ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/01(水)07:02:31 No.872011352
お誕生日おめでとうございますジョリー様 ジョリー様とは趣味嗜好の差異はあれどこれからもお嬢様共々宜しくお願い致します 因みにゼノブレイド2も本日12月1日で発売から四周年 草花は心を癒してくれますね
1 21/12/01(水)07:08:46 No.872011768
作接皆!
2 21/12/01(水)07:10:34 No.872011908
なんでこんなおまんこキャッツで多少製品が売れたんだろうな
3 21/12/01(水)07:11:13 No.872011965
心を豊かにするからな...
4 21/12/01(水)07:11:21 No.872011979
お嬢様のマーケティング成功したんかな
5 21/12/01(水)07:17:00 No.872012386
変なところで日付被ってたんだな
6 21/12/01(水)07:20:36 No.872012660
このおまん虎ってプレイアブルキャラなの? 使えるならゼノブレやりたい
7 21/12/01(水)07:21:29 No.872012732
プレイアブルというかプレイアブルキャラのおともというか
8 21/12/01(水)07:22:12 No.872012776
またなんか布教されてるんだけど!? そんなに人を惹きつける魅力あるのこいつ!?
9 21/12/01(水)07:22:48 No.872012834
なんかもうスレ画を純粋な目で見れない
10 21/12/01(水)07:23:27 No.872012896
デザインも声も格好いいだろ?
11 21/12/01(水)07:23:41 No.872012911
改めて考えるとすごく返答に困る質問だよね…
12 21/12/01(水)07:25:17 No.872013032
誕生日も一致するなんて運命的
13 21/12/01(水)07:25:27 No.872013042
ニャッコはいい声してるからな…
14 21/12/01(水)07:26:12 No.872013112
マスコットみたいな感じなのか 動画見た方が良さそうかな
15 21/12/01(水)07:28:37 No.872013319
付け替えできるスタンドみたいな扱い メインキャラでもあるしブレイド入手順であればヒロインよりも先にリスト入りする ていうか時系列的に主人公がゲーム中初めて深く関わるブレイド
16 21/12/01(水)07:28:39 No.872013322
直接操作は必殺技の時だけで普段は防御バリアはったりバフかけたりするNPCというかなんというか お嬢様を先頭に置くとフィールドでお嬢様乗せて走り回るから操作キャラとも言えなくもないというか
17 21/12/01(水)07:30:17 No.872013462
>マスコットみたいな感じなのか >動画見た方が良さそうかな デカレンジャーのドギーとかグリッドマンのアレクシスみたいないい声で喋るマスコットだよ 寝る時はナイトキャップ被るよ
18 21/12/01(水)07:36:59 No.872014015
このおまん虎抜きにしてもゼノブレイド2はRPG好きなら楽しめるからおすすめ
19 21/12/01(水)07:38:20 No.872014137
imgでのゼノブレ2の売り上げに少なからぬ貢献をしているおまん虎
20 21/12/01(水)07:38:42 No.872014180
>このおまん虎抜きにしてもゼノブレイド2はRPG好きなら楽しめるからおすすめ 可愛いおまんこもいっぱい出てきますからね
21 21/12/01(水)07:40:08 No.872014295
女をおまんこと呼ぶのは怒られる奴だぞ
22 21/12/01(水)07:41:13 No.872014411
心を癒やしてくれるおっぱいとお尻とハイレグが多いゲームだよ
23 21/12/01(水)07:43:57 No.872014678
>寝る時はナイトキャップ被るよ この虎あざといな
24 21/12/01(水)07:44:08 No.872014694
? おまんこはおまんこですが?
25 21/12/01(水)07:46:03 No.872014873
おまんこ目当てに買う層にはイブキも人気なのだろうか
26 21/12/01(水)07:47:38 No.872015032
ビャッコがジョリー様って呼ぶのなんか不思議な感じだな ゼノブレイド2のキャラみたい
27 21/12/01(水)07:48:13 No.872015094
>imgでのゼノブレ2の売り上げに少なからぬ貢献をしているおまん虎 わりと最悪な部類に入るタイプの影響
28 21/12/01(水)08:04:06 No.872016912
獣人キャラだと勘違いしてるの偶に居るよな
29 21/12/01(水)08:06:03 No.872017174
>>寝る時はナイトキャップ被るよ >この虎あざといな CV稲田徹でこのキャラらズルいよ…
30 21/12/01(水)08:08:32 No.872017522
酷い風評被害だけどじゃあビャッコがおまんこって言わないかと聞かれたら言うかもしれん…と思うようなキャラクター
31 21/12/01(水)08:09:39 No.872017694
恥ずかしがったり詰まったりもせずさらっと言いそうな印象がある
32 21/12/01(水)08:11:00 No.872017894
>作接皆! そうかな? fu576053.jpg
33 21/12/01(水)08:11:52 No.872018042
ジョリーって誰かと思ったけどまさかあのぬの名前?
34 21/12/01(水)08:12:34 No.872018134
私は大好物ですが(笑)とか言わなければおまん虎扱いも風評被害なんだけど
35 21/12/01(水)08:12:46 No.872018179
>ジョリーって誰かと思ったけどまさかあのぬの名前? 飼い主が「」だったばかりにな…
36 21/12/01(水)08:14:50 No.872018516
>飼い主が「」だったばかりにな… 立派な名前があるのにどうして…
37 21/12/01(水)08:16:27 No.872018781
>私は大好物ですが(笑)とか言わなければおまん虎扱いも風評被害なんだけど そもそも飼い主の格好がおまんこだし…
38 21/12/01(水)08:17:44 No.872018968
1話の掴み最高だから1話だけでも体験版とかあればいいのにって4年くらい思ってる
39 21/12/01(水)08:19:10 No.872019147
スレを立てるとそこそこの頻度で新作投下していくよなあのおまんこ野郎
40 21/12/01(水)08:19:19 No.872019180
>1話の掴み最高だから1話だけでも体験版とかあればいいのにって4年くらい思ってる 俺は序盤のムービームービーの流れでああ…ってなって一年くらい寝かせたからあの辺だけだとどうかなとは思う
41 21/12/01(水)08:20:30 No.872019347
まぁどうこう言うまでもなく売れてるし…
42 21/12/01(水)08:22:32 No.872019649
>1話の掴み最高だから1話だけでも体験版とかあればいいのにって4年くらい思ってる そう言われるとDEの方も2章まで遊べれば良い掴みになるシリーズだな…
43 21/12/01(水)08:26:04 No.872020183
正直いうと最初のバーニングソードでちょっと辛くなった
44 21/12/01(水)08:28:05 No.872020467
良くも悪くもオタク向けではある
45 21/12/01(水)08:29:15 No.872020639
楽しくなるまでが長いと聞いた
46 21/12/01(水)08:29:17 No.872020646
ゼノブレイド2は主人公もストーリーも王道で良いし なによりブレイドのデザインを色んなイラストレーターで作っててそれを上手く3Dに落としこんでて凄い とにかくブレイドの誰かがプレイヤーの性癖に刺さるゲーム
47 21/12/01(水)08:31:52 No.872021005
1話ってどこまでだっけ ホムラ目覚めて初ラブラブ入刀で終わり?自由に歩き回れて通りすがりのゴリラに殴られるのって1話?
48 21/12/01(水)08:32:10 No.872021057
>お嬢様を先頭に置くとフィールドでお嬢様乗せて走り回るから操作キャラとも言えなくもないというか それを利用してキャラを並べてスクショしたい時の位置調整に大変便利なビャッコだ
49 21/12/01(水)08:34:27 No.872021429
レアブレイド沢山いるけど見た目だけでなく性能でも差別化して個性出せてるのがすごい
50 21/12/01(水)08:36:37 No.872021734
ちょっと前にやってとてもおまんぞくして心を癒されましたが プレイ時間の70時間位くらいを無駄なお使いでもおまんぞく出来る方でエッチなのが好きな方では無いと正直お勧めはできないと思っております
51 21/12/01(水)08:37:36 No.872021887
ちゃんと「」が好きな緑髪関西弁眼鏡もいるしな
52 21/12/01(水)08:37:48 No.872021913
>1話ってどこまでだっけ >ホムラ目覚めて初ラブラブ入刀で終わり?自由に歩き回れて通りすがりのゴリラに殴られるのって1話? じっちゃんで逃げて終わり
53 21/12/01(水)08:38:47 No.872022065
>1話ってどこまでだっけ >ホムラ目覚めて初ラブラブ入刀で終わり?自由に歩き回れて通りすがりのゴリラに殴られるのって1話? ホムラが目覚めてメツ達と戦闘 Counter Attackが流れながら助けに来たじっちゃんに乗り脱出 第一話 出逢い
54 21/12/01(水)08:44:41 No.872022928
そろそろ新作出るのかな
55 21/12/01(水)08:47:00 No.872023247
1話の戦闘は正直言って滅茶苦茶退屈だったから 体験版出しても逆効果になったと思う
56 21/12/01(水)08:47:34 No.872023339
おまんこおまんこ言われてるけど作中でもわりとそのまんまだよこいつは
57 21/12/01(水)08:47:55 No.872023390
>1話の戦闘は正直言って滅茶苦茶退屈だったから >体験版出しても逆効果になったと思う なんかよくわからんまま殴るだけだからな…
58 21/12/01(水)08:48:57 No.872023567
>ちゃんと「」が好きな緑髪関西弁眼鏡もいるしな あれ凄いよな 李紅蘭のリファインみたいな不人気属性の塊みたいなのにちゃんとかわいい
59 21/12/01(水)08:49:17 No.872023623
ストーリー刺さりそうな人には1話でもめっちゃワクワクしない?!って思ってたからあんまり同意されなくてちょっと悲しい…
60 21/12/01(水)08:49:28 No.872023651
>そろそろ新作出るのかな なんか作ってるのは間違いないし今月ニンダイがあれば発表するかもしれない しないかもしれない
61 21/12/01(水)08:49:31 No.872023660
>ちゃんと「」が好きな緑髪関西弁眼鏡もいるしな 肩がね…
62 21/12/01(水)08:49:36 No.872023671
ジョリー ンー イーター トラックボール まな板 きんたろう これがおまんこファミリー
63 21/12/01(水)08:50:27 No.872023790
>ストーリー刺さりそうな人には1話でもめっちゃワクワクしない?!って思ってたからあんまり同意されなくてちょっと悲しい… 俺はちゃんと刺さったよ
64 21/12/01(水)08:51:01 No.872023878
>俺はちゃんと刺さったよ レックスのレス
65 21/12/01(水)08:51:36 No.872023983
礼賛するブレイド共
66 21/12/01(水)08:52:16 No.872024087
ブレイド同士で掛け合いフレーバーがあるのは好き 普段どんなこと話してんのかな?って一助になる
67 21/12/01(水)08:53:57 No.872024343
>俺はちゃんと刺さったよ いやまぁ刺さってたけどさぁ!
68 21/12/01(水)08:55:28 No.872024603
実際戦闘が楽しくなるの中盤以降だからな… ある意味7話までチュートリアルだし
69 21/12/01(水)08:55:58 No.872024680
>>俺はちゃんと刺さったよ >いやまぁ刺さってたけどさぁ! fu576124.jpg
70 21/12/01(水)08:57:11 No.872024871
>楽しくなるまでが長いと聞いた チェインアタックとかブレイドコンボとかドライバーコンボとか早い段階でできるけど この辺上手くかみ合い始めるのってブレイド3人目解禁以降になるからねえ そこに行くまで戦闘は結構長引くからスペルビア兵が印象に残る
71 21/12/01(水)08:57:49 No.872024963
戦闘部分3話や4話終わるまで制限も多いしね…
72 21/12/01(水)09:00:42 No.872025420
スペルビア行く頃にはわりと慣れてきてる インヴィディアつら…
73 21/12/01(水)09:01:22 No.872025523
今日おまん生日だったのか…
74 21/12/01(水)09:06:24 No.872026173
ハナJKやメレフ加入でやっとブレイドコンボがつながり始めチェインの強さも理解し始めた ジークが打ち上げるようになってやっとドライバーコンボを理解した 初見なんてこんなんでいいんだ
75 21/12/01(水)09:06:43 No.872026223
リベラリタスのクソダンジョンが好きなトキハは変態だと思う さすがキムタカデザインだな
76 21/12/01(水)09:06:55 No.872026245
スマブラホムヒカ参戦で買ったけど俺はヴァンダムさん加入した後のマップで迷子になって詰んでた ビャッコの顔見て最近再開した 「」が貼ってくれた戦闘システムの解説画像のおかげで分かってきてブレイクからダウンまで意図的に繋げられるようになったよ誉めて ところでヒカリちゃんはいつ頃出て来るのこれ
77 21/12/01(水)09:07:37 No.872026354
もうすぐ来るから安心しろ
78 21/12/01(水)09:08:56 No.872026547
その話で出てくるよ
79 21/12/01(水)09:09:33 No.872026635
ビャッコ!貴様!もその話しだったはず
80 21/12/01(水)09:09:58 No.872026695
>ジークが打ち上げるようになってやっとドライバーコンボを理解した >初見なんてこんなんでいいんだ しっかり亀ちゃん使ってドラコンまで理解するとか初見なのに優秀すぎない?
81 21/12/01(水)09:10:27 No.872026760
>そうかな? >fu576053.jpg おまっとしている…
82 21/12/01(水)09:12:13 No.872027012
ヒカリちゃん出てくるまでマジでただのチュートリアルなのは困るね
83 21/12/01(水)09:12:52 No.872027105
>シンが天乱剣するようになってやっとドライバーコンボを理解した >初見なんてこんなんでいいんだ
84 21/12/01(水)09:13:02 No.872027126
>ヒカリちゃん出てくるまでマジでただのチュートリアルなのは困るね そのチュートリアルのラストで今まで特に説明して来なかった要素でハメてくるの反則じゃないっすかね!
85 21/12/01(水)09:13:36 No.872027207
スパイクってなんすか
86 21/12/01(水)09:14:11 No.872027279
俺もレアブレイドしかほぼ使ってなかったからライジング持ち少なくて亀ちゃん来るまで強さわからんかったな…
87 21/12/01(水)09:14:14 No.872027286
スパイクはお父様のとこで一人になって初めて使った…
88 21/12/01(水)09:14:39 No.872027342
ドラコンはライジングを意識して編成に入れないと行けない感じの武器種とかなのが勿体ない… JD? そうだね
89 21/12/01(水)09:14:44 No.872027355
1やクロスの知識があったから4話の段階でもブレコンも玉割りも理解してたし… 実戦で上手く出来たかは別
90 21/12/01(水)09:15:02 No.872027402
スパイク…?うにが時々なってる奴…?
91 21/12/01(水)09:16:10 No.872027572
>JD? そうだね もうあいつ一人でいいんじゃないかな
92 21/12/01(水)09:17:01 No.872027698
トラはクロックアップリストが外せないすぎる
93 21/12/01(水)09:17:24 No.872027765
ライジングは自分でしないとNPCがさっさと打ち上げちゃってダウン特攻アーツがあんまり入らない問題も気になる さっさとスマッシュまで入れた方がリターン大きいこと多いけどね
94 21/12/01(水)09:19:00 No.872027976
>トラはクロックアップリストが外せないすぎる クロックアップリストがまた戦闘楽しくなる重要な要因だと思う
95 21/12/01(水)09:22:39 No.872028527
どんどんアーツ使って順番に交代って動き以外の優位性が増えるいいアクセサリだ…
96 21/12/01(水)09:29:45 No.872029545
ブレイドコンボはあんなガチガチにしなくても3番目の属性で変化だけで良かったんじゃねえかなと思う
97 21/12/01(水)09:32:28 No.872029935
>ブレイドコンボはあんなガチガチにしなくても3番目の属性で変化だけで良かったんじゃねえかなと思う お陰で女性ドライバーの使用ブレイドを制御できたりするし…
98 21/12/01(水)09:34:14 No.872030229
>ストーリー刺さりそうな人には1話でもめっちゃワクワクしない?!って思ってたからあんまり同意されなくてちょっと悲しい… 普通にケチつける人が逆に目立つだけで一話の掴みは随一だと思う
99 21/12/01(水)09:35:01 No.872030336
良くも悪くもアニメっぽいから苦手な人は苦手だろうなとは思う
100 21/12/01(水)09:35:16 No.872030377
いーらへんをフルプライスでやりたかった…
101 21/12/01(水)09:35:55 No.872030471
>良くも悪くもアニメっぽいから苦手な人は苦手だろうなとは思う 苦手な人とか言われてもそりゃデザインの時点で分かれよっていう
102 21/12/01(水)09:36:31 No.872030560
初代もキャラグラがマンボウなだけで大概セリフはアニメだったよな
103 21/12/01(水)09:36:45 No.872030609
掴みは良かったよ でもあの戦闘システムなのに一人で戦闘させるチュートリアルはくそだと思う
104 21/12/01(水)09:37:10 No.872030664
>苦手な人とか言われてもそりゃデザインの時点で分かれよっていう それはそう
105 21/12/01(水)09:37:40 No.872030731
やっぱりチュートリアルする箇所が早いって!
106 21/12/01(水)09:38:18 No.872030815
初代を万人受けすると勘違いした人からよく人を選ぶと言われるが初代から大概でクロスは更に人を選ぶぞ
107 21/12/01(水)09:39:49 No.872031000
ゼノギアスに近いのはどっちかというと2だな
108 21/12/01(水)09:40:11 No.872031049
販促に関してはスマブラ効果が大きいでしょう 間違ってもおまんこで買った「」はいないはずですよね?
109 21/12/01(水)09:41:19 No.872031198
ぶっちゃけ1も最初は戦闘そんなに面白くないんだよ 新要素出るといきなり機神兵だから