虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/01(水)09:20:15 >名画 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/01(水)09:20:15 No.872028172

>名画

1 21/12/01(水)09:31:41 No.872029832

SMAPくらい貢献してもこんな目に遭わされるの…?ってなった

2 21/12/01(水)09:51:35 No.872032775

>SMAPくらい貢献してもこんな目に遭わされるの…?ってなった 公開処刑みたいな事やらせて視聴者がどう思うかとか一切無いのはもう仕方ない

3 21/12/01(水)09:56:19 No.872033579

>SMAPくらい貢献してもこんな目に遭わされるの…?ってなった 娘がうんこすぎた

4 21/12/01(水)09:57:48 No.872033822

お通夜みたいなスマスマのラストよ

5 21/12/01(水)09:59:27 No.872034069

>公開処刑みたいな事やらせて視聴者がどう思うかとか一切無いのはもう仕方ない わかってて対立煽りをやらせてるんだからしゃーなし

6 21/12/01(水)09:59:47 No.872034135

SMAPってなんかしたっけ

7 21/12/01(水)10:00:06 No.872034187

>SMAPってなんかしたっけ 単に不仲だった

8 21/12/01(水)10:03:45 No.872034725

なんとなく調べたら初期はもう一人メンバーいたのか

9 21/12/01(水)10:04:48 No.872034872

メリー爆発させてこの流れにした元凶は文春 ちょっと前に当時こんなでしたよーって記事出しててお前なぁ…ってなったよ

10 21/12/01(水)10:04:59 No.872034902

ジャニーズの終わりのきっかけになったな

11 21/12/01(水)10:05:08 No.872034916

>なんとなく調べたら初期はもう一人メンバーいたのか 森くん!

12 21/12/01(水)10:07:44 No.872035343

この後一気に崩壊しちゃったよね…

13 21/12/01(水)10:08:06 No.872035397

だってSMAP以前に後継者問題がやばかったもの

14 21/12/01(水)10:08:20 No.872035422

スマスマの最終回がノーマルエンドに見せかけたバッドエンドでめっちゃ面白かった

15 21/12/01(水)10:09:17 No.872035578

>この後一気に崩壊しちゃったよね… 馬鹿な後継者ってことでは大塚家具かここかって感じだよね

16 21/12/01(水)10:09:47 No.872035655

>なんとなく調べたら初期はもう一人メンバーいたのか 「初期」というなら もう一人どころで済むだろうか

17 21/12/01(水)10:11:03 No.872035835

>ジャニーズの終わりのきっかけになったな 終わりのきっかけはこの前の後継者争いでSMAP崩壊はその結果よ

18 21/12/01(水)10:11:12 No.872035865

>>この後一気に崩壊しちゃったよね… >馬鹿な後継者ってことでは大塚家具かここかって感じだよね 大塚家具、あの社長いなくなった途端黒字好転したってよ

19 21/12/01(水)10:11:52 No.872035963

>>ジャニーズの終わりのきっかけになったな >終わりのきっかけはこの前の後継者争いでSMAP崩壊はその結果よ 飯島女史だって別に役員の椅子欲しかったわけじゃないだろうに酷い話だよ

20 21/12/01(水)10:13:50 No.872036276

>馬鹿な後継者ってことでは大塚家具かここかって感じだよね 言われてみれば確かに似てるな…

21 21/12/01(水)10:16:03 No.872036620

>>なんとなく調べたら初期はもう一人メンバーいたのか >「初期」というなら >もう一人どころで済むだろうか 「」の言う初期ってこの辺よね fu576243.jpg

22 21/12/01(水)10:17:32 No.872036844

>fu576243.jpg 太一は入ってないのねこれ

23 21/12/01(水)10:19:52 No.872037205

ジャニタレが今のポジションにいられるのは半分くらい飯島の功績なのにね

24 21/12/01(水)10:20:25 No.872037280

解散 回避

25 21/12/01(水)10:21:02 No.872037379

トップクラスのグループほぼ消えたのがすごい

26 21/12/01(水)10:21:32 No.872037455

>>馬鹿な後継者ってことでは大塚家具かここかって感じだよね >言われてみれば確かに似てるな… ジュリーについては自分で出しゃばって何かするというより メリーが強権働かせすぎて陰に隠れてるから より無能感が

27 21/12/01(水)10:22:40 No.872037604

>トップクラスのグループほぼ消えたのがすごい SMAP…TOKIO…V6…嵐…

28 21/12/01(水)10:23:20 No.872037699

スレ画の頃に比べたら今はだいぶ膿も出た…のか?

29 21/12/01(水)10:24:28 No.872037879

>スレ画の頃に比べたら今はだいぶ膿も出た…のか? 膿ところか体液も出まくった

30 21/12/01(水)10:24:48 No.872037928

膿というかもう何も残ってないというか…

31 21/12/01(水)10:24:49 No.872037930

>トップクラスのグループほぼ消えたのがすごい KinKiだけが残ってるがあそこも常に抜ける抜ける言われ続けてはや数年みたいなもんだしな…

32 21/12/01(水)10:25:17 No.872038002

新しい地図の3人が楽しくやれてるようで嬉しいよ

33 21/12/01(水)10:26:11 No.872038138

>>トップクラスのグループほぼ消えたのがすごい >KinKiだけが残ってるがあそこも常に抜ける抜ける言われ続けてはや数年みたいなもんだしな… キンキはキンキだもん… ある意味独立してるっていうか

34 21/12/01(水)10:26:19 No.872038170

犯罪したわけでもねえのに所属タレント吊し上げとか事務所として最低すぎるよな

35 21/12/01(水)10:26:20 No.872038173

>>トップクラスのグループほぼ消えたのがすごい >SMAP…TOKIO…V6…嵐… でもその辺はもう十分稼ぎ切っただろうし… アイドルと言うにはもうお爺ちゃんに片足突っ込んでる

36 21/12/01(水)10:26:53 No.872038243

KinKi Kidsは土曜の午前にダラダラ番組やりつつ個人で好きにやってるくらいがいい

37 21/12/01(水)10:26:56 No.872038254

何だかんだ若いグループも熱狂的なファンは居るけど ジャニーズ全体的にこじんまりとした感じになっちゃったね…

38 21/12/01(水)10:27:27 No.872038341

まあ今まで詰まってた上が軒並み消えて下が上るチャンスとも言えるが 上がっていけそうな雰囲気じゃないんだよなあ

39 21/12/01(水)10:27:52 No.872038401

良くも悪くも上の層が厚すぎたところはあるし…

40 21/12/01(水)10:28:06 No.872038436

>>スレ画の頃に比べたら今はだいぶ膿も出た…のか? >膿ところか体液も出まくった グループ解散してもソロ活動続けてる人も居るし 何より今は今の流行やファンがいるだろうからおっさんの主観なんて的外れだろうけど 個人的には残りカスってイメージだ

41 21/12/01(水)10:28:41 No.872038533

平成ジャンプとかぱっとしなかったしな

42 21/12/01(水)10:29:35 No.872038667

newsはその名に恥じぬnewsっぷりでしたね…

43 21/12/01(水)10:30:01 No.872038741

社長のカリスマ性に惹かれてた大御所とその大御所のカリスマ性に惹かれたっての会社の名前にひれ伏してたって勘違いするの無能レベル高すぎ

44 21/12/01(水)10:30:09 No.872038764

マジでもっと大事にしたほうが良かったと思うよ SMAPとTOKIOとV6

45 21/12/01(水)10:30:12 No.872038775

次世代の中継ぎのNEWSとKAT-TUNがどっちも死んだのがめっちゃ痛い

46 21/12/01(水)10:30:13 No.872038776

SMAPでさえあんな目に遭うんじゃ残っててもやべえなと思った後輩たちは多そう

47 21/12/01(水)10:31:11 No.872038930

>KinKi Kidsは土曜の午前にダラダラ番組やりつつ個人で好きにやってるくらいがいい LOVELOVEあいしてるみたいなゆるい音楽番組もうやらないのかな

48 21/12/01(水)10:31:41 No.872039006

>まあ今まで詰まってた上が軒並み消えて下が上るチャンスとも言えるが >上がっていけそうな雰囲気じゃないんだよなあ 箱の中でのし上がるチャンスではあるけど肝心の箱のブランド力が地に落ちてるなかでのし上がってもな…

49 21/12/01(水)10:31:48 No.872039029

>平成ジャンプとかぱっとしなかったしな ジャンプはそんなにだけどその下は割と元気だ

50 21/12/01(水)10:31:53 No.872039043

>SMAPでさえあんな目に遭うんじゃ残っててもやべえなと思った後輩たちは多そう 嵐は即断即決しましたね…

51 21/12/01(水)10:32:08 No.872039082

ネット媒体禁止とか今でもやってんのかな

52 21/12/01(水)10:32:15 No.872039101

バラエティでスクラッチ削ったり千円ガチャ回してるのは良く見るけど アイドルとして歌ったり踊ったりしてるのはTVじゃ見る機会大分無くなったな…

53 21/12/01(水)10:32:28 No.872039141

>SMAPでさえあんな目に遭うんじゃ残っててもやべえなと思った後輩たちは多そう 新しい地図が割と好調でジャニーズ出ても問題ないんじゃね?って感じでどんどん解散していった印象だった

54 21/12/01(水)10:32:41 No.872039187

King & Princeとかsnowmanは割と勢い乗ってない? なにわ男子に関してはちょっとどうかと思ってるけど

55 21/12/01(水)10:32:45 No.872039198

故ジャニーの命名センスも大概だった

56 21/12/01(水)10:32:57 No.872039238

>まあ今まで詰まってた上が軒並み消えて下が上るチャンスとも言えるが >上がっていけそうな雰囲気じゃないんだよなあ セクシーから下の方はいま割と人気出てるでしょ

57 21/12/01(水)10:33:20 No.872039296

>ネット媒体禁止とか今でもやってんのかな 今でも

58 21/12/01(水)10:33:47 No.872039367

なんならツヨシなんかは大河ドラマ出てるしな

59 21/12/01(水)10:34:22 No.872039448

香取草薙稲垣は今何やってるのかわからん

60 21/12/01(水)10:34:42 No.872039502

>なんならツヨシなんかは大河ドラマ出てるしな 事務所の圧力無視してブラタモリでツヨシそのまんま使い続けるNHK強かった

61 21/12/01(水)10:34:43 No.872039505

ツヨシはNHKとの繋がりがあるからな…

62 21/12/01(水)10:35:11 No.872039596

>King & Princeとかsnowmanは割と勢い乗ってない? >なにわ男子に関してはちょっとどうかと思ってるけど キンプリはなんとか嵐の後継にしたくてゴリ押ししてるのはわかる スノーマンは韓国のコピーみたい

63 21/12/01(水)10:35:40 No.872039664

事務所からの圧力なんかよりよっぽど強力なやらかししてるしなツヨシ

64 21/12/01(水)10:35:46 No.872039686

地上波で絞るだけ絞って使い潰したタレントの使い方が上手いよなNHK

65 21/12/01(水)10:35:49 No.872039693

>King & Princeとかsnowmanは割と勢い乗ってない? >なにわ男子に関してはちょっとどうかと思ってるけど 美…美少年…

66 21/12/01(水)10:35:56 No.872039710

ビッグになったアイドルが昔の恩忘れて事務所の言う事も聞かずに傍若無人に振る舞うみたいな フィクションでよく見るパターンってスマップでも無理なんだな…

67 21/12/01(水)10:35:56 No.872039711

慎吾がなにをしてるって言われると悩むけどたまに見かけるぐらいの今の方が活き活きしてる気はする

68 21/12/01(水)10:36:00 No.872039720

最近知らないグループがどんどん増えてるのは ジュニアに定年設けたけど「この歳飼い殺しにされてクビにされた」みたいな事言われないようにとりあえずデビューさせてる感じなのかな 自分はまだしもオカンや職場の若い子まで知らないグループ居て驚く

69 21/12/01(水)10:36:22 No.872039784

ジャニーズはなんか知らんグループがどんどん増えてる

70 21/12/01(水)10:36:23 No.872039788

中丸君はこんな過酷な職場でやれててすごいなって思ったな

71 21/12/01(水)10:37:01 No.872039893

キンプリがシンデレラガール出した時名前が紛らわしくて脳がパニくったな

72 21/12/01(水)10:37:44 No.872039987

ネットNGとか内輪もめとか訳分からん事している間にBTSとか韓流系にぶち抜かれていった印象

73 21/12/01(水)10:37:44 No.872039988

傍若無人?

74 21/12/01(水)10:37:56 No.872040021

>ビッグになったアイドルが昔の恩忘れて事務所の言う事も聞かずに傍若無人に振る舞うみたいな >フィクションでよく見るパターンってスマップでも無理なんだな… 事務所じゃなくて前社長への恩だからな

75 21/12/01(水)10:37:56 No.872040024

>キンプリがシンデレラガール出した時名前が紛らわしくて脳がパニくったな キンプリもシンデレラガールも紛らわしい要素すぎる…

76 21/12/01(水)10:39:09 No.872040234

助けてタカツキング…!

77 21/12/01(水)10:39:16 No.872040253

>なにわ男子に関してはちょっとどうかと思ってるけど デビュー前からガンガンTV出て推したいんだなってのはわかったけど その前にジャニーズWESTを定着させた方がいいんじゃないかと思う

78 21/12/01(水)10:39:16 No.872040255

今のジャニーズの代表アイドルはキンプリなのかな

79 21/12/01(水)10:39:26 No.872040295

>香取草薙稲垣は今何やってるのかわからん ユーチューブ見てるとだいたい見る あいつら今までネット規制されてたからかその反動でめっちゃ出てる…

80 21/12/01(水)10:39:31 No.872040317

今の弱体化したジャニに媚びる必要なんて無いし テレ朝はサンデーLive潰してニチアサを前の時間帯に戻してくれ あれのせいで現状大株主の東映にも不義理かまし続けてる状態なんだし

81 21/12/01(水)10:39:56 No.872040395

>今のジャニーズの代表アイドルはキンプリなのかな キスマイとスノーマンあたりもかな?

82 21/12/01(水)10:39:58 No.872040405

事務所が一方的に育てたんじゃなくて事務所に育ててもらいつつ事務所を育てた世代に一方的な恩着せようとしたらそりゃ忠誠心なんか消え去るわな

83 21/12/01(水)10:40:35 No.872040508

>今の弱体化したジャニに媚びる必要なんて無いし >テレ朝はサンデーLive潰してニチアサを前の時間帯に戻してくれ >あれのせいで現状大株主の東映にも不義理かまし続けてる状態なんだし あれはジャニのせいじゃないし…

84 21/12/01(水)10:40:42 No.872040523

>テレ朝はサンデーLive潰してニチアサを前の時間帯に戻してくれ 日曜朝は遅くまで寝ていたいからこのままでいいかな…

85 21/12/01(水)10:41:20 No.872040643

この辺の対応のやらかしが今に繋がってそう

86 21/12/01(水)10:41:50 No.872040720

>>今のジャニーズの代表アイドルはキンプリなのかな >キスマイとスノーマンあたりもかな? キンプリとスノーマンの間のSixTONESのことも応援してあげて欲しい

87 21/12/01(水)10:41:50 No.872040725

ジャニさんがいかにキーパーソンだったのかよくわかる気がする

88 21/12/01(水)10:41:55 No.872040736

>最近知らないグループがどんどん増えてるのは >ジュニアに定年設けたけど「この歳飼い殺しにされてクビにされた」みたいな事言われないようにとりあえずデビューさせてる感じなのかな >自分はまだしもオカンや職場の若い子まで知らないグループ居て驚く ジャニーズじゃない可能性もある アイドルグループ増えすぎ問題でジャニーズじゃないのも大量にいるからね

89 21/12/01(水)10:42:00 No.872040747

>>なんならツヨシなんかは大河ドラマ出てるしな >事務所の圧力無視してブラタモリでツヨシそのまんま使い続けるNHK強かった まあNHKは民放じゃないし…

90 21/12/01(水)10:42:27 No.872040823

KAT-TUNってもうK-UNみたいになってなかった?

91 21/12/01(水)10:43:16 No.872040963

SMAPやTOKIOのこと考えるとV6は円満に解散にたどり着いたのスゲーな

92 21/12/01(水)10:43:19 No.872040971

ここで持ち上げられてたTOKIOも実質死んだし爺さんひとりいないだけで問題を抑えられずに崩壊するもんなんだな

93 21/12/01(水)10:43:29 No.872040995

紅白のジャニーズ枠も減少したし往年の勢いは感じられないな

94 21/12/01(水)10:43:33 No.872041007

>KAT-TUNってもうK-UNみたいになってなかった? まだKAT-TUNだよ 上田だったかが4箇所担当してるけど

95 21/12/01(水)10:43:56 No.872041065

>>なにわ男子に関してはちょっとどうかと思ってるけど >デビュー前からガンガンTV出て推したいんだなってのはわかったけど >その前にジャニーズWESTを定着させた方がいいんじゃないかと思う 関ジャニにジャニーズWESTになにわ男子にちょっと名前の方向性同じ過ぎませんかね WESTに名前つけるとき最初関ジャニにしようとしたみたいな話も聞いた気がするし

96 21/12/01(水)10:44:04 No.872041086

>ジャニさんがいかにキーパーソンだったのかよくわかる気がする ジャニさん生きてたころと今のジャニーズ見比べると経営者の腕はわからんけどジャニさんがタレント守るってことだけは徹底したのよくわかる

97 21/12/01(水)10:44:16 No.872041114

>ここで持ち上げられてたTOKIOも実質死んだし爺さんひとりいないだけで問題を抑えられずに崩壊するもんなんだな そりゃ姪が大暴れしてたんだもの

98 21/12/01(水)10:44:28 No.872041144

なにわ男子の推しっぷりは笑っちゃう

99 21/12/01(水)10:44:28 No.872041147

KA 亀梨 和也 T-TU 上田 竜也 N 中丸 雄一 いつ見ても中丸のウエイトの低さで笑う

100 21/12/01(水)10:44:55 No.872041221

中丸は影も薄いからな…

101 21/12/01(水)10:45:41 No.872041340

中丸君は家事ヤロウで伸び伸びしてるのがいいんだ

102 21/12/01(水)10:45:43 No.872041347

関ジャニ∞→関ジャニ5/8

103 21/12/01(水)10:45:51 No.872041374

デビュー決まったからだろうけど あちこちのバラエティでさほど立ち回り上手くもないなにわ男子が氾濫してて こいつら顔出してくる割に面白くねえな…ってあんまよくない印象になってる

104 21/12/01(水)10:46:10 No.872041441

半端な知識だけどなにわ男子はぱっと見髪型が大体同じに見えたり額を隠すような髪型多くて見分けがつかん

105 21/12/01(水)10:46:23 No.872041469

興味ないやつでも名前は知ってるみたいなのはもう出てこないだろうな

106 21/12/01(水)10:46:39 No.872041512

ジャニさん生きてたころはあくまでアイドルが芸人みたいなことしてる面白さって感じだった 今は顔のいい芸人がアイドル活動もしてるって感じで在りし日のジャニタレの面白さが全くなくなった

107 21/12/01(水)10:46:39 No.872041515

6石は最近表に出るようになってきた気がする

108 21/12/01(水)10:47:07 No.872041596

>中丸君は家事ヤロウで伸び伸びしてるのがいいんだ あの番組ゴールデン行っても変わんない

109 21/12/01(水)10:47:08 No.872041598

まあ本物の裏切り者は中居だったわけだけど 中居も死んだなあ

110 21/12/01(水)10:47:09 No.872041602

適当にテレビ見てても大抵のバラエティにはいるよねジャニタレ

111 21/12/01(水)10:47:35 No.872041679

>興味ないやつでも名前は知ってるみたいなのはもう出てこないだろうな 興味ないけど毎日見るから嫌でも覚えたになってきてる

112 21/12/01(水)10:47:38 No.872041693

そもそも娯楽の中心がもうTVの時代じゃないからなあ

113 21/12/01(水)10:47:45 No.872041714

新しい地図に関してはジャニーズ側から圧力あったのがバレてるのがクソ過ぎる

114 21/12/01(水)10:47:58 No.872041751

まああれだけ出てたらサビのフレーズくらいは覚えたから狙い通り何だろうな

115 21/12/01(水)10:48:15 No.872041814

>中居も死んだなあ 金スマと仰天ニュースに封印されてる古の邪神みたいになってるな…

116 21/12/01(水)10:48:22 No.872041833

>ジャニさん生きてたころはあくまでアイドルが芸人みたいなことしてる面白さって感じだった >今は顔のいい芸人がアイドル活動もしてるって感じで在りし日のジャニタレの面白さが全くなくなった ジャニーズがバラエティやるっていうのが意外性あって面白くて受けたのがSMAPだったのに 全部がその路線に行っちゃったらただのタレント事務所と変わらないよな

117 21/12/01(水)10:48:35 No.872041862

手越はどう思う?

118 21/12/01(水)10:48:36 No.872041865

キスマイだったりキンプリ俺は嫌いじゃ無いけど ジャニを引っ張れるかって言われるとなあ…

119 21/12/01(水)10:48:39 No.872041874

KAT-TUNはギリギリでいつも生きてるから大丈夫だろ

120 21/12/01(水)10:48:42 No.872041890

>キンプリとスノーマンの間のSixTONESのことも応援してあげて欲しい しっくすとーんず?って言ったらバイトの子にストーンズって言うんすよって半笑いで返されたからあいつら嫌い

121 21/12/01(水)10:48:45 No.872041902

>新しい地図に関してはジャニーズ側から圧力あったのがバレてるのがクソ過ぎる 塞翁が馬でその代わりジャニが手の届かないところ独占できたから…

122 21/12/01(水)10:49:02 No.872041947

ジャニーさんの強いところは現場に顔出してたことだよ 駆け出しの頃にトップから声かけて貰えたら嬉しいし褒められたらあの人のためにってなるよね

123 21/12/01(水)10:49:08 No.872041963

>>キンプリとスノーマンの間のSixTONESのことも応援してあげて欲しい >しっくすとーんず?って言ったらバイトの子にストーンズって言うんすよって半笑いで返されたからあいつら嫌い まああれでストーンズって呼ぶのは無茶だと俺も思う

124 21/12/01(水)10:49:13 No.872041971

皆ジャニーズ詳しすぎてビビる

125 21/12/01(水)10:49:17 No.872041986

おらついた感じはEXILEの事務所が超強いし純粋な歌唱力だと野生の歌手がドンドン出てくるし踊りだともっとそっちに特化したグループいるしでおつらい… イケメンバトルは韓国のガチオーディショングループに負けるしで生き残る道が厳しい

126 21/12/01(水)10:49:31 No.872042035

>手越はどう思う? あいつ強すぎる 未だにファンいるのはどうなってんだ

127 21/12/01(水)10:49:39 No.872042060

でも声デカいから雑にトレンド入りできるんだよなジャニーズゲストにしたバラエティ

128 21/12/01(水)10:49:43 No.872042079

ツヨシはストレスマックスの状態での最大のやらかしが全裸前転だったから逆に安心して使える

129 21/12/01(水)10:49:55 No.872042121

スノーマンは早くも1人やらかして脱退してなかったっけ

130 21/12/01(水)10:50:03 No.872042147

>皆ジャニーズ詳しすぎてビビる 親兄弟親戚がいると自然にな

131 21/12/01(水)10:50:07 No.872042171

>まあ本物の裏切り者は中居だったわけだけど 本物の裏切り者だったら今ジャニタレと共演NGになってるわ

132 21/12/01(水)10:50:19 No.872042208

ストーンズの慎太郎だけは鉄腕DASHでハッキリと覚えた もうアイドルじゃなくて職人の顔立ちになってきとる

133 21/12/01(水)10:50:20 No.872042209

クイズ番組とかで見るABCなんとかみたいなのもジャニーズ?

134 21/12/01(水)10:50:34 No.872042250

>クイズ番組とかで見るABCなんとかみたいなのもジャニーズ? うn

135 21/12/01(水)10:50:39 No.872042273

>スノーマンは早くも1人やらかして脱退してなかったっけ やらかしでなくて病気だったような

136 21/12/01(水)10:50:52 No.872042308

へ…Hey!Say!JUMP…

137 21/12/01(水)10:51:01 No.872042329

俺は嵐以降のジャニーズグループさっぱり見分けつかない

138 21/12/01(水)10:51:12 No.872042364

>クイズ番組とかで見るABCなんとかみたいなのもジャニーズ? AOJは吉本 ABCZならジャニーズ

139 21/12/01(水)10:51:37 No.872042467

本当に詳しい「」も数人いるだろうけどほぼほぼそこまで詳しくない人間の集合知だろ

140 21/12/01(水)10:51:57 No.872042518

Hey! Say! の山田くんはかれこれ10年くらい経ってるのにいまだに可愛い顔を持続してられるのすごいわ

141 21/12/01(水)10:52:00 No.872042522

>へ…Hey!Say!JUMP… Ya-Ya-yahから改名したのに結局ダメだったね

142 21/12/01(水)10:52:13 No.872042570

>>>キンプリとスノーマンの間のSixTONESのことも応援してあげて欲しい >>しっくすとーんず?って言ったらバイトの子にストーンズって言うんすよって半笑いで返されたからあいつら嫌い >まああれでストーンズって呼ぶのは無茶だと俺も思う ストーンズって言えばローリングストーンズだろうしな…

143 21/12/01(水)10:52:43 No.872042658

嵐は仲良くてトークもそこそこ面白かったのにな

144 21/12/01(水)10:52:55 No.872042693

今の最古参ってkinkiだっけ すごいマイペースに活動してるイメージがある

145 21/12/01(水)10:52:56 No.872042695

>本物の裏切り者だったら今ジャニタレと共演NGになってるわ 別にジャニーズを裏切ったわけじゃないから SMAPを裏切ったのが中居ってだけだから

146 21/12/01(水)10:52:58 No.872042703

ABC-Zの河合がフットボールアワーの後藤に本当に似ているなあと思っていたらライブの途中で入れ替わるっていうニュース飛び込んできてダメだったあ

147 21/12/01(水)10:53:28 No.872042816

>>>ジャニーズの終わりのきっかけになったな >>終わりのきっかけはこの前の後継者争いでSMAP崩壊はその結果よ >飯島女史だって別に役員の椅子欲しかったわけじゃないだろうに酷い話だよ 古畑任三郎vsSMAPもう一回見たい 当時飯島女史の存在知らなかったから戸田恵子にモデルが居たとか知らそん

148 21/12/01(水)10:53:35 No.872042837

>>まああれでストーンズって呼ぶのは無茶だと俺も思う >ストーンズって言えばローリングストーンズだろうしな… おじいちゃん…

149 21/12/01(水)10:54:01 No.872042906

若い子がストーンズ好きなんです!って言ってて何事かと思ったよ最初

150 21/12/01(水)10:54:24 No.872042963

ABC-Zは河合くんだけバラエティでよく見るので知ってる

151 21/12/01(水)10:54:37 No.872043014

河合は半分と言うか9割芸人に突っ込んでるからね 後はジャニーズで唯一全裸オッケーの菊池風磨と河合は芸人枠で色々見かける

152 21/12/01(水)10:54:48 No.872043051

どのグループもバラエティでへんなことやったりドッキリ番組に出てたり あのジャニーズにこんなことさせていいのぉ~!? ってのよくやってるけど元々こんなだったっけ

153 21/12/01(水)10:55:03 No.872043100

ストーンズとかキンプリとか他所の言葉盗むの好きだよね

154 21/12/01(水)10:55:03 No.872043103

二者択一の分かれ道でどっちに行くか強制的に選ばされただけで 木村や中居を裏切り者呼ばわりも違うだろう

155 21/12/01(水)10:55:05 No.872043116

キンキはクリスマスツリーのコスプレして歌番組出てたりするから好き

156 21/12/01(水)10:55:05 No.872043118

スノーマンの1人が好きなドラマの劇場版に出ると聞いてジャニかよ…ってなったけど結構いいキャラしてて好感持ったわ

157 21/12/01(水)10:55:10 No.872043150

ジャニーズのほうのストーンズもライブでおパンティー振り回すようになってほしいよ…

158 21/12/01(水)10:55:13 No.872043160

KAT-TUNなんかはかなりの期待の星だったと思うんだけどね…なんであんなになってしまったんだ…

159 21/12/01(水)10:55:45 No.872043277

>ABC-Zは河合くんだけバラエティでよく見るので知ってる 公式見てみたらオタクで筋肉な塚っちゃんも知ってた

160 21/12/01(水)10:55:49 No.872043290

>ジャニーズのほうのストーンズもライブでおパンティー振り回すようになってほしいよ… Sexy Zoneはちんぽのライト使ったりするよ

161 21/12/01(水)10:55:49 No.872043292

>KAT-TUNなんかはかなりの期待の星だったと思うんだけどね…なんであんなになってしまったんだ… バカ集めすぎた

162 21/12/01(水)10:55:54 No.872043310

キンプリはずっとモヤモヤしてるのがKing & Princeってシンプルに王様であり王子様なんだろうけどなんだろうそれ…って

163 21/12/01(水)10:55:55 No.872043314

河合はトーク上手いから好き

164 21/12/01(水)10:55:57 No.872043318

>今の最古参ってkinkiだっけ >すごいマイペースに活動してるイメージがある この前kinkiの番組でkinkiが最古参でNEWSが2番目になったって言ってたな

165 21/12/01(水)10:56:18 No.872043386

次代のエース候補としてキンプリ その下にスノーマンとストーンズがいて今はなにわ男子が凄いプッシュされてるくらいは知ってる

166 21/12/01(水)10:56:28 No.872043429

>KAT-TUNなんかはかなりの期待の星だったと思うんだけどね…なんであんなになってしまったんだ… ぎりぎりでいつも生きていたいからな…

167 21/12/01(水)10:56:32 No.872043437

>KAT-TUNなんかはかなりの期待の星だったと思うんだけどね…なんであんなになってしまったんだ… ギリギリで行き過ぎた きっかけは赤西だけど癌だったのは田中だと思ってる

168 21/12/01(水)10:56:38 No.872043459

>バカ集めすぎた あともう少し賢ければすごいユニットになったと思いたい

169 21/12/01(水)10:56:58 No.872043532

呪いじゃ… 金屏風の呪いじゃ…

170 21/12/01(水)10:57:02 No.872043553

KAT-TUNの生き残り三人は仲良いし仕事も途切れてないから実力者だぞ…

171 21/12/01(水)10:57:03 No.872043558

人気の冠レギュラー番組が必要だな

172 21/12/01(水)10:57:29 No.872043647

>>バカ集めすぎた >あともう少し賢ければすごいユニットになったと思いたい ファンも揃って馬鹿だったからなあ…いや若すぎたのか

173 21/12/01(水)10:57:51 No.872043708

KAT-TUNは脱落なしだと中丸くん肩身狭そう

174 21/12/01(水)10:58:17 No.872043789

>ってのよくやってるけど元々こんなだったっけ それこそスレ画とかしょっちゅう

175 21/12/01(水)10:58:21 No.872043804

>KAT-TUNの生き残り三人は仲良いし仕事も途切れてないから実力者だぞ… 今見ても亀梨の存在感すごいわ

176 21/12/01(水)10:58:23 No.872043811

ファンが馬鹿なのは申し訳ないがNEWSのところだと思ってる

177 21/12/01(水)10:58:28 No.872043825

草薙君はユースケと組むとただのおっさんになって面白い

178 21/12/01(水)10:58:44 No.872043889

やめまーすやっぱ戻りまーすやっぱやめまーすやった赤西は面白かった

179 21/12/01(水)10:59:04 No.872043965

>金屏風の呪いじゃ… ずいぶん時間かかったな・・・

180 21/12/01(水)10:59:10 No.872043988

ジャニーズ事務所ってまだSMAP抜けたメンバーいじめられるほど権力残ってるの?

181 21/12/01(水)10:59:15 No.872044001

newsも当初は端だった増田が脱退者増えすぎて気がつけばセンターになってたのを本人がネタにするくらいだからな…

182 21/12/01(水)10:59:32 No.872044065

亀梨赤西の並びはすごいものを感じてたんだけどな…

183 21/12/01(水)10:59:33 No.872044067

菊池風磨は濡れると溶けて消える服着せられて水垢離させられてたのは見たな

184 21/12/01(水)10:59:34 No.872044069

>ファンが馬鹿なのは申し訳ないがNEWSのところだと思ってる パニック騒ぎになったのはあそこだけだっけ?

185 21/12/01(水)10:59:53 No.872044134

>ファンが馬鹿なのは申し訳ないがNEWSのところだと思ってる パーナさんはNEWSのファンだっけ?

186 21/12/01(水)11:00:02 No.872044157

平成ジャンプの平穏さよ 一人海外留学したまま消えたけど

187 21/12/01(水)11:00:03 No.872044160

SMAPも嵐ももう無いもんな…

188 21/12/01(水)11:00:07 No.872044170

>亀梨赤西の並びはすごいものを感じてたんだけどな… まさか野球バカに頭ちんぽだとはね…

189 21/12/01(水)11:00:08 No.872044175

音楽のネット配信はやってるのかな

190 21/12/01(水)11:00:24 No.872044222

>バカ集めすぎた バカじゃなくてクズじゃね

191 21/12/01(水)11:00:52 No.872044320

>>ファンが馬鹿なのは申し訳ないがNEWSのところだと思ってる >パーナさんはNEWSのファンだっけ? 合ってる 集団レイプするジェイソンが出るとか騒いでたやつら

192 21/12/01(水)11:01:05 No.872044358

一番やらかしてそうなタッキー

193 21/12/01(水)11:01:46 No.872044498

嵐V6なんかはグループとして解散したけど個人で出てるからあんまり解散感ないな…

194 21/12/01(水)11:02:01 No.872044537

タッキーと翼とあと一人売り出そうとしてた奴の名前が思い出せない

195 21/12/01(水)11:02:10 No.872044564

>嵐V6なんかはグループとして解散したけど個人で出てるからあんまり解散感ないな… 元々グループでいること見るほうが稀だったしな特にV6

196 21/12/01(水)11:02:12 No.872044568

>音楽のネット配信はやってるのかな Spotifyだとグループによって配信あったりなかったりするから困る

197 21/12/01(水)11:02:19 No.872044595

fu576305.jpg

198 21/12/01(水)11:02:47 No.872044675

>嵐V6なんかはグループとして解散したけど個人で出てるからあんまり解散感ないな… SMAPも個人活動ばっかりでグループ活動殆どしてなかったけど スレ画のイベントがちょっとインパクトデカすぎた

199 21/12/01(水)11:02:55 No.872044696

嵐は一応解散じゃないからね… お休みしてるだけだから…ひろしと一緒にキャンプして傷が癒えたらもしかしたら戻ってくるかもしれない可能性があるだけほんの少しだけましだ

200 21/12/01(水)11:02:56 No.872044699

プロデューサーがホモから女性に変わったらそりゃ激変もするわな

201 21/12/01(水)11:03:04 No.872044727

VS嵐はよく見てたけどVS魂はあんまおもしろくなくて ああ俺は嵐好きだったんだなってなった

202 21/12/01(水)11:03:06 No.872044733

ジャニーズ詳しい「」多いな…

203 21/12/01(水)11:03:09 No.872044745

>嵐V6なんかはグループとして解散したけど個人で出てるからあんまり解散感ないな… 大野くんは釣りして海で生活してんのかな

204 21/12/01(水)11:03:10 No.872044748

>集団レイプするジェイソンが出るとか騒いでたやつら どういう流れで発生したんだろう 正常な思考を欠いた人間が集まって集団ヒステリーでも起こさないと起きないだろ

205 21/12/01(水)11:03:28 No.872044809

スレ画見たあともまだジャニーズのグループ推してる元smapのファンは脳がバグってんのかなってなる

206 21/12/01(水)11:03:58 No.872044906

>ジャニーズ詳しい「」多いな… 女子「」が数人いる気がする

207 21/12/01(水)11:03:58 No.872044907

メンバーの5人中3人がサイコパスの演技に定評のあるSMAP

208 21/12/01(水)11:04:17 No.872044961

神聖化してたらなんか姿見えないからわかんねーやになってきた感じ

209 21/12/01(水)11:04:18 No.872044966

正常な思考を欠いた人間が集まって集団ヒステリー起こしたんだよ そのまんま

210 21/12/01(水)11:04:22 No.872044975

>メンバーの5人中3人がサイコパスの演技に定評のあるSMAP 全員サイコ悪役似合ってない?

211 21/12/01(水)11:04:32 No.872044999

>スレ画見たあともまだジャニーズのグループ推してる元smapのファンは脳がバグってんのかなってなる そういう言い方はとてもよくない

212 21/12/01(水)11:04:42 No.872045030

くたばれ!ジャニー!メリー!

213 21/12/01(水)11:04:45 No.872045034

森くんの怪我が割と重傷なんで心配

214 21/12/01(水)11:04:49 No.872045049

>しっくすとーんず?って言ったらバイトの子にストーンズって言うんすよって半笑いで返されたからあいつら嫌い 関ジャニむげんで通った道だ

215 21/12/01(水)11:04:50 No.872045052

NEWSは9人から3人になってるのすげえな

216 21/12/01(水)11:04:57 No.872045077

中興の祖であるSMAPの最後か?これが…

217 21/12/01(水)11:05:01 No.872045091

男だって男のアイドル好きになってもいいんだ…

218 21/12/01(水)11:05:03 No.872045094

>ジャニーズ詳しい「」多いな… おかんなんかがハマってたりするからな…

219 21/12/01(水)11:05:29 No.872045163

>>集団レイプするジェイソンが出るとか騒いでたやつら >どういう流れで発生したんだろう >正常な思考を欠いた人間が集まって集団ヒステリーでも起こさないと起きないだろ 宿も何もない→泊めてくれる人募集→泊める人はレイプしてくる→パーナさん専用レイパーがいる→街には巨人のパーナレイパーが闊歩してる って感じでパニックが伝染した感じのはず

220 21/12/01(水)11:05:30 No.872045166

忍者と男闘呼組はまだ元気?

221 21/12/01(水)11:05:31 No.872045169

>スレ画見たあともまだジャニーズのグループ推してる元smapのファンは脳がバグってんのかなってなる 事務所がクソなのと好きなグループを応援し続けるのは別なので

222 21/12/01(水)11:05:33 No.872045173

>スレ画見たあともまだジャニーズのグループ推してる元smapのファンは脳がバグってんのかなってなる 君は相手が元SMAPファンだってわかる能力者?

223 21/12/01(水)11:05:44 No.872045215

>メンバーの5人中3人がサイコパスの演技に定評のあるSMAP できない二人のうち一人はキムタクとしてもう一人は誰だ

224 21/12/01(水)11:05:52 No.872045242

おかんは結構最新のも追ってたりすごいなって思う

225 21/12/01(水)11:06:12 No.872045303

このゴタゴタしてた頃に撮った「無限の住人」は死にたくても死ねない万次さんと何か色々あって疲れたんだろうキムタクがいい感じに合ってたと思う

226 21/12/01(水)11:06:18 No.872045324

>>集団レイプするジェイソンが出るとか騒いでたやつら >どういう流れで発生したんだろう >正常な思考を欠いた人間が集まって集団ヒステリーでも起こさないと起きないだろ その通りだよ 嵐の中ライブ開場前で中止言い渡されてもしかしたらまた開催するかもって淡い期待抱いて会場残った奴らが夜を明かそうとSNSで励まし合ってたら狂気が生まれた お陰で久保帯人先生が何故かkbtitと同一視されてレイパー爆誕

227 21/12/01(水)11:06:21 No.872045348

ジャニーズとしては金屏風的なノリだったんかな…

228 21/12/01(水)11:06:26 No.872045365

>できない二人のうち一人はキムタクとしてもう一人は誰だ 強いて言うなら草彅?

229 21/12/01(水)11:06:34 No.872045388

>>メンバーの5人中3人がサイコパスの演技に定評のあるSMAP >できない二人のうち一人はキムタクとしてもう一人は誰だ 吾郎ちゃんはサイコというか完璧主義者の秀才犯罪者って感じ

230 21/12/01(水)11:06:40 No.872045411

>おかんは結構最新のも追ってたりすごいなって思う 話すと結構しっててすげぇってなるよね

231 21/12/01(水)11:07:15 No.872045516

ゴロチは12人の刺客が

232 21/12/01(水)11:07:24 No.872045549

嵐は穏やかに消えていったと思う

233 21/12/01(水)11:07:30 No.872045561

>お陰で久保帯人先生が何故かkbtitと同一視されてレイパー爆誕 ?????

234 21/12/01(水)11:07:30 No.872045563

>>できない二人のうち一人はキムタクとしてもう一人は誰だ >強いて言うなら草彅? なんでや、上手かっただろ京都シリーズのサイコパス

235 21/12/01(水)11:07:46 No.872045615

>できない二人のうち一人はキムタクとしてもう一人は誰だ キムタクはサイコな演技出来るだろ なんか演技じゃない感が出る中居とシンゴだと見た

236 21/12/01(水)11:08:14 No.872045702

キムタクと慎吾ちゃんは犯人を逮捕する側が多いな

237 21/12/01(水)11:08:14 No.872045703

パーナさん騒動はネットを介した集団パニックのわかりやすい一例だよね

238 21/12/01(水)11:08:23 No.872045730

>>お陰で久保帯人先生が何故かkbtitと同一視されてレイパー爆誕 >????? 半分は焚き付けた「」も悪いと思ってる

239 21/12/01(水)11:08:38 No.872045767

>嵐は穏やかに消えていったと思う 個人で普通に活動できてるから平和だなって

240 21/12/01(水)11:08:46 No.872045803

>>できない二人のうち一人はキムタクとしてもう一人は誰だ >強いて言うなら草彅? 中学生円山・・・

241 21/12/01(水)11:08:46 No.872045804

当時はキムタクを裏切り者呼ばわりしてた風潮についていけなかったなって… 今は伸び伸びやれてるようで良かったよ

242 21/12/01(水)11:09:04 No.872045855

パーナさん何言っても信じるから面白くてつい…

243 21/12/01(水)11:09:10 No.872045873

>>>お陰で久保帯人先生が何故かkbtitと同一視されてレイパー爆誕 >>????? >半分は焚き付けた「」も悪いと思ってる 半分…?

244 21/12/01(水)11:09:21 No.872045897

>>おかんは結構最新のも追ってたりすごいなって思う >話すと結構しっててすげぇってなるよね 「また寄せ集めのぽっと出グループが出てきたか」 「この子たちは○○の後ろとかでわりと長いこと踊ってた子たちだよ」 とかスッと情報出てきてビビる

245 21/12/01(水)11:09:39 No.872045966

大して興味がなくても顔と名前と出演歴知ってるレベルだからジャニーズはマジですごいアイドルばっかだよね…

246 21/12/01(水)11:09:44 No.872045985

>当時はキムタクを裏切り者呼ばわりしてた風潮についていけなかったなって… 普通に仕事してたのがキムタクだけだったのと、スマスマの最後がな

247 21/12/01(水)11:10:11 No.872046066

>とかスッと情報出てきてビビる わかるそんなとこまで見てるの!?ってなった

248 21/12/01(水)11:10:19 No.872046088

なぜかジュニア時代の情報もしっかり仕入れてるおかん…

249 21/12/01(水)11:10:20 No.872046095

>半分…? 「」か知らんがレイパーの姿はコイツです!って例の写真貼ってるバカはけっこういたんだ

250 21/12/01(水)11:10:44 No.872046163

キムタクは娘のデビュー決まってて迂闊に逆らわないようにしてたのかなと思った

251 21/12/01(水)11:10:47 No.872046173

13人の刺客リメイクのゴローちゃんは完璧なクソサイコ暗君だったとおもう

252 21/12/01(水)11:11:00 No.872046223

https://www.amazon.co.jp/dp/B0824BHB8T

253 21/12/01(水)11:11:00 No.872046226

>「」か知らんがレイパーの姿はコイツです!って例の写真貼ってるバカはけっこういたんだ 普通にタクヤさん可哀想だと思う

254 21/12/01(水)11:11:02 No.872046234

即反証がでるあたりSMAPってめちゃくちゃドラマだの映画出てたんだなあ

255 21/12/01(水)11:11:38 No.872046339

シンゴーの野獣死すべしはなんか違う感あったな

256 21/12/01(水)11:11:51 No.872046376

揶揄の対象にもなったりするけど何だかんだキムタクかっけえわってグランメゾンのドラマ観て思った

257 21/12/01(水)11:12:59 No.872046595

センセーショナルなグループだったよなぁ SMAPが○○をやる!ってことが事件になるような

258 21/12/01(水)11:16:13 No.872047182

今期の朝ドラに出てた子はジャニーズっぽくなさすぎてびっくりした

259 21/12/01(水)11:16:17 No.872047194

時代も時代だし前みたいな売り方出来ないから爆発的な人気グループは出来なさそうだよね今のジャニーズ

260 21/12/01(水)11:16:25 No.872047215

>センセーショナルなグループだったよなぁ >SMAPが○○をやる!ってことが事件になるような ローソンがでかくなったのも初期のSMAPの力があったからだと思ってる

261 21/12/01(水)11:17:58 No.872047509

キムタクはいまだにキムタク着用!とかファッションアイコンとして使われてるのすごい

262 21/12/01(水)11:18:09 No.872047549

つべで楽しくyoutuberやってる草薙見るにこれで良かったんじゃないかな

263 21/12/01(水)11:18:53 No.872047689

国民的アイドルグループを公開処刑するような会社がその後もなにもなかったかのように存在してたのが一番怖かったわ 結局他の主要ユニットから犯罪者が噴出して崩壊したけどそれは狂った経営陣とは無関係だし

264 21/12/01(水)11:19:34 No.872047839

解説読んでたらベッキーがやたら叩かれてたのがとばっちり過ぎてダメだった

265 21/12/01(水)11:20:30 No.872048008

ベッキーはプライスレスだから…

266 21/12/01(水)11:20:39 No.872048035

>普通にタクヤさん可哀想だと思う それはそう

↑Top