虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/01(水)08:09:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/01(水)08:09:34 No.872017683

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/01(水)08:10:20 No.872017806

こんな民度低い回る寿司屋行ったことない

2 21/12/01(水)08:11:22 No.872017962

懐かしいな

3 21/12/01(水)08:11:24 No.872017966

嘘ばっかりついてるからこれも嘘だろう

4 21/12/01(水)08:11:51 No.872018037

回ってた頃でもカバー付いてなかった?

5 21/12/01(水)08:12:04 No.872018062

こんなのガチで見たことない…

6 21/12/01(水)08:12:34 No.872018138

異世界回転寿司か

7 21/12/01(水)08:12:37 No.872018144

他の話と比べると理解できるだけ大分ましよね

8 21/12/01(水)08:12:50 No.872018191

スラム街にも回転寿司ってあるんだな

9 21/12/01(水)08:14:27 No.872018442

あのー、 あそこの「」がスレ画叩きまくってるんですけど…

10 21/12/01(水)08:14:42 No.872018492

なんだろ飲み屋街にある回転寿司屋…?

11 21/12/01(水)08:16:14 No.872018753

おっさんなのにimgやってるぅ~

12 21/12/01(水)08:16:22 No.872018773

バナナクレープ?

13 21/12/01(水)08:17:12 No.872018896

西成にでもあるのか?

14 21/12/01(水)08:17:43 No.872018967

毎晩異世界で戦闘シミュレーションさせられてるおっさんだっけ

15 21/12/01(水)08:18:15 No.872019033

>回ってた頃でもカバー付いてなかった? 割と最近だよ回るお寿司でカバーついたの

16 21/12/01(水)08:19:08 No.872019140

>西成にでもあるのか? 西成はこんな若者いないでしょ わりかし近くにあるくらでも普通の小綺麗な回転寿司屋だし

17 21/12/01(水)08:19:11 No.872019153

>回ってた頃でもカバー付いてなかった? そういう衛生意識はO157以前と以後で大分違う

18 21/12/01(水)08:20:09 No.872019296

川崎とかならこんな感じ

19 21/12/01(水)08:20:21 No.872019333

西成はあいりん地区がやばいだけであとはわりかし普通の下町だかんね

20 21/12/01(水)08:22:00 No.872019578

20年前はチェーンじゃない回転寿司屋結構あった記憶あるな

21 21/12/01(水)08:22:18 No.872019616

回転寿司どうこうより 住んでる地域の民度の問題では?

22 21/12/01(水)08:22:44 No.872019678

日曜とかも民度下がるイメージ

23 21/12/01(水)08:23:50 No.872019838

半額セールとかの牛丼屋の行列とかすごそう

24 21/12/01(水)08:24:07 No.872019876

少なくともこんな店屋が入店先の選択肢に入ってる時点で自分達もそういう社会階層の住民だろう そもそも普通はここまで底辺の店と接点自体が無いよ

25 21/12/01(水)08:25:28 No.872020092

>回転寿司どうこうより >住んでる地域の民度の問題では? ここまでだと出店した店に問題のあるレベル

26 21/12/01(水)08:26:47 No.872020286

>西成にでもあるのか? 西成区に住んでたけど一番やばいところはやる気のないおっちゃんたちが寄り添ってるだけで まるで覇気ないよ ヤクザとかに利用されてるだけだけど本人もそれはわかってる とにかくやる気がないけど言われたことをやるだけ でも縄張り意識は強い

27 21/12/01(水)08:26:57 No.872020309

今探しても見付からないんだけど夢を"映像"と言ってる人だよね

28 21/12/01(水)08:30:01 No.872020756

いくらチェーン店てもここまで民度低い店はないわ 実在するのかね

29 21/12/01(水)08:30:12 No.872020778

ついでに言うと西成区の特別治安の悪いところにいる威勢のいい連中は誰も彼もが行儀いいよ 画像みたいなことすると誰かの縄張りが荒れることを恐れてる

30 21/12/01(水)08:31:58 No.872021024

>川崎とかならこんな感じ 川崎でもここまでひどいのは見たことない

31 21/12/01(水)08:32:28 No.872021099

寿司松

32 21/12/01(水)08:33:01 No.872021201

錦糸町でもこんなの見たことねえよ

33 21/12/01(水)08:34:09 No.872021373

スレ画で見たことあるのはひたすら蹴ってるやつかな

34 21/12/01(水)08:35:08 No.872021510

2,3年前だったらこんな感じのはあったな ここまで酷くは無かったけど説教おじさんとか注文横取りお爺さんとか

35 21/12/01(水)08:35:39 No.872021594

キチガイが営業中止レベルで暴れ回ってた

36 21/12/01(水)08:36:27 No.872021710

まぁ嘘だろ 流石にこんな店舗あったらSNSで有名になってるだろうし

37 21/12/01(水)08:36:39 No.872021739

遭遇した一番ひどい店は1番カウンターの老夫婦が注文品全部取ってたぐらいだったな

38 21/12/01(水)08:36:44 No.872021751

>スレ画で見たことあるのはひたすら蹴ってるやつかな こわ…

39 21/12/01(水)08:37:24 No.872021839

>川崎とかならこんな感じ スレ画と同レベルだぞお前

40 21/12/01(水)08:37:58 No.872021941

出屋敷の方の尼ならないこともないのではと思わせるけど流石にないか…

41 21/12/01(水)08:38:04 No.872021955

流れてくるものをみんな食って下に流さないってのもあったな

42 21/12/01(水)08:38:13 No.872021972

スラムの深夜のかっぱ寿司ならまあ…

43 21/12/01(水)08:38:28 No.872022015

人生で一度遭遇するかどうかのクソ客にいっぺんに当たればこうなるのかなあまあ創作なんだろうけど

44 21/12/01(水)08:38:33 No.872022028

今は注文品横取りされないようにすごい速さで専用レーン走らせてるよね

45 21/12/01(水)08:40:28 No.872022305

>今は注文品横取りされないようにすごい速さで専用レーン走らせてるよね 横取りした所で皿の枚数や模様で金計算してるから無駄なのにまだ取るのいるからね

46 21/12/01(水)08:41:10 No.872022405

>遭遇した一番ひどい店は1番カウンターの老夫婦が注文品全部取ってたぐらいだったな 今じゃ流石にそうはないけど一昔前は同じレーンにのって精々皿が分かりやすくなってる程度だからなあ…

47 21/12/01(水)08:41:33 No.872022454

いっぺんには流石にないけど一応全部遭遇したことはあるな…

48 21/12/01(水)08:42:49 No.872022647

回転寿司も専用レーン以外で回ってるのが珍しいぐらいだからな…

49 21/12/01(水)08:42:51 No.872022654

>今は注文品横取りされないようにすごい速さで専用レーン走らせてるよね 注文専用レーンしかないところも増えたよね

50 21/12/01(水)08:44:07 No.872022846

すたみな太郎ひとりで行って寿司とってるときに子供にぶつかられて泣かれたときはあーこういう店にひとりで来た自分が悪かったんだ…って思った

51 21/12/01(水)08:44:48 No.872022944

スレ画の人消えたの?

52 21/12/01(水)08:45:57 No.872023100

民度高いところに住んでて良かったよ

53 21/12/01(水)08:51:07 No.872023898

夢で戦うオッサンの画像ここでたまに見るけど詳細を知らない

54 21/12/01(水)08:51:08 No.872023905

>いくらチェーン店てもここまで民度低い店はないわ >実在するのかね 福岡の東区とか筑豊だと割りとリアルでこんな感じ

55 21/12/01(水)08:51:48 No.872024004

このレベルの地域を見つけるの逆に難しそう

56 21/12/01(水)08:52:12 No.872024075

こないだ100円セールしてた時のかっぱ寿司とか多分こんな感じだと勝手に思ってる

57 21/12/01(水)08:56:10 No.872024714

>西成はあいりん地区がやばいだけであとはわりかし普通の下町だかんね 下町どころか一部はわりと高級

58 21/12/01(水)08:59:15 No.872025184

ひとりひとりなら割と人生で一度二度は見たわ この人はたまたまグランドクロスが起きたんだろうな

59 21/12/01(水)08:59:33 No.872025237

サイゼリヤで大きな声出しながら走り回る子供やドリンクバーで遊ぶ子供に遭遇したときは二度とこの店舗には行かないでおこうと思った

60 21/12/01(水)08:59:34 No.872025239

近所に100均回転寿司がオープンしたら最悪の客層が押し寄せてた 急遽100円皿メニューが一応ありはする平均300円回転寿司になった瞬間に客層が入れ替わったが リニューアル初日にはパトカーが2回くらい来てた

61 21/12/01(水)09:01:12 No.872025499

いるかいないかで言えばいるよね

62 21/12/01(水)09:04:51 No.872025959

回ってるの取らないでオーダーしかしないからスレ画みたいなの回避できる… がってん寿司なら直接届けてくれるとこもあるし…

63 21/12/01(水)09:07:10 No.872026286

まあここまで重なるかは兎も角回転寿司ってほぼ幼稚園レベルで子連れだらけよね

64 21/12/01(水)09:08:29 No.872026473

西成の人がいま日本の人が求めてる西成をお出しできないのがつらいって言ってて吹いた

65 21/12/01(水)09:08:35 No.872026489

ネオサイタマの寿司屋でももうちょっとマシだろ

66 21/12/01(水)09:08:59 No.872026554

>まあここまで重なるかは兎も角回転寿司ってほぼ幼稚園レベルで子連れだらけよね そうなの? 土日祝の昼に行けばそうなるのかな…

67 21/12/01(水)09:09:25 No.872026614

子供が好む×低価格帯というクロスが発生した時に交差点での荒れ具合は2倍…いや2乗くらいになる

68 21/12/01(水)09:09:38 No.872026642

土日昼にも行くけどあんまり子連れみたこと無いな…

69 21/12/01(水)09:09:39 No.872026645

場所にも時間帯にもよるだろすぎる

70 21/12/01(水)09:10:02 No.872026703

最初の女はともかくガキが騒いでるのが嫌なら回らない寿司行った方がいい

71 21/12/01(水)09:11:48 No.872026953

スシローしか知らないけど騒いでる子供なんてそういないよ… どっちかっていうと中高生の集団の方が賑やか(うるさいまではない)

72 21/12/01(水)09:12:06 No.872026993

鬼滅コラボの時のくら寿司に行けば子供だらけの地獄を味わえたんだろうな

73 21/12/01(水)09:12:06 No.872026994

安かろうのとこは本当に行く意味無いんだ 少し高めのローカルチェーンはちゃんと旨いんでそっち行く

74 21/12/01(水)09:12:42 No.872027085

やっぱり立地と価格は客層にモロに出るよね

75 21/12/01(水)09:13:37 No.872027210

俺の遭遇したモンスターベスト3 ・やよい軒でトイレから戻ってきたらおかず泥棒と遭遇 ・マックで隣からフランクにポテトを摘んでくる爺さん登場 ・ガストでトイレから戻ってきたら知らんお子様が俺のハンバーグ普通に食ってた

76 21/12/01(水)09:13:50 No.872027234

>安かろうのとこは本当に行く意味無いんだ >少し高めのローカルチェーンはちゃんと旨いんでそっち行く でも少し高めのとこに行ってもたまに変なジジババが過剰なサービス要求して荒れることあるよね…

77 21/12/01(水)09:14:33 No.872027328

>俺の遭遇したモンスターベスト3 >・やよい軒でトイレから戻ってきたらおかず泥棒と遭遇 >・マックで隣からフランクにポテトを摘んでくる爺さん登場 >・ガストでトイレから戻ってきたら知らんお子様が俺のハンバーグ普通に食ってた 行くか…お祓い!

78 21/12/01(水)09:14:43 No.872027353

>俺の遭遇したモンスターベスト3 おまえいつも一人なんだな…

79 21/12/01(水)09:14:56 No.872027388

>俺の遭遇したモンスターベスト3 もうこいつ自身が怪異では…?

80 21/12/01(水)09:15:38 No.872027498

>俺の遭遇したモンスターベスト3 >・やよい軒でトイレから戻ってきたらおかず泥棒と遭遇 >・マックで隣からフランクにポテトを摘んでくる爺さん登場 >・ガストでトイレから戻ってきたら知らんお子様が俺のハンバーグ普通に食ってた トイレ行き過ぎ!

81 21/12/01(水)09:15:39 No.872027504

>俺の遭遇したモンスターベスト3 それ全部妖怪だよ

82 21/12/01(水)09:15:55 No.872027545

>俺の遭遇したモンスターベスト3 どんな魔境に住んでるんだよ…

83 21/12/01(水)09:17:12 No.872027728

引っ越しして近所にたまたまあった寿司屋がめちゃくちゃ旨い さすがに回転寿司よりは高いけど気軽に出前頼めるし こういう環境になるとマジで回転寿司いかなくなる

84 21/12/01(水)09:17:17 No.872027744

>寿司松 むしろ美味しそうな名前になってしまっている…

85 21/12/01(水)09:18:50 No.872027957

店の値段って環境込みだなって理解したら大人

86 21/12/01(水)09:20:58 No.872028279

北海道の回転寿司はかなり旨いと聞く

87 21/12/01(水)09:21:00 No.872028283

一人で飯食ってるときにトイレってそうそう行かないしなぁ ファミレスで時間潰してるとかそういうのかな

88 21/12/01(水)09:22:35 No.872028514

>いくらチェーン店てもここまで民度低い店はないわ >実在するのかね 田舎の繁忙店なら割とある 子供蹴り飛ばしたり店員に料理投げたりするファミレス複数知ってる

89 21/12/01(水)09:23:38 No.872028675

>寿司松 なんか笹寿司みたいな響きだ

90 21/12/01(水)09:23:39 No.872028680

>田舎の繁忙店なら割とある >子供蹴り飛ばしたり店員に料理投げたりするファミレス複数知ってる こわっ その地域こわっ

91 21/12/01(水)09:24:24 No.872028783

というか安くない回転寿司だっていくらでもあるのに民度低いからってのを他人に共感させつつ回らない寿司行くよって自慢したいんだろ 下手くそな絵からあんまり頭よさそうに見えないけど有名な人なの?

92 21/12/01(水)09:25:23 No.872028909

>子供蹴り飛ばしたり店員に料理投げたりするファミレス複数知ってる リズムに合わせて 子供を 蹴飛ばせ!

93 21/12/01(水)09:25:47 No.872028971

>・やよい軒でトイレから戻ってきたらおかず泥棒と遭遇 >・マックで隣からフランクにポテトを摘んでくる爺さん登場 >・ガストでトイレから戻ってきたら知らんお子様が俺のハンバーグ普通に食ってた 貧しすぎる

94 21/12/01(水)09:27:27 No.872029202

田舎のスシローでもくら寿司でも皆行儀いいよ…

95 21/12/01(水)09:27:37 No.872029226

嘘寿司

96 21/12/01(水)09:27:41 No.872029242

話聞いてると厄介エピソード全部のせしてみたってだけに見えてきた 嘘には変わらないけど

97 21/12/01(水)09:28:04 No.872029286

>俺の遭遇したモンスターベスト3 もう引っ越そうよ

98 21/12/01(水)09:28:24 No.872029342

ロードサイドの100円寿司でもここまで酷いのは見たことないぞ

99 21/12/01(水)09:28:35 No.872029376

俺もう機械が握る安い回転寿司は行かないことにしてる がってん寿司美味しい!

100 21/12/01(水)09:29:03 No.872029436

近所の回転寿司は土日になると子供の奇声が凄い 店内の騒音が一定以上になると「騒いで良い」と親も子供も判断するのか一気に声のボリュームがあがる 平日は平和

101 21/12/01(水)09:29:11 No.872029449

スシローやくら寿司でこんなヤバイ客いるの?

102 21/12/01(水)09:29:14 No.872029460

この人あれ? マカーになったよ!みたいな漫画書いたけど内容が低質すぎて話題になったヒトだっけ

103 21/12/01(水)09:30:32 No.872029660

スシローのテイクアウト店が三個づつセットで便利で安い 味もフツー

104 21/12/01(水)09:30:58 No.872029720

100円寿司がまだそんなに一般的じゃない頃 妙にはしゃいだヤンキー客と それに負けじとヤンキー対応する店員みたことある というか客が普通に追い出されてたんだけど店員が「でてけオラァ!」みたいな感じで怖かった

105 21/12/01(水)09:31:07 No.872029735

基本的に駅前の交番に詰めてるお巡りさんの人数が多い場所は民度低い

106 21/12/01(水)09:31:17 No.872029771

俺エスパーだけど 回る寿司屋には行ったことねえんだぜこんなんに決まってるからなっていう意思から生まれた妄想だよこれ

107 21/12/01(水)09:31:34 No.872029814

注文した寿司が俺の席にたどり着く前に他の客に食われるとか 子供が泣き叫んでるのに親は無視してひたすら寿司食ってるとか それぐらいはある

108 21/12/01(水)09:31:45 No.872029845

>俺エスパーだけど >回る寿司屋には行ったことねえんだぜこんなんに決まってるからなっていう意思から生まれた妄想だよこれ 1級認定

109 21/12/01(水)09:32:30 No.872029941

全部おっさんの幻覚と幻聴で嫁さんが「またか……」って思いながら退店してるんだよね

110 21/12/01(水)09:32:34 No.872029952

でもまあ子供が好き勝手やってるのに放置してる親はたまにいるよね

111 21/12/01(水)09:33:08 No.872030045

これ回転寿司への偏見なんだろうけど単にお前の住んでる地域民度低いなって事にしかならないよね

112 21/12/01(水)09:33:19 No.872030075

近くのスシローで70代くらいのシニアの集団がネタが小さいだとかぼったくりだとかタッチパネルわからねえとか 大声で愚痴ってたの見たことあるので スレ画も案外いなくもないような気がしてしまう

113 21/12/01(水)09:33:51 No.872030166

スレ画にエスパーで対抗するのは厳しいぞ なんせ毎晩エスパー大戦やってるからな

114 21/12/01(水)09:34:17 No.872030231

回転寿司じゃなくてすたみな太郎なら信じた

115 21/12/01(水)09:34:26 No.872030249

おっさんがバナナクレープ食ってんじゃねえ死にてえのか

116 21/12/01(水)09:35:06 No.872030354

>おっさんがバナナクレープ食ってんじゃねえ死にてえのか あ?

117 21/12/01(水)09:35:14 No.872030373

百円寿司はこんな感じ

118 21/12/01(水)09:35:33 No.872030418

そもそもバナナクレープみたいなメニュー微妙じゃないかな…バナナはすぐ変色するし

119 21/12/01(水)09:36:23 No.872030533

こういうとき川崎って挙げられがちだけど すんでたらあそこの住民層がひとまとめにできるもんじゃないことは分かると思う

120 21/12/01(水)09:37:14 No.872030679

やばい爺婆は割といるからな…あれ世代で見るんじゃなくて個人の話なんだろうけど

121 21/12/01(水)09:37:34 No.872030717

栄え方とかじゃなくて治安の問題だから…

122 21/12/01(水)09:37:49 No.872030746

回転寿司屋で見た1番民度低い人間はレーンに乗ってるポテトをつまみぐいしてるばばあぐらいしかいないな 後は多少騒がしいなぐらいの人間しかいなかった

123 21/12/01(水)09:37:49 No.872030748

なんかおっさんがシャリが温かい!とか言って発狂してるのは見た

124 21/12/01(水)09:38:04 No.872030787

100円の皿ないとこは回るけど凄い雰囲気良いな…

125 21/12/01(水)09:38:44 No.872030874

嫁さんも幻覚だろ

126 21/12/01(水)09:39:02 No.872030906

一回深夜の秋葉原の松屋で店員に 日本語の体をなしてない言葉で怒鳴り散らしてるボロボロのおっさんなら見たことあるけど

127 21/12/01(水)09:39:08 No.872030914

これはまあ簡単な話で少し高い回らないが動く寿司のとこに行けばいい

128 21/12/01(水)09:39:45 No.872030988

糖質制限してるのかシャリを残してる激痩せマダムは見たことある ただ残したシャリそのままにぎゅうぎゅう潰しながら皿を重ねていくのは統失だと思った

129 21/12/01(水)09:39:54 No.872031013

回らないが動く寿司…?

130 21/12/01(水)09:39:54 No.872031015

松の寿司

131 21/12/01(水)09:40:29 No.872031087

店員が握ってる回転寿司が丁度いい… ネタもまずくないし気取らずマグロ連続注文出来るしそれなりの値段で済むし民度も悪くないし…

132 21/12/01(水)09:40:53 No.872031142

寿司屋でおっさんなのにバナナクレープなんか食おうとしてる時点で文句いうな

133 21/12/01(水)09:40:59 No.872031158

回らない寿司屋にならしょっちゅう行っているとは言ってない

134 21/12/01(水)09:41:13 No.872031187

>一回深夜の秋葉原の松屋で店員に >日本語の体をなしてない言葉で怒鳴り散らしてるボロボロのおっさんなら見たことあるけど 店員が日本語よく分からない外人だと地獄

135 21/12/01(水)09:42:38 No.872031409

ブラジル人からするとなぜ皿を取って金を払うのか理解出来ないそうなので上には上がいるんだな

136 21/12/01(水)09:43:18 No.872031493

>回らないが動く寿司…? タッチパネル注文で流れてくるやつ

137 21/12/01(水)09:43:50 No.872031567

>タッチパネル注文で流れてくるやつ 理解した ありがとう

138 21/12/01(水)09:44:22 No.872031661

>ブラジル人からするとなぜ皿を取って金を払うのか理解出来ないそうなので上には上がいるんだな 皿はレーンに返すのがマナー

139 21/12/01(水)09:44:25 No.872031668

近くのはま寿司は回転寿司からレーン寿司になって大分たつな

140 21/12/01(水)09:44:28 No.872031676

常時テーブルが揺れるレベルの貧乏揺すりしながら食ってるヤツ見たことあるぞ 食器がガチャガチャ鳴ってクソうるせぇ!

141 21/12/01(水)09:44:33 No.872031688

ソドムかよ よくデザート食べたりしてるけど他の客に揶揄されることなんて普通にないわ というか普通はそんなこと起きないだろ

142 21/12/01(水)09:45:14 No.872031800

寿司屋に行ったのも幻覚

143 21/12/01(水)09:46:05 No.872031911

>ソドムかよ >よくデザート食べたりしてるけど他の客に揶揄されることなんて普通にないわ >というか普通はそんなこと起きないだろ          >栄え方とかじゃなくて治安の問題だから…

144 21/12/01(水)09:46:21 No.872031954

>寿司屋に行ったのも幻覚 オッ…オレはッ!初めから何も動いていないッ

145 21/12/01(水)09:47:05 No.872032064

安い店は民度も低いこれ常識

146 21/12/01(水)09:47:05 No.872032067

実際レーン寿司はネタが乾いてたりはしないし 職人らしきおじさんたちが握ってるっぽいので本格さはある でもまあ寿司ファミレスしたくなる時もあるよね

147 21/12/01(水)09:47:39 No.872032153

>ブラジル人からするとなぜ皿を取って金を払うのか理解出来ないそうなので上には上がいるんだな 寿司は食ってんだから分かるだろ

148 21/12/01(水)09:47:59 No.872032198

うちの近所の寿司屋は治安は良いけど一度忍者の格好したやつが寿司食ってたな

149 21/12/01(水)09:48:46 No.872032304

>うちの近所の寿司屋は治安は良いけど一度忍者の格好したやつが寿司食ってたな サツバツ!

150 21/12/01(水)09:49:29 No.872032423

>うちの近所の寿司屋は治安は良いけど一度忍者の格好したやつが寿司食ってたな 俺たちゃニンジャだ!カネを出せ!ニンポを使うぞ!ニンポを使うぞ!

151 21/12/01(水)09:49:32 No.872032431

この人まだオカルトギャグ漫画描いてるのかな

152 21/12/01(水)09:49:42 No.872032463

さては手負いか

153 21/12/01(水)09:50:30 No.872032591

回転寿司屋の期間限定品の鱧に対して 店員に俺は本物の鱧を知ってるんだが?って説教してるおっさんは見た事ある

154 21/12/01(水)09:51:08 No.872032694

>安い店は民度も低いこれ常識 安い店よく行くがこんな無法地帯はないわ 本当にたまーに子供がうるさいとかはあるが単純にその地域の治安が悪いだけだろう

155 21/12/01(水)09:54:05 No.872033191

寿司屋じゃないけど俺のお気に入りのラーメン屋は向かいにパチンコ屋が建ってから治安が完全に終わった 禁煙なのにタバコ吸うし吸い殻スープに捨てるしデカい音で曲流してるのもいた

156 21/12/01(水)09:54:20 No.872033226

>本当にたまーに子供がうるさいとかはあるが単純にその地域の治安が悪いだけだろう それが民度が低いっていうんだよ

157 21/12/01(水)09:54:21 No.872033227

回転寿司って好き勝手食ってたら普通に町の回らない寿司屋のランチくらいいくからそれなら回らない方行くわってなる

158 21/12/01(水)09:57:27 No.872033765

回転寿司であった嫌な話の総集編みたいな店だな

159 21/12/01(水)10:01:41 No.872034426

昔バイトしてたけど中学生達が皿の上だけ食ったり他の席にゴミ投げたりで補導されてたな 開店準備中なのに年寄りが入ってきたり

160 21/12/01(水)10:02:28 No.872034537

こいつ霊感がどうとか言ってる虚言癖持ちだろ

161 21/12/01(水)10:03:44 No.872034722

まあマナー悪い奴らがはびこってる店は実際あるしそこはどうでもいいよ

162 21/12/01(水)10:05:44 No.872034999

>あのー、 >あそこの「」がスレ画叩きまくってるんですけど… あー、はいはい。

163 21/12/01(水)10:06:06 No.872035056

俺にまで絡んでくるレベルのクソ客はいないけど寿司叩いたり舐めたりしてるけお子たちを放置するクソ親はたまにいるよ

164 21/12/01(水)10:06:07 No.872035058

住む場所を場所を選ばないと民度と治安に問題が発生する

165 21/12/01(水)10:06:27 No.872035121

安い店には安い人間しか集まらないんだよ

166 21/12/01(水)10:06:34 No.872035137

>・やよい軒でトイレから戻ってきたらおかず泥棒と遭遇 やよい軒のおかずスティールは割とネットで語られてるけどマジであるんだな

167 21/12/01(水)10:06:56 No.872035205

回転してないけど寿司チェーンは魚べいのシステムが一番利用しやすいなと思った

168 21/12/01(水)10:07:13 No.872035258

>昔バイトしてたけど中学生達が皿の上だけ食ったり他の席にゴミ投げたりで補導されてたな 皿の上だけ食うのは普通では? と思ったけど回ってる皿の上だけ食うとかそういうのかな?

169 21/12/01(水)10:07:34 No.872035314

今やってる90円セールは中々やばい事になってそう

170 21/12/01(水)10:08:46 No.872035486

最近いったら回らずに注文した皿がくるレーンだけだった

171 21/12/01(水)10:08:49 No.872035495

>回ってた頃でもカバー付いてなかった? 若者には分かりにくいけど日本の衛生観念や民度って結構カスだったよ

172 21/12/01(水)10:09:45 No.872035650

寿司の写真撮ったらレーンに戻すクソ女なら見たな

173 21/12/01(水)10:10:56 No.872035812

>開店準備中なのに年寄りが入ってきたり 寿司漫画でよく見るやつ

174 21/12/01(水)10:11:12 No.872035866

トイレ中に盗み食いされてる「」は最初の一口目で消化器が動き出してもよおしちゃうの?

175 21/12/01(水)10:12:03 No.872035993

この漫画初めて見たけどそんなヤバいのか 他のも見てみたい

176 21/12/01(水)10:12:33 No.872036072

びっくらぽんやりたい子供に親切なおじさんがお皿を恵んでくれるのいいよね

177 21/12/01(水)10:17:51 No.872036898

ここまでなら逆に一回は行ってみてえよ

178 21/12/01(水)10:21:50 No.872037485

>西成はあいりん地区がやばいだけであとはわりかし普通の下町だかんね あいりん地区のヤバさもこういうヤバさではない

↑Top