさいからオールインワンのがいいと思ってる 乳液って響き自体はザーメンパックみたいで興奮する

164 21/12/01(水)11:26:38 No.872049154

化粧品じゃないがリンスは良いものを使うと気分が高揚してモチベーションが上がる 良い香りってのはいいもんだ

165 21/12/01(水)11:26:40 No.872049162

>高保湿の化粧水だけで乾燥して痒くなるのを防ぐっていう目的は達せられてるんだけど乳液塗らなきゃだめなの? >昔塗ってたけどニキビが増えるくらいしか変化感じなかった 高保湿だからマシなんだろうけど乳液でカバーしないと余計乾燥しやすくなるよ 濡れたままの雑巾放置してたらカピカピになるのと同じ感じ

166 21/12/01(水)11:26:47 No.872049184

無理に男性用とか探さなくても普通に女性用の有名なやつでいいわってなった美容品関連

167 21/12/01(水)11:26:50 No.872049192

顔はどうにかなるけど冬は頭皮が乾燥して痒くなる

168 21/12/01(水)11:27:00 No.872049223

化粧水つけたあとすぐ乳液塗っていいの?

169 21/12/01(水)11:27:01 No.872049229

>スキンケアより寝不足をどうにかしたほうが肌にいいと思うが布団に入っても眠れない >スマホは弄ってない 足をあっためるのです…湯たんぽや電気あんかやぬやだけんでぬくまるのです…

170 21/12/01(水)11:27:06 No.872049245

>乳液いいのない? スレ画の乳液はクセがなくて使いやすい 人によってはちょっとベタつきが気になるかもしれん…

171 21/12/01(水)11:27:13 No.872049275

>スキンケアより寝不足をどうにかしたほうが肌にいいと思うが布団に入っても眠れない 軽い睡眠導入剤試すのは全然アリ メラトニンとか

172 21/12/01(水)11:27:15 No.872049280

>乳液いいのない? 無印の乳液にポンプヘッド付けて使ってる

173 21/12/01(水)11:27:44 No.872049387

パチャパチャってなるのがパチャパチャペタペタになるだけでそんなに面倒か? 効果的にはオールインワンよりそれぞれの方が段違いだし

174 21/12/01(水)11:27:51 No.872049419

>化粧水つけたあとすぐ乳液塗っていいの? 化粧水肌に染み込ませたあとそのまま塗っていいよ 両方混ざってるオールインワンジェルとかあるくらいだから

175 21/12/01(水)11:28:05 No.872049474

>スキンケアより寝不足をどうにかしたほうが肌にいいと思うが布団に入っても眠れない >スマホは弄ってない 不眠症レベルならとりあえず医者へって感じだけど そこまでじゃないならメラトニンをiherb辺りで買って試すといいかもしれない 加齢でメラトニンの体内生成量が20歳過ぎから極端に減って眠りが浅くなったり短くなったりするから それが原因だとテキメンに効果が出るよ

176 21/12/01(水)11:28:12 No.872049492

>無理に男性用とか探さなくても普通に女性用の有名なやつでいいわってなった美容品関連 男性用はとりあえずでハッカぶちこまれてる…

177 21/12/01(水)11:28:29 No.872049543

乳液すごいよね…モッチモチになる

178 21/12/01(水)11:28:30 No.872049548

美容品なんて体質や肌の性質で全然変わるんだから聞かずに店行ってサンプル試せとしか

179 21/12/01(水)11:28:44 No.872049591

>化粧水つけたあとすぐ乳液塗っていいの? びしょびしょに濡れてる状態じゃなくてちょっと肌に馴染んできたぐらいの時に塗るのがベストって聞いた

180 21/12/01(水)11:28:49 No.872049615

ワセリンが安くて意外と効くからこれだけでいいやってなってる

181 21/12/01(水)11:28:54 No.872049624

>化粧水つけたあとすぐ乳液塗っていいの? ベストは浸透してからよくわからなかったら1、2分後とか

182 21/12/01(水)11:29:03 No.872049658

股間にベビーパウダー塗るようになった

183 21/12/01(水)11:29:10 No.872049674

男性用ってなんであんな無駄にメントールまみれにするんだろうな顔や頭に使うものなのに

184 21/12/01(水)11:29:15 No.872049696

オールインワンと間違えて保湿ジェル買っちった…

185 21/12/01(水)11:29:32 No.872049754

>パチャパチャってなるのがパチャパチャペタペタになるだけでそんなに面倒か? はい

186 21/12/01(水)11:29:37 No.872049777

>スキンケアより寝不足をどうにかしたほうが肌にいいと思うが布団に入っても眠れない >スマホは弄ってない もし1時間以上経っても寝れねぇ!ってレベルならメンタルへ! こういうのは早めの対処しといたほうがいい ちょっと眠れないくらいならちゃんとお風呂で暖まるとかホットミルク飲むとかがいいよ あと夜にオナニーとかすると寝にくくなる

187 21/12/01(水)11:30:03 No.872049856

>化粧水つけたあとすぐ乳液塗っていいの? 化粧水が馴染んで肌がもっちりしてきた辺りがベストと言われてる 個人的にはそこまで気にしなくてもいいと思うからとりあえず塗っとけ

188 21/12/01(水)11:30:42 No.872050005

>オールインワンと間違えて保湿ジェル買っちった… スレ画の保湿ジェルのことならまあオールインワンみたいなもんと思っていいと思う

189 21/12/01(水)11:30:53 No.872050035

>あと夜にオナニーとかすると寝にくくなる すいません…

190 21/12/01(水)11:31:01 No.872050056

>男性用ってなんであんな無駄にメントールまみれにするんだろうな顔や頭に使うものなのに まじでスースーさせると男性用っていうのやめて欲しいよね

191 21/12/01(水)11:31:11 No.872050081

>>無理に男性用とか探さなくても普通に女性用の有名なやつでいいわってなった美容品関連 >男性用はとりあえずでハッカぶちこまれてる… 何つけてもメンソールはわかる 豆乳イソフラボン乳液とかオススメ

192 21/12/01(水)11:31:12 No.872050084

とりあえずお試しでギャツビーの買ったらメントールきつすぎて2日で捨てた

193 21/12/01(水)11:31:18 No.872050106

マッチョマンほどスキンケアは欠かさんというのに

194 21/12/01(水)11:31:51 No.872050218

>とりあえずお試しでギャツビーの買ったらメントールきつすぎて2日で捨てた メントールは駄目だとあれほどそもそもメンズって書いてあるやつを買うんじゃないよ

195 21/12/01(水)11:31:58 No.872050243

>ワセリンが安くて意外と効くからこれだけでいいやってなってる 強力な油脂の層作ってくれるから皮膚に直接何かが触れる事なくなるのが単純に強いね

196 21/12/01(水)11:32:24 No.872050317

画像の化粧水にワセリンでいいかな…?

197 21/12/01(水)11:32:25 No.872050321

そもそも昔から一定階級以上は男だって化粧と言うか見た目の手入れは必須だったろう 現代は全体にまで枠が広まっただけ

198 21/12/01(水)11:32:28 No.872050339

肌に合うやつ見つけられると冬場は人生変わると思う

199 21/12/01(水)11:32:29 No.872050341

化粧水つけて手のひらで抑えるようにすると浸透しやすいよ 数十秒抑えてたら乳液塗ってもいい頃合になってると思う

200 21/12/01(水)11:32:39 No.872050360

男性用メンソールとか抜きにしても純粋に割高なんだよな その分質がいいのか知らんが触手が動かない

201 21/12/01(水)11:32:42 No.872050368

>男性用ってなんであんな無駄にメントールまみれにするんだろうな顔や頭に使うものなのに ちょっと言い方悪いけどこういう商品に対しては男性は頭悪いというか知識ないから「スーッとするって事はよく効いてるんだな!」ってなる その結果女性用にメントール混ぜただけの高い商品がわんさか出る事に まぁ男性用パッケージにすると買いやすいとかそもそも売れる数が違うから高くなるとかはあるけどね みんな無印みたいに男女問わず買いやすいデザインになればいいのになぁとは思ってる

202 21/12/01(水)11:32:56 No.872050417

手荒れ用のクリームベタつくからスプレータイプにしたらすげえ 美容品は金出すだけすごくなるな…

203 21/12/01(水)11:33:06 No.872050444

安めのだとスレ画とかメラノCC好き 今はイソフラボン使ってる

204 21/12/01(水)11:33:13 No.872050474

ハトムギってパッケージが紛らわしい他社製品が多いよね 俺はナチュリエで揃えると決めてるのだ

205 21/12/01(水)11:33:15 No.872050481

>マッチョマンほどスキンケアは欠かさんというのに 30までは筋トレプロテイン飲んでるだけでスキンケアとかしてなくて 女子に「」さんスキンケア何してますか!?って聞かれるほどプルプルだったよ 35過ぎてから急激にガサガサになって仕方なく買いだした

206 21/12/01(水)11:33:30 No.872050531

>化粧水つけて手のひらで抑えるようにすると浸透しやすいよ ちょっと温めるのはまず基本だぜ

207 21/12/01(水)11:33:51 No.872050604

めんどくさいからニベアのローションだけ塗り始めた 安いのにめっちゃ効く

208 21/12/01(水)11:33:52 No.872050612

>メントールは駄目だとあれほどそもそもメンズって書いてあるやつを買うんじゃないよ 知らんよそんなのとりあえず薬局にあるやつ買うじゃん その後調べてネットで買うようになったけど

209 21/12/01(水)11:33:53 No.872050620

薬局行ったら何食わぬ顔で女性用化粧水のコーナーに行く方がわかりやすい物が置いてある

210 21/12/01(水)11:34:22 No.872050707

目薬もスーッとするやつがあっただろあれと一緒 効能をメントールでごまかしてる

211 21/12/01(水)11:34:24 No.872050712

>>あと夜にオナニーとかすると寝にくくなる >すいません… オナニーってやるのは手軽だけど一応身体的にはそれなりの運動だからね… 心臓や血管にも負荷かかるし 夜になってからランニングするぜ!みたいなもんだからどうしても入眠しにくくなったり睡眠の質は悪くなる

212 21/12/01(水)11:35:04 No.872050839

洗面所に置いてるホホバオイルが固まってると冬の訪れを感じる いやめっちゃ困るんだけどねこれ…

213 21/12/01(水)11:35:20 No.872050894

>目薬もスーッとするやつがあっただろあれと一緒 >効能をメントールでごまかしてる 目薬の刺激は単純にキツい ジャンプーなんかは好きなんだけどなメントール

214 21/12/01(水)11:35:21 No.872050898

良い飯良い睡眠がまず一番大事であとは補うんだ

215 21/12/01(水)11:35:51 No.872050987

オナニーすると逆にスイと寝れるの俺だけなのか…

216 21/12/01(水)11:35:52 No.872050992

>ジャンプーなんかは好きなんだけどなメントール 気持ちはいいけど結局あれも安物なんだよな

217 21/12/01(水)11:35:52 No.872050999

デパコス買ってみたいけどあの雰囲気に突っ込んでいくのかなり勇気いる… あそこで買ってる人いる?

218 21/12/01(水)11:36:06 No.872051034

忙しい朝用にオールインワン買おうかしら

219 21/12/01(水)11:36:31 No.872051117

>良い飯良い睡眠がまず一番大事であとは補うんだ 良いうんこもだ!便秘だめ!絶対!

220 21/12/01(水)11:36:40 No.872051147

メンズ向けでもメントール入ってないやつもあるし脂っぽい肌質とかだと十分候補に入るんじゃないかな… 10年前とかだと本当に選択肢がなかったかもしれんけど

221 21/12/01(水)11:36:51 No.872051183

合わなかった化粧水捨てるのもったいないからアナルに塗ってる

222 21/12/01(水)11:36:51 No.872051184

菊水の日本酒の化粧水お安くていいよね…

223 21/12/01(水)11:36:56 No.872051198

>オナニーすると逆にスイと寝れるの俺だけなのか… 疲労だから疲れて眠れるのはある 逆に軽い運動でエンジンかかって眠れない人もいる

224 21/12/01(水)11:37:02 No.872051221

あと基本中の基本だが肌荒れしたらまず皮膚科 これが一番大事

225 21/12/01(水)11:37:49 No.872051367

>メンズ向けでもメントール入ってないやつもあるし脂っぽい肌質とかだと十分候補に入るんじゃないかな… >10年前とかだと本当に選択肢がなかったかもしれんけど それらも割高なだけで女性用と内容物特に変わらんので女性用でいいよねって結論に落ち着く

226 21/12/01(水)11:38:11 No.872051440

こういうとこ来るとオシャレ上級者みたいな人が極端なこと言うから何が正しいのかわからなくなる

227 21/12/01(水)11:38:23 No.872051478

>デパコス買ってみたいけどあの雰囲気に突っ込んでいくのかなり勇気いる… >あそこで買ってる人いる? 気にせずプレゼントですーって言っておねえさんとキャッキャウフフして楽しめばよろしいのよ 試供品沢山もらえたら嬉しいのよー

228 21/12/01(水)11:38:43 No.872051555

>あと基本中の基本だが肌荒れしたらまず皮膚科 >これが一番大事 ニキビだらけになった時自分で色々試した後諦めて皮膚科言ったらすぐ治ったから専門家と薬ってつえーってなった

229 21/12/01(水)11:38:53 No.872051584

>オナニーすると逆にスイと寝れるの俺だけなのか… 運動の後に疲れて寝ちゃう人と目が冴えちゃう人の違いだと思う なんにせよスイと寝れたとしても深い眠りに入りにくくなるからオススメはしない…

230 21/12/01(水)11:38:54 No.872051588

>こういうとこ来るとオシャレ上級者みたいな人が極端なこと言うから何が正しいのかわからなくなる ふつうのことしか言ってないよ… 上級者はもっとエステとか行く人だ

231 21/12/01(水)11:39:01 No.872051609

>あと夜にオナニーとかすると寝にくくなる 俺シコってある程度夜に疲れないと寝れないんだが…

232 21/12/01(水)11:39:17 No.872051652

田舎のドラッグストアでも手に入るからアウスレーゼだ 本当はもっといいやつがいいのかもしれないが

233 21/12/01(水)11:39:22 No.872051666

>ふつうのことしか言ってないよ… どれがそれかわかんねえ

234 21/12/01(水)11:39:33 No.872051718

>洗面所に置いてるホホバオイルが固まってると冬の訪れを感じる >いやめっちゃ困るんだけどねこれ… お風呂にぼちゃんして溶かしてたな…

235 21/12/01(水)11:39:35 No.872051721

手の甲に塗る化粧水何がいいか未だに試行錯誤だ

236 21/12/01(水)11:39:38 No.872051736

髭剃りするならその後のスキンケアはしないと後がヤバいし…

237 21/12/01(水)11:39:39 No.872051740

>俺シコってある程度夜に疲れないと寝れないんだが… 眠れない体質をシコ疲れで誤魔化してるだけだよ…

238 21/12/01(水)11:39:42 No.872051748

そもそもオナニーすると肌に悪い気がする

239 21/12/01(水)11:40:18 No.872051873

もう冬なんて朝シャワー浴びたら顔カッサカサよ

240 21/12/01(水)11:40:19 No.872051879

>こういうとこ来るとオシャレ上級者みたいな人が極端なこと言うから何が正しいのかわからなくなる 肌ケアに限らないけど凝り固まった知識をひけらかしちゃう人もいるし薬局行ってプロに聞くのが一番だ 人によって合う合わないがデカい物だし

241 21/12/01(水)11:40:22 No.872051886

>こういうとこ来るとオシャレ上級者みたいな人が極端なこと言うから何が正しいのかわからなくなる delが欲しいならそう言ってね

242 21/12/01(水)11:40:22 No.872051891

>お風呂にぼちゃんして溶かしてたな… やるやる たまに蓋ちゃんと閉まってなくて大変な事になる

243 21/12/01(水)11:40:40 No.872051950

>どれがそれかわかんねえ 安めのオールインワンジェル買ってきて風呂上がりに顔に塗るだけで十分だよ

244 21/12/01(水)11:40:58 No.872052007

うちの親なんて喜んで教えてくれるけどなスキンケア

245 21/12/01(水)11:41:00 No.872052011

メンズって書いてあるのはハズレ多いけどニベアはメンズの方がいい あれを青缶サイズと値段で売って欲しい値段だけがダメすぎる

246 21/12/01(水)11:41:05 No.872052027

>安めのオールインワンジェル買ってきて風呂上がりに顔に塗るだけで十分だよ たすかる

247 21/12/01(水)11:41:15 No.872052067

上級者的なレスどれだよ…

248 21/12/01(水)11:41:16 No.872052069

>delが欲しいならそう言ってね ううn

249 21/12/01(水)11:42:15 No.872052256

>>ふつうのことしか言ってないよ… >どれがそれかわかんねえ このスレで出てる内容はどれも化粧水で保水して乳液かオイル等で油膜を張って保湿 あとは肌に触れるものを清潔にするしかないよ

250 21/12/01(水)11:42:18 No.872052267

若いときはプロテイン朝晩飲むだけでスキンケア要らずだったよ 若くて化粧水必須の人はタンパク質足りてないのでは

251 21/12/01(水)11:42:25 No.872052298

>そもそもオナニーすると肌に悪い気がする 三日に一回がオナニーの質的にも機能維持にも男性ホルモン?由来のトラブル防止にもバランスいい気がする

252 21/12/01(水)11:42:29 No.872052313

無印のオイルいっぱいあるけど違いがよくわからん! とりあえずホホバがいいのはわかる

253 21/12/01(水)11:43:23 No.872052503

オールインワン使ってるけどここ数日ちょっと乾燥を感じるようになってきた その上にニベアとか塗ったらやりすぎで逆に良くないとかあるのかな

254 21/12/01(水)11:43:41 No.872052553

何事もそうだけど興味出たなら検索結果上位の記事いくつか読む方がいいぜ 匿名掲示板で知りたいこと全部教えてくれなんては無茶だからな 基礎的な知識を身につけてからわからないことだけ聞くみたいな使い方がベストだ

255 21/12/01(水)11:43:41 No.872052554

今必須かどうかじゃなくて10年後20年後のために若いうちから保湿していたわるのが大事なんだよ

256 21/12/01(水)11:44:10 No.872052655

メンズ系スキンケア使うとかえって肌荒れすっから使えねぇわ...

257 21/12/01(水)11:44:53 No.872052807

最近検索結果の汚染が激しいから本買ってる

258 21/12/01(水)11:44:55 No.872052812

>その上にニベアとか塗ったらやりすぎで逆に良くないとかあるのかな つけすぎるとニキビになるかも? 薄くとか乾燥が気になるところピンポイントでつけるとか

259 21/12/01(水)11:45:23 No.872052897

これ塗らないと肌ペリペリ剥がれてくるんだよな

260 21/12/01(水)11:45:26 No.872052910

>たすかる 横からだけど無印良品のクリアケアオールインワンジェルオススメよ 凄くさっぱりしてるからメンズにも合う 俺は乾燥肌だから冬場だけ普通の方使ってるけど

261 21/12/01(水)11:46:09 No.872053052

>今必須かどうかじゃなくて10年後20年後のために若いうちから保湿していたわるのが大事なんだよ 多分善意なんだろうけどメーカーやインフルエンサーの言葉に踊らされてる気がする…

262 21/12/01(水)11:46:14 No.872053061

ちゃんとケアすると鼻の油が少なくなるんだよね すごくない?

263 21/12/01(水)11:47:17 No.872053278

>多分善意なんだろうけどメーカーやインフルエンサーの言葉に踊らされてる気がする… そうっすね

264 21/12/01(水)11:47:48 No.872053372

>多分善意なんだろうけどメーカーやインフルエンサーの言葉に踊らされてる気がする… 「若い頃ちゃんと運動していれば…!」ってなるおじさんとしては納得しかないし…

265 21/12/01(水)11:47:55 No.872053402

MEDIHEALのパックしたら明らかにお肌がぷよぷよで楽しい

266 21/12/01(水)11:47:58 No.872053412

まあスキンケアしなくても死にはしないし自由にしていいよ

267 21/12/01(水)11:48:57 No.872053601

大事なのは癖をつけることなんだ

268 21/12/01(水)11:49:10 No.872053648

顔の脂がひどすぎて鏡見たくなくなるからスキンケアしてる

269 21/12/01(水)11:49:19 No.872053667

>>その上にニベアとか塗ったらやりすぎで逆に良くないとかあるのかな >つけすぎるとニキビになるかも? >薄くとか乾燥が気になるところピンポイントでつけるとか サンキュー 薄めでやってみる

270 21/12/01(水)11:49:29 No.872053704

スキンケアとか知らない世代のおっさんがズタボロになってるかというとそんなことないし

271 21/12/01(水)11:49:34 No.872053723

それこそ卑劣マーケティングのアレみたく気になる肌トラブルがあればよさそうなの探してみるぐらいでいいんじゃないかね 肌トラブル起きてるのにそうと気付いてないパターンもあるのが厄介だけど…

272 21/12/01(水)11:50:10 No.872053847

無印 キュレル 資生堂 あたりを適当に試して自分に合ったの使えばよろしい

273 21/12/01(水)11:50:20 No.872053883

>スキンケアとか知らない世代のおっさんがズタボロになってるかというとそんなことないし なってる…

274 21/12/01(水)11:50:52 No.872054000

いま自分の中でブーム来てるからやってるけど来年もやってるかはわからない

275 21/12/01(水)11:50:58 No.872054033

シミだらけで毛穴ガバガバになっとるおっさんなんかいくらでもおるわ

276 21/12/01(水)11:51:11 No.872054071

>スキンケアとか知らない世代のおっさんがズタボロになってるかというとそんなことないし 顔面クレーターおじさん割と見るだろ! ケア無しでそうなるかならないかは個人差だよ! その差をなんとか埋めたいからスキンケアするんだ

277 21/12/01(水)11:51:49 No.872054213

中学生のときのニキビの後残ってる自分としてはもっと早くスキンケアの知識が欲しかったってなるなってる 幸い色素沈着だけでクレーターにはなってないからケアしてたら薄くならないかな~って気持ちでスキンケアしてる

278 21/12/01(水)11:52:01 No.872054258

>顔面クレーターおじさん割と見るだろ! あれはあれで渋いなと思う

279 21/12/01(水)11:52:03 No.872054264

>多分善意なんだろうけどメーカーやインフルエンサーの言葉に踊らされてる気がする… じゃあそのままガサガサでいたらいいよ シミだらけになるから

280 21/12/01(水)11:52:08 No.872054283

ニベアが家にあるんだけどタイミングとしては風呂あがって体拭いた後に使うべきなんか?その辺よく知らないんだが

281 21/12/01(水)11:52:20 No.872054326

スキンケアなんてハゲたくないならちゃんと栄養とって寝ろとか成人病になりたくなかったら運動しろとかのレベルの話なのにそれを持って「踊らされてる!」とか言われても困る…

282 21/12/01(水)11:52:25 No.872054340

>>顔面クレーターおじさん割と見るだろ! >あれはあれで渋いなと思う そうかなぁ!?

283 21/12/01(水)11:52:28 No.872054352

将来がどうこうよりかはすげぇお肌もちもちする!たのちい!の感覚が強い というか1週間くらいで眼に見えて肌の見た目良くなるし

284 21/12/01(水)11:52:41 No.872054394

いつまでも水を弾けるお肌でいられるとは限らないからな…

285 21/12/01(水)11:52:42 No.872054399

ニベアは有名な青い容器のクリームよりもスキンミルクのほうが使いやすいんじゃないかと思う

286 21/12/01(水)11:52:47 No.872054422

>ニベアが家にあるんだけどタイミングとしては風呂あがって体拭いた後に使うべきなんか?その辺よく知らないんだが 濡れたままで塗ったらベチョベチョになるよ

287 21/12/01(水)11:53:14 No.872054505

スキンケアとは違うけど顔にホクロ多すぎマンだからホクロ除去したい 調べたらやり方だけでも山程種類出てきて分からん…とりあえずレーザーメス?のところ選べば良いのか?

288 21/12/01(水)11:53:31 No.872054577

>そうかなぁ!? 年齢が顔に出てるおっさん渋くない?

289 21/12/01(水)11:53:37 No.872054592

>ニベアが家にあるんだけどタイミングとしては風呂あがって体拭いた後に使うべきなんか?その辺よく知らないんだが そのタイミングが一日で一番身体の油脂流されててノーガードなタイミングだからそこで保湿するのがいいよ あとは乾燥感じたらとりあえず塗っといてもいい

290 21/12/01(水)11:53:39 No.872054594

>ニベアが家にあるんだけどタイミングとしては風呂あがって体拭いた後に使うべきなんか?その辺よく知らないんだが それでいいよ 肘とか膝とかすねとか乾燥してパキパキになりがちな部分へ重点的に塗るとよろし

291 21/12/01(水)11:54:00 No.872054678

顔の皮膚は頭部まで繋がってる 潤いが常にあっていいし何なら化粧水を頭部に使ってもいい ハゲは気にしなくていいよ

292 21/12/01(水)11:54:07 No.872054705

馬油の化粧水を愛用してる 乳液してないけどお肌プルンプルン

293 21/12/01(水)11:54:09 No.872054716

ファッションとかスキンケアの話題になると大抵自分の知らない話題こわいおじさんがいちゃもんつけにくるよね

294 21/12/01(水)11:54:13 No.872054730

ハンドクリームやヘアトリートメントは使うのに顔にだけ厳しいのも変だろ

295 21/12/01(水)11:54:20 No.872054754

>年齢が顔に出てるおっさん渋くない? ブラックマヨネーズのデブじゃない方の顔思い出して同じこと言える?

296 21/12/01(水)11:54:20 No.872054755

鼻の角栓だけなんとかしたいから超音波ピーリングなるもの買ったけど一日使っただけだと効いてるのかわからぬ

297 21/12/01(水)11:54:27 No.872054777

スレ画とワセリンのポンプ式の洗面所置いといて風呂上がりとか寝起きとかに雑に使ってる

298 21/12/01(水)11:54:41 No.872054833

化粧水は塗るんでなくて染み込ませるのがいいよね パックでもいいし手につけて肌を押さえるのでもいい

299 21/12/01(水)11:54:51 No.872054871

体用にキュレルのスプレーおすすめ ちょっと高く感じるけどとにかく楽だし背中とかも簡単

300 21/12/01(水)11:55:11 No.872054945

>ファッションとかスキンケアの話題になると大抵自分の知らない話題こわいおじさんがいちゃもんつけにくるよね わざわざスレにまで乗り込んでくるからよほど悪いと思われる 女関係育児関係恋愛関係のスレにも来る きっと暇なんだろう

301 21/12/01(水)11:55:11 No.872054949

そういうおっさんが渋くてかっこいいと思うなら別にそれでいいんじゃないかね 無理に強要するもんでもないよ

302 21/12/01(水)11:55:18 No.872054968

ドライヤーしたあと頭皮に化粧水かけるだけで割と髪の毛変わると言われてほんとかよと思いつつ半年くらいやったら産毛みたいだったとこがちょっと太くなった

303 21/12/01(水)11:55:27 No.872054991

>化粧水は塗るんでなくて染み込ませるのがいいよね >パックでもいいし手につけて肌を押さえるのでもいい コットンでパックするのは続かなかったな俺… めんどくせぇ!

304 21/12/01(水)11:55:32 No.872055005

>No.872054422 >No.872054592 >No.872054594 サンキュー今度から試してみるわ

305 21/12/01(水)11:55:41 No.872055039

おっさんはかかとも保湿しておけよ… 割れるとショックだぞ…

306 21/12/01(水)11:55:52 No.872055088

スレ画のいい所は効能とかじゃなくて 安いから気兼ねなく大量に使える事なので ケチらずにバシャバシャ使おう

307 21/12/01(水)11:56:12 No.872055155

俺は荒木飛呂彦みたいな老人になりたいからスキンケアをやるぜ

308 21/12/01(水)11:56:15 No.872055169

>おっさんはかかとも保湿しておけよ… >割れるとショックだぞ… もうずっと割れてる

309 21/12/01(水)11:56:18 No.872055189

>ニベアが家にあるんだけどタイミングとしては風呂あがって体拭いた後に使うべきなんか?その辺よく知らないんだが ニベアクリームのみを使うとしたらだけど 朝起きたら洗顔してタオルで水気拭き取ってから薄く塗る 昼頃に余裕があれば水でいいから埃を落とすつもりで洗顔して水気拭き取ってから薄く塗る 夜は風呂上りに水気拭き取ってから薄く塗る 肌を労わるつもりならこんな感じ

310 21/12/01(水)11:56:39 No.872055260

なんなら髪だってふさふさでいたいしな

311 21/12/01(水)11:56:40 No.872055262

>ドライヤーしたあと頭皮に化粧水かけるだけで割と髪の毛変わると言われてほんとかよと思いつつ半年くらいやったら産毛みたいだったとこがちょっと太くなった 化粧水買ってくるわ

312 21/12/01(水)11:56:42 No.872055269

夏場は風呂上がり塗ると気持ちいいけど冬はちょっと冷たい…

313 21/12/01(水)11:57:27 No.872055417

頭皮だって皮膚だからな…

314 21/12/01(水)11:57:41 No.872055467

化粧水のシャバシャバ感が慣れない こぼすから嫌いと言っていい

315 21/12/01(水)11:57:42 No.872055471

>おっさんはかかとも保湿しておけよ… >割れるとショックだぞ… 踵削るやつやるとスベスベになってビビる

316 21/12/01(水)11:58:14 No.872055581

洗顔パスタの赤と豆乳イソフラボンの一番濃い化粧水乳液でお肌ふわふわだ

317 21/12/01(水)11:58:23 No.872055603

>もうずっと割れてる 風呂上がりにワセリン塗って足首丈の靴下履いて寝るといい 水虫由来のでなければ一週間も続ければかなり改善するよ

318 21/12/01(水)11:59:06 No.872055758

首とか可動部もやっておかないと結構ダメージ来てるよね…

319 21/12/01(水)11:59:20 No.872055809

ナルトの文字コラのオールインワン使ってる

320 21/12/01(水)12:00:05 No.872055955

手を使ってこれ塗るから手もスベスベになってささくれ出来なくなるから冬やっとくといいよ

321 21/12/01(水)12:00:05 No.872055957

昼を過ぎたあたりにティッシュで顔を拭うと黄色くなるほどにオイリーだったものの 風呂上がりにオールインワンを使うようになっただけでそれが無くなった

322 21/12/01(水)12:00:28 No.872056037

>化粧水のシャバシャバ感が慣れない >こぼすから嫌いと言っていい 肌ラボのやつみたいにトロッとしたテクスチャーのタイプもあるよ それも面倒ならスプレータイプ吹き付けるのが手軽でオススメ

323 21/12/01(水)12:01:56 No.872056332

>例の卑劣マーケティングコラは多くの「」にスキンケアの概念をもたらしたよね 冬になると洗顔後に外に出た乾燥で顔が穢土転生みたいに荒れたのが防げるようになったので本当にありがたい

324 21/12/01(水)12:01:58 No.872056341

最近の「」はオシャレさん揃いだからな…

325 21/12/01(水)12:02:38 No.872056463

ケアしねーと手のひび割れがやべーからよ 一回割れるとホントいてーからよ

326 21/12/01(水)12:03:02 No.872056551

首までやると服ベタつかない?

327 21/12/01(水)12:03:10 No.872056588

>昼を過ぎたあたりにティッシュで顔を拭うと黄色くなるほどにオイリーだったものの >風呂上がりにオールインワンを使うようになっただけでそれが無くなった 俺まだ残ってるな…使ってるのが悪いのかな

328 21/12/01(水)12:03:26 No.872056663

>手を使ってこれ塗るから手もスベスベになってささくれ出来なくなるから冬やっとくといいよ そういえば今年まだ手のささくれ出来てないな えらいぞ化粧水

329 21/12/01(水)12:03:41 No.872056722

というかやってる人は老人でもやってるから ただの無頓着な人間だけだと思うやってないのって

330 21/12/01(水)12:03:50 No.872056748

>最近の「」はオシャレさん揃いだからな… 加齢で肌がノーケアだと汚いようになってきたのさ…

331 21/12/01(水)12:03:59 No.872056774

>最近の「」はオシャレさん揃いだからな… アニメショップやカードショップ行くとオシャレまでしなくていいから最低限身だしなみを整えよう…ってなる

332 21/12/01(水)12:04:05 No.872056795

お尻のえくぼあたりが冬になるとガッサガサになって粉吹いてたのが風呂上がりにヴァセリン塗るようにしただけで治って以来他の部分にも気を遣うようになった 20代前半の頃は何ともなかった部分に30超えたら一気にトラブルが襲い掛かってきたわ

333 21/12/01(水)12:04:21 No.872056839

スキンケアはオシャレじゃねえよ 爪切ったり歯磨いたりするのと同じだ

334 21/12/01(水)12:04:33 No.872056893

やるのは良いことだけどやってないやつを卑下するのは肌の代わりに根性汚くなってるなって

335 21/12/01(水)12:04:38 No.872056908

身だしなみってやつですね

336 21/12/01(水)12:05:17 No.872057031

マスクするようになってからスキンケアしててもどうしても肌荒れが酷い 見えないけども

337 21/12/01(水)12:05:24 No.872057058

スキンケアは化粧じゃなくて風呂の一部なところある

338 21/12/01(水)12:05:24 No.872057062

とりあえずスキンケアやらずに肌がきったない奴はそれ相応の目で見られてる事に気付いて

339 21/12/01(水)12:05:33 No.872057095

>やるのは良いことだけどやってないやつを卑下するのは肌の代わりに根性汚くなってるなって ファヲタとかもそうだけどなんかステージ上がったみたいに勘違いしてるやつはどこにでも出てくる

340 21/12/01(水)12:05:39 No.872057116

>スキンケアはオシャレじゃねえよ >爪切ったり歯磨いたりするのと同じだ あと防御力up

341 21/12/01(水)12:05:57 No.872057181

>マスクするようになってからスキンケアしててもどうしても肌荒れが酷い 皮膚科の通院増えてるんだってね

342 21/12/01(水)12:06:04 No.872057199

>20代前半の頃は何ともなかった部分に30超えたら一気にトラブルが襲い掛かってきたわ 若い頃は新陳代謝がいいから肌が綺麗!ってのは要するに肌の細胞寿命を無暗に消費してるって事だからな… 細胞の代謝が落ちてくれば当然対処が追い付かなくなる

343 21/12/01(水)12:06:18 No.872057247

顔の乾燥肌のついでにフケが…て話した時のことだけど「風呂上がりの弱い状態でタオルでゴシゴシやってそのままなら生乾きだしさらに熱風当てて乾かしてダメージ無いわけないんだからその後化粧水塗らなきゃ」て言われてそれやるようになってからフケで無くなったよ フケでない=頭皮が状態いいからハゲにくくはなるよ!まぁダメな人はダメだけど!て70代でフッサフサな皮膚科の先生が言ってた あと皮膚科だと肌荒れに出される保湿薬にスプレータイプのあるんだけど市販のサラサラの化粧水にポンプじゃなくてスプレータイプのキャップつけて頭から何からスプレーするのもオススメされた 塗り残しがなくなるからって

344 21/12/01(水)12:06:20 No.872057255

>やるのは良いことだけどやってないやつを卑下するのは肌の代わりに根性汚くなってるなって やってない方がなんか男のくせに!とか勝手に文句つけてくる方が多い…

345 21/12/01(水)12:06:47 No.872057345

上でもあったけど化粧水って名前がよくないと思う… ローションとかセラムの方が抵抗感減りそう

346 21/12/01(水)12:06:50 No.872057358

>皮膚科の通院増えてるんだってね マスク由来は実際増えてるっぽいな

347 21/12/01(水)12:07:08 No.872057436

塗ると口汚くなって人を見下したり貶しても良いと思うようになる化粧水があるみたいだな 少なくとも俺の使ってる化粧水にそんな効果はないんだが

348 21/12/01(水)12:07:18 No.872057461

>やるのは良いことだけどやってないやつを卑下するのは肌の代わりに根性汚くなってるなって 卑下って自分が間違ってるって認めてるじゃん!

349 21/12/01(水)12:07:25 No.872057491

>顔の乾燥肌のついでにフケが…て話した時のことだけど「風呂上がりの弱い状態でタオルでゴシゴシやってそのままなら生乾きだしさらに熱風当てて乾かしてダメージ無いわけないんだからその後化粧水塗らなきゃ」て言われてそれやるようになってからフケで無くなったよ >フケでない=頭皮が状態いいからハゲにくくはなるよ!まぁダメな人はダメだけど!て70代でフッサフサな皮膚科の先生が言ってた >あと皮膚科だと肌荒れに出される保湿薬にスプレータイプのあるんだけど市販のサラサラの化粧水にポンプじゃなくてスプレータイプのキャップつけて頭から何からスプレーするのもオススメされた >塗り残しがなくなるからって あいつ

350 21/12/01(水)12:07:54 No.872057600

500年前はこんなもん使ってる男一人もいなかったけど誰も何も言われなかったぞ

351 21/12/01(水)12:08:01 No.872057622

>フケでない=頭皮が状態いいからハゲにくくはなるよ!まぁダメな人はダメだけど!て70代でフッサフサな皮膚科の先生が言ってた 俺今日から頭皮もスキンケアするわ

352 21/12/01(水)12:08:04 No.872057637

マスクはなんか変なの買うと製造時の薬剤が残ってる気がする

353 21/12/01(水)12:08:09 No.872057650

>あいつ こういう茶化すのが出てくるのが問題だよなあ

354 21/12/01(水)12:08:11 No.872057659

>>やるのは良いことだけどやってないやつを卑下するのは肌の代わりに根性汚くなってるなって >やってない方がなんか男のくせに!とか勝手に文句つけてくる方が多い… このスレ見る限りやってないやつディスってる方が多数派じゃない? そういうスレだからと言われたらそれまでだが

355 21/12/01(水)12:08:19 No.872057697

>500年前はこんなもん使ってる男一人もいなかったけど誰も何も言われなかったぞ 長老「」

356 21/12/01(水)12:08:25 No.872057713

スレ画の化粧水とかも頭まで塗って良いのかな

357 21/12/01(水)12:08:41 No.872057786

>塗ると口汚くなって人を見下したり貶しても良いと思うようになる化粧水があるみたいだな 塗るとアルミホイルが必要になる化粧水でもあるの?

358 21/12/01(水)12:08:44 No.872057799

スプレータイプなら無印の化粧水ボトルにスプレー口つけたらいいよ

359 21/12/01(水)12:08:48 No.872057809

>こういう茶化すのが出てくるのが問題だよなあ 繊細すぎる…

360 21/12/01(水)12:08:52 No.872057832

>スレ画の化粧水とかも頭まで塗って良いのかな 問題はないけどちょっとベタつく

361 21/12/01(水)12:08:56 No.872057848

>ローションとかセラムの方が抵抗感減りそう >ローション エロや!!

362 21/12/01(水)12:08:57 No.872057854

>500年前はこんなもん使ってる男一人もいなかったけど誰も何も言われなかったぞ >スレ画の化粧水とかも頭まで塗って良いのかな 別に塗っちゃ駄目なことはないでもやるならスプレーヘッドつけたほうがいいよ

363 21/12/01(水)12:09:06 No.872057890

>繊細すぎる… ほらきた

364 21/12/01(水)12:09:07 No.872057895

これは良いことを聞いた 今日から頭皮もやろうかな

365 21/12/01(水)12:09:26 No.872057963

何でそんなに他罰的なの?

366 21/12/01(水)12:09:49 No.872058049

>500年前はこんなもん使ってる男一人もいなかったけど誰も何も言われなかったぞ 女も使ってなかったのでは…

367 21/12/01(水)12:09:56 No.872058081

あいつって別に茶化してる訳じゃないと思うが

368 21/12/01(水)12:09:57 No.872058085

スプレーヘッドはまだ無印のが一番オススメなのかな 100均で売ってるのって小さいやつ用ばっかだからね

369 21/12/01(水)12:10:03 No.872058109

引用もされてない書き込みを自分へのレスだと思い込むのは

370 21/12/01(水)12:10:07 No.872058127

>何でそんなに他罰的なの? 化粧水塗った「」は他の「」に比べて1階級上なんだ言葉を慎めよ

371 21/12/01(水)12:10:13 No.872058145

あいつは定型だし別に…

372 21/12/01(水)12:10:24 No.872058189

>あいつ 死ねばいいのにね

373 21/12/01(水)12:10:31 No.872058227

価値観のアップデートだってのはわかるんだけどそれはそれとしてハロウィンとか恵方巻きとかみたく業界の策略に載せられてる気がしてならない コンサルの化粧品メーカーでの事例とか見ると少子化で売上がダウン→売上アップのために男性セグメント市場を作る!みたいなパワポよく見るし でも自分で使うとどうしてもっと早く教えてくれなかったってのと早く当たり前になれって思う

374 21/12/01(水)12:10:37 No.872058248

>引用もされてない書き込みを自分へのレスだと思い込むのは あ?

375 21/12/01(水)12:10:43 No.872058269

俺バイクでヘルメットかぶった後メチャクチャ痒くなってフケが大量発生することあるけどあれ相当髪にダメージいってるのか

376 21/12/01(水)12:10:54 No.872058315

>死ねばいいのにね >繊細すぎる…

↑Top