虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/01(水)07:53:09 これが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/01(水)07:53:09 No.872015619

これがあれば戦艦なんか一発やで

1 21/12/01(水)07:53:44 No.872015677

巡洋艦は一撃で落としてるな

2 21/12/01(水)07:53:54 No.872015699

なんで伸びるのそれ…

3 21/12/01(水)07:55:39 No.872015899

先端のトゲとか球体の部分どうやって作ったのおっちゃん

4 21/12/01(水)07:56:17 No.872015970

フォースの力や

5 21/12/01(水)07:56:22 No.872015981

何気にナイスデザイン

6 21/12/01(水)07:57:00 No.872016068

これな なんで伸びるのかわしにも分からんのや

7 21/12/01(水)07:57:17 No.872016102

なんかすごい爆発するやつ

8 21/12/01(水)07:57:53 No.872016165

あらよ~みたいなノリでガウをサクサク捌くやつ

9 21/12/01(水)07:58:21 No.872016222

ガウ解体する時の動きはおっちゃんネタ抜きでおっちゃん

10 21/12/01(水)08:01:56 No.872016666

>なんで伸びるのそれ… この頃は飛べ孫悟空とか流行っとってん

11 21/12/01(水)08:02:00 No.872016677

ビームサーベルはIフィールドなんて奴で成形してるからちょっと気合を入れればこんな形もつくれるんや

12 21/12/01(水)08:02:43 No.872016756

嘘言ってないのが怖い

13 21/12/01(水)08:05:23 No.872017084

ジムⅢ君が持ってたやつはジュアッグすら落とせなかったじゃん

14 21/12/01(水)08:09:05 No.872017602

変な作画として挙げられる横に広いガンダム これを投げる中割だからね

15 21/12/01(水)08:10:04 No.872017754

ほーれ!って投げればムサイ貫通してドーンってわけよ

16 21/12/01(水)08:10:41 No.872017849

>ジムⅢ君が持ってたやつはジュアッグすら落とせなかったじゃん いや倒したのがジャベリンだわ 記憶あやふやすぎるだろ

17 21/12/01(水)08:11:26 No.872017974

fu576055.gif

18 21/12/01(水)08:12:41 No.872018161

なんで伸びるのそれ… 特殊警棒と一緒や

19 21/12/01(水)08:13:38 No.872018300

>fu576055.gif これを見に来た

20 21/12/01(水)08:14:40 No.872018486

武器セットのやつは先っちょのビーム丸いの付いてこなかったね…棒だけあっても困る

21 21/12/01(水)08:15:00 No.872018544

今度のEGおっちゃんフルウェポンセットにジャベリン付いてくるから楽しみにしてる

22 21/12/01(水)08:15:12 No.872018582

どこに装備してるんだっけ ビームサーベルのラック?

23 21/12/01(水)08:15:41 No.872018670

>特殊警棒と一緒や 警棒は先細りになるじゃないですか

24 21/12/01(水)08:16:08 No.872018739

fu576061.gif

25 21/12/01(水)08:16:53 No.872018854

>どこに装備してるんだっけ >ビームサーベルのラック? ビームサーベルが伸びてたと思う

26 21/12/01(水)08:18:15 No.872019034

>どこに装備してるんだっけ >ビームサーベルのラック? ビームサーベルをモードチェンジさせるとこれになる

27 21/12/01(水)08:18:58 No.872019122

>fu576061.gif 綺麗に伸びるもんだな

28 21/12/01(水)08:19:43 No.872019226

とりあえずサンライズのスーパーロボットにはジャベリンがあるからな ザンボットもダイターンもトライダーもダイオージャも

29 21/12/01(水)08:21:50 No.872019544

ジャベリンありがとうねえ!

30 21/12/01(水)08:23:31 No.872019789

かっこいいよねビームジャベリン 先端が強そうで好き

31 21/12/01(水)08:23:42 No.872019818

玩具のソードジャベリンが変化したわけでもないんだよな

32 21/12/01(水)08:24:07 No.872019877

>ガウ解体する時の動きはおっちゃんネタ抜きでおっちゃん ジャベリン突き立ててえっちらおっちらって感じの動きで吹く

33 21/12/01(水)08:25:47 No.872020144

溜めると先端が膨らむのなんなの

34 21/12/01(水)08:25:57 No.872020166

ガウ解体する回滅茶苦茶好き

35 21/12/01(水)08:26:37 No.872020262

fu576079.gif

36 21/12/01(水)08:27:18 No.872020357

>fu576079.gif これを見に来た

37 21/12/01(水)08:29:08 No.872020624

おっちゃんはそんな物騒なりんご飴振り回さなくてもビームライフルで落とせるでしょ

38 21/12/01(水)08:31:08 No.872020905

>fu576055.gif 割と使われるジャベリン投げ

39 21/12/01(水)08:32:39 No.872021129

>fu576055.gif おっちゃんこれビームライフル撃てばよかったんじゃないの? と思ったけど盾もライフルも持ってないなおっちゃん

40 21/12/01(水)08:33:38 No.872021288

>>fu576055.gif >割と使われるジャベリン投げ 3回くらいあった気がするバンク

41 21/12/01(水)08:34:29 No.872021433

おっちゃんの最強火力だよねジャベリン投げ

42 21/12/01(水)08:35:23 No.872021546

>おっちゃんはそんな物騒なりんご飴振り回さなくてもビームライフルで落とせるでしょ ビームライフルの弾数は無限じゃねぇんだ

43 21/12/01(水)08:35:41 No.872021598

クローバーが槍よこせ言うから…

44 21/12/01(水)08:36:05 No.872021656

対MSならシールド投げも捨てがたい

45 21/12/01(水)08:37:23 No.872021838

ガウのあのシーンの前にビームサーベルのリミッター解除だと会話あるよ

46 21/12/01(水)08:37:32 No.872021875

>溜めると先端が膨らむのなんなの そこ疑問に思うならまずビームサーベルに疑問持って

47 21/12/01(水)08:37:49 No.872021918

>クローバーが槍よこせ言うから… 長ものは適当に持たせとくだけでも映えるからな…

48 21/12/01(水)08:38:08 No.872021966

ツインビームスピアとかあるのを考えるとジャベリン自体は無しでもない発想なのかもしれないけど 割と謎な武器ではある

49 21/12/01(水)08:38:22 No.872022001

ダイターンジャベリンやザンボットブローと同じノリで設定したら超兵器になっちゃった

50 21/12/01(水)08:39:11 No.872022122

変形のノリがザンボット3のそれ

51 21/12/01(水)08:40:19 No.872022284

ジャベリンは一応ビーム部分の出力は高いのかな… 柄の部分で切れるのはよく分からないけど…

52 21/12/01(水)08:40:28 No.872022304

おっちゃんのジャベリンの威力見る限り無しではないどころかとても有用な武器だよ なんか伸びてる機構が謎すぎるだけなんだ

53 21/12/01(水)08:44:26 No.872022901

>ガウのあのシーンの前にビームサーベルのリミッター解除だと会話あるよ それ以上にがに股でゴリゴリやってる姿のインパクトが強すぎて…

54 21/12/01(水)08:46:26 No.872023160

サンボルだとカシャカシャ伸びて展開してたなジャベリン

55 21/12/01(水)08:48:10 No.872023431

カトキなら破綻ない感じで変形機構デザインしてくれんじゃね

56 21/12/01(水)08:50:45 No.872023837

後のやつらはなんでみんなこれ持たなかったの

57 21/12/01(水)08:51:15 No.872023927

いっちょあがり!って感じでガウの背びれをすっ飛ばすのでダメだった

58 21/12/01(水)08:51:51 No.872024019

>ジャベリンは一応ビーム部分の出力は高いのかな… アムロがリミッターがどうこう言ってたからそうじゃないかな

59 21/12/01(水)08:51:53 No.872024029

>後のやつらはなんでみんなこれ持たなかったの ビームサーベルの時点で威力は十分だと思う…

60 21/12/01(水)08:52:07 No.872024065

左サーベル右ジャベリン説根強いよね

61 21/12/01(水)08:52:08 No.872024066

タケノコ状じゃなく段差無しのツライチなのは誰か説明してくれ

62 21/12/01(水)08:55:05 No.872024545

>後のやつらはなんでみんなこれ持たなかったの ビームライフル撃てばよくない?

63 21/12/01(水)08:57:02 No.872024852

>左サーベル右ジャベリン説根強いよね 両方サーベルで使ってるし普通にリミッター外せば切り替えできる

64 21/12/01(水)08:57:37 No.872024933

有耶無耶にしとけばいいのにUCに出しちゃうから!

65 21/12/01(水)08:58:12 No.872025024

熟練者以外クソ使いづらそうなビームナギナタよりは使い易そうに見える

66 21/12/01(水)08:59:08 No.872025170

変形式だったけど流石に無理があると判断したのか装備のバリエーションとしてビームサーベルと分割されてる

67 21/12/01(水)09:00:38 No.872025412

というか投擲だと管制システムによる援護とか多分受けられないよね? 当てる方がおかしいのでは?

68 21/12/01(水)09:00:43 No.872025424

先っぽのにくきうみたいな独特の形なんなの 一般的な槍の穂先のイメージであれは出てこないだろ…

69 21/12/01(水)09:03:27 No.872025811

最近の名前ばっかりジャベリンで全然投げ槍やあらへんやつはおっちゃんどうかと思うねん

70 21/12/01(水)09:05:52 No.872026111

これ2つあれば槍でやりなおせる?

71 21/12/01(水)09:06:40 No.872026218

ブラストインパルスがジャベリン持ってるの好き

72 21/12/01(水)09:11:18 No.872026883

>最近の名前ばっかりジャベリンで全然投げ槍やあらへんやつはおっちゃんどうかと思うねん ビーム近接でエンジンぶち抜きなんてそもそも他に隠者ぐらいしかいねーじゃねーか!

73 21/12/01(水)09:14:35 No.872027334

そうはならんやろ

74 21/12/01(水)09:14:37 No.872027338

今ならスパロボでしばらく出続けたら武装として追加されそう

75 21/12/01(水)09:16:48 No.872027663

>fu576079.gif 何度見ても現場で働くおっちゃん

76 21/12/01(水)09:18:18 No.872027878

>fu576079.gif タイーヤマルゼンの動きだな…

77 21/12/01(水)09:19:16 No.872028019

>今ならスパロボでしばらく出続けたら武装として追加されそう というかスパロボ30のおっちゃんがハンマーもジャベリンも無ければラストシューティングもしないのが逆になんでさ?って感じする

78 21/12/01(水)09:20:28 No.872028202

ジャベリンは結構無視されること多いと思う

79 21/12/01(水)09:20:41 No.872028235

UCのジャベリンは本編で使ってないのに当然のように持ってる謎

80 21/12/01(水)09:22:01 No.872028428

槍はいいんだけど先端がちょっとファンシーすぎる

81 21/12/01(水)09:22:10 No.872028450

ねえおっちゃん 俺が間違ってるかもしれないけどどうして先っぽ丸いまんまで成立してるの

82 21/12/01(水)09:23:15 No.872028617

>槍はいいんだけど先端がちょっとファンシーすぎる まあミノ粉で枠作って中にビーム流し込んでるわけだから形を変えるのはできるし…

83 21/12/01(水)09:23:26 No.872028645

エネルギーが収束かなんかして破壊力が増加してるんやで多分

84 21/12/01(水)09:24:04 No.872028742

>まあミノ粉で枠作って中にビーム流し込んでるわけだから形を変えるのはできるし… ミノ粉ってなんだよ説明しろよアムロ!!!

85 21/12/01(水)09:25:22 No.872028904

>俺が間違ってるかもしれないけどどうして先っぽ丸いまんまで成立してるの アレだろ 線香花火みたいな…

86 21/12/01(水)09:26:47 No.872029107

>エネルギーが収束かなんかして破壊力が増加してるんやで多分 サーベルの長さ分が一塊に集中してると考えると破壊力あるのはわかる

87 21/12/01(水)09:27:15 No.872029171

>まあミノ粉で枠作って もしかして:Iフィールド

88 21/12/01(水)09:28:28 No.872029351

意外とIフィールド成形生かしたヘンテコビーム武器って少ない?

89 21/12/01(水)09:28:32 No.872029361

柄の部分も強いのやりすぎじゃない?

90 21/12/01(水)09:28:36 No.872029379

ビームをこんな形で維持するのは凄い科学力だ

91 21/12/01(水)09:28:59 No.872029424

後輩のビームジャベリンとかトライデントは殺傷力強そうな見た目なのにおっちゃんのはどことなく可愛さすら感じる 殺傷力はおそろしく強いが

92 21/12/01(水)09:30:11 No.872029609

>>まあミノ粉で枠作って >もしかして:Iフィールド ミノ粉をいい感じに並べると斥力が発生するのがIフィールドよ それを利用してサーベル刃は成形されてる

93 21/12/01(水)09:30:53 No.872029705

棒の先端から光が放射されてる事の表現とも思ったけどケモ耳みたいな部分の説明がつかない

94 21/12/01(水)09:33:37 No.872030134

やっぱおっちゃんパワーエゲツないな…

95 21/12/01(水)09:35:08 No.872030359

冷静に考えたら光球状のビームを維持してるんだからそりゃ戦艦くらい壊せるわ

96 21/12/01(水)09:37:05 No.872030652

柄が頑丈過ぎるのかガウが紙かなんかでできてるのか

97 21/12/01(水)09:37:31 No.872030708

なぁにがジャベリンよ

98 21/12/01(水)09:38:15 No.872030808

インパルス君はちゃんと投げ槍つかったじゃん

99 21/12/01(水)09:38:51 No.872030881

一年戦争の時点でビーム刃の形は割と自由自在なんだな ジオンもナギナタの刃をちょっと曲げたりしてたし その割にビームフラッグの登場には時間かかった

100 21/12/01(水)09:42:32 No.872031393

変えれるけど変えるとノウハウが通用しなくなるしシステム直す必要もあるしでやらなかったかコロンブスのたまごだったかの

101 21/12/01(水)09:43:56 No.872031588

最終的にビームサーベルを回すとシールドにもなるしなんか揚力も得られることがわかった

102 21/12/01(水)09:49:19 No.872032392

ついでにガウの尾翼まで斬っておくおっちゃんのサービス精神

103 21/12/01(水)09:50:07 No.872032524

エクバでよく投げてる

104 21/12/01(水)09:51:14 No.872032709

プラモだと無色透明な事が多い気がする

105 21/12/01(水)09:54:19 No.872033222

リミッターカットしたビームサーベルってことは実質ガンダムの必殺技ってことじゃん!

106 21/12/01(水)09:56:15 No.872033570

ガンダムジャベリンのびろー!! ...うわっほんとに伸びた!?

107 21/12/01(水)09:57:59 No.872033849

フル装備ガンダムがダブルバズーカ→ライフルで射撃攻撃のあと ハンマーでぶん殴ってサーベルで切りつけてジャベリンで止めとかスパロボでやってほしい

108 21/12/01(水)09:59:07 No.872034021

柄が雑に伸びるのは先祖のサンライズロボたちの血を感じる 玩具として長物欲しかったのかな

109 21/12/01(水)09:59:32 No.872034093

>その割にビームフラッグの登場には時間かかった そもそもそれ以前にビームフラッグなんで使う必要がねぇだろ!!!

110 21/12/01(水)10:01:12 No.872034358

...

111 21/12/01(水)10:03:25 No.872034676

ビームロープといえばいいのかわからないけどGガンのアレはどういう理論で傷つくことなく反動を得られたんだろうか

112 21/12/01(水)10:05:54 No.872035026

>ビームロープといえばいいのかわからないけどGガンのアレはどういう理論で傷つくことなく反動を得られたんだろうか Gガンのビームは宇宙世紀のビームとは根本的に技術が違う 実態のあるビームなので本当にロープのように掴まったりできるししなったりもする 攻撃にしか使えない宇宙世紀のビームより遥かに高度なもの

↑Top